2021年12月30日comment170
王様ランキング 11話 感想 兄と弟
第11話「兄と弟」
 …あらすじ…
成長するにつれ、兄・ボッジを弱者だと見下すようになっていったダイダ。どことも知れない暗闇の中で助けを待ちながら、過去の自分を思い返し後悔するダイダの前に一人の少女が現れる。

脚本:岸本 卓
絵コンテ/演出:愛敬亮太
演出補佐:江副仁美
総作画監督:野崎あつこ
作画監督:山本祐子、北村友幸、万 怡、郭 馨遠、中田久美子、日浦玲奈、楊 鋭



ダイダ初めは一緒に遊んでいたっけ
ancb002653
 @kra_nime
兄と弟
2021/12/24 01:16:56
 @SATSUKInanon
はぁぁぁ可愛い
2021/12/24 01:16:52
 @cork0305
そんな時代が
2021/12/24 01:16:57




でも。俺が大きくなるにつれて…
ancb002723

ancb002901

ancb002942




ヒリングあなたの兄ボッジは…一人では何もできない、かわいそうな子です
ancb002944




だからこそ
ancb003058




あなたが強くなって、しっかりと守ってあげるように。分かりましたか?
ancb003104
 @kra_nime
母上最初からそういう伝え方してたのか...
2021/12/24 01:17:21
 @aska_9981
ボッジさまをまもってほしかったんだよな、ヒリングさんは……
2021/12/24 01:17:17
 @Jikkyouminmei
これもヒリングなりの優しさなんだろうな
2021/12/24 01:17:21




ダイダはい、母上
ancb003219
 @zeldatognn
かわいい
2021/12/24 01:17:15




ancb003254




ダイダそして…鏡に出会った
王様ランキング 11話 感想 0328

ancb003328




初めまして
しゃべった。しゃべったぞ!
鏡は、常に的確なアドバイスをくれた。そして…いっぱい褒めてくれた
ancb003421
 @epy0n0ff
シャベッタアアア
2021/12/24 01:17:16
 @VeryHurst
この頃からもう鏡といたんだな
2021/12/24 01:17:32
 @jagement
褒めてくれる鏡
2021/12/24 01:17:30
 @nagynagynagy
俺もあの鏡ほしい
2021/12/24 01:17:33




魔法の鏡ダイダ様こそ、選ばれた人間。あなたは、王になるべくして生まれてきた人間なのです
ancb003640
 @arrnan
黒い坂本真綾
2021/12/24 01:18:13
 @Jikkyouminmei
鏡にかなり吹き込まれちゃってたんだな…
2021/12/24 01:18:07




ancb003807




ダイダそして…
ancb003871




いつしか兄上を
王様ランキング 11話 感想 0398




弱者として見下すようになった
ancb004207
 @zeldatognn
鏡が半分以上悪い気がするんだが
2021/12/24 01:18:22
 @maya871202
11話にして!やっと!ダイダ様の視点から語られる物語!!
2021/12/24 01:18:49




王様ランキング 11話 感想 0585
 @jagement
OPすき
2021/12/24 01:17:48
 @epy0n0ff
アニメーション制作 WIT STUDIO
2021/12/24 01:18:59
 @zeldatognn
このOPもあと1話くらいで終わりなのかな 2クール目楽しみだ
2021/12/24 01:19:16




ancb009824
 @jagement
兄と弟
2021/12/24 01:21:41




ancb009870
 @virtual_momizi
素振りは基本
2021/12/24 01:21:47




ダイダベビン
ベビンはい
ancb009951




兄上は弱者だからと、どこか甘えていないか?
ボッジ様が弱者ですか?
何だ?違うか?
ダイダ様。久しぶりに町に出てみますか?
ん?
ancb010112
 @10932_mikan_dry
ベビンさんの株がまた上がりそうな話だ
2021/12/24 01:22:15




ancb010451




子供あっち行こうあっち行こう
ancb010557

ancb010641

ancb010704




ダイダなぜ町に?
ソリー気分転換に社会見学ですかね
ダイダくだらん
ソリーまたは、疑似体験
ダイダ疑似体験?
ancb010978




ソリー例えば…ダイダ様は100歳まで生きたいですか?
ancb010991




何?
王様ランキング 11話 感想 1113
 @msbluehuwahuwa
100歳のダイダw
2021/12/24 01:22:49
 @i_kiyoetsubasa
ヨボヨボで草
2021/12/24 01:22:53




バカなことを!生きたいわけなかろう
ではもし仮にダイダ様が今90歳だったなら、同じ答えになりますかね
ancb011376
 @virtual_momizi
永遠の命手に入れてアニメ実況したい
2021/12/24 01:23:04




ダイダソリー…何が言いたい?
ソリーハハハ、失礼しました。意味は特に
ancb011440




ベビンダイダ様。あなたのおっしゃる、弱者がいました。ボッジ様より数段上の
ancb011680

ancb011701




ダイダ兄上よりも?
ベビンあの男は耳が聞こえない上に目も見えません
ancb011776
 @10932_mikan_dry
ヘレン・ケラー一歩手前
2021/12/24 01:23:18




あっ…なぜ、ああいった人間が存在するんだ?
ancb011936

ancb012050




不公平だし、何より惨めだ
王様ランキング 11話 感想 1209




俺だったら即自ら命を絶つ
ancb012160
 @Jikkyouminmei
完全に下に見てるわ
2021/12/24 01:23:29




ベビンそれは…同じ境遇ならば生きていく自信がない、ということですか?
ancb012340

ancb012364




ベビンならば。彼はそれを乗り越え今を生きている強者ですな
ダイダそれはへりくつだ。俺は…
ancb012544
 @7faRCoRGXm0cjqm
教育番組
2021/12/24 01:23:47
 @cork0305
焚き付ける
2021/12/24 01:23:39
 @hakumai_umeee
そうだな!!強者だな!!
2021/12/24 01:23:43




ベビン確かに彼自身はそんなこと考えてもいないでしょう
ソリー彼が弱点を乗り越えて生きていける理由。それは…王が強く、国が豊かだからでしょうな
ancb012879
 @501Azure
王の話に繋げるんだ
2021/12/24 01:24:08
 @TsubasaApp
これもう道徳だろ
2021/12/24 01:24:09
 @Jikkyouminmei
人によってはハンデとも思ってない人もいるからな
2021/12/24 01:24:00




ancb012967




ベビンダイダ様。あなたには、皆に希望を与える方になっていただきたい
ancb013056




チッ…
ancb013129

ancb013179
 @VeryHurst
りんごさん
2021/12/24 01:24:08




王様ランキング 11話 感想 1334




俺は、バカだ…
ancb013504
 @zeldatognn
闇の中で反省中
2021/12/24 01:24:26
 @Jikkyouminmei
今になってベビン達が言ってた事がわかったダイダ
2021/12/24 01:24:31
 @10932_mikan_dry
ちゃんと自分を見つめ直せて凄いなぁ
2021/12/24 01:24:41
 @aska_9981
孤独になるといろいろ思い出したり考えたりしちゃうんだよな……
2021/12/24 01:24:26




あっ…お前!どこから来た!?出口はどこだ!?
ancb013788




ダイダ大丈夫だ。一緒にここから抜け出すんだ
少女私は悪くないもん。悪くないんだもん
ancb013920
 @epy0n0ff
ミランジョ?
2021/12/24 01:24:34




ハッ…
ancb014098




少女怖い…怖いよ
ancb014254




少女やめてよ。痛いよ。おなかすいたよう…
ancb014368




やめて!それは私たちのせりふよ!
王様ランキング 11話 感想 1439




極悪人め!
なぜあんなことをした!?
全部お前たちのせいだろ!
反省しろ!この人でなし
ancb014560




少女違うもん、嘘だもん。嘘だもん
ancb014577
 @epy0n0ff
手がない…
2021/12/24 01:25:03
 @gemapozo
鏡の女?
2021/12/24 01:25:14




ダイダ手が…
ancb014786




ダイダハッ…!何だお前は!?
少女嘘つき!嘘つき!
ダイダ何なんだ、これはいったい!
ancb014796




その子はね。私たちを殺したの。たくさんの人たちをね
ancb015013




とても痛かった
とても苦しかったんだ
私たちの国は…平和で豊かで、人は優しく、賢かった。けれど…あの子たちがやって来て豊かさを奪われ全て破壊されてしまった!
ancb015328




少女嘘だもん、嘘だもん
ancb015488
 @10932_mikan_dry
どっちが正しいのか
2021/12/24 01:25:50




ancb015592




やめてよ
ancb015629




うっ…私のお面…私のお面…
ancb015640

ancb015777




少女私のお面どこ?お面どこ?お面…お面どこ?怖いよ
ancb015914
 @Jikkyouminmei
目も見えないのか…
2021/12/24 01:25:56




おい
ancb016129




あっ!
私の…
何だ、お前…その顔!
ancb016288
 @ibaraki_22
どんな顔だったんだ
2021/12/24 01:26:35
 @i_kiyoetsubasa
素顔は見せられないよ!
2021/12/24 01:26:33




化け物!化け物め!
ancb016384




少女違うもん。違うもん。女の子だもん。私、お姫様になるんだもん
王様ランキング 11話 感想 1638




醜いでしょう?あの子
私たちがやったの
俺がやった
何っ!?
ancb016804




顔の皮膚を全て剥がしてみんなの見せ物にしてあげたの
抵抗できないように手も切り落とした
ancb017020
 @hiron_r_
えぇ…
2021/12/24 01:26:42
 @jagement
なんてことを…
2021/12/24 01:26:47
 @Jikkyouminmei
こうなったのはこいつらのせいだったのか
2021/12/24 01:26:52




くっ…あっ…!
ancb017163
 @zeldatognn
さあどっちの味方をする
2021/12/24 01:27:17




ancb017193




ぐっ!
ancb017386




ふん!
ancb017409

王様ランキング 11話 感想 1741
 @free54689
蹴った
2021/12/24 01:27:06
 @jagement
つよい
2021/12/24 01:27:07




お…お前!
やめろ!
ancb017522




おい。俺はダイダ。お前、名は?
ミランジョ
ミランジョ。こんなやつらに負けんな。俺が味方だ
ancb017728
 @ibaraki_22
君の名は
2021/12/24 01:27:21
 @Jikkyouminmei
ミランジョ!?
2021/12/24 01:27:23
 @epy0n0ff
やっぱりな
2021/12/24 01:27:27




ancb018069




そいつは何百人と私たちを殺したんだ
ancb018169




われわれは被害者だ
ancb018213




何をしてもいいんだ
ancb018268

王様ランキング 11話 感想 1827




チッ…知るか!胸くそ悪いやつらめ!
ancb018397




ミランジョこのにおい…
ancb018496




来い!
ancb018506
 @1000pale_aqua
ダイダくんかっこいい
2021/12/24 01:27:47




ancb018593




ダイダあっ…消えた
ミランジョあなたはボッス様のお知り合いですか?
ancb018824




何?
同じにおいがしたから
におい?
ancb018976
 @10932_mikan_dry
ボッスの匂い?
2021/12/24 01:28:08
 @speedle0911
くんかくんか
2021/12/24 01:28:04




何だ。お前こそ父上の知り合いか?
父上?あなたのお父さんなの?そう…私の知ってるボッス様は子がいないし、人違いだわ
それよりお前はどこから来た?俺はここを出たいんだ
ancb019164
 @Jikkyouminmei
お父さんでもありダイダの身体を乗っ取ってもいる
2021/12/24 01:28:27
 @10932_mikan_dry
鏡の過去の姿?
2021/12/24 01:28:26




