「六壁坂」
漫画家・岸辺露伴は読み切りの打ち合わせにきた漫画編集者の貝森稔に原稿料の前借りを申し出る。妖怪伝説の漫画を描くために取材を行っていたところ、その土地に開発業者がリゾート道路を通そうとしていたため、周囲の山を6つ買って阻止したらリゾート計画で高騰していた地価が暴落、破産したと言うのだ。あまりの内容に貝森は呆気にとられるが露伴は「ちゃんといたんだから取材の価値は十分にあった」「『六壁坂』の妖怪は今もそこにいる」と続け、彼が取材で訪れた六壁坂村で数年前に起こったある事件と取材時に起きたある出来事を語り出す。
貝森「露伴先生お疲れさまでェ~す』

「いい天気っすね。何読まれてるんですか?」

『ド・スタールだよ』

「ドスタール?新人バンドか何かですか?」
〈パタン〉

『画家だよ。55年に亡くなったロシア出身の画家さ』

『あのね貝森君。仕事の打ち合わせに遅れるってのは社会人としてもちろんNGなんだが』

『漫画家のとこに6分も早く着くなんて編集者として礼儀知らずってもんじゃあないのかッ?』

「あっ!し…失礼しました。早いのもダメですか…」

『僕だからよかったな。じゃあ早速次の読み切り61ページの打ち合わせをしようか』

玉美『すいません露伴先生ファンなんっスぅー』
音石『サインしてもらっていいっすかあ?音石君って書いてください』

「ダメダメ!サインはダメよ君たち!今仕事中だからね!忙しいのッ」


『もう既に描いたよ。仕事の遅いヤツと一緒にするな』

『サインくらいSPECIAL THANX!』

『どわっ!!いつの間にスゲッ!ドリッピング画法!コーヒーで!』
『ありやとっスッ!どーもしたッ!』

『ところでちょっとさあ~打ち合わせの前にナマナマしい話してもいいかい?ズバリ言うとカネの話だよ』

『原稿料の話。いいかい?前借りできないかな…?』

『実は最近破産した』
「えっ?」

『借金まではしていないんだが…今…家がない』
「え!」

『康一くんのとこ泊めてもらってるし漫画描く机もない』
「は…?」

『セーラームーンのフィギュアもレッド・ツェッペリンの紙ジャケもるろうに剣心も全部売っ払っちまった』
「なんですってッ!」

「仕事場ないんですか!?破産て…!?でもこのあいだ露伴先生山林買ってたでしょ!?別荘地のッ!?」

『だからさッ!あの山で妖怪伝説のマンガ描くってんで取材してたろ。開発業者がリゾート道路通そうとしやがったんだ…』

『それで周りの山を6つ買って道路工事を阻止したんだよ。できるだけ面積たくさん買わなきゃダメだろ?道路を止めるんだからな』

『で…リゾート道路計画が無くなったもんだから土地価格が値くずれして原野同然。買った6つの山は二束三文になっちまった』

『つまりぼくはモン無し…。原稿料前借りできる?』
「ちょ…ちょっと待ってください」

「先生、マンガの取材のためにあそこの山買ったんですか?投資目的じゃあなく?」
『そうだよ…。必要なのはリアリティだ』

「妖怪伝説の取材のために?」
『くどいな!!もし道路が開通してみろ。妖怪が逃げていなくなっちまう…かもだろ?そうなったら台無しってやつだ!』

『おいおいおいおいなんだよその顔は?今目をそらしたな!あ…目をそらしてるッ!ぼくのこと頭があぶないヤツだと思ってるらしいな!編集者くん』

『いいか!スーパーカー買ったり自宅の地下にゲームシアター作ったりするだけが漫画家の金の使い道じゃあないだろ?』

『しかも…ちゃんといたんだからな。取材の価値は十分あったぜ』

『いいか!この話をするのは君の編集部だけだぜ』
「いた?え?いたって何がいたんです?」

『君ねぇ!人の話ちゃんと聞いてんのかッ!?この目で見たんだ。“六壁坂”の妖怪は今もいる』

『ヤツはまだ今もあそこにいるんだ!』

「…スミません露伴先生もう一度言ってもらっていいですか?何がいるんですって?」


『大郷楠宝子は来春卒業予定の女子大生だが』

『9月の終わりにボーイフレンドを殺害した…』




《大郷楠宝子。彼女は六壁坂村で300年続く味噌作りで成功した一族のひとり娘⸺》

『その屋敷は一本道のつきあたりにあり…つまり山全体が大郷家の所有』


楠宝子『ねえ…今日は帰ってくんない?』

「ああ?」
郡平『ゲームもかたづけてね…』

「なんだよ…本宅の方に誰か来たのか?」
『いいから帰ってってば!裏からね』

「楠宝ちゃ~ん」

「…最近なんつーかさぁー冷たくなったよねぇ。まっさかのまさか他の男でも…」


『勘づいてるなら話が早いわ…。お互い楽しい思い出だったということで…』

『うちのお父様が許すわけないのよ』

『あなたはただのバイトの庭師。あたしはこの家の財産を守らなければならないひとり娘』


「やあぁーだよッとっ!」

「ウッソォでしょ!?楠宝ちゃん。いいじゃんこのままでべつに別れなくても…」
『はなしてよ』

「こうやって抱きついてるとこ!見せつけてやるかッ!その新しい野郎とお父様に」
『はなしてってばッ!』

「なっ…」


「あ…」

「ご…ごめん。でもき…君が先に殴ったんだからね」

「本当に好きなんだ…楠宝ちゃん。このままでいいんだ誰にも内緒のままで」
『帰ってッ!帰ってよッ!』
「楠宝ちゃんねえ…」

『帰ってッ!そのお金持ってッ!帰ってってばッ!』

父「君が突然訪ねてきたのであわてるかもな。おめかしするのに必死で。ハハハハ…」

『まずいわ!こっちに来る!お願い早く荷物を持って出てってッ!』

『本当のことを言うわ!あなたはステキ!でも彼は婚約者よ。来春卒業したら結婚することが決められているの!』

