「ザ・ラン」
原宿へ遊びに来ていた橋本陽馬は、モデル・プロダクションのスカウトから声をかけられる。そこからモデルの仕事を始めた陽馬は、「プロのモデルは肉体を鍛え上げなければならない」というプロダクションからの教えに感化され、トレーニングに没頭し始める。ジムで陽馬と出会った漫画家・岸辺露伴は、ささいな会話から陽馬とあるゲームを始めることになる。



『名誉の負傷自慢てのも良いんだけど今はそーゆー気分では全然無くて』

『だいぶ良くはなったがここの所…右手小指の第5中節骨はヒビが入っただけだが薬指と中指、第3…そして第4中手骨と基節骨は完全粉砕で全治4週間』

『今回ばかりは本当に心から反省していて全ての原因は自分の性格に非がある。越えてはならないレッドラインを見落として余計な所へ首を突っ込んでしまった』

『自分は人の性格を見抜けると自惚れていたからで本当に甘かった…』

『!』




『はぁ…手首から上が無事だっただけでもそれは多分…幸運に過ぎなかったのだと思う』


露伴《杜王町の南西S市駅から約一時間半の新幹線に乗って東京駅へ》

《そこから電車を乗り継いで約30分。原宿へ》

スカウト「あら~!君お顔小さいねぇ」

「身長は178センチくらい?ニヒッ」

《原宿にたまたま遊びに来た橋本陽馬はモデル・プロダクションのスカウトに声をかけられた》

《そして雑誌に写真が載って小さな役で映画にも出た》

《撮影現場のずいぶん遠くの方から主演俳優を見た》

《スカウトされた時プロダクション担当者が言った》
「映画スターとプロのモデルはね。ただ立っているだけでオーラを放つ存在なのよ。肉体を鍛え上げなきゃ駄目。才能より美しい立ちポーズが優先よッ!」

《壮快で晴れやかな気分。橋本陽馬の人生で一番最良の日々が始まった》





「はいッ!最後ッ!頑張ってッ!」

「3ッ!2ィ!2ィ!」

「まだ2ィ!1!最後!」
『うううっ…!』

「はいッ!終わりッ!完璧イイイ~っ。インストラクターの教え方はねぇ~ウソつきなんだよォォォ。でも1週間良く頑張ったねぇ~」

「ここのところの浮き出た血管の形…とっても美しいわよォォー」




『シュッ!』

『フゥゥーゥゥゥ』

『フゥ…』


『お待たせ~陽馬。うわっ!あっ…い…痛ぁぁーい。こんな所に重り置かないでよォォ~』

『それに…家の中で縄跳びってする?』

『悪かった。片付けるよ』

『ン!でもけっこうすごいねェ。最近腹筋割れてきてない?あれみたい…ファイト・クラブのブラピーッみたいだわ』
『そぉ?』

『肉体って思ってるより早く変化してくるんだね…イケてるわ…陽馬が刑事アクションとかやったら…』

『きっと素敵』

『そうだ!タラコスパゲティ出来たわよ。熱いうちに一緒に食べよう』
『ミカちゃん。前に言ったじゃあないか…炭水化物と脂質は食べないって』
『え?』

『俺が食べるのは筋肉が喜ぶタンパク質だけだ!これがメニューだ。守ってくれなきゃ困る』

『これからずっと毎日これ?』

『今晩友達みんなでカラオケの約束したけど…』
『俺は行かないよ。朝4時起きで10キロ走るんだ』

『もう寝ないと』
『寝るって…まだ夕方の7時だよ?』

『あれッ!?お財布にお金が無い…』
『あっ!そうだ…言うの忘れてた。ジムの売店でプロテイン安売りしててさあ。2000g4800円。しかもチョコ味!安いだろ?』

『タラコより絶対安い。だからちょっと5000円借りたよ。悪いな。明日必ず返すね』
『え~っ!』

『そろそろシャワー浴びて休まないと…今日はもう帰ってくれないか』
『ここあたしのマンションだけど』

『ン!ああ…そうかァ…そうだったな…』


『おいッ!!3回もインターフォン鳴らしてんじゃねぇッ!以前もお前に言ったよな?夜の配達はやめろッ!』

『陽馬!』
『今から眠るんだ。チャイムで俺を起こすようなマネしたらブッ飛ばすからな!』

露伴《最初のきっかけは些細な会話からで例えばランニングは走って15分から脂肪が燃焼し始めるのでトレッドミルはウォーミングアップで20分以上走る事だとか…そういった事からの会話だったと思う》

「露伴先生さすがです~!そのウエイトを難なくクリアできるなんて」

『フン』


トレーナー「あら?いい調子」


トレーナー「あらッ?あらあらッ?」



『やるな。まあいい。ちょっとした遊びだからな…』



陽馬『トレーナーさん。ここの呼吸は吐きますか?吸いますか?』
トレーナー「ごめんなさいねー。パーソナルトレーニングのお客様優先なので」

トレーナー「じゃ行きましょうか」

「筋肉はねぇ!話しかけると良いんですよォ」


「はいッ追い込んで!1ッ!2ィ!3ッ!」





『…ねえ。部屋の中で縄跳びしないでって言ったよね』
『そぉ?』
『言ったわよ!』

『それにトレーニングの道具散らかさないでよ。忘れたの?』
『そうだっけ…毎日のメニューなんだ』

ミカ『ほら!すっごく汚れてるじゃない』

『やめて!』

『痛ッ…』

『危ないな…ダメだよ近づいちゃ…』


『…何やってるの?』
『ボルダリングだよ。ミカちゃん』

『ボルダリング…エアコンのスイッチ…セメントの下で固まってるよ』

『ン!そうか…じゃあもう必要ないってワケだ。ちょうどこのエアコンが邪魔だった。外したらここに懸垂マシンでもつけるか』

『今あたしが話をしているのはキャッシュカードの事よ…あたしのバッグから持ち出したでしょ!返してッ!』

『それはバッグにあるだろ?』
『違うッ!カードのお金の話よッ!あたしの27万円を黙って引き出したッ!何に使ったの?』
『映画が決まったら必ず返すよ』

『あなたとはもう限界よ…どうやって暗証番号を知ったの!?』

『誕生日だろ?元カレの』

『あたしのマンションからすぐに出てって!!通報するわッ!!』

『それ…本気で言っているのか?』

『クズ野郎ッ!!ここから出てけェーッ!!』

『わかった…出て行くよ』


『はっ…こ…ここ賃貸だよ』

ミカ『イ…イカれてるわッ!』

露伴《そのトレッドミルは2台。最高速度は自動的に上がっていき時速25kmまで加速できる》

《ウサイン・ボルトは100mを時速35kmから37kmで走る。そんなのはとても出せないがこのマシンは25.0kmまでなら可能》

『またやるのかい?』
《僕は彼にそう言った》

《マシン2台に対してリモコンは1つ。そういう設定にした。現在は時速13.2kmで走行中》

《これをどんどん加速して25.0kmまできたら素早くリモコンを取って緊急停止ボタンを押せるか?そういう勝負だ》

『その辺ジムの係員…いたりしない?周囲を見てくれないか?』

「パーソナルトレーニングのお客様なんですけどォ。2週間もいらしてないんですけどどうしましょう…」
「それが全然連絡が取れなくって…」

『ルールは前回と同じで良い?もちろん25km以下でリモコンに触れたら負け』

『うっ…オイオイ…その表情…待ってくれよ。けっこう本気じゃあないか。君執念深い性格かな?』



『君…俳優やモデルの仕事をしてるんだっけ?最近仕事の調子はどう?』
『露伴先生…走る事に集中した方がいいですよ。勝負は受けました。既に始まっています』

『この前のようにはならない。徹底的にやっつけてやるからな。岸辺露伴!』


『お…おい』



『君の身体…それ…以前と違くないか…?』

露伴『名前は確か…橋本陽馬くん…21歳だっけ?凄いな…その脇腹のところ…どうやって鍛えた?』

『前鋸筋か?腹筋を割るだけじゃなく…身体のそんな位置に前鋸筋が盛り上がって陰影がついてる奴なんて…初めて見た』

陽馬『黙って走りなよ。時速18.0kmを超えました』

露伴『これは…この「筋肉の形」…』

露伴『この「形」はッ!!』

『時速19.0km。露伴先生。前回先生は…テーブルの台を一瞬指で叩いて』

『その振動でリモコンを自分の有利な状況にした。リモコンが先生の指の中へ倒れ込むようにしたんだ』

『あれは微妙な状況だったワケで勝負ではない。「あいまいさ」は勝敗ではないんだ』

『今回はそういう訳にはいかないからな!』
『ちょっと待てよ…これはゲームだからな』

『ええ!今している事は単なるゲームです!ただの遊び…だが勝ち負けには「公正さ」が必要だ。再戦なら尚更だ。「公正」にちゃんと決めなきゃ駄目だ…再戦はまともにやるんだ!』

『君がリモコンを取れなかっただけだ…僕をイカサマと非難しているのか!?』
『「公正」の下にやると言いたいだけだ!』

『何!?』


(こいつ…「何」している!?「後ろ向き」。バックでベルトの上を!?時速20kmだぞッ!!バック走で!!)

