第228話「カワキ、忍への道」
カワキが“下忍”になるため、通常行われている“忍者学校(アカデミー)”の卒業試験とは異なる特別な試験を受けることになった。それは最低難易度である“Dランク任務”が遂行可能であれば同等の資格が与えられるというもの。早速、追加メンバーとして各班の任務に加わることになったカワキだが、性格に難があり、チームワークを無視して勝手に行動するカワキはチームメイトを困らせ、任務を混乱させるハメとなる。
『ふわ~』

「ずいぶん朝寝坊だねお兄ちゃん」
『今日は任務休みなんだしゆっくり寝かせてくれってばさ』

『カワキもまだ寝てんのか?』
ヒナタ「困ったわね。今日は火影屋敷で大事な話があるっていうのに」

「ボルト起こしてきてくれる?」
『えっ!?いや俺じゃなくってよ…』

『ヒマ行ってこいよ』
「えっ!?」

「私よりお兄ちゃんが行ったほうがいいんじゃないかな」
『俺は早く飯食って出かけねぇといけねぇし』

「さっき任務休みって言ったじゃん!」
『うっ…』

『とにかく俺は絶対行かねぇからな!』
「お兄ちゃんずるい!」
『ずるくない!』

「2人とも早くしなさい」

『じゃんけんポン!』

『なんで俺が…』

『カワキくん朝ですよ』
「ぐがー」

『カワキくん!』

『カワキ!いい加減起きろってばさ!』


『やっと起きたか…うわっ!?』


『テメエ!殺す気か!』

「……。」

「ぐがー」
『ん?』


『カワキ~!!』


カ「なんだよ大事な話って」
ナ『お前が忍になる方法についてだ』

シカマル「本来忍になるには里のアカデミー卒業試験に合格する必要があるがお前の実力は誰もが認めている」

「そこでカワキにはまずDランク任務をこなしてもらう」
「Dランク?」
『まぁ一番簡単な任務ってことだ』

「下忍として任務が遂行可能だと判断すれば同等の資格を与える」

『ただし班編成はボルトたち第七班以外とも任務にあたってもらう。いろんな班と協力することも学んでほしい』

「なんか忍になるってよ…クソめんどくせえな」

「あのなぁ!」

『まぁそう言わずにやってみろ。意外とおもしろいかもしれねぇぞ』

「はいはい」

「…ったくめんどくせえっつうのはこっちのセリフだ」
『すまねぇな』

「まぁ殻との戦いでカワキの功績はわかるが、だからといってカワキが木ノ葉で忍としてやっていくのは難しいんじゃねぇか?」

「留学生を受け入れるのとはわけが違うぜ」
『それでも…俺はできると思ってる』
「ナルト…」

『あとはアイツが仲間を作れるかどうかだ』

「だからあえてボルトたち以外と組ませようってことか」
『そういうことだ』

『まぁカワキもシカダイたちと打ち解けてきたみてぇだし心配ねぇだろう』

デンキ「予定のコースにのった」

「イワベエくんメタルくんそしてカワキくんの順で僕の方に追い込んでくれれば雷網で捕獲する」

「クマパンダは狂暴なので油断しないで」

『了解』

『ふわぁ~…あんなクソパンダ1匹くだらねぇな』

「行ったよ!」



「よしいいぞ!カワキくん進路をふさいで!」


「…えっ!?」






「うわあああ~!」

『土遁・瓦岩棍!』




「カワキくん?カワキく~ん!」

『ぐがー』
「えっ」



『すまねぇ。ちょっとウトウトしちまった』

「メタルくんが怪我したんだよ。いい加減な気持ちは同じ班の仲間を危険に晒すことになるんだ」

『仲間?俺は別に仲間じゃねぇだろ』

「テメエ!俺たちはお前のためにやらなくてもいいDランク任務をやってんだぜ」

『任務なんだからしかたねぇだろ』
「この~!」
「イワベエくん!」
メ「もうやめましょう。仲間割れはよくないです」

『話が終わったんなら帰らせてもらうぜ』



『強けりゃいいじゃねぇか』




『おうカワキ。お~い!』
『なんだ用か?』
『どうだゲマキやんねぇか?』

『そんなことか。やんねぇよ』
『なんだよその言い方。せっかく誘ってやってんのによ』

『仲よしごっこしてる暇はねぇし』
『はぁ!?』

『じゃあな』
『おい!』

『やっぱ夕飯前に食うバーガーは最高だぜ』

『お~お疲れ~…ん?』

『どうしたんだよオメエら?』
「ちょっと…。カワキくんとね…」

シカ『お前らもか?』

ボ『カワキのヤツ…何やってんだよ』

『アイツは強えかもしれねぇけど忍には向いてないんじゃねぇのか?』

『え?』
『この里で育った俺たちには当たり前のことでもよ、カワキには理解できねぇことも多いだろ』

『俺たちは一緒に任務に出てお互いに命預け合ってんだぜ。普段から仲間同士のつきあいって大事だろ』

デ「僕もシカダイくんに賛成だよ」


『あっカカワキ。あのよ…今日の任務どうだった?』
「どうって?」

『その…みんなとうまくやれてんのかなーって』
「うまくやる必要あんのか?任務に成功すりゃいいんだろ」