そうか…
助けてくれてありがとう。それじゃあ
ancb019680




おい。俺のそばにいろ。その方が安全だ
ancb019760




えっ?
何だ?どうした?
いいえ。何も…
ん?フン…安心しろ。もうすぐ俺の母上が助けてくれる
ancb020128




助ける?
ああ。もちろんお前も一緒だ
私も?
必ずここから連れ出してやるぞ
ancb020287




ミランジョ。心配するな
ancb020448
 @tmk_423
そうかミランジョの名前知らんのか……
2021/12/24 01:30:03
 @natume_666
さっきまで泣いてたのに守る存在がいるとちょっと強くなるねぇ
2021/12/24 01:29:42
 @gemapozo
ボッスの内面世界かと思ってたんだけどもミランジョが居るって違うのかな?
2021/12/24 01:29:14




ancb020697




ミランジョ何だろう…心が少し、軽くなった気がする
ancb020787




ミランジョフフ…
ancb020937
 @10932_mikan_dry
鏡の姿だと手があるんだな
2021/12/24 01:29:39
 @nagynagynagy
ミランジョ悪い奴だと思ってたが暗いバックボーンがありそうだな・・
2021/12/24 01:29:37




ancb020989

ancb021241
 @Jikkyouminmei
デスハーが何かを感じ取ってる
2021/12/24 01:29:45




ancb021279
 @i_kiyoetsubasa
握手会かな?
2021/12/24 01:30:01




ancb021344




しばし待て
ancb021394

ancb021539
 @metaruare
寝るな
2021/12/24 01:30:02




う~ん?あっ!デスハー様!
開けよ
はっ!
ancb021744

ancb021824

ancb021900




家来あっ!いない!そんな…!
ancb021947
 @10932_mikan_dry
前回の最後のとこ?
2021/12/24 01:30:19
 @Jikkyouminmei
脱獄されてる
2021/12/24 01:30:15




ん?
ancb022012
 @FNotbook_Live
何か感じ取った
2021/12/24 01:30:13




ancb022114




デスハーわずかに死臭がする
ancb022309




デスハー様、す…すみません!
ancb022370




デスハーお前の責任ではない。これは外部の何者かが手引きしているぞ。失われたはずの力を使ってな
家来失われた力…
デスハーとはいえ、やつが地上に出たとしたら問題だ
ancb022753
 @hakumai_umeee
寝てたけどお咎めなし
2021/12/24 01:30:38
 @7faRCoRGXm0cjqm
居眠りに寛容だな
2021/12/24 01:30:41
 @Jikkyouminmei
寝てた事も罰しないのやさしい
2021/12/24 01:30:41




冥府騎士団団長オウケン
ancb022876




怪しげな技を使い
ancb022912




冥府の剣王と呼ばれた男
ancb023037
 @hikol
オウケン(剣王)
2021/12/24 01:31:03
 @Jikkyouminmei
オウケンが脱獄した
2021/12/24 01:31:00
 @jagement
つよそう
2021/12/24 01:30:54
 @10932_mikan_dry
ヤバそう
2021/12/24 01:30:59




デスハー隊長を呼べ
家来は…はい!
王様ランキング 11話 感想 2305

王様ランキング 11話 感想 2316

ancb023339




ヒリングさあ!急ぎなさい!
ドルーシハァ…ハァ…しばしお待ちを。ハァ…ハァ…
ancb023463




ヒリング仕方ないわね。上まで上ったら休みましょう
ancb023719
 @Jikkyouminmei
ヒリング様優しいけど馬乗ってるw
2021/12/24 01:31:37
 @kaleidoyuki
ヒリングさんの鎧どうなってるのw
2021/12/24 01:31:31




ヒリング待っていて、ダイダ
ancb023891




ヒリングドルーシに加えて、この者たちがいれば
ancb023963
 @epy0n0ff
123
2021/12/24 01:31:31




きっと…
ancb024032




ドーマスホクロ!なぜこれぐらいできない!?
ancb024079




ハァハァ…
王様ランキング 11話 感想 2410




ドーマスフン!フン!フン!フン!
ancb024224




フン!
ancb024266
 @jagement
すげえ丸太
2021/12/24 01:31:44




義手もいい感じだ
ancb024337
 @VIRTUAL_GHIBLER
代筆できそうな義手
2021/12/24 01:31:56




ホクロこの人教えるの下手だ…全部自分が基準だ。自分に合った戦い方を考えないと…!
ドーマス何考えてる?
ホクロわっ!
王様ランキング 11話 感想 2459
 @Jikkyouminmei
ドーマス感覚型かよwww
2021/12/24 01:32:01
 @cork0305
こいつ指導役だったのに教えるの下手なの?www
2021/12/24 01:32:08
 @TsubasaApp
ボッジもドーマスから教わってたんだよなぁ…
2021/12/24 01:32:53
 @ZITzyBgc0Jw1356
そうか教えるの下手だからボッジは成長しなかったのもあるんだな
今実際強くなってるし
2021/12/24 01:33:19
 @jagement
自分基準でものを教えるとね…
2021/12/24 01:32:02
 @kra_nime
この2人一気に和やかになったな〜
2021/12/24 01:32:15
 @maya871202
ドーマスさん、ホクロを育てようとしている…色々あったけど今はいい関係みたいで安心した
2021/12/24 01:33:51




ドーマス冥府への門の破壊のタイミングだが…
ホクロえっ?
ancb024607




ボッス様は、必ず何か事が起こるとおっしゃっていた
ancb024864




ホクロ事?いったい何が起こるんですか?
ドーマスそれは分からんが…
ancb024992




ドーマスう~ん…嫌な予感がするな
ホクロはい
ドーマスいや~分からん!ボッス様は…まるで誰かをかばっているような…
ホクロかばう?
ドーマスああ
ancb025296
 @1000pale_aqua
ドーマスのその髪型すげぇカッコいい
2021/12/24 01:33:26




ancb025517




アピスミランジョ様…
ancb025618

ancb025783
 @Jikkyouminmei
ミランジョが帰ってきたか
2021/12/24 01:32:56
 @dosei3_poen
ミランジョ、闇が深いな
作品の扱ってるテーマが深い
2021/12/24 01:34:30




ancb026656
 @kdag_pkj
いつもCMの「世界一立派な王様にならなきゃね、約束。」の声が良すぎてじわっとくる
世界一強い王様になる、じゃなくて
2021/12/24 01:35:20




ancb026688

ancb029066

ancb029156

ancb029248
 @hiron_r_
(グリフォンのうなり声)
2021/12/24 01:35:20




くっ!
ancb029294
 @10932_mikan_dry
アピスの過去か
2021/12/24 01:35:16




ancb029331




うっ!くっ…無理ですミランジョ様!
ancb029372
 @Jikkyouminmei
アピスが戦ってる
2021/12/24 01:35:23
 @zeldatognn
まだ弱い頃のアピス
2021/12/24 01:35:30




グア~!
ancb029518
 @epy0n0ff
グォ~ッ!
2021/12/24 01:35:25
 @aska_9981
グオ~ッ!
2021/12/24 01:35:28
 @bibicro
グオ~ッリフォン
2021/12/24 01:35:24




ancb029571




アピスあっ!
ancb029614

ancb029717




アピスハァ…
王様ランキング 11話 感想 2991

ancb029960
 @10932_mikan_dry
あれ顔と手が
2021/12/24 01:35:49
 @suima100p
ん?
ちゃんと顔あるっぽいな
2021/12/24 01:35:41
 @natume_666
顔キレイじゃん!?
2021/12/24 01:35:54
 @Jikkyouminmei
確かにさっきの子に似てるか…?
2021/12/24 01:35:59




うっ…うう…
ancb030014




ミランジョどうした?何が怖い?アピス。お前の自信のなさは人に否定され続けたせいなのか?
ancb030240
 @VeryHurst
近い
2021/12/24 01:35:56




私はお前が好きになったぞ
ancb030370

ancb030450
 @epy0n0ff
ママ…
2021/12/24 01:36:00
 @hikol
ミランジョママ…
2021/12/24 01:36:22




感受性が強く、傷つきやすい。でも、だからこそ。他人の痛みが分かるお前が好きだ
王様ランキング 11話 感想 3063
 @10932_mikan_dry
こんなこと言われたら好きになっちゃう
2021/12/24 01:36:17




私を見ろ。私の体のほとんどが作りものだ
ancb030659
 @MjinhoTongarini
顔も手もあるけどこれは作り物なのか
2021/12/24 01:36:54
 @7faRCoRGXm0cjqm
後付けの顔と手だったのか
2021/12/24 01:36:30
 @carmine0702
百鬼丸みたいなもんか
2021/12/24 01:36:42




笑顔もぎこちない
ancb030880




ミランジョでも、お前の可能性は無限大だ。なりたい自分を思い描けば、きっとかなうだろう。まずは…私を信じて、自分を信じろ
ancb031008




ミランジョ大丈夫。時間がかかって当たり前だ。大丈夫
アピスうっ…うう…
ミランジョゆっくり。ゆっくり。徐々に。徐々に…
王様ランキング 11話 感想 3155
 @cork0305
催眠音声
2021/12/24 01:36:46
 @hikol
ミランジョのASMR需要あります
2021/12/24 01:37:03
 @hakumai_umeee
救われちゃったかぁ…そうか…
2021/12/24 01:36:49
 @nanacy774
ミランジョ今は悪だけど、素は他人を肯定するのが得意な子か?
2021/12/24 01:36:56
 @tmk_423
気の弱い男の洗脳がうまい
2021/12/24 01:37:18
 @usagizuki_hiro
アピスにとってのミランジョってだから
大きな存在なんだな
2021/12/24 01:37:16




ancb031684

ancb031728

ancb031769

ancb031863
 @zeldatognn
うわなんかぞろぞろと・・・・
2021/12/24 01:37:09




ancb031922




アピスお待ちしておりました。ミランジョ様
ancb031936
 @10932_mikan_dry
アピスはミランジョに恐怖心で縛られてると思ってたけど、そうじゃなさそうだな
2021/12/24 01:37:28




デスハー逃げた罪人どもはボッス王国に入ったようだ。早急に捕まえねばならん
ancb032078




そして、あの国は今実質内戦状態にある。そこでだ…
ancb032332




この混乱に紛れて、ボッス王国を奪ってしまおう
ancb032466
 @SATSUKInanon
えっそうくるの!?
2021/12/24 01:37:36
 @suima100p
なに?!
デスハー敵?!
2021/12/24 01:37:39




カゲデスパーさん。本当に世話になったな
ancb032546




カゲあんたへの感謝は言葉では言い表せないよ
ボッジあう!
ancb032703
 @10932_mikan_dry
ボッジたちのシーンは癒やしだ
2021/12/24 01:37:44




デスパー私も楽しかったですよ
カゲまた遊びに来るよ
デスパーはい。いつでも
ancb032768




ボッジうう…
ancb032861
 @zeldatognn
もじもじしてる
2021/12/24 01:37:57




あうあ、ううあ、うあう
大丈夫です。また会えますよ
ancb033053




カゲデスパーさん。そういえばいつボッジの言葉が分かるようになったんだ?
ancb033120




デスパーえっ?分かりませんよ?
カゲえっ!?
デスパーだって手話も分からないし
ancb033302
 @natume_666
デスパーさんwwwwww
2021/12/24 01:38:01
 @10932_mikan_dry
よくわかるなーと思ってたけど
そうなの!?
2021/12/24 01:38:09




ボッジう…うう…
ancb033341
 @zeldatognn
えぇ?!って顔してるww
2021/12/24 01:38:23




カゲで…でも心構えのときは?
ancb033423




あれは、私がボッジ君に毎日言わせていたので分かります。もちろん、何となくですけどね。ハハハハハ!
ancb033663
 @mituki_segawa
適当だけど信用できるな
2021/12/24 01:38:30




でもね。ボッジ君
ancb033761




あなたの私への感謝は、痛いほど伝わりましたよ。あなたと過ごして、何も不自由などなかった
王様ランキング 11話 感想 3398




デスパーボッジ君。あなたが気にしていることは…もしかしたら、あなたの長所なのかもしれない
ボッジう?
デスパーあなたはその欠けたもので、普通の人にはない…いろんなことを経験しています
ancb034080
 @10932_mikan_dry
いい師匠だ
2021/12/24 01:38:34
 @irdk_khk
ミランジョと似たようなこと言ってるな
2021/12/24 01:38:55
 @gingham_check_
「あなたが気にしている事は、もしかしたらあなたの長所なのかもしれない。」
これ、漫画でも大号泣したシーン…
アニメでもまた泣いた。デスパーさんの言葉って1つ1つが重みがあって、それでいて救ってくれる。。
2021/12/24 01:40:44




それは苦しいけれど、きっと。自分の道を切り開く力になるでしょう
ancb034487




だから。自分の全てを愛しなさい
ancb034608
 @ZITzyBgc0Jw1356
デスパーさん
本当に強くて優しい人だ
2021/12/24 01:39:08
 @hakumai_umeee
デスパーさん…いい人に出会えたなぁ…
2021/12/24 01:39:07




