2022年02月28日comment442
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持
第83話「矜持」
進軍する巨人の軍勢。やがて、何も知らぬ人々を踏みつぶす。それを見上げる兵士と戦士たちは立ち尽くすのか、それとも立ち上がるのか。森の中にいた2人の兵士の気持ちはすでに固まっていた。

脚本:瀬古浩司 絵コンテ:岩瀧智 演出:三宅和男 作画監督:桑原幹根・小松寛子 




おい!?どうしたオリヴァー!?
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 15




しっかりしろ…
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 19
 @hiron_r_
ズドン!
2022/02/28 00:05:17
 @bc_02_kureta
突然の死!
2022/02/28 00:05:22
 @go2oretachi
イエーガー派か
2022/02/28 00:05:32


進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 35

進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 42
 @cocoonP
ハンジさん
2022/02/28 00:05:21
 @hiron_r_
泣いてる
2022/02/28 00:05:21
 @ts_bladeheart
イェーガー派の兵士を射殺ハンジさんが涙を流してる。アニオリだ
2022/02/28 00:06:16
 @Ousai7201
泣きながら仲間を撃ち殺さなきゃならないハンジさん…こっちも泣きそう
2022/02/28 00:05:56




ハンジもう追手はいなくなったよ。リヴァイ…
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 54
 @sakura41Hawks
人畜無害の死に損ない
2022/02/28 00:05:51
 @Yukariaisiteru
リヴァイに話しかける声が優しすぎる
2022/02/28 00:05:41
 @torigraff
へーちょマジでしぶといな・・・
2022/02/28 00:05:32
 @tatoJII
リヴァイマジで死にそう
2022/02/28 00:05:41




ハンジみんな巨人にされたけど君だけ生き残った
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 67




この怪我でまだ生きてるのも同じ理由だろうね。君がアッカーマンだからだ
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 75
 @RSausupou
アッカーマンすごすぎん?
2022/02/28 00:05:54
 @tigermobile_jo
縫ってあげたんだ
2022/02/28 00:06:07
 @Chicky8705_V38
治療スキルも覚えてるハンジさん有能
2022/02/28 00:06:16




これは…どうしたもんだろう。私達じゃジークを止められないだろうし…アルミンやピクシス司令に託すしか…
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 40




例えばエレンがジークを裏切っていたとしても…イェーガー派が脊髄液でこの島を支配するなら私達は一生この島のお尋ね者
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 58
 @torigraff
もはやそれどころの話じゃないんだよなぁ・・・
2022/02/28 00:06:26




たぶん順番が来たんだ。自分じゃ正しいことをやってきたつもりでも…
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 82




ハンジ時代が変われば牢屋の中
進撃の巨人 The Final Season 83話 感想 矜持 88
 @yu_neoEG
ハンジさんの順番...
2022/02/28 00:06:44




いっそ二人でここで暮らそうか。ねぇ…リヴァイ
ANCB000210
 @epy0n0ff
大胆なプロポーズ
2022/02/28 00:06:45
 @Eri___chika1021
いいよ、リヴァハンでもう幸せになって
2022/02/28 00:07:23


ANCB000219




今のは…まさか…エレンが世界を!?
ANCB000224
 @Chemi_Camb
ハンジと兵長にもエレンの声は届いていた
2022/02/28 00:07:01




リヴァイ!
ANCB000234




獣の…クソ野郎は…どこだ…
ANCB000241
 @purin1412t_sax
リヴァイしゃべった
2022/02/28 00:07:12
 @mochicoco39
久方ぶりに兵長の声きいたわ
2022/02/28 00:07:12
 @mo_codex
へいちょのからだむきむきじゃん
2022/02/28 00:07:40
 @kapikapika2
兵長のガタイのよさが癖に刺さる
2022/02/28 00:07:41




起きなくていい…ジークはイェーガー派とシガンシナ区へ向かった。それから半日ほど経ってる。一体…何があったの?
ANCB000254




ヘマをした…奴に…死を選ぶ覚悟があることを…見抜けずに…また…逃がした…
ANCB000285
 @purin1412t_sax
指が…
2022/02/28 00:07:25
 @jtmagxdj4569553
右手の人差しと中指は大きすぎるな…
2022/02/28 00:07:50




無念でならないだろう…でも今は…
ANCB000295




このまま…逃げ隠れて…何が残る…
ANCB000303




『っ!何だよ…私の独り言聞こえていたのか…
ANCB000313




リヴァイ何を…作ってやがる。あれで俺を…馬で…引こうってか?
ANCB000330




蚊帳の外でお前がおとなしくできるハズがねぇ…』
『あぁ…そうなんだよ。できない

ANCB000349
 @yanagawa_shuu
ハンジさんもまた進むことを辞められない人
2022/02/28 00:07:00
 @saruwoha2zuki
分かってるへいちょ
2022/02/28 00:07:56




俺の目的は…ジークを殺すことだ…
ANCB000361




リヴァイあんた達とは利害が一致する…テオ・マガト。ピーク・フィンガー
ANCB000369
 @210_anime_game
名前知ってんのか
2022/02/28 00:08:10
 @tanaka_level99
何気に初フィンガー呼びじゃないか??
2022/02/28 00:08:20




リヴァイ・アッカーマン。九つの巨人に引けを取らない強さを持つらしいが…そのザマでどうやって俺の弾丸を避けるつもりだ?
ANCB000410
 @RSausupou
引けを取らないどころじゃない
2022/02/28 00:08:26
 @animeso0101
引けを取らない(またかよおおおおおおおお)
2022/02/28 00:08:27
 @hibirider
9つの巨人圧倒できるよ
2022/02/28 00:08:41




弾は避けられない。だがこのザマを敵の前にみすみす晒した。撃つか聞くか。あんた達次第だ
ANCB000433

ANCB000444
 @4sEkW3p9nKLLgKY
どんな姿でも人類最強はやっぱかっこいいわ
2022/02/28 00:08:59
 @necovanilla
こんな姿になってもリヴァイの迫力は健在だな
2022/02/28 00:08:47
 @576xy1
それにしても息苦しそうな包帯の巻き方だリヴァイ兵長 
2022/02/28 00:10:16
 @Kaneko_Mineko
よくこの包帯の巻き方で呼吸したり喋ったりできるなリヴァイ
2022/02/28 00:08:31




では撃つ前に聞こう。ジークを殺すと言ったが…奴は今どこにいる?
ANCB000458




おそらくは…王家の血を利用するためにエレンに取り込まれている。いや…始祖の巨人に
ANCB000475




巨人博士のハンジさんなら何でもわかるようですね。我々マーレよりも…
ANCB000488
 @gatariblue
まるで巨人博士だな(実際に巨人博士
2022/02/28 00:09:08
 @necovanilla
何でもは知らないわよ
2022/02/28 00:09:04




ピークその始祖の巨人はご覧になられましたか?』
ハンジ『とてつもなくデカくてどうにもできなさそうなことはわかってる…
ANCB000506




だから…我々はやるしかないんだよ…みんなで力を合わせよう、って奴を
ANCB000517
 @saruwoha2zuki
もう内戦とかしてる場合じゃねぇ!
2022/02/28 00:09:27
 @Chemi_Camb
敵味方関係なくエレンを止めねば
2022/02/28 00:09:28
 @niya_katuragi
友情!努力!勝利!
2022/02/28 00:09:28
 @yanagawa_shuu
「みんなで力を合わせよう」
わー少年漫画みたいな展開だー(棒)
2022/02/28 00:09:41
 @d_al_one
こっちの世界にも"お決まりのアレ"みたいな概念があるんですね
2022/02/28 00:09:40


ANCB000716
 @aloha_mickey
なぜきょうだけフリガナ 
2022/02/28 00:11:04


ANCB000728

ANCB000745
 @roLoy417
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
2022/02/28 00:11:07
 @purin1412t_sax
ジャーン
2022/02/28 00:11:07
 @kikurage_modoki
耳を塞ぎたくもなる
2022/02/28 00:11:06


ANCB000750
 @ricevillage1225
ジャン…ミカサ…
2022/02/28 00:11:15
 @yura_____AKAI
みんなの表情がしんどい
2022/02/28 00:11:22
 @manainn
うるさくて夜眠りにくそう 
2022/02/28 00:11:22
 @fujimaru_m
ずっと揺れてて病みそう
2022/02/28 00:11:30


ANCB000762
 @yunoopy98
ヒッチ寝られるのすごいな
2022/02/28 00:11:26
 @veloce_00w
壁の中の人は取り敢えず休めるんだね…
2022/02/28 00:11:27


ANCB000771
 @majicalrikochan
( ˘ω˘)スヤァライナー
2022/02/28 00:11:22
 @mugcup51
ライナーの寝顔がかわいい
2022/02/28 00:11:28
 @tigermobile_jo
リンゴ供えられてるライナー
2022/02/28 00:11:38
 @animedbtd01
ライナーだけ白雪姫みてぇに
2022/02/28 00:11:37
 @yanagawa_shuu
白雪姫じゃないんだからリンゴいる?
2022/02/28 00:11:29


ANCB000779
 @2kimori_ha
間に合えアルミン
2022/02/28 00:11:27
 @Dz6OSlXHvZ4QOYO
様々な…夜ですね…
2022/02/28 00:11:39




(母さんにファルコを食わせるには…どうすればいい?やっぱり力ずくか?怪我でもさせて巨人の力があることがバレたらおしまいだ…)
ANCB000787
 @hakumai_umeee
本当に食わせる気なんだな
2022/02/28 00:11:52
 @RSausupou
そうかファルコに自覚はないのか
2022/02/28 00:11:50




コニー(失敗できない…何か…いい方法を考えないと…)
ANCB000816




コニー(素直な子だよな…こんな所で野宿することに文句も言わない。俺を疑ってもいいのに…)
ANCB000854
 @RITS_XXX_SONG
ファルコはホントいい子
2022/02/28 00:12:03




(信じているのか…俺のことを…)
ANCB000865
 @yu_neoEG
罪悪感で悩むコニー...
2022/02/28 00:12:23
 @kisiba_ss
コニーも辛いなあ
2022/02/28 00:12:23
 @aska_9981
コニー、土壇場でできなさそうな気もするが……
2022/02/28 00:12:39




コニー『くそ…サシャ…お前ならわかってくれるか…
ANCB000883
 @hiha_tumirem
ここでサシャの名前が出てくるのがまたね……
2022/02/28 00:12:47




ファルコあの…病院に行くんじゃなかったんですか?どうして廃墟の村に…』
コニー『あぁ…面白いものがあるから見てもらおうかと思って…
ANCB000896
 @po__320
ラガコ村に着いてしまった、、
2022/02/28 00:12:29




ファルコここは…ラガコ村!?
ANCB000925




どうして…わかった…?』
『昨晩…あなたの独り言が聞こえてきました…

ANCB000963
 @shiketa_udon
独り言聞かれちゃってた
2022/02/28 00:12:54
 @_juq
みんな独り言聞かれるな
2022/02/28 00:13:05
 @demiham13
迂闊だったな
2022/02/28 00:12:53




サシャ…って…飛行船でガビに撃たれた仲間の兵士ですよね?あなたは俺が誰かを知りながら…知らないフリしてここまで連れてきた。どうしてですか…?
ANCB000974
 @nogizakanacchi
ファルコ勘がいい
2022/02/28 00:12:49
 @DAYCkingform
ファルコはかしこいなぁ
2022/02/28 00:13:12




俺に復讐するつもり…ですか?』
『違う。あれは戦闘行為だったと…弁えてる…

ANCB000995




ファルコ『あっ…!』
ANCB001026
 @2kimori_ha
オカエリ………………
2022/02/28 00:13:25
 @bglk1000
オカン…
2022/02/28 00:13:25
 @wado_tnpn
ただいまかーちゃん
2022/02/28 00:13:30
 @yakinbCD1203
コニーのお母さんいつになっても圧すげえな
2022/02/28 00:13:36




動けないから安心しろ。もう何年も…このままなんだ
ANCB001039
 @roLoy417
巨人って、長生きなんですね
2022/02/28 00:13:36




これを…俺に見せて…どうするつもりですか?
ANCB001067

ANCB001073
 @temari_custom
どーーっすっかなぁ
2022/02/28 00:13:49
 @Miria_NER194
コニー早まるな〜!!
2022/02/28 00:13:48




『…巨人の歯磨きを手伝ってほしいんだ。こんな貴重な体験めったにないぞ
ANCB001095
 @nnk775a
歯磨きwwwwwwww
2022/02/28 00:13:55
 @kisiba_ss
顔w
2022/02/28 00:13:55
 @octo0614
コニーの引きつった笑顔…
2022/02/28 00:13:54
 @tianlangxing
変顔になったが…
2022/02/28 00:14:04
 @piren88
最終的に考えた作戦がそれかよwww
2022/02/28 00:14:47
 @hyoune_bs
頑張って頭使って歯磨きなのコニー
2022/02/28 00:14:04




『…え?』
ANCB001107




ほら!あの上からガシガシやるだけだから!あそこまで登ってみて考えようぜ!
ANCB001117




なぁ…いいだろ?
ANCB001125
 @tyohensin
引きつってますよー  
2022/02/28 00:14:12
 @akilin
笑顔が無理やりすぎw
2022/02/28 00:14:21
 @KAZUSA_JOSO
コニーが挙動不審すぎる
2022/02/28 00:14:27
 @sekkou_p
コニーは嘘が下手だ
2022/02/28 00:14:21
 @i_kiyoetsubasa
歯磨きだったらよかったんだが…
2022/02/28 00:14:26




はい…』
『ファルコ!そいつから離れて!

ANCB001135




ガビ!?』
『あんたを巨人に食わせようとしてる!

ANCB001141




ファルコ『え…?』
アルミンコニー!やめろ!』
コニー『来るな!お前らが離れろ!
ANCB001152




アルミンコニー!』
コニー『うるせぇ!聞きたくねぇ!何も言うな!お前にはわからねぇよ!こいつを生かした方が得だって言うんだろ!?だから母ちゃんを諦めろって!
ANCB001158




正しいお前なんかに!馬鹿のことなんてわかんねぇよ!
ANCB001190
 @charaoshi
コニー!いいのか…!?
2022/02/28 00:15:06




ファルコ!顎の力を使って!
ANCB001197




顎の力?え…?ガリアードさんは!?
ANCB001212
 @kissy_tweet
AGITΩの力
2022/02/28 00:14:55
 @merry_jobti
ガリアード食ったこと知らない。
2022/02/28 00:15:16




そんな…やめて!ファルコ!
ANCB001217
 @d_al_one
すっごいヌルヌル動くガビ
2022/02/28 00:15:05


ANCB001221

ANCB001225
 @sekky_39
MAPPAエルヴィン初出しか?
2022/02/28 00:15:19




アルミンガビ…コニーを許してくれ…』
ガビ『え!?
ANCB001239




コニーオイ!来るなっつったろうが!
ANCB001249




オイ…何するつもりだ?』
『…』

ANCB001269
 @charaoshi
アルミン、まさか…!?
2022/02/28 00:15:47




『何か言えよ!アルミン!』
『さっき喋るなって言っただろ!

