第2話「笑顔になれたら」
高校に入学し、クラスがひよりと分かれてしまいショックを受ける小春。一方、人見知りのひよりは緊張しながら教室に入ると、幼馴染の恋を見つけます。「同じクラスになって良かった」と、安心して話しかけるひより。
そこで小春が釣りにも興味がある事を聞いた恋は、ひよりにある提案をします。
その日の放課後、ひよりは「行きたいところがある」と、小春を誘いました。そこは…。
脚本:山田由香 絵コンテ・演出:守田芸成 作画監督:原友樹・川添亜希子
脚本:山田由香 絵コンテ・演出:守田芸成 作画監督:原友樹・川添亜希子


『なんで…』
『まあきょうだいだしクラスは別れるだろうと思ってたけど』
『ひよりちゃん…なんでそんな冷静でいられるの…』

『私達もう離れ離れになっちゃうんだよ!?うう~』
(めんどくさい人だなー)

(う~…緊張する)

『あっ!恋ちゃん!』

『おはようやまひー』
『同じクラスでよかったよ…』
『あはは。高校生になっても人見知りは変わらないね』

『でも新しいお姉ちゃんとはうまくいきそうじゃない?聞く限りじゃコミュ力高そうな子だし』

『ん~…そうだね。釣りにも興味あるみたいだし。でも…』

『じゃあさやまひー』
『ん?』










小春『どうだった?新しいクラス!』
ひより『担任の顔覚えるので精一杯だったよ…』

『私もう何人か連絡先交換したよ!顔はあまり覚えられなかったけど』

ひより『なにそれ』
小春『こういうのは勢いが大事なんだよ!』
ひより『あ。小春こっち』

『えっ?』
『ちょっと付き合ってもらいたいところがあるんだけど…いいかな?』

『あ…うんっ!』

ひより『ここね。私の幼なじみのお父さんがやってるフライフィッシング専門のお店なんだ。保育園の頃からの友達』

『友達いたんだね!』
『いい笑顔で失礼なこと言わないでくれる!?』

『こんにちはー』
『いらっしゃい』

『わ~!いっぱいある~!』

『恋ちゃん。小春連れて来たよ』
『お姉ちゃんの小春で~す!』

『吉永恋ちゃん。同じ1組になったんだ』
『よろしく~』

『こいちゃん!かわいい名前!』

『やっぱり釣具屋さんだからお魚の方の鯉なの?』
『『あっ』』

『そんなわけないじゃん。恋愛の方の「こい」だよ』

『そうなんだ~』
『こ…小春。あのね。私いつもここで買い物してるんだよ。釣り道具以外にもマテリアルも売ってるんだ。見てておもしろいよ』
『まてりある?』

ひより『フライの材料のことね。糸とか綿とか』
小春『手芸屋さんみたい!』

『こういうのもある』
『鳥!?』

『鳥の死骸で魚を釣るの!?』
『鳥の毛を使うんだよ!』

『その鳥の毛で巻いたフライがこちらになります』

『ひよりちゃんが持ってるのと違うみたい』

恋『フライは大きく分けると4つの種類があってドライ、ウェット、ニンフ、ストリーマーとあるんだけど』

恋『これはドライ』
小春『うっ!またカタカナ地獄…!』
ひより『先生すみません。この子カタカナアレルギーなんです』

恋『ドライは水に浮かばせるフライ』
ひより『水に落ちた虫に見せかけるんだよ』
小春『お魚って虫食べるんだね~』

恋『ニンフは水底に沈めるフライ』
ひより『水生昆虫の幼虫を模したものが多いよ』
小春『子どものうちに食べられるなんてかわいそうに~』

恋『ウェットはドライとニンフの中間って感じかな』
ひより『羽化途中だったり流されてる虫に見せかけるんだよ』
小春『思春期の虫かな?』

恋『ストリーマーは小魚を模したフライ』
ひより『主に湖や海で使うよ』
小春『ひよりちゃんが使ってたやつだね』

恋『そんな4種類のフライを詰め込んだこの恋特製の欲張りフライセット』

『今回はやまひーがお買い上げ』
『こ…こないだ注文してたんだった!』

『?』
『やまひーんとこは親子で常連だったからね。ありがたや~』
『そうなんだ~』

『釣具屋さんってことは恋ちゃんのパパも釣り人なの?』
『ああ?』
『こ…小春!』
『んっ?』

『釣り人なんてキレイなもんじゃない…ああいうのは釣り中毒っていうのよ!』

『『ひ~!』』

『何をするにも釣り釣り釣り釣り釣りが最優先事項の変人なのよ!ええそうですよ今日も私が学校から戻ってきたら店番任せて釣りに出かけましたよ!』

((語りだした…))
『娘の高校の入学式だってのに酷い親だって思うでしょ?こんなの序の口よ。私が生まれる時だって…』

「吉永さん奥さんから電話!陣痛始まってるって!」

『今めっちゃライズしてるから!絶対釣れるからっ!』

『うおおーっ!』
「いやあの…」

『結局親父は私が生まれて5時間後に病院に来たらしいわ』

『その時釣れたのがでかい鯉だったから私に「鯉」って名付けようとしたらしいんだけど母さんが必死に止めてくれて漢字だけ変えたの』
(ほんとに魚由来だった!)

『でも一番厄介なのは変人であることを…あいつ自身が誇らしく思ってるところよ!』
《世捨て人って呼んでくれよな》

『ひよりちゃんのパパも変人だったの?』
(うっ…否定できない)

『いやいややまひー父は常識人だったよ。だってやまひーが小学校上がるまで釣りに付き合ってくんなくなったって親父が嘆いてたもん。家族優先の超いいお父さんだったよね』
『ん…』

『ねぇ。さっきから言ってるやまひーってひよりちゃんのこと?』

『そうそう。私がつけたあだ名』

恋『小学校の時「山川」って名字が2人いたから山川ひよりを略してやまひーって命名したの』

ひより『結局浸透しなくて恋ちゃんしか呼んでなかったよね』
恋『懐かしいな~』

ひより『あ、そういえば木村っち女子高行ったらしいよ。例のお嬢様校』
恋『そうなんだ。結構活発な子だったから意外だなぁ』

『む~』

ひより『どうかしたの?小春』
小春『別に~』

『私の知らない昔話したり特別なあだ名で呼んでたり。羨ましいとか全然思ってないんだからね!』
(素直だなぁ)

『大体やまひーじゃないもん。今は海凪だからみなひーだもん』

『みなひー…あっ。ねえもう一個行きたいとこあるんだけどいいかな?』

『なんですか?幼なじみの次は彼氏の所にでも連れてくつもりですか!?』
『彼氏なんていないよ!』

『今から行くとこは…子どもの頃お父さんによく連れてってもらったとこ』

小春『歩いて行けるとこに海があるなんて最高だよね!』

ひより『そ…そう?』
小春『だって夏なんて泳ぎ放題でしょ?羨ましいな~』

ひより『人ごみ嫌いだから私は夏にあまり来ないけど』

小春『なんて贅沢な!こんな子に育ってお姉ちゃん悲しい~』

ひより『育ててもらった覚えはない』

小春『あ…もしかしてこれ登るの?』
ひより『高いところ苦手?』

『全然平気!行くぞ!お~!』
(わかりやすいな…)

(天井ってこんなに低かったっけ…階段も狭いし。子どもの頃はもっと…)

『怖いよぉ…やだよぉパパぁ…』

『うっ…』

『おいでひより。パパがいるから大丈夫。怖くないよ』

『わぁ…うん!』


『結構高いよひよりちゃん…その手すり大丈夫?壊れたりしない?』

『大丈夫だよ』

『わぁ…うん!』


小春『わっ…綺麗~!』


『小春!これ!あげる』
『さっき買ってた欲張りフライセット…私にくれるの?』
『うん』

『わぁ~!』

『これで今度の日曜日管釣りに行こう』
『カンツリ?』
『管理釣り場のことね』

『フライやるなら最初は管釣りがいいんじゃないかって恋ちゃんに言われて』
『えっ?』

『恋ちゃんがお父さんに車出してくれるように頼んでみるって』
『恋ちゃんいい人~!』
『ロッドはうちにあるお父さんの使えばいいしきっと釣れるよ』
『おお~楽しみ!』

『あのさ…今日は付き合ってくれてありがとう。私のよく行くお店とか好きな場所とかその…見せたいって思ったから』



『見せてくれてありがとう』


ひより『じゃあ帰ろうか』
小春『うん!晩ごはん何にしようかな~?冷蔵庫にはまだまだいっぱいお魚があるからね!』
ひより『なんかすみません…』


『恋~!今日ボウズだったよ~』
『ぼーず!』
『ぼーず!』
『いいからチビ達お風呂に入れて来てよ!』

ひなた『気をつけてね』
ひより『うん』

『釣りってこんなに朝早いんですね』
『朝と夕方は釣れやすいから釣り人の朝は早いんですよ~』

『まあ一概には言えないんですけどね。魚が寝ぼけまなこで釣れない場合もあるし』

『海釣りになると潮の満ち引きも…』
『親父その辺で』
『痛い痛い痛い…』

『それじゃあ夕飯のおかずいっぱい釣ってくるね!』

ひなた『いってらっしゃ~い』
ひより・小春『『いってきま~す!』』




良太『着いたぞ~!』

『あ…わぁ…広~い!』

『管理釣り場ってもっと狭いの想像してたから今めっちゃテンション上がってる!』
『それはなにより』


『恋ちゃんセレブになったの?』
『日焼け対策よ』

『受付済ませてくるけど小春ちゃんは初めてなんだよね?ロッドの準備やってあげようか?』

『大丈夫です!』


『『おお~!』』
『いいから。フライ結び付けるよ』

『欲張りフライセットデビュー!』

ひより『まず頭の方にある穴に通して45回くらいクルクル巻き付ける。根元にできる輪に先端を通してまた輪ができるからそこに通す。両方をゆっくり引っ張って締めればできあがり』