露伴(こんな身体能力ッ!だが何の為に…!?こいつ!?なんでバック走している!?)

露伴『おい!?おまえ何をしてい…はッ!!』


陽馬『時速20.2km!時速20.4!』

『なんだとッ!?お…お前!?』
『競争はどんな世界だろうと常にあるッ!だから「公正さ」は必要だ。「公正」の下でなければ人は成長しない!』

陽馬『これで「公正」になったぞ…リモコンを素早く取った方が完璧な勝利とわかる!』

『ここからが苦しいですよッ露伴先生ッ!』
『お前ッ!誰だッ!?何者だッ!?』

陽馬『現在21.4km!』


『ぐぁぁあっ!!』
『ボタンを押すのはまだ早いぜ!停止ボタンは時速25kmに到達した瞬間です!』

陽馬『どちらが素早くリモコンを奪うのか?ボタンを押せる指は「2本」残しておいた!それが「公正さ」です!』

『後日恨みが残ったりしてはいけない。再戦とは勝敗をキッチリと決める事…そうだろう!?』

『何だ?ム!?ヘブンズ・ドアー…?』

『お前…まさか!?』

露伴『こいつはッ!!この橋本陽馬はッ!!』

露伴『やめろォォーッ!!』

『現在時速23.0km…まだ転ぶなよ露伴先生!』

『時速23.3km!』

陽馬『23.7km!』

『24.0km!』

『クソーッ!ヤ…ヤバイッ!まずいぞッ…』

露伴『まずいッ!』

『リモコンを絶対に取りに行かないとま…まずいッ!!』







『勝ったッ!』

『うおぉおおぉおぉぉッ!!勝ったァぞォオォォォーッ!!』

『僕は必死に取りに行き…間違いなく…君は美しくて素早い動きだった…勝利は「確かに」君の方だ…』

『悪いな…ヘブンズ・ドアー…本にして文字を描き込むそーゆー能力がある。今…君に瞬間描き込んだ』

露伴『だが…勝敗というなら君の勝ちだ。認めるよ。それで駄目か?』

露伴『そのボタンを押したのは君だ』

『!』

『露伴…!』

『はぁ…はぁ…はぁ…』

(この窓ガラスから下方向を覗いて見るのはやめておこう…)

(間違いなく「陽馬」は建物の下に既に居ない…もしくはどこか壁にしがみついている)

(僕はこの場所からすみやかに立ち去らなくてはならない。ここから逃げなくては…)

(知らず知らずとはいえ僕は「レッドライン」を越えた…今…この窓から下方向を見たら…もし上から見下すように窓から覗いたら僕はたぶん「彼」に殺されるだろう…)

(さっき彼の背中の筋肉が翼の形に見えた。両脚のくるぶしにもあった。そして髪の毛が風でなびいた時耳の後ろにも)

(あれは「印」だ。確実だ…彼は「化身」そういう「印」)

(彼は「筋肉の神」に取り憑かれた男。象徴する名前は色々あるがギリシャ神話だと「ヘルメス神」。「橋本陽馬」はヘルメス神の化身となった男なのだ)

(近づいたのが間違いだった…僕はあのリモコンを必死に取りに勝負に出た。それは本当だ。だが彼がその事を認めてくれているとは限らない…逆鱗に触れていないことを心底願う)

(この場はただ…逃げるしかない)