『だからもう終わり!会うことはできないのよ!』

『郡平…?ねえ…』



『…ウソ。また…からかってるんでしょ…?あたしのこと…』


『脈が…ない…し…死んでる…』

《大郷楠宝子はとにかく…郡平の傷の手当てをしてやろうと思った》

《近くにあったタオルで傷口をおさえて…》

『これは郡平の悪フザケ…。絶対に何かの間違い。あたしは軽く押しただけ…』

『なんであそこにゴルフクラブが…?』

『なぜよ?まるで…まるであたしがッ!』

『ゴルフクラブで殴ったみたいじゃあないのッ!!』

『医者よッ!医者を呼ばなきゃ!』

『あっ…もし死んでたら医者って役に立つの?まさか電話して呼ぶのは警察のほう?』

「楠宝子…?いるのか?父さんだ。修一くんが遊びに見えてるぞ」

『いない…あたしはここにいないわ…あたしはどこにも存在しない』

父「鍵がかかっているな…。楠宝子のやつここじゃあないのかな…」

修一「気のせいかもしれませんがお父様…さきほどここの窓の障子が動きましたが…」

『ハァ ハァ ハァ か…』

『隠さなくてはッ!!』

『ど…どこかに!!』

『とりあえず郡平をッ!』

『何これ?』

『脈が無いのに…心臓も動いてないのに…どういうこと?』

「楠宝子いるのか?どうした?様子が変だぞ!」

「合鍵がある…開けてみよう」
『おっお父様ッ!きッ聞こえなかったわッ!キッチンで片づけ物してたのッ!』

「ああ楠宝子いたのか?修一くんが見えてるぞ」

『ま…まあ!嬉しいわッ!本宅の方でお待ちいただいて…!!』

「なんか声の様子がおかしいぞ…大丈夫か?手伝おうか?」
『大丈夫ッ!着替えもしているのよッ!』

『開けちゃダメ!本当にすぐそっち行くからッ!絶対に…』

『絶対にッ!玄関を開けないでッ!』



『ふぅ…』

『え…』


『ひィィッ!』

『な…何よッ!なんなのッ!人間て死んだ後も出血してくるの!?』

修一「楠宝子さん…。ずいぶん水道が出ているね…。何してるんだい…?」

「修一だよ。まだ玄関の前にいるのかって…思っているのかい?実を言うと君と2人っきりになれるよう君のお父さんが合鍵をかしてくれたんだ」

『ダメッ!!ダメよッ!!絶対に入っちゃダメッ!』

「楠宝子さん…実を言うとねさっき窓の奥に人影が見えたんだ」

「まさかそこに誰かいるのか?君いまひとりではないのかい?君の他にもうひとりいるように見えたんだ…」

(ごめんなさい!ごめんなさいッ!でも悪いのはあなたよ。あたしは悪くない)

『ハァハァハァハァ…うぐっ…うあああああ』


〈ブシュウッ〉
『うああああああっ!』

「ど…どうした?楠宝子さんッ!?やっぱり誰かいるのかッ!」

「お願いッ!郡平ッ!!止まって!止まってッ!」


『ああああああ!』

「開けて中に入るぞッ!」



『うああああああ』




『あたしの他にここでもうひとり見たって…』

『それどなたのことですの?修一さん…?』

「……。」

(お願い…止まって…止まって)

(郡平…許して)

(止まって…あたしを許して…)

「すまない…勘違いだったよ!本当に思い過ごしだった」

「お父さんと本宅の方で待ってる…」


《こうして婚約どおり大郷楠宝子は翌春挙式を迎え、修一は大郷家の養子に入った》

《そしてその後もずっと…》

《釜房郡平の血は止まらなかった》

《毎日静かに300ccほど 体を動かさなければ 決して それ以上は多くなく 確実に出血し続けた》

《全ての生命反応が完全に停止しているというのに》

《大郷楠宝子は結婚以来一度も遠出の旅行はしたことがなく毎朝…》

《グラスにたまる郡平の血液を密かに捨てるのが彼女の日課となった》


《家族の目にふれることのないよう必ず毎日》

「お~い楠宝子一緒に食べよう」

『今行きます』


《客用の別室を改築でとり壊した後本宅の寝室のクローゼットの天井裏に郡平はいる》


《ある時気付いたことがある。楠宝子が霧吹きで郡平の体に水を吹きかけると…》

《なぜか生きていた時と同じような皮膚にしばらく戻る》

『なんてカワイイ寝顔』

『郡平』

『あなたはあたしだけ…いつまでもあたしだけが世話を焼かなきゃダメな人』

《何者なのだろう?まちがいなく死に続けているというのに》

《この釜房郡平のことをぼくが知ったのはこの地方のどこかに昔からウワサされている妖怪伝説の取材に何度か訪れた時だ》

「え~ですからァこの話は岸辺様にとって間違いなしですね有益なですね話」

『くどいな。何度言ってきても山は売らないよ』
「いやぁ~そうおっしゃらずにですねェエヘエヘ」

「おっ はいもしもしバツデラです⸺」

《このことは偶然たまたま見つけた大郷楠宝子の記憶をヘブンズ・ドアーで読ませてもらった》

《そして幸運にもこの男の存在を…知った》


「あれッ?もしもし?電波が…ちょっと待っててください」

『何者だ!?郡平。なんとしてもこの目で正体を見たい…』

『知りたいのは…!お前の目的だ!』

『あの屋敷のクローゼットの天井裏にヤツはいる』

「お兄さん岸辺露伴でしょ?漫画家の…知ってるよ…最近この辺かぎ回ってるのね…」

『誰だ君は?』
「知らない大人とは口をきくなと言われてる。近頃変質者多いから」




『あっ…おい待てッ!!』


『大丈夫か?君…なんなんだ…いきなり走り出…』

『はっ!!し…死んでる…』

(何…何が起こった…!?ま…まさか…バ…バカな。なんだ…おい!?)

(これじゃあまるで…ぼくが…この子を…!この場所で何かしたみたいじゃあないかッ!)