『いや、任務は一人でやるもんじゃねぇんだよ』
「俺はお前以外のヤツと組む気なんてねぇし群れんのはごめんだぜ」

『お前何もわかってねぇな。忍ってのは一緒に組む仲間と家族同然なんだ』
「離せよ。こっちは疲れてるんだ」

『このままじゃ忍になれねぇぞ!』

「俺は…仲間とか興味ねぇんだ!」


『あぁそうかよ!だったら好きにしろよ!』

「どいつもこいつも」

「めんどくせえ…」

ワサビ「対象発見!路地を北東方向へ移動中」

「対象は安全に保護すること!」
「了解!」

『ふわぁ…』

『ん?』

「わぁ!」


「うわああああ!」


「カワキ…」

『あれ何だろう?』
『あん?』


『お前らどうしたんだよ』
『任務で何かあった?』

「それが家出少年の捜索してたんだが…」
「カワキくんがやりすぎちゃって…」

『まさかけがでもさせたのか!?』
「そこまではいかなかったけど脅かして気絶させちゃって…」

「依頼人が火影屋敷に抗議に来てたっぷりお説教だよ」

「カワキくんには安全に保護するって話してたんだけど…」

「でも彼は悪いと思ってないようで一人でさっさと帰ってしまいました」
『マジかよ…』

「まぁ責任は隊長の私にあるんだけどさ、正直アイツに忍は無理なんじゃねぇか…」

「ボルト!一緒に住んでんならアイツに教えとけよ!忍ってもんを!」

『あ、あぁ…』



『なんで説教されんだよ』

ナ『またカワキか。どの班ともうまくいかねぇみてぇだな。任務自体は簡単だってのによ』

「この調子だと忍にするわけにはいかないぜ。任務にも前向きじゃねぇらしいからな」

『Dランク任務じゃ簡単すぎるってことか?』
「ああ?」

『捕まえてやったのに…』

『クソッタレが!』



『ウフッ』

『全員揃ったところでお前たちに任務の説明をする』

「今回はCランクの護衛任務だ。依頼人は木ノ葉に旅行に来た凪の国の少年」

「凪の国と言や海沿いにある小国だ。土産に高価な美術品を買ったため道中盗まれないよう国まで護衛してほしいそうだ」

『感知班のサポートに入っているいのじんの代わりにカワキを入れたスリーマンセルで任務に当たってもらう』

『そしてこの任務はカワキが下忍と同等の資格を得るための最終試験でもある』

カ『最終試験?』
「この任務に成功すれば晴れて下忍になれるってことだ」

『俺は…』

『忍に向いてねぇよ』

『カワキ…』

『仲間とか命令とかってクソめんどくせえんだよ』
『お前なぁ忍になるには…』
『まだ忍になるって決めたわけじゃねぇ』

「カワキ!」

「俺は任務と言われりゃどんなヤツとでもやりますけど…。あとはアイツ次第っすね」
「あっ待ってよシカダイ!」

『シカダイともうまくいってねぇみてぇだな』
「カワキがあの態度じゃ無理もねぇだろう」

「それに俺はカワキを里から出すことには賛成できねぇよ」

「カワキは普通の体じゃねぇ。殻の技術が詰まってんだ。それを欲しがるヤツに狙われる可能性だってある」
『お前の言うことももっともだ』

『けどな、この先アイツをずっと里に閉じ込めておくことはできねぇ』

『もし仲間とのつながりができればソイツらがカワキを守ってくれるはずだ』

『言ったろ?カワキには仲間が必要だ』

『何が下忍だよ。忍じゃなくても強くなれんだろうが』
スイカ「あっカワキくん」

『…あ?』

(何この威圧感…)

「お待たせしました。見習い中ですので少ないですが任務金になります」

『俺に?』
「はい。下忍になるまでは日当でお支払いしますので」

「使っていいのか…?」
『もちろん好きに使ってください』


「お客さんそろそろ決まったかい?」
『…。』


『つぶあんと…チョコを』
「はいよ」

「ねぇたい焼買って!」
「そうねお家で食べようか」


『ちょっと待て!今のなしだ!』
「ああ!?」


い「僕も凪の国まで行ってみたかったなぁ」

シ『お前は感知班の任務があるんだろ』
「そうなんだけど。カワキって明日来るかわかんないんでしょ?」

『まぁそのときはチョウチョウと2人でやるよ』

「カワキは忍になんなくても関係ないもんね」
シ『まーな。俺たちとは違うんじゃねぇか?』

『レアカードきた!』

『新しい任務のこと聞いたぜ』

「ああ?」
『お前逃げんじゃねぇだろうな』

「なんだそれ?どうしようが俺の勝手だろうが」
『大事な試験なんだぞ。忍になりたくねぇのか!?』

「ごちゃごちゃうるせぇな」
『オメエな!』

「そういうのがめんどくせえんだよ!」

『待てよ!』

「ケンカ?」
『ホントムカつくって。人が心配してやってんのに』

「カワキくんはまだ人との付き合い方がわからないだけじゃないかな」
『付き合い方?』
「ずっと小さな世界にいて囚われの身だった。誰とも親しく付き合ったことないんだと思う」