ひより『これはクリンチノットっていう結び方なんだ』
小春『テクニカルだね』

ひより『どう?覚えた?』
小春『ひよりちゃんって器用なんだなって思った!』
ひより『感想は聞いてない』

『このグルグルするのが難しい…』

『できた!』

小春『んっ?あれ?準備しないの?』
ひより『恋ちゃんは釣りしないんだよ』
小春『え~!なんで!?』
恋『日焼けすんの嫌だし。魚は買った方が安いし』

『釣具屋さんの娘とは思えない発言!』

『でも久々に恋ちゃんとここに来られて嬉しいよ』

『そ…そう?』

『みんな!先行ってるぞ~!』

良太『はははは!』
恋『まあ…今日は親父の見張り役ってことで』

ひより『じゃあやってみよっか』
小春『う…うん。えっと…まず後ろに人がいないかチェック!』

『人に当たると危ないからね』
『キャストは力を入れずに振りかぶらないように…』
『あ~…ループがぐちゃぐちゃだね』

『じっと見ないで!なんか緊張する~!』
『あ!ごめん!』

『家でもキャスティングの練習してるの?』
『庭でたまにやってるよ』

『まあ始めたばかりじゃね。感覚つかむのに時間かかるだろうし。私だってまだまだ下手だもん』
『やまひーよりうまい女子高生なんてそうそういないでしょ』
『おっ!キレイにできた!』

『何で見てないの!?』
『あ…ごめん』

小春『こういう時に限って~!』
恋『どないせえっちゅうんじゃ』

『あっ!た…食べた!?え~とえ~と!』
『落ち着いて。フライフィッシングはリールを巻かなくていいんだよ』

『そうだった!右手の人差し指でラインを押さえながら』

『左手で手繰り寄せる!』

『あ~…逃げられた…』
『大丈夫!次は落ち着いて行こう』

ひより『あとアワセも遅かったね』
小春『アワセ?』
ひより『ロッドとか糸を引いて魚の口に針をかけることね』
恋『魚は餌が偽物だとわかったらすぐ吐き出しちゃうからよそ見をしない方がいいと思うよ』

『わかった!次は目を離さない!』


小春『あれ~?』
恋『殺気放ってるんじゃない?』

良太『おお~!今日はワンキャストワンヒットだ!』
恋『はぁ…』

『んっ。引いてる』
『わっ!ひよりちゃんすご~い!』

ひより『あそこに水が流れ出てるとこがあるでしょ?魚はああいうところが好きだからそこを狙って投げてみよっか』
小春『うん!』

『フフフ』
『な…何?』
『やまひーなんか先生みたいじゃん』

『そ…そんなつもりは!』

『成長したね~。小さい子頃は私の後ろにずっと隠れてるような人見知りだったのに』
『やめてよ~』

『何ていうか…小春はちょっと変わってるっていうか目が離せないっていうか…』

ひより『なんか問題児だから人見知りとか言ってられないんだよね』

『それにフライもうまくなりたいって言ってたから』

『…』

『ひよりちゃ~ん!放流始まるよ~!』
『は~い!』

『行ってくるね』
『うん』

『いや~釣れないけどなんでかキャスティングって楽し…暗っ!』

『ど…どうしたの?やっぱり釣りしたかった?ロッド貸そうか?』
『したくない…』

『そう…したくはないのよね…』
『あ…更に暗く…』

『でもひよりちゃんとここに来たことあるんだよね?』
『子どもの頃はたまにね』

『家族ぐるみの付き合いだったから』

『私は釣りには行かなくなったけどずっと仲はよかったんだ。いつも私の後ろをついてくるやまひーのことは妹みたいに思ってたし私が面倒見てあげなきゃって勝手に思ってた。でも…』

「山川ひよりさん」
「?」


「どうしたの?」

「おうちの人に何かあったの?」
『あ…まあ…そんなところ…』

『私にできることはあるんだろうか』

『慰めの言葉なんてきっと意味はない』

『海は…踏み込んじゃいけない領域みたいに見えた』

『はぁ…あなたみたいに臆面もなく踏み込める性格だったらね』
『わ~い…褒められてる?』

『褒めてるよ。私…友達の資格ないんだ』

『友達に資格なんているの?』
『え…』
『あはは。いらないでしょそんなの』

『一緒にいて笑顔になれたらそれだけでいいと思うけどな~』
『あ…』


(私も…)

(怖がらすに踏み込めばよかったのかな)

『でも!ひよりちゃんは私の妹だから!』

『戸籍上そうだから!』
『はいはい』

『やまひーからメールでよく聞いてたけどほんとに変わってるね』

『ガーン!』
(変わってるってショックだったのかな?)

『ひよりちゃん私には全然メールくれない…友達じゃないのかな…』
(そっちか~)

『ねぇ。めんどくさい人だってよく言われない?』
『ん?』

恋(ほんと…ちょっと変わってる)