ボッジく…うっ…
ancb034744

ancb034784




勇気!
ancb034823




ボッジあう!
カゲ勇気!
ancb034878




カゲデスパーさん、ありがとうございました!
ボッジあうあおあ!
デスパーはい
王様ランキング 11話 感想 3508
 @ponpon_suruyo
デスパーさん完璧な程のかぼちゃおパンツ
2021/12/24 01:39:43
 @nananaha88
デスパーめっちゃ好きだわ
2021/12/24 01:39:34
 @Jikkyouminmei
人を信じる勇気の時もそうだけどここぞって時に背中を押してくれる言葉をくれるよなデスパーさん…
2021/12/24 01:39:33




カゲ追っ手か!?
ancb035156

ancb035187




隊長どう…どう
カゲそ…そんな大勢で何だよ!
隊長ボッジ様。お乗りください
ancb035360
 @10932_mikan_dry
お迎え?
2021/12/24 01:39:27
 @10932_mikan_dry
鎧だから口読めない
2021/12/24 01:39:41




カゲえっ?何だ?どういうことだ?
王様ランキング 11話 感想 3545




実は…冥府より脱出した罪人どもが、今ボッス王国にいるそうなのです
王様ランキング 11話 感想 3561




カゲえっ?冥府の罪人?
デスパー彼らはその罪人たちを、捕まえに行くところです。一緒に連れていってもらいなさい
ancb035776




隊長さあ。先を急ぎます
ancb036002

ancb036038

ancb036039




あなたたちに幸あれ
ancb036110
 @10932_mikan_dry
デスパーさんの出番終了?
2021/12/24 01:40:17
 @suima100p
侵略しに行くんだよー!!
デスパーさんは知ってるのか?
2021/12/24 01:40:16




カゲうひょ~!速~い!気持ちいい~!
ボッジあうあう!
ancb036446
 @rananimejikkyo
後ろに乗るカゲかわいい
2021/12/24 01:40:22
 @hikol
はやーい!きもちぃ~ん!←かわいい
2021/12/24 01:40:23
 @epy0n0ff
サラマンダーよりはやーい
2021/12/24 01:40:10




カゲボッジ。こいつは思ったよりずっと早く着くぞ
ボッジあう!
王様ランキング 11話 感想 3653




デスハーこの混乱に紛れて、ボッス王国を奪ってしまおう
ancb036717
 @Jikkyouminmei
隊長良い人だから迷ってるのか…?
2021/12/24 01:40:34




カゲおい隊長!
隊長おっ!?何だ?
カゲいやそのう…罪人って、どんなやつらなのかなって
隊長ああ。そうだな…とても厄介なやつらだ
ancb037051




殺し屋、黒髪のブラックと赤髪のレッド。恐ろしい怪力と鋼の体を持つ巨躯のギガン。冥府の荒くれ者を束ねる山賊の頭ゾック。没落した王族、最強キングボ。そして…冥府の剣王オウケン。皆…恐ろしく強いやつらだ
ancb037493

ancb037281

ancb037083
 @10932_mikan_dry
まだ見ぬ強敵たち
2021/12/24 01:40:48
 @DaisukeYuvol
刃牙 最凶死刑囚編か?!
2021/12/24 01:41:22
 @cork0305
相変わらず名前が分かりやすすぎる
2021/12/24 01:41:01
 @hikol
黒髪のブラックと赤髪のレッド、もはやネーミングが適当とかそういう問題ですら無くなってて好き
2021/12/24 01:41:00




ancb037690

ancb037701




ボッジうあ!ああ、あえ!
ancb037748




カゲあっ…
隊長ボッジ様は何と?
カゲうん。ババアが…いや、王妃は無事かって
ancb038003
 @cork0305
ババアw
2021/12/24 01:41:16
 @10932_mikan_dry
翻訳係カゲ
2021/12/24 01:41:23




隊長申し訳ありません。そこまでは分かっていません
カゲ分かんないってよ
ボッジうう…
ancb038133




カゲ大丈夫だボッジ!そんなやつら、デスパー奥義でやっつけてやろうぜ!
ボッジあう!
カゲ隊長。急いでくれ!
ancb038287
 @Jikkyouminmei
不安になった時はカゲが元気づける…本当にこの2人の関係性すき
2021/12/24 01:41:51




うむ。飛ばすぞ!
ハッ!
ancb038400




ドルーシどうも、様子がおかしいですな
ancb038634
 @hiron_r_
1月6日
2021/12/24 01:41:50
 @carmine0702
次回は来年か
2021/12/24 01:41:50




ドルーシおい。どうしたんだ?
ancb038792




兵士ドルーシ様
ancb038822




それが…突然6人組の男たちが現れ、ボッス様を捕らえてしまったのです
ancb038977
 @epy0n0ff
ボッスでも捕まるんだ…
2021/12/24 01:42:02




ドルーシ捕まった!?ボッス様がか?信じられん。何者だ?そいつらは
兵士分かりません…
ancb039101




ヒリング続きなさい!
ancb039258
 @nun_tya_ku
鎧ヒリング王妃も良い
2021/12/24 01:42:22
 @Jikkyouminmei
ダイダを助けるためでもあるから止まってられないよな
2021/12/24 01:42:37




ドルーシヒリング様!
ancb039324

ancb039361

ancb039381




ミランジョ来たか。ヒリング
ancb039463
 @VIRTUAL_GHIBLER
アピスさんが胸に鏡を持つの、心の中がミランジョでいっぱいってことかな
2021/12/24 01:42:57




ancb039561

ancb039621

ancb039777
 @epy0n0ff
続々と…
2021/12/24 01:42:31
 @jagement
再び集まりつつあるな
2021/12/24 01:42:36
 @kaleidoyuki
続々と最初の場所に集結してるのアツいな
2021/12/24 01:43:00




ancb039778
 @hiyocure
決戦を予感させる引きで年内の放送終了
2021/12/24 01:43:19
 @gemapozo
続きは年明け!
2021/12/24 01:42:43
 @SATSUKInanon
うわぁここで引きか.....面白すぎ
2021/12/24 01:42:43
 @Jikkyouminmei
相変わらず引きが上手すぎるんだよなぁ…続きがめっちゃ気になる
2021/12/24 01:43:09




ancb040217
 @y_shimoyama
ボッス王国を奪ってしまおう!!!
てなわけで次回もお楽しみに!
2021/12/24 01:45:50
 @m5211n
ボッジ、カゲ、デスパーさんの3人の生活が好きすぎたからもっと見たかったなー
2021/12/24 01:45:25




ancb040311
 @10932_mikan_dry
というか隊長いい人すぎる
最強騎士団のトップなのに
2021/12/24 01:43:44
 @hikol
王様ランキングめっっっちゃ面白いな
2021/12/24 01:44:09

みんなの感想

559: ななしさん 2021/12/24(金) 01:47:24.69 ID:0i0bcgADd.net
尻上がりに面白くなっていくなこれ




561: ななしさん 2021/12/24(金) 01:54:32.46 ID:bkUxW0g60.net
前にデスパーがボッジの言ってることわかるのおかしいみたいに言ってる人いたけど
実はこういうことだったんだよ
全然わかってないのあの人w
原作のそこからの展開が好きだったのでアニメで見られてよかった




565: ななしさん 2021/12/24(金) 01:59:43.82 ID:TfX0hzFP0.net
>>561
逆にボッジは何でデスパーさんの言ってることがわかるんだ?




570: ななしさん 2021/12/24(金) 02:10:54.38 ID:bkUxW0g60.net
>>565

ボッジは読唇術ができるので音は聞こえなくても人の唇の動きで言葉がわかる
読唇術は別に不思議な力とかではなく現実でも聾唖者は習得してることが多い
なのでコロナ渦でマスクで口が隠れちゃって見えないので困った聾唖者が多くいた




562: ななしさん 2021/12/24(金) 01:55:20.76 ID:0OMHE4S/0.net
デスパーさんますます好きになった




567: ななしさん 2021/12/24(金) 02:05:56.92 ID:EIU8iu430.net
アピスはミランジョ様の魔力で強くなったのかと思ったけど
ミランジョ様のメンタルケアで本来の強さを磨いたってことなのかな




572: ななしさん 2021/12/24(金) 03:08:57.53 ID:lpmcKEWx0.net
ミランジョとデスパーさんのそれぞれ弟子?への導き方が
弱点を克服する道と弱点も愛して共に生きていく道で対になってて面白かったわ




573: ななしさん 2021/12/24(金) 03:17:28.48 ID:vCjFibiz0.net
ミランジョの生い立ちが興味深い
ベビンの弱者と強者の話も教訓めいてたな




586: ななしさん 2021/12/24(金) 07:22:47.43 ID:NE0oHLzV0.net
ちびミランジョの声って劇団ひまわりの子役の子なのか
ちょっとジブリっぽかったけど




587: ななしさん 2021/12/24(金) 07:34:35.53 ID:ZlNj++ww0.net
ここ三話いいわ op前の冒頭のダイダの表現
完璧だわ




589: ななしさん 2021/12/24(金) 07:36:21.47 ID:Smvbtk/h0.net
アピスはオズの魔法使いのライオンだね




595: ななしさん 2021/12/24(金) 07:56:13.20 ID:ZlNj++ww0.net
原作読んでたときは暗闇のシーンの後ってこともあって
アピスを慰めるミランジョけっこういいやつじゃんって思ってたがアニメの演技のニュアンスだと
利用するために優しくしたって解釈になってて
なるほどこえーなって驚いた そして悲しい もう戻れないって言ってないけど悪役がたまに言うもう後戻りはできん!ってムーブをまさにやってる感じがすごい




600: ななしさん 2021/12/24(金) 08:39:41.94 ID:MK2ynXLn0.net
ホクロのドーマスへのセリフで笑いデスパーさんのボッジへのセリフで笑わせてもらったけどその後一気に不穏な空気でハラハラする
オウケン逃したのもミランジョ関わってるのかな?
楽しみだけど全然展開読めないな




602: ななしさん 2021/12/24(金) 08:42:26.91 ID:4RiTebuMa.net
冥府騎士団メットが表情みたいに変形したりメットに汗かいたりするマンガチック表現オミットしたのかなって思ってたら今回ちょっとだけやった
あれ好き




603: ななしさん 2021/12/24(金) 08:43:41.61 ID:biVxSb6VM.net
オウケンというと大槻ケンヂを思い浮かべてしまう世代です




607: ななしさん 2021/12/24(金) 09:04:17.77 ID:MK2ynXLn0.net
ベビン→教育者
ドルーシ→ヒリングの盾
アピス→ミランジョの駒
ドーマス→??




715: ななしさん 2021/12/25(土) 02:05:48.84 ID:nll53JJk0.net
>>607
ドーマス→教え下手




612: ななしさん 2021/12/24(金) 09:33:21.81 ID:MK2ynXLn0.net
デスパーさんのキラキラお目々で褒められたい




618: ななしさん 2021/12/24(金) 10:58:40.83 ID:coW71m3g0.net
被害者だから何をしても良いんだ!てのは本当に厄介だけど人間がなかなか克服できない精神性よな
人間が最も残酷になれるのは自分が正義の側にいると確信している時、みたいな話ともよく似ている
ミランジョがどんな経緯で何をやってあの人らに害を成したのか分からんからまだ何とも言えないが命を奪うレベルのことをしておいて「違うもん違うもん!」もそれはそれでアレだし
今の時点では諸悪の根源はボッスとミランジョだからこの2人の掘り下げが待たれるな




622: ななしさん 2021/12/24(金) 11:23:07.04 ID:ofd9ju31M.net
ダイダが街に行ったシーン良いね
障害者との向き合いが素晴らしい




628: ななしさん 2021/12/24(金) 12:44:34.06 ID:g39/RI3M0.net
割れ顎はセクシーなんだぞっ!




636: ななしさん 2021/12/24(金) 14:11:22.13 ID:mk8B/yej0.net
ダイダが今いるところはボッスの中?かと思ってたけどその中になぜミランジョがいるのかな
もしかしてミランジョの精神世界の中にいるのか?




637: ななしさん 2021/12/24(金) 14:13:56.71 ID:1cFcI1oLa.net
ミランジョの魔術?でなんやかやして作ったパパドリンク飲まされたからその時に力の一部がダイダに入ったとかそういうことじゃないかと予想




639: ななしさん 2021/12/24(金) 14:27:01.67 ID:ITpiRDjR0.net
ダイダの身体からダイダ本人の声がするとヒリングが言っていたから精神も身体のなかに封じられてる感じじゃないかな
ただ全ての人が共有している夢の世界のような潜在意識の底に落ちていると
で、縁と因縁の深いミランジョの意識とリンクしたんじゃないかな




640: ななしさん 2021/12/24(金) 14:28:44.61 ID:7vn+p1rb0.net
あとデスハーはランキング2位だし賢い王様っぽいし、冥府は色んな種族が過ごしやすそうだから
別にボッス王国を乗っ取られても良いのではと思ったw
デスハーに治められた方が安定しそうだよね




641: ななしさん 2021/12/24(金) 14:35:09.50 ID:/5R4aLlJ0.net
1位なったら狂うんだろう
だから2位で止めてるんか?