「仲間と一緒に遊んだり笑ったりケンカしたり…そういうのわからないのかもね」

『それアイツが?』
「ねっ」


『ん?カワキ?』

「お前中忍の試験は合格したんだろ?こんな遅くまで修業すんのか?」
『まだまだだよ。私は七代目みたいに里の皆を守れる強い忍になりたいから』

「七代目…」

『いっぱい任務に出て強い忍と戦うような実戦経験を積んでもっと強くなりたいんだ』

「任務ねぇ…俺は自分の気に入らねぇヤツと組んでまでやりたくねぇよ」

『アンタ強くなりたくないわけ?』
「なりてぇに決まってんだろ」

『一人でできる任務って限界があるんだよね。普通任務は他の忍と一緒に行動するから』

『強くなりたかったら仲間と協力して任務に出るしかないんじゃない?』
「また仲間かよ」

『自分の里なんだもん。木ノ葉のためなら頑張れるけどなぁ…。アンタだってそうでしょ?』

「俺には…」

「自分の里なんて呼べる場所はねぇよ」
『カワキ…』

「俺も修業するわ」

『やっぱり来ねぇか…』

「せっかくカワキと一緒に任務に行けると思ったのにな」
『アイツと行きたかったのかよ!?』

「だってイケメンだし」
『はいはい…』

『…時間だ。行くぞ』
「もうちょっと待とうよ」

『ダメだ。これ以上は任務に支障が出る』
「ハァ…」

「あっカワキ!」
『寝坊した』

シ『テメエ…あっ その格好どうしたんだよ?』
『なんでもねぇ』

モズク「ちょっとキミ忍としての自覚が足りないんじゃない?」
「こちらが今回の依頼人ね」

「凪の国のモズクだ。忍が遅刻って…まともに仕事できないならあとで依頼料割り引きしてもらうからね」

『テメエ!』
「ホント態度もなってないよね」

『このガキ!ぶん殴ってもいいか!』

「ダメだって!大事な依頼人なんだから!」
シ『すみません』

「よ~し!じゃあ全員集合したし凪の国へ向かって出発!」









つぶやきボタン…
たい焼き食べたくて頑張る展開になるのかと思ったw
それだと本質的なこと理解してないからダメか
ボルト達に買って帰ったり所々良い部分もあるんだけどなぁ
修行はかなり頑張ってるみたいだからめちゃくちゃ強くなってそう
その力を仲間の為に使えたらいいんだけどこの任務で分かってくれるかな?
シカダイがカワキの境遇ちゃんと理解してるのちょっといいなって思った
それだと本質的なこと理解してないからダメか
ボルト達に買って帰ったり所々良い部分もあるんだけどなぁ
修行はかなり頑張ってるみたいだからめちゃくちゃ強くなってそう
その力を仲間の為に使えたらいいんだけどこの任務で分かってくれるかな?
シカダイがカワキの境遇ちゃんと理解してるのちょっといいなって思った
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第228話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2021年12月14日 11:45
- ID:BKPldAVH0 >>返信コメ
- こっからどう闇落ちすんのかね
-
- 2021年12月14日 11:46
- ID:aPHclUfq0 >>返信コメ
- カワキの腕は改造された能力だね
力が全ての世界からの脱去は難しいね
-
- 2021年12月14日 11:51
- ID:0tBBmyxE0 >>返信コメ
- たまに気になるんだけど任務が失敗した場合、失敗原因(忍のミスや敵の襲撃など)に関係なく里から依頼人に違約金的なのを支払ったりするのかな。
-
- 2021年12月14日 11:53
- ID:5lkOBuhr0 >>返信コメ
- ナルトは甘すぎて火影に向いてないような…。
それとカワキを里の外に出す事についてカカシや綱手、我愛羅達はどう思うんだろう
-
- 2021年12月14日 11:53
- ID:0tBBmyxE0 >>返信コメ
- >>3
そもそもカワキってナルトやボルト達以外の里の人達からはどう見られてるんだろう。
事情を知ってるのは上層部と一部の人間だけだけど、火影が直々に家に住まわせてる時点でかなり目立ってると思うんだよな。
-
- 2021年12月14日 12:05
- ID:0tBBmyxE0 >>返信コメ
- >>5
歴代火影の中で甘さと厳しさのバランスが取れてたのってミナト、綱手、カカシくらいだよな(柱間やヒルゼン、ナルトは甘すぎて扉間は厳しすぎってイメージ)。
五影全体で見ても里長としての能力が高いのってメイ、長十郎、四代目風影くらいだよな。
メイは血霧の里状態の霧隠れを数年で立て直して後継者も一から育成してて、長十郎も後継者育成と里の近代化を成功させてるしな。
四代目風影も我愛羅関連の対応は問題があったけど、軍縮が進む中で里の維持を成功させてたしな。
-
- 2021年12月14日 12:22
- ID:HVG6lP3T0 >>返信コメ
- 殻で強けりゃ良いだろって教育受けてきたし恩師のナルトも単独でクソ強いとこ見せつけてるからこの価値観はなかなか矯正難しそう
-
- 2021年12月14日 12:29
- ID:5lkOBuhr0 >>返信コメ
- あのモズクって何か怪しい感じがする