つぶやきボタン…
自業自得であるといえばあるけどここまでやばいことになるとは思わないよね…
露伴が何もしてなくても陽馬が筋トレ狂いになって3人殺すことに変わりはなかっただろうし
もしかしたら露伴の煽りで筋トレ狂いが加速したからというのもあるかもしれないけどあの様子だったら時間の問題だけだよね
試合に負けて勝負に勝ったけど落ちて死んで勝ったッ!ザ・ラン完ッ!!で終わる気しないー
最初の一人反省会で露伴が神経質になってたのは陽馬が来ているかもしれないとなってたからか
生きてたとしても勝負に公正さが必要と言ってるので闇討ち的なことはなさそうだけど…ただまたいつ勝負を挑まれるかわからない恐怖は付いて回る
露伴が何もしてなくても陽馬が筋トレ狂いになって3人殺すことに変わりはなかっただろうし
もしかしたら露伴の煽りで筋トレ狂いが加速したからというのもあるかもしれないけどあの様子だったら時間の問題だけだよね
試合に負けて勝負に勝ったけど落ちて死んで勝ったッ!ザ・ラン完ッ!!で終わる気しないー
最初の一人反省会で露伴が神経質になってたのは陽馬が来ているかもしれないとなってたからか
生きてたとしても勝負に公正さが必要と言ってるので闇討ち的なことはなさそうだけど…ただまたいつ勝負を挑まれるかわからない恐怖は付いて回る
![]() |
「岸辺露伴は動かない ザ・ラン」第0話
ヒトコト投票箱 Q. 自宅の一室を筋トレルームに改造したいという気持ちは… 1…わかる
2…そこまでやらんでも…
3…既にやってる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ジョジョの奇妙の冒険について
-
- 2021年12月23日 08:33
- ID:c8Euruhs0 >>返信コメ
- 3部格ゲーパロで爆笑した
-
- 2021年12月23日 08:56
- ID:98UJTfvM0 >>返信コメ
- 杜王町周辺殺人鬼出過ぎ問題´`
吉良吉影ほど上手く殺してないから足はすぐにつきそうだけど。
ザ・ランは漫画も面白いけどアニメになると動くから見栄えが良いね(´ω`)
ドラマ版でどうなる含めて色々楽しみ
-
- 2021年12月23日 08:58
- ID:ZRIFL2Z80
>>返信コメ
- 実写版でどう再現されているのか楽しみと不安でいっぱいです
-
- 2021年12月23日 09:13
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- 岸辺露伴は逃げる。
-
- 2021年12月23日 09:15
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- ガンダム作品ではマクギリス(露伴)対バナージ(陽馬)な対決。
-
- 2021年12月23日 09:22
- ID:WLx.IeRH0 >>返信コメ
- 杜王町やばすぎでしょwww
ウルトラジャンプの新連載でホル・ホースとボインゴ来たし花京院の妹おるしで
-
- 2021年12月23日 09:36
- ID:.9SzDJs80 >>返信コメ
- 今時原宿で~→仗助が学ラン着ている時点で21世紀では無い
肋骨にウィンナーは草。1、2部のアニメ化の時も腹筋にアレが付いているとネタになってたの思い出した
露伴、そのプライドから仗助のクレダイしなかったのもあるだろうけど、仗助の記憶次第だからリスクがあるんだよな
露伴、一度死んでいるよね
-
- 2021年12月23日 09:36
- ID:FOaXiKbO0 >>返信コメ
- 珍しく露伴が大反省してるしまだ美しい筋肉も描けることも判明したし勝負の緊迫感もオチの余韻も好きで動かないシリーズで一番好きかも
夜中に3回もインターホン鳴らされるのは荒木先生の実体験の不満かな
-
- 2021年12月23日 09:37
- ID:rMHDvxeN0 >>返信コメ
- あいつの筋肉も一種の装着型スタンドだったのではあるまいかと常々思う。
-
- 2021年12月23日 09:48
- ID:A40Urswv0 >>返信コメ
- エジプト9栄神スタンドもいたからな……
ギリシャ神スタンドとかあるのかも
しかし露伴先生、ランして逃げたはいいけど世間的に名の知られた人物だから執念深く探されたら……
-
- 2021年12月23日 09:49
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- 敷地マンションのポルタリングの工事は自分でやったのかな?
(業者に頼んだのならどんな気持ちで工事したのかな?)
-
- 2021年12月23日 09:55
- ID:b15hmiYY0 >>返信コメ
- この理不尽さ・謎のまま・未解決っぷりが
いかにもホラー短編って感じで好き
なんで筋トレでこうなるのか、スタンドなのかどうかもよくわかんないけど
この得体の知れなさが恐怖の本質って感じだよな
-
- 2021年12月23日 10:00
- ID:lcsgyGpA0 >>返信コメ
- ボルタリングのキチっぷりといい、ランニング勝負の迫力といい
ダブルミーニングのオチといい、傑作だよなぁ、ザ・ラン
-
- 2021年12月23日 10:08
- ID:t9MkMxf10 >>返信コメ
- >>10
ネット普及してるなら更に早く見つけそう…。そういやもう康一君とは暮らしてないのかな。というか由話子と康一君まだ付き合ってるの?
よく一緒に暮らすの許したな。「康一君、この人いつまでいるの?」とかなってそう。一緒と言えばこのモデル君も相手のとこに転がり込んでるのか。いつから付き合ってるんだろ。露伴と張り合う前に別れていたらなぁ…。
-
- 2021年12月23日 10:11
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- 露伴、陽馬に「命は失いたくないからスタンド能力使ったけど勝負はお前の勝ちだからな」と、言いまくってますね。
-
- 2021年12月23日 10:12
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- 今回の教訓、勝負や喧嘩を売る相手はよく選びましょう
-
- 2021年12月23日 10:14
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- >>5
バナージ(陽馬)が言いそうなセリフをマクギリス(露伴)が言いまくってますね。
-
- 2021年12月23日 10:16
- ID:pyjgJwM.0 >>返信コメ
- >>7
岸辺露伴は動かないの世界はパラレルなのであんまり原作準拠で考えない方がいい
-
- 2021年12月23日 10:19
- ID:YQCGGXyJ0 >>返信コメ
- 筋肉の神=マッスルの神=マ神
-
- 2021年12月23日 10:24
- ID:0GDaNO840 >>返信コメ
- 何かに取り憑かれたのか、波紋や鉄球みたいに特定の技術を極めた結果スタンド能力に近付いたのかは謎だけど、得体の知れないヤバい奴ってのは良く分かる演出良いよね
-
- 2021年12月23日 10:26
- ID:lcsgyGpA0 >>返信コメ
- 冒頭で丁寧に「舞台は原宿だよ」って説明しているのに
ザ・ランの感想を見ると杜王町だと勘違いしている人結構いるよな
杜王町に限らずヤベーんだよJOJOの世界は
-
- 2021年12月23日 10:28
- ID:AupWEyQr0 >>返信コメ
- 流石にジョナサンや若ジョセフの方が身体能力は上だよね?
-
- 2021年12月23日 10:35
- ID:Y7mvhxM10 >>返信コメ
- トニオさんのイタリア料理を食べたら右手の怪我はすぐに治りそう
怪我してなくても食べたい
-
- 2021年12月23日 10:36
- ID:JpxfvjEt0 >>返信コメ
- >>21
だよね
自分も杜王町やべーって言ってる人結構見かけてアレ?ってなったわ
しかしそうなると露伴先生は杜王町からわざわざ原宿のジムまで通ってることになるのか
-
- 2021年12月23日 10:37
- ID:4d7.y8WR0 >>返信コメ
- 暗証番号元カレは未練があるとかの話なのか
単に防犯としていいアイデアなのかわからない
-
- 2021年12月23日 10:44
- ID:rwhqpMpg0 >>返信コメ
- ぶしつけだけどランニングマシーンの
横に降りたら落下しないで済むんじゃないの?
ランニングマシーン使ったこと無いけど降りれないほど速いの
-
- 2021年12月23日 10:47
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- >>11
ポルタリング設置でかかった費用は自腹なのだろうか?
-
- 2021年12月23日 10:51
- ID:0GDaNO840 >>返信コメ
- >>26
時速25kmでフル回転してるマシンの上でいきなり足止めたらそりゃ吹っ飛ぶでしょ
-
- 2021年12月23日 10:56
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- >>19
アドンやサムソンじゃないの?
-
- 2021年12月23日 10:57
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- プロテインは骨折に効くので露伴先生も食すれば骨折が早く治りますよ。
-
- 2021年12月23日 10:59
- ID:iIi.xM1O0 >>返信コメ
- >>21
原作では陽馬が転落した後に「ここはS市杜王町……杜王グランドホテル八階のトレーニングジム窓際のトレッドミルの上――」って露伴のナレーションがある
-
- 2021年12月23日 11:02
- ID:sEpALt.e0 >>返信コメ
- >>8
夜中どころかまだ7時だった件
それに彼女が時間帯指定したのかも知れない
あと、「配達員がインターホンを3回も鳴らしたから怒鳴ったった」とかブログやツイートしてるの見て描いた、とかの方がありそう
-
- 2021年12月23日 11:04
- ID:N2X2LZQO0 >>返信コメ
- スマホのパスコードとかならともかく
キャッシュカードの暗証番号は変更するのめんどいからそのまま放置しててもそんなに変では無いやろ
-
- 2021年12月23日 11:06
- ID:La2Bdt9C0 >>返信コメ