『なんだと!?この女の子…!まさかッ!ウソだろッ…』

『こいつはあの郡平の子供かッ!!』

『大郷楠宝子ッ!屋根裏のッ!死体になったヤツの子を妊娠して産んだのかッ!!』

「岸辺様!どこですかァ?岸辺様ど~こですかァ~?」

『はっ!しまった!!』

『こいつぼくに取り憑く気だッ!!』

『ヘブンズ・ドアーッ!!』


『まずいッ!この子の体に刻まれた命の記憶がどんどん消えていくッ!』

『くそッ!全部消えるッ!消えたら二度と生き返らないッ』

『その前にッ!!』


〈パチッ〉

「ドシャアァアァーーーッ」



「んんっ…」

「?……?」

「お母さーんお腹空いたぁぁーん」

『あ…危なかった…もう少し遅かったら…あいつに取り憑かれていた…もしくは破滅!』

『恐ろしいやつだ。あと一瞬…』

「ここでしたか岸辺様。どうもスミませんでした。いや~会社からの連絡でして…」
『絶対売らないからな』

「ええええ~ッ!?」
《これがぼくが取材した妖怪だ…。妖怪六壁坂と名付けよう》

《いつ頃からなのだろう…》

《ずっと昔からか…。人間の愛と心の弱点に取り憑いて…》

《全ての世話を人間にさせ自分は労働も責任も苦労も何も背負わず“子孫だけを残すのを目的とした妖怪”》

《いや“生物”と呼んでもいいのかもしれない。この生き物としての幸福の絶頂は…誰かの前で“死ぬ時”!》

『…とするとこの地球上にはあと何匹か…どこかで…誰かの前で死んで…ヤツらは存在しているのだろう』

「ほんとの話ですか?それ。信じられないなぁ」

「けどよォあながちウソでもねーよなァ」

「おめー知ってるゥ?」
「ハイ。確かオリオン星系に似たような生物がいたはずですが」

貝森「ちょちょっと君たち!勝手に困るな…あっ」

『ところで前から気になっていたんだが本当に君は宇宙人なのか?』
「ええ。わたくしマゼラン星雲からこの地球に住むために来たのですが」

「今もここから150万km上空に宇宙船が待機しています。そこには…」
億泰「ハァ…めんどくせぇ宇宙人だなァ」

《妖怪六壁坂が他にどれぐらいいるのかそんなことはどうでもいい》

《大郷楠宝子もそれなりに幸せそうだし…目的はつきとめた》

『それにぼくは学者じゃなくジャーナリストでもないし。漫画家だからな…』

「お母さぁーん。あたしいつかステキな人のお嫁さんになれるかなぁ」
「きっとなれるわ」



つぶやきボタン…
ぐんぺーが元祖じゃなく代々続いてきたんだと思うとホラー感が増すね
そしてこれからも…
四部までのスタンドで対処するとなるとなかなか難しそう?
クレイジーダイヤモンドでも治せるけど粘着されたら厄介だしなぁ
ヘブンズドアーが最適解かもしれない
女の子に関してはぐんぺーの子供なのは間違いなさそうだったね
①死ぬ直前あたりから既に妊娠していた
②死後霧吹きでシュッシュしてから妊娠した
が考えられる?①の方が可能性は高そうだけど妖怪だし②もあり得る
今回もなかなかのホラーで楽しめました
そしてこれからも…
四部までのスタンドで対処するとなるとなかなか難しそう?
クレイジーダイヤモンドでも治せるけど粘着されたら厄介だしなぁ
ヘブンズドアーが最適解かもしれない
女の子に関してはぐんぺーの子供なのは間違いなさそうだったね
①死ぬ直前あたりから既に妊娠していた
②死後霧吹きでシュッシュしてから妊娠した
が考えられる?①の方が可能性は高そうだけど妖怪だし②もあり得る
今回もなかなかのホラーで楽しめました
![]() |
「岸辺露伴は動かない 六壁坂」第0話
ヒトコト投票箱 Q. 血液飲んだことある? 1…ある
2…舐めたことはある
3…飲んだことも舐めたこともない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ジョジョの奇妙の冒険について
-
- 2021年12月20日 07:53
- ID:Lt1hiJOI0 >>返信コメ
- 血を飲んでるシーンの楠宝子が川尻しのぶに見えた
-
- 2021年12月20日 07:54
- ID:XaNFXS8F0 >>返信コメ
- ヲイ、どうした?
NHK...
ますます受信料を払いたくなっちゃうじゃないか
-
- 2021年12月20日 07:56
- ID:TOgT7hrC0 >>返信コメ
- 昔腕を切った時に血があんまりダラダラ流れ落ちるものだから救急箱を開けながら口で飲み取ったんだが、その程度でも口中にイヤな味が広がって辟易したってのに、あんな量をごくごく飲むなんて「げぇ~~」だわ。
-
- 2021年12月20日 08:09
- ID:nl.L9It20 >>返信コメ
- ヘブンズドアーって怪異などにも有効なのか
ますますヤバいスタンドだな
-
- 2021年12月20日 08:10
- ID:Ahs8D7JI0 >>返信コメ
- 本当に怖かった…。動きがつくとパニックも伝わって更に怖い…。え?これ実写にして大丈夫?しかもNHKで?
あ、多分居候先は志士十五先生になる気がします。
-
- 2021年12月20日 08:15
- ID:o8wLG7Kz0 >>返信コメ
- この話が次実写化されるやつか
-
- 2021年12月20日 08:16
- ID:nl.L9It20 >>返信コメ
- ミキタカってキャラ付けとかではなくて本当の宇宙人のような気がしてきた
吸血鬼とか柱の一族とかがいる世界だし
-
- 2021年12月20日 08:19
- ID:6WiS1Q500 >>返信コメ
- ドラマ版だと編集者は富豪村の女性編集の人になるんだろうなと思ったり
咄嗟に成人男性をカーペットに包んで冷蔵庫の上に乗せるの凄すぎ(この間、わずか0.2秒!)
-
- 2021年12月20日 08:27
- ID:TOgT7hrC0 >>返信コメ
- >>8
しかも飛び散った血を拭き取り、着衣も終わらせてる!?
-
- 2021年12月20日 08:27
- ID:Lt1hiJOI0 >>返信コメ
- 喀血する死体がグロすぎる。ひぐらしや無限の住人じゃあるまいし。
親と観てて気まずくなったわw
-
- 2021年12月20日 08:30
- ID:nLb0Pj.v0 >>返信コメ
- あの血ゴクゴクで妊娠したんじゃ…ないよね?
-
- 2021年12月20日 08:33
- ID:uFugzFqM0 >>返信コメ
- 音石が出所?確か音石って殺人犯のはずだけど・・・
もしかして刑兆兄貴を殺したのがカウントされてない?
-
- 2021年12月20日 08:33
- ID:R.VWD.kU0 >>返信コメ
- 修一(婚約者)のCVやってる益山武明ってアレだな
ジョジョ4部で梨央ちゃんの隣人やってた人だ
仗助達に正体バレたから逃げたい吉良に
声掛けて突っかかって来たけど、当の吉良が無視していくついでに
爆弾にしておいた生ツバゴクリもののパンティに触れて爆死した彼
-
- 2021年12月20日 08:35
- ID:HMrv88.90 >>返信コメ
- この作画で4部やってほしかった
-
- 2021年12月20日 08:36
- ID:R.VWD.kU0 >>返信コメ
- >>12
形兆兄貴の死因は感電死なのは確かだけど
「"電力を糧に強くなる能力"で被害者を電気に変換→電線で実体化させて殺しました」
とか証明できないんで、同じ要領で盗んだ窃盗の件で告訴されてる筈
過程はともかく、盗まれた現物が音石の部屋にあるし
-
- 2021年12月20日 08:45
- ID:xSXsi82w0 >>返信コメ
- こんなのやってたのか
