第3話「いなげやの話」



(いろんな弁当があるけどー…今日はシャケ弁にしよ)

(今日はシャケ弁だな~)

(今日は…シャケ弁)

(おっ、新商品)

(シャケ弁だな)


「川尻ー」

(歩いて5分のとこに住んでることが発覚)

『遊ぼ遊ぼ』

『とりまいなげや行こ』

「いなげやかー。行ったことないな」

『ウソでしょ!?』

「お惣菜のおすすめ教えてよ」



「ウチはそういうの食べないなー」


「そういうのも食べないかな」

(ガーン…ブルジョワめ)

「またなー」
『うん…まぁスシはうまいからな』


川尻こだまさんを知ったのは近所のいなげやのPOPだったんだけど、
一ヶ月後には潰れてしまい、後発で進出してきた他店の倉庫になってしまった…いなげや帰ってきて…
2022/01/28 02:07:09
みんなの感想
102: ななしさん 2022/01/28(金) 07:11:42.58 ID:6JPsDno5.net
いなげやの宣伝アニメか?!
108: ななしさん 2022/01/29(土) 03:13:18.54 ID:5c5pnjA0.net
揚げたての春巻ウメーんだよな
なかなかそのタイミングで巡り会えないけど
なかなかそのタイミングで巡り会えないけど
109: ななしさん 2022/01/29(土) 09:57:58.74 ID:u7Uh7k/N.net
揚げ物はオーブンで温め直すと揚げたてに戻るぞ
160度で3~4分ほどだ
春巻きは皮が焦げやすいから注意だ
160度で3~4分ほどだ
春巻きは皮が焦げやすいから注意だ
110: ななしさん 2022/01/29(土) 10:16:34.58 ID:qIk34DjO.net
油をひかないフライパンで焼いてもいいですよ
112: ななしさん 2022/01/29(土) 13:09:22.77 ID:u7Uh7k/N.net
>>110
フライパン汚れるじゃん
オーブンなら一度くしゃくしゃにしてから広げたアルミホイルを敷いておけば
焦げ付かないし掃除も楽だよ
・・・ライフハックってこういう事だよな?
フライパン汚れるじゃん
オーブンなら一度くしゃくしゃにしてから広げたアルミホイルを敷いておけば
焦げ付かないし掃除も楽だよ
・・・ライフハックってこういう事だよな?
111: ななしさん 2022/01/29(土) 11:30:19.90 ID:k/O0cA8n.net
こだまも、春巻きで口の中を火傷してんだから
熱々ていねいに温めなおしてんだろうな
熱々ていねいに温めなおしてんだろうな
113: ななしさん 2022/01/29(土) 14:25:47.49 ID:/sZ9puBG.net
OPの中のいなげやへ向かう川尻こだまをよく見るといなげや用のマイかごを持ってない?
つぶやきボタン…
1話から背景にも出てたいなげやの回
ずっと家にこもってるわけじゃないし、ちゃんと野菜とれるってことも考えてる
けど新商品もスルーしていつもシャケ弁を買っちゃう
友人にオススメするのは油っこいものばかり
本当にだいたい全部の役が悠木碧w
ずっと家にこもってるわけじゃないし、ちゃんと野菜とれるってことも考えてる
けど新商品もスルーしていつもシャケ弁を買っちゃう
友人にオススメするのは油っこいものばかり
本当にだいたい全部の役が悠木碧w
![]() |
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641520410/
あたしゃ川尻こだまだよ 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. いなげやは 1…何度も行ってる
2…行ったことある
3…知ってはいた
4…知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ショート枠について
-
- 2022年01月30日 02:28