- 100m18秒で時速20km、15秒で時速24kmか
時速25kmで走り続けるのはつらいな…
-
- 2021年12月23日 11:07
- ID:L8EQbokr0 >>返信コメ
- なにげにあの露伴がヘブンズ・ドアーを使っても余計なことはできないと判断したやべー奴でもある
露伴に攻撃できないと書き込むこともできたはずなのに、それすらしなかったからな。
実際、そう書き込んでもあの手この手で何かしてきそうで無理だわ
-
- 2021年12月23日 11:09
- ID:sEpALt.e0 >>返信コメ
- >>19
血界戦線「ラン!ランチ!!ラン!!!」の食の神様=食神かな?
-
- 2021年12月23日 11:12
- ID:sEpALt.e0 >>返信コメ
- >>21 >>24
冒頭のは陽馬が原宿に行った時の話で、住んでるのは杜王町だよ
-
- 2021年12月23日 11:16
- ID:kx2GO8Cw0 >>返信コメ
- >>21
冒頭の丁寧な説明聞いてわからんかったん?しかもそれを自信満々に書き込んだの?
-
- 2021年12月23日 11:16
- ID:.G4xGnkb0 >>返信コメ
- >>31
冒頭ナレでも「原宿に遊びに行った時にスカウトされた」って言ってるんだよな。やっぱ色々集まりすぎだろ杜王町
キャラ名に引っ張られてるかもしれないけど実写化するなら竹内涼真をイメージしてた、陽馬役
-
- 2021年12月23日 11:17
- ID:EqGN5a5T0 >>返信コメ
- 陽馬が杜王町から原宿に遊びに行った時
スカウトされてちょっとモデル・俳優体験をした
地元(杜王町)に帰ってきてジム通いを始めた
だよな…?
何か勘違いしてる人ちらほら見るけど
-
- 2021年12月23日 11:27
- ID:elaRHJjQ0 >>返信コメ
- >>21
橋本陽馬もS市が地元だから、S市のトレーニングジムだと思ったけど。
多分まだモデルデビューしたかする前くらいで、東京にマンション借りれるほど稼げていないし、そこまで仕事もまだない頃なのでは。
そうでなければ橋本陽馬をS市設定にする必要もないし
-
- 2021年12月23日 11:27
- ID:NnnzgdJv0 >>返信コメ
- >>18
トニオさんの出身地も四部本編と動かないで別の場所するしな
-
- 2021年12月23日 11:27
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- プロテインはただピンで食すだけでは筋肉は付きませんからね〜
(陽馬みたいに運動したりタンパク質を狙い撃ちで摂取して筋肉が付く仕組みですからね)
-
- 2021年12月23日 11:29
- ID:EqGN5a5T0 >>返信コメ
- >>26
勝負の放棄、逃亡とみなされて陽馬に殺されるだろうな
-
- 2021年12月23日 11:30
- ID:sEpALt.e0 >>返信コメ
- >>5 >>17
ペルソナ4の主人公(声:リディ少尉)みたいな見た目したキャラがバナージの声で喋ってる!って笑ってしまった
-
- 2021年12月23日 11:30
- ID:EqGN5a5T0 >>返信コメ
- >>35
そもそも今回だって
「ランニングマシンで走って」いただけであって
露伴への攻撃じゃないもんな
-
- 2021年12月23日 11:31
- ID:gQNHasdo0 >>返信コメ
- 原作を読んで思ったが、この神の化身に勝てるのはジョースターの血統ぐらいだろ。
-
- 2021年12月23日 11:36
- ID:5lfp0Kez0 >>返信コメ
- 筋肉の神の化身と互角に渡り合う露伴先生も大概だわw
-
- 2021年12月23日 11:40
- ID:1AdPvddJ0 >>返信コメ
- 25キロ到達するまで2人とも走るシーンが表現的に良かった。まさしくザ・ランにふさわしい走りっぷりだった
-
- 2021年12月23日 11:44
- ID:iIi.xM1O0 >>返信コメ
- >>14
破産して金がないって言ってるのがエピソード#02六壁村
エピソード#04望月家のお月見ではトニオの店で料理食ってるし、「予定がいっぱいで取材旅行に行けてない」って言ってるからたぶんこの頃には普通に暮らせてると思う
エピソード#06富豪村で「破産してること君…知ってるよねぇ?」って言ってるのは単純に別荘持つまでの金はないか、一度不動産で失敗してるから買いたくないってだけだろう
そもそもジム行く金があるのに居候してたらいくら康一君でも切れるだろう(ザ・ランはエピソード#09)
あと由花子とはエピソード#08D・N・Aで普通に話してるな
-
- 2021年12月23日 11:52
- ID:zQZTQbuj0 >>返信コメ
- 筋肉の背中に鬼神が宿ったり天使が翼を広げたみたいなのがあるというのはお願いマッソーなアニメで知りました。
-
- 2021年12月23日 11:55
- ID:ehiYYoa.0 >>返信コメ
- ヘルメスは泥棒の神様でもあるから人の財布からお金抜き取ったりキャッシュカードを勝手に使ったりしたんだね。
-
- 2021年12月23日 12:17
- ID:NR7xW85l0 >>返信コメ
- 相手の許可なく勝手にデスゲームにするのは公平と言えるのかな?
-
- 2021年12月23日 12:19
- ID:oKZQfvwB0 >>返信コメ
- >>51
主人公がまさかの徐倫
-
- 2021年12月23日 12:20
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- 陽馬がプロテインでなくステロイドに手を出していたら筋肉の神に愛されなかっただろう
-
- 2021年12月23日 12:25
- ID:oKZQfvwB0 >>返信コメ
- 果たして平和に暮らしたいけど本能で殺しやっちゃうからどうしようもないと開き直ってる吉良どっちがマシなのか・・・
どっちも最悪ですけど
-
- 2021年12月23日 12:29
- ID:hVMPuCs80 >>返信コメ
- 煽る相手を間違えた事は反省しているけど煽った事自体は反省していない
-
- 2021年12月23日 12:30
- ID:VwRnMdZr0 >>返信コメ
- 危害を加えられないと書いても筋トレでなんとかしそうな凄みがあるから逆に危険だよ
-
- 2021年12月23日 12:34
- ID:i0emMRdM0 >>返信コメ
- ちょっと思ったんだけど、ヘブンズドアって、露伴自身のデータを書き換えることはできないの?
もしできるのなら、自分のケガを治すこともできそうな気がするけど
クレイジーダイヤモンドも仗助自身は治せないから、それと同じで自分には適用できないのかな
-
- 2021年12月23日 12:37
- ID:ErGrjs5n0 >>返信コメ
- >>37
S市じゃないの?
-
- 2021年12月23日 12:44
- ID:TBsVxxAS0 >>返信コメ
- 杜王町にはヒ-ラ-が2人もいるんだぞ
仗助に直してもらうのが嫌なら
トニオさんに直してもらえばいいのに
-
- 2021年12月23日 12:49
- ID:a0A.oCjj0 >>返信コメ
- ふとしたことが切っ掛けで、こういう危険人物が生まれるんだな
-
- 2021年12月23日 12:51
- ID:SfpZYy9J0 >>返信コメ
- タイトル的にも内容的にも
「Burn the run」を歌いたくなるな。
-
- 2021年12月23日 13:01
- ID:HO8EaxlK0 >>返信コメ
- 恋人の女性は、いつ殺されてしまっていたのか
(壁から部屋を出て行った時には、まだ生きていたので)
-
- 2021年12月23日 13:02
- ID:dQC87znp0 >>返信コメ
- スタンド使いじゃない波紋とか回転とも違う単純な超人的な能力でもスタンド使いを圧倒できるんだな
ジョジョリオンの時の読みきりだったと記憶してるけど今の画風でこの体格なら1~3部の画風なら某世紀末覇者のような体格になるんだろうかw
露伴先生も杜王町出身だし杜王町はヤバイ犯罪者が生まれやすいな
-
- 2021年12月23日 13:07
- ID:ElvVLel80 >>返信コメ
- 密漁海岸を抑えてダントツで露伴が動く話。
-
- 2021年12月23日 13:13
- ID:2TOh9oaj0 >>返信コメ
- >>25
未練があったんじゃなくて、変えるのめんどくさかったんじゃないw
-
- 2021年12月23日 13:20
- ID:2TOh9oaj0 >>返信コメ
- 高橋一生も体鍛えてるから大丈夫だな
-
- 2021年12月23日 13:24
- ID:m0GHDWY90 >>返信コメ
- >>25
元彼と付き合ってた時に設定して、面倒くさいからそのまま変えてないだけじゃない?
そういう人は現実にもいっぱいいるだろうし、今彼がそんな細かいことにまで突っ込んでくるようなら別れた方が良いとも思う
-
- 2021年12月23日 13:27
- ID:.4NiD5sE0 >>返信コメ
- どうでもいいけど、地図上で示されるS市杜王町の位置は、現実だと「仙台市」と「塩竃市」と「七ヶ浜町」の三つのSの間にある多賀城市辺りだったりする。
やはりS市=仙台市ではなく、S市はS市なのである。
-
- 2021年12月23日 13:28
- ID:m0GHDWY90 >>返信コメ
- >>27
彼女の鞄から抜いたクレカで支払った、だからあんだけ彼女はキレてた
27万円で自宅マンションの室内と壁面にボルダリングを設置するのに費用は足りるのか、賃貸マンションなのに施工時の大家の許可はどうなったのか、そもそも防犯観点などの法律的に大丈夫なのか…という諸々の部分は知らん
-
- 2021年12月23日 13:39
- ID:7fY4awcJ0 >>返信コメ
- セイバン「うちのランドセルのCMに起用するか」
-
- 2021年12月23日 13:40
- ID:m0GHDWY90 >>返信コメ
- >>61
トニオのパール・ジャムはあくまで病気とか体調不良みたいなものにしか効果はない。あれは要するに「薬効が通常のものより遥かに強力かつ迅速に作用する薬膳料理」みたいなものなので、骨折や四肢欠損などの外傷までは治せないらしい
簡単に言えば外的損傷にはクレイジー・ダイヤモンドやゴールド・エクスペリメンス、病気や体調不良などの内面的な病状にはパール・ジャムが効く(精神的な病に作用するかは分からない)