-
- 2021年12月14日 12:33
- ID:Bik5RttG0 >>返信コメ
- >>1
カワキのカーマは無くなったから
科学にんぐだよあの腕
-
- 2021年12月14日 12:38
- ID:0tBBmyxE0 >>返信コメ
- >>9
絶対狙われてるから依頼内容偽ってる感があるよな。
というか当初は簡単な任務として忍が派遣されてもいざ任務が始まれば実際は上忍クラスが行う難易度の任務だったなんてことがよくあるけど、簡単な任務として依頼を出したのに忍が派遣されるまでの間に状況が悪くなってしまった場合はともかく、貧困とか経費削減で正規の依頼料が払えないから敢えて難易度を偽って依頼を出したことがバレた場合って里側から依頼人に追加料金とか損害賠償的なのを請求したりするのかな。
-
- 2021年12月14日 13:22
- ID:3iHh6cFT0 >>返信コメ
- ボルトやサラダのような強い忍のことは認めてるんやな
-
- 2021年12月14日 13:28
- ID:t2t3gVr00
>>返信コメ
- 朗報
一月よりBORUTOのOPED変わる
OP
FLOW❗️
曲名『GOLD』
ED
Anly(疾風伝最後のOPカラノココロの人)
曲名『voltage』
-
- 2021年12月14日 13:33
- ID:5lkOBuhr0 >>返信コメ
- >>13
豪華だね
今のED好きじゃないから 楽しみだな
-
- 2021年12月14日 13:45
- ID:4Sxl9rce0 >>返信コメ
- そういえば自来也のカード見て思い出したけど果心居士どうなったんだろう
-
- 2021年12月14日 13:49
- ID:5lkOBuhr0 >>返信コメ
- カワキを里の外に出すのは本当にどうかと思うけど七班やうずまき家以外の人達とも交流したり色んな里や村を見て色々と学んだりするのも必要だと思うし 里の外に出れないとアニオリで出来る事は日常っぽいものしか出来ないし
-
- 2021年12月14日 13:58
- ID:xzLNXZiI0 >>返信コメ
- >>15
漫画版でも一切不明だからアニメで明らかになるのは数年は先だろうな
-
- 2021年12月14日 14:06
- ID:xQs1Wi6u0 >>返信コメ
- この前のゾナサプリ💊面白半分でポチったらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ😎
-
- 2021年12月14日 14:22
- ID:SmX95om70 >>返信コメ
- >>5
前と違って里同士で戦うような緊張感でいるわけじゃないし技術も発達してるんだろうし無理ないんじゃないかなあ
-
- 2021年12月14日 14:38
- ID:urm.veQY0 >>返信コメ
- 漫画版でのボルトがカワキに自分の額当てを貸すやり取りが出来なくなるから下忍にはなれないんだろうな
-
- 2021年12月14日 14:51
- ID:gXsn3js50 >>返信コメ
- これまでは脇キャラで話膨らませてアニオリやってこれたけど
カワキががっちり絡むアニオリは現行の漫画との折り合いが難しそうだなぁ
これからのアニオリはカワキがメインで見たいんだが漫画の事象から矛盾しない程度にしか変化させれないという
-
- 2021年12月14日 14:58
- ID:N7h2cMLk0 >>返信コメ
- >>7
そんな有能なメイ様も結婚相手の育成だけは・・・
-
- 2021年12月14日 15:41
- ID:3.g..rI80 >>返信コメ
- なんかカワキが悩んでる時うずまき一家以外だとサラダなこと多くないか?ジゲンに連れ去られた時の絡みもそうだけどやっぱカワキとサラダでくっつけさせようと思ってるんだろうな。サスケタイプのキャラとサクラタイプのキャラでくっつけようとしてるの見え見え
-
- 2021年12月14日 16:03
- ID:rfg2Tdes0 >>返信コメ
- >>23
でも、割と話せる間柄でボルト以外で仲間の重要性を説ける夜自主練してる忍って言ったらサラダしかいなくない??
-
- 2021年12月14日 16:07
- ID:sud.Ql7N0 >>返信コメ
- タイガーマスクのエンディング「みなし児のバラード」思い出す
-
- 2021年12月14日 16:15
- ID:omTRMEcA0 >>返信コメ
- たぶんサラダとカワキをくっつけそうだよね公式
ボルトはスミレで
ナルトのときサクラじゃなくヒナタにした雰囲気を感じる
-
- 2021年12月14日 17:21
- ID:NlBlVj.g0 >>返信コメ
- >>4
自分もらその辺りナゾだわ。依頼のランクによって変わるとか?ほら、依頼料は変わるじゃん、難しいほど高く簡単ほど安いって。高いランクは入ってるんじゃない?でも依頼人がウソ付いて来るパターンはナルト時代からだよなぁ。来るまでに変わったとか証明出来ないじゃん。カワキさ、やっぱアカデミー行った方がいいんじゃない?我々で言えば勉強出来るけど、学校行ってないから集団行動出来ないようなもんだよ。と思ったが年齢オーバーして入れない?イワベエとツバキは冷静になればカワキの気持ち理解出来ると思う。あの2人も最初浮いてたし。たい焼き好きになったる!「うぐぅっ!」って言わないのか…。