良太『いや~!楽しかったね!』
ひより『はい!』

『うう~…』

『ほったらかしにしてごめん小春。管釣り久々すぎてテンション上がっちゃったっていうか…』

『いいの。ひよりちゃんが楽しければそれで…ヘヘ』
『ごめんってば…』

『また釣りに出かければいいじゃん。私も付き合うよ』

『あっ…!いいの?』

『うん』
『気遣ってない?』
『遣ってない遣ってない』
『な…何か私の趣味にばっか付き合わせちゃって悪いな』

『それなら今度ショッピングに付き合ってよ。夏服買いに行こう』

小春『行きた~い!』
ひより『そんなことでいいの?』

『だってやまひーお小遣い全部釣り用の服や道具に費やしてるでしょ』
『私も買うの!?』

恋『もう高校生になったんだからもっとかわいい服着ないと。ねっ小春』
小春『うん。正直そのスニーカーとかダサいなって思ってた』
ひより『ひどい!』


『小春ちゃんいい子だね。再婚するって聞いて少し心配してたけど』

『釣り以外のことも考えることあるんだ』

『真顔で言わないで~。お父さん泣いちゃう!』

恋『心配いらないと思うよ』











みんなの感想
109: ななしさん 2022/01/14(金) 22:26:16.41 ID:7GgDjqsY0.net
恋ちゃんきたー
恋もそのうち釣り始めるようになるのかな
恋もそのうち釣り始めるようになるのかな
110: ななしさん 2022/01/14(金) 22:27:53.17 ID:M0fCg4JU0.net
恋ちゃんの地雷を踏み抜くひよりちゃん笑ったわ
ひよりちゃんに踏み込めなくて恋ちゃんにも思う所があったんだな
ひよりちゃんに踏み込めなくて恋ちゃんにも思う所があったんだな
111: ななしさん 2022/01/14(金) 22:39:14.66 ID:Lapr+wU60.net
鯉ぐらいいいじゃないか
鱚が釣れたら「キス」って名前になるとこだったんだぞ
鱚が釣れたら「キス」って名前になるとこだったんだぞ
112: ななしさん 2022/01/14(金) 22:42:03.13 ID:M0fCg4JU0.net
キャストするデフォルメ小春ちゃん何かかわいい
ボウズオチはちょっと笑った
ボウズオチはちょっと笑った
113: ななしさん 2022/01/14(金) 22:46:17.76 ID:bQBPWFAs0.net
管理釣り場でいきなりボウズだったら2度と釣りする気にならん
125: ななしさん 2022/01/14(金) 23:15:48.81 ID:f5BuFepU0.net
管釣りフライ三種の神器
エッグ、ブラックマラブー、トラウトガム
エッグ、ブラックマラブー、トラウトガム
144: ななしさん 2022/01/14(金) 23:56:07.89 ID:VpkBOSEi0.net
フライ釣りはちょっと敷居高いな
テンカラのほうが簡単そう
テンカラのほうが簡単そう
179: ななしさん 2022/01/15(土) 05:25:49.24 ID:4KJnjqhK0.net
恋パパは趣味と実益を兼ねてかわいい娘もいる勝ち組だな
182: ななしさん 2022/01/15(土) 06:24:19.41 ID:tJa3HiD50.net
>>179
奥さんもキレイなんだぜ(仕事で不在)
奥さんもキレイなんだぜ(仕事で不在)
191: ななしさん 2022/01/15(土) 08:05:18.88 ID:WSrs83iu0.net
コメディシーンやデフォルメ多用で明るい雰囲気だけどこれ根本的にかなり重い作品じゃろ
遺品整理のあたりとかうわぁと思っちゃったよ
遺品整理のあたりとかうわぁと思っちゃったよ
215: ななしさん 2022/01/15(土) 09:17:37.80 ID:bimSTbSFM.net
恋ちゃんの幼馴染みマウント必死で笑った
314: ななしさん 2022/01/15(土) 20:09:48.81 ID:5e7HA1e80.net
目を閉じたときの白いのが気になる
343: ななしさん 2022/01/15(土) 23:31:05.90 ID:PH/TraLs0.net
>>314
表面に近いとこの髪の毛に白い毛を混ぜて光が当たって輝いているように見せるのは近年よくある手法
本作は睫毛で同じことやってるぽいね
これすき
表面に近いとこの髪の毛に白い毛を混ぜて光が当たって輝いているように見せるのは近年よくある手法
本作は睫毛で同じことやってるぽいね
これすき
つぶやきボタン…
釣り初心者を沼に沈めようとしてきた(違うけど違わない)
結構努力続けてて釣り熱は維持できてるし有望な初心者だ
恋ちゃんの名前ほんとに魚要素から来てるのか…そりゃ魚の鯉?って言われるのが地雷になる
小春がいたことでひよりと恋の距離もちょっと近くなったかな
コミュ力の鬼はかすがい
結構努力続けてて釣り熱は維持できてるし有望な初心者だ
恋ちゃんの名前ほんとに魚要素から来てるのか…そりゃ魚の鯉?って言われるのが地雷になる
小春がいたことでひよりと恋の距離もちょっと近くなったかな
コミュ力の鬼はかすがい
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1641957480/
「スローループ」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 海の近くに住んでみたい? 1…住んでみたい
2…そうでもない
3…住んでる・住んでた
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ぽかぽかイオン(なおときよの)
フライングドッグ
2022-03-02
コメント…2022年冬アニメについて
-
- 2022年01月19日 18:18
- ID:SO3UPMAZ0 >>返信コメ
- 祝え!きらら原作枠の復活を!
-
- 2022年01月19日 18:19
- ID:8lFJUqdL0 >>返信コメ
- 可愛いね
癒されます
-
- 2022年01月19日 18:20
- ID:8lFJUqdL0 >>返信コメ
- >>2
「素晴らしいッ!」
「Happy Birthday!」
-
- 2022年01月19日 18:22
- ID:moGSZHea0 >>返信コメ
- きらら作品を見ていると心が安らぐ。
-
- 2022年01月19日 18:27
- ID:rL13mfdc0 >>返信コメ
- 釣りより百合に重点を置いてるな
-
- 2022年01月19日 18:29
- ID:DDqXvGmb0 >>返信コメ
- 男の子だったらマジで鯉太郎とか名付けされそうになったかも
-
- 2022年01月19日 18:31
- ID:UnMPNkwm0 >>返信コメ
- 可愛いよ
癒されるよ
でも恋ちゃんの親父が非道すぎてドン引きよ
-
- 2022年01月19日 18:37
- ID:hr1jWjwN0 >>返信コメ
- そういや釣りバカ日誌のハマちゃんも嫁の陣痛中に釣りしてて鯉を釣ったから息子の名前に鯉を入れたんだよな。
-
- 2022年01月19日 18:37
- ID:RQL2QhWK0 >>返信コメ
- 1話段階では視聴判定に悩んでたんだけど恋ちゃんの登場で世界が一変しました
1クール見させていただきます
-
- 2022年01月19日 18:37
- ID:BY.3pYA80 >>返信コメ
- コミュ強おばけの女の子に夏の人ごみ嫌いな女の子
完全になでリン
きらら界隈ではこのパターンって王道なんだろうか?
-
- 2022年01月19日 18:41
- ID:BY.3pYA80 >>返信コメ
- >>8
恋ちゃん父親を釣り中毒言ってたけど、ホントは釣りキ〇ガイって言いたかったんだろうなあ
国によっては出産のとき夫がいないのは立派な離婚原因になるっていうし
-
- 2022年01月19日 18:43
- ID:n5i7M.MB0 >>返信コメ
- この作品はひよりや小春を中心に、
フライフィッシングを通して描く
家族の再生やキャラクターの成長物語でもあるのかなって。
優しく柔らかな感じでその辺りが描かれてるのが良いね
安心して見ていられるから好き
-
- 2022年01月19日 18:44
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- きららジャンプは?
-
- 2022年01月19日 18:45
- ID:ooFIvVGR0 >>返信コメ
- たこひげ屋の千葉繁さん
「自分の娘に鯉なんて名前付けようなんて、とんでもねえ商売仇だ!」
-
- 2022年01月19日 18:49
- ID:6mjjVIQR0 >>返信コメ
- なんだかんだ小春ちゃんの方からグイグイ行くばっかりじゃなく、内気なひよりちゃんの方からも距離縮めようとするようになってるのが良かった
-
- 2022年01月19日 18:55
- ID:V5qEjELt0 >>返信コメ
- 悪い人ではないだろうけど恋の親父ひでえな
恋もそうだが奥さんが一番不憫でならない
-
- 2022年01月19日 18:58
- ID:n5i7M.MB0 >>返信コメ
- 因みに管理釣り場でフライフィッシングの
デビューをする場合、事前にある程度キャスティングが
出来ていた方が楽しめます。フライを飛ばす技術がないと
魚が居てもノーフィッシュなんてことも普通にあるので…
後、専門のお店は良心的なオーナーさんが多いけれど
良くも悪くも個性派揃いのオッサンが殆ど。なので、恋ちゃんの
ような可愛らしいJKが出迎えてくれることはないでしょう…
-
- 2022年01月19日 18:58
- ID:LCJz.Zuo0 >>返信コメ
- 「お姉ちゃんの小春でーす!」
↑これすき
-
- 2022年01月19日 19:00
- ID:H0k93PXx0 >>返信コメ
- >>1
ガヴリールドロップ、らきすた、ひとりぼっち、ガールズフレンドやシンデレラナイン、ていぼう、ゆるキャンとかも地味に共学なんだけど男子が背景にしかなってないと忘れるよな。
あいさつや軽い雑談くらいはして欲しい。新学期って事は席はまだ仮というか苗字順だろう。出ないとひよりより背が高い上に男が前にいるのはおかしい。恋がいなかったらひよりどうなってるんだろ、きらら作品だからいじめはないだろうが。メインの女の子ってこの3人だけ?小春の友人は出てこないのかな。何かすごい連絡先交換したらしいが。まぁ彼女の狙いはひよりだからいいのか。
-
- 2022年01月19日 19:01
- ID:.zcaMO6w0
>>返信コメ
- 恋ちゃん、『ゆるゆり』作品中に登場しても違和感がない。
-
- 2022年01月19日 19:01
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- HAHAHA!きららに彼氏持ちなんて居る訳ないじゃないか!
-
- 2022年01月19日 19:02
- ID:3sV4KdH60 >>返信コメ
- 「釣り以外のことも考えることあるんだ」
視聴者もそう思ってた、悪意のないストレートはインパクト大きくて、第三者のギャラリーは喝采する
「ナイス、突っ込み!」
-
- 2022年01月19日 19:05
- ID:IVK599OJ0 >>返信コメ
- まとめるのもっとはやくして!