- ID:yV3CFTwt0 >>返信コメ
- 鮭弁当好きって事はキレさせたらヤバいな
-
- 2022年01月30日 02:31
- ID:t9fntq5C0 >>返信コメ
- 「いなげや」の発音違ってた・・・
今まで「いなげ↑や」だと思ってた・・・
-
- 2022年01月30日 02:46
- ID:r4H.9Xvg0 >>返信コメ
- 「い↓な↑げや」だったのか…
「い↓な↑げや↓」だとばっかり
-
- 2022年01月30日 03:13
- ID:mfFX3JqR0 >>返信コメ
- マイ・ベスト・オブ・弁当 シャ↑ケ↓弁↑当↓
-
- 2022年01月30日 06:09
- ID:Hl3Gx8Bq0 >>返信コメ
- 「野菜とれるし…」と小さく書いてあったけど
シャケ弁のどこに野菜が?と二度見してしまった
-
- 2022年01月30日 06:52
- ID:jle3mc.C0 >>返信コメ
- ラ・ムーに連れて行ったらどうなるか見てみたい
-
- 2022年01月30日 07:09
- ID:WzMpM2ju0 >>返信コメ
- >>3 >>4
えっ…!? 方言の強めな地方の人?
川尻こだまで初めていなげやを知ったけど、悠木碧と同じ発音以外考えられないな…
-
- 2022年01月30日 07:14
- ID:o74QyYYr0 >>返信コメ
- ワイ大阪民、いなげやピンとこない
激安スーパー??
-
- 2022年01月30日 07:33
- ID:cPPyom3s0 >>返信コメ
- クレジットに
協力:いなげや
の文字がなかった… orz
-
- 2022年01月30日 07:46
- ID:.gIFoGav0 >>返信コメ
- もう油食ってたらいいんじゃないかな
-
- 2022年01月30日 07:47
- ID:.gIFoGav0 >>返信コメ
- 実家の近くにはあるんだよいなげや
今度行ってみる
-
- 2022年01月30日 08:11
- ID:UYcG7iRS0 >>返信コメ
- 東京、埼玉、千葉、神奈川にしかないのか
その割には存在感が濃い気もする
-
- 2022年01月30日 08:26
- ID:5Xf73EvK0 >>返信コメ
- 地元のいなげやちょい高級志向で他店と比べて同じものでも若干高いからあんま行かないんだよなあ
-
- 2022年01月30日 08:29
- ID:nEpdILP10
>>返信コメ
- イオンの舎弟だろ?
-
- 2022年01月30日 09:02
- ID:GVvDYaWU0 >>返信コメ
- いなげやよりヤオコー派
-
- 2022年01月30日 09:23
- ID:BLHWs38i0 >>返信コメ
- 惣菜やら弁当が美味いのは確かだけど
関東は同等クラス別系列スーパーが結構存在するから
よっぽど近くに無い限り態々行かない感じ
-
- 2022年01月30日 10:29
- ID:qyqqoK1H0 >>返信コメ
- >>9
南関東にしかないし、店舗の数も少なめなので知名度はそんなにないかも。
スーパーのクオリティ的には、並~並のちょっと上くらいだと思う。
-
- 2022年01月30日 10:38
- ID:hjFmRzKX0 >>返信コメ
- >>9
人口が多い地域にあるってだけでごく普通のスーパー
別に激安系とかそういうんではなくほんとにふつーのスーパー
-
- 2022年01月30日 10:38
- ID:qyqqoK1H0 >>返信コメ
- いなげや、名前は使わせてくれるし一応若干のコラボなんかもやってたりするけど、かといって全力で乗っかるつもりもないという微妙な距離感が作品の緩さと似合ってるな。
公式ページも「新着情報」にひっそりとアニメ公式へのリンクがあるだけだし。
-
- 2022年01月30日 10:43
- ID:37wll17w0 >>返信コメ
- 揚げ物はトースターだけだと芯まで温まらないから、
電子レンジしてからトースターで表面をカリカリにするな