-
- 2021年12月14日 17:28
- ID:NlBlVj.g0 >>返信コメ
- >>26
カワキが今のとこ恋愛フラグっぽいのは、サラダ、スミレ、ヒマワリかなぁ。ヒマワリと将来結婚したらホントの家族になるし、サラダとボルトがくっ付いたらサスケと義理の兄弟になるし。まだまだどうなるか分からんな。もっと子供産まれていればなぁって思う。特にサイは家族に憧れていたし。
-
- 2021年12月14日 18:08
- ID:6JdK0xkG0 >>返信コメ
- >>26
ないと思う
-
- 2021年12月14日 18:09
- ID:nUqx2Xhx0 >>返信コメ
- 猛獣捕獲ってCランク相当じゃなかったっけ?
BORUTO時代になってランク毎の任務の目安も変わってるんだろうか
-
- 2021年12月14日 18:11
- ID:fLY6JCsG0 >>返信コメ
- >>23
カワキは7班以外とは交流していないからなんとも。対人関係も
シカマル<その他<食べ物<ミツキ≒サラダ≒委員長<ヒマワリ<ボルト≦ナルト
とこんなイメージ。ナルトが一番なのは揺らがないが、楔の苦しみを分かち合える唯一の存在であるボルトも特別。これからの展開でシカダイをどこに挿入するかってところかな
-
- 2021年12月14日 18:46
- ID:YoU.lXzi0 >>返信コメ
- >>5
作者のせいでナルトはまともに中忍や上忍やってないんだから仕方がない。
カカシがオリジナルで上忍推薦した時になくさなければ良かっただけ
それを無くした作者が悪い
-
- 2021年12月14日 18:47
- ID:.h735Ggd0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年12月14日 18:52
- ID:YoU.lXzi0 >>返信コメ
- サラダとボルトが下忍になったばかりの頃に班を変えてもらうとか言ってた時に揉めてたよね。
相性が問題とかサラダが言ってたがわざとナルトが相性が良くない相手と組ませてた。
カワキにもそういうのを求めてるんだろうね。
カワキさ、仲間を大切にしないとナルトに怒られるぞ、ついでにカカシにも。
相性で思い出したがサラダ班以外でまともに話せるのはスミレなんだよね
-
- 2021年12月14日 18:53
- ID:Lz5YSeAO0 >>返信コメ
- まあ、カワキの場合は他との目的意識の差もあるからなぁ…
里のメンバーは基本立派な忍になる!が目的だから色々な任務とかも頑張るけど、カワキの目的は現状殻、ひいては大筒木に対抗する力を得ることだから忍としての力もあくまで手段でしかないし
その状態で直接自分のステップアップに繋がらないことに力を入れるかというと微妙とは確かに感じる
-
- 2021年12月14日 19:13
- ID:uHe7vP2g0 >>返信コメ
- >>31
委員長はその他の中だと思うよ
食べ物以下なのは確定
-
- 2021年12月14日 19:20
- ID:WifmKHI40 >>返信コメ
- >>24
あそこで七代目の名前を出せたのが大きいと思う
ナルトを尊敬しているサラダくらいだね
イワベエでは相手にもしない
-
- 2021年12月14日 19:25
- ID:BdDUbVN.0 >>返信コメ
- >>12
ボルトは近いとこにいるからっていうのもあって馴れ合いやすいけど
サラダは里に来て間もないときにめっちゃ気にかけてくれたのもあるだろうな
-
- 2021年12月14日 19:43
- ID:5lkOBuhr0 >>返信コメ
- ボルト達はアカデミーの時から一緒だし育った環境も何もかもが違うカワキがあの中に入っていくのはキツイだろうな
相当浮いてるし
-
- 2021年12月14日 19:53
- ID:3.g..rI80 >>返信コメ
- >>24 それならミツキとも絡んでるはずじゃない?一応ボロ戦で一緒に戦った仲間だし。
-
- 2021年12月14日 19:54
- ID:fLY6JCsG0 >>返信コメ
- パパ→ジゲン・イッシキ
姉 →デルタ
親戚→ボロ
兄 →コード
祖父→アマド
というクソみたいな環境出身だからなぁ。そもそもカワキに文字すら教えていないしダンゾウよりも愛がない。楔をどうにかするという関係で里と繋がっていた時は出てこなかった問題が、里の一員となるという段階で噴出している。カワキも正念場だぞコレ
-
- 2021年12月14日 19:55
- ID:3.g..rI80 >>返信コメ
- >>26 親と似た性格の人と絡むのはキツイなぁ…今思うとナルトがサクラと結婚しなくてよかったと思う。
-
- 2021年12月14日 19:56
- ID:3.g..rI80 >>返信コメ
- 遅刻してくるくだりがオビトだな。やっぱりサスケというよりオビトポジションでしょカワキ
-
- 2021年12月14日 19:59
- ID:dtri3PDp0 >>返信コメ