ANCB001293
 @Dz6OSlXHvZ4QOYO
ま 確かに喋るなとは言ったけど…
2022/02/28 00:16:02




だから…行動で示すよ
ANCB001311
 @kun_tyan7
アルミンーーーーー!!!
2022/02/28 00:16:09
 @ac_shiiiiiii
アルミンの覚悟
2022/02/28 00:15:18
 @ta_kkun575
何かを変えたければ何かを捨てろ的なあれ!
2022/02/28 00:16:16
 @Ousai7201
そうだよな、口は動くもんな…
2022/02/28 00:16:06
 @rananimejikkyo
巨人の口動くの怖すぎるんだよな
2022/02/28 00:16:02


ANCB001327

ANCB001332
 @70_Road
あっぶね
2022/02/28 00:15:53
 @kab_studio
助けちゃう
2022/02/28 00:15:53
 @bc_02_kureta
同期は食わせられねぇよ…
2022/02/28 00:16:07




『うっ…兄さん…
ANCB001358
 @lotusworto
プルプルファルコ
2022/02/28 00:16:29




俺が助けなかったら…どうするつもりだったんだ?』
『君のお母さんが人の姿に戻ってた

ANCB001375




超大型巨人を継承してな…そうなりゃ母ちゃんを苦しめるって考えりゃわかることなのに…
ANCB001395
 @0608_fate
あともう少しで超大型母ちゃんが爆誕するところだった…
2022/02/28 00:16:16
 @mitukinagi36
母ちゃんめっちゃ見てる
2022/02/28 00:16:38
 @aot_mashiro
コニーマンマこわいよwww
2022/02/28 00:16:38




母ちゃんには立派な兵士になれって言って送り出された。なのに息子は…子供と友達を殺すかもしれなかった…そんな兵士になっちまったんだ…俺は…
ANCB001424




僕もだよ…団長の代わりになれなかった…
ANCB001448
 @Ohnoo_D_komachi
そんなことないよアルミン😭
2022/02/28 00:17:15
 @torigraff
アルミンは背負いすぎている
2022/02/28 00:17:03




アルミン。俺は母ちゃんに誇れる兵士になりたい。だから…困ってる人を助けに行こう
ANCB001483
 @gg_0515
コニーセーフ
2022/02/28 00:17:25
 @himjin_tas2
落ち着いて良かった
2022/02/28 00:17:26


ANCB001508
 @n092t
現在公開可能な情報
2022/02/28 00:17:25




ミカサ探した』
ルイーゼ『嬉しいです…私を探してくれたんですか?
ANCB001525
 @saruwoha2zuki
いきてるー!
2022/02/28 00:17:43
 @tokyojupiter723
ミカサ大好きっ娘だ
2022/02/28 00:17:54
 @Chemi_Camb
トロストでミカサに助けられた子か…
2022/02/28 00:18:10
 @hana_kin_
ちゃっかりマフラー巻いてる
2022/02/28 00:17:41




それとも…このマフラーを?』
『あなたが持っていると思った』
『ごめんなさい…でも…あなたに近づけると思って…

ANCB001546

ANCB001553
 @576xy1
マフラー泥棒してたんかミカサガチ勢の女子 
2022/02/28 00:18:37
 @pq_Mine
ルイーゼこじらせ系粘着気質よな
2022/02/28 00:19:33
 @yakinbCD1203
マフラーはミカサのもんやで
2022/02/28 00:17:42




雷槍の破片がお腹にあって…もう取り出せません…エレン・イェーガーの創る自由な…世界を見ることができなくて…残念です
ANCB001580
 @roLoy417
もうダメなのか・・・
2022/02/28 00:18:01




ルイーゼ少しだけ…イェーガーさんと話したことがあります…あなたのことで…このマフラーは捨ててほしいと…話してました
ANCB001609

ANCB001617
 @kay_sakuragi
ミカサの顔
2022/02/28 00:18:32
 @RSausupou
そんな傷に塩塗り込まんでも
2022/02/28 00:18:19
 @sou_sochan
(エレンがそんなこと言うわけない)
2022/02/28 00:18:29




でも…捨てるくらいだったら…このまま私と…』
『返して

ANCB001630

ANCB001633

ANCB001639
 @yanagawa_shuu
返して(全ギレ)
2022/02/28 00:18:31
 @kab_studio

2022/02/28 00:18:27
 @j8Ryoy2oru49mC6
奪いとらないミカサ偉いなぁ
2022/02/28 00:18:40




ルイーゼあなたに憧れて…兵士になりました。悔いは…ありません。あなたの背中を追いかけて…私は…心臓を捧げて生きたのですから
ANCB001675
 @VIRTUAL_GHIBLER
推しのグッズ没収
2022/02/28 00:18:38
 @d_al_one
ミカサ非情で草
2022/02/28 00:18:49
 @14415_
ミカサ塩対応すぎ〜!!
2022/02/28 00:18:43
 @hanyanmomonyan
ミカサ…もうちょっとファンサしてあげて…
2022/02/28 00:18:47
 @yunoopy98
ルイーゼかわいそうだけど‥ミカサにはエレン以上の存在はないのよね‥
2022/02/28 00:23:35




あの巨人が地鳴らしの最後尾か…」
「やっとこの地響きから解放される
ANCB001701
 @yanagawa_shuu
最後尾の一体さん
2022/02/28 00:19:03
 @aria_horizon15
地ならし列最後尾
2022/02/28 00:19:14
 @WIHgg
やっと地鳴らしがパラディ島から去ったか
2022/02/28 00:19:14




俺には自由をもたらす鐘の音のようだったよ
ANCB001719




我々エルディア帝国は!100年以上に渡り世界に迫害され続けた!
ANCB001725




だが終わった!我々はもう自由だ!
ANCB001743




解放者エレンと我らイェーガー派によって世界に勝利した!!
「うおおーっ!!」

ANCB001763
 @RITS_XXX_SONG
ノリノリフロック
2022/02/28 00:19:16
 @moepush
本日のフロックさん 
2022/02/28 00:19:15
 @Re_Light88
フロック君さぁ…
2022/02/28 00:19:16




なぁミカサ。お前もイェーガー派に加わって統治者に名乗り出るのか?
興味ない

ANCB001776
 @kissy_tweet
お前もイエーガー派にならないか?
2022/02/28 00:19:36




ジャンはすっかりその気らしいがな
フロック心臓を捧げよ!
心臓を捧げよ!
ANCB001789
 @dft_e
帝国を騙る狂人の姿
2022/02/28 00:19:26
 @yakinbCD1203
最近の訓練兵は心臓の捧げ方が違うよな
2022/02/28 00:19:04
 @mochicoco39
ミカサもジャンも目が怖い
2022/02/28 00:19:56
 @hamayuu_suismer
ジャンがそんなわけないと思ってるよ。
2022/02/28 00:19:56
 @Fell4869
ジャンは何か考えがありそうだな
2022/02/28 00:19:56




心臓を捧げよ!
イェーガー派万歳!
心臓を捧げよ!
俺はエレンに酒を捧げる!
ANCB001819
 @_1Oten_
民衆が軽々しく心臓を捧げよ とか言うな!!!!!
2022/02/28 00:20:06
 @aska_9981
こいつらの心臓の価値が軽すぎる
2022/02/28 00:20:07
 @2kimori_ha
心臓を捧げよの意味合いと価値が変わってしまったね
2022/02/28 00:20:06




アルミンとにかくライナーの元に急がないと…』
ガビ『2、3日は昏睡状態だから安心して』
ファルコ『こんな寄り道してていいんですか?』
コニー『まずは腹ごしらえだ
ANCB001832
 @SKSG0202
あ、パイだ……ということは……
2022/02/28 00:20:07




しかし本当なのかアルミン?』
『うん。すべての硬質化が解かれたのならアニが復活した可能性も…』
『ぶふっ!

ANCB001863




アルミン『ア…アニ!?
ANCB001873
 @hika_C_145
アニちゃん!!!!!!!!!
2022/02/28 00:20:21
 @morinojiri
隣にアニいたwwww
2022/02/28 00:20:33
 @chroki
そんな偶然ある?www
2022/02/28 00:20:33
 @SugoiMegane
パイを頬張るアニちゃんかわいい
2022/02/28 00:20:39
 @yoneyodo
アニがハムスター
2022/02/28 00:21:25
 @gatariblue
ここのアニの咀嚼が超高速で耐えられなかった
2022/02/28 00:21:09




はははははは!
ANCB001889




アニが!パイを貪り食ってる!
ANCB001896




はははははは!
ANCB001901
 @tokyojupiter723
なんつうコミカル展開
2022/02/28 00:20:59




アルミンやめなよコニー!』
コニー『汚ったねぇ食い方!』
アルミン『4年ぶりのパイなんだよ!
ANCB001911
 @bearkumakichi
4年ぶりのパイなんだよ!ナチュラルにオモロいこと言うなアルミン
2022/02/28 00:21:01
 @middle_bridge
アニ腹減ってたんやろなぁw
2022/02/28 00:21:34




ごめーん。並ぶのに時間かかって…
ANCB001920




っていないし
ANCB001927
 @Thousand_early
ヒッチ置き去り
2022/02/28 00:20:59
 @mmt_2220
アニはヒッチ待たずに食べてたってことねwww
2022/02/28 00:21:40




アニヒッチへ。偶然アルミン、コニーと会い行動を共にすることになった。先を急ぐ。迷惑をかけた
ANCB001945
 @kikurage_modoki
さすがに手紙は残していったか
2022/02/28 00:21:01




アニ4年間話しかけてくれてありがとう。さようなら。陰湿なルームメイトより
ANCB001964
 @mrbukiyo
アニ
律儀な子じゃねーか
2022/02/28 00:21:49




ったく…一人じゃ食べきれないじゃない…
ANCB001982
 @j8Ryoy2oru49mC6
ここのヒッチのセリフ好き
2022/02/28 00:21:23
 @gatariblue
ヒッチは置いて行かれるばかりの人生ですね…
2022/02/28 00:21:35




フロック帝国民の諸君!よく集まってくれた!
ANCB002000




これより!エルディア帝国に仇なす二人の義勇兵を処刑する!
ANCB002019
 @34skeleton
処刑するの!?
2022/02/28 00:21:43
 @nijiironekome
オニャンコポンはやめてー!
2022/02/28 00:21:43
 @siroawasabi
オニャンコポンはええやろ...
2022/02/28 00:22:25
 @RSausupou
オニャンコポンだけは!オニャンコポンだけは助けてあげて!!
2022/02/28 00:21:52
 @Vga5shiafjBW5G6
万馬券なのよ!
2022/02/28 00:22:20
 @bibicro
オニャンコポンはエイシンフラッシュの代表産駒なのに・・・
2022/02/28 00:22:01
 @shinobizato
イェレナはともかくオニャンコポンは助けてやって欲しい
2022/02/28 00:21:59




フロックそれは同時に!我々イェーガー派が世界を治めんとするエレンの意志を継ぎ!このパラディ島の統治を宣言するものである!
ANCB002041
 @ta_kkun575
フロックくんのイキリがとまんねぇぜ!
2022/02/28 00:21:50
 @yura_____AKAI
もう…お前黙っとけ
2022/02/28 00:21:52




「うおおーっ!!」
ANCB002048




フロック罪人の名はイェレナ!マーレに反旗を翻しエルディア帝国を支援した真の狙いは!始祖の力をジークの物とし安楽死計画なるエルディア人の完全なる殲滅を実現させることにあった!
ANCB002053
 @kokusairengo
イェレナはまあ別に……
2022/02/28 00:23:01
 @hibirider
イェレナの罪状は何一つ間違ってないんだよな
2022/02/28 00:22:39
 @aska_9981
イェレナさんは結局踊らされたって感じですね
2022/02/28 00:22:55




所詮は汚ぇマーレ人なんだ!
ANCB002089
 @b856882
薄汚いマレカスめ
2022/02/28 00:22:20




フロックエレンがジークに勝利して計画は阻止されたが罪人はジークの忠実な僕としてよく働いた!
死ね売女!」
「さっさと地獄に落ちろ!

フロックイェレナ!最後に言いたいことは!?
ANCB002120




まだ撃たないの?
ANCB002127
 @unlim_exia
煽るねえ
2022/02/28 00:22:37




くたばれ大陸民!」
「俺達ユミルの民には敵わない!」
「生き残るのはユミルの血を引く者だけだ!

ANCB002139




撃て!撃て!撃て!撃て!
ANCB002149
 @soratobirabi
ヤバイ空気になっとんなあ
2022/02/28 00:22:51
 @nogizakanacchi
こっわ。大丈夫かこいつら
2022/02/28 00:22:48
 @000_DS_817
兵団の民度クソで笑う
2022/02/28 00:23:12
 @ghibghib28
こいつらみんな悪魔だ
2022/02/28 00:22:50




まだ撃たない!
ANCB002156
 @roLoy417
まだ撃たないwwww
2022/02/28 00:22:44
 @magic_of_nyan
じらすwww
2022/02/28 00:22:46
 @pepe0604_eshiak
ここギャグシーン
2022/02/28 00:22:50




「おお~っ…」
ANCB002165
 @kikurage_modoki
おぉ~…じゃねんじゃwww
2022/02/28 00:22:49
 @kk_nen
まだ撃たない!でオォ〜ってなるのじわる
2022/02/28 00:23:25
 @ribero142
ガヤがいい具合に醜くていいよねぇ…
2022/02/28 00:23:01




罪人はオニャンコポン!罪人は安楽死計画を知らずエルディアのためによく働いた!だが!エルディア帝国に従って生きるくらいなら死を選ぶと吐き捨てた!
ANCB002191
 @sunliner1969
オニャンコポンまで始末されるのか。
2022/02/28 00:23:18
 @Komatsuna435
オニャンコポンはなんも悪くないやろ!
2022/02/28 00:23:25
 @sekkou_p
やっぱりオニャンコポンの名前で和む
2022/02/28 00:23:17




気が変わったのなら今のうちに…』
『はははははは!

ANCB002202




俺はマーレから故郷を救うためエルディアに力を貸した!それはあんた達のためでもあった!そして力を貸した結果…俺の故郷は潰され俺の家族は皆殺しだ!
ANCB002239




オニャンコポンで!?残ったのは出来の悪い排外主義者のクズ野郎どもか!?ははははは!
ANCB002246
 @piren88
オニャンコポンも流石に笑うしかねぇ!
2022/02/28 00:23:47




お前らに媚びてまで生きるほどの価値はない!突然無差別に殺されることがどれほど理不尽なことか知ってるはずだろ!?
ANCB002272




オニャンコポンどうしてあんた達がわからないんだ!
ANCB002276
 @mmt_2220
正論オニャンコポン
2022/02/28 00:23:57
 @yu048048048
泣いちゃうよな、そりゃ
2022/02/28 00:23:45
 @batta_green
セリフがいちいち刺さる
2022/02/28 00:23:47
 @Ajattyo
オニャンコポンの言葉がタイムリーすぎて
2022/02/28 00:23:58
 @Utopiapleaseman
ほんとこのご時世にタイムリーすぎるよ…
2022/02/28 00:23:56




黙ってないで何とか言えよ!ジャン!えっ…
ANCB002289




バン!バン!バン!バン!
ANCB002300
 @RSausupou
ジャン!!!
2022/02/28 00:24:04
 @batta_green
4発!
2022/02/28 00:24:05
 @Filial_N
撃ちすぎでしょジャン……
2022/02/28 00:24:15


ANCB002306
 @charaoshi
外した?
2022/02/28 00:24:04




『おい…』
しまった。外した』
『お前…何のつもりだ?

ANCB002336




「うわぁー!」
ANCB002342




ジャン『フロックー!!』
ANCB002349
 @corock77
ジャン!
2022/02/28 00:24:47
 @saruwoha2zuki
こんな状況でもフロックを庇うジャン…
2022/02/28 00:24:35


ANCB002357
 @charaoshi
え!?ジャン食われた!?
2022/02/28 00:24:28
 @wintermute858
ジャンがああああ
2022/02/28 00:24:29
 @wacahan1
ねっとり食べられちゃった…
2022/02/28 00:24:38




車力の巨人だ!」
「逃げたぞ!」
「ジャンが食われた!」
「イェレナもだ!

ANCB002369




くそ…!ミカサはどこだ!?すぐに奴を…
ANCB002391




『はっ…ミカサは…どこだ?
ANCB002395




聞こえたか?』
『銃声が続けて4発…ジャンから作戦続行の合図

ANCB002408
 @9jononegi_3
あー、なるほど
2022/02/28 00:24:54
 @purin1412t_sax
そういうことか
2022/02/28 00:24:56
 @34skeleton
作戦のうちだったのね
2022/02/28 00:25:12

 @tyohensin
ジャンやるジャン
2022/02/28 00:24:56
 @animethod_0218
ジャンかっけえジャン
2022/02/28 00:24:55
 @zombiedmp
車力ほんと便利だな
2022/02/28 00:25:04




コニー武器も食料ももう十分積んだろ!』
アルミン『今なら砦の反対側に注意が行ってるはずだ。行こう!
ANCB002425
 @tori_____33333
体育座りするアニかわいい 
2022/02/28 00:25:04
 @aria_horizon15
ちょこんと座るアニでだめだった
2022/02/28 00:25:04


ANCB002433




アニ誰かこっちを見てる!
ANCB002451




ミカサどうするのアルミン!?』
アルミン『進むしかない!急ぐんだミカサ!
ANCB002456

ANCB002472
 @Re_Light88
謎の傍観者……………
2022/02/28 00:25:19
 @kikurage_modoki
誰が見てた?
2022/02/28 00:25:11
 @ribero142
あのハゲは……
2022/02/28 00:25:14
 @nuxagincho
キースかな
2022/02/28 00:25:22
 @2000_marurin
シャーディス教官……一緒に行って欲しかった
2022/02/28 00:25:45




『おえええっ!巨人の口の中なんて二度とごめんだ…
ANCB002489
 @animeso0101
おrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
2022/02/28 00:25:29
 @yakinbCD1203
めっちゃ吐くやん
2022/02/28 00:25:33
 @siki0223
そんな臭いの
2022/02/28 00:25:45




ハンジ車力は何か月も巨人になったままでいられるんでしょ?歯磨きとかしないの?』
ピーク『失礼ですよ。女性に対して
ANCB002516
 @ani_comi_tmt
歯磨きwwwwwwwwww
2022/02/28 00:25:45
 @kaito1027
しないの?wwwww
2022/02/28 00:25:53
 @ich_kasumi
まーたハンジさんの好奇心が…^^
2022/02/28 00:25:51
 @tianlangxing
ハンジさんいつもの調子すぎる…wwww
2022/02/28 00:25:51
 @Saku54123772
ハンジさんがハンジさんしてると安心する
2022/02/28 00:28:34
 @nijiironekome
ピークちゃんとハンジさんの会話も好きだなー。
2022/02/28 00:26:01




いつの間に…マーレと手を組んだ?』
『昨晩だ

ANCB002524




いいのかお前…イェーガー派にいれば地位は安泰のはずなのに…』
『あぁ…もう…あのまま耳を塞いで部屋に籠もっていたかった…

ANCB002552
 @Vga5shiafjBW5G6
オニャンコは優しいやつだなあ
2022/02/28 00:26:03




でも…それじゃあ骨の燃えカスが俺を許してくれねぇんだよ…
ANCB002570
 @kotobuki13ht
かっけえよ…ジャン…
2022/02/28 00:26:17
 @rananimejikkyo
マルコがずっとジャンを支えてる
2022/02/28 00:26:16
 @______smith6
ここまできてもジャンの心の中にマルコがいるの最高
2022/02/28 00:26:35