-
- 2021年12月23日 13:43
- ID:7fY4awcJ0 >>返信コメ
- >>26
時速25キロのスピードで転倒して動けないところを既に3人殺害した20キロの鉄アレイを軽々とぶん投げてくる奴が襲いかかってくるので結果は変わりません
-
- 2021年12月23日 13:45
- ID:k1Jpm44a0 >>返信コメ
- 「本気出せばお前殺せる」ってこういう事なの?
-
- 2021年12月23日 13:52
- ID:WLjrxIeP0 >>返信コメ
- >>60
S市杜王町
モデルは杜の都・仙台市
-
- 2021年12月23日 13:56
- ID:AkF3nFAW0 >>返信コメ
- 最後にビルから落ちた陽馬を露伴は見ないで立ち去ったけど、もし見に行ってたら、陽馬が壁に指ブッ刺して「ウリィィィーーーッ!」とか言いながらビルにへばり着いていて、そこから露伴の頭を半分フッ飛ばしそう(屍生人並みの感想)
-
- 2021年12月23日 13:57
- ID:WLjrxIeP0 >>返信コメ
- >>59
クレDと同じで自分にだけは使えない
-
- 2021年12月23日 14:04
- ID:6m1Nw5JG0 >>返信コメ
- >>71
27万円はジムのパーソナルトレーニングの代金じゃない?
とは言え、パーソナルトレーニングの先客は自分で殺してしまったので自分のトレーニングを邪魔されなくなったはずだから…
1. 普通に27万払ってパーソナルトレーニングを受けようと彼女のカードから金を抜く
2. アイツ殺しちゃえばトレーニング代いらなくない?と気づく
3. ジムの男を殺して27万使わずに済んだので、その金で部屋にボルダリングを設置した
こんな経緯かも。
彼女の財布から勝手にカードを抜くような奴が大家の許可なんか取るはずがないとは思うが、家主の許可も出てないのにあんな工事を受けてくれる業者があるのかどうかは知らん。
-
- 2021年12月23日 14:05
- ID:EqGN5a5T0 >>返信コメ
- >>71
27万はパーソナルトレーニングコースの費用じゃないの?
-
- 2021年12月23日 14:08
- ID:6m1Nw5JG0 >>返信コメ
- しかしこれを実写ドラマ化か…去年のドラマスタッフなので期待はできるけど、楽しみ半分不安半分。
部屋にびっしりボルダリングのホールドが付いてるシーンが予告映像に映ってたけど、実写になるとこいつはやべえ感が更に強調されて凄い。
-
- 2021年12月23日 14:12
- ID:g9qQNlHE0 >>返信コメ
- >>6
ホルホース退院できたんか
ボインゴどうなってるの?
-
- 2021年12月23日 14:20
- ID:VJEoWu5s0 >>返信コメ
- リンゴォやジョニィと同じ漆黒の意志を持つ男
-
- 2021年12月23日 15:03
- ID:E5vS8R6S0 >>返信コメ
- このシリーズを最初は特典として付け、OVAとして発売しNHKが放送したんだから不思議な話だ
-
- 2021年12月23日 15:08
- ID:8aHg9EoQ0 >>返信コメ
- 死んでないとこが怖いな
根に持つタイプやし
-
- 2021年12月23日 15:08
- ID:5mpt4c.P0 >>返信コメ
- 岸辺露伴めっちゃアグレッシブに動いとるやないかい
-
- 2021年12月23日 16:01
- ID:Bs5MMxBx0 >>返信コメ
- 彼女が配達員に「ごめんね…」って謝ってたのが気になったんだけど、もしかして配達員元カレ?
-
- 2021年12月23日 16:11
- ID:ZRIFL2Z80 >>返信コメ
- >>73
虫歯が天井に刺さる勢いで飛び出し新しい歯が生えてくる恐ろしい薬膳料理…
-
- 2021年12月23日 16:11
- ID:i0emMRdM0 >>返信コメ
- >>73
だとしたら、疲れ目、肩こり、腹痛、水虫が治るのはいいとして、虫歯が抜けて新しい歯が生えてくるのはどうなんだろう
億泰の年齢からいって、元の虫歯が乳歯だったとは考えにくい
薬効や薬膳料理でできることではないと思う
-
- 2021年12月23日 16:44
- ID:0c5.PhvB0 >>返信コメ
- >>7
学ランって現代でも着るやろ
長ランは絶滅危惧種やけど
-
- 2021年12月23日 16:45
- ID:t9MkMxf10 >>返信コメ
- >>40
場面が変わる時に現在地の名前表示してくれると助かるんだがな。自分もその解釈。でないと露伴先生数時間かけてジム行ってる事になる。
先生、流石に今回の事はマンガのネタにしないだろうな…。陽馬がマンガ読んだらすぐ元ネタに気付くだろうし。この事件で先生はどのくらい休んだんだろ。周りの反応が気になる…。担当さんや康一とか。というかあのジムの被害どうなるんだろ。防犯カメラに撮影されてない…よな?
-
- 2021年12月23日 16:50
- ID:FY75gESF0 >>返信コメ
- >>39
「ひとっ走りつき合えよ」
-
- 2021年12月23日 16:52
- ID:0c5.PhvB0 >>返信コメ
- >>87
いや、あんな態度を彼氏が配達員にとったら誰でも謝るやろ…
大体地域の配達員って同じ人に当たるし
-
- 2021年12月23日 17:24
- ID:t9MkMxf10 >>返信コメ
- >>23
トニオさんが善人で良かったよな、金儲けに走ったり悪行しないし。そういや彼の料理って身体にダメージも与えられるんだっけ?体調悪くしたり回復を遅くしたり。スピンオフなら「異世界イタリアレストラン」とか作れそう。それとも彼のレストランに来る客の話になるのかな。
-
- 2021年12月23日 17:37
- ID:xrmCKztw0 >>返信コメ
- インストラクターのピアスには解毒剤が入ってるように見えてしまう。
-
- 2021年12月23日 17:47
- ID:xeRKJZcg0 >>返信コメ
- >>59
僕のスタンド…『ヘブンズ・ドアー』…
僕自身の過去と…『運命』は読めない…か…
-
- 2021年12月23日 17:54
- ID:FhDH0W9F0 >>返信コメ
- >>39
スタンド使い同士は引かれ合う、だったっけ。
厳密にはスタンド使いじゃ無くてもこの手の怪異っぽいのにも縁が出来ちゃう法則があるんだろうなあ。
杜王町そのものが妙な小道があったりする場所なので、この手の連中が集まってくるんだろうな。
-
- 2021年12月23日 17:56
- ID:MO5.nmPK0 >>返信コメ
- >>19
剛力の神「・・・・・・」
-
- 2021年12月23日 18:08
- ID:zlP.V0EG0 >>返信コメ
- 筋肉にとり憑かれすぎだろ。
恋人の裸を見るよりも自分の裸を眺めている方が好きな人種か。
-
- 2021年12月23日 18:17
- ID:zAPOh2Ak0 >>返信コメ
- >>19
オクレ兄さん…!
-
- 2021年12月23日 18:24
- ID:GLkeLrxl0 >>返信コメ
- >>50
露伴シリーズはいつもの喫茶店に康一君、億康、由花子が結構な頻度で出没してるよな
仗助だけ出てきても後ろ姿&セリフ無しだけど
ドラマだとそこ全カットされてるのが残念
-
- 2021年12月23日 18:28
- ID:IPAuKrKf0 >>返信コメ
- 壁ガラスガッシャーン!頭上から重りがドーン!
ジム側にとっても下で歩いてるであろう通行人にとっても普通に警察に通報する案件だよねコレw
その場から逃げ出しちゃったら露伴先生、重要参考人として警察にマークされちゃうんじゃあないのか?
-
- 2021年12月23日 18:33
- ID:QyVwY91A0 >>返信コメ
- 赤﨑千夏の演技良かったなぁ。
「いかれてるわ」の言い方とか。
-
- 2021年12月23日 18:34
- ID:NapV7Cjo0 >>返信コメ
- いつ放送されたのか、ウチのBDレコーダーの
番組表には無かった...
-
- 2021年12月23日 19:00
- ID:Bs5MMxBx0 >>返信コメ
- >>93
いや謝るにしても「ごめんね…」ってタメ口はおかしくない??
結構親密な関係でもないと「すいません」とか「ごめんなさい」の方が自然じゃない?
-
- 2021年12月23日 19:03
- ID:I3lcvD4.0 >>返信コメ
- 本編とはパラレルな作品とはいえ、
短期間で、怨霊、妖怪、山の神、筋肉の神と遭遇した露伴は、
ある意味で歴代ジョジョの主人公たちよりも厄介ごとを引きつける体質なのかもな
-
- 2021年12月23日 19:05
- ID:I3lcvD4.0 >>返信コメ
- >>101
原作だと康一たちが登場したのは、トニオと密猟する回だけ(しかもセリフがあるのは億安だけ)で、それ以外はアニオリだぞ
だからドラマの方が原作準拠とも言える
-
- 2021年12月23日 19:21
- ID:7WOebZxf0 >>返信コメ
- スーテキ!
スーテキ!
フースキ
ファッスフィ
マッスブディ!
マッスルボディ!
マッスルボディ!
マッスルボディ!!
マッスルボディ!!
-
- 2021年12月23日 19:26
- ID:kxn0Jqld0 >>返信コメ
- >>82
今や自分をコケにしたジョースター一行も半分死んで2人ほど戦闘不能…どう思ってるんだろうか
-
- 2021年12月23日 19:26
- ID:WpZKKN5y0 >>返信コメ
- >>94
トニオが底抜けの善人だし自分の料理に誇りを持ってるので、料理を攻撃的に使う発想自体が出てこないから、おそらく今の状態ではそういった使い方は出来ないだろう。
-
- 2021年12月23日 19:29
- ID:WpZKKN5y0 >>返信コメ
- >>105
人による。初対面でもタメ口のお客さんってのも珍しくはない。
-
- 2021年12月23日 19:36
- ID:aYetPLHa0 >>返信コメ
- 密漁海岸を映像化するのは無理なんだろうね 密漁とか普通に犯罪だし漁業関係者からクレーム来るかもしれんし
-
- 2021年12月23日 19:43
- ID:kxn0Jqld0 >>返信コメ
- 街雄さんがこいつと会ったらどうなるだろうか
-
- 2021年12月23日 19:48
- ID:MQdzKEkq0 >>返信コメ