- 今のカワキはナルトを守るためとボルトから楔を消すために強くなる事しか考えていない
-
- 2021年12月14日 20:35
- ID:okupmUqf0 >>返信コメ
- >>1
カワキ寝起きめちゃくちゃ癖悪いのなw
あの素直なヒマちゃんがカワキ起こす係イヤイヤ期になるのも分かるわ
下手したら死ぬwww
-
- 2021年12月14日 21:19
- ID:xzLNXZiI0 >>返信コメ
- >>40
ミツキは特殊すぎるだろ・・・
ボルト最優先主義だし、あんま参考にならんことはカワキも察するだろう
-
- 2021年12月14日 21:46
- ID:YoU.lXzi0 >>返信コメ
- >>43
オビトの真似してカカシ先生が遅刻してナルトとサクラに突っ込まれてた。
ちなみにBORUTOでも六代目の護衛の時にミライが紅に遅くてもいいのとか言ってたね
-
- 2021年12月14日 22:13
- ID:7H5CCP1e0 >>返信コメ
- 個人的にカワキがボルト以外とは組みたくないって言ったのが驚いた。何と言うか感慨深いわ
-
- 2021年12月14日 22:14
- ID:bUWZY5i00 >>返信コメ
- >>45
どっちが死ぬんですかね・・・
-
- 2021年12月14日 22:27
- ID:cYgpsxA30 >>返信コメ
- 担当上忍がナルトならカワキも言うこと聞きそう
無理だけど
-
- 2021年12月14日 22:58
- ID:0jZVQLe.0 >>返信コメ
- カワキはホウキ君チームとも絡んでほしかった
-
- 2021年12月14日 22:59
- ID:Syus98Tk0 >>返信コメ
- >>26なぜなら我々はボルスミを信じてる!
我らこそ非の意思を継ぐもの!火の国の民だ!
-
- 2021年12月14日 23:00
- ID:Syus98Tk0 >>返信コメ
- 子供のころ面倒くさいって連呼してたシカマルが、カワキの発言にムっときてるのニヤニヤする
-
- 2021年12月14日 23:05
- ID:cYgpsxA30 >>返信コメ
- >>51
暗部の諜報活動に向いてないのはナルトにもわかると思う
-
- 2021年12月14日 23:19
- ID:.JH1Cs.H0 >>返信コメ
- 一重に信頼度が足りないだよな
カワキは命狙われまくった立場だし周りにろくな人間いなかったら命預ける仲間だろって言われてもしっくりこないのは当然
自分の命預けられるのはナルトとボルトくらいだろう、サスケは怪しいレベルだけど忍びとしては一目は置いてるだろうが
-
- 2021年12月14日 23:23
- ID:fLY6JCsG0 >>返信コメ
- >>43
闇堕ちがほぼ確定しているからなぁ。あとボルトに危機感が足りな過ぎてイライラもしてそう。「アマドの薬がなければ」数週間~半年でモモシキになるってことのヤバさを自覚しているのかって。カワキにとってはアマドは依然油断のならないクソジジィだし、その認識もあまり間違っていないと思う
-
- 2021年12月14日 23:24
- ID:5lkOBuhr0 >>返信コメ
- >>55
逆にシカダイたちはカワキに自分の命預けたくないよね
危険すぎる
-
- 2021年12月14日 23:30
- ID:bUWZY5i00 >>返信コメ
- >>26
ナルトとヒナタは1話の開始3分弱からフラグ立ち始めたからセーフ
-
- 2021年12月14日 23:39
- ID:E6tz3JvB0 >>返信コメ
- ナルトは甘い火影かもしれないけど、周囲か皆ナルトを助けたいって心酔してる連中ばかりだから、それでいいんじゃないかな
-
- 2021年12月15日 00:32
- ID:zmagTPqU0 >>返信コメ
- >>59
長に求められるのは信頼だから、それでいいんだよ
白夜団に操られたデモを(幻術解除の後で)鎮静化させたのが最たるもの
それに清濁併せ吞む器量はそこそこ付いてるし、ディープな部分は側近が補えばいい
-
- 2021年12月15日 00:46
- ID:pW10Rz2n0 >>返信コメ
- >>57
そりゃそうだ。でも部下の命を預かる部隊長としては部下が命を預ける気がなくても、自分の命を預けなくちゃいけない場面が出てくる。そしてシカダイにはその覚悟がもう出来てると思うんだよね
新米中忍のワサビやデンキ、ホウキやサラダはどうかな
-
- 2021年12月15日 01:18
- ID:8RADebtO0 >>返信コメ
- いやカワキは強くなりたいから忍術やってるだけだろ
出世したいわけでもないし集団戦の場合でも指導者の指示聞ければ十分だろ
小間使いとか外付き合いとか求めるのは考えが古いと思う
あともううずまき家も長いんだからソファーに寝かせるのやめてやれよ
-
- 2021年12月15日 02:53
- ID:jodxygQF0 >>返信コメ
- まあシカダイも言ってたけど、生育環境と目的、ひいてはそれによる価値観の相違だよね。仲間やましてや協調性などなく、ただひたすら強くなることだけを求められて育てられて、忍術を学ぶのも強くなるための手段でしない状態なら忍びになることも仲間と協力することにも乗り気じゃないだろうし。それにまだ里に来て浅い上に積極的に交流してないだろうから、信頼感も低いとなれば尚更ね。それでもボルトや第7班は信用してるのは意外だったけど。本人が一人でやるより仲間とやる方がパフォーマンスが上がると認識出来るかどうか、かな。