-
- 2022年01月19日 19:08
- ID:K9.a1FOl0 >>返信コメ
- >>17
酷いというより毒親と思うのは俺だけ?
彼女の他に弟いるが奥さん仕事で家事出来ないからと負担が恋ちゃんばかり掛かってる。
高校進学のばかり=中学は店番任せて釣りに行く。
等子供より趣味に走って蔑ろにして八つ当たりで店の商品に当たる非行に走ってもおかしくないレベル。
もし児相に通報されたら指導されるかなこの親父。
-
- 2022年01月19日 19:09
- ID:IVK599OJ0 >>返信コメ
- キャラが可愛いくて平和、素晴らしい
他に感想など要らぬ
-
- 2022年01月19日 19:14
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- >>25
釣果次第で食費が浮いてるなら、ギリセーフ…かな?
-
- 2022年01月19日 19:16
- ID:b6VUgtci0 >>返信コメ
- 恋ちゃん4人兄弟の長女でもうほぼお母さんだよね
-
- 2022年01月19日 19:18
- ID:IVK599OJ0 >>返信コメ
- パチンコとか競馬とかソシャゲに金を捨てるオッサンに比べればマシだとは思うが、作中でろくでもない親父として描かれているものを改めて叩いてもな
-
- 2022年01月19日 19:24
- ID:H0k93PXx0 >>返信コメ
- >>25
軽いレベルの毒親だと思う。虐待はされてなさそうだし、父親に言い返せるので。母親出てこなかったのはやっぱ外で働からないと生活費が足りない?今は医療費や学費は高校年齢まではタダだけど他の事で金いるし。結婚する前は釣りにハマってなかったのか?ハマってて結婚したなら母もヤバい女だし。ん?今の高校生が生まれた時ってまだガラケーしかない時代では?スマホ使ってたけど。
-
- 2022年01月19日 19:28
- ID:IW0MzY.a0 >>返信コメ
- まったく、スローループは最高だぜ!
-
- 2022年01月19日 19:29
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- 足元のシーン少ないからよく分からんのだが、ひよりのスニーカーそんなにダサいの?
-
- 2022年01月19日 19:32
- ID:gma6pLC.0 >>返信コメ
- フライっていうとここでいうドライのイメージしかなかった。
色々あるんだな
-
- 2022年01月19日 19:32
- ID:H0k93PXx0 >>返信コメ
- >>7
弟?が3人いたよな、中学生くらいの黒髪の子と園児くらいの双子?まさか…。この親父、無責任だが少子化へは貢献してるな。
-
- 2022年01月19日 19:34
- ID:RWGPsKUF0 >>返信コメ
- >>25
まあちゃんと釣り場連れてってあげるくらいはしてるしそう深刻に見るものでもないでしょ
-
- 2022年01月19日 19:36
- ID:L.has8s50 >>返信コメ
- >>7
「魚紳」だろうな
-
- 2022年01月19日 19:37
- ID:fWtSF37F0 >>返信コメ
- >>2
きららは正直なろうより中身スカスカなコピペ作品ばかりだからそのまま死んでてくれて良いわ
精々年に1本ぐらいで充分
-
- 2022年01月19日 19:38
- ID:KHFYPoXs0 >>返信コメ
- こはるが地雷を踏み抜くのは、一話でも言われてるように喘息の関係で同年代と遊ぶことなかったのもあるんだろうな。
まあ、それ以上に恋パパが地雷すぎるけど。
-
- 2022年01月19日 19:38
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- >>7
前川清かよw
-
- 2022年01月19日 19:40
- ID:pIajV0930 >>返信コメ
- やはりきららは優しい世界…
メインはこの3人なのかまだ増えるのか、楽しみですね
-
- 2022年01月19日 19:43
- ID:.Lfv2tUx0
>>返信コメ
- やまひーの幼馴染登場できららに新たなSBJKが誕生した。小春ちゃん・やまひー・恋ちゃんの関係が尊くてこれから先も楽しみ。
-
- 2022年01月19日 19:46
- ID:cHg88Zrk0 >>返信コメ
- 小春ちゃんは、1話でもちゃんと気を遣ってたし、ずうずうしくもないから踏み込んでこられても不快感がなく、むしろ嬉しいぐらい。
めんどくさいところもあるけどそれも可愛い。
-
- 2022年01月19日 19:47
- ID:H0k93PXx0 >>返信コメ
- >>9
アバレンジャーにも出てたな。あのお母さんよく許したな。鯉太郎って…。まさか勝手に提出したのか?
-
- 2022年01月19日 19:48
- ID:j4ZAEiZc0 >>返信コメ
- 原作組は違うと思うかもしれないが、鯉ちゃんは
絵から受ける印象とか性格とか声と合っているなと。
-
- 2022年01月19日 19:51
- ID:H0k93PXx0 >>返信コメ
- >>15
磯野波平「何がまずいのです?ワシは息子にカツオ、娘にはサザエ、ワカメと名付けましたが誰も怒ってませんよ。長女の旦那はマスオ、その子供はタラオ。はとこはノリスケでその嫁はタイコさん。子供はイクラ。そうそうマスオ君の兄の子は鮭助だったかなぁ」
-
- 2022年01月19日 20:13
- ID:9.m4QTz.0 >>返信コメ
- 恋さんちのワンシーンで後ろの台所?にいた黒髪ショートがお母さん?
だとすると煉獄さんちなみにパッパの遺伝子が強いな
あとカタカナアレルギーて・・・
石川五ェ門も横文字アレルギー・・・ではないけど、横文字がちんぷんかんぷんだった(いや、あれは仕方ないやろ)
-
- 2022年01月19日 20:14
- ID:9r9tAvKZ0 >>返信コメ
- >Q. 海の近くに住んでみたい?
海の傍~!?勘弁してほしい
車に乗ってる人はわかるかもしれないが、潮風で窓ガラスは見えなくなるし、錆が相当浸食するんだよ?
※経験談、1日湘南にいたらそうなった
-
- 2022年01月19日 20:16
- ID:tCXpfCBR0 >>返信コメ
- >>43
社長と釣りしてなかったら離婚してるわ
-
- 2022年01月19日 20:16
- ID:JJYlNYIy0 >>返信コメ
- 軽い毛鉤をおもり無しで投げるためには仕方ないんだろうけど、
他の釣りだとハリスをギリギリまで細くしたり水の中では見えにくい!(ホント?)みたいな売りのラインを使ったり魚に糸を見えにくくすることに力を注いでたりするけどフライだとどうしてもぶっとくて派手な色のラインを使ってて魚にばれる的な意味で不利を背負ったりしないのかな?
-
- 2022年01月19日 20:20
- ID:7WvOn86h0 >>返信コメ
- 仕事で間に合わなかったとかじゃなく出産寸前の話を聞いて尚釣り優先して間に合わなかったとか普通に引くわ
-
- 2022年01月19日 20:22
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- >>47
つい最近津波があったばかりだしな。平野部最高
-
- 2022年01月19日 20:24
- ID:9.m4QTz.0 >>返信コメ
- クリンチノットと電車結びって違うんだっけ?
もう忘れちゃったよ・・・
ちなみに
八の字結びを「エイトノット」と言い
約16km/hを「8ノット」と言います。
-
- 2022年01月19日 20:27
- ID:TNowgEN10 >>返信コメ
- 恋ちゃんかわいくない?
初見でもう好きなんだけど
-
- 2022年01月19日 20:29
- ID:Vc0UINl00 >>返信コメ
- 小春の「友達に資格なんているの?(略)」は本当好きな台詞だわ
これで恋ちゃんも救われたんじゃないかと思う
>>34
弟3人でOK
なお双子(虹・虎)の声はOP歌ってる二人が担当
>>44
原作組の一人だけど、恋ちゃんの声は(も)バッチリだと思ってる
実の所聞くまではどんな感じか想像できなかったんだけど、
聞いてみて「ああこんな感じかなるほど」と腑に落ちた
-
- 2022年01月19日 20:30
- ID:B50.0EUM0 >>返信コメ
- >>43
アニメしか見てないけど、ハマちゃんってあの性格のせいで奥さんの父親からも良く思われてなかったんだよな。
でも平社員なのにマイホーム持ってて家族とペット養えるって実は優秀なんじゃないかな。
-
- 2022年01月19日 20:32
- ID:s8SytgRi0 >>返信コメ
- Q.スローループ面白かった?
A.かわいかった
-
- 2022年01月19日 20:35
- ID:QySIpaTz0 >>返信コメ
- 恋ちゃんの妹たち東山と安野でビックリした
やまひーみたいな娘には小春みたいにズカズカ入ってくことも必要なんかな
いつもだと困るけどw
-
- 2022年01月19日 20:36
- ID:LCJz.Zuo0 >>返信コメ
- >>46
あれは長男くん
無口という設定なのでたぶんCVは付かない
お母さんはEDで恋ちゃん一家の写真にいたね
-
- 2022年01月19日 20:42
- ID:4zC3detE0 >>返信コメ
- CX-8のモデリングがガチすぎて笑った
-
- 2022年01月19日 20:48
- ID:xKhTZ7XY0 >>返信コメ
- 管理釣り場は魚が腹を空かした状態なのである程度シロウトにも釣れるはずなんだけどね。
-
- 2022年01月19日 20:52
- ID:YCcZQFG20 >>返信コメ
- > コメディシーンやデフォルメ多用で明るい雰囲気だけどこれ根本的にかなり重い作品じゃろ
小春とか相当な悲しき過去(母親と弟が交通事故で死亡)あるけど
別にそういう重いのがメインテーマなわけじゃないし…
-
- 2022年01月19日 20:56
- ID:zbH5xSmq0 >>返信コメ
- >>25
というよりよく結婚できたなって思う
釣りにはまったのは婚約後なのだろうか
-
- 2022年01月19日 21:12
- ID:wk9ToSyC0 >>返信コメ
- たまに差し込んでくるロリ要素で俺歓喜
-
- 2022年01月19日 21:13
- ID:fZYhlmjQ0 >>返信コメ
- >>53
母親の登場回をお楽しみに。
-
- 2022年01月19日 21:15
- ID:xKhTZ7XY0 >>返信コメ
- 知ってるかい? 釣りキチのお父さんは家族におおみえ切って魚釣ってくると言って
ボウズだったらスーパーで魚を買ってくるんたぜ~😃
-
- 2022年01月19日 21:17
- ID:fZYhlmjQ0 >>返信コメ
- >>50
某ていぼう部の顧問と同じで、古いセンスの編集者がインパクト重視で描かせるタイプの「ダメな大人」だよね。
若い読者が引くのになぜやってしまうのか。
自分もそうだけど、ああいうのが面白いと感じる世代なんだろう。もう面白がるより「ああ、また若い子が引くなぁ」と萎えてしまうが。
-
- 2022年01月19日 21:17
- ID:XEhN9YCe0 >>返信コメ
- >>37