ジャン…言ってる意味がわからないけど…ありがとう…
ANCB002583
 @roLoy417
言ってる意味がわからないけどwwww
2022/02/28 00:26:16




ジャンいいから体洗えって
ANCB002591




何で…私まで
ANCB002606




ハンジ君を確保することが車力の力を借りる条件だったんだ。生きたまま引き渡せって
ANCB002617

ANCB002629




アニ起きな
ANCB000000
 @aska_9981
顔!
2022/02/28 00:26:42
 @kumakoroperson
ありがとうございます! 
2022/02/28 00:26:43




…なっ!?
ANCB002645




ライナーアニ…!?
ANCB002647
 @charaoshi
ライナーとアニ再会
2022/02/28 00:26:50
 @boo______3
アニの起こし方wwwwww
2022/02/28 00:27:01
 @mori2_rosemary
ライナーまたアニに蹴られてやんの
2022/02/28 00:27:09




ライナー『!』
ガビ落ち着いてライナー!』
ファルコ『安心して下さい。みんな味方です
ANCB002667




時間がねぇ。早く行くぞ
ANCB002676




どこに…?
ANCB002680
 @mmt_2220
寝かせてもらえないライナー
2022/02/28 00:27:07
 @BUMPer15364600
ビクビクライナーかわいい
2022/02/28 00:27:47




世界を救いに
ANCB002698
 @plum3_fgo
ここ最高に主人公なコニー。
2022/02/28 00:27:07
 @roLoy417
コニー、その言葉はめっちゃ格好いいぞ
2022/02/28 00:27:20
 @ich_kasumi
役者が再集結してる感、すごいな。
2022/02/28 00:27:20
 @mut_0852
生き残った104期が着々と揃うの嬉しい
2022/02/28 00:27:35
 @sekkou_p
よく考えたらここにいる過半数が巨人だ
2022/02/28 00:28:59


ANCB002714

ANCB002724
 @Mahiyu_eel
かっこいい台詞で締めた……
2022/02/28 00:27:19
 @resources70
世界を救いに(およそコニーらしくないセリフ大好き。
2022/02/28 00:27:32
 @puripuriKaiRi
敵同士が1つの目的のために共闘するの熱すぎる
しかも104期集結か、泣いた
2022/02/28 00:28:44
 @TaKKy_1224Xmas
散り散りになっていた勢力がちょっとずつ集まっていく感じ、好き
2022/02/28 00:29:39
 @unvGu2aIeoBb6DR
皆ライナーへの労りの精神が皆無で草
2022/02/28 00:27:47
 @yu_neoEG
このシーンのライナー視点
・硬質化してたはずのアニがいる
・ガビとファルコがいる
・その3人と敵の筈の同期が行動を共にしているという訳の分かんない状況すぎる
2022/02/28 00:27:46
 @3km_NET
世界を救う側にエレンがいないのが切ない…
2022/02/28 00:27:49


ANCB002917
 @mellowhound
終末のハーレムの夜(キンヨル)
2022/02/28 00:29:35
 @torigraff
週末の夜に終末の夜ってかwwwwwwwwww
2022/02/28 00:29:13
 @shiketa_udon
終末の夜(もう月曜だけど)
2022/02/28 00:29:13


ANCB002923
 @batta_green
エンドカードwww
コニーの顔ww
2022/02/28 00:29:37
 @ichi_rrrr
エンドカードのチョイスよ
2022/02/28 00:29:33
 @Jr56Fy
エンドカードが面白系統に戻って本当良かった
2022/02/28 00:29:27
 @3km_NET
コニーのあの顔は忘れられねぇな
2022/02/28 00:29:23


みんなの感想

ななしさん 2022/02/28(月)00:27:19 No.942768459
最高の締めじゃん
ANCB002698




ななしさん 2022/02/28(月)00:30:23 No.942769571
いやあ面白い
こんなにベタな「世界を救いに」が聞ける物語とは思わんかった




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:19 No.942768465
主人公みたいなコニー




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:40 No.942768609
なんかすごいヒーロー漫画みたいな流れに




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:22 No.942768485
呉越同舟アベンジャーズ




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:19 No.942768469
※このあと仲間を殺しに行きます




ななしさん 2022/02/28(月)00:20:39 No.942765995
アニどうしたの
ANCB001885




ななしさん 2022/02/28(月)00:21:16 No.942766218
>アニどうしたの
4年ぶりのパイは美味しかった




ななしさん 2022/02/28(月)00:33:48 No.942770665
アニ1人でモシャモシャ食ってたからおかわり買いに行ってたのか




ななしさん 2022/02/28(月)00:21:20 No.942766243
偶然アニが隣にいるとか有り得るのか




ななしさん 2022/02/28(月)00:21:23 No.942766261
アニ探しでグダグダやるエピソードなんて見たくないよね!といわんばかりのご都合展開




ななしさん 2022/02/28(月)00:22:29 No.942766660 
島内で安心して飲食出来る場所なんて限られてるだろ




ななしさん 2022/02/28(月)00:21:30 No.942766312
急に置いて行かれるヒッチ…




ななしさん 2022/02/28(月)00:22:31 No.942766677
ここのヒッチの置いてけぼり感寂しそうだったな…




ななしさん 2022/02/28(月)00:26:30 No.942768131 
楽な生き方できるのに毎回真逆に進んじゃうジャンかっこいい




ななしさん 2022/02/28(月)00:34:10 No.942770781
オニャンコポンの言葉が今だとえげつないほど現実を刺しに来る…




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:20 No.942768474
ライナーだけ蚊帳の外なの笑う




ななしさん 2022/02/28(月)00:26:52 No.942768277
感動の再会が足蹴りって…




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:25 No.942768511
>感動の再会が足蹴りって…
ライナーだから仕方ないね




ななしさん 2022/02/28(月)00:28:19 No.942768863
原作より優しい感じだったな目覚ましキック




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:03 No.942768351 
なんでや!もっと強烈なサッカーボールキックしてたやろ!




ななしさん 2022/02/28(月)00:30:29 No.942769613
アニもジャンも好きなだけライナーを殴っていいわな




ななしさん 2022/02/28(月)00:30:46 No.942769714
>アニもジャンも好きなだけライナーを殴っていいわな
殺してもいいレベルだし…




ななしさん 2022/02/28(月)00:35:24 No.942771184
>アニもジャンも好きなだけライナーを殴っていいわな
アニは殴られる側でもあるんだけどね…




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:23 No.942768498 
ライナーはなんでこんな扱いなんだ




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:56 No.942768712
>ライナーはなんでこんな扱いなんだ
神の寵愛




ななしさん 2022/02/28(月)00:27:57 No.942768717
原作者の偏愛を感じる




つぶやきボタン…



ここにきてコニーが少年漫画の主人公みたいになってる
世界を救う=地ならしを止める、なんだろうけどそのためにはエレンを倒すということに…?ラスボス主人公…
雑に起こされて敵が味方になってて世界救いに行くパーティーに強制参加させられたライナー
寝る前までは諦めモードだったけどここでも止まるんじゃねぇぞ…ということでがんばれライナー!
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/942731124/
「進撃の巨人」第83話

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品





コメント…進撃の巨人について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:08
    • ID:qGh3ypfH0 >>返信コメ

    • サムネの歯磨きのところコニーの笑い方ぎこちないし、考えた計画もサシャが言ってたように相変わらずバカなのが出てるし、アニがパイを食べるとこで笑うコニーに盛大に釣られて今回はいっぱい笑わしてもらいましたわww
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:11
    • ID:vSPp3CKZ0 >>返信コメ

    • 超大型に炙られに行ったり、巨人の口の中に飛び込んだり、ほんと勇敢な男だよアルミンは
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:12
    • ID:e8skkv8Y0 >>返信コメ

    • オニャンコポンが笑ったところで原作には無かったフロックの残念そうな顔が一瞬入るの良い
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:13
    • ID:Sw.uOa840 >>返信コメ

    • 「世界を救いに」

      かつて敵対していた者と手を取り強大な敵に挑む
      これ完全に展開も台詞も主人公だな(敵は主人公)
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:14
    • ID:sERTwrSy0 >>返信コメ

    • リヴァイ、ハンジめちゃくちゃ久方ぶり。ハンジが本当に弱音を言える相手はリヴァイであり、背中をおす人間もリヴァイなんだな。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:15
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • ファルコとコニーに挟まれて馬に乗りたい。馬の鞍でもいい
      コニーのサムネ笑顔たのしみにしてた。最高。怖い顔からの変化する様子が素晴らしい
      いまさらコニーの母ちゃんどうでもいいだろ?って言う人いるけど早く地ならし見たい気持ちわかるけど
      そんなこと言わないで。母ちゃんの事、ラガコ村の悲劇、おぼえておいてね・・・
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:15
    • ID:qGh3ypfH0 >>返信コメ

    • イェレナたちを処刑しようとするところで心なしか「おぉにゃんこぽん」ってちょっと強調して聞こえたと言うかやっぱりシリアス状況に対してマイルドな名前なせいでクスッと来るw
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:16
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • >>1
      素早くモグモグモグモグってリスみたいだった。笑ったw
      かわいい
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:17
    • ID:PgbGmuec0 >>返信コメ

    • そういえば硬質化中のアニの任期ってどうなってるんだろうな?
      成長してないなら止まったままか、関係なしで進んでたら悲惨だな。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:19
    • ID:r.mwFZ.E0 >>返信コメ

    • フロックって性別わからんかったけど
      売/女って言われてたから女性だね

      >突然無差別に殺されることがどれほど理不尽なことか知ってるはずだろ!

      ウクライナが大変な時期にこのセリフはキツイ
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:20
    • ID:wVNI7Vyz0 >>返信コメ

    • 進撃のギャグは本当に好き
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:20
    • ID:39OMCL930 >>返信コメ

    • 展開は王道なんだけど何かモヤッとするな
      オニャンコポンの言葉とマーレ側の理屈は分かるけどコニー達はな
      世界を救うってのも歓声を上げて喜ぶ島民からしたら折角の勝利を台無しにしかねない暴挙
      ハンジ達の行動はその後どうするかを先送りにしているだけだと思う
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:23
    • ID:.RN95e1h0 >>返信コメ

    • 結局裏切るのかい
      世界を救ったとして島はどうするんだよ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:24
    • ID:5hA6emP70 >>返信コメ

    • オニャンコポンの言う通り、パラディ島の人たちはどの国の人間よりも突然無差別に殺されることがどれほど理不尽なことか知っている。知っているからこそ、二度と奪われたくない、殺される側には立ちたくないと考える。これも人間の仕方がない心理。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:24
    • ID:39OMCL930 >>返信コメ

    • >>1
      パイをもしゃもしゃ食べてるアニにほっこりした
      そしてそのまま置き去れにされ寂しそうなヒッチ
      ここまでよく着いてきてくれたな
      良い女だよ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:27
    • ID:qGh3ypfH0 >>返信コメ

    • パラディ島の皆さん心臓を捧げよって言いながら酒で祝いすぎて肝臓を捧げる羽目になるやつおりそう
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:27
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • >>2
      勇敢すぎるよー
      こうしたら絶対コニーは助けてくれるっていう賭け、ゲスミン的な打算もあるはずで
      何割かは前回の「僕が継承するべきじゃなかった」っていう気持ち、自タヒっぽさもあってしんどいね
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:27
    • ID:39OMCL930 >>返信コメ

    • >>5
      望んでやったのに望まぬ事をやった結果何もかも失い失意の中で望む事をする
      ようやく本来のハンジらしさが出たな
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:27
    • ID:OEETsm690 >>返信コメ

    • なんか少年漫画のクライマックスみたいになってきたぞ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:28
    • ID:WhiDEDSh0 >>返信コメ

    • >>10
      フロックじゃなくてイェレナだし そもそもピークちゃんの彼女はジークの信奉者でしたからの台詞で女性はかなり前の段階で確定してる
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:30
    • ID:39OMCL930 >>返信コメ

    • >>3
      フロックも本音じゃオニャンコポンに死んでほしくなかったな
      オニャンコポンが良いやつだって知っているし島のために協力してほしかったんだな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:31
    • ID:w1Fj40DJ0 >>返信コメ

    • 視聴率1%を切るもの目前
      珍劇の虚沈www
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:32
    • ID:PgbGmuec0 >>返信コメ

    • >>4
      ファイナルシーズンの不満点はエレンの描写が少ない事だな。
      主人公が敵側にいくのはいいけど、主体はズラしてほしくはなかった。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:34
    • ID:WFMPPEr.0 >>返信コメ

    • ハリーの声をしたマルフォイだな
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:35
    • ID:5hA6emP70 >>返信コメ

    • ジャンがフロックを庇ったのは咄嗟の判断だと思う。ジャンはフロックの気持ちはわからなくもないんだろうな。ジャンがいまだにマルコの死に囚われてるのと同じように、フロックもいまだに過去に囚われている。戦ってきた環境、状況、背負っているものがそれぞれ違う二人だけどフロックの今の姿はもしかしてありえたかもしれないジャンのもう一つの姿だと思う。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:35
    • ID:qGh3ypfH0 >>返信コメ

    • >>15
      ヒッチって名前の割にめっちゃ未亡人よなw
      (名前の由来はギリシャ語の海らしいけど)
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:37
    • ID:WFMPPEr.0 >>返信コメ

    • >>19
      でも尺的にラストは劇場版だな

    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:40
    • ID:r.mwFZ.E0 >>返信コメ

    • >>20

      イェレナだった、間違えた。。
      あと、そのセリフは聞き逃してたかも
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:40
    • ID:WFMPPEr.0 >>返信コメ

    • 巨人って食わなくても生きていけるんだな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:43
    • ID:5kg0mozq0 >>返信コメ

    • >>17
      自分を信じられないようなところもあったからね
      マーレ前まではこういう時は、エレンがアルミンを肯定してくれたけど、今は進撃してるし
      幼馴染のミカサはエレンのことで頭いっぱいだし
      いっぱいいっぱいのときの命がけの説得だなあ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:44
    • ID:qGh3ypfH0 >>返信コメ

    • 公式Youtubeで知ったけど、制作が絵コンテを組んでそれから諫山先生がチェックしてって流れらしいので、ライナーのサウナシーンだったりの絵コンテも諫山先生の指示より先に作られたから(その絵コンテを見て諫山先生はご満悦だそうw)ライナーのシーンはやっぱり作者や制作陣一同に愛されてるのだと思うw
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:45
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • >>25
      庇ったフリして突き飛ばして逃げたともとれる
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:45
    • ID:46bIG2gS0 >>返信コメ

    • >>24
      因みにハリウッドで実写企画してるみたいだけど、・小柄・ベテラン・アクションの三つ揃いなリヴァイ兵長役出来るのマジでラドクリフの兄貴しか居ないと思ってます!
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:45
    • ID:GXSpm7Dn0 >>返信コメ

    • 未読組の予想だけど、エレンの狙いって全人類の敵になって世界の憎悪を自分1人に集めて、エルディア・マーレ混成の勇者達に討たれようとしてるとか?
      (既読組の人はネタバレになるから反応せんでくれよ)
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:45
    • ID:YpiNCfsZ0 >>返信コメ

    • コニーが巨人の歯磨きの話したあとでハンジさんがやっぱり巨人の歯磨きの話を始めてだめだった
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:45
    • ID:231UHIah0 >>返信コメ

    • 〉残ったのは排外主義者のクズ共だけか

      対人ゲーあるあるですね
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:46
    • ID:FgZKiRpr0 >>返信コメ

    • アニ ライナー ガビ というクズ共味方に受け入れるとかマジでねーわ
      最低限責任取らせろや
      こんなんだからいまいち応援できねえんだよな
      エレンフロックのやってる事の方が正しい見えるんだよ
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:47
    • ID:5kg0mozq0 >>返信コメ

    • >>23
      後で多分回想やると思う
      今はとにかく敵味方だった人達の共闘を先にしたいのだと思う
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:48
    • ID:cd0iexgw0 >>返信コメ

    • 色々とツボを押さえたいい話だった(笑)
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:48
    • ID:7wPbD1Rw0 >>返信コメ

    • アニ「これが祭りかあッ!! (ムッシャアアッ!!)」
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:48
    • ID:231UHIah0 >>返信コメ

    • 吐くほど息が臭いって歯周病か内臓がおかしい疑いあるからすぐ病院行って
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:49
    • ID:46bIG2gS0 >>返信コメ

    • 「ハンジさんこれでリヴァイ兵長と結婚してないのかよ。もうしてしまえよ。」って最初のシーン観て思った人、仲間だから手挙げて。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:49
    • ID:a.5mvQDp0 >>返信コメ

    • ここからのハンジたちマジで嫌いだわ。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:51
    • ID:a.5mvQDp0 >>返信コメ

    • >>34
      全員たいした考えないアホばっかだよ
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:51
    • ID:GBuGO5kt0 >>返信コメ

    • アニた再会したコニーの反応何で? 裏切りとか巨人化とか内通とか色々問い詰める筈がもう知り過ぎた。
      大陸国家軍としての任務の一貫だし、パラディ殲滅こそ世界の総意だし、只の戦争だし、それも地ならしで勝ち確だから遺恨なんか笑いと一緒に吹っ飛んだ。