642: ななしさん 2021/12/24(金) 14:37:10.61 ID:WhQZ2LZwd.net
じゃあデスハーさんが実質1位だね




643: ななしさん 2021/12/24(金) 14:42:26.00 ID:QgK+8y3Pr.net
海外宝くじ55億当てた一般人みたいに当選品が豪華すぎると感覚狂っちゃうんだろ




644: ななしさん 2021/12/24(金) 16:48:13.56 ID:f4miJHcKM.net
ベビンも変なヒゲの人も良臣なんだな
なぜボッジを小馬鹿にするような臣下が増えてしまったのか




646: ななしさん 2021/12/24(金) 17:36:26.80 ID:Smvbtk/h0.net
普段怒られてる人は侮られやすい
ヒリングの責任もあると思う




654: ななしさん 2021/12/24(金) 19:28:34.71 ID:2mslkw7v0.net




666: ななしさん 2021/12/24(金) 20:52:26.90 ID:lVI1NrU2d.net
原作完結してる?




667: ななしさん 2021/12/24(金) 20:53:42.21 ID:ZlNj++ww0.net
まったくしてない
キリのいいところまでは行って今二章を連載中
アニメは第一章完結までやると思う




670: ななしさん 2021/12/24(金) 21:06:02.79 ID:jygJ0tly0.net
カゲのオーナメント可愛い




671: ななしさん 2021/12/24(金) 21:08:33.80 ID:OWWIl+WY0.net
第三弾PVかっこいいなー




672: ななしさん 2021/12/24(金) 21:09:11.14 ID:tYRvlCWLa.net
お前ら新PV来たからちゃんと見とけよ




674: ななしさん 2021/12/24(金) 21:12:54.50 ID:Ja6UG/oNM.net
一応貼っとこう 第三弾PV

https://youtu.be/-RYtwwaBVB8




691: ななしさん 2021/12/24(金) 22:44:07.19 ID:EIU8iu430.net
>>674
やばいこれ映画館の本編前にかかる予告まんまじゃん劇場版じゃんすでに




712: ななしさん 2021/12/25(土) 01:19:05.77 ID:dRO0n1PP0.net
>>674
予告だけで泣ける




745: ななしさん 2021/12/25(土) 09:18:04.92 ID:VCjx0azE0.net
>>674
これ外人のコメント多いけどPVに字幕ないよね?
日本語聞き取れるんだろうか




756: ななしさん 2021/12/25(土) 10:22:15.21 ID:a0ozA5XC0.net
>>745
心は万国共通




679: ななしさん 2021/12/24(金) 21:32:13.58 ID:B++XMofh0.net
今回ボッジがヒリングのこと心配してる場面が良かった
ヒリングが思ってるよりボッジはヒリングのことが好きなんだな




680: ななしさん 2021/12/24(金) 21:32:59.35 ID:uuJlIEW+a.net
アーマードヒリング可愛い、防御力と回復力を兼ね備えた王国の切り札




706: ななしさん 2021/12/25(土) 00:44:33.50 ID:Xrj9QRiA0.net
次のオープニングもいいな




716: ななしさん 2021/12/25(土) 02:11:09.91 ID:mgOFKYwX0.net
そういえばドーマス脳筋だけど金貨盗まれたあたりでの
ボッジの叱り方はしっかりしてたし頭が悪いわけではないんだよな
でも頭硬いからあくまで剣術師範だし剣術以外の教育はするべきでないとか考えたりしたんだろうか




721: ななしさん 2021/12/25(土) 06:00:06.68 ID:I5ZhoA/8d.net
ドーマスは教え方が自分基準で下手だけど、教えている内容は間違ってないんだと思う
ボッジに対して間違えたのは途中で教育対象ではなくて保護対象と考えてしまったことだよ
今はそれも後悔してると思うけど




730: ななしさん 2021/12/25(土) 07:38:45.57 ID:O8tqbVHo0.net
アピスも魔法で強化されたんじゃなくて
ミランジョにがんばえがんばえされて少しずつ精神鍛えて強くなったのか




747: ななしさん 2021/12/25(土) 09:40:32.83 ID:GxlexjgR0.net
ダイダが閉じ込められてる世界で
過去のミランジョに出会う
それが現在の関係性にも影響してるとしたら
時制はどう理解したらいいんだろ




749: ななしさん 2021/12/25(土) 10:02:02.92 ID:RXwTMdpMa.net
ボッスの中に幼女ミランジョが居る=今のミランジョの中身も別人かとも思ったが心が軽くなったって発言見るとボッスの中に過去の弱い部分を置いてきたって感じかな




754: ななしさん 2021/12/25(土) 10:13:41.03 ID:4gV7yYov0.net
顔の皮を剥ぐってなあ
どこを傷つけたっていいのにあえて顔の皮って
やる時は痛いだけで他と変わらないけど
こいつはこれから一生顔がないことを苦しみ続けるんだって想像してやるんだろうから
アニメ残酷な行為ランキングで上位に入る気がする




769: ななしさん 2021/12/25(土) 11:27:12.78 ID:ZWaLpuxH0.net
いやーしかし毎回面白いなー



つぶやきボタン…



ミランジョ自身がその魔力で人々を殺したのか、それともカゲのように一族に何かがあったのか
ダイダの意識と、子がいない頃のボッスしか知らない少女ミランジョが出会ったということは…もしかしてミランジョも同じように誰かに乗っ取られてこの暗闇に?
以前はぎこちなくても扱えていた義体?を動かすための魔力もあまりなく、それでずっと鏡の姿でいるということかな
冥府騎士団には隊長だけでなく団長の剣王オウケンもいたけどなぜか罪人に…
捕らえられたボッスにも何か狙いがありそう
 コメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639349201/
王様ランキング 11話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 第2クールのPVは
1…見た
2…見てない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品




コメント…王様ランキングについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:13
    • ID:xQPA0vkW0 >>返信コメ

    • WIT良い会社だなぁ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:21
    • ID:aZGY.vX20 >>返信コメ

    • 坂本真綾さん妊娠おめでとうございますヾ(´ω`)ノ

      今回の話でダイダのいるところはミランジョの心とも繋がってるっぽいし謎の場所のミランジョと思わしき娘をデレさせれば鏡のミランジョも変わる…のかな?

      どう見ても最終回じゃないなって思ったら2クールなのね
      ノイタミナ枠で2クールとは珍しい
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:23
    • ID:RKTds.EB0 >>返信コメ

    • デスパーさん最高の師だなぁ
      ヘビおじさんも最高だけど幼いダイダくんにはわからなかったんやね
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:25
    • ID:xGtjqeMX0 >>返信コメ

    • ○ィズニーP「日本のこのアニメは良いな!」
      ○ィズニーP同僚「タイトルは何にする?」
      ○ィズニーP「原題はranking of kingsか」「タイタンキングでどうだ?w」
      ○ィズニーP同僚「そりゃいいw またボロ儲けだな」
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:27
    • ID:OD5Rrytn0 >>返信コメ

    • 脱獄囚の没落した王族、最強キングボって前に出てきた狂人じゃね?
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:31
    • ID:xQPA0vkW0 >>返信コメ

    • 深いテーマだなと思う
      と言うか人間の弱さと向き合う作品なんだなと思った
      ベビンの言うように、誰にだって肉体的にもいつか弱っていく日がくるだろうし、自分は精神は特にメンテナンスしないと状況次第ですぐに弱るものだと分かってるし更には肉体は精神の影響を受けて弱りやすい
      つまり平たく言えば弱さっていうのは見えなくても誰もが持ってることもあるし、今はなくても将来持つこともある
      だからその弱さをどう克服していくか、もしくは他人はその弱さにどう寄り添っていくか それを考えさせるてくれる作品だと、今の段階では感じた
      キャラたちにだってそれぞれ弱さがあってって言うことを思い返したら気づいたりする
      最初は障碍を使った感動ぽるのだなんだと言われてこともあったみたいだけど、この作品がやりたいこと伝いたいことってなんかそういう次元じゃない気がする またこの作品の新しい魅力に出会ってしまったw
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:31
    • ID:eorUbz1X0 >>返信コメ

    • 不滅のあなたへのグーグーとはまた違った経緯で顔を失った少女…
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:33
    • ID:p3DUTizT0 >>返信コメ

    • 大人が大勢で「私達は被害者、だからあの子を傷つけて良い」と言っている状況で、大人全員を蹴り倒せるダイダくん、ヒリング様の不器用だけど芯のある優しさと、ボッス王の脳筋具合がとても良い感じに混ざった子だ。好感度がスゴい勢いで上がっていく。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:37
    • ID:OD5Rrytn0 >>返信コメ

    • 「私達は被害者、だからあの子を傷つけて良い」
      リアルでもこういうヤツがいるから、質が悪い。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 09:46
    • ID:.fEQxrpf0 >>返信コメ

    • ドルーシを護衛にしてのボッス王の「適材適所」
      戦闘スタイル的にはダイダードーマス、ボッジーベビンの方が教官としては向いていたんだれうけど
      教育者としてはダイダに道徳を解けるベビンの方が適役だったのだと思う
      ボッジはドーマスが教え下手でも挫けない強さや優しい心根があったし、ドーマスも最初はボッジを大切にしたいと思っていたから悪くはなかったのだろうし。ドーマスの心の成長が少し遅かっただけで
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:00
    • ID:eorUbz1X0 >>返信コメ

    • 「優しさ」のドルーシにはヒリング
      「弱さ」のアピスにはミランジョ
      「聡明さ」のベビンにはミツマタ
      「泥臭さ」のドーマスにはホクロ
      それぞれにヒロインがいるということですか
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:10
    • ID:xQPA0vkW0 >>返信コメ

    • >>6
      ドーマスはボッジを一度裏切ってしまって、
      ボッス王はタイミング良く国を守る瞬間ではあるけどボッジの膂力を犠牲に強くなって、
      ヒリングは大きな愛を持ってるけど言葉の伝え方や接し方の不器用さのせいで修行を終えた後カゲちゃんに言われるまでボッジに信用されてないし、
      みんなそれぞれ欠陥を抱えてて、これ思い返しながらテーマに合わせてそう設計してたんだとしたらすごいなと思ったけどだんだん狙ってるとしか思えんくなってきた
      みんなボッジ中心だしね
      ボッジと向き合う時、自分の強さと向き合ってる、試されているという感じがしてきた
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:17
    • ID:pgw.EfiC0 >>返信コメ

    • >>6
      王様ランキングの世界では、強い王様が上位に来るってのもあって弱さは悪さみたいな考えが出るのもわかる
      でも大事なのは自分の弱さを理解すること、弱さと向き合う事なんだろうな
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:29
    • ID:pgw.EfiC0 >>返信コメ

    • >>9
      「被害者様」なんて言葉があるからね
      ゲームの展開で「こっちは被害にあったんだから相手を叩きのめして八つ裂きにする権利がある」系の意見を多数みたばかり
      因みに相手もプレイヤー操作する主人公側に報復する十分な理由があるのは無視
      流石に「それは筋が通らない」という意見の方が多いけれどね
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:33
    • ID:qYSBZgJG0 >>返信コメ

    • 誰が味方で誰か敵か分からなくなってきたな
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:34
    • ID:qYSBZgJG0 >>返信コメ

    • >>5
      脱獄囚捕まえに行くための
      戦力が低すぎないか?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:40
    • ID:qYSBZgJG0 >>返信コメ

    • >>10
      ホクロでも気づいた
      ドーマスは人に物を教えるのは
      壊滅的に下手をボッスは気づかなかったのか
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:41
    • ID:RKTds.EB0 >>返信コメ

    • >>14
      加害者様もたいがい糞なんだけど何故かそれは見ないフリする奴多いよね
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 10:48
    • ID:XcAiZIoS0 >>返信コメ

    • 今までネット広告程度しか知らなかったけど、本当にストーリー運びと
      キャラクター描写が巧いだけでなく、作中キャラと視聴者双方への「気付き」を描くことに関しても
      凄い構成力の作品だと思う。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:07
    • ID:HuM9c19C0 >>返信コメ

