第7話「結婚式」
皆で夏休みの宿題をする為、ひよりたちの家にやってきた恋と二葉。文系が苦手なひよりと理系が苦手な小春は、お互い教えあう事になりました。英会話を習っていたという小春がひよりに英語を教えようとしますが、恋は「カタカナアレルギーなのに教えられるの?」と笑ってしまいます。 怒った小春は、日本語を禁止して英語だけで会話しようと決闘を申し込むのですが…。
脚本:山田由香 絵コンテ:竹ノ内和久 演出:堀内直樹 作画監督:STUDIO MASSKET
脚本:山田由香 絵コンテ:竹ノ内和久 演出:堀内直樹 作画監督:STUDIO MASSKET
ひより『二葉ちゃんもしかして1人できたの?』
二葉『はい!』
恋『んで家の前でバッタリ会ったの』

『ひよりお姉さん達が夏休みの宿題するって聞いて私も一緒にやりたいなって思って!』

((かわいい~!))



『で、何からいこっか?』

ひより『文系から!』
小春『理系から!』

『難しい方を先にやっつけたいんだけど!』

『数学のが難しいよ~!』

『お互い教えあえば?』

ひより『あっ…なるほど』
小春『恋ちゃん賢い!』
二葉『ふふっ』

『じゃあまずは英会話習ってた私が英語を教えてしんぜよう!』

『カタカナアレルギーなのに~?』

『そ…それは名称が苦手っていうか意味のない羅列が苦手っていうか…テストの点数はいいもん!』
『はいはい』

『うう~…』

『恋ちゃんに決闘を申し込む!今から日本語禁止だから!英語だけで会話して!』
『わかったわかった』

『It’s hot today』
(めっちゃ発音いい!)

『Please have some cookies』

『I hope you like it.It’s homemade cookies』
『さんきゅ~』

『I prepared it for study session.Do you like it?』
『…』

小春『Hey!Answer me!』
ひより(恋ちゃん喋らない作戦に出たな…)
二葉(大人の遊びだ~)

『You are dirty!』

『ワッツディス?』

『This…This is a…』

『MUGITEA!』
『ぷっ!』

『はい小春の負け~。なんだよムギティーって』

『は…発音めっちゃいいのに麦だけ日本語って…』


『ひよりちゃん』
『えっ?』

『MUGITEA!』
『ぶはっ!』

『そろそろ宿題しない?』

そろそろ宿題する




恋『ちょっと休憩するか』
小春『この間の船釣りおもしろかったな~。船釣りって敷居高そうって思ってたけど道具のレンタルもやってて全然高くなかった~』

『私は逆にフライフィッシングやったことないのでやってみたいです』

『だったらうちの倉庫に眠ってるロッド二葉ちゃんにあげるよ』
『えっ?いいんですか?』
『いいよ。道具は使ってなんぼだから』

ひより『最初は管釣りがメインになるだろうし4番くらいかな』
小春『よんばん?ロッドに番号があるの?』

『そうそう。1番から15番まであってラインの重さに合わせるんだよ。たとえば4番のロッドには4番のフライラインを使う。釣りたい魚に合わせて番手を選ぶといいよ』

小春『フライラインにも重さの違いがあるんだね!』
恋『先端30フィートの重さで番手が変わってくるんだよ』
小春『フィート!ややこしいやつだ』
恋『アメリカの団体が標準規格を決めてるからね』

『ちなみにグラムもグレイン表記だったりする』
『ぐれいん?』
『麦1粒分のこと』
『MUGI?』

『ぷふっ!』

『遠くの魚や大きい魚を狙うほどパワーが必要になってくるから番手の数字も大きくなってくるけど。かなり難しいから最初は4・5番がベターかな』

『今度みんなで管釣り挑戦してみよっか』
『はい!』
『じゃ今から行こうよ!』

『そう言って釣りばかりやってると最後の日に泣きを見るよ』
『む~恋ちゃんの意地悪~!』

ひより『んっ?二葉ちゃん?』
二葉『あの…今日実は相談があって…』

ひより『友達に藍子ちゃんって子がいるんですけど…』
二葉(ああ。バイトの時に会った…)

『その子に釣りが趣味だって言おうかどうか迷ってて…』
『私は話してもいいと思うな!趣味は自由であるべきだよ!』

『私は話さなくてもいいと思うけどね。友達だからって何でも話さないといけないってわけじゃないし』

『でも二葉ちゃんは話したいんだよね。怖いよね。好きな子に好きなものを否定されたらって思ったら…』
『んっ!』

『それじゃあ釣りがメインじゃない遊びにその子を誘おう!』

恋『これ』
小春『んっ?釣り堀のある遊園地?』
恋『そう。メインは遊園地で遊んでお昼にその釣り堀に行く。その時の反応を見て打ち明けるかどうか考えてみたら?』

『なるほど!遊園地で遊んでたはずなのにいつの間にか釣りやってた詐欺だね!』
『人聞きの悪い言い方すな』

『どうかな?』
『…はい!行きます!』


『お待たせ~!遅くなってごめ~ん!』

『やっほ~一花さん二葉ちゃん!』
『こんにちは~!』

『高校生と遊ぶなんてなんだか大人みたい。二葉すごい!』

『そ…そう?』


小春『それではこれより作戦名・フィッシング詐欺を開始する!』
ひより『ええ~…』
恋『詐欺じゃないから』





小春『びしょ濡れた~』
恋『だからレインコート着ろって言ったのに』

藍子『いっぱい遊んでおなかすいちゃった!』
二葉『うん!』
一花『そろそろお昼ごはんにするか~』

藍子『ここって釣った魚を食べれるところがあるんでしょ?』
二葉『あ…うん』
小春『あれ?ご存知だった?』
藍子『私釣りって初めて!』

『よ~し!いっちょ教えてやるか!』
『一花さん。ここは二葉ちゃんに任せて』


『また釣れた~!』

『私お魚に嫌われてるのかな?』

『そ…そんなことないよ。底の方で泳いでるみたいだからもうちょっと竿の先を下ろした方がいいかも』

『いや!いや~!来ないで~!』

(来ないで!?)

『ピチピチしてるぅ~!』
『こ…この中に入れるから』

『ふふ。かわいい反応だね~』
(つい最近まで同じリアクションしてたような…)

藍子『なかなか取れない…ぬるぬるしてる…』

『二葉~…私もう無理…』
『私がやるよ。大丈夫!』

(二葉頼もしい…)
『ほら取れた!』

藍子『二葉よく平気ね!』
小春『これ…二葉ちゃん打ち明けられるのかな?』

『うひょ~!また釣れたぁ!』

藍子『アジバーガー!すごーい!』

『さっきまで生きてたのよね。もう怖くない!』
『ふふ』

『おいひ~!』

小春『おっ?毎度そんな新鮮なリアクション取れない』

『!』

小春『うまあ~っ!』
恋『いいリアクションだ』

『あっ!見て見て二葉!真珠のアクセサリーが作れるんだって!一緒に作ろ!』
『う…うん…』

「指輪かペンダントを選べますよ」

藍子『私指輪にしようかな。お母さんにプレゼントするの』
二葉『うん。じゃあ私は…』

藍子『おっきい水槽だ~』
二葉『すごーい…』
藍子『今日釣ったお魚いるかなぁ?』

二葉『あ…あのね藍子ちゃん…』
藍子『ん~?』

『私こういうことがす…好きなの…』
『ん…へっ!?』

『さっきみたいに釣りをしたり…外で遊ぶのが…』

『な…なんだびっくりした~。知ってたよ~』

『えっ?』
『男子と遊んでたから二葉ちょっと目立ってたし』
『し…知ってたの!?』

『あっ!もしかして無理して私に合わせてたの!?』

『お化粧したりお菓子作ったり真珠のアクセサリーも作るの嫌だった?』
『そ…そんなことは…』

『も~!二葉だって選んでいいんだからね!』

『えっ…』
『私に合わせなくていいの。二葉がやりたいって思ったことちゃんと選んで!』
『ありがとう。全然無理なんかしてないよ』

藍子『ほんとに?』
二葉『うん。ちゃんと選んでるよ』

ひより『作戦成功…かな?』
小春『たぶん』

『二葉のためにありがとな』

ひより『わ…私は何も』
恋『あの2人がいい子だっただけですよ』

一花『だろ~!二葉は世界一かわいくていい子なんだよ~!』
三人(姉バカ…)

『産まれた時からずっと二葉を見てきたから何でも知ってるつもりだったんだけど…』

『あの日の夜泣いている二葉を見て何も知らなかったんだなぁって思い知らされたよ…』

『姉妹って不思議なもんだな…近い存在のようで一番遠い存在な気がするよ』

ひより『小春どうしたの?』
小春『姉妹の距離感を測ってる』
恋『放っておけ』

一花『二葉に何があっても私は家族として誰よりも味方でいるつもりだけどそれでもやっぱり人ってのは他人に認められたいって思うものなんだよねぇ…』

一花『はあ~…二葉もいつか嫁に行ったりするのかな…』
恋『重症ですね』

『きっと一花さんが傍にいてくれるだけで支えになってたと思いますよ。気づかないだけで』


『お姉ちゃん!』
『二葉…』
『あのね…』

『これ…お姉ちゃんにプレゼント!』

『いつもありがとう!お姉ちゃん!』

『うっ…』

一花『二葉~!』
小春『ねぇねぇひよりちゃん!私のことそんな風に思ってくれてたの!?』
恋『こら大人二人。公共の場では静かにしなさい』

ひより『ねぇ小春。今日の釣りはどうだった?』
小春『う~ん…楽しかったけどなんかすごく物足りない気がした』

恋『じゃあさ。夏だし涼みに行くのもかねて渓流に行くのもいいんじゃない?フライフィッシングといえば渓流でしょ』
小春『そうなの?海じゃなくて?』

恋『ほら~やまひーの教える釣りが偏ってるから変な勘違いしちゃってるよ』
ひより『へ…変じゃないもん。そうだ…お盆になったらおばあちゃんちに行く?近くに渓流があるんだよ』

『わ~行く!まだまだ釣り足りないよ~!』

ひより『夏休みは始まったばかりだしね』



ひより『それじゃあ二葉ちゃん達のフライデビュー戦開始だね』
二葉『よろしくお願いします!』

『で…ではキャスティング練習しましょう!』
『『はい!』』

小春『ここって普通の川みたいだけど管理釣り場なんだね。水きれい~!』
恋『清流を利用して作られてるからね。自然に近い状態で釣りができるってわけだ』
小春『ほえ~…』

『ん?あれは?』
『管理釣り場の人だね』
『わあっ!あのトラックお魚いっぱい積んでる!』
『指ささないの。ああやってたまに放流するんだよ』

恋『放流されたってことはスレてない魚がいっぱいいるってことだ。今が釣れるチャンスかもよ』
小春『スレてない?』

『まだ釣られてなくて警戒心の低い魚ってこと』
『よーし…純粋無垢なお魚を偽物のエサで釣るぞ!』

『言い方…』

『ほっ!』

『お~。キャスティングうまくなったね』

『ふふん。結構練習してるからね~』

小春『あれ?フライが流れてってる』
恋『そ。これが池タイプの管理釣り場と違うところ』
小春『えっ?』

『当然川だから流されるんだけどフライラインは特に流れの影響を受けやすいからフライより先に流されちゃうのね』

恋『そうなるとラインに引っ張られてフライが不自然な動きをしてしまう。これだと魚も警戒して食いつかないよね』

『じゃあどうすれば…』
『そこで使われるのがメンディングっていうテクニック』

恋『キャスティングしてフライが着水したらラインを持ち上げて上流側に倒す』

『そうするとほら。フライの後にラインが流れるようになるから引っ張られることなく自然に流れるようになるんだよ』
『やってみる!』

『キャスティングしてフライが着水したらラインを持ち上げ…あわわっ!なんで!?』

『ラインが水面にしっかり乗っちゃうと持ち上がりにくいからフライが着水したらすぐに返した方がいいかも。力加減は何回もやっていけばわかってくるよ』

ひより『そうそうそんな感じ!』

『飲み込み早いね』
『ありがとうございます』

『ん~』
『気温も上がって釣りにくくなってきたししばらく休憩しよっか』

『一花さんずっとペンダントつけてるんですね』
『ヘヘへ~』

『二葉からのプレゼントだからね~』

『お姉ちゃんあれから毎日つけてるんです…』
『似合ってますね~』

『藍子ちゃんもお母さんに指輪あげたらすごく喜んでたって!』

小春『指輪かぁ…パパ達って結婚指輪してなくない?』
ひより『そういえば…』
恋『買ってるけどつけてないとか?うちの親そうだけど』

小春『そうなの?』
恋『指輪つけて初めて釣りした時めっちゃ違和感感じるって言って外したらしい。お母さんも合わせてはずしたけど。2人ともネックレスにしていつもつけてるよ』

ひより『でもお母さん…前はつけてた』
恋『じゃあえて買ってないのかもね』

『気遣ってるのかな~』

一花『2人とも結婚おめでとうって言ったか?』
小春『あれ?』
ひより『よろしく的なことは言ったけど…』
一花『じゃあ言わないとだな』

『確かに言葉にしないと伝わらないかもね』

恋『そっか…やってなかったんだ結婚式』
ひより『うん。食事会はあったんだけどね』
恋『まぁ再婚だしねぇ』

『えぇ~。ウェディングドレスとか見てみたいなぁ』
『お母さんのドレス姿かぁ…』
『そして豪華なフルコース料理…』

『あっ!ひよりちゃん!今夜結婚式やろう!』

『はい?』

『釣ったお魚で結婚式に出てくるような料理を作るんだよ~!それでおめでとうって言おう!』

『いいけど…私二葉ちゃん達につきっきりだから小春1人で4人分釣れる?』

『あっ…が…がんばる!』

小春(わぁ…あっちの方が釣れてるっぽいなぁ)

『あっ!の~!(しまった!よそ見してた!)』

(落ち着け小春…今まで教えてもらったこと思い出すんだ!)

(力を入れずに…振りかぶらないで…)

『ほっ!(よし!きれいにできた!)』

(来い…来い…)

『来たー!』

(落ち着いて…ラインをたるませないように手繰り寄せて…)

『釣れた~!』


『やったぁ!あと3匹!これはいける!』

『お出かけ用の白い服着てしばらく待っててって小春ちゃんどうしちゃったんだろ?』
『ごめんね…たまに突拍子もないことやりだすから…』

『2人とももう来ていいよ~』

『結婚4か月と3日目!』
『おめでと~!』

『まぁ…』
『なんて中途半端な日数…』

『思い立ったが吉日ってね!』

『ちなみに』
『『お花代は一花さんが出してくれました!』』
『『えぇっ!?』』

小春『はいパパ座って座って!』
ひより『お花お預かりしま~す』

ひより『お待たせしました。前菜のカプレーゼになります』
一誠『本格的だね』

ひなた『ひよりちゃんその格好…』

『言わないでも~!小春がこうしろって言うから…』

『ニジマスに塩と粗びき黒胡椒をふりかけて』

『お腹の中にも味つけて両面に薄く小麦粉をまぶす』

小春『フライパンを中火にかけてサラダ油を熱したらニジマスを入れて焦げないようにゆすりながら焼く』

『両面焼けたらバターを入れて油を全体にまわしかける』

『いい香り~』
『はあ~』

ひより『お待たせしました。メインディッシュのニジマスのムニエルになります』

『んっ!おいしい!』

『シェフを呼んでくれ』
『はい!私ですが!』

一誠『ありがとう』

『すっごくおいしいよ』

『どういたしまして!』
『うん』

(わぁ…愛情表現がすごい…)

『ひよりちゃん今日は小春ちゃん釣れた?』
『私二葉ちゃん達につきっきりだったから全部小春が釣ったんだよ!』
『うん。そっか』

『ひよりちゃんのウエイトレスいい感じだよ!』
『それはもういいから…』

『やったね!』
『うん!』

小春『ウェディングケーキも焼いたんだよ!』

『『ハッピーウェディング~!』』

『『ふわぁ~…おはよ~…』』

『『おそよう』』
『もうお昼だよ~』
『夏休みだからいいんだよ。ふぁ~…』

『お昼おそうめんにしよっか』
『あい~』
『ゴマだれも作る?』
『あい~』

(なんかルンルンしてる?)

『お母さん達本当に結婚式しないの?』
『えぇ~やらなくていいよ~』

『だって昨日以上の式なんてもうできないでしょ?』
『あ…』

ひなた『今日は4人ともお休みだしどこかに出かけようか』
小春『じゃあ釣りに行こ!』
ひより『いいと思います!』
一誠『パパにも釣れるかなぁ?』
小春『大丈夫!私達が教えてあげるよ!』




藍子『ねぇ二葉!今日はオキアミっていうので釣ったけど他にはどんなエサがあるの?』
二葉『う~ん…イソメとか?』

藍子『イソメ?検索してみよ~』
二葉『あっ!待って…』
藍子『きゃあー!!』

みんなの感想
795: ななしさん 2022/02/18(金) 22:24:25.32 ID:0OZJJ0QM0.net
魚を怖がる藍子ちゃんかわいい
水槽の前で手を繋ぐ二葉ちゃんと藍子ちゃん尊かった
水槽の前で手を繋ぐ二葉ちゃんと藍子ちゃん尊かった
797: ななしさん 2022/02/18(金) 22:25:48.87 ID:6gdgSqOe0.net
うんうん水槽の前で手を繋ぐ二葉ちゃんと藍子ちゃんは尊い
小学生なのに恋人つなぎみたいになってて好きとか言うから藍子ちゃん一瞬勘違いしてたよねw
小学生なのに恋人つなぎみたいになってて好きとか言うから藍子ちゃん一瞬勘違いしてたよねw
798: ななしさん 2022/02/18(金) 22:26:14.32 ID:0OZJJ0QM0.net
いい発音な麦ティー笑ったわ
ツボに入ったひよりちゃんかわいかった
ツボに入ったひよりちゃんかわいかった
802: ななしさん 2022/02/18(金) 22:29:21.04 ID:0OZJJ0QM0.net
ペンダントプレゼントした二葉ちゃん微笑ましかった
ペンダントより一花さんの胸元の日焼け跡が気になったけど
ペンダントより一花さんの胸元の日焼け跡が気になったけど
814: ななしさん 2022/02/18(金) 22:58:01.35 ID:4CeDRt3T0.net
てっきり水族館で告白してそのまま結婚式になだれこむのかと思ったじゃないか
827: ななしさん 2022/02/19(土) 00:02:52.22 ID:YwmLZbCU0.net
いいアニメだよな
ちゃんと釣りしてるし
恋ちゃんの釣り講座は勉強になるし
小春の料理講座もあるし
やはひーはいい人だし
ちゃんと釣りしてるし
恋ちゃんの釣り講座は勉強になるし
小春の料理講座もあるし
やはひーはいい人だし
832: ななしさん 2022/02/19(土) 01:07:57.32 ID:kH0tZIP2a.net
いろいろてんこ盛りで週末の疲れが癒される・・・
863: ななしさん 2022/02/19(土) 11:51:44.53 ID:vu2IPrYU0.net
小学生は最高だぜ!みたいな話だった
910: ななしさん 2022/02/19(土) 20:18:48.54 ID:mQhx7YRX0.net
釣りキチのロリお姉さんに出会ったおかげで双葉ちゃんが少しずつ本来の活発さを取り戻していってるのいいね
藍子ちゃんが双葉ちゃんにとっての小春枠なんやろな
藍子ちゃんが双葉ちゃんにとっての小春枠なんやろな
つぶやきボタン…
いい結婚式だった
あんなのやられたらお腹いっぱいだろうなぁ
二葉藍子の方も実質結婚式みたいなものでしょ
趣味の事話せて受け入れてもらえてよかったね
元々釣りが好きな子がきっかけで釣りに触れて…というひより小春と同じ流れ来てるね
今回のシーパラデートがきっかけで藍子ちゃんも釣りの道へ…?
あんなのやられたらお腹いっぱいだろうなぁ
二葉藍子の方も実質結婚式みたいなものでしょ
趣味の事話せて受け入れてもらえてよかったね
元々釣りが好きな子がきっかけで釣りに触れて…というひより小春と同じ流れ来てるね
今回のシーパラデートがきっかけで藍子ちゃんも釣りの道へ…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1644029814/
「スローループ」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 結婚式はやりたい派? 1…やりたい派
2…それほどやりたい派ではない
3…実際やった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ぽかぽかイオン(なおときよの)
フライングドッグ
2022-03-02
コメント…2022年冬アニメについて
-
- 2022年02月23日 01:14
- ID:UHN4DQxW0 >>返信コメ
- とても幸せな回だった
-
- 2022年02月23日 01:19
- ID:Dul4eSmV0 >>返信コメ
- 服装や髪型変えるのって作画コストかかるだろうにホント良くやってるわ
-
- 2022年02月23日 01:31
- ID:ttRkxHxx0 >>返信コメ
- 早戸川っぽいと思ったら早戸川だった
-
- 2022年02月23日 01:38
- ID:m0O9hsu80 >>返信コメ
- ちょっと気になったんだけど
シュモクザメ展示してる水族館ってリアルにある?
-
- 2022年02月23日 01:45
- ID:rmtASOYA0 >>返信コメ
- 恋ちゃんのパパって釣り雑誌の取材受けてたことあるけど、実は雑誌取材の他にも釣り関係のコラム書いたりしてて結構稼いでたりするのかな。
-
- 2022年02月23日 01:47
- ID:Lu1pfxU80 >>返信コメ
- ナイス発音のきんいろモザイクが始まったと思ったら
突然の麦ティーでワイも吹き出してしまった
-
- 2022年02月23日 01:55
- ID:yCe6Aedn0 >>返信コメ
- 鬼父回はまだ?
-
- 2022年02月23日 02:04
- ID:16iXub4V0 >>返信コメ
- 最高の家族や~
-
- 2022年02月23日 02:09
- ID:jXrnKeH60 >>返信コメ
- コフィー
グリンティー
-
- 2022年02月23日 02:10
- ID:LBEz5Wi.0 >>返信コメ
- 今回は、二藍コンビや結婚式のエモさに隠れがちだけど、小春の釣り人としての成長も見逃せないと思う
教わった事を一つ一つ確実に実行して結局4人分のニジマスを釣れたんだから、フライのフの字も知らなかった頃から見てきた身としては感慨深い
あと自分としては、結婚式翌日小春とひなたさんが食事の話をしている時の、小春の「あいー」という気の抜けた返事が地味にツボ
なんというか、ひなたさんに結構心を許せてきてるんじゃないかなって感じがよきよき
-
- 2022年02月23日 02:13
- ID:jXrnKeH60 >>返信コメ
- それぞれ片親とその子供の立場という部分はものすごく丁寧に描いてるよね
-
- 2022年02月23日 02:13
- ID:P9nt8nbk0 >>返信コメ
- >>7
日本語禁止ルールと聞いて、かなり昔のTV番組「さんま・たけし・タモリBIG3ゴルフ」を思い出して笑った
-
- 2022年02月23日 02:17
- ID:P9nt8nbk0 >>返信コメ
- フィッシング詐欺とか、純粋無垢なお魚を偽物のエサで釣るとか今週も小春の言葉のセンスに治安の悪さを感じるw
-
- 2022年02月23日 02:17
- ID:jXrnKeH60 >>返信コメ
- ポニテ恋ちゃんものすごいヤンママ感がある
-
- 2022年02月23日 02:38
- ID:cyiIMehu0 >>返信コメ
- 藍子ちゃんええ娘や・・・
後半の結婚式もいい話だったな 一年後に弟か妹ができそうw
-
- 2022年02月23日 02:49
- ID:zxa40iXi0 >>返信コメ
- 今週もええ回じゃった...。
鬼滅の刃が先行して終わり、スローループやビスクドール等の
癒やし冬アニメ達ももう終わりですのか...と錯覚気味でしたが、
まだあとそれぞれ5話ずつもありますやん!と思いつつ
あと5話ずつしかないんか...という絶望感も襲い掛かって来ています...。
-
- 2022年02月23日 03:02
- ID:a99nWek00 >>返信コメ
- 小春ちゃん、比喩がいちいち物騒というか、犯罪絡みというか。
-
- 2022年02月23日 03:13
- ID:EKNI3sCJ0 >>返信コメ
- きらら系飯テロアニメとしては、ゆるキャンと双璧を張れるな
こちらは「釣りたて」という要素の分ハードル高いが
-
- 2022年02月23日 04:17
- ID:rWPCXfpz0 >>返信コメ
- ルアーはオンス表示だけどフライは違うのか
-
- 2022年02月23日 04:45
- ID:otaXYi9z0 >>返信コメ
- >>20
オンスが約28グラムだから、それより軽いものは、おそらく単位がグレーンとかドラムになると思う。
10進法でなくややこしいのに、なぜ米国人は頑なにヤード・ポンド法を使うんだろうか?
-
- 2022年02月23日 04:47
- ID:VLHvbrVL0 >>返信コメ
- あばあちゃん家の話めっちゃ好き
次回楽しみ
-
- 2022年02月23日 05:11
- ID:2JLM.wZ00 >>返信コメ
- なんでこんなコメ数減ったの?
-
- 2022年02月23日 05:20
- ID:fAN6HNwC0 >>返信コメ
- >>5
平成初期に葛西臨海水族園で飼育してたのは知ってるけど今もしてるんだろうか
-
- 2022年02月23日 05:22
- ID:gDstUuaD0 >>返信コメ
- >>23
記事の更新、夜中の1時だぜ?みんな寝てるでしょ
-
- 2022年02月23日 05:37
- ID:Ac2gPU2k0 >>返信コメ
- JKとJSのキャッキャウフフが最高
-
- 2022年02月23日 05:48
- ID:v5I6p7610 >>返信コメ
- >>26
明日ちゃんとこではJCがキャッキャウフフしてるがそっちもいいぞ。
他アニメネタで失礼。
-
- 2022年02月23日 06:16
- ID:N.tbIMfi0 >>返信コメ
- >>5
サメがいる水族館と言えば大洗、大洗…。
ガルパンのスタッフ!!!!さっさと最終章を完結しやがれ!!!!(超大激怒)
-
- 2022年02月23日 06:33
- ID:JNkKQGyA0 >>返信コメ
- 何気に今のところ一番好きな回かも。
新しい海凪家として少しずつ距離が縮まっていく様子も好きだし
二葉ちゃん&藍子ちゃん組も微笑ましくて好き。
ハートフルな良いアニメじゃないですか
-
- 2022年02月23日 07:05
- ID:S4eGL3d10 >>返信コメ
- アジバーガーにしてもらえるのいいなぁ
遊園地併設だからそういうとこに合わせた料理出すのってすごいな
-
- 2022年02月23日 07:10
- ID:JNkKQGyA0 >>返信コメ
- 今週のフライパートの見どころは、小春ちゃんが
管理釣り場とはいえメンディング(流れのあるポイントで
フライを自然に流すためのライン操作)を覚えて自力でニジマス
を釣り上げたところかなと。渓流でよく使う基本的な技術
ですが、その仕組みをアニメとして上手に描いていました。
後はフッキング(合わせ)やランディング(魚を寄せて取り込むまでの動作)もコツがいるので、四人分を釣り上げた小春ちゃんは
その辺りも含めて確実に上達していますね!
-
- 2022年02月23日 07:19
- ID:NADu8P9.0 >>返信コメ
- いったことないけどシーパラああいう施設もあるんだな
なかなかおじさん連中ではいかないからね
-
- 2022年02月23日 07:33
- ID:S4eGL3d10 >>返信コメ
- >>21
ヤードポンド法は悪い文明
滅ぼさねばならぬ
-
- 2022年02月23日 07:34
- ID:zJGP7gWq0 >>返信コメ
- 提供確認!!やはり渓流タイプの管釣りはリヴァスポット早戸だったか
-
- 2022年02月23日 07:40
- ID:S4eGL3d10 >>返信コメ
- >>32
おっさんはせいぜい海釣り公園だからな…
家族連れでもない限りおっさんが来ていい場所じゃないよ遊園地
ジンとウォッカは反省すべきだ
-
- 2022年02月23日 07:42
- ID:RYGMe4us0 >>返信コメ
- ※6
好きなことを仕事にできるのっていいよね
-
- 2022年02月23日 07:44
- ID:NADu8P9.0 >>返信コメ
- はるかなとシーパラのコラボか
言われればそういやそんなことがあったな
-
- 2022年02月23日 07:45
- ID:KHPIWmE90 >>返信コメ
- 恋ちゃん今回もスゲー有能!!
少々(?)毒舌でも、嫁さんにするならヤッパこういう娘がイイのかもしれませんなぁ~
(自分の意見も出しつつ相手の意見も尊重する・・・貴女ホントにJKですかっ!? www)
-
- 2022年02月23日 07:45
- ID:64eapPm10 >>返信コメ
- >>34
シーパラばかりに目が行くけど
後半、見た瞬間「早戸かな?」ってわかる描写だったよね
以前の王禅寺といいこのアニメ、背景は取材してちゃんと描いてるんだね
-
- 2022年02月23日 07:47
- ID:64eapPm10 >>返信コメ
- ストーリー上、突飛もないことを言いつっこまれまくる小春ちゃんだけど
やっぱりお父さんは扱い慣れてるねw
-
- 2022年02月23日 07:55
- ID:RYGMe4us0
>>返信コメ
- 自分に合わせなくていいなんて小学生が中々言えることじゃない。藍子ちゃんできた子だ。
最初の頃は今回の藍子ちゃんみたいな反応だった小春ちゃんがいつの間にか成長してた。これが慣れってヤツか。渓流釣りの真剣な小春ちゃん、かっこよかったよ。
自分の意見を言いながらも相手の意見も尊重する恋ちゃん。本人は釣りやらないとか言いながらも最近よく釣りに付き合ってくれるの優しいし、知識が豊富で頼もしい。
-
- 2022年02月23日 08:00
- ID:w2hIYK6p0 >>返信コメ
- 可愛くないのは視聴してるおっさんたちだけや
-
- 2022年02月23日 08:10
- ID:EFD5Qwa20 >>返信コメ
- >>5
俺ガイル2期の最終回の舞台になった水族館にハンマーヘッドシャークが泳いでいたような…やはり千葉だな!
-
- 2022年02月23日 08:28
- ID:PIqJVJ990 >>返信コメ
- この記事で釣りするのに指輪外した事を苦言するツイートあったけど別に悪くないと思うけど・・・
汚したくないし海に落としたくもないし
-
- 2022年02月23日 08:47
- ID:64eapPm10 >>返信コメ
- >>5
八景島にはアカシュモクザメが飼育されてるらしい
-
- 2022年02月23日 08:49
- ID:VMf1CYsY0 >>返信コメ
- 小春ちゃんに釣られたい
-
- 2022年02月23日 08:51
- ID:wPWjm3fa0 >>返信コメ
- 今のアニメやマンガは中高年以上に見たり読んだりしてもらわないと商売にならないだろうから、こういうホームドラマ多めのいいね(実際、自分が刺さってる)
-
- 2022年02月23日 09:01
- ID:JYbkHJkc0 >>返信コメ
- 二葉ちゃんは嫁に行く側じゃなくて藍子ちゃんに嫁に来てもらう側でしょ
-
- 2022年02月23日 09:27
- ID:eqcKEvTU0 >>返信コメ
- 小春の発音が思った以上に良くて面食らったw
-
- 2022年02月23日 09:34
- ID:QeozUW8f0 >>返信コメ
- 水族館や結婚式とかアクアトープ難民救済だな。
そういや一花の中の人も出てたな。
-
- 2022年02月23日 09:56
- ID:jQqnzOhH0 >>返信コメ
- 今さらだけど小春ちゃんがひだまりの宮子っぽくって好き
-
- 2022年02月23日 10:19
- ID:XFWJaGx10 >>返信コメ
- 感動的な回なのに、幼女のこないで~やピチピチしてる~にばかり興奮してる僕はもう駄目かもしれません。
-
- 2022年02月23日 10:33
- ID:w2hIYK6p0 >>返信コメ
- >>44
夜の店に遊びに行くために外してるとかじゃなければ別にな
画面外の出来事は知らんけど
-
- 2022年02月23日 10:56
- ID:T5yoOMzO0 >>返信コメ
- >藍子『イソメ?検索してみよ~』
ウミケムシ検索したら間違いなく気絶するな
(放課後ていぼう日誌より)
-
- 2022年02月23日 11:25
- ID:wPWjm3fa0 >>返信コメ
- 恋ちゃん、もうずっとポニテでいいんじゃないかな
-
- 2022年02月23日 11:50
- ID:LBEz5Wi.0 >>返信コメ
- 恋『そろそろ宿題しない?』
自分が小春を煽ったのが脱線の契機なのに棚上げであるw
-
- 2022年02月23日 12:05
- ID:t705AgG40 >>返信コメ
- ひよりの祖母というのは山川姓かどうかはともかく、山川家側の関係者ですよね?
藍子の「(釣った魚に)来ないで!」など初心者丸出しの台詞で、私も初期の小春(や『放課後ていぼう日誌』の鶴木陽渚)を思い出しました(笑)。
もちろん、第7話の肝が二葉と藍子の友情、ひよりと小春が主催した両親の結婚式の温かさであることは言うまでもありません。
-
- 2022年02月23日 12:27
- ID:C.u..rI90 >>返信コメ
- オイ鮎!どうせ俺に釣られて焼かれるんだ
初めから塩味でいろ!
小沢兄弟
-
- 2022年02月23日 12:27
- ID:jI88yw9v0 >>返信コメ
- >>36
好きなことでも仕事にすると、苦行になっていくって話も聞くけど。
パパさんまったく情熱衰えてないみたいだしねw
-
- 2022年02月23日 12:51
- ID:cbZGzA170 >>返信コメ
- 今回のエピソードは原作だとすべて楓ちゃん登場回の前の話だったので、カットされるかと思っていたけど、やってくれてよかった。
それにしても、ずいぶん駆け足だな。できるだけ早くエピソードを消化し、多くのキャラを出したいのかな?
あ、ちなみに一花ちゃんの日焼け痕&谷間チラリはアニオリ。スタッフめ、サービス精神豊かだな(ありがとうございます)
-
- 2022年02月23日 12:53
- ID:w2hIYK6p0 >>返信コメ
- >>59
コツは仕事をしないこと
-
- 2022年02月23日 12:55
- ID:w2hIYK6p0 >>返信コメ
- >>60
とは言えもう7話目だし
-
- 2022年02月23日 13:47
- ID:y94mqqa90 >>返信コメ
- 鴨川シーパラダイスという遊園地と水族館の場所です。アトラクションで遊んだりをしました。🏰🎢🎡🎠🎭🤹🏿♂️🤹🏻🤹🏼♀️🎪🎖🏆🩰👑🎩👩🏿❤️💋👨🏾💅🏾🤴👸🤵🏿♂️🤵🏾🤵🏼♀️💃🏿🕺🏾👯♂️👯♀️👯🥳🤩🤪ビーロボカブタックのED にもありました。カブタック、クワジーロ、テントリーナ、ダンゴロン、ゲロタン、コブランダー、ガニラン、シャークラー、スパイドン、キャプテントンボーグなどいました。川の森でキャンプをしました。🏕🎣🪣
-
- 2022年02月23日 13:54
- ID:uD22l0xG0 >>返信コメ
- >>5
既出だけど大洗のアクアワールドで初めて見た時、
本当にこんな造形の生き物がおるんだな~!とちょっと感動した
-
- 2022年02月23日 14:16
- ID:80tr0apw0 >>返信コメ
- アクアトープのイベントに参加した者からは
めっちゃ既視感ある光景だね。
ステージショーとスタンプラリーで本館の見学で精一杯で
アジバーガーの様な施設があるの気付かなかった。
ムギTeaには俺もツボにはまった。
-
- 2022年02月23日 14:21
- ID:s6QtAqzT0 >>返信コメ
- >>18
米花辺りから引っ越して来たって言われても信じるぞ…。藍子ちゃんは高校生と遊ぶ、大人!って言った時、双葉がちょい戸惑っていたのは実際の彼女達を知っていたからだな。どっちの宿題やるかでケンカしたりからかったり。まぁ16とか小学生からしたら大人だろうが、実際は結構子供だよな。たまに小学生の方がしっかりしてるし。藍子ちゃん、高校生と遊んで実際どう思ったんだろ。そういや双葉ってもう男子とは遊んでないのか?あの女の子達が双葉に嫉妬した?のって好きな男子が混ざっていたからだったりしてな。
-
- 2022年02月23日 14:27
- ID:mY0rq09B0 >>返信コメ
- >>21
尺貫法が残ってる国で言う?
-
- 2022年02月23日 14:43
- ID:s6QtAqzT0 >>返信コメ
- >>1
娘同士で小春が人見知りしない、好奇心旺盛な子だから早く仲良くなれたってのも大きそう。
小春は釣りを好きになったし、興味なくても否定しない子だからな。もし娘達の相性悪かったらあの2人は再婚諦めたのかな。後、お父さんが義理の娘のひよりを性的な目で見ない、清潔で優しい人だからってのもありそう。現実だと悲しいけど、母親が老けて来たから連れ子に手を出すとか、娘目当てだった事件もやってたし。
しかし、ある程度育った連れ子だと男の方も気を使いそうだな。
-
- 2022年02月23日 15:19
- ID:V3liAi6T0 >>返信コメ
- >>5
仙台にもいるよ!
-
- 2022年02月23日 15:26
- ID:Mwz1fGY90 >>返信コメ
- >>60
てっきり山バカトリオ登場回と、前後編でやるための順序変更かと思ったら、そんなことなかった。
本当にキャラ早出しだけが、理由だったのかな?
-
- 2022年02月23日 16:11
- ID:ku.58SFQ0 >>返信コメ
- >>67
計量法により1958年末限りで取引や証明に尺貫法を用いることは禁止されてます。つまり商品のサイズや容量の表示に使ってはならないと。違反者は50万円以下の罰金だそうです。
とはいえ、取引や証明に当たらない計量で使うのは問題ないし、曲尺や鯨尺も禁止されていないけどね(永六輔さんが日本文化を守れと頑張ったらしい)。
それにしても尺貫法の長さって、1尺=10寸、1間=6尺、1町=60間、1里=36町とかだから、ヤード・ポンド法に負けず劣らずカオスだよね。
-
- 2022年02月23日 16:27
- ID:hD3WDi3K0 >>返信コメ
- >>54
へんないきものチャンネルのウミケムシ回で初めて見たけど、耐えられないほどじゃなかった。まあ、見た目は剛毛の毛虫なので。
ただ大きいものは30センチあるとか、動きや速さはムカデに近いとか、現物見たら卒倒しそうだけど。
-
- 2022年02月23日 16:41
- ID:M0Ss9Owd0 >>返信コメ
- >>59
いきものがかりの水野さんだったかな、
「好きな物を仕事にすると、他者からの容赦ない評価に晒される」
みたいなこと言ってたの。楽しみたいんだったら仕事にしない方がいい場合もあるかもね。
-
- 2022年02月23日 18:08
- ID:NADu8P9.0 >>返信コメ
- 女の子らしいのに活発な二葉ちゃんのようなキャラは少し珍しいよね
-
- 2022年02月23日 18:28
- ID:Dul4eSmV0 >>返信コメ
- >>71
ばあちゃんが和裁やってたせいか普段の会話にも尺寸がよく出てくる人だったわ
東京の呉服屋みたいなとこから仕事受けてたけど家族や近所の人の浴衣とか縫ってくれて
小遣い稼ぎと趣味を両立して楽しんでたと思う
-
- 2022年02月23日 19:00
- ID:R6s2LlB70 >>返信コメ
- イギリス人 「調理時に味付けとか非効率なのでそのまま出して卓上調味料で各人が好みの味付けすればええやろ」
うん、これはこれで効率的だとは思うんだけど個人的にはやっぱきっちり美味しく調理された料理を食べたい
ということで小春ちゃんの料理を食べたいですどこ行けば食えますか?
-
- 2022年02月23日 19:04
- ID:59YjGllq0 >>返信コメ
- >>67
お米やお酒を「一合」「一升」
そして部屋の寸法を「一畳」(しかも地域差あり)。
これらが定着している国が、ヤード・ポンド法を批判できる筈も無く・・・
ただ、それでもインチねじだけは何とかして。モノづくりしてると本当に面倒で。
-
- 2022年02月23日 19:10
- ID:njc50UMa0 >>返信コメ
- 釣りメインなのか、人間関係メインなのか中途半端にならないかと心配だったが、両方上手く絡ませながらバランス取れていて感心する。今回は要素が多かったから特にそう思った。
-
- 2022年02月23日 19:33
- ID:kTRZ9edB0 >>返信コメ
- 藍子ちゃんは二葉ちゃんガチ勢だから。なにも心配することなどなかった
-
- 2022年02月23日 21:35
- ID:o.stKOWL0 >>返信コメ
- >>67
そういやテレビで匁を耳にする機会も随分減ったな……
アタック25も終わったし。
-
- 2022年02月23日 22:05
- ID:s2DcC6uX0 >>返信コメ
- グレイン表記というと、銃弾でも使っていたような気がするワニ(アユを釣りに行ったらでっかいニジマスが釣れたことがあるワニ的感想ワニ)。
-
- 2022年02月23日 22:12
- ID:n52juxfb0 >>返信コメ
- サブタイ見た瞬間、小春とひよりの事しか思いつかなかった
百合脳の俺はもうだめなのかもしれない
-
- 2022年02月23日 22:42
- ID:7w0qMkNy0 >>返信コメ
- 今回は二葉ちゃんがいたせいなのか、全体的にキャラの頭身が低かったような気がするな
まあ可愛いからいいんだけど、なんか猫の集団が身を寄せ合ってるのを見たときのようなほっこり感があったわ
-
- 2022年02月23日 23:02
- ID:t705AgG40 >>返信コメ
- >>50>>65
がまがまの移動水族館の話で登場した金城看護婦長の声は名塚佳織さんでしたね。
又、「AQUA RIUM」の看板で私も『白い砂のアクアトープ』を思い出しました。
-
- 2022年02月23日 23:11
- ID:zv7h52uR0 >>返信コメ
- 百合に家族愛と心が浄化される…
-
- 2022年02月23日 23:22
- ID:MV9K8F5T0 >>返信コメ
- スローループではコメントしたこと無かったんですけど
7話はいくつも話が重なってて仕上がりに舌を巻きました
夏休みの宿題、英語と麦、ロッド解説、双葉ちゃんの人生相談
遊園地詐欺、ぬるぬる来ないで、アジグルメ、エンゲージリング、大胆な告白
お姉ちゃんにプレゼント、渓流フライ、おうち披露宴からのケーキカット
書き上げただけでも濃密な回だったの同意頂けるでしょう
山田由香さん本当にいい仕事してくれる
-
- 2022年02月23日 23:25
- ID:W3EEw1fi0 >>返信コメ
- 麦茶って麦の茶だからフィートティーでいいのか?と思ったら、フィートは小麦で麦茶はバレリー大麦なのか 麦茶の麦が大きいか小さいか気にしたことなかったな
からの、フィート グレイン いやこっちのフィートは小麦じゃないけど
アメリカがメートル法を採用しないのは、国家としての意地 世界の基準になりたい説 と、国民の自由を侵害する説・・・いやNASAですらやらかしてしまったのに、統一しろよ
-
- 2022年02月24日 01:05
- ID:whMI.eoZ0 >>返信コメ
- 当初は原作順に今回の内容が第6話だと思っていたのですが、シイラ釣りの話と入れ替えられましたね。なぜだったんでしょう。
楓の初登場を早めたかったからか、二葉の話が連続するのを避けるためか、田舎の話題が出て第8話への繋ぎがいいからか…
-
- 2022年02月24日 01:11
- ID:IxJFZEad0 >>返信コメ
- >>86
まあそのあおりで、原作2話分を凝縮した前半に詰め込み感が出ちゃってたとは思うけどね
間の取り方が足りなかったり、幾つか描写がカットされてたり
ただそれでも、他の感想界隈を見る限り不評はほとんどなかったんで、多分構成や描写の取捨選択は上手かったんだろうなと思う
自分は原作好き過ぎるあまり、見方がちょっと辛過ぎたのかもしれない
-
- 2022年02月24日 01:16
- ID:whMI.eoZ0 >>返信コメ
- 冒頭は原作と違って恋ちゃんと二葉ちゃんが同じタイミングで家に着いたのね。
原作だと恋ちゃん到着時に二葉ちゃんは既に家にいました。恋ちゃんを出迎えたのは小春のみ。小春がアジの船釣りで日焼けして苦しんでいるネタ見たかったんですけど。
原作では期末テスト勉強でしたが、夏休みの宿題に変更されていますね。テスト前なのに釣りに行っていたのかという二葉のツッコミも見たかったんですけど。
小春の英語は期待通りでした。機転が利く恋ちゃんが有能すぎる。
あの遊園地、「八景島シーパラダイス」ってところがモデルなんですね。楽しく幸せそうなお出かけになって、見ているこっちも幸せな気持ちになれます。
小春は家族のために4匹も釣ったんですね。進歩していますなぁ。結婚式という儀式が出来て、家族の絆が強まったのがよく分かります。
-
- 2022年02月24日 01:41
- ID:whMI.eoZ0 >>返信コメ
- >>60
重要エピソードなのでさすがに無しということはないだろうと思っていました。オープニングのサビ部分に勉強シーンの髪形のひよりもいましたしね。
しかしシイラ釣りが先になったため、小春の日焼けネタはカットされ、期末テスト勉強は夏休みの宿題に変更されましたね。
あと結婚式は原作通り4カ月と3日のまま。必ずしも矛盾はしませんが、なんだかややこしそう…。
-
- 2022年02月24日 01:42
- ID:whMI.eoZ0 >>返信コメ
- >>89
原作3話分を使う回はどうしても尺がカツカツになりますね。
今回の場合は、例えば藍子が手袋をはめていたのが唐突感ありました。
でもスイカを食べ皮を捨てるくだりはそれぞれ一枚絵だけでの説明でしたけど、十分何をしているか分かりました。
長々と説明セリフ入れなくても伝わるもんなんだなぁと省略のテクニックに感心しました。
-
- 2022年02月24日 07:31
- ID:MqS7t.D.0 >>返信コメ
- >>46
ただ俺たちは純真無垢じゃないんだ...
-
- 2022年02月24日 08:09
- ID:BhGIv.PW0 >>返信コメ
- 釣りをするならフィート/インチからメートル/センチメートルへの換算と
ロッドの使いまわしで過負荷でロッドを折ったりするトラブルが防げるので
ロッドに表記されている適合する重さの
オンス(oz)とグラムの変換(1oz=28gで釣りのオンス表示は1/2、1/4、1/8、1/16の組み合わせがほとんど)
おもりの号数とグラムの変換(おもり1号は1匁のことで1号=3.75g、これは1/8oz=3.5gとほぼ同じ)
エギの号数(長さ)から重さへのおおよその換算(エギの号数は「寸」のことで、3号=3寸=9㎝で物で多少違うけど15g程度)
ナイロン、フロロカーボンのポンド(lb)表示のラインと号数の対応(細いラインはポンド数/4すると、ほぼラインの号数)
辺りは暗算できるようになっておくと便利かな
-
- 2022年02月24日 08:40
- ID:OVacVxJh0 >>返信コメ
- >>4
早戸川でしたね。
一瞬鹿留かとも思ったけど鹿留は片側が全然開けてなく、バックキャストが出来ない。
最近釣り自体行って無い。
屋外で感染気にせず良いかなって思ったら他の人も考えることが同じで、逆に人が多くなっちゃったからなぁ。
-
- 2022年02月24日 08:47
- ID:OVacVxJh0 >>返信コメ
- >>31
足元にランディングネット在るのにランディングの際に使って無い…。
あと魚籠が見当たらない。
因みにランディングネットは足元に置かない方が良い。
ふとした時に踏んだり、移動の際に忘れたりする。
-
- 2022年02月24日 09:00
- ID:mT8nugVf0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年02月24日 11:24
- ID:KWpP.d7F0 >>返信コメ
- クソデカソフトクリームはシーパラにマジであったりするのか?
-
- 2022年02月24日 12:23
- ID:GyokfHGL0 >>返信コメ
- >>96