      そしてどうでもいいがホールケーキ型のパイ。
      滅茶苦茶美味そうだな。俺にも食わせろ!
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:51
    • ID:Kpc4kUzH0 >>返信コメ

    • >>14
      所詮オニャンコポンの理屈は故郷を救うための限定的に暴力はOKだけど故郷を巻き込む無差別な暴力は駄目、だからな
      決して暴力による現状変更自体は否定してない
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:52
    • ID:xWhx306r0 >>返信コメ

    • ハンジが仲間を殺める時に涙を流しているのは原作通りの筈だけどよりわかりやすくなってるね 良い演出だった
      >>3 のフロックの表情の変化といい行間を埋めるのが巧い
      それでいてテンポも悪くなっていないのが素晴らしい

      ヒッチとアニの関係もすごく好きだな ほんの僅かな逃避行の間だけどお互いに蟠りが氷解しているのが伝わってくる
      最後のヒッチのセリフが泣かせるわ(T^T)
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:53
    • ID:t.npTbaz0 >>返信コメ

    • もうね、コニーの苦笑い顔が最高なんですよ。
      絶妙な表情でね。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:54
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • 日曜夜、視聴前に単行本で予習というか復習をしとくんだけど
      キャラ紹介に、もう居ないガリアードとコルトもちゃんと居たうえでバッテンつけてあって泣きそうだった。
      その後に視聴したから。ガリアード食べちゃったこと初めて知ったファルコがめっちゃ効いた


      >>37
      そのへんは来週たのしみにしといて。ライナーがかわいいから
      (と思いながら読み返してたいへんなことに
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:54
    • ID:39OMCL930 >>返信コメ

    • >>41
      ピーク「女性に失礼よ」(ピキピキ)
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:57
    • ID:5kg0mozq0 >>返信コメ

    • >>40
      アニの顔が一瞬、アシリパさんに見えた
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 21:59
    • ID:Kpc4kUzH0 >>返信コメ

    • >>37
      エレンのやろうとしていることは問題大有りだけどそれでも世界が長年抱えてきてこれからも続いて行くはずだった大きな問題を永遠に終わらせる一つの解だからな
      それに対しての「世界を救う」発言にはまるで説得力がない
      そもそも何をどうすれば世界が救われるのか、仮に地ならしを止めたとしてその後の世界とどう渡り合うのか、とかの具体策がまるで置き去りされてる
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:00
    • ID:GBuGO5kt0 >>返信コメ

    • 「骨の燃えカスが許してくれない」
      ジャンにとっての燃えカスの正体なんだろう?
      初めて目の当たりにした時はあのまま憲兵団に入っても贅沢三昧な日々は直ぐに終わる程巨人の驚異は深刻だという事を先の攻防戦で味わったから解決を求めて。
      その驚異がようやく去ったからもう休んでよいのに結末が「島外全人類絶滅で良いのか?」と疑った途端に脳裏に燃えカスがチラついて離れない。アレは……
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:01
    • ID:39OMCL930 >>返信コメ

    • >>26
      ヒッチは割と面倒見が楽したいって言いつつ良いところがあるからな
      マルロにしてもそれで悲しんだからな
      ヒッチには幸せになってほしいんだよ
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:01
    • ID:vU1kpB4B0 >>返信コメ

    • >>3
      フロックはガンギまりを演じて「死んでいった仲間」の死を無駄じゃないようにといっぱいいっぱいで痛々しい
      周囲の乗っかりゲスが鬱陶しいんだ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:02
    • ID:IFiq0LeC0 >>返信コメ

    • 「世界を救いに」と言うのが、アルミンでもミカサでもなくコニーってところがグッときた
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:02
    • ID:ZXPSFbkj0 >>返信コメ

    • >>25
      違う作戦の一貫だよ
      四発の銃声が作戦開始の合図つってるでしょ
      処刑をやろうとして四発外した→車力の巨人が現れて襲って来た→守って代わりに喰われた、という偽装ストーリー
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:04
    • ID:vU1kpB4B0 >>返信コメ

    • >>12
      誰かにとっての正義は誰かにとっては悪夢でしかない
      わかっててあえての「世界を救いに」なんだろう。
      どうすればいいんだ何が正しいんだとうだうだ膝を抱えてるより、じゃあ一個ずつ動くしかねーじゃんと問い開き直りも込みの。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:04
    • ID:7FCGKZft0 >>返信コメ

    • >>29
      エネルギー源は巨人体そのものかな
      もしかしたら痩せていくのかも
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:05
    • ID:ZXPSFbkj0 >>返信コメ

    • >>29
      物語序盤で説明されてるけど、巨人は人間を食うけど吸収も排泄もしない。胃の中でドロドロに溶かしてある程度固まったら吐き出す
      無垢巨人の習性だけど、知性巨人も巨人の肉体そのものは同じくユミルの手作りなんだろうから、機能としては同じとみるべき、食事による栄養補給はそもそも出来ない作りになってると思われる
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:06
    • ID:46bIG2gS0 >>返信コメ

    • 実際はどうなんだろうなぁ…。もし自分がパラディの人間だとしたら、どっちになるんだろう。正直言って、散々巨人と戦ってきたからもう戦争は嫌だって気持ちの方が強い。防衛には賛成だけど、自分から行く気はない。世界情勢にアンテナを貼りつつ静観してたいけど、それは無理って話だし。うーむ…。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:06
    • ID:5kg0mozq0 >>返信コメ

    • >>6
      そりゃ母親取り戻したいよね。
      ただ、顎や超大型になって復活したら母親はいたたまれなかったろうな
      それアルミンの説得なかったら忘れてたよ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:07
    • ID:49..Ixpw0 >>返信コメ

    • オニャンコポンの「突然無差別に殺されることが…(略)」のあたりは今の世に刺さる大切なメッセージ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:11
    • ID:CaLttTVa0 >>返信コメ

    • >>34
      それは原作の連載中に地ならし始まってから読者の間で言われてた最終回予想案の一つ「エレン・レクイエム」だな。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:11
    • ID:KGBSmJoe0 >>返信コメ

    • コメ欄でもアルミン派とイェーガー派に分かれてるけど、イェーガー派のほうが言葉が汚いと言うか攻撃的な物言いをしてるところが作中とリンクしてて面白いな
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:11
    • ID:vU1kpB4B0 >>返信コメ

    • >>29
      それ、かなり初期に言われてる
      排泄も消化もない模様
      人間に興味ない
      食べなくても死なない
      じゃあなんで人間を食べるんだ?て
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:12
    • ID:CaLttTVa0 >>返信コメ

    • >>37
      ならエレンとフロックを応援したら良い。
      それも自由だ。
      心臓を捧げてろ。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:12
    • ID:vU1kpB4B0 >>返信コメ

    • >>66
      間違えました
      「人間以外に興味ない」
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:14
    • ID:k0Iu89I00 >>返信コメ

    • >>42
      はーい、手あげますー!
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:14
    • ID:Kpc4kUzH0 >>返信コメ

    • 少し想像してみよう
      マーレは、世界は、パラディ島に何をしようとした?
      抵抗する兵士を皆殺しにし街に攻め入り、無抵抗の男性を撃ち殺し、命乞いする老人を刺し殺し、せめて子供だけはと縋る女性を叩き殺し、泣き叫ぶ子供を生きたまま炎の中に投げ込むだろう
      そして処刑したヒストリアの屍を掲げこう宣言する
      「我々は悪魔に勝利した、これで世界は救われた」と
      そしてその後世界はパラディ島の資源を巡って殺し合う
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:16
    • ID:vU1kpB4B0 >>返信コメ

    • >>56
      ミカサは、エレン〉世界だから
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:16
    • ID:k0Iu89I00 >>返信コメ

    • >>63
      狙ってやった訳ではないのだろうけどなんとタイムリーな・・・・・・
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:18
    • ID:r.mwFZ.E0 >>返信コメ

    • アルミン「飛び込んでもコニーが救出してくれるやろ!行くで!(ひもなしバンジー)」
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:18
    • ID:GBuGO5kt0 >>返信コメ

    • オイ、皆各々エレンの放送やら何やらで眠れない夜を過ごしてんのにライナーだけパンとりんごのお供え枕にスヤァ〜っは…うん! アニに蹴られるわ。
      ライナー蹴り起こされるわ。真の仲間?と裏切っちゃった同期に後任の子達と何この夢の手札全揃え!
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:18
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>1
      偶然隣に座ってるアニ
      口の動きが滑らかすぎるアニ
      ヒッチの爽やかな笑顔と別れ

      まさにオアシスだった
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:19
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>30
      哀しいことを一つ
      エレンは二度と立体起動はしないんだなって
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:21
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>3
      冷血に見えて節々に人情が入ってるのよな
      しかし仮の指導者として様になってるんだかなってないんだかちぐはぐなのが悲しい
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:24
    • ID:2rKEsmsn0 >>返信コメ

    • >>37
      クズはテメェだ、イェーガー派に便乗して乗っかってるクズどもと同じカスがよ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:25
    • ID:RARqm9px0 >>返信コメ

    • 「あれ?隣にいる人アニに似てない?」と思ったらなんということだろう。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:25
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>12
      本当希望ひとつ見えない賭だよな
      エレンはよく考えて迷い続けて覚悟を決めた地ならしを対策立てることすら出来なかった(仕方ない話)のがハンジたち リヴァイ兵長もデリケートな話の時は蹈鞴踏む側だからな
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:29
    • ID:YxX1fIY70 >>返信コメ

    • これって面白い?ドラゴンボールやシティハンターは面白いと感じるけど。子に進められた鬼滅の刃と鋼の錬金術はまぁ妥協点って感じだったけど
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:29
    • ID:46bIG2gS0 >>返信コメ

    • >>72
      いいマンガ・アニメってのはね、妙な偶然やシンクロニティが起きるモンなんだよ。ワンピースのコビーとか、ゴルカムのチカパシの由来とか、今のウクライナ情勢とかね。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:31
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>53
      あの中に自分の良い所も悪い所も肯定してくれたマルコが入ってる 他にも有能だった勇敢だった誰かがまとめて遺骨になったから
      そいつらのかわりに生き残ったジャンがへこたれることなんて許されないってことなんだろうな
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:31
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • >>65
      アルミン派というかコニー推しだけど、
      それはそれとして地ならしめっちゃ見たいし
      エレンにパラディ救ってほしいです・・・

      コニーの母ちゃんはもともと足が悪くて、だから巨人になった時ああなってるんだけど
      超大型かあちゃんになってしまった場合、歩けたんだろうか?
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:33
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>61
      諫山先生は恐らく読者の殆どがそういうように仕向けてるんだろうな

      ジャンの台詞なんてそのための
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:34
    • ID:Lfrr2p9K0 >>返信コメ

    • >>7
      日本人的にはお笑いみたいな名前だが、海外の人には説明しないと分かりにくいかもな。マンガでも度々ネタにされてるな。関係ないニャホニャホタマクローまで巻き込んで。
      今回はシュールギャグが目立ったな。アニのパイもぐもぐ、ハンジの失礼な態度。アニ達が食べてたパイはなんだ?ミートパイ?色的にはチョコパイだがチョコなんてなさそうだし。ハンジ的には排泄も気になってるだろうが、気を使ったのかな。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:34
    • ID:5kg0mozq0 >>返信コメ

    • >>61
      壁の中でも中心の方にいて、安全に暮せていた層と最前線に居て巨人の恐怖に怯えていた層では違うと思う
      なんとなく王政編見直してそう思った
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:34
    • ID:RARqm9px0 >>返信コメ

    • >>63

      「どうしてあんた達がわからないんだ!」

      まさにそうだよなと思いました。ウォールマリアが破壊された時のことを覚えていないのかと言いたかった。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:35
    • ID:Ap5blhDk0 >>返信コメ

    • >>63
      その後のありがとうはマルコも言ってると思う
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:35
    • ID:lRo07kUa0 >>返信コメ

    • 罪人はオニャンコポン!
      ここおもしろすぎるだろw
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:36
    • ID:RARqm9px0 >>返信コメ

    • >>48

      なんとなく、ゴールデンカムイを思い出しました。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:38
    • ID:RARqm9px0 >>返信コメ

    • >>42

      ほら、一応ハンジって(実写映画以外は)性別不明って設定ですし。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:58
    • ID:UCsB0AV50 >>返信コメ

    • ルイーゼといいヒッチといいキマシには手厳しい世界だな…
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 22:58
    • ID:aAsYeMFq0 >>返信コメ

    • >>13
      来週 そのコトで キャラ達が
      揉めるから それまで
      カミングスーン(coming soon)ww
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:02
    • ID:KpGzMmFo0 >>返信コメ

    • 王道展開になってはいるけど、アルミン達が正しいとも言い切れないところが進撃らしいと思う。
      自分はエレンを止めたあと世界にどう対応するのかはっきりしないままアルミン達について行くことはできない。下手したら、パラディ島と世界どちらでも居場所を無くすことになるし。外の世界に触れていても世界を救おうとは思えない。
      でも、アルミン達は調査兵団を自分で選んだ人達だから希望が見えなくても突き進めるんだろうな。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:03
    • ID:3O.CKkM10 >>返信コメ

    • かつての同期たちが陣営を越えて集結してくるのめっちゃ熱いんだけど、
      エレンの邪魔をしないでくれー!って気持ちもあって心が揺れまくっているw
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:04
    • ID:9G6enK3o0 >>返信コメ

    • >>1
      コニーに笑われた後も食ってるので耐えられなかったわ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:06
    • ID:Lfrr2p9K0 >>返信コメ

    • >>56
      原作でのミカサの「何言ってんだ?こいつ」って表情がツボだったわ。コニー、ボウズ時代って何か似てるなぁって思ってた。カツオや花井、からみざかりのボウズとか…。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:06
    • ID:wxwqGE1n0 >>返信コメ

    • まさか合同でエレンを倒すのか?
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:09
    • ID:zzpTYpfX0 >>返信コメ

    • >>2
      計算高いとも言えるし
      自分を大切にしていないとも言える

      でも根幹は
      その時何が一番大切なのかを
      わかっているのだと思う
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:13
    • ID:zzpTYpfX0 >>返信コメ

    • >>12
      そこら辺の心境をやるのが次回

      でも言いたいことを既にわかっている
      …骨の燃え滓が許してくれないだよ
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:15
    • ID:Kpc4kUzH0 >>返信コメ

    • ジャンやコニーは家族どーすんだ?
      裏切りばれたらタダじゃ済まんだろ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:15
    • ID:GTSfd9w40 >>返信コメ

    • >>48
      「矜持」を拾った話だな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:22
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • >>102
      ジャンの母ちゃん、どうなったっけ。あれから出てこないよね?
      コニーはもう母ちゃんしか居ないんだ・・・
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:23
    • ID:GTSfd9w40 >>返信コメ

    • >>16
      あの前回イェーガー派のなかにいたモブ腕折れていたから
      「ぐっ! 痛え! そうかこれが革命の痛みなんだ!」
      と都合良く解釈してそう
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:23
    • ID:uXwUrskb0 >>返信コメ

    • コニーの笑顔の所で改めて進撃のギャグの素晴らしさを思ったわ
      爆笑できるネタなのにシリアスの中に差し込んで違和感ないばかりか、ちゃんとストーリー上で意味のある描写になっている
      今回で言えばコニーの優しくて非情になりきれない部分を描きつつ、爆笑できるというね
      一晩考えたっていうフリも効いてる
      喜怒哀楽全てを同時に楽しめる作品って中々無いな
      エレンとハンジの牢屋でのお約束の中二ネタも大好きだし
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:23
    • ID:2Zurb1ZI0 >>返信コメ

    • コニーの思いを重視しようが構わんのだけど、コニー思いを重視しようが構わんのだけど、
      それをやるタイミングとか回し方とかやっぱ進撃のエピソードとしてはやっぱちょっと落ちるわ。
      誰かさんが「コニーの件は原作とは別にして下さい!」てMAPPAに振ってくれても良かったかもしれない。ひょっとすると歯磨きとは別の笑いが生まれたかもしれない。というのは半分冗談だけど、結局こんな状況な時に3話かけて村行って半端バタバタ臭なるんなら、コニーが暴走しかかってる想いをぶちまけてアルミンと腹割った話する、にまとめ直した方が良かったんじゃね?
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:25
    • ID:GTSfd9w40 >>返信コメ

    • >>70
      まあ 良い悪いはおいといて椅子取りゲームに勝ったのはエレンという無情な話だな
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:28
    • ID:gm3Z8bIN0 >>返信コメ

    • >>107
      そんなこと言わないで。母ちゃんの事、ラガコ村の悲劇、
      おぼえておいてね。ね?(威圧

      ※既読です
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:31
    • ID:Kpc4kUzH0 >>返信コメ

    • >>67
      おいおい…未来に繋がる代案あっての行動なのかい?て話しだろうに
      あと心臓がどうの、なんて言葉は軽々しく使わないほうが良い
      安っぽくきこえるから
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:32
    • ID:wxwqGE1n0 >>返信コメ

    • 地ならし、いつになったら島の外にでるの?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:34
    • ID:uXwUrskb0 >>返信コメ