    • なんか一人一人に(悪役と思ってたキャラにも)それぞれの魅力があるって、凄えなこの作品。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:08
    • ID:QK5SLDt90 >>返信コメ

    • 顔の皮剥いだ後の面は金カムでお馴染みの諸悪の元凶みたいになってたんだろうしそらあ怖い
      安易に殺さずそこまでされる程憎まれるってどんな事やらかしてんだろ

      ドーマスは長嶋みたいなもんだな
      こいつの落ちた株なかなか上がらんけど
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:18
    • ID:Z4i8hSkR0 >>返信コメ

    • >>17
      なんせボッスは最後悪魔との取引ってズルで強くなったから、自力で強くなったドーマスならその強くなった過程を教えられると思ったんでない?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:30
    • ID:qYSBZgJG0 >>返信コメ

    • カゲはいつのまにか非戦闘員になってるな
      血統にも恵まれてるからそこそこ強いはず
      戦闘中は応援と解説とお祈りしかしてないな
      原作知らんけどカゲは戦わないのか?
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:37
    • ID:hl.ObhiM0 >>返信コメ

    • ダイダの一番良いところは周りの人間全てが石を投げ付けていても自分一人でもそれは悪い事だ、ダメだと言えるところ。これは母親のヒリング譲りの高潔さ。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:38
    • ID:lxNHroH60 >>返信コメ

    • >>9
      最近よく起きる大量殺人事件も突き詰めていえばその考え方だよね。
      自分がこんなに追い詰められているのは社会が悪い、社会に復讐して死んでやる、だもんね。
      加害者には、あるいは悪い奴にはどんな酷いことしてもよい、の考え方ホント嫌い。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:38
    • ID:oDPxGP.Q0 >>返信コメ

    • >>18
      直接的な被害者加害者関係ならそれはわかるんだが、世の中には間接的だったりもはやおめー被害者でもねーじゃんて奴まで大きなカテゴリーでは被害者サイドに属するからと言って執拗に責め立てるのがよくあるからな
    • 27. 勇気!
    • 2021年12月30日 11:41
    • ID:Rnkj8wOa0 >>返信コメ

    • デスパーさんいいね。すごく好き
      『でもねボッジくん。あなたの私への感謝痛いほど伝わりましたよ。』から始まるボッジとのやり取りでグッときちゃって
      『だから自分の全てを愛しなさい!』ってとこで泣きそうになった
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:46
    • ID:gdSTURfL0 >>返信コメ

    • 現実だと、自分は被害者じゃないけどあいつは他人を加害したから何をしてもいい、みたいな言動もよく見る
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 11:51
    • ID:EqdSxftd0 >>返信コメ

    • >>23
      優れているとはいえ本来は暗殺専門だからな その暗殺方面でならやばい性能だが
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:11
    • ID:VqnEOeL40 >>返信コメ

    • >>23
      カゲの一族は暗殺者の家系だし、カゲの性格上盗みはやっても殺しをした事はなさそうだから、戦闘は不向きなのかも
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:12
    • ID:VqnEOeL40 >>返信コメ

    • >>25
      その身勝手な大量殺人者にはどんな酷い事をしても許されると思うよ
      被害者、もしくはその親族や友人ならなおさらその権利はあると思う
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:15
    • ID:5vzEa.FI0 >>返信コメ

    • そもそも本当に被害者なのか?という話ですらある。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:18
    • ID:VqnEOeL40 >>返信コメ

    • デスパーさん、お金にがめつかったり、ボッジの言う事がわからないのにわかったように振る舞う適当さと言い、「弟子の悪口は許しても私の悪口は許しませんよ!」とか、いい加減で胡散臭いところが結構あるw

      でも、口と耳が効けなかったり非力だったりで、バカにされたり自身も泣いてたボッジに「道を切り開く力になる」「自分の全てを愛しなさい」と、ボッジの素質を活かすだけでなく、ボッジと言う人間そのものを肯定してくれるなんて本当にいい師匠だ…
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:22
    • ID:VqnEOeL40 >>返信コメ

    • 少女ミランジョを大勢の大人から助けるダイダがカッコいいように映ってるけど、自分はあまりいい印象を持ちませんでした

      実際にミランジョが彼らを殺したのか、それともただの言いがかりなのか、現時点ではっきりしていないのに「大勢の大人が泣いてる少女をいじめている」と言う場面だけで、ミランジョが可哀想だから助けたと言うのは、ボッジを弱者と見下していた時と同じく、思い込みだけでミランジョを被害者と決めつけているように感じました

      こういう考えは少数派かもしれませんが、ちょっとモヤモヤしました
      まあ、単にミランジョにいいイメージが無いからそう思っただけなんですけどね
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:27
    • ID:VqnEOeL40 >>返信コメ

    • 第3弾PV、何が起こるかよくわからないけど泣きそうになった…
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:31
    • ID:PzVFHyq20 >>返信コメ

    • 「自分達は被害者!だから何をしても許される!私達に逆らう者はレイシスト!」
      最近よく見かける人達。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:37
    • ID:xw3e.tvH0 >>返信コメ

    • ボッス王の最初の妃にミランジョを選ばなかったのは一緒にいた時の体が人形だったからなのか!
      ミランジョとヒリングの関係がどうなってるのか来年までお預けとは…🤔
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:40
    • ID:xw3e.tvH0 >>返信コメ

    • >>4
      それはジャングル大帝とライオンキングの例えで言っているのかい🤔?
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:47
    • ID:63quwL0c0 >>返信コメ

    • 露伴先生とデスパー、出会ったらケンカしそうだな。
      デスパー「し、失礼な男ですね!人に向かってロバみたいとは!!」
      露伴「そっちこそ!変な服とはなんだ!!」
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:47
    • ID:xw3e.tvH0 >>返信コメ

    • ヒリング王妃 悪気はないんだけど言葉足らずなところがあるよね。
      ダイダが生まれてからボッジを同情する目線で考えてないかな?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:49
    • ID:64Qvt.B.0 >>返信コメ

    • 当たり前のことが当たり前にできない人を下に見るってのはまぁあるよね 
      ブルーピリオドの世田介君なんかも当人自覚ないだろうけどそんな感じのこと言ってたし
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 12:53
    • ID:xw3e.tvH0 >>返信コメ

    • >>24
      それに気づいたのはつい最近の事だと思うけど
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:04
    • ID:MSa3qphh0 >>返信コメ

    • >>34
      それもまた1つの意見だな。子供、女、障害者、周り大勢などの条件だけで見るとあいつらはクズだが、真実はまだ分からないからなぁ。
      ミランジョが無意識に力を使ったのか、その一族と関係あるのかただの言いがかりなのかは現段階では判断が難しい。それはこの被害者だから何やってもいい、仕返しだ!って人達もだな。いじめっ子が反撃されたら被害者ヅラするのと同じで図々しいヤツっている。
      この作品、ほとんど後から評価変わるからモブも描かれないだけでいいとこもあると思う。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:06
    • ID:64Qvt.B.0 >>返信コメ

    • この引きで年末年始二週間は長いわー続き気になるわー
      デスハー王が為政者としての部分を見せて来たけど無邪気に自分らを信じるボッジたちに
      本当のことを言えない隊長さんの心労がw
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:13
    • ID:9.gobmJU0 >>返信コメ

    • 幼女ミランジョの弱々しい態度から大量殺人したとは考えにくいし、"あの子達"と言ってたのがひっかかる。
      ミランジョの一家が移り住んだタイミングでたまたま疫病とかが流行って、それをミランジョ達の魔法や呪いと決めつけて、魔女狩りしたのかなと予想。
      ミランジョだけボッスに助けられたとか…
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:26
    • ID:.fEQxrpf0 >>返信コメ

    • >>17
      多分、ボッジから良い刺激を受けて心も強くなってほしかったんだと思う
      ボッジが生きてたから結果オーライだけど、一皮剥けるのがボッスが期待していたよりも大分遅かったんだと思う
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:33
    • ID:d98sFL450 >>返信コメ

    • ヤクザの洗脳で暴力や恐怖ではなく愛や優しさで洗脳するってあった。導き手により善にも悪にもなれるんだよな。ミランジョはいいコマを拾ったと思っただろう。この作品「大丈夫」がテーマなんだな。オープニング曲、ダイダで想像しても合ってる気がしてきた。知らない人はぜひ2番も聴いてほしい。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:40
    • ID:ZpW..VE20 >>返信コメ

    • ダイダって一見性格悪そうに見えて努力家で間違ったことはきちんと反省できるところが好感持てるんだよな。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 13:58
    • ID:dv212FKw0 >>返信コメ

    • いやぁ、こんな盛り上がる所で1クール終了な上、あんなわくわくさせる次期クールPVを見せられて、最後1月放送開始とキャプションされた時の安堵感たるや。
      おおっとつい声を出してしまうくらい、続きは半年後だよとかじゃなくて、心底良かったと思ったよw
      こんなご時世なので世の製作者側がスケジュール辛そうなのは分かるものの、やっぱりそれはそれこれはこれになってしまうし、それでも連続放送出来る今作の計画性には感謝せざるを得ない。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 14:25
    • ID:tgWmyZfL0 >>返信コメ

    • >>27
      しゃがんで目線を合わせるのもいいよね
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 14:25
    • ID:JNIFknZQ0 >>返信コメ

    • 続きが気になりすぎて原作買っちゃったわ
      もちろんアニメ版も今後めっちゃ楽しみ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 14:42
    • ID:GYTldIJq0 >>返信コメ

    • >>5
      前の王様ランキング1位だったぽい狩人と出会ったのは、脱獄以前の事なので脱獄囚の没落王族の最強キングボとは別人。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 14:57
    • ID:Okl261m.0 >>返信コメ

    • >>34
      ダイダの状況でとれる選択肢からしたら、それほど悪くない選択だと思えるのだけれども。
      1.ミランジョに肩入れする。(ダイダのとった行動)
      2.被害者だから何をしてもいいという一団に加勢する。(辱めるためにひん剥く?助けを呼べないように舌を切り落とす?)
      3.傍観する。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:01
    • ID:GYTldIJq0 >>返信コメ

    • >>9
      あの被害者様たち、皆殺しにされた恨みみたいに言っているけど……
      殺されたら仕返しに皮剝がしとか手首きりなんて、もうできないよね?

      これって、自分たちの方が先にやった虐待の仕返しをされたんじゃ?
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:11
    • ID:GYTldIJq0 >>返信コメ

    • >>28
      大義名分があれば、人は加虐しても罪悪感が湧かないからね。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:11
    • ID:3B.RmrHq0 >>返信コメ

    • 全くもってどのキャラもなんて魅力的なんでしょうか…生き生きとして作品の中で生きてるなあと
      デスハーさんも王だから内乱で隙だらけの『国を奪おう』ってなるのは当然ですよね

    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:16
    • ID:ea6BKVjR0 >>返信コメ

    • >>45
      戦争でこの人たちの国を侵略した国の王族、とかかもしれない
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:24
    • ID:3B.RmrHq0 >>返信コメ

    • >>34
      それも一つの視点ですよね
      ただダイダも未熟ですからそこまで考えが至らない、目の前の出来事に反応してるだけなんですね。
      ただ、形はどうあれダイダにはミランジョを救って欲しいなとは思います
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:29
    • ID:bI2N9tS90 >>返信コメ

    • >>48
      冷静になればあの王と王妃の子だからな。
      そういや設定資料買ったのだが、ベダイダの私服ミニスカートに見えるがおわん型でスカートにならないようにしてとの事。ダイダの腹のとこにボッジの頭がある。王装は上品に、スカートは広がらないように。ダイダ踏ん張ってる!
      少しあご出てるのね。鏡の大きさって変えられるのかな、ダイダが運ぶ時はやや小さくしてと指示があるので。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:37
    • ID:3..hPV9v0 >>返信コメ

    • ボッジの側に立って考えるとあれだけど、デスハーはいい王様だよな
      国が混乱しているタイミングで乗っ取れば国民からの支持も得られるし、またとない国土拡大のチャンス
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:40
    • ID:GYTldIJq0 >>返信コメ

    • >>57
      お姫様になるんだもん=王族へのあこがれを持っているところを見ると、少なくとも王族ではないね?
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:47
    • ID:GYTldIJq0 >>返信コメ