来週のドラマが楽しみ過ぎて入って来なかったわ
-
- 2021年12月20日 08:48
- ID:l.n4M.6X0 >>返信コメ
- >>8
あ···ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは血塗れの死体と血だらけの部屋を観ていたと思ったらいつのまにか血痕も残さず消えていた」
な···何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった···
頭がどうにかなりそうだった···
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ···
-
- 2021年12月20日 08:49
- ID:Eb..UTVl0 >>返信コメ
- 荒木先生本編にも怪談やフォークロアを練り込んでて本当にお好きだよね、展開も王道にして上手すぎる
死ぬことで繁殖相手をとらえる怪異か~、言い換えると人間がいないと子孫残せない種族なんだな というか自分たちが人間じゃないという自覚なさそう
昨今の流行りならSCPとか言われそうな父娘だ…
-
- 2021年12月20日 08:49
- ID:vn2ERDIs0 >>返信コメ
- 今回も面白かった。
スタンドは後天性だったがこの変異も後天性だったりするのかね。
-
- 2021年12月20日 08:52
- ID:Eb..UTVl0 >>返信コメ
- 「究極のヒモ」って茶化してるけどこの妖怪が目指してんのマジでこれなんだよな 何もせず考えずただただ増えるって生物としては幸福の極致というか
しかし「献血の神」「献血センターが泣いて喜ぶ遺体」はうますぎて草
-
- 2021年12月20日 09:15
- ID:BnXQLJgL0 >>返信コメ
- 去年やった実写ドラマ版岸辺露伴の出来がすごく良かったから、この話を実写でどう料理してくれるのかが楽しみ。
これから実写版をやろうとしている原作のアニメ版を先に放送するなんて考えて見たらかなり大胆なことだけど、制作側がそれだけ実写版の内容に自信があるんじゃないだろうか。
-
- 2021年12月20日 09:22
- ID:6jLfteBr0 >>返信コメ
- 両方とも完全に見逃した…再放送してくれるかな
-
- 2021年12月20日 09:24
- ID:BnXQLJgL0 >>返信コメ
- ドラマは大郷楠宝子役を内田理央がやるんだよね。
内田理央が黒下着いっちょで死体の始末に奔走するってことだよね…あれを実写で…ふふふ
-
- 2021年12月20日 09:33
- ID:89w4MTFY0 >>返信コメ
- 待ち合わせで早く行き過ぎてもNGってのはわかる
13時に打ち合わせの約束があったとして早く行っても向こうはまだ昼休み中だから迷惑、だから13時ジャストに行く
-
- 2021年12月20日 09:39
- ID:MuwXdveR0 >>返信コメ
- >>12
推定2億円ぐらいいろんな店から盗んだルっぽいからな
しかもどうやって盗んだかまでは警察には話せないから、余計に罪が重くなる
たぶん仗助が学生やってるうちは出所できないんだろうなあって思われ
慶兆は矢で撃たれたことあるから、ガチで始末しとかないとぶっ殺されそうだなって思って、感電死させたけど、
ネズミの虫食いの件からも計画性無しに犯罪を軽くやっちゃう考えなしなところあるから、出所後もSW財団に見張られるんだろうなあ
-
- 2021年12月20日 09:56
- ID:vRtyxjR30 >>返信コメ
- アンケートの血を飲むって奴
昔、スッポン料理屋でスッポンの生き血とかいうの飲まされたことあるの思い出したわ
あれは本当に生き血だったのか??
-
- 2021年12月20日 10:01
- ID:IcGPopKw0 >>返信コメ
- 理不尽な不気味さが良かった
ドラマには期待できんがな
-
- 2021年12月20日 10:03
- ID:UT.kkRPA0 >>返信コメ
- 妖怪と言うより都市伝説っぽい話だな(確かに火葬されたらお終いな気もする
岸部露伴は1、2部の頃の怪奇路線の演出に原点回帰した雰囲気が良い(厳密には、一巡後の似て非なる世界と言われているけど
スタンドが地球外ウィルスに起因しているから、宇宙人がいても違和感ないけど、余り宇宙人ばかり描くとレベルEと被る。でもカーズがどこかの惑星についてスタンドに目覚めるとか面白そう
-
- 2021年12月20日 10:03
- ID:Ht3J5.kh0 >>返信コメ
- >>8
「一瞬…何もかもが静止したように見えた……訓練されたボクサーは相手のパンチが超スローモーションで見え……事故に遭った瞬間の人間は体内や脳でアドレナリンやらなにやらが分泌されて、一瞬が何秒にも感じられるというアレだと思った……」
-
- 2021年12月20日 10:08
- ID:yaYjRJ480 >>返信コメ
- 不気味な生態の妖怪だったよなこれ
ちなみに一番のホラーは
『六壁坂』という名前をなんで付けたのか荒木センセーが
覚えてないという点
-
- 2021年12月20日 10:10
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- 貝森「露伴先生、そんなにお金欲しいならバイトでもしたらどうですか?先生の好きなリアリティの幅が広がりますよ?その日払いや穴埋めバイトってのもいくつかありますよ。僕の方でもいくつか候補が…。歌のお兄さんのアシスタント、吸血鬼ハンターロナルド先生の助手、食堂の皿洗いと接客、名探偵の助手、インストラクターの補助など」
うらみちお兄さん「今日のアシスタント、あの人気マンガ家が来るんだってさ…。大丈夫かな…」
-
- 2021年12月20日 10:10
- ID:iIHPtKS40 >>返信コメ
- >>2
いや払えよ
-
- 2021年12月20日 10:14
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- >>23
いいワイ談だ…。しかし悲しいかな、これは実写、昭和や平成初期ならよかった事が規制される時代…。黒ビキニに変更されるだろう…。
-
- 2021年12月20日 10:19
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- >>7
異世界作品ともコラボしやすいな。露伴先生宇宙人か疑ってたけど、ヘブンズドア使えばいいのでは?しかし、すごいデザインの学ランだよな。改造してる?康一君だけ色が違うような同じ学年なのに。自由なのか?
-
- 2021年12月20日 10:24
- ID:CuQ0Nvuh0 >>返信コメ
- 漫画で読んでいるときもそうだったけど、血がドバドバ出すぎて草w破裂した水風船かってレベル。ぐんぺー厄介極まるのに愛されていたのね
-
- 2021年12月20日 10:31
- ID:xi4oskTN0 >>返信コメ
- >「どわっ!!いつの間にスゲッ!ドリッピング画法!コーヒーで!」
これ多分露伴先生の技術自慢とかじゃなくて
「ペンも持っていない」状況だったからこうしたんだと思う
-
- 2021年12月20日 10:43
- ID:03kjDjc80 >>返信コメ
- 「人は安心を得るために生きている」はディオの名言だけど
荒木世界だと人だけじゃなく妖怪(的生物)までもが
まるでそれを求めるかのような生態を持ってたりするのが面白い
-
- 2021年12月20日 10:44