    • >>102
      確かにそうだな
      でも家族の責任問題追求してる時間も人的余裕もないだろうから後回しやね
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:37
    • ID:uXwUrskb0 >>返信コメ

    • >>107
      せっかくの進撃の個性を、わざわざそんなよくある普通の描写に改変するなんてヤダね
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:38
    • ID:46bIG2gS0 >>返信コメ

    • >>65
      ああ、確かに…。なんか違うアニメのセリフで言うなら『制服に魂乗っ取られてる』みたいな。どっちが正しいかどうか以前になんというか、『品が無い』から引く。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:41
    • ID:2Zurb1ZI0 >>返信コメ

    • コニー一連の話を(展開速くするのではなく)シンプルにするか、いっそカットするかした分、それ以外を丁寧にやった方が良かったかなぁ。 やる事自体は少なくなってるから巨人が大カタストロフィの場へと進み出してる勢いや緊迫感の阻害の減少にもなると思う。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:41
    • ID:nP24SSoY0 >>返信コメ

    • ロシアとウクライナが泥沼の戦争やってる情勢で今回の話が放送されたのには意味があると思う。
      処刑シーンとオニャンコポンの慟哭なんて、WW2、ベトナム、中東などで数え切れないほど現実にあったんだろうな。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:45
    • ID:GPojsROD0 >>返信コメ

    • >>111
      先頭はもう大陸到着してんじゃね?
      あの壁、何気に日本列島の半分すっぽり入るくらい広いし、列相当長いだろう
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:46
    • ID:2Zurb1ZI0 >>返信コメ

    • >>113
      イベントをやるタイミングと回し方のせいで
      それこそよくある普通のバタバタでしかなくなってたやん
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年02月28日 23:50
    • ID:ExrzgJB40 >>返信コメ

    • >>96
      多分地ならしの実態見ればそんなこと言えなくなると思う
      アニメだと回想の順番替えてるから余計エグさ増すだろうしお楽しみに
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:02
    • ID:uozIRqc20 >>返信コメ

    • >>2
      ここで食われてたら
      コニーのお母さんが大型の巨人を
      引き継ぐから最終決戦でコニーのお母さんが
      触手攻撃されるのか?
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:05
    • ID:s9lm6Mfl0 >>返信コメ

    • 前回と今回はフロックの印象が微妙に変わった回だった。少なくとも今回やじ飛ばしていた人達よりも相手の譲れないところ、言い分を分かった上で覚悟を決めているように感じた。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:10
    • ID:Im4TpVNQ0 >>返信コメ

    • 殺されたから殺して、殺したから殺されて、そんなんで本当に最後は平和になるのかよ!?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:11
    • ID:Vrebq2iM0 >>返信コメ

    • >>13
      何も考えてないからぶっ叩かれるんだよなこの後の展開
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:11
    • ID:UfQFt47X0 >>返信コメ

    • >>10
      ウクライナも単純に被害者じゃない所も被るなあ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:13
    • ID:Im4TpVNQ0 >>返信コメ

    • これが定めさ!知りながら突き進んだ道だろう!
      他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!競い、妬み、憎んで、その身を喰い合う!

      それだけの業!重ねてきたのは誰だ!
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:14
    • ID:td9mTrG60 >>返信コメ

    • アニは可愛かったし、ヒッチも可愛かった
      おいおい最高な回だな
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:25
    • ID:3CviO9Pc0 >>返信コメ

    • >>57
      でもジャンを攫うことが目的ならついでのフロックも噛じれば良くない?
      エレン止めるならイェーガー派の指導者はいないほうがいいし、ピークとしてもフロックに気を使う理由はない
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:26
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • パイのやつはヒッチの人生の一面なのかな…
      ヒッチはパイを十分に確保できる生き方の才能がある。もしかするとエレンな「生まれつき」くらいの感覚で。 でもそのパイがあり余ってしまう。何だか勿体なくやるせないくらいに、て感じ。
      フロックも似たような才能があるようだけど、ヒッチの方は彼のような臆病への引け目はなく、マルロ救う機転を利かせるしっかり者度胸や、馬面をボコりかかる気慨闘争心もあって、あれでも芯が通ってる様だ。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:27
    • ID:VBU2U.X80 >>返信コメ

    • 善悪とは…とか、こいつらの行動原理は…とか、こいつら過去にはあんなことをしたのに…とか、すごくいろんな意見が飛び交ってるのを見ると本当にいい作品だなって思う
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:28
    • ID:EF55SRbU0 >>返信コメ

    • >>118
      ダハハハハッ、また同じ文句を垂れたな!! 他のヤツはないのか!?
      カポッ
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:31
    • ID:VBU2U.X80 >>返信コメ

    • >>81
      その趣味的にちょっと年配の方かな?
      進撃の巨人は挙げてくれたお気に入り作品と違って純粋な勧善懲悪ではないからどうだろうな…間違いなく名作だと思うけど、人を選ぶとは思うよ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:35
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • ワイン飲まなかったから助かったんじゃなくて、
      ワイン飲んでもアッカーマンの血を引く者は無知性化しない、が正解なのか。
      まぁまだハンジの言だけだからなんとも言えないが。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:37
    • ID:kCtbB0en0 >>返信コメ

    • オニャンコポンはめでてえやつだぜ
      わかっているからやられる前にやるだけだぜ
      エレンイエーガーを信じろ
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:41
    • ID:CAl9X2Ie0 >>返信コメ

    • >>121
      だからさ……もう休めって言いたくなるんだよなぁ……
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:43
    • ID:2bFTxRC.0 >>返信コメ

    • >>132
      まあアッカーマン自体が人間サイズの巨人みたいなもんだし
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:46
    • ID:9E0gnGn50 >>返信コメ

    • >>110
      だって地ならしってもはや戦争や人災超えて天災の部類じゃない
      戦争という枠組みで感違いしそうになるけど巨人達の行動は別に人間滅ぼすためじゃなく、進行方向全てを潰すためのものなんだから世界の動植物ももれなく巻き込まれる
      世界全てを焼け野原にして生き残ってもどうするの?という話だし

      後、止めるにしても戦力は必要なんだから状況的になりふり構ってられる状況じゃないのは念頭に置いた方が良いと思う
      責任云々はこれを乗り越えた後の話だよ
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:51
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • アニメで歯磨き見るの偽物語以来かも。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:53
    • ID:k1MQUdlg0 >>返信コメ

    • >>9
      でもそうすると硬質化状態で巨人コントロール出来る戦鎚が強過ぎんか
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:56
    • ID:k1MQUdlg0 >>返信コメ

    • >>46
      まあオニャンコポン、というか義勇兵じたいが「俺達と一緒にマーレと戦争しようぜ」でパラディ島に来てる訳だからねえ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 00:58
    • ID:eWP4746R0 >>返信コメ

    • オニャンコポンのセリフ聞いてたら、かの「アドルフに告ぐ」
      で誰よりも迫害される痛みを知ってるはずのユダヤ人が戦後
      パレスチナで力を手に入れた途端迫害者になったのを皮肉る
      シーンを思い出し考えさせられた。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:02
    • ID:9E0gnGn50 >>返信コメ

    • >>111
      前回の公開情報で数が幾千万となってたから、最後尾が見えたなら先頭は相当先に行ってると思う
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:08
    • ID:Im4TpVNQ0 >>返信コメ

    • >>46
      >>139
      脅威や非道と闘う味方だった人間すら切り捨てて「選ばれし我ら以外の人類殲滅!」とかやったからこその台詞じゃない?
      戦争や抵抗と、虐殺や侵略は別もんだし
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:09
    • ID:Im4TpVNQ0 >>返信コメ

    • >>140
      被虐と加虐が入れ替わって延々と続いてきたのが人類ですし
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:14
    • ID:dzmg6fPh0 >>返信コメ

    • ずっとずっとコニーがひたすらかわいそうで…サシャが撃たれた後の話からは見てるこっちまでしんどくなる程の展開ばっかりで…お母さんの事も…助けられればよかったのにと思う一方で、でもその為にファルコやアルミンら知性巨人を母に食わせなければいけないというのはそれはそれでしんどい事になるだろうなという気持ちもあって…
      コニーもまた色々抱えながら生きていくのはまだまだしんどいんじゃないだろうか、と思ってた矢先のパイほおばりアニにバカ笑いを見るに少しは心は落ち着いたのかなぁ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:14
    • ID:Vrebq2iM0 >>返信コメ

    • >>78
      じゃあ壁内人類は虐殺されてもいいんだな?
      結局エレンのやってることは自衛なんだよな
      侵略者に対して抵抗するのは当然だろう?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:17
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • 敵はエレン・イェーガー。進撃+始祖+戦槌、それと囚われの獣。
      こっちは車力(フィンガー)、鎧(ブラウン)、超大型(アルレルト)、女形(レオンハート)、そして新人の顎(グライス)。
      巨人大戦はじまります。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:33
    • ID:SPqB3oBa0 >>返信コメ

    • エレンやフロックにとってはオニャンコポンのいうことは分かったうえででも殺すだからな
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:34
    • ID:.UGzWhEn0 >>返信コメ

    • テーブルの隣にサシャみてーにガツガツ食ってる女がいるなと思ったらアニで草。
      「4年ぶりのパイだから」みたいなアルミンのフォローおかしくて更に草。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:39
    • ID:TbAOpGe.0 >>返信コメ

    • 車力に喰われて嘔吐したジャン
      顎に喰われても別段意に介さなかったヒストリア
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:41
    • ID:B1HY0dAT0 >>返信コメ

    • >>124
      ウクライナー?
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:42
    • ID:B1HY0dAT0 >>返信コメ

    • >>22
      哀れだな
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:43
    • ID:B1HY0dAT0 >>返信コメ

    • >>127
      ジャン達を口の中に入れながらフロックを齧るなんてできんだろ
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:49
    • ID:B1HY0dAT0 >>返信コメ

    • >>137
      タクトオーパス
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:49
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • >>19
      実際そうやん。
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:49
    • ID:B1HY0dAT0 >>返信コメ

    • >>137
      ダンまち
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:50
    • ID:TbAOpGe.0 >>返信コメ

    • >>65
      これ言ってるのがKGBで草生えた
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:53
    • ID:S8uwSN.Q0 >>返信コメ

    • なんか皆一致団結して仲間感出してきてるけど、他でもない君たちのために悪魔になることをも厭わなかったエレンを都合の良い巨悪扱いして問題を解消しようとしてるハンジや104期達に凄く失望したんだけど。

      言ってることやってる事が過激すぎて危険人物とかしてるけどフロック達の行動のほうがこれまで犠牲となってきた全ての壁内人類に報いてると思う。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 01:58
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • >>33
      シキシマさんさぁ……。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:14
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • 「起きて」
      「待っ…ミカサ!?うわぁあミカサァー!!!ミカッ、ミカァア…」
      ~10分後~ 
      「かわいい夢でも見てるみたいだったから起こしてやったよ」
      「…あの時の礼をまだ言ってなかったな…ガリアード…助かったよ」
      「コニーだよ。忘れたのか?」   ヒソヒソ(何かこっちのが兄弟みたいだよね…)(うん。俺も兄さん?の方には助けられたけど、弟さん?の方には危なく…)
      「時間がねぇ…早く行くぞ」 「ポッコ、寝起きドッキリをくらった人をいじめちゃ駄目だよ」 「その名で呼ぶな、コニーだ…て誰だお前?」 
      「ピークさん!」 「どうしてここに?」
      「…時間が無いんだろ?力を合わせようってやつで早く行くんだ」 
      「ウド!!」 「普通です。…てハンジだよ。お早うライナー」
      「それはゾフィアだ。…おや、無事だったのか!コルト」「兄じゃなくてアニさんです」
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:16
    • ID:KEbXhqMe0 >>返信コメ

    • >>151
      無様だな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:17
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • >>82
      ワルプルギスの夜と地震とか
      グラグラの実と地震とかあったね。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:20
    • ID:Oer0NI.Z0 >>返信コメ

    • >>34
      争っている勢力に共通の大敵が現れればその勢力は思惑はどうあれその大敵を相手にするため協同しますよね。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:30
    • ID:EF55SRbU0 >>返信コメ

    • >>149
      ヒストリアは好きピの唾液だったから・・・
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:31
    • ID:Ce5ZtUd70 >>返信コメ

    • >>29
      巨人のエネルギー源については女型の巨人編で説明してたよ
      巨人は太陽の光がある時は活発に活動するが、夜は一部の奇行種以外は行動しない

      巨人の大元となった謎の生物がいた大樹やパラディ島全体に巨人の大きさをを超える大樹が群生してるのはパラディ島の地下資源にこのエネルギーが関係してるという可能性があるということが示唆されてる
      パラディ島以外じゃほぼ取れない地下資源があってマーレがパラディ島を狙ってる理由もこれ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:41
    • ID:CAKd2mz90 >>返信コメ

    • >>152
      ジャンたちを歯より手前に入れてフロックは歯に当てて一噛みするだけだから照準さえ合えばいけるよ。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 02:49
    • ID:wr7sY0mb0 >>返信コメ

    • >>52
      オニャンコポンのセリフを忘れたのか?
      突然無差別に殺されることがどれほど理不尽なことか知ってるから、それを止めに行くんだよ
      まずそうしなくちゃ世界をどうするもこうするもないだろ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:02
    • ID:HQPvutrx0 >>返信コメ

    • >>10
      アニメや漫画を引き合いに出すのはもしかしたら不謹慎になるのかも分からないけど
      今まさにウクライナの情勢をニュースでみていて進撃の巨人のストーリーのように取り返しのつかない事が起こりそうでこわい。
      他人事ではない頼むから戦争なんてしないで平和に生きよう。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:16
    • ID:yODFMbDl0 >>返信コメ

    • >>166
      あなただけが理性的
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:22
    • ID:yODFMbDl0 >>返信コメ

    • >>145
      抵抗の域を超えてるだろ。軍事施設や為政者だけ殺すとか、そういう次元ですらない。エルディア人の事を何も知らない子どもや、それこそ人間同士の戦争に何の関係もない動物まで無差別にただ踏み潰す事が自衛と思ってるなら考え直した方がいいよ
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:25
    • ID:vZJ6.GuZ0 >>返信コメ

    • コニーって主役だったのね!ときづいた
      そういえば名字もカッコいいし
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:25
    • ID:yODFMbDl0 >>返信コメ

    • >>70
      作中に出てこないからピンと来ないけど、2000年間マーレは同じ事されてたんだから複雑なんよね
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:28
    • ID:yODFMbDl0 >>返信コメ

    • その辺のしこりとかは次回まで見てから決めて
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:28
    • ID:5dKcCTZS0 >>返信コメ

    • >>15
      置いて行かれた際にヒッチの顔が見えない点が特にね...。

      今回ジャンとコニーがそれぞれ吹っ切れた点が本当に格好良い。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:33
    • ID:wr7sY0mb0 >>返信コメ

    • コニーの母ちゃんのくだりは大事だよ
      彼らが「世界を救う」理由のひとつが、『兵士としての矜持』だということを語っているわけだから
      さらに『骨の燃えかす』で重ねて強調している
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:37
    • ID:vZJ6.GuZ0 >>返信コメ

    • >>70
      まるで王様ランキングのあの一族の・・・あ!他アニメの話はやばいか?
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 03:47
    • ID:HQPvutrx0 >>返信コメ

    • >>125
      身近な人に限らず他人に
      一日一善とまでいかなくても
      明日からでもいい、ほんの少しの親切でいい、
      きっとそうやって道を繋いできた人達もいたんだよ。
      奪うことに躊躇がない人もいるかもしれないけど奪い合うだけが人間じゃない。
      奪う人がいるなら助け合おう、助けが得られないなら逃げたって降伏したっていい。
      生き延びた先で生きる意味をみつけられるから

    • 177. ガッノータ
    • 2022年03月01日 04:00
    • ID:5Px6U4Mk0 >>返信コメ

    • お祭り騒ぎ市民やショケイ前のモブイエーガー派でだいぶげんなりしたけど、パイモグモグシーンで笑った後に同期等が集まっての〆はめっちゃワクワクした‼︎…ただ…救った後どうするんだろうなぁ…
      村での、にっこにっコニー🪥は悲しい様な笑っちゃう様な複雑感で観てた時似たような表情だったかも

      オニャンコポンさんの発言…ただでさえ脳内映像の世紀状態な上にタイムリーだし、数時間前にも大都市無差別砲撃ニュースだし、なんかしんどいよ
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:11
    • ID:V4iAODYt0 >>返信コメ

    • >>28
      そういえば前に口髭付けて変装してピークちゃんにあまりにも似合ってなかったってバレてたけど女ならそりゃ似合わなくても当たり前か…‪
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:18
    • ID:GWcfKgt20 >>返信コメ

    • >>145
      抵抗✕ 虐殺○
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:27
    • ID:GWcfKgt20 >>返信コメ

    • >>157
      あっそ
      じゃあずっとエレンに盲信してたら
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:37
    • ID:6A2pfir80 >>返信コメ

    • >>88
      危機感を感じていたのは、実際に被害にあったウォールマリアの住人とそれを受け入れたウォールローゼの住人まででしょ。
      たぶんウォールシーナ内の住人は実感が非常に薄い。