    • >>60
      国民にあれだけ慕われる名君だから、自分の権勢欲からの侵攻ではなくて、自国犯罪者の逃亡幇助に対する報復と内戦状態で混乱するボッス王国民の救済が目的だと、私も思うね。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 15:53
    • ID:bI2N9tS90 >>返信コメ

    • >>51
      ファンブックとかそろそろ出てもいいよな?と期待している。年齢や誕生日、趣味や特技とか気になる。完全設定資料買ったわ。建物や人の設定とか以外とおもしろかった。お金の裏は全て同じだが、表は金はキング、銀は矛銅は盾とか、ボッジの武器はレイピア、普段はカゲが持っている。飛び出す絵が可愛い。書き込みの一言が地味におもしろい。冥府騎士団の馬が「おもい…」とかキツネ親子の書き込みがすごい!
      ヒリングの乳は揺れない…、この形で!とか。
      ポイーズちゃんとボッジの身長はほぼ同じ、ゲスラン160センチくらいとか。ちなみに、ベビンは直立しない、筋肉質だがしなやかだとさ。
      身長はダイダの頭が腹にある、ボッジだとひざの辺り。ネコの撫で方がかわいい!
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:00
    • ID:xQPA0vkW0 >>返信コメ

    • >>61
      とすると妾の子供とかもありそうやなーw
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:05
    • ID:NbGoZa.u0 >>返信コメ

    • ミランジョママ(中の人もママになった)
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:11
    • ID:u2RYAlx10 >>返信コメ

    • ベビン、あの見た目で人格者ってのがまた
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:12
    • ID:Df3NuXfJ0 >>返信コメ

    • ダイダが知らないうちに加害者であるミランジョの心?を助けるっていう展開がすごく面白いなーと思った。
      相手が過去に自分を苦しめた相手と知ってる場合と知らない場合で、助けたり助けなかったりするか?と問われてる感じ。
      このあたりもダイダの王としての資質の話に関わってくるのかな。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:36
    • ID:qpmZZBNI0 >>返信コメ

    • >>40
      同情じゃなくて、愛しているから守って欲しいのだと思いました。
      弱者が何不自由なく暮らせるほど豊かな国の国王は立派だと思うので。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:39
    • ID:.fEQxrpf0 >>返信コメ

    • >>66
      今回の社会見学で、ボッジを弱い者ではないと見ていると明らかにした上で
      教育係りの欲目もあるだろうけどその上でダイダの方が王に相応しいと評価していて
      ボッジもダイダも両方ちゃんと見てくれているし、その上でヒリング以外にもダイダの味方もいるというのが明らかになる構成が上手い
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 16:40
    • ID:e7tpY5.W0 >>返信コメ

    • >>34
      法にのっとった裁きとかならともかく、どうみても私刑だったからそれに不快感を持って殴ったのだと解釈してる。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 17:10
    • ID:tKYL6Dds0 >>返信コメ

    • >>14
      叩きのめして八つ裂きにする権利なんてもんは、あるわけ無い。
      復讐に権利なんてもんはないよ。復讐を否定なんかしないけど。
      復讐は何も生まない、失った人は帰ってこないなんて綺麗事言う馬鹿がたまに居るけど、論点が違う。
      失ったものを取り返すために復讐するんじゃない。単に腹の虫が収まらなくて相手も同等以上に苦しめてスッキリしたいだけ。
      誰かが言ってたが(キアヌ・リーブス?違ったらスマン)
      「復讐はなにも生まないがやったらスッキリする」
      という言葉の通り。
      復讐なんて結局ただの自己満足。決して正当化できないしましてや正義を語るとかもっての他!
      だけれども、それを自覚した上でやった本人が心に決着つけて納得するためになら必要なんじゃないかなって思う。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 17:15
    • ID:bI2N9tS90 >>返信コメ

    • >>33
      金が欲しいのはぜいたくして遊び倒す、食っちゃ寝の暮らしがしたいって訳じゃなさそう。あの本の山や武器庫を見る限り、収集や管理に金がかかるのだろう。そのままにしてたらさびたりホコリまみれだろうし。ベビンの武器って鬼滅の伊黒さんの刀に似てる。蛇遣いだし。
      確かベビン鍛えたのもデスパーさんなんだよな。自分の国のやり方や武器では合わなかったのだろう。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 17:21
    • ID:WdV.njwC0 >>返信コメ

    • 鬼滅のワニ先生が絶賛していたと聞いていたが、王様スムージーやドーマスの右手や今回の幼ミランジョとか見て、ただただ納得してしまったw
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 17:21
    • ID:WdV.njwC0 >>返信コメ

    • 鬼滅のワニ先生が絶賛していたと聞いていたが、王様スムージーやドーマスの右手や今回の幼ミランジョとか見て、ただただ納得してしまった
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 17:29
    • ID:ffcNrx8H0 >>返信コメ

    • ミランジョと大勢の大人のやりとりだけど「魔女狩り」みたいな目にあったのかな~と思った。村に疫病とか何かの不幸があってそれを不思議な力を持っていた少女のせいだと決めつけて虐待した、とか…ボッスはそんなミランジョを助けたのかも。ミランジョが鏡の姿になったのはボッスの為で元の姿に戻るにはヒリングの命が必要なのだろうか?もしかしてヒリングはミランジョを虐待した人たちの子孫とか?う~ん謎が深い。
      デスハーは2位だけある懐の深い賢王だな~でも冥府だから国民は太陽の下じゃないんだよね。だからボッス王国が欲しいのかな。国民に太陽の下の生活を与えたい、と思ったのかも。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 17:41
    • ID:bI2N9tS90 >>返信コメ

    • >>46
      ボッス王の想像以上にボッジの力が取られていたんだろうな。「努力したら子供用の短剣くらいなら握れるだろう」と甘くみていたのかも。ドーマスは熱心、ボッジもやる気ある。これで上達しない訳ないとナレーションであったし。最初はドーマスもがんばりましょう!って優しかったじゃん。」「げ!あの障害者のガキの指南役!?ざけんなよ!」とかならず、手話通じたら感動してあなたは私が守ると。しばらくしたら「この人鍛えてるより自分鍛えた方がいいな」って諦めてしまった。ダイダが社会見学行った時にはもう放置してるのかな。見てもいない。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:12
    • ID:F7Kl543v0 >>返信コメ

    • 数話前で、ボッス王(仮)の中のダイダに気づいたヒリングが、「ドルーシ助けなさい!」と言い、今回はダイダが「母上が助けてくれる」。
      無茶ぶり母子や・・・とは思うけど、ヒリングもダイダも苛酷な環境でも自分の過ちははちゃんと認めて、他者への優しさを忘れず、全力尽くしているから、なんかもう唯々好きになる。
      ヒリングダイダ母子は結構人タラシだなぁと思う。ボッス王の部下だったドルーシやヘビンが、自分の現主人推しになるのもヤムナシ。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:13
    • ID:hl.ObhiM0 >>返信コメ

    • >>76
      ドーマスは強くするべき対象を保護対象にしてしまったからしょうがない部分もある。それにけ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:16
    • ID:MvKH.ziQ0 >>返信コメ

    • デスパーさん、理解してたんじゃなくて。なんとなく推察して、あと普通に信じていただけなのねw
      それはそれでいいなぁ、言葉のいらない信頼だしw
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:16
    • ID:7l.V4qYr0 >>返信コメ

    • >>23 暗殺のプロのママでも暗闇で最強、明るくなると最弱って言われてる。何の訓練もせず小さいときに同族皆殺しだからノウハウすら無い。でも初対面とはいえベビンに傷負わせてはいるんだよな。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:21
    • ID:F7Kl543v0 >>返信コメ

    • >>68
      実際、ヒリング様が描いていた「優しいボッジには、衣食住困らない環境用意して、のんびりライフ」「武才があって闘争心のあるダイダには王様業頑張ってもらう」は、それぞれの幸せを考えまくった結果だと思う。
      ただヒリング様、ボッジの「立派な王様になりたい」思いの強さを見誤っていた(それだって、母親がやりがちな「我が子を、いくつになっても幼子だと思ってしまう」心理で愛情故だけど)
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:29
    • ID:IiFKt2KL0 >>返信コメ

    • ヒリング様の色気のイの字もないクソダサ鎧がなんかこう、上手く言えないんだけど、すごく良い
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:30
    • ID:f7TlZmDV0 >>返信コメ

    • 言ってること分からなかったけど何も不自由は無かったとか言えるの凄いな
      地味に一番嬉しい言葉なのかもしれない
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:32
    • ID:iF3JszQj0 >>返信コメ

    • >>25
      でも、加害者が何も罰せられないのはそれはそれで問題でしょ
      問題は、その罪に対して罰が適量であるかどうかであって、
      実際にミランジョが大量殺戮をしているのなら、死刑相当に罰は決して過剰ではないと思うよ
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:44
    • ID:GKgt.Gpk0 >>返信コメ

    • ボッスさまは人の配置が巧いんだか下手なんだか分からんな
      ドルーシの配置変更は最適だったけど
      ダイダとミランジョ、ドーマスとボッジはダメだ
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:46
    • ID:GKgt.Gpk0 >>返信コメ

    • >>84
      事情は分からないけど現実だと未成年や心神喪失で無罪か減刑になりそう
      あと死刑はやむなしとしても、私刑はいかんでしょ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:48
    • ID:GKgt.Gpk0 >>返信コメ

    • >>31
      法治国家にお住いとは思えない発言だな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:52
    • ID:eorUbz1X0 >>返信コメ

    • 前にアピスだけ掘り下げがまだ踏み入ってないということをコメントしたけど
      今回かなり満足いった
      2話でボッジとダイダの試合を止める姿や、3話でベビンを返り討ちにした姿は強キャラ感あったけど
      弱い頃の姿が見れてとても良かった
      これは確かにミランジョに従うのも納得
      (そしてミランジョ様の妖しげなバブみに惹かれてしまう…)
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 18:55
    • ID:lxNHroH60 >>返信コメ

    • >>84
      どうみても適量ではないけどね。顔を剥いで手を切って皆でなぶり者にする。どんな極悪人相手でもしてはならないことだ。たとえミランジョが大衆のいうとおりの事をしてたとしてもそのような刑罰を科した人間の方が精神がおかしくなる。法定刑の最高が死刑なのもそれ以上は執行者も裁定者も(もしかすると被害者も)耐えられないからだ。
      よく正義の代弁者を気取って叩く人が勘違いしているけど被害者が望んでいるのは仇を討つことであってなぶり者にして喜ぶことじゃない。
      悪人には何をしてもいいという人間の多さに戸惑っているよ。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 19:05
    • ID:dWggfZb80 >>返信コメ

    • 私刑はいかんけど日本の法律でいいと思うけどな
      二人以上自分の意思を持って殺したら死刑
      まだ大量死の理由が分からないけど普通に絞首刑かギロチンでええやんと思ったわ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 19:15
    • ID:iF3JszQj0 >>返信コメ

    • >>86
      私刑とは限らないでしょ
      被害者の国を統治していたものがそれを許可した可能性はあるわけで
      そして、私刑がいけないことだとするのなら、統治者がその私刑を行った人らを罰しているはず

      >>89
      それは、現代日本人の感覚だからじゃないの?
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 19:25
    • ID:bI2N9tS90 >>返信コメ

    • >>82
      脇がしまらない、下で手が組めない、多分との事。設定資料ではヨダレたらして失神してる顔が…。鎧なしもあるけど、胸は強調せずフラットに。ゆれませんと。ヒリングは堅物学級委員みたいに、イヤミな魔女、継母ポーズやお色気は禁止されている。背筋ピン、上品に。
      あの鎧の下にストロー挿した水筒3つぶら下げてる。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 19:50
    • ID:e7tpY5.W0 >>返信コメ

    • このミランジョの過去については作中屈指のエグさを誇るからな・・・
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 20:30
    • ID:lSO.oFIh0 >>返信コメ

    • >>10
      ただ、我流で強くなったタイプはかなりの確率で教え下手な人が多いのも事実。どこまでが努力で、どこまでが自分の才能か分かってないというか…。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 20:43
    • ID:pgw.EfiC0 >>返信コメ

    • >>55
      正義のためなら人はどこまでも残酷になれる、ですね
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 20:48
    • ID:lSO.oFIh0 >>返信コメ