- ID:lBpfc7zV0 >>返信コメ
- 普通に良質のホラーだよな。
-
- 2021年12月20日 10:57
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- >>36
売ったらどうなるんだろ、サイン。
康一君の家に泊まってるらしいけど、他の家族はどう思ってるんだろ。…先生、他に友達いないの?リアリティの為に野宿やホームレス体験はしないのね。
しかし6分前はちょい早い…のかな。しかし、ピッタリにしようとしたら間に合わない場合ないか?無惨なら殺してるな、遅刻した挙句質問って。
-
- 2021年12月20日 11:05
- ID:6E4qSf.O0 >>返信コメ
- 「岸辺露伴は動かない」をまだ全部見ていないけど、「六壁坂」は特にヤバいと思った。
ネクロフィリアにもビビったけど、楠宝子が血を飲む理由が判明したときが1番ゾッとした。
-
- 2021年12月20日 11:10
- ID:3chBrnlF0 >>返信コメ
- >>4
(´・∀・)パワー型スタンドなら吸血鬼や柱の男も倒せるだろうし問題なしさ
-
- 2021年12月20日 11:14
- ID:AqUNWtOt0 >>返信コメ
- あのサインいいな、グッズ化して欲しい
-
- 2021年12月20日 11:25
- ID:AYpa6a3H0 >>返信コメ
- 頭が危ないやつ…その頭を覆う赤いやつかな(白目)?なんて言うんだろ、あれ。
-
- 2021年12月20日 11:44
- ID:0WmikyND0 >>返信コメ
- アニメにすると多少強引さもでるけどやっぱ気味が悪くてそれでいて血を飲むシーンはエロいなぁ
-
- 2021年12月20日 11:48
- ID:6dGUbYV.0 >>返信コメ
- 山を売って道路を作ってあんな怪奇現象潰してしまった方がよかったのではと思える。
それとも、リゾート地になってお客さんや従業員に同じことが起こっていたらと考えると、露伴が占拠してくれてよかったのかもしれない。
-
- 2021年12月20日 11:50
- ID:6dGUbYV.0 >>返信コメ
- 切り口を裁縫の糸で縫ったり、焼いたスプーンで焼きかためたりと、意外と冷静に対処しているのも怖い。
-
- 2021年12月20日 11:52
- ID:6dGUbYV.0 >>返信コメ
- 出血を続ける死体なんか火葬しようにも血で消火されるのが厄介ですね。
-
- 2021年12月20日 12:13
- ID:JscR0qJV0 >>返信コメ
- でもなんで破産したんだ?道路工事阻止のために土地を買ったんだから、もともと転売する気はない(資産価値なんて見込んでいない)だろ?道路工事が無くなって資産価値が下がったからって破産しなければならなくなる意味が分からん
土地をローンで買ったとしても、マンガ家は続けているんだから払えないわけじゃないし
それとも単に一文無しになったのを破産と表現しているだけ?
-
- 2021年12月20日 12:24
- ID:a4pKo.x40 >>返信コメ
- クレイジーダイヤモンドで血に触ったら体内に戻ったりしないのかね
-
- 2021年12月20日 12:25
- ID:TaPM7yfx0 >>返信コメ
- >>11
なんかあの遺体?の世話をすると愛おしさとかが湧くフェロモンでも出てんのかな?
限りなく遺体に近いんならそういうことも出きるんだろうけども、あの露伴を狙った女の子があのまま露伴に取り憑いた場合はあの子が身動きもしないままに妊娠、出産するのだろうか?
とか、もし仮に責任を取らずに逃げ出された場合はどうするんだろう?とか考えちゃうな。
多分、絶対に逃げられないように何らかの力が働くんだろうけれども
-
- 2021年12月20日 12:37
- ID:a4pKo.x40 >>返信コメ
- そういやカーズ様今頃、宇宙人の間で都市伝説的な存在になってるのかな
-
- 2021年12月20日 12:40
- ID:fpazzJjQ0 >>返信コメ
- このアニメ、話の内容はいたってシリアスなんだが 僕にとってはコメディー作品にしか思えないじゃあないか!!🗿
-
- 2021年12月20日 12:46
- ID:fpazzJjQ0 >>返信コメ
- >>6
【岸部一徳は動かない】
-
- 2021年12月20日 12:54
- ID:qL.HeKm70 >>返信コメ
- >>27
とりあえず穿った見方はしないで25日の1から3話を見てみたら?面白かったよ。
-
- 2021年12月20日 12:55
- ID:VddXo3Fs0 >>返信コメ
- >>11
あの血が妖怪の本体だと仮定するならある話だな
人間の常識なんか通用する話でもないし
-
- 2021年12月20日 12:55
- ID:.pjW.d3E0 >>返信コメ
- >>12
露伴が金出して出所させたよ
-
- 2021年12月20日 12:58
- ID:VddXo3Fs0 >>返信コメ
- scpと言えば、出血シーンのツイートで明らかにとあるscpにでてくる詩人みたいな言い回ししてるのいて笑ったわ
-
- 2021年12月20日 13:03
- ID:VddXo3Fs0 >>返信コメ
- >>57
あれ、安価つけれてない、>>18へのコメだったのだが
-
- 2021年12月20日 13:04
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- >>16
この時間は86を観ていたから観そびれたー!
-
- 2021年12月20日 13:07
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- >>20
ところでこの人の血液型って何型なのだろうか?
(O型や貴重なタイプなら実用性があるな)
-
- 2021年12月20日 13:08
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- >>22
年末の実写ドラマ版で我慢しようや・・・・・・
-
- 2021年12月20日 13:08
- ID:QN5Rckw70 >>返信コメ
- >>49
命の蘇生じゃないで、血が体に戻ってからまた噴き出るだけかと
-
- 2021年12月20日 13:12
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- 今回はとんだヤブ蛇でしたね。
-
- 2021年12月20日 13:16
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- 妊娠、出産している間はどうやって流れる血を処分したのだろうか?
-
- 2021年12月20日 13:24
- ID:BnXQLJgL0 >>返信コメ
- >>4
怪異がとりついている先が実体のある人間(六壁坂は大郷楠宝子の娘、富豪村は案内の子供)だから有効なんだろうな。
どちらの作品も、怪異そのものにはヘブンズドアーも手出しできてないし。
-
- 2021年12月20日 13:37
- ID:36A23eSV0 >>返信コメ
- コーヒーでサイン書かれても保存しづらいやろ…
-
- 2021年12月20日 13:48
- ID:AYpa6a3H0 >>返信コメ
- 楠宝子は勇者ダイと同じ人か。
-
- 2021年12月20日 13:55
- ID:YAAy1Cp00 >>返信コメ
- >>27