-
- 2022年01月30日 10:46
- ID:0lF991Xe0 >>返信コメ
- ワイ競合店震える
-
- 2022年01月30日 11:32
- ID:WZY3f.tr0 >>返信コメ
- これが悠木碧さんの日常と言っても信じる
-
- 2022年01月30日 11:36
- ID:WZY3f.tr0 >>返信コメ
- >>24
うんだいたいあっているよ、ほかにゲーム三昧が付きます。
-
- 2022年01月30日 12:15
- ID:FAJ8MSri0 >>返信コメ
- ベルクックちゃん派
-
- 2022年01月30日 14:24
- ID:gJ3iMkNN0 >>返信コメ
- >>9
自分も関西なのでいなげや初めて知った。
HP見てみたけどスーパーのライフに近い感じかな?
-
- 2022年01月30日 14:24
- ID:bivYtnZx0 >>返信コメ
- 鮭弁に唐揚げ、春巻きといったOKMばかりじゃん。
-
- 2022年01月30日 15:07
- ID:pXj4.itO0 >>返信コメ
- し~りげ屋~
し~りげ屋~
総合スーパーし~りげ屋~
-
- 2022年01月30日 15:09
- ID:I4o90Nwg0 >>返信コメ
- 近所のいなげやは割と朝から混んでる。移転して遠くなってしまったが。
お惣菜は担当者の腕が顕著に表れる。
コロナが流行り出して最初の緊急事態宣言が出された頃、いなげやで買った真っ黒に揚がっている鶏のから揚げや春巻き、コロッケを見て母が絶叫。それほどマズくはなかったが。しかし、後日別の店で買った鶏のから揚げを食ったら俺がゲロインしてしまい、鶏のから揚げを買う事は無くなった。弁当も揚げ物は回避するようになってしまった。
(油が悪いのかと思っていたら、どうも、ブラジル産の鶏肉らしい。安いけどブラジル産はやめたほうがいい)
-
- 2022年01月30日 15:19
- ID:RbudpjqE0 >>返信コメ
- >>28
ナギ乙
-
- 2022年01月30日 15:28
- ID:FMdZLImD0 >>返信コメ
- いなげやに限らず、地元のスーパーや商店に愛着と拘りを持つのってなんか良いな
-
- 2022年01月30日 15:57
- ID:DQ5g81HA0 >>返信コメ
- いなげやって従業員の過労死でニュースになったな
-
- 2022年01月30日 16:02
- ID:pHO20qlg0 >>返信コメ
- 埼玉県民なら同じ立ち位置にヤオコーがある。県外に転居して店舗の無いエリアに来てしまったけれど、もう一度あそこのお惣菜が食べたいです。
-
- 2022年01月30日 16:21
- ID:U0M3JOsK0 >>返信コメ
- 頻繁に利用してると店員の中で馴れ馴れしくしてくるのがいるから嫌い>スーパー
多少高くてもドライなコンビニでいや、オレ
-
- 2022年01月30日 16:31
- ID:OFf5Z0820 >>返信コメ
- >>9
スーパー玉出と勝負させたいな
-
- 2022年01月30日 18:44
- ID:1ee.uNCv0 >>返信コメ
- >>8
東京だけどイントネーションは2パターンくらい聞くよ
うちの近所にはないからどれが正しいのかわからんけど
-
- 2022年01月30日 19:59
- ID:PfQ36imG0 >>返信コメ
- >>9
いなげやは東京北西部(中野より西、中央線より北、埼玉県境より南)を地盤とするスーパーだ。競合するのはサミット、西友、マルエツ、オリンピック、コープみらい辺りだ。
西武新宿線、西武池袋線沿線に住んでいる人で知らない人はいないはずだ。大野はどんな食生活をしているんだろう。
-
- 2022年01月30日 20:02
- ID:P7p.Q3If0 >>返信コメ
- >>26
関西が地盤のライフは、現在は三菱系のスーパー。元々三菱商事との繋がりが深い。資本力を使った大型出店が可能