10年前 きらら美少女動物園!
今 なろうコピペ!
もうお前アニメ趣味飽きて同じこと繰り返すだけなんだからしがみついてないで年相応の他の趣味探したら…?
-
- 2022年01月19日 21:19
- ID:xKhTZ7XY0 >>返信コメ
- >>5
今年新春アニメの1、2位を争うかもしれない
-
- 2022年01月19日 21:21
- ID:xKhTZ7XY0 >>返信コメ
- >>31
堤防部とどちらが好みだい?
-
- 2022年01月19日 21:27
- ID:X13VyNMd0 >>返信コメ
- >>7
おそらくだけど、キャスト欄にある弟たちの名前が「虹」と「虎」だったから、虹が生まれたときにはシイラ(通称虹の魚)を虎が生まれたときにはオコゼ(漢字で虎魚)を釣ってたんじゃないでしょうかね。
-
- 2022年01月19日 21:29
- ID:u5DkxKDm0 >>返信コメ
- 釣り漫画の中でメインがフライってのこの作品だけなんだよね
他の漫画はフライ回はあるけどメインではないし
-
- 2022年01月19日 21:29
- ID:X13VyNMd0 >>返信コメ
- >>9
自分もそれ思いました。知ってて引用したのか、知らずに引用したのかはよくわかりませんけどね。
-
- 2022年01月19日 21:33
- ID:X13VyNMd0 >>返信コメ
- 山川葵ちゃんは、あだ名をつけるとしたら「わさびちゃん」ですかね。
-
- 2022年01月19日 21:33
- ID:Rtz6TUHl0 >>返信コメ
- >>52
電車結びはナイロンやフロロカーボンのライン同士を結ぶ時のノットだよ
-
- 2022年01月19日 21:40
- ID:Rtz6TUHl0 >>返信コメ
- >>70
多分、虹は「レインボー」、虎は「トラウト」からで
ニジマス釣りにでも行ってたんじゃね?
まぁ、タイガートラウトというブラウントラウトとブルクトラウト、
ブラウントラウトとイワナをかけ合わせた管釣り用のマスの品種もあるみたいだけど
-
- 2022年01月19日 21:52
- ID:Vc0UINl00 >>返信コメ
- 恋父ボコボコやな
出てきたエピソードからしたら非難されても当然と思うけど(だから恋ちゃんも激怒してる訳だし)、
そういう釣りキチの父がいるから出来る話もあるし、多分4話で多少フォローが入ると思うので……
あまり過度に気にしないで頂けると幸いかと存じます
-
- 2022年01月19日 21:53
- ID:RYInXSUc0 >>返信コメ
- 欲張りフライセットと聞くと揚げ物の定食メニューかと
思ってお腹が空いてしまったリアルタイム視聴。
-
- 2022年01月19日 21:55
- ID:gHFHdFuD0 >>返信コメ
- >>25
今ってこんなので毒親って言われるのね
デフォルメされたコメディキャラなだけなのに・・・
書き手も色々大変だなぁと思う。
それが合うか合わないかは仕方ないけど。
-
- 2022年01月19日 21:59
- ID:.LEeOa1u0 >>返信コメ
- >>45
長谷川町子さんが、病弱な妹さんと海岸を散歩してた時思いついたらしい。
それにしても小春ちゃん、まだHITの快感も知らないのに飽きなくて偉いな。
-
- 2022年01月19日 21:59
- ID:NxQfV6OJ0 >>返信コメ
- >>70
釣った魚の名前付けられるってどんなガチャだよw
鰯なんて釣られたら絶対苛められんぞ…
-
- 2022年01月19日 22:01
- ID:7.jMqATA0 >>返信コメ
- いまさらだが、AT-Xでは最速放送なのに加え、メインキャスト3人による同局限定の番宣CMもある。
声優好きにはたまらないな、うん。
-
- 2022年01月19日 22:09
- ID:rz8t.1k50 >>返信コメ
- 年齢が倍以上違うんだから、もちろん同列で比べてはいかんが。
「ハンチョウ」の釣り回と比べると、石和って普段はアレでも
ちゃんと大人なんだなあ、と思った。
「釣り好きとしては、自分がボウズになるよりも……」
-
- 2022年01月19日 22:15
- ID:mW1Sy.mu0 >>返信コメ
- 小春かわええ!
-
- 2022年01月19日 22:15
- ID:xeGD4buR0 >>返信コメ
- 恋ちゃんが最初に見せたフライはエルクヘアカディスと言う渓流では定番中の定番のドライフライ。
浮力が長続きしやすく、ナチュラルに流しても動きを入れても釣れやすい。
また、巻く(作る)のも割と簡単。
自分も割と良く使う。
自分のドライフライ用のボックスの中で、派生形含めて一番本数が多いと思う。
-
- 2022年01月19日 22:21
- ID:bR.NoVvr0 >>返信コメ
- 恋ちゃん感情少なめの冷静キャラかと思ったらとてもいい子で安心した
劇中でてきた放流タイムっていうのは、ゲームでいうとボーナスステージみたいなもので釣り人に警戒することを知らない新しい魚が放流される時間です
当然初心者に最初の一匹を釣らせるには絶好の時間帯なんだけど、その時間に小春ちゃんを置いて恋ちゃんのお父さんと釣りしてるひよりちゃんも
なかなかの釣り中毒ですなーw
あと今回の舞台の王禅寺は川崎市麻生区なので、行き帰りあんな山の中ではないですw
-
- 2022年01月19日 22:29
- ID:lcZJgzRh0 >>返信コメ
- 恋(れん)ちゃんパパ と書くと擁護しきれない親父に思えてしまうが(れん)ではなく(こい)だからセーフ
-
- 2022年01月19日 22:39
- ID:Vc0UINl00 >>返信コメ
- >>87
-
- 2022年01月19日 22:41
- ID:Vc0UINl00 >>返信コメ
- 投稿失敗失礼
>>87
アニメでやる可能性考えて言わずに黙ってたのに……
-
- 2022年01月19日 22:49
- ID:n59.6zHT0 >>返信コメ
- >>73
四次元ポケットからなんか出しそう
-
- 2022年01月19日 22:49
- ID:PFxZ55QJ0 >>返信コメ
- >>7
そもそもが、釣りバカ日誌(原作)のエピまんまだから。
-
- 2022年01月19日 22:52
- ID:dsZxO6DS0 >>返信コメ
- 公式あらすじの一文。
「〜〜幼馴染みの恋を見つけます。」
“恋”が人名と認識するのが遅れて、一瞬動揺した。
-
- 2022年01月19日 22:53
- ID:Q6cNDoOH0 >>返信コメ
- ※1
あのさ、横須賀市の地価や少子高齢化の時代で女学園やっていけると思っているのか?そのような女学園は学費も学歴も青天井や……定員割れ起こさない様にするだけでも……。
浜ちゃん。鮎川会長(魚神さんの父親)「「(連載開始が)昭和だからセーフ」」
-
- 2022年01月19日 22:55
- ID:.dLT7cGr0 >>返信コメ
- >小春はちょっと変わっているって言うか
えっ、ちょっと?
3月の海で海水浴しようとした小春ちゃんはちょっと変わっているどころではない
-
- 2022年01月19日 22:57
- ID:.dLT7cGr0 >>返信コメ
- 恋特製よくばりフライセットで小春ちゃんは魚が釣れなかったけど
小春特製よくばりフライセットなら、ひよりちゃん家族の胃袋がつかめそう
-
- 2022年01月19日 22:58
- ID:Q6cNDoOH0 >>返信コメ
- >>50
初産って個人差やケースバイケースだが時間がかかる事もある。ただあまりにも時間がかかると帝王切開(専門用語で“カイザー”)に踏み切る。帝王切開したら赤ん坊にへその緒が首に巻き付いていた事例もあるからな……。
-
- 2022年01月19日 22:58
- ID:HW0SYI3p0 >>返信コメ
- 気に入って原作買って読んでみたらアニメは結構いい補足入ってるんだな
1話の小春呼びのシーンもアニオリだし2話のフライ結びつけるシーンも原作だとクリンチノットって言葉自体が無くてアニメスタッフがいい仕事してると感じた
-
- 2022年01月19日 22:59
- ID:.dLT7cGr0 >>返信コメ
- >高校生になっても人見知りは変わらないね
そう言えばこいつら高校生だったな
よほど中学生の明日ちゃんの方が高校生に見える
-
- 2022年01月19日 23:00
- ID:Q6cNDoOH0 >>返信コメ
- >>45
敗戦間もない時の話ですからね……ここら辺は今時の思考で通すのはバカがやる事……
-
- 2022年01月19日 23:02
- ID:Q6cNDoOH0 >>返信コメ
- >>37
それさ、いってみ?消えても仕方ないよ……なろう作家の作品も似たようなもんだろ?
-
- 2022年01月19日 23:06
- ID:dsZxO6DS0 >>返信コメ
- >>97
メバルの鰭の話とか。裏表紙の話も、さりげなく混ぜてたりとか、編集すごい上手いしな。
-
- 2022年01月19日 23:09
- ID:Q6cNDoOH0 >>返信コメ
- >>36
その父親が息子と共に釣りに来ていて周囲を確認しなかったためにキャスティングに伴う事故が起きて右目が失明する事になってますよ……。いまだったら毒親でしょうなぁ、でも昭和なら人情であまりとやかくいいませんよ。
-
- 2022年01月19日 23:17
- ID:lcZJgzRh0 >>返信コメ
- >>87
大華とかいてタイガーと読むでも良かったのに
-
- 2022年01月19日 23:24
- ID:CEzm3MyS0 >>返信コメ
- さすがはきららアニメ
JKが釣りをする作品でもさすがに釣具屋の店長はCV千葉繫のつるピカ爺さんだろうと思ってたのに
まさかその枠にまで美少女をぶっ込んできおるとは……
-
- 2022年01月19日 23:32
- ID:6mjjVIQR0 >>返信コメ
- >>97
今回のひよりちゃんが教室で恋ちゃんと話すシーンも原作にはないシーンで、ネーム段階でカットすることになった部分な模様
COMIC FUZでのうちのまいこ先生へのエール特典で見れる話
-
- 2022年01月19日 23:52
- ID:woMTI0rQ0 >>返信コメ
- こはるエロすぎる
-
- 2022年01月19日 23:56
- ID:LDskL9oQ0 >>返信コメ
- >>27
俺も釣りをするから言えるけど
食う為に釣るなら余程の高級魚か簡単に沢山釣れるやつで無い限り魚屋で買った方が安上がりよ
今回の様な管理釣り場だと相場は大人1人1日4~ 5Kほど女性や子供は半額とかの場合が多いけど
お持ち帰りもお一人様何匹迄て制限のあるとこも多い
釣った魚を食べるのはオマケやボーナスゲームみたいなものよ
-
- 2022年01月20日 00:05
- ID:ckXZTcAU0
>>返信コメ
- きららなのに、少し重い
なんであんな可愛い娘を残して死んだんだ親父よ
-
- 2022年01月20日 00:19
- ID:ng3pAIgO0 >>返信コメ
- 釣り中毒って言葉、ホントは釣りキチか釣りバカって書きたかったけどNG出た感じがするよね
キチが駄目なのか他社作品だからかは分からんけどw
-
- 2022年01月20日 00:21
- ID:KaTNokJz0 >>返信コメ