- トレッドミル、いわゆるランニングマシンは、元々刑罰に使われてた。
赤﨑千夏は、キリングバイツで、結構やばい人だった。show down!
-
- 2021年12月23日 19:56
- ID:0RPomX2O0 >>返信コメ
- >>82
マライアとケニーGが夫婦とは驚きである
-
- 2021年12月23日 19:56
- ID:MQdzKEkq0 >>返信コメ
- >>114 連投すみません。逆鱗に触れるは、目上、身分の高い人の地雷を踏んで激怒させる事。
この場合、相手に乗り移った神に対して言ったの?
-
- 2021年12月23日 19:57
- ID:0RPomX2O0 >>返信コメ
- >>114
赤﨑千夏は、WIXOSSで、結構やばい人だった。
-
- 2021年12月23日 20:01
- ID:Bs5MMxBx0 >>返信コメ
- >>111
いやでも彼氏が怒鳴りつけてるっていうシチュエーションでしかも所詮客と配達員って関係の中でタメ口は不自然すぎるやろ
しかも「ごめんね…」って言った後場面が転換するまでに変な間もあるしなんかあると邪推する方が自然じゃね
-
- 2021年12月23日 20:12
- ID:WLjrxIeP0 >>返信コメ
- >>118
だから人によるだろ
その邪推を自然と思う方がどうかしてる
-
- 2021年12月23日 20:35
- ID:vwjzxzxZ0 >>返信コメ
- >>119
邪推と決まった話でもないけどね。
「穿ち過ぎ」か「そうと限った話でもない」ってだけ。
-
- 2021年12月23日 20:39
- ID:T5eisVpw0 >>返信コメ
- >>59
ヘブンズドアーは怪我を治す能力はない
六壁坂の件が特殊なだけ
後、一応自分に書き込む事は出来る
-
- 2021年12月23日 20:47
- ID:T5eisVpw0 >>返信コメ
- >>102
冒頭の場面、机や椅子が取調室にあるのによく似てるんだけど、もしかしてあの後すぐに警察に出頭したのかな
-
- 2021年12月23日 20:58
- ID:L8ErHYiB0 >>返信コメ
- 某ゲーム4作に渡って某ロボバトルを演じちゃった露伴と橋本陽馬
陽馬のあのイカレようは、まさに怒り狂った果て終末の贄になっちゃったあのシスコン教官に(まて
-
- 2021年12月23日 21:03
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- >>120横レス
「自分の感覚は正しいに決まっている」「俺が経験や想像した事が世の中の絶対的標準だ」という思い込みにしか見えないけど…。
それにしても、「穿ち過ぎ」とは自分で良く言ったね。
-
- 2021年12月23日 21:04
- ID:L8ErHYiB0 >>返信コメ
- >>95
しかも、第2部でカーズも毒薬入りピアスをジョセフの体内に装着した時点で、海底の底から目指したDIOさまも驚愕の、ジョースターの一族がすでに血筋が途絶えていた&3部以降の展開がカオスとなっていた件。
-
- 2021年12月23日 21:10
- ID:eCCJ.A.C0 >>返信コメ
- ボルダリング工事が業者だとしたらエアコンのスイッチまでセメントで塗り固めたりはしないだろうッ
と考えるとやはり自力ッ
さすが殺害した相手をセメントでさくっと塗り固めるだけのことはあるッ
その手際はもはやプロッ
もう土建屋さんにでもなっちゃえYO
-
- 2021年12月23日 21:11
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- >>10
露伴先生が彼の障害になったり、彼のプライドを傷つけたり、彼との勝負を勝ち逃げしてたら、そうなるのだろうね。あの時、窓から見下ろす様な事をしていたら…。
勝負に負けたペナルティを彼に押し付けた事には腹を立てた様だけど、探し出すのに多大な時間を割いてトレーニングの妨げになってまで、露伴先生に復讐する程の怒りじゃなかったのかも。
-
- 2021年12月23日 21:20
- ID:kxn0Jqld0 >>返信コメ
- 露伴とコナン君が出会ったら町1つくらい壊滅しそうな災厄が起きる気がする
-
- 2021年12月23日 21:23
- ID:sFqqg1tL0 >>返信コメ
- >>79
工事は自分でやったんじゃない?
殺人してはさくっとセメントで固めてるし
業者だったらエアコンに付けたりしないと思う
-
- 2021年12月23日 21:25
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- この話面白いと思っていて文句をつける気など毛頭ないけれど、素朴な疑問。
もしかして露伴先生が今回一番失敗した点は「彼が人間だと思ったら神だった」という事なのかな?相手が人間なら、どんなやばい性格でも、危険な相手でも、スタンド使いでも、ここまでは恐れないよね?もちろん相手の危険度に合わせた警戒などはするだろうけど…。解釈違いならごめんなさい。
マシンをすぐ停止しなければ露伴先生は後ろに吹っ飛んでいたのは分かったけれど、彼はマシンをすぐ停止しなくても余力がありそうに見えたけど、俺の勘違いかな?
「そこまで考えたらきりがない」レベルの疑問だとしたら撤回する。俺の理解不足の場合は申し訳ない。
-
- 2021年12月23日 21:33
- ID:xrmCKztw0 >>返信コメ
- ヘルメスは公正というよりバレなきゃイカサマじゃねーんだぜの神のような。
-
- 2021年12月23日 21:34
- ID:ysh.A33N0 >>返信コメ
- >>130
余力がありそうに見えたってそんなん単純に描写の都合以外に何があるのかと
ウルトラマンが3分以上戦ってるぞ設定に矛盾してる!とか言っちゃう人?
-
- 2021年12月23日 21:39
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- >>132
そんな事言う訳ないでしょ。
「おかしい」とまで言ってない。
俺が理解不足で何か明確な理由があるのかとコメントしてみただけ。
-
- 2021年12月23日 21:43
- ID:vwjzxzxZ0 >>返信コメ
- >>124
俺が書き込んだのって>>111と>>120なんだけど気付いてる?
-
- 2021年12月23日 21:43
- ID:eBYtxuV60 >>返信コメ
- >>122
自首はしない気がするが、事情聴取くらいはされたのかも。
-
- 2021年12月23日 21:48
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- >>134
あ、ごめん。本当に申し訳ない。
皆さま、※124は間違いです。取り消します。
※120に124のレスは見当外れでした。
本当にごめんなさい。
-
- 2021年12月23日 21:50
- ID:z9EymNx40 >>返信コメ
- >>130
その疑問に答えられるのはアニメスタッフだけだと思う。
多分「そんな疑問を持たれるなんて想定してなかった」となりそうだけど
-
- 2021年12月23日 21:53
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- >>137
そうなんだ。他の人の意見を聞けて納得した。その疑問は忘れる事にする。
-
- 2021年12月23日 21:59
- ID:T5eisVpw0 >>返信コメ
- >>128
ワンダー・オブ・Uよりも厄災ばらまいてる・・・
-
- 2021年12月23日 22:04
- ID:ZLyUQzsG0 >>返信コメ
- アンケートの既に殺ってるを押した奴
冗談だよな?
-
- 2021年12月23日 22:06
- ID:NdSEUHmA0 >>返信コメ
- >>62
いや、筋トレでこんな殺人鬼が産まれるなんておかしい。
モナリザを見たら、女性の手首以外を消滅させる連続殺人鬼が産まれる、並に文脈がおかしい。
だが、好きだ。この一見フンフンと納得できそうで、よく考えると1から10まで意味不明な流れが、かなり好き。
-
- 2021年12月23日 22:10
- ID:.wqpelcb0 >>返信コメ
- >>52
それを見ると、決定的にキレるきっかけが「自分のものを奪われること」みたいに見える。
我が物顔で占領し始めた賃貸を追い出されたあたりとか。宅配は睡眠時間を邪魔したからか。
露伴を徹底的に痛めつけだしたのも、小手先でリモコンを「奪われた」からかな。
そうは言っても、露伴は露伴でランニングマシン以前から煽ってて、それで眼をつけられだしてたんだろうけど。
-
- 2021年12月23日 22:10
- ID:hOVFV0Xq0 >>返信コメ
- >>128
そこに金田一も・・いややめておこう。
-
- 2021年12月23日 22:11
- ID:0RPomX2O0 >>返信コメ
- >>131
盗人の守護神だし
-
- 2021年12月23日 22:18
- ID:WLjrxIeP0 >>返信コメ
- >>130
陽馬の身体能力なら後ろに吹っ飛ぶ前に普通に降りられたんじゃないか?って事ならその通りだと思う。20キロでバック走に変えても平然としてるくらいだしね
ただこの場合は
勝ちを確信して
自分のマシンを止めるつもりで
意志に反して腕が動いた
って手順を「時速25キロで走っている最中」に行っているので完全に不意を突かれたからこけた
昔プールサイドにルームランナーセットして走らせるって番組あったけど、バランス崩した瞬間陽馬並に綺麗に吹っ飛んでプールに落ちてったよ
-
- 2021年12月23日 22:19
- ID:vwjzxzxZ0 >>返信コメ
- >>136
気付いてくれればオケ。
-
- 2021年12月23日 22:23
- ID:WuCTHANr0 >>返信コメ
- 橋本くん2部ならいい波紋使いになってそう
-
- 2021年12月23日 22:29
- ID:9Dcs.i0E0 >>返信コメ
- 杜王町vs米花町vsロアナプラ
ファイッ!!
-
- 2021年12月23日 22:30
- ID:kxn0Jqld0 >>返信コメ
- >>142
これもジャイアニズムのひとつの形なんだろうか
-
- 2021年12月23日 22:37
- ID:DDe1Y3V10 >>返信コメ
- >>25
俺も前の家の電話番号をパスワードとかに使ってるから分らんでもない