-
- 2021年12月15日 08:28
- ID:edbVrMNf0 >>返信コメ
- 共同体に入る以上そこのルール等に従う義務があるのはわかるけど、いままでそういうのに縁がなかっただろうから「なんでそんな事しなきゃいけないんだ」って気持ちになるのは理解できる。
突然「変われ」って言われても無理じゃないか?
-
- 2021年12月15日 10:39
- ID:SRXlY0ft0 >>返信コメ
- >>62
仕事中に寝てたり指示ムシは困るけどな。ボルト達木の葉世代もだいぶ近代化したとはいえ、その辺はまだ昭和の感覚引きずってる平成みたいなもんかも。親達がそうだからな。「父ちゃん達の頃と違うんだよ」とか言っても上の世代の影響は中々消えない。我々の世界だって未だに上の世代がオレ達の若い頃はっていうじゃん。
-
- 2021年12月15日 11:46
- ID:vQWJDv.90 >>返信コメ
- >>5
ナルトは甘いわけじゃなく実体験で強いだけだとダメなパターンを経験してるし目の当たりにしてるから…
-
- 2021年12月15日 12:31
- ID:zvEhD0E.0 >>返信コメ
- >>2
今回のエピ見れば闇落ち一直線だが
-
- 2021年12月15日 13:58
- ID:p2pyT2TQ0 >>返信コメ
- >うわ、パンダ強いwwwww
>てっけんかよwww
ネタ抜き&リアル100%でもパンダって結構強いよ
具体的に言えば熊とタメ張れるぐらいの腕力はあると思うぞ
-
- 2021年12月15日 14:52
- ID:9he370PC0 >>返信コメ
- カワキって闇落ちするの?
モズクがカカシの変化ってオチかと思ったよ
-
- 2021年12月15日 15:45
- ID:Z6MVepZ90 >>返信コメ
- カワキがこんなんじゃ、シンキ達砂隠れのメンバーがカワキの偵察に派遣されるわけだよ。シンキは「父上に報告する」と言っていたが、風影である我愛羅になんて報告したんだろうか?
-
- 2021年12月15日 16:02
- ID:wX8DAsRC0 >>返信コメ
- 今回は失敗するんだろうけど、そもそも仲間の大切さとか木の葉の常識とか何も分かってないし教えられてないのにいきなり下忍試験って無謀じゃないか?
最初は慣れさせる為に同行にさせて、しばらく経験積んでから試験にした方がいいんじゃ
-
- 2021年12月15日 20:09
- ID:GseUCRIq0 >>返信コメ
- >>23
>>26
ねーよw
こういうこと言ってるのって絶対サスケとヒナタはドロップアウトしてナルトとサクラがくっ付くとか言ってた奴だよな。
共通するのは読解力の無さ。
-
- 2021年12月15日 22:58
- ID:9O.gAqTP0 >>返信コメ
- >>11
任務に出た奴が対応できずに撤退とか失敗するのが多そう
ランク低く偽ったら普通それなりのしかこないしね
-
- 2021年12月15日 23:20
- ID:frIdZ4Ts0 >>返信コメ
- >>2
闇落ちしないんじゃない?
ボルトかカワキが大筒木に乗っ取られて戦い合うと思うんだが
-
- 2021年12月16日 00:07
- ID:f.pUW.LI0 >>返信コメ
- ヒマワリちゃん、毎朝アレならカワキの点穴突いてやってもいいのに…
そうすりゃうずまき家のヒエラルキーが嫌でも理解できるだろ。
-
- 2021年12月16日 07:58
- ID:NLyusGit0 >>返信コメ
- カワキは親に売られなきゃ、普通に一般人として生きてたわけだからな。血継限界を持っていたわけでもないし。忍びとなることはカワキにとって不本意な部分も少なからずあるのでは?
-
- 2021年12月16日 15:32
- ID:yVfYL99M0 >>返信コメ
- >>5
ナルトは“今の時代の”火影に向いてない。
戦争が終わって近代化が進んだ今の時代では実務能力に偏重しているから。
-
- 2021年12月16日 15:35
- ID:yVfYL99M0 >>返信コメ
- >>75
ナルトとクラマをKOさせた休止の点穴を毎日ついたら実質的な寝たきりだよ(笑)その気になればヒナタがやりそう。
-
- 2021年12月16日 15:36
- ID:yVfYL99M0 >>返信コメ
- さすが天涯孤独のナルトを幼少期から想ってただけある母ちゃん
-
- 2021年12月16日 22:16
- ID:.k7D9xLf0 >>返信コメ
- >>77
大筒木の脅威があるだろ
-
- 2021年12月19日 00:16
- ID:LQ6U.c4Y0 >>返信コメ
- >>55
-
- 2021年12月19日 07:24
- ID:idsSLEGI0 >>返信コメ
- >>22
???「黙れ ○すぞ…!」
-
- 2021年12月22日 19:00
- ID:SijSeLJw0 >>返信コメ