      例えが不謹慎かもしれないけど、東北大震災が起こった時、実際に被害にあったエリア・東日本とほぼその影響がなかった西日本エリア。及び九州以降南。かなり認識の実感が食い違っていたでしょ。マスメディアのおかげで、なんとか情報を共有していただけで。あそこの壁内にはそんなものはないからね。

    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:37
    • ID:Mqdx82ND0 >>返信コメ

    • アルミン「コニー、質問に答えるよ…泥なんて…
      なんだい!だよ!!」

      アルミンの献身に泣きそう、そしてコレ
      思い出した。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:46
    • ID:cBRDi1vs0 >>返信コメ

    • >排外主義者

      てか外の連中に皆殺しにされかけたんだから
      排外主義もクソもないぜ
      完全に敵なんだから排除するに決まってる
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 04:56
    • ID:E3pvFmFG0 >>返信コメ

    • >>53
      ジャン「骨の燃えかすが許してくれない…」
      ライナー「ナゾの男が許してくれない…」
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 05:00
    • ID:cBRDi1vs0 >>返信コメ

    • >>180
      でも壁内視点の正義はエレンとフロックですよね
      壁外にとっては悪魔でしょうけど
      そこはお互い様ということでいいでしょう
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 05:12
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • >>22
      なお、GEMの配信ランキングでは鬼滅を除くアニメに大差をつけて2位な模様
      NHKで日曜深夜12時過ぎにやってるアニメに対して視聴率が〜とか化石おじいちゃん現実見ようぜw
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 05:15
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • 歯磨きのシーンで当たり前のようにブラシが2本あったのは、いつもコニーとサシャでしてあげてたからってツイートに感心してしまった
    • 188. デッドプール
    • 2022年03月01日 05:18
    • ID:5MnSmUoR0 >>返信コメ

    • コニー笑ってるけど何か怖い
      ファルコの時もアニの時も
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 05:37
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • 来週はタイムリーな話になりそうだな、丁度どっかの国と国が戦争なんてバカげた事してるし
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 05:39
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • MAPPAに移行してから顔に縦線入れるのやめて欲しいわ、たまに雑に入ってたりするし顔が見辛くなる
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 05:49
    • ID:vKHKQQUQ0 >>返信コメ

    • 連戦連勝、十分の勝ちは滅びの道とは、甲陽軍鑑
      コニーの言葉から、世界を救うぞは最高。アベンジャーズかよと思ったが、海外の人も同じ風に捉えていたな
      ハンジとリヴァイは腐れ縁で結婚する夫婦みたいだな
      コニーの母が目で追うシーンは、友達を救う息子を見て、立派な兵士になったんだなと感じられる
      アギトの力…赤いマフラーだとか、終盤に主人公の寿命が一気に加速する(555)とか、特撮要素ではある。い~ジャン、すげージャン

      ミカサがルイーゼに冷たいのは、自分と重ねた結果でもある。エレンが一番嫌うタイプが、自分の頭で考えず行動する人。それを理解したからルイーゼ=自分を軽蔑するに至る。さらに思い出の品を穢されたのが決定的に。憧れで人真似をする者が一番理解できていなかったと言うオチだけど、個人的にはそれでも親しんでくれる後輩に冷た過ぎではある
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 06:08
    • ID:t4eSA0KW0 >>返信コメ

    • 醜い議論してるやつにこの名言送るわ

      『戦いなんて始めた瞬間からどっちも悪だよ』
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 06:09
    • ID:nN9AUnty0 >>返信コメ

    • ミカサ…いつもならあの塩対応でもいいけど、もう長くない状態なんだからもっと優しくファンサしてやっても…やっぱりミカサが一番嫌いな人間は自分なんだろうなぁ…

      エレンがしっかり好意を伝えてやればこんなことには…ミカサみたいな子は、突き放すんじゃなく甘やかしてやってほしかった。その結果ミカサがエレンと一緒に死ぬことを選んだとしてもそれこそあるがままを受け入れたミカサの自由意志だし、その自由にこそミカサの幸せがあったと思うんだけど…それじゃあユミルを満足させられなかったのかな…
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 06:15
    • ID:t4eSA0KW0 >>返信コメ

    • 個人の主義主張なんて他者の入る余地は無い。全てが正しい
      そしてそれが同時に存在できないとき、より多数派が勝つだけというシンプルな話

      虐殺すら是とする勢力と看過できない勢力がぶつかって後者が勝つのなら、人類の理性も捨てたものではないと俺は思う
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 06:22
    • ID:nN9AUnty0 >>返信コメ

    • ライナーだけじゃなく、アニも償いきれないほどの罪を抱えてるんだが…
      まぁライナーはガビ山の寵愛で償うとして、アニの方はドS彼氏サドミンの鬼畜攻めに一生ヒィヒィ言わされ続ける運命が待ってるってことで一つ…えっ?むしろご褒美じゃんって?
      そうかな…そうかも…
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 06:34
    • ID:osr0pHid0 >>返信コメ

    • >>182
      自分達が受けた恐怖を他人に与えていい理由になんのかよ
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 06:43
    • ID:KEbXhqMe0 >>返信コメ

    • >>186
      負け犬必死で草
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 07:27
    • ID:BbUTns4F0 >>返信コメ

    • >>127
      でも、と言われても困る
      俺はレス先の、ジャンの行動はフロックを助けようとした意図があったのかもって話に、それは無い、四発外して撃った時点からジャンの救出&脱出作戦が動いているだけ、って話をしてるので、そもそもその話はしてない
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 07:34
    • ID:hYU.yhRv0 >>返信コメ

    • >>119
      アニメは3月末で終わりっぽいし
      part3か劇場版で締めるつもりなら
      またその間に熱が冷めるわ
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 07:38
    • ID:9E0gnGn50 >>返信コメ

    • >>169
      実際アルミンだって地ならしそのものは反対してないしね
      問題はやりすぎなこと。作中言ってた通りマーレと集まってる軍隊潰すなら全部解放する意味はないし
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:06
    • ID:yAc4J.IJ0 >>返信コメ

    • >>37
      同感!!マーレ側にいたら奴らと手を組んで
      仮にエレンは止めたとして、何になる!って話

      今まで虐殺してきたマーレ国をじ地ならしによって
      報復を受けなければ、納得せん!
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:11
    • ID:CixT.dgl0 >>返信コメ

    • >>82
      ウクライナの方でリアル地ならし(核)発動しちゃったらやだよね・・・
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:15
    • ID:yAc4J.IJ0 >>返信コメ

    • >>192
      それ、京楽隊長?
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:24
    • ID:yAc4J.IJ0 >>返信コメ

    • >>122
      悪魔の末裔が!!
      根絶やしにしてやる!!!
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:38
    • ID:LlWYfQHn0 >>返信コメ

    • >>64
      ギアスを引き合いに出すまでもなく、進撃世界でも百年前初代壁の王がタイバー家やへーロスと計って(へーロスは真相を知らなかったかも知れないが)やった事だけどね。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:52
    • ID:LxUHGJwW0 >>返信コメ

    • >>123
      それはおまえがそういう感想しか見てないだけ
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:54
    • ID:eBY31kml0 >>返信コメ

    • 「心臓を捧げよ!」の重さと価値が変わる
      言葉に限らず、重さと価値は時代によって変わっていくものだからなあ
      で昔はこうだったと言えばめでたく老害扱いさ
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 08:56
    • ID:LxUHGJwW0 >>返信コメ

    • >>145
      今の展開にケチつける人ってこういう極端な二文法に陥りがちなんだよな
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:02
    • ID:eBY31kml0 >>返信コメ

    • >>41
      そんな巨人を作ったユミルさんにも責任がある
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:05
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • 骨の燃えカスが許してくれねぇんだもんな...

      ジャンの中には常にマルコがいるの最高なんだ
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:10
    • ID:S5OY.s5M0 >>返信コメ

    • >>31
      その寵愛はまだまだ続くと思うと胸あつだよなw
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:16
    • ID:j.y4VMX80 >>返信コメ

    • この終盤に置いてもピザを貪り食うアニとか笑えるシーンを放り込んで来るセンス好き
      しかしファルコはあの後よくコニーの事信じられましたね…殺されかけたのに
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:16
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • 白夜でリヴァイがエルヴィンに注射打つから皆離れろって言って去っていく時にコニーが涙ながらに丸焦げ瀕死のアルミンに「またな...」って一言残してくシーンが狂おしい好きで、だからこそ今回の件でアルミンとコニーが和解してくれたのがめちゃんこ嬉しかった
      コニーは良い意味でバカで最高に良い奴なんだよ!
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:19
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • 「4年ぶりのパイなんだよ?」ってどんなフォローやねんw
      謎すぎて笑ったわw
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:21
    • ID:0he.gk4d0 >>返信コメ

    • >>33
      しかもムキムキやぞ。
      なんでそっちに進んだって言いたいぐらいにムキムキやからビビる。
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:23
    • ID:eBY31kml0 >>返信コメ

    • >>214
      4年ぶりの食事で死ぬほどお腹空いてるんだ、貧るように食べても仕方ないだろ
      多分こう言いたかっただろうな
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:47
    • ID:Gaz1Lvb.0 >>返信コメ

    • >>63
      ロシアもフランスやらドイツやらに理不尽に蹂躙された過去があるからな。
      だがこそ疑心暗鬼に陥って軍拡と東西冷戦なんやかんやで今に至るわけでもあるんだけど…。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:53
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • >>81
      自分は最近アニメ一気見した勢ですけどめちゃくちゃ面白かったですよ
      グロいし内容は難しい方なんで人は選ぶと思います
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:56
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • >>22
      >>160
      >>197
      おいおい、まーたやらおんに住み着いてる脳死アンチくんやんけw
      ろくに反論も出来てない感じが最高にガイ.ジ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 09:57
    • ID:Gaz1Lvb.0 >>返信コメ

    • >>130
      結局この作品で1番『自由』を謳歌したのがこの芸術家おっさんと言う皮肉。
      あるいは原作者自身紛れもない『芸術家』なのか…
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:05
    • ID:d49c5PFj0 >>返信コメ

    • >>165
      めんどくさすぎやろ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:07
    • ID:d49c5PFj0 >>返信コメ

    • 目の周り陰つけすぎやろ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:10
    • ID:d49c5PFj0 >>返信コメ

    • ツイッターでいちいちコニーとサシャ絡めるツイートしてるやつ寒すぎて笑えん
      「パイを貪るアニにサシャを重ねてるんだろうな」とか「?」
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:13
    • ID:d49c5PFj0 >>返信コメ

    • >>159
      こういうコメント毎回あるけど誰が書いてるんだ?
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:16
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • トレンドにあったIFKKって「いっそ2人でここで暮らそうか」の訳だったのか、何だこの謎の4つのアルファベットと思ってたけど進撃ワードだったのねw
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:22
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • 話の作りの評価高かった進撃だけど、やっぱりここらは原作を受けて苦しくなったかな。
      ・今までの進撃のどっかで見せつけられていたような劇の繰り返し、しかも劣化。
      ・よりによってこの状況下での3話かけてのおつかい寄り道イベントの要素が後展開に深く絡んで発展する事もなく、結局ただ行って帰ってくるだけにとどまる。セリフで関連付けてみただけ。
      ・偶然ちょうど出会いました(これ自体は辿りついたブラウス厩舎のように目を瞑りたいが、2連発した上に他要素まで合わさったのが厳しい)
      どうやら話を選択整理し直すのではなく、詰め込んで粗くても進めてしまえの方にアニメは行ったようだ。
      アルミン、ハンジらの方向性が怪しい印象を持たれがちだけど、彼らを取り巻く話展開までもが怪しいという・・・
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:28
    • ID:d49c5PFj0 >>返信コメ

    • フロックの表情が豊かで面白かったわ
      あとアニの高速パイ咀嚼も
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:30
    • ID:P8M1tDld0 >>返信コメ

    • >>37
      彼らは歪められた歴史観で教育されて
      迫害対象のエルディア人家族の
      生活の保証を条件に兵士としてやるべきことをやっただけ
      そして今は本当の歴史や壁内人類の実態を知って
      それに強い自責の念を持っている

      …そんなにクズですかね?
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:38
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • コニーの扱いを大事にしてる半面、ここはコニーでも使ってまとめとくか、な面もあったね。
      ここでコニーが暴走してくれないと、アルミンたちが一旦外に出て、食事はともかくアニとの接触につながりにくくなる。そして偶然都合良く隣アニで愉快なネタみたいに持って行ったのもコニーだ。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:46
    • ID:3CviO9Pc0 >>返信コメ

    • >>198
      だからジャンの救出&脱出するだけならフロック突き飛ばさずに巻き込めばよくない?
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:47
    • ID:.yb6y7iF0 >>返信コメ

    • >>228
      散々虐殺してたことはなかったことにはならんぞ
      アニとか調査兵団でハイパーヨーヨーやってたろうが
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:48
    • ID:djaQ0kXR0 >>返信コメ

    • >>197
      そのコメントに返事してる君も十分必死だよ
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 10:53
    • ID:djaQ0kXR0 >>返信コメ

    • >>157
      巨悪扱いしてるか?してないから葛藤したんじゃん
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:06
    • ID:sl.6mmZw0 >>返信コメ

    • かつての部下を殺さなければならなくなって泣いてるハンジさん....。ここまでサネスの言葉が後からきいてくるとは。胸が痛いです。
      それにしても、兵長~~!身体動かなくても肝が座っててほんとにかっこいい...!作者にプロットの都合でアッカーマン封じされたんだと思ってたけど、ボロボロでも相変わらずヤる気ですね。むしろ惚れ直したかも...。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:06
    • ID:sl.6mmZw0 >>返信コメ

    • 今回は色々と解釈に迷うところが。
      1つは、アルミンがファルコの代わりにコニーママンの口に飛び込もうとしたところ。アルミンがすごく怖がってた様子だったので、本気で身代わりになるつもりだったと思ったけど、わりと「コニーが助ける事に賭けた」という意見をよく見かけます。実際のところ、コニーが瞬間的に判断して動けたとしても、あんな至近距離で落ちたら落下速度の方が速くて間に合わないと思うけど、どうなのかな。
      「何も捨てることができない者は何も得られない」と言ってきたアルミンだから、説得が通じない状況で自分の命を投げ打つのは、アルミンらしいのかも。
      もう1つは、ミカサとルイーゼの会話。ミカサは死にかけてるルイーゼの話を最後まで聞かずに背を向けて行ってしまうけど、あのシーンはきついなーと思います。暴力主義的なイェーガー派のしてる事には私も嫌悪感を覚えるし、ミカサに憧れた結果がコレっていうのがミカサ的に自分の影を見るみたいで嫌なのかもしれないけど。それと、マフラーを返してといった心理も。未だにマフラーに愛着があるのか、ミカサに執着するあまりマフラーを持ってきてしまったルイーゼがキモかったのか。
      最終的に、エレン打倒のためにみんなが結集する展開は予想してたけど、実際にそうなると感慨深い。
      大事な時に心臓を捧げて来なかった大衆が、今さら心臓を捧げよと唱える醜悪で、フロックを初めとするイェーガー派が色々酷すぎたので、尚更、104期生や旧調査兵団、戦士たちが集まってほっとした。
      ハンジさんやリヴァイをはじめ、旧調査兵団はいつでもヒーローで、少数派で強大な敵に立ち向かう時にこそ本領発揮するのだと思う
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:13
    • ID:sl.6mmZw0 >>返信コメ

    • >>226
      漫画我慢してるアニメ勢なので、ちょっと展開無理あると思ったけど、アニメ化のせいなのですか?はやく漫画もよみたいです。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:17
    • ID:ZLKn8.md0 >>返信コメ

    • >>154
      この日視聴者は思い出した
      原作掲載誌が別冊『少年』マガジンであったことを・・・
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:19
    • ID:3nbCvjtp0 >>返信コメ

    • 地鳴らしの最後尾ってので、最後尾と書いたプラカード持ってる奴が居ないか探してしまった
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:25
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • アルミン・ア二一行が去って行った後方ズームの先にフード被って何か貪り食ってる怪しいジト目女性とか
      ヒッチが一人ポツン…の端で怪しい包帯男が見切れてて「俺はどっちみち食べられんがな」聞こえてくるとか
      ありませんかね。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:36
    • ID:gC.s6wio0 >>返信コメ

    • 縦線縦線縦線
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:41
    • ID:OVuT7XNs0 >>返信コメ

    • >>197
      自分が気に入らない作品の話題でみんなが盛り上がってる様子が
      妬ましいんだね。
      かわいそうに^^;
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 11:46
    • ID:lha2RW2U0 >>返信コメ

    • 現状同期でライナーに一番優しいのはエレンだけな気がしてきた。仲間のアニは最初からライナー嫌いだし。唯一の友達であるベルトルさんは死んだし。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 12:14
    • ID:osr0pHid0 >>返信コメ

    • >>231
      襲ってくるから返り討ちにしただけだろ
      エレンが地ならしで一方的に全滅させる事の方が虐殺だし一緒にすんなよ
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 12:18
    • ID:I4rtWs.y0 >>返信コメ

    • >>142
      そうは言っても壁外世界が全滅することにメリットはあってもデメリットがほとんどない、てのが多くのパラディ島住民の立場だしな
      ましてやついこの間まで「外の世界の人類は絶滅してます」と思い込まされてた連中に世界の広さや多様性を理解させるのは無理でしょ
      多分エレンがやろうとしていることがどれ程のことかを実感してる人間はいないと思う、せいぜい自分達を脅かす敵がこれで居なくなるという程度じゃないかね
      世界を滅ぼす力は有っても世界を識る術がない、力と文明のアンバランスさがこの世界の不幸の一つ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 12:26
    • ID:I4rtWs.y0 >>返信コメ