- 三人目として吉永恋(こい)が登場しましたがひより・小春・恋の関係が面白そうですね(私はアニメ組です)。第2話で視聴確定です。
恋の父親・良太の声はどこかで聞いたと思ったら、『レ・ミゼラブル 少女コゼット』マリウス役の勝杏里さんだったのですね(笑)。
-
- 2022年01月20日 00:28
- ID:cda14YzK0 >>返信コメ
- >>87
「マスオ」にすれば、早稲田から商社マン、都内家持ちに玉の輿という順風満帆な未来が約束されたのに…
-
- 2022年01月20日 00:49
- ID:i6yN104L0 >>返信コメ
- >>111
マスオさん、早稲田卒なの!?
-
- 2022年01月20日 01:04
- ID:ww2ehqMc0 >>返信コメ
- >>67
ここで寒いコメ垂れ流すのが趣味なんだよきっと
適当に見下しておこうよw
-
- 2022年01月20日 01:07
- ID:GToxA3Hh0 >>返信コメ
- >>20
30年以上も前の話ですが、私が通っていた中学校(公立校)は、れっきとした共学校でしたけど、(今はどうか知りませんが)あの当時の中学校は、男女間での挨拶や軽い雑談すら全く無く、私自身、中学の3年間は同級生の女子生徒達の顔や名前は一切覚えませんでしたが、不都合な事は全くありませんでした。
また、中学を卒業後に進学した高校は男子高で、男子高を選んだ理由は共学高校よりも男子高の方が近かったからでしたが、共学校との違いは特に感じられず、強いて言えば、下ネタが飛び交う頻度は共学校よりも別学校の方が明らかに上でした。
-
- 2022年01月20日 01:07
- ID:cda14YzK0 >>返信コメ
- >>85
放流後に付きっきりで釣らせるのがデートとして普通だろうが(むしろ他の時間は放置で良い)、墜とした女を甘えさせないのは正に釣った魚に餌はやらないタイプ
-
- 2022年01月20日 01:14
- ID:NtXA4wXu0 >>返信コメ
- >>78
毒親かはともかく作中でも決して良い父親とは描写されてないからなあ
ひよりの父も同じ釣り好きだけど小学校に娘が上がるまで釣り控えてる良い父親と描写されてるし
-
- 2022年01月20日 01:20
- ID:cda14YzK0 >>返信コメ
- >>49
先端部分はリーダー(ハリスに近いイメージ)という透明かそれに近い糸を結んでるらしい
-
- 2022年01月20日 01:32
- ID:.e16gHJg0 >>返信コメ
- >>8
父親が分娩室で立ち合う風潮も、ここ10年くらいの事でしょう?
それでも通常は、どっかに出かけたりせずに、分娩室前の廊下でハラハラしながら、出産を待ってると思いますけどね。
やっぱり恋父、非道か?
最近はコロナ禍で、立ち会い出産も出来にくいという現実。
-
- 2022年01月20日 01:32
- ID:cda14YzK0 >>返信コメ
- >>50
奥さんにたまには気にせず釣りにいけと言われる
→予定より早く出産するが山の中の電波外で間に合わない
→その時の悔しい気持ちを忘れぬよう敢えて魚の名前にする
…これなら、って山の中にあまり鯉いねえな
-
- 2022年01月20日 01:46
- ID:.CWwDPl10 >>返信コメ
- >>30
・近未来説
・きらら時空説
・飛び級説
-
- 2022年01月20日 01:55
- ID:yzVfXUN.0 >>返信コメ
- 恋のお父さん、元ティターンズのくせにネオジオンに入隊してアクシズ落としに参加しそう(戦鬼シュテイン並みの感想)
もしくはガンダムの踏み台にされそう(それダリルじゃなくてワッツだよ!)
釣りは果てのない趣味だから、凝りだすと相当アレなことになるんだよね…
今回は釣り堀だからいいけど、山釣りとか海釣りとか遭難のリスクがあるし(誰だったか渓流釣り専門のライターで、釣り道具にザック1つで山に入って、一週間帰ってこないのが平常運転とか言ってたな)
-
- 2022年01月20日 01:59
- ID:.CWwDPl10 >>返信コメ
- >>118
息子にトンヌラとかサトチーとか付ける父親思い出した。
まぁ日本じゃない世界観ならさほどおかしくないネーミングかもしれんが。
-
- 2022年01月20日 02:18
- ID:j558EK1d0 >>返信コメ
- EDでサイダーがシュワシュワはあかん…
それはともかく恋ちゃんええですね
-
- 2022年01月20日 02:29
- ID:UFHFV1Hz0 >>返信コメ
- >>32
アップの絵は欲しいね
釣りが趣味の子だし、実用性重視なのは容易に想像できるが
-
- 2022年01月20日 03:03
- ID:slcIOzDc0 >>返信コメ
- カタカナアレルギーってなんだよwww
あれ?今言わない?最近毎日エビデンスとか言われても 何だっけ、ああ根拠か 日本語で言えよ都知事 な今日この頃 もう二年か・・・・・・
天井ってこんなに低かったっけ…(ガチャ引いてるときの僕)
天井ってこんなに低かったっけ(ガチャ中毒の視点)
これは知りたくなかった・・・・・・
-
- 2022年01月20日 03:08
- ID:yPK3dAaU0 >>返信コメ
- いや、釣りは冷蔵庫の在庫消化してからでもよくない?(マジレス)
-
- 2022年01月20日 03:09
- ID:RAP4Nkg.0 >>返信コメ
- >>80
プレイヤーの名前にイワシってつける人結構いるよ🤔
-
- 2022年01月20日 03:11
- ID:RAP4Nkg.0 >>返信コメ
- >>122
さすがにトンヌラは嫌だな~
-
- 2022年01月20日 03:15
- ID:RAP4Nkg.0 >>返信コメ
- >>14
大物の魚を釣った時だけジャンプするかもしれない。
「〇〇池のヌシを釣りあげたぞwwwwww」
とかで
-
- 2022年01月20日 03:23
- ID:RAP4Nkg.0 >>返信コメ
- >>108
無粋ですが そうしないと小春チャンとの出会いもなく ひよりチャンと恋チャンの距離も縮まらなかったかもしれないね🗿
-
- 2022年01月20日 03:26
- ID:87tOlo3w0 >>返信コメ
- >>125あの厚化粧オバさん都知事は横文字使えはいいとおもっているからなぁ!
-
- 2022年01月20日 04:07
- ID:YeEr8xXV0 >>返信コメ
- 王禅寺が聖地になるのか胸アツだな
フライで放流タイムありでボウズは流石にキツイね
-
- 2022年01月20日 06:05
- ID:MnNPJUTy0 >>返信コメ
- 釣りで一匹も釣れないことをボウズと言うけど語源は何なんだろうな
なんかすっごく失礼な意味なのでは?的な予感がしなくもないが
-
- 2022年01月20日 06:16
- ID:It8WDTaj0 >>返信コメ
- 小春ちゃんはアホ可愛い
-
- 2022年01月20日 07:09
- ID:y438iuvC0 >>返信コメ
- >>133
魚の気(配)が無い/魚の食い気が無い→毛が無い→ハゲ→坊主
魚が0→0の形→坊主頭
1匹も釣れない→殺生をしなかった→坊主 という説もあるらしいが
毛が無い→おでこ(には毛が生えてない)という言い方もあるので
「毛が無い」方の意味の「坊主」が強いだろうな
-
- 2022年01月20日 08:28
- ID:TAa223s20 >>返信コメ
- 恋ちゃんのお父さんあんだけキャラが濃いからこそ
マニアックな店の商売が成り立つのはあるよね
あれはあれで業界のカリスマみたいだし
-
- 2022年01月20日 08:52
- ID:TAa223s20 >>返信コメ
- >>132
フライはないけどルアーとか少し友人に付き合ってやったことあるけど
素人には当たりの感覚が全然わからんのよー
早すぎたり遅すぎたりしちゃう
上手い人はその辺からして違うなーとは思ったわ
-
- 2022年01月20日 08:55
- ID:G50o.Mky0 >>返信コメ
- じゃぁ「鮒」を釣っていたら「富奈」になっていたかもしれない。
-
- 2022年01月20日 08:55
- ID:A.E2S.580 >>返信コメ
- >>49
フライラインに毛鉤を直結するのではなく
リーダーとティペットという餌釣りでいう道糸やハリスに
あたる、魚に視認されにくいラインを繋いでからフライを
結ぶので大丈夫。最近ではリーダーとティペットが一体になったものがほとんどですが、拘りがある人は自分で組んだりしていますね。フライラインの色に関しては諸説あります。「色は関係ない」という人もいれば「地味な色の方が良い」という人も。
-
- 2022年01月20日 08:58
- ID:WOXr0LVE0 >>返信コメ
- >>40
優しい世界ではあるけれど……。
しばらく後で、ある人物が過去に、差別的発言を受けて、トラウマを負ったという。少し胸糞な話も出てくるので。その辺は留意したほうがいい。
-
- 2022年01月20日 09:05
- ID:tsbkEd0x0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年01月20日 09:09
- ID:A.E2S.580 >>返信コメ
- >>78
個人的には『あぁ、恋ちゃんの父親はこんな感じなのね、
奥さん寛容だなぁ、恋ちゃん大変だなぁ』ぐらい。
ただ受け止め方は人それぞれですから『酷い!毒親!』と
感じる人もいるんでしょう。コメ欄を見ていて、その辺の
違いは面白いなと思いました。
-
- 2022年01月20日 09:19
- ID:aoATg5.z0 >>返信コメ
- >>78
一般的な親の価値観からは間違いなく外れているけど、今の恋があるのは間違いなく両親の育て方あってのモノ。
そして現時点でネタバレにならない範囲で言えることは、恋は父親を釣り中毒と呼んでいても「父親の有り様を否定していない」事。
なので傍から見て毒親だのなんだの言う人たちは、もう少し見てから判断して欲しい。
-
- 2022年01月20日 09:21
- ID:aoATg5.z0 >>返信コメ
- >>126
「そこに魚がいるから」と既に答えは出ている。
-
- 2022年01月20日 09:34
- ID:A.E2S.580 >>返信コメ
- >>84
カディスのアダルトパターン
(水生昆虫のトビケラの成虫を模したフライ)を
深夜アニメで…しかもきららアニメで観ることになるとは…
感慨深いものがあるなぁ…
-
- 2022年01月20日 09:55
- ID:X0fiWLen0 >>返信コメ
- >>78
毒親とまでは言わないけど、名前のエピソードの件は正直笑えないしな、下手すりゃ離婚物
-
- 2022年01月20日 10:04
- ID:e7eyRT090 >>返信コメ
- >>12
五郎(『プラネテス』の主人公であるハチの父親、宇宙船機関士である、アニメ版では“ゴロー”)「へぇ~~道理で火星探査基地で妻帯者があんまり居ないと思っていたらぁ……そりゃあイスラム教徒もOKするわなぁ……」←2050年当時の話、なお阪神がV8達成したから八郎太になった。
この毒親強いよ~過激派環境保護団体相手に迎撃する猛者だからなぁ……うん。
-
- 2022年01月20日 10:10
- ID:O855mYay0 >>返信コメ