- >>79
ほとんどアニオリ設定じゃん
-
- 2022年01月07日 10:52
- ID:P1olm47E0 >>返信コメ
- >>83
一応アカデミーから惚れてたのは確かっぽいしあっとるやろ
描写増やしたのはアニオリやけど
-
- 2022年03月09日 17:10
- ID:7LYKEObd0 >>返信コメ
- てか今んとこは、カワキはサラダしかありえなくね?カワヒマとかカワスミって言う人おるけどカワヒマとか兄妹感しかないし、カワスミはスミレが既にボルト君❤️だからなぁ、カワキもスミレのこと眼中にないしカワスミはアニオリで精々少し追加されたくらいで言うほど絡みなくねぇか?カワスミって言ってる人だいたいボルサラ推しだしな。
カワサラは漫画ありきで、それプラスアニオリも追加。サラダはまずボルトに好意抱いてないし、カワキ登場後サラダはカワキを気にかけてるし、カワキもサラダのこと思い浮かべて回想してる場面がアニオリであるから、やっぱ最終的にあるとしたらボルスミ、カワサラなんじゃね。てか別にキャラ同士無理やりくっつかんでも良いとも思うけど。
-
- 2022年03月10日 17:27
- ID:RETxqAel0 >>返信コメ
- 確かにもしBORUTO でもカプ作るなら普通にボルスミ、カワサラでくっついたが賢明。
-
- 2022年03月10日 17:36
- ID:RETxqAel0 >>返信コメ
- ジゲン戦で無事にナルサスボルカワが帰ってきたときスミレがボルト君良かった〜!ってめちゃボルトのことだけ心配してたし、漫画ではスミレのボルト好き発言はサラダになんか圧かける?鎌かける?みたいな感じだったけどアニメではスミレの独りよがりで「なんでボルト君のことこんなに気になるんだろう」みたいなのに変更されてるからな。まぁこれは漫画のスミレのキャラ崩壊も関係して、アニメ改変されてると思うけど。
-
- 2022年03月10日 19:23
- ID:zbRKLAhU0 >>返信コメ
- そもそもボルトをサラダメインのサラダ外伝じゃなくてスミレメインのゴースト事件で活躍させてボルスミシーン作った時点でボルスミだろ。
サラダ外伝ではボルトじゃなくてナルト活躍させたのものちにカワキとの共通点もつためだろ。お互いナルトを尊敬し憧れてる。サラダはナルトみたいな火影になることが夢でボルトやミツキより一足早く中忍になった。それにより、同じくナルトを尊敬し中忍なったサラダを頼りにしてる。だから、現時点でカワキは恐らくナルトの次くらいにサラダを信頼して尊敬してると思う。少なくともスミレよりは。
-
- 2022年03月10日 19:46
- ID:zbRKLAhU0 >>返信コメ
- てか漫画版キャラ崩壊やばいな。特にスミレのキャラ崩壊しすぎだろ。なんか大人しいフリして人を欺く小悪魔みたいになってて笑う。
カワキも漫画版はヤンキー漫画かってくらい尖りすぎだし、ミツキもなんかアニメよりネチッこい感じ口調とかも変なとこある。サラダも漫画版はめちゃ気い強い嫌みたらしい女みたいになってる。
漫画とアニメは全然違う。こりゃアニメでうまく改変するわけだ。
-
- 2022年03月10日 20:32
- ID:RETxqAel0 >>返信コメ
- それを言うならNARUTOもシカマルとリーの最初あたりなんかはマジキャラ崩壊してるからな。
リーなんか初登場むちゃイキってるし口調も全然違う。シカマルも最初あたり死○、死○ばっか言ってる。
まぁNARUTOくらい長編になる漫画だと割と作者が設定忘れたり、話しの流れ的に変更せざるを得ないことはありそう。
-
- 2022年03月11日 02:14
- ID:klw7ztTg0 >>返信コメ
- ボルサラはナルサク、ナルサス、みたいに見えるけど、どっちかというと個人的には香燐と水月みたいな関係に見えるときあるよな。
-
- 2022年03月24日 22:52
- ID:9xoZHoKq0 >>返信コメ
- 難しい話はよくわからないけど
カワキとサラダの会話なんか見てて楽しい
-
- 2022年08月16日 01:26
- ID:QclmyHg00 >>返信コメ
- >>34
よくカワキとスミレって聞くけど言うほどカワキとスミレが会話したり、スミレを頼りにしてる場面とかあったか?あんまり記憶にないんだが、、。まぁボルサラ推しはよくカワスミくっつけたがるけど現段階では理解できん。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 NARUTO / BORUTO 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BORUTO / ボルト / 228話 / 感想 / カワキ / 忍への道 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
ヒマワリの反応的に何回かやられてるな´`
カワキに協調性がないのはそういうのを育む環境になかった訳だし仕方ないところもある(´・ω・')
ボルト…というかうずまき家には多少デレてるし他の面々も時間をかければもっと良い関係になっていくと思う。