    • とりあえず今分かっている事は
      ・ミランジョはかつて差別される側だった
      ・ボッス王はミランジョの全てを知った上で手を組んでいた
      ・故にボッス王はミランジョを庇っている
      ・ミランジョと面識があるのはアピスのみ?
      ・ダイダはミランジョを『魔法の鏡』としか認識をしていない
      ・べビンはミランジョの存在と目的を知ってはいるが詳細までは掴めていない
      ・ドルーシ、ドーマス、ヒリングはミランジョの存在そのものを知らない
      ・ボッジは更に何も知らない
      って所か。
      良くも悪くもミランジョは魔性の女である事は否定はできない、か。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 20:53
    • ID:vf.kKdU90 >>返信コメ

    • 国の極悪犯罪者を脱獄させられたら
      黙ってるわけにはいかない
      報復されても文句言えない
      ボッジには悪いが先に手を出したのはあっちだから
      滅ぼされても仕方なあ
      それが国であり戦争だ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 21:03
    • ID:iF3JszQj0 >>返信コメ

    • >>10
      ボッジについては、ボッジが次期国王となるなら、それにふさわしい戦い方を教えないといけないってのがあったから
      今のホクロにしても、自分の戦い方を伝授するという目的があるから自分と同じことをさせているという感じだと思うし
      単純に教えるのが下手ってわけじゃないんじゃないかなぁ
      マジで教えるのが下手だったら、ボッズが指南役を変えていると思うし
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 21:11
    • ID:GYTldIJq0 >>返信コメ

    • ヒリングとドルーシが連れていた兵士の兜に番号が振られていたけど、選り抜きの近衛兵でその強さの順位って事かな?
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 21:26
    • ID:sLzK5kjt0 >>返信コメ

    • >>11
      ホクロがヒロイン枠…だと…
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 21:29
    • ID:JVJS7K0H0 >>返信コメ

    • >>26
      ある差別の活動はもろにそれね。そんな話とうの昔になくなってるけど差別をされていると騒いで利権をむさぼっている
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 22:03
    • ID:O7Sr6WDS0 >>返信コメ

    • 被害者だから何をしてもいい理論、何かいろいろ考えてしまった
      ダイダは被害者の立場を振りかざすモブをボコボコにしてたけど、鏡殺してやる!と憎悪に燃えていた彼がこの先ミランジョと対峙した時、この時のことを思い出すのかなとか
      被害者でもあったミランジョは今加害者側に立っているなとか(>>25の言う社会への復讐とかでもなさそうだけど)
      カゲの母ちゃんは「女子供も容赦なく殺す自分たちは誰に殺されても文句は言えない」と言ってたな…

      そしてドーマス、お前やっぱり教えるの下手なんだな…
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 22:28
    • ID:OD5Rrytn0 >>返信コメ

    • ヒリング様ボッスに国を出ろって言われたけど、どこ行ってたの?
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 22:30
    • ID:jHlbRfWh0 >>返信コメ

    • >>8
      ダイダは自分を顧みたことで成長したんだよ
      この作品はダイダの成長話でもあるからね
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 22:41
    • ID:sB6rdAw.0 >>返信コメ

    • 復讐心したい心はよくわかる。正直いじめられた人間はいじめた人間にあらゆる苦痛を与えたいだろう。俺もそうだ。ただ今回の幼女ミランジョをいたぶって「被害者は何をしてもいい」という人間どもを見ていると吐き気がする。「復讐は何も生まない」というきれいごともある意味での歯止めのためには必要かもしれない。
      もっとも今回は養女に対して大の大人が多数で復讐という特殊な状況だから嫌悪感が大きかったというのはもちろんあるが。これが大人同士の一対一の復讐ならまた評価は違うかも
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 22:45
    • ID:vf.kKdU90 >>返信コメ

    • 産まれた時から差別され軽蔑され人間扱いされない
      そんな状況から脱したいと思うのは当然
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 23:00
    • ID:9wLVZPQJ0 >>返信コメ

    • >>3
      デスパーはコーチング能力マジで神だな
      普通なら長所だけを徹底的に伸ばすか、短所を1つ1つ潰して行くってオーソドックスな2択で時間かけてやっていく所を
      本人の長所と短所を即座に見抜いて両方同時進行でやってしまう上に精神面のトレーニングまでやってのけてしまうもんな
      ボッチに修行してあげてた時は芝居で冥府騎士団の団員にボコられてたけど恐らくはランキングトップクラスの実力隠してそう
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 23:39
    • ID:DUvrJqnz0 >>返信コメ

    • これ海外でも人気あるけど悪人がブラックって荒れないの?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月30日 23:52
    • ID:935lBRTV0 >>返信コメ

    • >>34
      ダイダにはミランジョと迫害してた奴らの事情なんて知ったこっちゃねーし、直情的なダイダキレさせたら鉄拳制裁待ったなしよ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:12
    • ID:WOooPFET0 >>返信コメ

    • >>9
      演出がそうだから、加害者は被害者に何をしてもいいって考えの悪さを強調されてるし自分もそれはよくないと思うけど
      ミランジョが一体どんなひどいことをしたのか判明してない時点では何とも言えないわ
      クリニックに放火して自分はさっさと死んで逃げた犯人を絶対許せないと思うし
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:25
    • ID:lGboM.r30 >>返信コメ

    • >>108
      この作品に悪人いないでしょ?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:25
    • ID:omDwyGtT0 >>返信コメ

    • >>87
      人には人情ってものがあるからね
      法で人の心を縛るのは傲慢だよ
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:29
    • ID:omDwyGtT0 >>返信コメ

    • >>60
      表向きはボッス王が死んで内乱状態になってるのだから、まだ力の無いダイダが治めるより力のあるデスハーが治めた方が国が安定すると思うな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:30
    • ID:OWJqGtfB0 >>返信コメ

    • 復讐はやり過ぎたらただの暴力、しかし何もしなけりゃ加害者になったもん勝ち。

      「目には目を、歯には歯を」って何年前の言葉だっけ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:36
    • ID:qV.MnF2n0 >>返信コメ

    • >>93
      色々考えさせられる過去だよなぁ…
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 00:58
    • ID:9MMPoQIe0 >>返信コメ

    • ミランジョ様、少女の頃は両手がなくてお面だったのが
      アピスをよしよしするときは「私の体のほとんどが作りものだ」って
      あれからさらに身体を失ったということか…?
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 01:01
    • ID:IcAOZO.H0 >>返信コメ

    • >>111
      確かにやらかした人とかこじらせた人はいても悪人はいないね
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 01:16
    • ID:saCuBSCG0 >>返信コメ

    • >>116
      紅殻のパンドラのネネみたいな感じ?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 05:45
    • ID:Iwb6t3VY0 >>返信コメ

    • >>114
      今から約3800年ぐらい前の「ハンムラビ法典」に載っている事が有名かな?
      でも、それよりもっと昔にも似たような法律はあったかもしれない……

      ただし、これは過剰になりかねない復讐(俗にいう「やられたら倍返しだ!」)を抑える為に、罪に対して同等の罰を国が被害者に代わって与える事を決めた法。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 07:45
    • ID:kQUv7mPn0 >>返信コメ

    • >>8
      ダイダは名君の資質がある。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 08:10
    • ID:3cbqTxfQ0 >>返信コメ

    • >>9
      いるよねえ被害者様ってwww韓国人とかユダヤ人とか
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 08:45
    • ID:hGFqkARF0 >>返信コメ

    • >>116
      よみがえったボッズとダンスを踊っているときは、
      魔力がなくて体があまり動かないって感じのこと言っていたから、
      この時にも、魂を鏡に移して、自分の体を人形にして動かすようにしているのかも?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 09:29
    • ID:YIfa57TE0 >>返信コメ

    • 自分の中でのデスハー様評価がちょいちょい上がっていく。今話でも、日常的に多人数と謁見している様子(バリバリ働く王様大好き)だし、脱獄も見張りの兵士の能力的に防げなかったことをサラリと告げてフォローするし。
      何より、あのデスパーさんが「顔」以外は褒めまくっている時点で、デスハー様、とんでもなく有能?性格も底抜けの善人では無さそうだけど、かなり倫理観がある方では??
      最初は「何だこの意地悪オッサン」と思ってたけど、かなり好きになってきている。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 09:38
    • ID:YIfa57TE0 >>返信コメ

    • >>9
      この言葉、確かに自分もそう(被害者だから加害者を攻撃する権利がある)思ってしまうことがあるから、すごく怖い。
      ダイダくんの見た風景に自分がいた場合、多分攻撃する側になっていそう。絶対にダイダくんのようにはなれないけど、せめて自称被害者にはならないようにしたいと思った。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 09:56
    • ID:d6fYQ9yH0 >>返信コメ

    • >>45
      そこな、本人ではなく親あたりがなんかやったのを理由にしてる感も感じるんだよね
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 10:00
    • ID:Iwb6t3VY0 >>返信コメ

    • >>112
      人間の感情って言うのは、歯止めがきかない事がある。

      人の感情を優先して復讐なんてものを許していたら、報復の繰り返しでどっちかが全滅するまで紛争が止まらなくなるし、いざこざが起きた際での身の安全を考えたら、それこそ、相手を完膚なきまでに叩きのめす事こそが正解となってしまって、修羅の世界と成り果てる。

      法で人の心を縛るのが傲慢というのならば……
      逆に、賢人が何千年も前から気が付いている法の大事さをないがしろにする方は、憤怒に駆られる愚かな獣と言える。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 11:01
    • ID:m.slR3VV0 >>返信コメ

    • >>108
      肌の色は黒くないから大丈夫じゃね?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 11:47
    • ID:wOYvofuV0 >>返信コメ

    • >>9
      でも自分が被害者の側に回ったら(たとえば家族皆殺しにされるレベル)また考えが変わると思うよ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 11:54
    • ID:GBZ0ytZj0 >>返信コメ

    • >>75
      大魔王「地上吹き飛ばせば太陽手に入るぞ」
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 12:08
    • ID:saCuBSCG0 >>返信コメ

    • >>128
      有り得ないとは言わんけど、例えが極端すぎるわ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 12:39
    • ID:aQXYn4DH0 >>返信コメ

    • デスパーがアバン先生っぽい
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 13:35
    • ID:YIfa57TE0 >>返信コメ

    • ボッス王もミランジョも悪い人じゃないだろうけど、幼いダイダが尊敬する父から鏡を貰って「わーい」と満面の笑顔になるシーンは、オイコラ父親と鏡ィィ!!と思わずにはいられない。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 15:12
    • ID:OoUozzWi0 >>返信コメ

    • >>40
      子供を心配する普通のお母さんなのかな。ボッジは何も出来ないって決めつけてるとこはあるよね。デスパーやベビンの様に本当に対等に向き合える人の方が特別なのかもな。でも子供の頃に親が言う事って良い事も悪い事も刷り込みになっちゃうんだよね。まあダイダも鏡がいなければ普通に兄さん思いの弟になっていたかもだけど。

      人を傷つけてしまう言葉、押さえつける言葉、そういうのも「愛情あっての事だから」で済ませてベタ褒めするのは違和感ある。ヒリングは性格が激しい分情も深い。体を張って子供達を守る。でも自分の言動に疑問を持つ事がないから相手の気持ちは考慮しない。理解して貰おうって感覚がないから言葉が足らない。
      ヒステリーやキツイ物言いでボッジやメイドさんを泣かせてたけど、ああなってから初めて「言い方悪かった」って気づく。
      私の友人にヒリングみたいなのがいるが、仲間の評は「面倒臭いけどいい奴」「面倒臭いけど信用出来る」「面倒臭いけど愛が深い」「すぐヒスるけど注意すると意外と素直」である。これは本人にも言ってるw
      アニメキャラだからいいんだけど、現実ではお互いの欠点まで美化したら続かないし分かり合えないかな。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 15:29
    • ID:OoUozzWi0 >>返信コメ

    • みんな冷静だな。顔の皮剥がされて両手を切断された少女が目の前にいる。よってたかって大人達になじられている。それ見たらとりあえず庇っちゃうと思うんだよな。彼らの国を滅ぼした国の人間なのかもしれないが子供に罪はないのではと思ってしまう。それこそ思い込みで、子供でも魔法が使えれば出来るのかもしれないが。ただミランジョが嘘言ってるようには見えなかったなあ。
      真相はわからないが、子供にあんな仕打ちをして笑っている大人は理屈じゃなくて生理的に受け付けないな。
      今のミランジョがやってる事は許せないけどね。ボッジは殺されかけたし。
      ミランジョが唆したとはいえダイダも許せなかったけど、幼少の頃を知って今回初めて同情した。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 15:58
    • ID:o648sbX80 >>返信コメ