実写は確かに期待できないよね
実写はコケ確定だし
-
- 2021年12月20日 14:19
- ID:3P6ywUfN0 >>返信コメ
- 作画が変わった影響で康一と露伴はとくに以前と顔が変わったのに対して、億泰はさほど顔の変化ないよね
-
- 2021年12月20日 14:47
- ID:7WXzAUmY0 >>返信コメ
- >>67
つまりエンポリオ
後、こっちでも女性に関わる能力を持ってるメローネ
-
- 2021年12月20日 14:55
- ID:wh5kIeKN0 >>返信コメ
- ちゃんと原作通り7部頃の絵柄になってるの良いね
-
- 2021年12月20日 15:20
- ID:QiSCQQAM0 >>返信コメ
- >>67
デレマスの響子ちゃん
娘が同じくデレマスのよしのん
-
- 2021年12月20日 15:22
- ID:fpazzJjQ0 >>返信コメ
- >>61
そういや
JOJO4部実写版の続編どうなったんだ?
-
- 2021年12月20日 15:24
- ID:p0LF.lH30 >>返信コメ
- 本編はスタンド使い同士の戦いやから、奇妙なことが起こっても解決できるやろうと安心して観れるけど、
「動かない」は一般人に怪奇現象が起こるからホラー度が段違いなんよなあ
-
- 2021年12月20日 15:29
- ID:nKTxT7Qr0 >>返信コメ
- >>22
土曜未明に前回実写版の一挙再放送やるし
NHKだからそのうち再放送やるとは思うけどね
-
- 2021年12月20日 16:40
- ID:pvs4zXVq0 >>返信コメ
- 先生、土地ころがしの反対みたいなことして破産してるの、しかも取材の為だけにってすごいねw
-
- 2021年12月20日 17:17
- ID:4YCmlnq60 >>返信コメ
- >>68
前の実写ドラマ普通に面白かったんだよなぁ……
-
- 2021年12月20日 17:25
- ID:iccO.SZv0 >>返信コメ
- 幽霊や吸血鬼とかが存在している世界だから
岸部露伴は動かないは1部の正当派生作品だよね
三部からスタンド合戦になって怪異の話減るし
-
- 2021年12月20日 17:28
- ID:D1kCLeSl0 >>返信コメ
- >>22
Netflixに加入すれば良いではないか。
ストーンオーシャンも先行配信している。入れ。
-
- 2021年12月20日 17:50
- ID:h17pEeqM0 >>返信コメ
- 事件や妖怪の怖さに関しては皆がもう語ってるからいいとして
冒頭の音石&玉美コンビいいよね
四部の連中って趣味が合うと意外なほど仲良くするし
編集者さんにダメダメって言われたときのちょっと悲しそうな顔が
初登場時のとき承太郎に「あっちへ行け」って言われたポルナレフの表情に似てる
荒木先生のキャラがするこういう表情、なんかすごく人間味を感じて好きなんだよなぁ
-
- 2021年12月20日 18:18
- ID:4.SS0ePP0 >>返信コメ
- >>14
ジョジョのアニメ化が進むにつれ
「このクオリティで1部2部を…」と思ってしまう
当時は主に声優さんの熱演に圧倒されて熱中したたけどね
-
- 2021年12月20日 18:29
- ID:kSDA0kRb0 >>返信コメ
- >>4
幽霊の鈴美さんにも有効だったしな
たぶん精神がある物なら何にでも通じると思う
-
- 2021年12月20日 18:35
- ID:48lFl3H.0 >>返信コメ
- >>31
露伴先生なら吸血鬼ハンターの助手とか喜んでやりそう。
(吸血鬼すぐ死ぬの世界だろうと、吸血鬼ハンターDの世界だろうと・・・)
-
- 2021年12月20日 18:36
- ID:612kMBIc0 >>返信コメ
- >>11
あの出血が続くのが異常なんで、もしかすると取り憑いてる謎の生命体にとってはアレが産卵の類だったりするのかも
だとすると溜まった血を毎日流しに捨ててたので、意外と広範囲にあの生命体が広がってるかも・・・と考えると怖い
-
- 2021年12月20日 19:56
- ID:UWDVAZPC0 >>返信コメ
- >>76
著作物収入自体は継続してるはずなのでまぁ
-
- 2021年12月20日 20:25
- ID:pvs4zXVq0 >>返信コメ
- >>39
野宿やホームレス体験は新しく作品として出すならするんじゃないかな。既に作品の中に出している場合は、多分もうしていると思う。
露伴先生そのたりブレない代わりに滅茶苦茶だしねw
-
- 2021年12月20日 20:25
- ID:WXHlBiB20 >>返信コメ
- 死に続ける・・・サイコブレイク2の芸術?
-
- 2021年12月20日 20:39
- ID:mkDXoteZ0 >>返信コメ
- >>82
タコにも通じるから、知性の有無も問わなそう
-
- 2021年12月20日 20:41
- ID:a3o7T7Zy0 >>返信コメ
- 間島淳司って、緋弾のアリア、キンちゃん、とらドラに出てたよね?
寄生虫型妖怪?ミギーみたいなもんか。こちらは、姿表さないけど。
富豪村でも、伊勢丹、集英社とか実名をNHKで流していいのか?w
-
- 2021年12月20日 20:50
- ID:Lt1hiJOI0 >>返信コメ
- 露伴先生、破産したなら実家に戻るという選択肢は…無いか。
-
- 2021年12月20日 20:56
- ID:ryEnfWt60 >>返信コメ
- >>20
ヒモな上に干物。
-
- 2021年12月20日 21:01
- ID:xwQDG45t0 >>返信コメ
- >>89
ジョジョだとメローネやってるんだけどな
-
- 2021年12月20日 21:04
- ID:yoklp3Ft0 >>返信コメ
- >>11
死体をラブドール(ディルド)として扱ったんじゃね?
-
- 2021年12月20日 21:12
- ID:W.OXnJjF0 >>返信コメ
- 下手に隠蔽するより変質者に襲われた正当防衛ってことにした方がよかったのでは?と思ってしまった
-
- 2021年12月20日 21:15
- ID:vSzUgtRX0 >>返信コメ
- >>67自分がこういうの好きだからか、この役演じて楽しかっただろうな、と思う。
-
- 2021年12月20日 21:19
- ID:v.7tDUFH0 >>返信コメ
- >>20
となりの吸血鬼さんの血液売ってるサイトも喜びそう
-
- 2021年12月20日 21:32
- ID:D82Na2Wo0 >>返信コメ
- 昔ウルトラジャンプ買ってた時原作読んだなぁ
懐かしい
-
- 2021年12月20日 21:41
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- >>83
すぐ死んで復活するドラルクとか興味深々で攻撃するのでジョンに嫌われそう。ジョンにヘブドア使ってもヌーだのニューだのしか書いてないのかな。
Y談おじさんと露伴先生、どちらのスピードが速いのか。あ、でも先生なら珍しい体験だって自ら関わるか。
-
- 2021年12月20日 21:43
- ID:v.7tDUFH0 >>返信コメ
- 野崎君の前野が露伴の担当になったらヤバそう。
かくじごとの後藤先生と露伴は…仲良くなれるかな。
-
- 2021年12月20日 21:43
- ID:ryEnfWt60 >>返信コメ
- >>98
露伴先生「Y談おじさんのビーム受けた人をヘブンズドアで調べたら、そこに書かれている文字もY談になるのだろうか?」
-
- 2021年12月20日 21:55
- ID:uFY6ifVZ0 >>返信コメ
- >>39
この話の時点で康一君は23歳だから、一人暮らしの可能性も。
康一君(23)のキャラデザも見てみたいどこだな。
-
- 2021年12月20日 22:00
- ID:yCa.Zy3K0 >>返信コメ
- >>22
アニマックスだと6部放送記念で来月に1部~5部まで一挙放送されるからこの話も放送されると思うよ
-
- 2021年12月20日 22:19
- ID:FN3nTsgG0 >>返信コメ
- 漫画だとラストのシーンでもう一人「僕は庭師になる」って言ってる男の子もいるから、少なくとも1人は郡平が死んだ後に妊娠してる
妖怪の性質を受け継いだ女の子は郡平と無関係ではないだろうが、庭師の夢を抱いた方の子は、単なる偶然なのか、それとも…
-
- 2021年12月20日 23:26
- ID:lX5.QoVn0 >>返信コメ
- お前ら、信じられるか・・・?
この大郷楠宝子役の声優さん、別のアニメで
「アバンストラッシュ!!」とか叫んでる人と同じなんだぜ・・・
-
- 2021年12月20日 23:56
- ID:Z8yXGcGt0 >>返信コメ
- >>20
でもこの血を輸血されたい患者、古今東西絶無だろうね……
-
- 2021年12月21日 00:02
- ID:E98lGcY.0 >>返信コメ
- >>101
23なのになんで高校の制服着てるんだろw億泰やミキタカも
-
- 2021年12月21日 00:17
- ID:bSuainwf0 >>返信コメ
- この妖怪の発展形が7部の岩人間やね
-
- 2021年12月21日 00:19
- ID:bSuainwf0 >>返信コメ
- ただまあ正直言って山買って破産するほどのネタではない・・・
-
- 2021年12月21日 01:31
- ID:v3h05B930 >>返信コメ
- まさに、ダイのダイ冒険の六壁坂だった(違
-
- 2021年12月21日 01:33
- ID:ZNUdAUmf0 >>返信コメ
- >>94
庭師だから変質者はムリがある
婚約者ごまかせたとしてもお父さんにバレるかもしれないし家の他の者(他の庭師やお手伝い)にバレるかもしれない
-
- 2021年12月21日 01:40
- ID:ZNUdAUmf0 >>返信コメ
- >>99
ただし前者は隠す方だけどな!
-
- 2021年12月21日 01:40
- ID:ZNUdAUmf0 >>返信コメ
- >>104
生き別れの姉妹がいる人だなんて信じない!
-
- 2021年12月21日 01:42
- ID:E0IuezVk0 >>返信コメ
- >>88
タコは海の中でも賢い部類だぞ!
かなり大雑把で犬ぐらいの知能らしい。
-
- 2021年12月21日 01:43
- ID:ZNUdAUmf0 >>返信コメ
- >>34
本人が体験を重要視してるし、かけた本人が自分は宇宙人って思い込んでたらムリなんじゃない?
-
- 2021年12月21日 01:44
- ID:E0IuezVk0 >>返信コメ
- >>8
あそこ何でだよ!?で、笑ってしまうからほんとずるいw
-
- 2021年12月21日 02:11
- ID:Zfnb1iCv0 >>返信コメ
- >>88
怒ってる仗助はそれ以下なのか…
-
- 2021年12月21日 02:13
- ID:Zfnb1iCv0 >>返信コメ
- >>34
本にしても読めない言語で書いてありそう
-
- 2021年12月21日 02:41
- ID:vUuICVnY0 >>返信コメ
- 娘ちゃんもたまたま通りすがったオッサンに匿わせて面倒な手間かけさせる事で存在意義を感じて屍姦させることで子孫増やそうって本当にそうなの?
本人もそれを認識してなさそうなのが怖いな
-
- 2021年12月21日 05:27
- ID:7g6rCxPK0 >>返信コメ
- >>113
言われてみれば瓶の蓋を開けるくらいの知能と技術があるんだよな
-
- 2021年12月21日 06:30
- ID:0c4w6D9S0 >>返信コメ
- >>8
それと相当飛び散ったはずなのに全く血の跡残さないとかそもそもニオイで気づかんかとか屋根裏部屋とか自分で運んだんかとかほんまに今の今まで血捨て全く誰にも気づかれてないのかとあまりにもツッコミどころが多すぎる気がするがまあいい
-
- 2021年12月21日 07:42
- ID:syUwq3ni0 >>返信コメ
- 描写から逆算すると「本当は血なんか一滴も出てない」のかもな
-
- 2021年12月21日 08:17
- ID:dx0gjHEE0 >>返信コメ
- 女の子の方は、あの年で死んで(るフリ状態になって)、子孫残すの問題なしなんだろうか? 考えられる可能性は
1.あの状態でも適齢期までは成長する
2.あの年齢のまま妊娠と出産可能
3.子孫は残せない。現実は非常である
仮に2として、ヘブンズドアがなかったら露伴先生……ごくり
-
- 2021年12月21日 09:17
- ID:lVwIt6fw0 >>返信コメ
- これもう岸辺露伴版の「世にも奇妙な物語」だね
-
- 2021年12月21日 09:56
- ID:RZtRvAFi0 >>返信コメ
- 種崎さんダイやエンポリオや鬼滅やスパイファミリーとか最近いろんな役やるが、幸薄そうな女性役の方がしっくりくるな
-
- 2021年12月21日 10:51
- ID:E98lGcY.0 >>返信コメ
- >>122
3は無いだろ。親がアレだから1かな。
-
- 2021年12月21日 11:39
- ID:P02FrDPb0 >>返信コメ
- 子供がいたけど、修一とはどうなっているんだ?
郡平の子供だとバレていないのか、隠し子がいてもお咎めなしなのかどっちだろう
-
- 2021年12月21日 18:31
- ID:n3861CSe0 >>返信コメ
- この話を読んだ時、証拠を消せる能力者に取り憑こうとしたらどうなるんだろうかと思った
死体や血痕を跡形も無く消せるキラー・クイーン、空間ごと削り取るザ・ハンド、亜空間にバラ撒くクリームなどなど
今回は取り憑こうとするのを妨害されたと分かったとたんに露伴へ飛びかかろうとした(書き込まれた内容で露伴を認識できなくなってたので不発で終わった)けど、自分が消されると分かったらどんな反応するのかな
-
- 2021年12月21日 20:05
- ID:RhesT8NQ0 >>返信コメ
- 初登場の時には、漫画をとんでもないスピードで描けるスタンド、だと思ったもんだ。
-
- 2021年12月21日 20:51
- ID:EWA.eOWi0 >>返信コメ
- >>122
2とか犯罪が起きる臭いがプンプンするぜぇーっ!
-
- 2021年12月22日 01:18
- ID:sWCbYf.60 >>返信コメ
- 奇妙な冒険より奇妙
-
- 2021年12月22日 01:18
- ID:oX1MmWY.0 >>返信コメ
- このあたりは分かりやすいし、ぞっとするホラーしてくれるし、露伴先生ピンチになるしすこ
-
- 2021年12月22日 19:10
- ID:WUWvb6zI0 >>返信コメ
- >>94
隠蔽そのものも妖怪の生存戦略に都合が良いように操られての行動なのかも
寄生虫に操られた昆虫が自滅的な行動をとるみたいに
-
- 2021年12月22日 22:05
- ID:L2IWCD6J0 >>返信コメ
- >>2