- 釣りキチ三平でもフライのキャストはかなり練習してたから
素人は簡単には投げれないだろう
-
- 2022年01月20日 10:22
- ID:XiEePnMI0 >>返信コメ
- 釣りアニメかと思ったらフライ限定とはなかなかニッチ
「羽化途中だったり流されてる虫」を『思春期の虫かな?』というのは笑ってしまった
-
- 2022年01月20日 10:54
- ID:1oMGtd2P0 >>返信コメ
- >>118
百歩譲って釣りはいいよ
父親がいても邪魔だし、見られたくないから
問題は遊んでた奴が適当に名前をつけたこと
奥さんは反対してたから毒親と言うよりDVの匂いがする
釣りバカ日誌のハマちゃんは仕事して家族を養ってるから許せるかな
子供に仕事を押しつけて釣りしてないし
-
- 2022年01月20日 11:51
- ID:xcyeInwG0 >>返信コメ
- >>22
フィアンセ持ちはいたような。
-
- 2022年01月20日 11:57
- ID:xcyeInwG0 >>返信コメ
- >>80
「あさりちゃん」のパパかな?
-
- 2022年01月20日 12:06
- ID:A.E2S.580 >>返信コメ
- 恋ちゃんの父親については
『出産のときに~』とか『名前について~』なんてことは、
彼というキャラクターの立ち位置を考えれば、大して問題にも
感じなかったですね。寧ろプロショップのオーナーが初心者の
小春ちゃんを置き去りにして、終日、お客さんと釣りに夢中に
なっていてどうするの!って心で突っ込みながら見てましたw
-
- 2022年01月20日 12:12
- ID:ckXZTcAU0 >>返信コメ
- >>9
実写版では付き添っていたよ
肝心の生まれる前に気絶してたけどw
-
- 2022年01月20日 12:23
- ID:ckXZTcAU0 >>返信コメ
- >>6ていぼうだな
-
- 2022年01月20日 12:25
- ID:ckXZTcAU0 >>返信コメ
- >>69
ていぼうだな
-
- 2022年01月20日 12:56
- ID:0OkCuSZ.0 >>返信コメ
- >>69
私はどちらも好きですね(『スローループ』はまだ第2話ですが………)。
-
- 2022年01月20日 13:26
- ID:Ew.ipbaG0 >>返信コメ
- 一話が微妙に感じたから切ろうと思ったけど
恋ちゃん好きなので見るわ
-
- 2022年01月20日 13:43
- ID:VUYDPXQa0 >>返信コメ
- まぁ吉永夫婦と娘の関係性は今後描写がちゃんとある。それをどう思うかは個人差が相当にありそうだけれど。
ただ、ステレオタイプな家庭だと思って考えると間違えるとは思う。吉永家はおそらく一般的な意味での「大黒柱」が母親なので。
-
- 2022年01月20日 14:21
- ID:sLZpD5WX0 >>返信コメ
- 恋ちゃんのお父さん、魔法を使うたびに吐血してない?w
安いフライセット買おうかなぁ、でも比較的近くにあったしらこばと水上公園が閉園しちゃったから使い所が無いかなぁ
霞だとウェーディングしないと迷惑かけそうだし…
詳しい人、バスバグ投げられる#5〜6位の格安セットでオススメって有ります?移動は2輪なんで継ぎは多めかショートロッドだと助かります
-
- 2022年01月20日 14:52
- ID:uVpH7J660 >>返信コメ
- >>47
自分は海なし県民で海や浜辺行って見るとテンション上がりますが、
憧れと現実ってやはり差が出てくるもんなんですよねぇ・・・。
地震大国ですから津波や台風時の高潮等の自然災害への
意識も高くしておかないとですし。
-
- 2022年01月20日 16:17
- ID:0OkCuSZ.0 >>返信コメ
- >>152
あさりちゃんの父親の声は確か富山敬さんでしたよね?(私は『タイガーマスク』伊達直人、『UFOロボ グレンダイザー』デューク・フリード』、『タイム・ボカン』ナレーションのイメージですが………)
-
- 2022年01月20日 16:32
- ID:vUtZ2z4l0 >>返信コメ
- ひよりの元カノ参戦でこの先どうなるか楽しみ
-
- 2022年01月20日 16:40
- ID:1V3rD8OK0 >>返信コメ
- 今回の作中だけでもろくでもない親父として作品内で十分批判されてんのにそこからさらに現実と照らし合わせて毒親毒親と改めて叩く人はトラウマでもあったんだろうか
中毒とは言うがそれ以上のひどい表現で否定しないところから作中で毒親として描く気はないとわかりそうなもんだが…
-
- 2022年01月20日 19:05
- ID:xcyeInwG0 >>返信コメ
- >>162
私はタイガーマスクは未見で、デュークフリードとタイムボカンのNRは同じですが、番場蛮・古代進・テリィ・サージョーゴ・轟鷹也・ヒカリ超一郎・壇闘志也といったところがストライクでしたね。
-
- 2022年01月20日 21:01
- ID:zhc3l21x0 >>返信コメ
- 美少女におじさんの趣味やらせる系アニメの流れに分類してもいい作品なんだろうか
-
- 2022年01月20日 22:28
- ID:lAwKezr10 >>返信コメ
- >>164
最近叩きたがりの人が増えてきてると感じる
正義感で何かを叩くのは気持ちいいから仕方ないね
-
- 2022年01月20日 23:03
- ID:i6yN104L0 >>返信コメ
- >>151
誰?
-
- 2022年01月20日 23:38
- ID:7ObNLKIW0 >>返信コメ
- >>1
この手の作品では基本ストーリーに男子からんでこないから
じゃあ女子高でいいやってなりがちやね
-
- 2022年01月21日 00:18
- ID:.cKkyacs0 >>返信コメ
- 鯉のライズって状態がよくわからない
池の鯉が餌貰える時に上陸しそうな勢いでぱくぱくしてるような時?野生でもそういうのある?
ボイルとかナブラとかとは違う?
-
- 2022年01月21日 01:45
- ID:AMZg52.o0 >>返信コメ
- >>150
DVするような父親なら娘は当然反発するわけで
フライの説明できるほど詳しくなったり、特性フライセットを作ったり、父親の釣りに同行したりしないんだよなぁ
毒親扱いしたい願望が先行して視野が狭くなってるよ
名前にしたって「適当に」付けてるわけじゃなくて
釣り中毒にとっては(常人の感性から離れてるだけで)最大限の愛情表現でしょ
-
- 2022年01月21日 06:49
- ID:JOin1gyE0 >>返信コメ
- >>99
花や季節、動物由来の名前は良くて魚由来はアウトと言うのも冷静に考えるとイメージによる偏見なのではないだろうか
-
- 2022年01月21日 06:53
- ID:galVE4up0 >>返信コメ
- >>170
飼育下の鯉のように群がってくる仰々しさはないけど
河川に棲んでいる鯉だと餌になるような流下物…
例えば水生昆虫やパンくずや野菜くずetcがあれば
水面に口を出してパクパクとライズすることもあるね
フライフィッシングはヤマメやイワナを狙う渓流釣りの
イメージが強いけど『フライで鯉』も実はかなり楽しい
都市部でも大物が狙える点も魅力の一つだね
-
- 2022年01月21日 07:36
- ID:71HBpgWX0 >>返信コメ
- ※169
ましてやきららだし
-
- 2022年01月21日 08:41
- ID:pohomu0L0 >>返信コメ
- >>169
ていぼう日誌みたく、舞台が田舎だと。人口・生徒数の問題で、女子校設定は作りにくそうだけど。
-
- 2022年01月21日 09:13
- ID:b2UHspd.0 >>返信コメ
- >>166
家族の思い出がフライフィッシングそのものなんだろうからねぇ
-
- 2022年01月21日 09:28
- ID:DSHOpC330 >>返信コメ
- >>175
長崎には女子校無いの?
-
- 2022年01月21日 09:46
- ID:pohomu0L0 >>返信コメ
- >>177
あるみたいですけど、長崎市と佐世保市の大きな街にしかないみたい。
ていぼう日誌の舞台は、熊本県だけど、別の作品のことを言ってる?
-
- 2022年01月21日 10:38
- ID:pWuiumRH0 >>返信コメ
- >>1
信じられないかもしれないが、桜Trickも共学なんだぜ。
-
- 2022年01月21日 11:55
- ID:DwDG2M0m0 >>返信コメ
- >>177
作中では「熊元」表記の架空の県になってるが
ていぼう日誌は熊本だけど、何で長崎?
-
- 2022年01月21日 12:06
- ID:DwDG2M0m0 >>返信コメ
- >>179
やまぶき高校(ひだまりスケッチ)も共学
県立もえぎ高校(きんいろモザイク)も共学
きんモザに男子生徒出てたっけ?と思ってたら
カレンが男子生徒が席に座ってるのに机の上に座ったり
(目の前にカレンのお尻があるので男子生徒が赤面)
その男子生徒の席を奪ったりするシーンが5話にあったそうだ
-
- 2022年01月21日 12:09
- ID:WwpHf5t.0 >>返信コメ
- >>56
不正解 正解はかわいくて面白い
-
- 2022年01月21日 15:29
- ID:SV.VWwNy0 >>返信コメ
- >>164
ただの暇潰しにマジになんなよ…
-
- 2022年01月21日 15:33
- ID:SV.VWwNy0 >>返信コメ
- >>171
毒親違うって言ってないか?
お前、女に構ってほしくて毒親扱いすんなよwww
-
- 2022年01月21日 17:42
- ID:MXQscqep0 >>返信コメ
- 車が(多分)CX-8なこと以外良いとこ無い恋パパ
悪人じゃないんだけどなぁ
-
- 2022年01月22日 00:08
- ID:6bFuOk960 >>返信コメ
- 面白かった!
-
- 2022年01月22日 00:40
- ID:JGJ7.dMJ0 >>返信コメ
- >>43
鯉太郎の名付け親はスーさんでハマちゃんではない。
映画では、スーさんは鯉くんと呼んでいた。
-
- 2022年01月22日 00:59
- ID:JGJ7.dMJ0 >>返信コメ
- >>154
ハマちゃん、ラマーズ法による過呼吸で気絶。
その後スーさんが祖父と勘違いされて出産に立ち会うが、やはりラマーズ法による過呼吸で気絶。
看護婦たちに「だらしない」と酷評される。
-
- 2022年01月22日 06:37
- ID:TGw1fcHQ0 >>返信コメ
- >>150
DVの意味分かってるか?
良し悪しはともかく、あと5年もしたら無味無臭の全く毒の無いキャラしか生き残れなくなるんだろうなあ。
-
- 2022年01月22日 07:31
- ID:g6lKMp9.0 >>返信コメ
- ボートをずっと真横から描いてる人🚣♂️🚣♀️🚣♂️
センスないから転職した方がいいよ
-
- 2022年01月22日 13:56
- ID:2lpLYpMC0
>>返信コメ
- OPとEDも好き
この作品に合っていると思うし癒される
OPの「やじるし→」は、ぽかぽかイオンの東山さんと安野さん
EDの「シュワシュワ」はThree∞Loopの久住さん(ひより役)、
日岡さん(小春役)、嶺内さん(恋役)の3人ですね