渋谷東店、西蒲田店など、1階が駐車場で店舗が2階からという店舗設計が見受けられるが
エスカレーター&階段の上り下りが正直面倒くさい
いなげやは地域スーパーだったが、現在は株を買われてイオンの仲間になっている
いなげやは格安というわけでもなく、関東の鉄道系スーパーやライフなどの価格帯に入る
-
- 2022年01月30日 20:33
- ID:992JGn0b0 >>返信コメ
- >>37
俺も西武新宿線住みだがいなげや知らなかった(名前はたまーに聞く程度)
西の境界は中野より荻窪じゃねえかな
まさしく西友やサミットの圏内で、大野もそこら辺に世話になってるんだろう。
-
- 2022年01月30日 21:45
- ID:.karZbGw0 >>返信コメ
- イズミヤかな
-
- 2022年01月30日 22:20
- ID:49ZaH.uk0 >>返信コメ
- 悠木碧さんがしゃけ弁食うイメージが湧かない・・・
-
- 2022年01月31日 16:59
- ID:Y8tMRuio0 >>返信コメ
- 原作でも気になってたんだけど、これ待ち合わせ後にいなげや行って、大野は寿司買ってそのまま帰ってるんだよな
遊んでないよな
-
- 2022年01月31日 19:33
- ID:a0Z2rcGS0 >>返信コメ
- >>42
それは俺も思ったが、よくよく思い出してみりゃ俺も小学生のころ、友達と遊ぶ約束して
本屋で待ち合わせてひたすら立ち読み(当時は今よりかなり寛容)だけして帰ったことがあるから
まあ遊びでいいんじゃないすかね。
一緒にショッピング、みたいな。
-
- 2022年02月01日 08:09
- ID:ufh6DbNW0 >>返信コメ
- >>7
たまたまラ・ムーに行く機会があって、知らない店だな…と思ってたら、安いわ、量多いわ、でびっくりしたw
(田舎民)
コストコかと思ったもん
-
- 2022年02月01日 08:23
- ID:ZqiM7Ln70 >>返信コメ
- Q. いなげやは
1…17.2% (30票) 何度も行ってる
2…16.7% (29票) 行ったことある
3…31.6% (55票) 知ってはいた
4…34.5% (60票) 知らなかった
調べてみたら東京圏内での店舗展開じゃそりゃ地方民にはわからんわ!
で、Wikiに何気なく書かれた不祥事、2000年に入ってからの不祥事がパワハラと過労死ってどこまで自浄効果が期待できないんだこの店・・・
-
- 2022年02月02日 06:54
- ID:ThKz.UUf0 >>返信コメ
- シャケ弁のカット、流石に原作のク○デカシャケって説明の字は無かったなw
○ソはやっぱまずいのかw
-
- 2022年02月02日 09:57
- ID:b2jXcYfc0 >>返信コメ
- 大野スシ買ったんか
マンガじゃなかったよねスシのくだり
-
- 2022年02月02日 11:18
- ID:IH7xD16r0 >>返信コメ
- >>10
実店舗の掲示板(広告やポスターとか貼りだしてる)にはこのアニメのポスターが貼ってあったぞw
-
- 2022年02月02日 21:35
- ID:Sh1Us7.i0 >>返信コメ
- >>25
レジ袋無料助かるぜ
-
- 2022年02月02日 22:55
- ID:wIKhJGm60 >>返信コメ
- >>43
ちょっとお高そうな寿司買ったんでケチりたくなった説
自炊が染みついたら総菜はほぼ買わなくなったなぁシャケベーン
-
- 2022年02月03日 21:56
- ID:x2qvbY9L0 >>返信コメ
- 今日JRと東急線に乗ったんだが、社内のモニターでFODの広告枠だと思うんだけど、このアニメのCM流れてたw
しかも3回も見た
昼の世界に放っていいのかこれ
いやいいんだけど
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
近所にあればいいのになぁ