“前の”ってところがポイントで、その人の今ではなく
過去を探らないと知ることができない情報だからいいんだよ
もっと言ってしまえば小学生の頃に好きだった子の誕生日とかな
付き合ってすらいなかったんだからその子と自分の接点を探るなんてできるはずもない
-
- 2021年12月23日 22:43
- ID:vdiiEk0t0 >>返信コメ
- >>6
花京院の妹じゃなくて従妹(いとこ)だよ
-
- 2021年12月23日 22:43
- ID:L8EQbokr0 >>返信コメ
- >>149
神ってのは神話の中だと結構自分本位なやつ多いからな
-
- 2021年12月23日 22:53
- ID:Y.Z9FitC0 >>返信コメ
- >>137 >>145
二人とも有り難う。
なるほど、予想外の展開に驚いて、時速25キロに対応出来なくなった、という事だね。驚きが無ければ対応可能だったと。
自分でも全く考えない理由ではなかったが、自分一人の頭の中で考えた時は、何かもやっとしていた。けれど、他の人の意見を聞けてスッキリしたよ。
-
- 2021年12月23日 23:12
- ID:t9MkMxf10 >>返信コメ
- >>143
京香「せんせー!温泉の合同イベントに当選しました。そこの土地に不思議な伝説があるので行きましょう!その伝説は…」
露伴「くだらん。がヒマだから行こう。どんなヤツらが来るかキミ知ってるの?」
京香「えぇ、全員ではないですけどね。名探偵の毛利小五郎さんとお連れの方、アメリカ帰りの天才警視さんとお連れの方、あの海馬財閥の御曹司さんとお連れの方、ウワサだと学生の恋人達とか」
露伴「お連れの方多くないか?」
当日。
-
- 2021年12月23日 23:13
- ID:YcZiqGnx0 >>返信コメ
- 「白竜」でヤクザの親分に筋肉自慢がスポーツジム内で挑発したら
親分はジム内ではスポーツマン的に対応してくれたけどジムの外に出た途端に銃で始末した話思い出した
-
- 2021年12月23日 23:15
- ID:MQdzKEkq0 >>返信コメ
- 富豪村の感想消えたの?
-
- 2021年12月23日 23:26
- ID:kxn0Jqld0 >>返信コメ
- >>148
そこに雛見沢も追加で
というか露伴普通に取材で行きそうだ
-
- 2021年12月23日 23:32
- ID:7dQEL9zP0 >>返信コメ
- 露伴ちゃん、ウサインボルトは35キロなんてノロマじゃあないぞ
最高到達速度は46キロに迫る化け物だ
最高到達速度が36キロじゃあ停まった状態から走り始めて100mを10秒で走るのは絶対に不可能だ
-
- 2021年12月23日 23:40
- ID:t9MkMxf10 >>返信コメ
- >>157
露伴先生はヤバい世界や町の方が喜びそう。逆にほのぼの世界の方がキツいのでは?けいおんとかのんのんびよりとか。
クレヨンしんちゃんの世界、春日部に来たらどうなるんだろう。春日部幼稚園に来る事になった露伴先生。
-
- 2021年12月23日 23:53
- ID:Nft2bX.30 >>返信コメ
- 橋本陽馬は頭に変なもの付いてるのを除けば普通にイケメン
荒木先生こういうキャラ描けたんだって思ったわ
-
- 2021年12月24日 00:37
- ID:OY0.jNk50 >>返信コメ
- >>5
ハイキューの月島兄弟でもある。
-
- 2021年12月24日 00:44
- ID:RUSCHeJH0 >>返信コメ
- >>159
ぶりぶりざえもんに興味持ちそう
-
- 2021年12月24日 01:28
- ID:ViXUbtXz0 >>返信コメ
- >>64
ヘブンズドアーした時の殺害済リストに日付書いてある
-
- 2021年12月24日 01:35
- ID:ViXUbtXz0 >>返信コメ
- >>140
アンケートの内容変わってる!????
-
- 2021年12月24日 01:59
- ID:vY5JmXuK0 >>返信コメ
- >>105
頭がどうかしているとはいえ、自分の彼氏の方が強い。優れている。そう思った瞬間、あの女は配達員に対して媚びる、又は、へりくだらなければならないという感情は消える。それで、あのような態度になった
配達員には、仕事ゆえ客に強く出て失業したくないという感情が普通はある。しかし、配達員が、陽馬が露伴に対して抱いた感情のようなモノを抱き、やるかやられるかの一線を越えた場合、その時初めて、あの女はゴメンネ以外の言葉を使う
-
- 2021年12月24日 03:10
- ID:eoT12Nxh0 >>返信コメ
- >>5
じゃあ、鬼滅の冨岡と累もあるってことで
-
- 2021年12月24日 03:17
- ID:eoT12Nxh0 >>返信コメ
- >>26
時速25km(全力疾走ぐらいだよね?)で走りながら横にジャンプはキツくね?
ただ横にジャンプするだけじゃベルトに流されそう。
-
- 2021年12月24日 03:20
- ID:eoT12Nxh0 >>返信コメ
- >>53
露伴と陽馬では負けの価値基準が違うから価値基準が同じ命を賭けることにしたんじゃね?(しらんけど)
-
- 2021年12月24日 03:31
- ID:eoT12Nxh0 >>返信コメ
- 露伴が恨まれていて今後ばったり出会ったとしてもヘブンズドアーでなんとかならん?
-
- 2021年12月24日 05:02
- ID:feCcY2pd0 >>返信コメ
- >>169
相手神だからなぁ
しかも現在進行形で成長中だし
触らぬ神に祟りなし
-
- 2021年12月24日 05:07
- ID:feCcY2pd0 >>返信コメ
- >>155
その書き方だと郷野さんが小物みたいじゃないか
ジム内でのスポーツによる挑発は怒りをこらえて受け流した
ジム外での挑発はメンツにかかわるので許さなかった
なんだかんだであの人は筋通すから好き
-
- 2021年12月24日 07:16
- ID:N86M0IXq0 >>返信コメ
- ヘルメスって筋肉の神でもあるのか。某ラノベ及びそのアニメ作品に出てくる喋るモトラドの名前の元ネタも同じ神様だったな。旅人と盗賊の神って言われてた。
-
- 2021年12月24日 07:39
- ID:hGuLeJhD0 >>返信コメ
- >>160
昔は普通に分かりやすいイケメンも描いてたし、荒木さんの気分と執筆時期によって差があるよね。
今回の彼女も正直 結構可愛かった…
それだけに、凄く可愛そうだった。
-
- 2021年12月24日 07:41
- ID:hGuLeJhD0 >>返信コメ
- >>169
こういう人智を超えた存在に対してはスタンド攻撃って大体その場しのぎで、ヘブンズドアーも普通に剥がされる可能性あるよね。
-
- 2021年12月24日 07:52
- ID:zDvNYHpy0 >>返信コメ
- >>169 >>170 >>174
ふと気になったんだけど、ヘブンズドアーの頁って破り取れるじゃん?
書き込んだ命令って頁を破り取っても有効なんだっけ?
-
- 2021年12月24日 09:38
- ID:uKHZDUP.0 >>返信コメ
- >>128
多分、どっかでコナンがヘヴンズドアーされて記憶読まれる
-
- 2021年12月24日 09:58
- ID:YHUid3c.0 >>返信コメ
- >>162
露伴先生のマンガって評価分かれるらしいじゃん。年齢一桁の子が読むマンガなのか?先生の作品って作品内でアニメ化されてるとか設定あったなかなぁ。リアルおままごとの反応がみたい、組長に間違えられる園長とか。まさお君は露伴先生知ってそう。しんちゃんに翻弄されるけど、最終的には仲良くなって最後にちょいしんみりしそう。あれ、露伴先生の中の人のゲーム版の声、新しいぶりぶりざえもんじゃん!
ひろしの声は吉良だし…。
-
- 2021年12月24日 10:07
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>32
どっちかと言えばブログかな。
Twitterは「マンガにできるネタを呟いて消化しちゃうのもったいない」って言ってるから避けてる。(荒川弘との対談)
-
- 2021年12月24日 10:12
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>110
小腸だっけ…
治す目的ではあるんだけど何故か1度ブッ壊してから完治させるステップ踏むのは
-
- 2021年12月24日 10:15
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>26
ランニングマシーンって、終了ボタン押すと
ゆるやかにスピード落ちていってゆっくり止まるのよ
途中でジャンプするみたいな一瞬止まる(踏み込む)動きしたらやっぱ危ないんじゃない
-
- 2021年12月24日 10:19
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>53
それホント、リンゴォ見てて思う
男らしい敵キャラみたいな事言われてるけど
デスゲームに参加するまで絶対にレースに戻させてやらないぞォって相手の都合無視して巻き込んでるから普通に身勝手の極みなんだよな
-
- 2021年12月24日 10:21
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>58
「こいつッ!"新陳代謝"で書き込んだ部分を落としたって言うのかッ!?」
-
- 2021年12月24日 10:23
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>89
億泰だからな…
-
- 2021年12月24日 10:26
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>165
自分がそう思ってるならそう思ってれば良いことだと思うよ
-
- 2021年12月24日 10:28
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>126
10分でビルを平らにできそう
-
- 2021年12月24日 10:30
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>157
露伴先生が雛見沢に行くSSあるよ
人によるだろうけど結構クオリティ高い
-
- 2021年12月24日 10:32
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>172
そうそれ
-
- 2021年12月24日 11:05
- ID:.CBZ2nmj0 >>返信コメ
- >>19
ホネホネ人間連れて来れば良かったのか…
-
- 2021年12月24日 11:08
- ID:tBhytgus0 >>返信コメ
- 筋肉の神ヘルメェス…恐ろしいなぁ
-
- 2021年12月24日 11:22
- ID:95xgtpvH0 >>返信コメ
- >>35
もう露伴に出来る事といえば本編初登場回で康一君にやったみたいに体からページを破り取って相手のフィジカルを削ぎ落とす事くらいか?
-
- 2021年12月24日 12:17
- ID:dqx0EnZL0 >>返信コメ
- チンチロリンの時に仗助指治してくれたし
頼めばやってはくれそう
露伴は絶対頼まないだろうけど
-
- 2021年12月24日 12:47
- ID:7xiHWMs70 >>返信コメ
- >>112
せやな
-
- 2021年12月24日 13:31
- ID:HN3azbqE0 >>返信コメ
- >>156
消えてないよ。『カテゴリなし』の別シリーズみたいな扱いになってるけど。
-
- 2021年12月24日 13:53
- ID:xw6ySh2B0 >>返信コメ
- >>71
ジョジョワールドの住人はモブでも結構アレな方々は多いので
何も考えずに請け負ってると思う(そうでないマトモな人はひどい目に合う)
-
- 2021年12月24日 14:24
- ID:OYgNTo.h0 >>返信コメ
- >>179
文豪ストレイドッグスの樋口一葉思い出した。
-
- 2021年12月24日 14:28
- ID:OYgNTo.h0 >>返信コメ
- >>72
RUN RUN ,RUN ドセルか
-
- 2021年12月24日 14:31
- ID:OYgNTo.h0 >>返信コメ
- >>113
街雄にひれ伏す陽馬は笑えるかもしれん
-
- 2021年12月24日 15:25
- ID:i7CVxS9b0 >>返信コメ
- >>189
エルメェス「ヘイ!まるであたしがマッチョみたいじゃあないか!!」
-
- 2021年12月24日 16:11
- ID:QXmlfBGm0 >>返信コメ
- >>185
戸愚呂弟か?
-
- 2021年12月24日 16:20
- ID:RUSCHeJH0 >>返信コメ
- >>142
野生の熊も登山者から奪った荷物は自分の戦利品とみなすから奪い返されると襲い掛かってくるけど、それに近いかな。
-
- 2021年12月24日 17:02
- ID:FZLxjdYW0 >>返信コメ
- >>5
陽馬の彼女ミカちゃんだしな。
-
- 2021年12月24日 17:06
- ID:cfFzkJ4H0 >>返信コメ
- >>26
勝負を降りようとしたら指を折られたやん
-
- 2021年12月24日 17:14
- ID:cfFzkJ4H0 >>返信コメ
- >>61
一応、キズを負ってた方が「負けた感」でるから、自然治癒でいいやろ
「お前のやったこと大したことないわwww」みたいな印象一つでまた切れそうだし
-
- 2021年12月24日 17:28
- ID:e..X39ML0 >>返信コメ
- >>196
天使の羽生えてたから…
-
- 2021年12月24日 18:20
- ID:xG9NLADc0 >>返信コメ
- >>13
強いかどうかでなくただただ恐ろしいやつなのがいい
-
- 2021年12月24日 19:38
- ID:tZFnGr8Q0 >>返信コメ
- >>172
体育や競技の神でもあるから、筋肉司っていてもさほど変ではないかと。
あと本人が足が速いから、少なくとも短距離走向けの筋肉は発達しているはず。
-
- 2021年12月24日 20:09
- ID:dRvPce0Z0 >>返信コメ
- そうだよな、吸血鬼や人類の上位種も実在してる世界なんだから
神の化身も実在してもおかしくないよな
-
- 2021年12月24日 20:29
- ID:gYQe.P5f0 >>返信コメ
- >>5
閃4部作と創の軌跡のリィンとクロウでもある
しかも、露伴的に「ザ・ラン」できても、
来年のジ・アニメがある為に、
中の人的に「ノット・ザ・ラン」である。
-
- 2021年12月25日 00:01
- ID:VJUzDTcD0 >>返信コメ
- >>130
>もしかして露伴先生が今回一番失敗した点は
自分の傲慢さが、精神的にも能力的にも状況的にも
対処できないヤバい奴を呼び込んでしまったのを心底後悔している
ぶっちゃけ露伴は大概どうにかる能力があるから余裕なだけで、
それが通じない最悪ピンチ状態に対しては脆い
しかも、完全に倒せたならともかく下手すれば追われてる状況だからね
-
- 2021年12月25日 01:58
- ID:0MSnxGZx0 >>返信コメ
- >>26
走ってる車から飛び降りても後ろに吹っ飛ぶよ
-
- 2021年12月25日 03:19
- ID:YkXG8.Ji0 >>返信コメ
- >>68
マッチョな高橋さんってと、某CMの「メタル一生」思い出しちゃうw
-
- 2021年12月25日 08:57
- ID:BEHPW6Au0 >>返信コメ
- >>33
それはそうだけど、元カレの誕生日なんてどうやって知ったんだ?
が肝じゃないん?
-
- 2021年12月25日 14:45
- ID:b1K.tRIX0 >>返信コメ
- >>3
ラスト間際の全力ダッシュで歯ァむき出しで食いしばって、眉間と鼻筋にシワ寄りまくってる2人の必死の形相をどう再現するのか見てみたい
あと、あの凄まじい筋肉を担当の俳優さんが仕上げて来るのかもぜひ見てみたい
-
- 2021年12月25日 15:29
- ID:nv0HUheT0 >>返信コメ
- >>194
吉良が川尻になった時大家のカバンからカネ抜いて家賃払ってたけど、
あれは良く考えるとあとですぐにカバンの蓋壊れて、中の金額合わないの後で気づくしな
-
- 2021年12月25日 16:53
- ID:a1Ospm0m0 >>返信コメ
- >>112
倫理的にもだけど、海中で鮑が吸い付くところとかCGで自然にできなそう。
-
- 2021年12月25日 18:31
- ID:YINygaqz0 >>返信コメ
- >>79
先客殺してもパーソナル代は掛かるんじゃ無いの?
-
- 2021年12月25日 22:23
- ID:IHUzqlAv0 >>返信コメ
- >>214
加えて滞納してた分そっくりそのまま支払いだったはずだから、
ちょうどそれだけの金額がすっぽり抜け落ちてると思うけど、
領収書作ってしまったし、気づいて追及も難しくなってんだよな。
>>212
パスワードそのままは、確かに面倒とか防犯に便利とかあるけど、
どうやって知ったのかは、「自分の所有物」に偏執的になってる感じするから、
彼女のことも「所有物」として認識してた時期に調べ回ったかも。
ただ彼女が賃貸に関して、「ここ私の家」って言った瞬間から、その「所有物」カテゴリから外れたんだと思う。
-
- 2021年12月26日 15:12
- ID:H6iJ71qT0 >>返信コメ
- >>105
田舎の人って割と敬語使うの苦手な人多いからな
-
- 2021年12月27日 10:12
- ID:e7whgMBy0 >>返信コメ
- >>85
ジョジョや岸部露伴は動かないだと、死んでても安心できない…
-
- 2021年12月27日 10:13
- ID:e7whgMBy0 >>返信コメ
- >>182
脳内再生されたwやりそうw
-
- 2021年12月28日 13:28
- ID:0F0.r5GU0 >>返信コメ
- ドラマもとても面白かった。
お見事!
-
- 2021年12月29日 07:45
- ID:F3b1nWSw0 >>返信コメ
- >>216
一般会員でもパーソナル会員が来てない時はトレーナーの助言を受けられたんだから、邪魔なパーソナル会員を消せば事足りるって判断でしょ。
-
- 2021年12月29日 15:12
- ID:weeyUYra0 >>返信コメ
- レッドライン超えすぎだろ…岸辺露伴
そういえばこの人、仗助の逆鱗にワザと触れた人だったな…
人を怒らせるのが大好きがw
-
- 2021年12月30日 00:54
- ID:qsGmSnhH0 >>返信コメ
- 実写版「六壁坂」ラストシーンで階段の手摺に人の顔が映り込んでね・・・?
-
- 2021年12月30日 10:48
- ID:UTCBciqq0 >>返信コメ
- >>210
それは車に乗っている人は車に対して静止していても地面に対しては動いているからでしょ
-
- 2021年12月30日 12:33
- ID:N6VtXBRx0 >>返信コメ
- >>223
仗助については、康一の本を読んで事前に相手の力を知っていて(正確には、知っている気になっていて)、自分のヘブンズ・ドアーで対処できる相手なので怒らせても問題ないと思っていた
露伴動かないを見ると、なんだかんだで、怒らせていい相手かどうかはちゃんと気にしている気がする
判断ミスも多いけど、ザ・ランではそれを反省してるし
-
- 2022年01月01日 14:08
- ID:5VdEWOrr0 >>返信コメ
- ああ、じゃんけん小僧に
「『勝つ時』っていうのは…
こんな風に相手を見下しながら『勝つ』もんだからだ」
ってセリフがあったんだな
-
- 2022年01月08日 00:55
- ID:qlM9AL.x0 >>返信コメ
- 大容量データの移動時の残り時間と%はねえ~嘘つきなんだよぉ~
すまん、今PCデータ移行してるんだが一向に終わらん時あのひとのセリフがよぎっちまったんだ
-
- 2022年01月08日 18:15
- ID:0JFAzMa20 >>返信コメ
- 自力で幽波紋に近い何かに至った化け物だよ雄馬くん
-
- 2022年01月09日 22:45
- ID:K8ag5nio0 >>返信コメ
- >>64
何故その後会ってないと思うのか
-
- 2022年12月26日 05:38
- ID:fJbkO4LP0 >>返信コメ
- 実写ドラマは段々狂気に染まっていく陽馬の再現ぶりがスゴい
ここ最近じゃ一番面白いドラマだった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。