    • >>169
      でもね、外の世界の価値観が変わってくれない限りパラディ島住民大虐殺の可能性はこれからもずっと残り続ける
      一体パラディ島はいつまで綱渡りみたいな生活続ければ良いの?
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 12:27
    • ID:DmEq6X9g0 >>返信コメ

    • >>145
      過剰防衛って知ってる?
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 12:45
    • ID:Vrebq2iM0 >>返信コメ

    • >>243
      はえ〜壁を破壊して一般市民大量虐殺したり調査兵団でヒュンヒュンしても正当防衛になるんか〜
      じゃあエレンが地ならしで皆殺ししても正当防衛やね!
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 12:49
    • ID:Tl8sfqXI0 >>返信コメ

    • >>77
      島のために無理矢理エルヴィンエミュしてるだけの凡人だから仕方ないんだけど痛々しい
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 13:02
    • ID:.ZpM3bT50 >>返信コメ

    • オニャンコポンの覚悟と言葉に泣けた、故郷を蹂躙される様を見ていて元凶どもに媚びてまで生きている価値なんかないし、突然無差別に殺される理不尽さほどの恐怖はないし、世界中の人間がそれに共感できるはずなのに、作品内部でも現実世界でも、全く通じない悲しさ。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 13:11
    • ID:djaQ0kXR0 >>返信コメ

    • >>245
      王としては最低の選択ではあるけど、145代目の王の「死ぬのは我々エルディア人だけで済む」というのも仕方ない結論ではあるのかもしれない。エルヴィンの言う「人よりも人類が尊いのなら」というやつ。
      それを拒むならジークの安楽死計画orエレンの人類滅亡計画のどっちかに踏み切るしか道はない。エレンはヒストリアのために安楽死計画も拒んで、だから地ならしに踏み切るしかなかった。
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 13:11
    • ID:W9Tn09Dc0 >>返信コメ

    • >>131
      ありがとう。一から見てみるよ
    • 252. 俺が正義だ!
    • 2022年03月01日 13:52
    • ID:UN7REus30 >>返信コメ

    • 痛みを知る者が優しくなれるとは限らない 
      被害者の立場を脱しようとすることは加害者にとって代わることではない
      それがどんなに同情の余地ない相手でも、公開処刑に興奮し喜びの叫びをあげるなんて正気じゃない
      人間を撃つという行為に、ハンジ(この人、元男性か元女性みたいな印象がある 偏見になるかもしれないのでうかつなことは言えないけど)が流す涙がフロック達にはない 彼らの掲げるエルディアの未来に、次の悲劇があるのは明白だ
      なぜ、集団は排外へ向かうのか
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 13:53
    • ID:BAAyzMm20 >>返信コメ

    • ライナーずっと寝てたなら下半身ぐちゃぐちゃジャン
    • 254. 俺が正義だ!
    • 2022年03月01日 13:58
    • ID:UN7REus30 >>返信コメ

    • にしても、アニとアルミンの再会が、かくもドラマチックでないものになろうとは!?
      ヒッチは誘われなかった 彼女は目の前の仕事はやるが、世界を救うには向いていないらしい それでいいのだけど
      はからずもかつての104期生が揃ったが、、この混沌の中で最善の選択をできるのか
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 14:18
    • ID:KEbXhqMe0 >>返信コメ

    • >>219
      >>232
      >>241
      珍劇信者頭沸いてて草
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 15:09
    • ID:r3CNz.z80 >>返信コメ

    • >>246
      あのパラディ島殲滅作戦が発動寸前だったんですが
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 15:14
    • ID:JYazXAra0 >>返信コメ

    • >>245
      多数派の意見に従うなら同情するから皆んなの為に死んでくれ。もちろん死にたくないから抵抗するんだろうけど。俺だって日本国民とそれ以外の人間全てという究極の選択なら迷わず日本選ぶし。ただ善悪は極論唯の多数決という意見もあるからより多くの人間が不幸になる俺の考えもエレンの選択もおそらく悪なんだとは思う。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 15:43
    • ID:iw7AyTIC0 >>返信コメ

    • >>256
      256
      だからってパラディ島の外の人間皆殺しはやりすぎだろ
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 15:59
    • ID:EOsEcCF70 >>返信コメ

    • 壁外人類がパラディ島を絶滅させようとしてるから地鳴らしガチ発動も仕方ないって言う意見がかなり多いけど、加減して脅威だけを排除する選択肢があるのにわざわざ全ての超大型巨人を解き放ってる時点でおかしいからな?おまけにその余波でパラディ島の住民が死にまくってるし、本末転倒ですらある。
      エレンの意図とかはまだ不明瞭な段階だし。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 15:59
    • ID:prm2Gzwz0 >>返信コメ

    • アニが原作よりも優しかったなライナーに。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 16:00
    • ID:6B289x1w0 >>返信コメ

    • >>157アルミンたちがいつエレンを悪だと決めつけたのさ?エレンの行動理由はわかるけど、それでも自分たちが生き残るために外の人間を虐殺するという行為を簡単に受け入れることができないから苦悩しているんでしょ。
      悪者倒してハッピーエンドなんて単純な物語だったら誰も苦労せんよ。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 16:10
    • ID:cBRDi1vs0 >>返信コメ

    • >>259
      > 加減して脅威だけを排除

      そして手加減したばかりに将来のエルディア人は確実に滅ぼされるんですね分かります
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 16:44
    • ID:mlZuumys0 >>返信コメ

    • >>256
      だから、過剰行動に過剰行動で返してたんじゃどっちもおかしいって話でしょ。
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 16:53
    • ID:EOsEcCF70 >>返信コメ

    • >>262
      戦力の逐次投入は本来なら悪手だけど、壁の巨人は温存した方がいいでしょ。艦隊を失えば各国は財政破綻するらしいし、航空機の時代が来るのも遅らせられる。また攻めてくるなら再び地鳴らしの限定発動で殲滅。時間ができるから、その間に島の技術力や軍事力を向上させつつ逆らわない国や友好的な国を増やしていけばいい。
      ガチ地鳴らしは後顧の憂いを断つ、あるいは世界への報復としては正解だけど、戦争としては不必要だよ。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 16:57
    • ID:db40SV7R0 >>返信コメ

    • >>33
      アメリカでもスーパーボウルの告知イラストでパロられるくらいにはバズってるみたいなので、それなりにお金と人が集まればあるいは…
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 16:57
    • ID:7Ky.SEgo0 >>返信コメ

    • >>262
      平家物語思い出したわ。手心加えて生かした敵の息子に滅ぼされる一族。因みに平家の滅亡から武士達は一族郎党皆殺しが安パイだと学んだ模様。
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 17:19
    • ID:iw7AyTIC0 >>返信コメ

    • >>262
      アルミン達の考えが正しいとは言わんけどこんな極端なエレンの考えが確実に間違ってないとどうして言えるの?
      頭進撃かよ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 17:22
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • アルミンサイドがある面で生々しい寄りなのが厳しいんだ。
      コレはまずい、どうにかしなきゃって確かな感覚はあるが、形としてはまだはっきり浮かばない微妙な状態。だからイライラするしハッキリ分かりやすいイェーガー派の方が優位になる。
      見せ物としては、アルミンが大混乱状況なっても「つまるとこ、エレンだ」て冴えた目で見据えて最終標的だけは絶対外さずにガッツリ意識をし続けて、ならばどうする?コレかアレか!?のスタンスだったらまだ見やすかったと思う。
      しかしこのアルミンは、うわぁどういう事コレ?どこから手を付けたらいいかもわかんねーよ…エレンの事なんか考えられない。頭ぐしゃぐしゃでもうぐっすり眠ってたいわ…しゃーないからもう今目先の自分が出来る事をやるしか…てな感じで、見ていてあまり面白くもない煮え切らないツライ生々しいをやらされてたんだ。
      アルミンがこんなだから、ちょっと前まではせっかくエレンが圧倒的存在感でいよいよ最後向けてグイグイ進み出したのに、その後、物語から存在感がぷつーん途切れてしまう形になり、話がどこ向かうのか曖昧で推進力もしぼんでしまった。
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 17:32
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • 一方、同時間の後で踏み潰される(予定)世界の方々…もちょこちょこっと入れてもいいんじゃないかと。マーレの情報強者エルディア民だけでなくさ。な~んも知らないあの頃ののどかなエレンみたいのを毎回イメージとして入れるとか。
      エレンが意識から消えてしまって巨人がただのちょっとコワ鬱陶しい背景なだけなんだもんwwwある意味パラディ島のリアルっぽい意識かもしれんが。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 17:42
    • ID:NTJkRYzR0 >>返信コメ

    • >>12
      ジャンにせよコニーにせよ各々の中の譲れないモノの為にかつての敵と手を組んでまで戦い続ける道を選んだ、と言えば格好良いがその結果一番デメリット被る可能性が高いのが共に戦った仲間であり、今まで命懸けで守って来た故郷ていうのがね…
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:03
    • ID:jo.tj21T0 >>返信コメ

    • >>268
      元々エレンの意思、力のミカサ、知恵のアルミンのサンコイチだったのがエレンが抜けたせいで意思の部分消えて2人の迷いながら進む目線で見せられるからね
      基本物語の中心は間違えようがどんどん進むキャラであるべきなのに迷いながら進むキャラだとイライラする読者が増えてしまう
      かといってアルミンかミカサが意思をもつのは最後の最後でないとキャラ設定が崩壊してしまうという
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:07
    • ID:.8KcSF1W0 >>返信コメ

    • >>12
      言うてほとんどの人が神でもないから言ってしまえば先送りでしかないけどな・・・
      チートエレンさんしか未来見えてねぇからなwそのチートもどこまで見えている事やらさっぱり分からんwもちろんその先がどうなのかも。
      もしかして人類完全滅亡決定~!で投げやりでやってる事かもしれんなぁwそれなら先送りじゃねぇと言えるけどな。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:17
    • ID:NTJkRYzR0 >>返信コメ

    • >>200
      一度軍隊潰してそれで大人しくなってくれりゃ良いんだがな
      多分軍隊再建しながらその間にありとあらゆる手段で地ならし使えんようにしてきそうな気もするが
      いかんせんパラディ島は諜報や工作に対してざるすぎる…
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:19
    • ID:xvfMI5Kk0 >>返信コメ

    • >>57
      ジャンとイェレナを助けたのは作戦だがオニャコポンも助けたのも作戦なのかな?
      (イェレナを助けるついでで助けたのか?、オニャコポンも助けるつもりだったのか?)
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:33
    • ID:d8QPbYIr0 >>返信コメ

    • ルイーゼはイルゼと名前が似すぎてるから、もっと別の響きの名前にすれば良かったのに…
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:36
    • ID:Ucwh7Qlb0 >>返信コメ

    • >>1
      硬質化前のクールビューティーなアニはどこに行ってしまったんだ
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:37
    • ID:3.t.NGPM0 >>返信コメ

    • >>35
      リヴァイもいつだったか「巨人のくせぇ口の中で~」みたいなことを言ってたし、巨人との交戦経験のある兵士にとって「巨人の口は臭い」というのは共通認識なのかも知れないね。

      >>209
      始祖ユミルは死ぬまで(死んでからも)奴隷で歯磨きなんかさせて貰えなかっただろうし、2000年前なら奴隷どころか王族すら本格的な歯磨きをしていたかどうか怪しい。爪楊枝的なもので食べもののかすを取るぐらいのことはやってたみたいだけど。
      始祖ユミル(あるいは当時の全ての人)にとって「人間の口は臭い」が常識だったのかも知れない。ということは人間が変化した巨人も。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 18:49
    • ID:.SO8Y1vD0 >>返信コメ

    • 皆ライナーに冷たいの草
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 19:13
    • ID:lN1JpjQO0 >>返信コメ

    • >>70
      壁の中の人間は知らんだろうが
      壁に巨人を送り続けてパラディ島の人間を迫害していたのはマーレとタイパーでそのほかの国々はここ百年でマーレの巨人に酷い目に遭わされ続けた被害者とそのとばっちりを受けて迫害された外のエルディア人もマーレとタイパーの被害者
      島を滅ぼすってのもマーレとタイパーの作り話に乗せられただけだ
      これで世界全体のせいにされて滅ぼされても納得いかんだろうよ
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 19:35
    • ID:MlEE.OeT0 >>返信コメ

    • >>25
      作戦通りの計算づくだったはずなんだけど、作戦から外れていても同じ行動を取ると思えるジャンの格好良さよ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 19:45
    • ID:Dttj1gha0 >>返信コメ

    • 超巨大母ちゃん、顎の母ちゃんの線もあったのか
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 19:46
    • ID:hiddTas10 >>返信コメ

    • アニの休眠が数年であの消耗だとして、地ならしの大型巨人の中の人は100年以上の生命維持はどうなってるのかな。
      凍結なのか、人が入ってないタイプの巨人なのかな
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 19:50
    • ID:ukJyN.su0 >>返信コメ

    • >>7
      フロック「罪人の名はオニャンコポン(キリッ)」

      フロック本人は極めて真面目なのが
      逆にじわる
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 19:51
    • ID:cBRDi1vs0 >>返信コメ

    • >>264
      そして
      エルディア人かそれ以外かのどちらかが絶滅するまで終わらない戦争をまたやるんですか?
      常識的な戦争じゃないってこと忘れてません?
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:07
    • ID:A4Q3Jzsq0 >>返信コメ

    • >>14
      アフリカの解放奴隷達は自分らが上に立つと自らの経験を踏まえて原住民を奴隷化したし。結局どれだけキレイごとを並べ立てても本質はそう変わらないし変えられない。
      ましてや極限まで対立し合った民族、国同士ではね。

      リヴァイは最強の戦士と称される割には必ず最後の最後の部分で詰めを誤るのよね。自分が強すぎるから負けた側の執念が理解できないせいだろうけど。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:08
    • ID:myKUux2A0 >>返信コメ

    • >>23
      おとなしく待ちな?
      全部見てから言えばいい
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:10
    • ID:yO9720Zc0 >>返信コメ

    • >>276
      残念ながらこのあとはもう見られないよ。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:10
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>276
      みんなより5歳幼いからね…
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:12
    • ID:.fUOkwAV0 >>返信コメ

    • 敵対してた勢力が世界の敵の為に手を取り合うとか胸熱王道展開なんだけど…ラスボス兼主人公兼監督兼英雄プロデューサーなんだよなぁー
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:16
    • ID:yO9720Zc0 >>返信コメ

    • >>12
      島以外を更地にしてしまう事が本当に良い事なのか?
      よくよく考えないとアタマロシアかアタマ日帝やで。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:16
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>270
      自分達のいう「世界を救う」がどういうことか、「世界を救う」たまに敵に回す相手が誰なのか、ちゃんとわかってるよ。
      だからハンジさんも今回涙を流してたし、これから先もみんな苦しむんだよ。
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:18
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>139
      ニコロはブラウス一家と行動を共にしてるおかげで助かってるね。
      島内のマーレ人引っ立てるのも、いまさら料理人1人を血眼になって探さないだろうし。
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:20
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>152
      フロックの残骸と一緒に口の中に収納されて運ばれるなんて地獄にも程があるわ
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:28
    • ID:sWjfN8Vt0 >>返信コメ

    • >>264
      時間稼ぎは恐ろしくリスキー
      暗殺、事故、病死等何らかのアクシデントで一度でも巨人の継承に失敗したらその時点で詰み
      エレンの地ならしは非人道的極まりないがノーリスク
      加えて言えば最早これは戦争というよりは島内人類と島外人類の生存競争の様相を呈してる
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:32
    • ID:TcY1msCF0 >>返信コメ

    • >>284
      艦隊喪失による財政破綻→義勇兵の母国解放によるマーレ弱体化と反マーレ派の巻き返し→ヒィズル等の協力によるパラディ側の国力向上
      まで既に織り込んでるんだから、絶滅戦争の繰り返しではなく、壁外諸国の屈服か分断が来ると思う。
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:40
    • ID:TcY1msCF0 >>返信コメ

    • >>294
      あーそっか。壁外の全国家が機能不全になってもイレギュラーは起こるもんな。
      軍事技術や国力は停滞しても、非正規戦で巨人の力さえ無効化すればいいんだし。
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:47
    • ID:EF55SRbU0 >>返信コメ

    • >>294
      時間稼ぎするために王族が必要。これ忘れて語ってる人多くない?
      ヒストリアと、生まれる予定の子供がいるけど今後もどんどん産ますしかない、ピークちゃんが忍び込んだみたいに忍び込まれて暗殺あるかも。
      ジークは余命一年で、子供を残す気なんてあるわけない
      四年たったらエレンも誰かに継承しなきゃだけど、ダブル継承ってできるっけ?どっちか赤子ガチャ行きしたらやばい。国外の可能性もある

      てかU国・R国ってもともと同じ国の民族同士がコロしあうの
      エルディア人同士みたいできっついな・・・・
      攻め込む側のRが嫌々やってるっぽいのがまた
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:53
    • ID:RoV4bTqv0 >>返信コメ

    • 104期が集結する鬼アツ展開じゃないですか
      進撃でこんな少年ジャンプ的な展開がくるとは予想外でした。
      作中に出たパイって甘系のやつなのかな?
      だとしたらサシャが以前アニは甘いおかずが好きだって言ってたやつの伏線回収じゃない?
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:53
    • ID:woL2ifJ70 >>返信コメ

    • “ちゃん”をつけろよチビ助野郎!