-
- 2022年01月22日 16:20
- ID:P5KSC24m0 >>返信コメ
- 16年前のスマホってこんな感じなのかー(吉永父に陣痛を伝えた男が持ってたスマホ)
-
- 2022年01月22日 23:15
- ID:41eSyIC20 >>返信コメ
- >>168
GA。
-
- 2022年01月22日 23:19
- ID:iNpAJKQf0 >>返信コメ
- 恋の父親どっかで聞いた声だと思ったらキルバスだった
あとはマジェプリのランディ
-
- 2022年01月23日 07:35
- ID:yICq8KbZ0 >>返信コメ
- >>145
スタッフ「フライとかよくわからん」
スタッフ「google先生に聞いてみよう」
スタッフ「なんか何処のサイトにもエルクヘアカディスとか言うのが載っているな」
-
- 2022年01月23日 07:56
- ID:yICq8KbZ0 >>返信コメ
- >>170
池の恋、じゃなくて鯉なんかは、プカプカ浮かんでいるものは何でもかんでも口にするぞ。
野生度の低いバカ鯉なんか、そのへんに捨ててある葉っぱでも釣れる。
-
- 2022年01月23日 14:40
- ID:kHpKpXN80 >>返信コメ
- 学校では生徒たちがいました。🏫🎓🎒🧒🏿👦🏻👦🧒👨🏫👩🏫担任の先生、校長先生は授業で仕事をしました。勉強をしました。✏️📝📏📐📚📖🖊🧮📈📉📊下校時間では帰りに釣り屋に行きました。実はフライがありました。羽が付いている釣り針は虫を付けて魚を釣るのです。「おれたちともだち」では狐と狼は釣りをした絵本と一緒です。
-
- 2022年01月23日 15:26
- ID:qmJHzQBy0 >>返信コメ
- >>1
きんモザも共学だったな、確か
-
- 2022年01月23日 15:51
- ID:qmJHzQBy0 >>返信コメ
- >>198
ごめん、※181で出ていた
-
- 2022年01月24日 23:46
- ID:U.JBMW8x0 >>返信コメ
- >>110
恋役の嶺内ともみさんは、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』歩夢のファン(今日子の仲間)役で知りました(マイナーか?)。
-
- 2022年01月25日 02:47
- ID:1MoPWa0f0 >>返信コメ
- >>47
千葉の海沿いで長く住んでます。今では防錆鋼鈑で錆びにくくなったけど、昔は錆びだらけのクルマが多かった。「房総のクルマは下取りが三割安い」とか言われてた。
-
- 2022年01月25日 02:58
- ID:1MoPWa0f0 >>返信コメ
- >>183
暇潰しで叩くのか。寂しいヤツ。
-
- 2022年01月25日 20:47
- ID:nA42TexX0 >>返信コメ
- >>192
16年前にはタッチパネル式のスマホはまだないよねwww
タッチパネル以前はハードウェアQWERTYキーボードが付いたBlackberryとかアメリカで一部インテリ・金持ちなんかに流行ってた。横に広いやつ
日本でもソフトバンクが類似機を出してたがぜんぜん売れてないし、このお兄ちゃんの持ってる電話とは形が違うねw
-
- 2022年01月30日 05:59
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>129
これは立派な釣り吉だな
-
- 2022年01月30日 06:13
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>29
笑いながら「おいおいろくでもない親父だな」ってツッコミ入れる程度のレベルで
これを本気で毒親だのDVだの言って非難するのは了見が狭いなぁと感じるわ
家族より趣味優先な所はあるけど、家族をないがしろにしてるとまでは思わないし
だがしかしの父親も息子に店番押し付けてほいほい遊び歩いてたし
まぁ今の時代だと子供に店番は色々非難されもするか、仕事やちゃんとした用事で一時的に店空けるんならともかく遊びでだからな
-
- 2022年01月30日 06:22
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>150
DVって家庭内暴力って意味よ
世の中案外適当に名前つけてるのも多いし、恋でも鯉でもそこまで酷い名前ではないよ、キラキラネームに比べたらずっと普通
昔いた会社の上司は新聞で適当に見掛けた名前を子供に付けたせいで今でも恨まれてるとか言ってたわ
-
- 2022年01月30日 06:30
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>32
スニーカーはよく見てないけど、パッと見男の子に間違えられても不思議じゃないぐらい洒落っ気ないし
女の子視点だともうちょいかわいい格好しようよって感じじゃないかな
個人的には中性的引っ込み系女子は大好物だけど
-
- 2022年01月30日 06:37
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>47
実家が海のある町だったけど塩害感じた事はないな、まぁ海から多少距離あったし
川でも海でも大体どこにでも釣り人見掛けるけど自分自身で釣りやった事はないな
-
- 2022年01月30日 06:44
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>96
この前読んだ実録オタ婚漫画で
「嫁さんが分娩室入った、きっと長丁場になるだろうから今の内に食べ物買って来とこう」戻ってきたら生まれてた、てのがあったな
難しいねこういうのは
-
- 2022年01月30日 06:50
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>95
漬け丼も大好きです
-
- 2022年01月30日 06:56
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>121
なんか海外のサバイバル系YouTuberで、ナイフ一本でジャングルの真ん中に降りて帰っていくみたいなの見た時はマジかと思った
-
- 2022年01月30日 06:58
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>123
個人的にサーバント×サービス思い出したけど、多分他の作品の話かな?
本編では全然出てこないのにタピオカ推しEDのアニメとかもあったなぁ
-
- 2022年01月30日 07:06
- ID:.B0MC9fb0 >>返信コメ
- >>138
鮒と聞くとなぜかちょっと泥臭いイメージがあるんだけど、富奈ちゃんってなかなか可愛くていいね
上の方で鰯だったらグレるわみたいなコメントあったけど、依和詩とかにすれば…読みにくいなこれ
男だったら巌志とかで凛々しく出来るけど
-
- 2022年01月30日 20:32
- ID:3EAscKzT0 >>返信コメ
- こういう作品効く、カサカサしてる心に効く…
元気とか体力がないと
面白くてもシリアスが続くような作品だと
追っかけようとしても続かない…
-
- 2022年01月30日 21:52
- ID:xVstzipT0 >>返信コメ
- >>189
DVとは決めつけてません。原作知らないので
釣りバカ日誌はいいと言ってます
もっと厳しいこと言ってる人いますよね
それは無視ですか
ネタバレする人もいてうんざりする
>>206
DVは暴力だけではないですよ
名前は母親と本人が嫌がってますからね
そういえば昔、悪魔くんと名づけようとした親がいましたね
-
- 2022年02月02日 09:54
- ID:jB2khHNq0 >>返信コメ
- >>212
>本編では全然出てこないのにタピオカ推しEDのアニメ………
2020年放映で原作が同じ『きらら』の『球詠』のことでしょうか?
-
- 2022年02月05日 17:41
- ID:WsiDvZoP0 >>返信コメ
- 今回は原作第3,4話の内容。
原作にはなかったひよりがクラスで恋と会うシーンがアニオリで追加。よって恋の初登場もこのシーンと相成りました。
原作では釣具屋のシーンでしたからね。
この作品で最も人気がありそうな恋ちゃんに今後も注目です。
-
- 2022年02月05日 17:46
- ID:WsiDvZoP0 >>返信コメ
- >>70
名前の由来は>>75の言う通り。
ただし、虎は親父に「鱒」と名付けられそうになり、恋がそれを止めるため、トラウトの「虎」にするよう提案した。
-
- 2022年02月05日 21:56
- ID:uBkQw5iY0 >>返信コメ
- 本作のモデルとなっている水道橋のフライ専門店「ハーミット」は店主の稲見一郎さんのエピソードが面白い。学生の頃山梨の忍野に通い詰め、真冬のアイスバーンをバイクで走るものだからしょっちゅう転倒する。そのたびにウインカーなどの部品が吹っ飛ぶので、転倒することを前提に予備パーツを積載してまで、早朝からイブニングライズ(日暮れ前にマス類の食欲が上昇し、羽虫を積極的に食べる時間帯)まで、休みとあらば釣りをしていたそう。まさに恋ちゃんのお父さんみたいな人だ。フライフィッシングのプロって、変な人が多くて面白い。
作家の井伏鱒二をはじめ、釣りに夢中になるあまり仕事も家庭も二の次になる釣り人は、褒められたことではないのかもしれないが結構多い。
-
- 2022年02月07日 18:28
- ID:ONaX.vj20 >>返信コメ
- >>200
私は『スロウスタート』の十倉栄依子で知りました。
-
- 2022年02月09日 11:36
- ID:aeCupprh0 >>返信コメ
- 恋ちゃんかわええな~
-
- 2022年02月09日 22:36
- ID:RlZa.i.n0 >>返信コメ
- >>97
ある意味ディレクターズカット版
-
- 2022年02月18日 13:22
- ID:6TuFtytn0 >>返信コメ
- >>45
マスオさんの甥っ子の名前は、『アニメ・サザエさん公式大図鑑』によると「ノリオ」ですね。
-
- 2022年02月24日 22:08
- ID:WY2r4Yp30 >>返信コメ
- >>123
ソーダ水の中を貨物船がとおったりした日には、確かにあかん。
-
- 2022年02月26日 07:04
- ID:TvdxHbkf0 >>返信コメ
- >>224
「あなたを思い出すこの店に きょうもひとり 来てしまった」
-
- 2022年04月14日 16:31
- ID:PrahgLFa0 >>返信コメ
- >>225
横横道路はカネがかかるから
しょっちゅう行けないよって
やっと来れた 遠い横須賀
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2022年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
スローループ / 2話 / 感想 / 笑顔になれたら / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
この手の作品、女子だけ多いからちょっとびっくり