    • >>121
      あとアメリカね、9・11直後はイスラム討つべし!滅ぶべし!ってアメリカ人発狂してヘイトクライム祭りだったしイラク戦争まで始めちゃったんだよな~、まさに被害者様だったよw
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 16:02
    • ID:wzPOR6qu0 >>返信コメ

    • >>8
      まあまて。ミランジョがいったい何をしたのかを知らないと公平な判断は難しいだろ。
      被害者を名乗る奴らは便宜上10人くらいいたけど、どんどん湧き出てるからな。1人の少女が何十何百の被害者を出したなら恨む資格はあるだろ。
      本作を10話も見てて「見た目だけで人を判断したらいけない」と学べなかったのか?
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 16:28
    • ID:saCuBSCG0 >>返信コメ

    • >>136
      少女1人で何十、何百人も殺害できるか?
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 16:35
    • ID:gHMuRtMp0 >>返信コメ

    • >>128
      自分が当事者に回ったら恨んで憎んで同じ目に合わせてやりたいと思うだろう
      でもそれが正しいとは考えないと思う
      だからこそ第三者は冷静でいないとね
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 16:39
    • ID:gHMuRtMp0 >>返信コメ

    • >>91
      その国の法律自体おかしい可能性もあるから
      その国の基準で語ってないわよ
      現代日本の基準で言ってるよ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 17:10
    • ID:RBp0mVlZ0 >>返信コメ

    • 子供の顔を潰して手を切断て…
      人間のやる事じゃない
      ミランジョもその連中に同じ事をやったならまだ理解できるが
      少なくとも今のミランジョにそこまでの邪悪さは感じない
      むしろ過去にあんな仕打ちを受けてあの程度の悪人レベルなのが奇跡
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 17:16
    • ID:ovEm9P5q0 >>返信コメ

    • デスパーさんとの触れ合いを見てると、乙武さんの言った心のバリアフリーってこういうことなんだろうなと思う。

      言葉の通じない外国人とのやり取りもそうだけど、全部を全部理解する必要はなくて、それはやってみるまで分からなかったりするんだよね。

      デスパーさんはこのボッジとの成功体験から、今後同じようなバリアがある人と関わるとき、ボッジの時何とかなったし何とかなるだろうと、迷わず接することができるだろう。

      でもこの経験って結局、最初に一度動かなければ得られないんだよね。
      この場合、デスパーさんはお金をもらった。ボッジは強くならなきゃいけない。というお互いの原動力があったわけだけど、そういうきっかけに近いものがあれば、ぜひみなさんも一歩踏み出してほしい。
      そういうメッセージを感じた。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 17:18
    • ID:OWJqGtfB0 >>返信コメ

    • >>119
      それだよ! 
      どっちが言ってることが正確なのかわかんねえのに幼ミランジョ(?)の側につくダイダが善いことをしているように見えるのは、「お前ら、そこまでやることないだろ」と言えるからかね。
      弱者を装う悪人なんていっぱいるんだから幼女っぽく見えることは味方する理由にしちゃダメだけど、自称被害者の群衆はやり過ぎた。(ように見える)
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 17:42
    • ID:SzgZnF580 >>返信コメ

    • >>69
      べビンもミツマタもボッジを強者と評価した上でのダイダの方が王に相応しいという評価なのよね。ダイダは確かに未熟だけど過ちを認めて反省する成長性があるから幼少期より身近で見てきたべビンが評価するのも当然。ドーマス君はボッジの事を主君というよりも保護対象である弱者と見てしまったのが恐らく二人を分けた部分だと思う。ただドーマスの考えも現実の障害者に対する接し方としては間違っては無い。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 18:11
    • ID:cW2DJ.XR0 >>返信コメ

    • >>97
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 18:20
    • ID:Iwb6t3VY0 >>返信コメ

    • >>137
      魔法使いならば、出来なくもない気がするが……
      まあ、まだ情報が足りない。

      ただ、ああいう面を見せられたからには、ミランジョも単なる悪では無さそうなのはわかった。
      少なくとも、生前?はまだ普通の女の子だったっぽい事が。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 18:27
    • ID:Iwb6t3VY0 >>返信コメ

    • >>142
      無邪気な幼女っぽく装う悪女なんてものが、いったいどれだけ居るのだろうか?w

      後の姿(鏡の中の影)を知っているからこそ、被害者さま達がいう様に大量虐殺もあり得ると考えがちなのは、神視点のである視聴者の陥りやすい罠の様な気がする。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月31日 20:56
    • ID:MhB3EMPK0 >>返信コメ

    • 前にネタバレした奴いたが、なーる。
      確かに指導役としては弟子の機微まで把握して指導してるぶんアバン先生よか有能だわデスパーさん。
      才能ある奴からない奴でも各々に応じて強くなる指導できるんだろな、見合った大金は要るが飯の種のようたからしゃーないw
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 06:33
    • ID:utmeDfwX0 >>返信コメ

    • >>24
      それは暗闇の中で己を顧みたことで成長して
      一皮むけてそうなったんだよ
      ダイダは作中で一番精神的に成長する奴だからね
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 07:02
    • ID:f3UDxykD0 >>返信コメ


    • 群衆は自分らは被害者だと言ってるけど、ミランジョは「それは嘘だ」と言ってる。
      両方の言い分が違うのに、なぜか群衆の言ってることだけ信じて、私刑や復讐が正しいのかどうたらと議論してるのに違和感がある。どっちかが嘘ついてるってことやろ?
      今の段階だとどっちが嘘言ってるから分からんから、目の前の被害受けてる幼い子を助けるって選択は、まあ分からんでもないと思うよ。王は決断しなくちゃいかんからね。のちにそれが間違っててもね。決断が求められる立場なんよ。
      何も決断できない人間に王は務まらないのよ。
      のちにその決断が間違ってたと分かったら責任を負う。それが王なんよ。

    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 07:45
    • ID:c8KPB4Ni0 >>返信コメ

    • >>112
      法で人の心を縛るのは傲慢って共産党の議員や共産主義者がよく人を騙すときに言う煽り文句なんだが?
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 10:38
    • ID:jkjSouP50 >>返信コメ

    • ミランジョはまあ可哀想な子やからな…
      愛の為にやってきただけなんやけど
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 12:09
    • ID:rmV1PI.y0 >>返信コメ

    • >>103
      おそらく自分の両親の住む実家の城(ボッジが旅に出る時行くよう言ってた所)
      精鋭の兵士を連れて戻ってきた
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 15:36
    • ID:McD7pa3.0 >>返信コメ

    • >>71
      「復讐は何も生まない」は嘘だよな。
      (過剰な)復讐をされた側にも新たな復讐の心を生み出させ、連鎖させる可能性を生む。

      だからこそ、第三者が介入して連鎖の鎖を断つ方法として、裁判制度や刑法があるんだよ。
      まあ、被害者側がそれで納得するかどうか別だけど……
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 21:47
    • ID:cJ1ZcDDw0 >>返信コメ

    • >>153
      「やったら、やり返される」マンキンで耳タコ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月01日 23:17
    • ID:Kv.XI1Ib0 >>返信コメ

    • この世界は魔法があることを考えると、本当に凶事の原因だと判断されたら生かしてももらえないと思うので街単位での偶然の凶事に関して、流れ者の家族の子かなにに押し付けてみんな暗黙の了承しているような状況か。
      あと本題とは違うが、乱世だと司法の機能が雑になるんで自力救済しとかないと悪人が普通にのさばってしまうんで今の倫理観でどうこういうのは違うかと。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月02日 02:11
    • ID:lStEPjRP0 >>返信コメ

    • 原作は第一部(今のゴタゴタ)が終わって次の話に進んでるね。
      最新巻が第一部完のキリの良いところまではいってて、おまけ漫画でEDにセリフの入ったストーリーが掲載されてる。
      おまけなのに良い内容だからおすすめです
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月02日 02:30
    • ID:AQUPiCj30 >>返信コメ

    • 原作未読だからミランジョが何したのかわからないけど
      実際に自分の家族とか友人が大勢彼女のせいで死んだなら
      私刑されても仕方ないと思う 正義とか大層なもんじゃなく怒りによって
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月02日 12:55
    • ID:1JiiitAj0 >>返信コメ

    • >>132
      まあ、ボッス王自身は、王弟として兄王の補佐に回る事になるだろうダイダに、宮廷魔術師扱いの鏡を与える事で参謀・宰相役としての教育の助けとしたかったんだろうなぁ。
      教育係に諜報担当のベビンを付けている事も考えると。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月02日 13:51
    • ID:BoIbiQJJ0 >>返信コメ

    • ミランジョの過去を何も知らない視聴者や、(自称)被害者の言い分を「嘘だもん」という幼ミランジョしか知らないダイダだけじゃなく、おそらくミランジョの過去全てを知っているはずのボッス王がミランジョに肩入れしてるしなあ…。
      ボッス王も人格的にどうかと思える面もあるからアレだけど、少なくともミランジョは100%邪悪な存在ではなく、味方してやりたいと思えるだけのことはあったんだろうと想像はしてる。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月02日 19:49
    • ID:wUZNt4.W0 >>返信コメ

    • >>128
      それは人を傷つける理由であって傷つけていい理由ではないでしょ
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 03:45
    • ID:I.OSSNNW0 >>返信コメ

    • >>137できる世界観だろ
      集団のようなことも言われていたしなおさら
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 03:47
    • ID:I.OSSNNW0 >>返信コメ

    • >>160いや、道義的には許されるだろ
      法によっても復讐権が正当に認められることもあるし、それこそが人間の本質だ
      馬鹿みたいにきれいごと言ってても無価値だよ?
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 03:49
    • ID:I.OSSNNW0 >>返信コメ

    • ダイダはやはり母譲りの独善性が強いな
      一方的な妄想を根拠に被害を訴える人々に暴行を加えている
      しょうもない血だ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 17:53
    • ID:M42rk8540 >>返信コメ

    • >>163
      でも、実際に被害を受けているように見えるのは、幼女ミランジョの方なんだよね。
      民衆が自分に都合のいい嘘をついていない証拠もないし。
      少なくとも、現時点でのダイダには民衆が弱者イジメをしているようにしか見えないから、王族という秩序の番人として教育を受けてきたであろう彼には、虐待者の方を撃退する行動の方が正しい。

      ……という訳で、一方的に被害者と宣う民衆の方が正しいという妄想を抱いて、独善的にダイダをしょうもないという君にも、ブーメランは帰っててくる訳でw
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 21:34
    • ID:0j5L8D9.0 >>返信コメ

    • >>112
      うっわやべえ
      法治国家に向いてないよ
      そんなあなたには情治
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 21:35
    • ID:0j5L8D9.0 >>返信コメ

    • >>165 切れた

      情治国家がオススメ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月03日 21:53
    • ID:0j5L8D9.0 >>返信コメ

    • >>162
      日本に死刑がある以上は私刑には賛成できない
      綺麗事じゃねえよ、私刑が蔓延る社会に住みたくないんだよ
      現に今、TVに出てたシェフと同名というだけで非難されてるじゃねーか
      大阪のクリニック放火犯を例に挙げてるのもいるが、こいつがもし自分が被害者だと思い込んでやらかしてたら?(その可能性は高い気がする)
      私刑を認めたらこういうのも当然出てくるぜ?
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月04日 00:00
    • ID:iIXLH.Av0 >>返信コメ

    • 原作ではミランジョの過去が明らかになった後でこの場面を見返すと見方が180°変わるので乞うご期待。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月04日 13:48
    • ID:yFnR9b5u0 >>返信コメ

    • >>128
      復讐者は異常者じゃないから拷問を楽しんだりできないよ。復讐に燃えていても心は一般市民なんだから、殺してやりたいとは思っても人を傷つけるのが楽しくなったりしない。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いということわざがあるとおり全存在を消してやりたいとは思っているだろう。だけど相手の楽しむ姿にかぎらず苦しむ姿だって不愉快なんだよ。
      スレの流れを見る限り復讐者は拷問を楽しんで当然みたいな感じで進めているが。
      残酷な刑罰は見せしめのためにある。後は群集心理で暴走とか復讐を口実に嗜虐心を満足させたいとか。楽しんでいる時点でもう憎悪なんて残ってないだろう。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月11日 14:47
    • ID:cyaPbBT60 >>返信コメ

    • >>54
      被害者の家族や友人、または被害を受けた地域に住んでいて無事だった者たちという線も
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 王様ランキング 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

王様ランキング / 11話 / 感想 / 兄と弟 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング