第7話「時空を超えてわんだほーい!」
司『台本はどうだった。今度のショーは熱狂と感動の一大スペクタクルだ。話題になるに違いない!』

えむ『面白かったよ!』
寧々『まあ、司にしては悪くないかな。でも…』
類『演出的に、司くんが2人必要だね』
司『なにっ!?』

司『類、なんとかならんのか?こうイリュージョン的な!』
類『いくら僕でも…ん?待てよ』

類『しかし…いや…』
寧々『考え込んじゃった』
えむ『ここは類くんに任せようよ!』

類『タイムマシンだよ』
司『タイムマシン!?』

類『演出用の道具を作っていたら、たまたま出来てしまってね』
司『さすがは類だ。で?これでどうするんだ?』
類『1週間後の司くんを連れてくるのさ』

司『しかし未来のオレにはなんと説明するんだ』
類『事情は知ってるはずだから大丈夫さ』

司『おーいそろそろだと思って待っていたぞオレ!』
司『さすがオレ!話が早い!』

司『さっそくだが乗ってくれ』

杏『大きな音がしたと思ったら、また天馬先輩と神代先輩ですか?』

司『し、白石』
杏『なんですか?その怪しげな機械。危ないことしないでください』



『いてててて…』
『大丈夫か』

杏『こら!すごい音出して。なにしてるんですか?』

杏『天馬先輩と神代先輩が2人…ぞ、増殖するなんて。えっとたぶん校則違反ですよ!?』

『私!?ドッペルゲ…』

司『あー関係ない白石を巻き込んでしまったー!』

類『どうやら、白石君が気絶してるあいだに帰ったほうがよさそうだ』

類『さては知ってて…』

司『白石を頼むぞー!』


司『どうだオレの演技は、なかなかだったろう』
類『これでタイムパラドックスは免れたね』

司『考えてみればすごい体験だな。だが、問題は解決していないぞ?』

類『司ロボさ』
えむ『わぁー!』
司『いいじゃないか!』
えむ『そっくりー!』

寧々『で…誰が操縦するの?』


つぶやきボタン…
前回は天馬司で終わり、今回は天馬司で始まる
ワンダーランズ×ショウタイムの面々、もちろんショーには準備期間もある
たまたまでタイムマシンも作れちゃうとは一体!?
Vivid BAD SQUADから杏も出てくれたけど災難な目に
そういえばネネンガーのその後は謎のまま…
ワンダーランズ×ショウタイムの面々、もちろんショーには準備期間もある
たまたまでタイムマシンも作れちゃうとは一体!?
Vivid BAD SQUADから杏も出てくれたけど災難な目に
そういえばネネンガーのその後は謎のまま…
![]() |
ぷちセカ 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 増殖は 1…校則違反
2…校則違反じゃない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年冬アニメについて
-
- 2022年02月26日 13:51
- ID:PmdBLfFo0 >>返信コメ
- 変人ワンツーフィニッシュ回でしたね
こういうギャグ路線だと類の発明が凄く役に立つというか便利というか
寧々えむの出番が少ないのは悲しいけど杏と変人ワンツーの絡みが好きなんで嬉しかったです
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
(性別がバラけてるのもあってか、いまのところ唯一4人全員の名前を覚えてるユニット)
えむは別の話にも一瞬出たとはいえ、基本的に仮面してたぶん見慣れない顔って感じする
やはり木野日菜さんの声めちゃくちゃ可愛いな…