確かにネット(網)を使う描写があった方がよりリアルでは
ありましたね。まぁ、足元に描かれていることから取り合えず
掬った後にティペットを持ってニジマスをぶら下げている、
そんな風にも考えられるかなと。ひょっとしたらそのまま岸へ
引きずりあげているかもしれませんがw 魚籠に関しては描写
する必要は個人的には感じません。大事なのは初心者の小春
ちゃんが初めて一人で釣り上げた喜びをアニメとして上手く
表現できているかどうかだと思うので。そういう意味では
釣りパートは限られた尺の中で上手く収めたなという印象です
-
- 2022年02月24日 20:07
- ID:gDrDoX7k0 >>返信コメ
- このきららアニメって
ゆったりとするとこもあるけど、重いところもあって
めっさオモロeeeeeee
-
- 2022年02月24日 22:22
- ID:BuRIaXp00 >>返信コメ
- >>96
今回のモデルになった早戸はビク/スカリOKなんだけど
最近は魚のコンディション重視で禁止してるところも多いので描写しない方がいいかも
-
- 2022年02月24日 23:51
- ID:OVacVxJh0 >>返信コメ
- >>63
この人、大丈夫か?
-
- 2022年02月25日 01:08
- ID:7GryMCUf0 >>返信コメ
- >>60
原作組だから話の順番変わってることには気づいてたけどさすがに家族愛がひとつの重要なテーマであるこの作品で結婚式回カットはないやろ~
しかしなんで話の順番入れ替えてるんだろうね
-
- 2022年02月25日 11:51
- ID:m7l9rSzd0 >>返信コメ
- 二葉ちゃんは藍子ちゃんという味方がいればもう大丈夫だね。
結婚式の話も幸せそうな家族の一幕だ。
暗い設定の多い作品だけどこういう話を描くための前段階だから、やっぱ暗い背景も必要なんだよな。
-
- 2022年02月25日 16:39
- ID:xWUqAAls0 >>返信コメ
- >>56
原作ではセルフツッコミするセリフがあったよw
-
- 2022年02月25日 17:04
- ID:xWUqAAls0 >>返信コメ
- >>70
>>103
今回渓流釣りと田舎の話題が出たから、その直後に田舎の話を持ってくる方がいいという判断かも
原作順だと間にシイラ釣りが挟まるからね
-
- 2022年02月25日 18:34
- ID:fXTw8JIN0 >>返信コメ
- ひより「何かルンルンしてる?」
これって弟妹ができる伏線にしか見えない…
-
- 2022年02月25日 20:25
- ID:.5NHhVJP0 >>返信コメ
- 夕方のニュースの特集でシーパラでたけどちゃんと大水槽にシュモクザメいたね
釣りもやっててすごい同期だなと思ったわ
バーガーじゃなくて焼いて食べてたけど
-
- 2022年02月25日 22:07
- ID:dkM9QTZ50 >>返信コメ
- >>3
昔のアニメなんて服装だって全話同じだったりしたのを考えると
今のアニメは凝ってるなぁ
-
- 2022年02月25日 22:12
- ID:qPiBMW9D0 >>返信コメ
- >>5
検索したらわかると思うけど割とある
東京・名古屋・大阪・兵庫にもいる
-
- 2022年02月26日 00:26
- ID:P0sLh1OZ0 >>返信コメ
- >>109
アニメ以前にまず原作がコロコロ変えてるからね
それだけ原作を大事にアニメ化してくれてるって事かと
-
- 2022年02月26日 13:11
- ID:FcTVkXNE0 >>返信コメ
- ニジマスのムニエル好き
淡白な食味の魚だから塩・胡椒で下味を付けて
バターで焼くと表面に塗した小麦粉と絡まって美味いのよね
もっと簡単に三枚におろした身をオリーブオイル等で
ソテーにしただけでも美味しいし。ただ個人的には
50cmを超えるような大きな個体よりも25~40cm位の方が
食味が良いかなとは思う
-
- 2022年02月27日 00:28
- ID:sNjAUfXU0 >>返信コメ
- >>16
もしきょうだいができる展開になるとしたら弟かも
亡き弟(息子)と重ねちゃう感じでね
-
- 2022年02月27日 00:31
- ID:sNjAUfXU0 >>返信コメ
- >>35
ひより「急な飛び火何!?」
-
- 2022年02月28日 00:55
- ID:6FKIUbEN0 >>返信コメ
- 登場人物の重い背景も今回のようなあったかいお話のために必要なんだ
-
- 2022年03月02日 10:45
- ID:3d4eRKKC0 >>返信コメ
- ああ、なんて幸せな光景なんだ。尊い。
-
- 2022年03月07日 11:53
- ID:uD9IWmZ00 >>返信コメ
- よかったのぉ~
それにしても恋ちゃんが有能すぎる。
-
- 2022年03月07日 13:33
- ID:knrnC6mr0 >>返信コメ
- ゆりんゆりんな雰囲気と水族館の環境が非常にマッチしているw
ぎこちないところのあった海凪家もだいぶ打ち解けたね。
-
- 2022年03月07日 22:56
- ID:kCascNgw0 >>返信コメ
- やさしいせかい
-
- 2022年03月08日 14:32
- ID:NaLFk37D0 >>返信コメ
- みんな仲がいいね
重い背景はあろうともこういうところはやっぱりきららワールドだ
-
- 2022年03月09日 00:58
- ID:PWHL6tXF0 >>返信コメ
- 小春の英語上手いなw
-
- 2022年03月09日 11:40
- ID:LWmLctBC0 >>返信コメ
- かわいいゆりゆりカップルの誕生だ
そして素敵な家族
-
- 2022年03月13日 03:35
- ID:i2lqpkmZ0 >>返信コメ
- リヴァスポッド早戸と言えば、右翼の街宣車だなぁ。
今でも嫌がらせされ続けているのだろうか?
-
- 2022年03月13日 11:48
- ID:Qap5JV.q0 >>返信コメ
- 素晴らしい仲間たちが集った神回
-
- 2022年03月13日 17:04
- ID:kWhB6aNK0 >>返信コメ
- >>32
八景島シーパラダイスは艦これコラボした時行ったけど良いところやぞ
その時はおっさんばっかだったわ、提督連中(おっさんばっか)だからしゃーない
-
- 2022年03月13日 17:06
- ID:kWhB6aNK0 >>返信コメ
- >>50
アクアトープ面白かったわ
-
- 2022年03月13日 18:27
- ID:viHvluTq0 >>返信コメ
- >>15
作者Twitterによると、恋ちゃんは当初ギャルなキャラクターになる予定だったそうですから、ヤンママというのも言い得て妙です。
-
- 2022年03月15日 14:38
- ID:GZdtlffg0 >>返信コメ
- 小春の英語、簡単な英語のヒアリング教材に使えそうw
-
- 2022年03月19日 15:27
- ID:5Uae7H230 >>返信コメ
- 素晴らしい化学反応だ
-
- 2022年03月21日 10:24
- ID:ddY0YQ1e0 >>返信コメ
- 藍子ちゃんが理解ある子でよかったな。もしこじれていたらもっと暗い要素のある話になるところだった。
-
- 2022年03月22日 14:44
- ID:ntTJAMEh0 >>返信コメ
- >>130
藍子ちゃんは二葉の信者だから最初から約束された勝利の告白だった
-
- 2022年03月26日 15:25
- ID:rAPvFmBN0 >>返信コメ
- これも何かの縁だな
いいことが連鎖していくのは素晴らしい
-
- 2022年03月28日 10:37
- ID:0N3y1V6U0 >>返信コメ
- 水族館と百合の相性の良さ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
どうしても子連れでの再婚だとよそよそしさが拭えない部分もあるから、そういう意味で今回打ち解けられたのは良かった。
二葉ちゃんも将来は一花さんのようなワイルドな釣り娘に成長していくのかな。