そこは「じゃあないか」って伸ばし気味に言わんと!
-
- 2021年12月22日 22:19
- ID:L2IWCD6J0 >>返信コメ
- >>36
「浦沢直樹の漫勉」に荒木がゲスト出演してくれんもんかとマジで思ってる
あのペン先からインクを飛ばして「何イ!ベタだアア!!!」をあの人ならホントに出来んじゃねーかって今でも信じてるw
-
- 2021年12月22日 22:28
- ID:9vz3YGJ20 >>返信コメ
- >>77
ドラマオリジナルの、「一コマ登場する泥棒のために、夜な夜な自宅の鍵を開けておく漫画家」がとても好き。
この漫画家、リーゼント高校生に関わらなくても自分の作品への追求で何度も家を失いそう。
-
- 2021年12月22日 23:42
- ID:dZuBzw.p0 >>返信コメ
- >>50
ある時水かけると死亡直後のようになるのに気が付いたってあるからその後がありそうかな
-
- 2021年12月23日 21:57
- ID:GU5oSVbt0 >>返信コメ
- 血液って嘗めるぐらいは出来てもごくごく飲むことは出来ないって昔何かで読んだ。本当かどうかは不明だが気分が悪くなる成分があるとかって理由だった。
-
- 2021年12月24日 11:59
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>3
スタンド攻撃でも受けた?
-
- 2021年12月24日 12:02
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>56
聞いたこともない
ソースは?
-
- 2021年12月24日 12:05
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>68
あれだけ評判良かったのを完全無視してコケ確定とか
むちゃくちゃ言うじゃん
-
- 2021年12月24日 12:06
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>43
バラン…
-
- 2021年12月24日 12:10
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>94
自分は名家の娘って自覚あるから
それでも変なゴシップ広がって家の名に傷が付くって思ったんじゃないかな
-
- 2021年12月25日 03:24
- ID:ARIWpOzK0 >>返信コメ
- ヘブンズドアではいかにも記憶が消えて死んでいくような感じだったけど、「絶対こいつ死んでないだろ」感の強い妖怪だな
あくまで仮死で死に近いように擬態してるだけで
時と場合によっては、たまに覚醒していて意識あったりするんじゃねーのこの妖怪?って思えてくる
-
- 2021年12月25日 08:22
- ID:nBL5OKxg0 >>返信コメ
- >>12
正規の方法での出所ではなく、スタンドでコンピューター上のデータをいじって、たとえば、もう刑期満了したってことにしたのかもしれない
看守の記憶とか紙の史料とかは残ってるわけだから、我ながら無理のある説だとは思う
-
- 2021年12月25日 08:42
- ID:nBL5OKxg0 >>返信コメ
- ところで、あの妖怪をそこにい続けさせるために、山を買って破産する必要あるのか?
河童みたいに自然の中で生きてるようなタイプの妖怪なら、開発によっていなくなるかもしれないってのもわかるけど、人にとりついて人間社会の中に潜むタイプの妖怪なら、観光道路ぐらい近くにあっても平気じゃね?
コナン君一行でもない限り、観光道路で来た観光客が、個人宅の天井裏にまで入ってきて死体を見つけることなんてまずないだろうし
さらに言えば、露伴先生は、これ以上あの妖怪をどう取材する気なんだ?
ヘブンズドアーで直接読むのは危険なことはわかってるのに
-
- 2021年12月25日 11:50
- ID:Duaihvmu0 >>返信コメ
- >>27
靖子にゃん脚本です
-
- 2021年12月25日 12:44
- ID:DvJVUbt70 >>返信コメ
- ついさっきまで露伴にとってどうでもいい存在だった不動産屋かなんかのおっさんが
殺人の目撃者という意味でメチャメチャ脅威になる展開すこ
さすがポップコーンやマナーやランニングマシンとかで緊迫感出せる作家
-
- 2021年12月26日 11:03
- ID:uCE6yNFO0 >>返信コメ
- >>143
妖怪としての繁殖機能は生きてるけど、精神が消えて行っているのかもしれない。
-
- 2021年12月26日 11:05
- ID:uCE6yNFO0 >>返信コメ
- まとめ見て気づいたけど、郡平と娘さん、死ぬ前に何か企んだような目が映るのが共通演出だったんだな。
-
- 2021年12月26日 11:09
- ID:uCE6yNFO0 >>返信コメ
- まるで自分が殺したみたいじゃあないか!と思うところまでが妖怪の効果なのかもしれないとは思った
ただターゲットが隠蔽に失敗して、他の人(楠宝子なら父親と婚約者、露伴なら不動産屋)に目撃されて殺人罪でしょっぴかれた場合、検視後に火葬にされてしまうのでは…
-
- 2021年12月27日 08:50
- ID:RAWgEM7z0 >>返信コメ
- >>150
検死されたら、鑑識とか科捜研とか解剖医とかが、いつまでも出血が続いているという異常性にすぐに気づくはず
科学的に説明がつかない異常な状態の死体のサンプル、研究対象として、大学等の研究機関で保管されることになると思う
-
- 2021年12月30日 17:36
- ID:Z8M0BSQi0 >>返信コメ
- 同じ題材をアニメとドラマで見比べて メディアの違い・演出の差異がおもしろい
-
- 2021年12月30日 22:28
- ID:QC5LGQ3s0
>>返信コメ
- >>52 なかなか独特の感性をお持ちですね。まあ笑ってしまう部分がある、というのならわからんでもないかな。
>>90 そういや露伴先生、実家とか両親とかの描写ないよね。謎だなあ。
>>145 露伴先生は自分が興味惹かれたことには対価を何一つ惜しまない人なので。
そういう常識的な考えをしてる人ならば、そもそもああいう行動はしない、山6つ買って破産とかしない。
-
- 2021年12月30日 22:49
- ID:QC5LGQ3s0
>>返信コメ
- >>12 原作のままだし、この作品の音石はあくまで、あれと同姓同名でそっくりなだけの他人なのかな。パラレルワールドかも。こっちの音石はそういう犯罪とかしてないんだよ、たぶん
>>104 >>121 中の人言い出したら、おじゃるでの相撲好きのバレエダンサーになり、魔法使いの嫁になるし、きりがないでっせ
>>122 >>129 ロリコンで死姦とか、性癖グロすぎでしょ・・・
>>105 >>20 そもそも使用可能な血なのだろうか。コメ欄でも卵説あるし。
-
- 2021年12月30日 23:01
- ID:QC5LGQ3s0 >>返信コメ
- >>154 上。すまん、間違えた。 >>121じゃなく、>>112宛てだった
>>64 1日300CCだから、2リットルのペットボトルなら1週間くらいはもつんで、そうしてたのかな。
>>66 岸部露伴がせっかく書いたサインに、なんでそんなケチをつけるんだ?おかしいんじゃあああないのかね?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。