      って書こうと思ったけどコメ欄が真面目だったので書きにくい
      (でも書いた)
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 20:56
    • ID:vbHuejrU0 >>返信コメ

    • >>282
      代々継承されるはずの9つの一角の長大型が複数同時存在するってのは気になるとこホだよな。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:02
    • ID:KEbXhqMe0 >>返信コメ

    • >>290
      頭ル-ズベルトで草
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:12
    • ID:cBRDi1vs0 >>返信コメ

    • >>297
      ・この戦争はどちらかが絶滅するまで終わらない
      ・104期の皆を犠牲にはしない
      ・運任せの理想に託す気はない

      この辺を理解せず感情的にエレンを否定するのはアカンよなあ
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:14
    • ID:Cz051JSy0 >>返信コメ

    • エンカのコニーは完全なギャグ顔だけど同時に、あの後ろめたさ満々の笑みは利己的な理由で無関係な命を奪えるほどの外道にはなれないということなんだよな。だからこそ、アルミンの決死の行動に応えた。あのまま見捨てれば、もう一度母親に会えると分かっていても。

      コニーは、充分に立派な兵士だよ。本人が思っている以上に
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:28
    • ID:DxdhJF6n0 >>返信コメ

    • 因縁のメンバー大集結って感じで盛り上がってきたけど
      エレンがずっと好きで応援してきたから
      このままラスボス?というか悪役の立ち位置で終わってしまうんですかね
      なんか報われない主人公で悲しくなっちゃう…
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:28
    • ID:cBRDi1vs0 >>返信コメ

    • >>290
      理想的ではなくても
      最善だと思う行動を選ばなきゃならないんだよ?
      行動する人間の足を引っ張ってどうする?
      あとからケチ付けてる奴が賢いわけじゃないからね
      キミがエルディア人だったとして一体何が出来ると言うの?
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:31
    • ID:nN9AUnty0 >>返信コメ

    • オニャンコポンは戦後の世界で大統領になれるくらいの器があると思うし、どうにか生き延びてほしい。
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:31
    • ID:sgehRlU30 >>返信コメ

    • うろおぼえだけど、確かもうちょっと壁外の軍事技術が発達したら地ならしが脅しにもならなくなるんだっけ?
      外より文明の遅れてるパラディ島が、それまでに他の抑止力(現実の核のような)を用意できるとも思えない

      そしたらもう今地ならし発動して敵を殲滅するしかなくない?って思っちゃうな
      話し合おうにも力がなければそのテーブルにすらついてもらえないし
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:39
    • ID:TcY1msCF0 >>返信コメ

    • >>307
      そこは確かに問題だけど、艦隊を失った各国は財政破綻に陥るらしいから技術の発達も遅れるはず。仮に航空機などの研究が進んでも実用化・量産がどうなることやらって感じ。
      一方パラディ島はヒィズルや義勇兵の協力、何より島の地下資源を使って開発し放題。

      若干希望的観測だし、壁外がユミルの民に対する憎悪でなりふり構わない無茶苦茶をやる可能性はあるけど。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:44
    • ID:0he.gk4d0 >>返信コメ

    • >>62
      つーか、今復活させたらイェーガー派に戦場に送り込まれるから結局地獄やからな。
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:47
    • ID:EF55SRbU0 >>返信コメ

    • >>307
      作中でそろそろ軍事力に負けそうなのは九つの巨人じゃない?
      地ならしは2022年のリアルで考えてもちょっと無理かな・・・
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:52
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>258
      パラディ島以外の人間をほぼ皆殺しにしなくては
      、島内の人間が皆殺しにされる。
      どっちを選ぶかは、ほとんどの人にとっては、自分と自分の身内がどっちに住んでるかってことだけなんだよな。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 21:53
    • ID:rpMWLg1z0 >>返信コメ

    • ガビがアルミンに結構懐いてて草、半日以上一緒にいたし当たり前かもしれんけど
      ファルコとガビはアルミンとコニーみたいな優しくて取っ付きやすそうな2人で良かったな
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 22:12
    • ID:TcY1msCF0 >>返信コメ

    • >>309
      ガリアードの顎がミカサに「ユミルの顎とはまるで違う」と言われたみたいに、本人の練度で力の差はあるみたいだぞ。だからコニー母程度を戦力にカウントするのはいくらイェーガー派でも無いと思う。むしろ奪い返されるリスクがある。
      もっとも、兵団の優秀な人間に喰わせようとはするかもな。
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 22:18
    • ID:yCGdO.4W0 >>返信コメ

    • >>276
      もうクールビューティーぶる必要も無くなったのかな?
      ライナーは足蹴にしてたけどw

      この5歳若いアニをベルトルトが見たらって思うと。。。
      ますます惚れるねw
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 22:21
    • ID:yCGdO.4W0 >>返信コメ

    • >>282
      ユミルに頼んで9つの超大型とは別物の
      壁用の巨人をたくさん作ってもらったのかな?
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 22:47
    • ID:nPsxt8LB0 >>返信コメ

    • アニがパイを貧ぶり食ってコニーが爆笑するシーンは昔の訓練兵時代のノリでほっこりした。(いやいやアニは裏切者で大罪人なのにどこか昔の同期の仲間でもある感じが)
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:06
    • ID:mP1bpwXU0 >>返信コメ

    • エレンが主人公の癖に、自分の秘密結社結成して運営までして
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:10
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>149
      車力は何ヶ月も歯を磨かないから…
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:13
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>188
      ファルコの時は朝笑いで引き攣ってる
      アニの時はもうなんか色々ぐちゃぐちゃ
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:14
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>210
      常にマルコがいる
      これがあるから次回の華麗なる足技が炸裂する
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:21
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>302
      エレンは第一話からずっとブレてないね
      ●閉じ込められて飼われるのは嫌だ、自由が欲しい
      ●敵は全て駆逐する
      そして
      ●巨人はは全て消し去ってやる
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:24
    • ID:AVL90.H00 >>返信コメ

    • >>315
      操って動かす専用のラジコン的超大型だから、無知性なんじゃないのかな?
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:32
    • ID:.qO6OZxM0 >>返信コメ

    • >>17
      自分を肯定するのが苦手だよねアルミン
      作品を見てる側からすればもしアルミンがマルコと一緒に逝ってたら100倍ぐらいやばい状況になってると思えるのに。
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月01日 23:32
    • ID:PK.4.rmI0 >>返信コメ

    • >>267
      エレンの真意は最後の最後まで見てから判断してえな
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 00:19
    • ID:wQ0LRYJQ0 >>返信コメ

    • >>223
      コニー自身がサシャは自分の半身とまで言ってるし、ファルコ食わせるか迷ってる時ですらサシャの名前出してたしなぁ
      あのシーンでサシャを思い出すのは100%無いとは言い切れんやろ
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 00:29
    • ID:wQ0LRYJQ0 >>返信コメ

    • >>255
      お前もうbotやろ?w
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 00:38
    • ID:ROPFkdcg0 >>返信コメ

    • >>223
      いや、パイを貪り食う所見てサシャを想起するとか普通にありえるし、爆笑するコニーがどこか寂し気なのも気のせいじゃないだろ。

      サシャは親友だったんだぞ。逆に何で「?」なのか分からん。
      サイコパスじゃあるまいし…
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 01:08
    • ID:zbRDPQvE0 >>返信コメ

    • コニーはエレンの家ガァァーとか無神経なこというような奴なんだから家族が巨人にされても同情なんかしなくてもいいと思う。
      あとウクライナ情勢と結び付けてるコメ多いけどあの国とその周辺なんていつも戦争してて今更な感じなのに知らないのかな?
      人種的にドンパチやってないと気が済まない連中なんかどうでもいいわ。
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 01:24
    • ID:o6nrJ.yl0 >>返信コメ

    • >>42
      リヴァイ「モテたことくらい、、、ある」

      イザベル「」
      ペトラ「」
      ハンジ「いっそここで2人で暮らそうか、、」

      うん、全く嘘ついてないなリヴァイは
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 01:30
    • ID:DboaeuWS0 >>返信コメ

    • ジャンやるじゃん
      ジャン・バルジャン
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 01:39
    • ID:LzWvG8.00 >>返信コメ

    • >>328
      家族を助けたいってのは誰もが考える事だし普通なら同情するわ
      それにあれはただ嫌な空気を壊そうとしただけだし、それを無神経だから同情するなは違うだろ
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 01:39
    • ID:o6nrJ.yl0 >>返信コメ

    • このライナー・ブラウンは(パァァァン)
      世界の危機だってのに呑気に寝てる
      ドジヨロイだ(ブッチィン)

      ライナー「うーふッ」
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 01:42
    • ID:ROPFkdcg0 >>返信コメ

    • >>195
      アニはああ見えてドMの才能ありそうな所がいいよね。
      優しそうに見えて、実は意外とサディストなアルミンとはまさにベストカップル。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:02
    • ID:hQD9cR510 >>返信コメ

    • >>272
      エレンに関してはそもそも本当に未来知っているのか?という疑問点はあるんだけどね…
      進撃が継承者の記憶を視ることができる力なら継承者が途絶えた時点で意味を無くすし
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:05
    • ID:vD1tdd6p0 >>返信コメ

    • >>326
      気痴害草www
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:11
    • ID:hQD9cR510 >>返信コメ

    • >>230
      ジャン・イェレナ・オニャンポコンを回収して即離脱するのがあの時の目的
      回収してから大人しくしてるとも限らないし、効果は薄いだろうけど一応武装してるブロックを巻き込むのは不確定要素としては若干大きい気もする
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:12
    • ID:hQD9cR510 >>返信コメ

    • >>336
      誤字った
      オニャンコポンだ
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:17
    • ID:46EnGO6I0 >>返信コメ

    • コニー『くそ…サシャ…お前ならわかってくれるか…』

      サシャが生きてたら唐突にコニーに平手打ちを食らわせ
      ストレートと見せかけた予想外の”肘”をこめかみに追撃をして
      理由のある暴力がコニーを襲う ―― !!

      サシャ「目は……覚めましたか?」
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:33
    • ID:o6nrJ.yl0 >>返信コメ

    • >>338
      予想外の…拳!!

      特に意味のないやりとりを2人が繰り広げる
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 02:55
    • ID:n7mp.uzS0 >>返信コメ

    • 地ならしを阻止したら「やっぱりエルディア人は危険だ!」ってなって更に迫害が強まったり、島に総攻撃をかけられるかもしれないから、阻止する方向で動くのもちょっと待ってって思った
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 03:14
    • ID:SdB7DdMS0 >>返信コメ

    • >>247
      エレンのやってることは虐殺だけど命を弄ぶことはしてないんだよな(だから別にいいってわけじゃないけど)
      アニがやってた人間ヨーヨー遊びは明確に死者を愚弄している行為だし嫌々戦ってるという設定が薄れちゃうからあれはやらない方がよかったと思う
      あれがあるからアニと共闘する展開にあまりいい気がしない人がいるのも仕方ないなってなる
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 03:23
    • ID:2TAHsF440 >>返信コメ

    • >>193
      ルイーゼ好きだからちょっとショックだったわ
      原作ですでに見てたからああいうシーンなのは分かってたはずなのに改めて動きつけられると
      せめて最後まで聞いてって思ってしまった

      マフラー盗まれたこと怒ってたからなのか、エレンがそんなこというはずがない(ルイーゼが嘘ついてると思ってる?)
      それにしたって、と思ってしまうんだよな
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 03:30
    • ID:SdB7DdMS0 >>返信コメ

    • >>340
      地ならし発動前だったら自分でもエレンを止めようとか説得しようとか考えられるかもしれないけどもう発動しちゃったから今更足掻いてもしょうがないやんって思っちゃうな
      壁外人類に被害が出る前に止められるならまだしも、もう地ならしによって大勢の壁外の人間が死んじゃうのは確定で
      壁外人類全滅までになんとかうまくやって地ならしを中断させられたとしても大勢人死が出ちゃってる時点でパラディ島に憎しみが向けられるのは確実だからなぁ
      地ならし阻止を決断するタイミングとしてはもう遅いんだよな
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 04:53
    • ID:jSKE9.iU0 >>返信コメ

    • にわか過ぎて聞きにくいけど聞くわ

      ヒッチってもしかしてあのエルヴィン・スミス最期の突撃のときに一緒にいた前髪一直線男が突っ込んだときに「ああ今頃内地のあいつは昼飯でも・・・・」と回想された女?感じが似てたんだが?
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 05:14
    • ID:kK81v4UE0 >>返信コメ

    • アニやライナー責めるのは分かるけど
      自分たちもピクシス指令をはじめ仲間を殺しまくった直後やからな。「他にどうしようもなかった」が芯から分かるやろ。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 06:54
    • ID:QfSG6lFV0 >>返信コメ

    • >>310
      飛行艇が開発されてるからね
      今はまだ投下する爆弾も弱いけど、核的なものができたらアウト
      壁に守られようが地ならししようが、上からドカン
      そんなことになる前に殲滅殲滅
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 07:12
    • ID:PAxwro410 >>返信コメ

    • んんんん!!
      がどうなるのか楽しみ
      んんんん!!
    • 348. 俺が正義だ!
    • 2022年03月02日 08:37
    • ID:HA4xdC6U0 >>返信コメ

    • >344
      あの時「あいつは今頃まだ寝てるか」(実際には起きていた)と思い出された女性ならその通り、ヒッチだよ
      彼女の方からサインを出していたのでコニーやサシャにからかわれていたが、マルロの方はそれを察せず自覚できなかったので、恋仲になる前に彼は死んだ
      >328
      戦火が絶えない場所にいるから好戦的な人々という事にはならない 犠牲になっている子供たちはそういう場所を選んだわけじゃない ロシア兵の方も任務を選べる立場にはない
      少なくとも世界中の心ある人たちは君のようにどうでもいいとは思っていない
    • 349. 俺が正義だ!
    • 2022年03月02日 08:52
    • ID:HA4xdC6U0 >>返信コメ

    • ルイーゼを見るのは辛い 小さいころせっかく助けられた命に、青春の輝きを与えないまま最期を迎えた 「悔いはありません」と言う言葉は自分を納得させるために聞こえる
      この先に自由な世界などない、という事実に直面する前に逝けるのがせめてもか・・・

      だがエレン、ミカサ、アルミンたちにとっても、いつが一番幸せだったかと考えると、答えがない
      第1話で壁が壊される前、3人一緒だったときは幸せにも見えたが、その時点でアルミンは両親を奪われ、エレンとミカサは殺人経験者などと誰が・・・
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 09:34
    • ID:ROPFkdcg0 >>返信コメ

    • >>344
      そうだよ。
      ヒッチはその前髪一直線男マルロが好きだった。

      ちなみにあの時は早朝だったのでマルロが想像したヒッチは「まだ寝てるか」だった。
      でも実際はマルロのことが心配でずっと起きてたという泣かせるシーン。
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 10:28
    • ID:OWO1DGGe0 >>返信コメ

    • 「2000年前の~」の後、未来エレンによる干渉が無くなってるせいか(一応笑)、この顔見せたいこのセリフ言わせたいの話のパッチワーク感が目に付く。以前の進撃はもっと上手く見せられていて、これはモノがちがうぞって高評価にもつながってたと思う。個人的に今回は進撃最低更新出来。
      それでもまぁいいかと思わせるライナー絡みはズルいけどw
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 10:45
    • ID:OWO1DGGe0 >>返信コメ

    • アニは話中ず~~っと何年も温存されてきたのに、満を持してやっと出て来てあの仲間再会シーンしか考えられなかったのか…とともに彼女のこの先の扱いが思いやられる気がした。ヒッチのは悪くはなかったんですけど。
      フロックがイロモノ仕事やるのはいい(周りの反応とかオニャンポコンセリフもいい)けど、それもう前回で見ましたからっていう被りウンザリ感あるし、あそこに絡む事も色々と粗すぎたw
      問題や無理が多々あるからすっ飛ばしてサッサとゴリ通り過ぎるのも一つの手ではあるから、次から勢いつけられるかどうかにかかってくる。でもエレンが作ってくれた地ならしという大事の凄み勢いは途切れちゃってる感じ。
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 12:04
    • ID:MGXQxnut0 >>返信コメ

    • >>313
      外の世界はエレンに絶賛地ならし中なのに誰と何と戦うつもりなんだい?
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 12:11
    • ID:MGXQxnut0 >>返信コメ

    • >>274
      作戦
      つーかこの後の諸々、オニャンコポンがいないとどうにもならんまである
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 12:23
    • ID:MGXQxnut0 >>返信コメ

    • >>352
      既読勢から一言言わせてもらいます
      地ならしの凄み、まだほとんど表現されてませんよ…
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 12:41
    • ID:EKhqQDEn0 >>返信コメ

    • >>353
      今すぐには必要ないかもしれないけど長い目で見ると
      いわゆる「イェーガー派」と呼ばれる人たちが後に築く
      予定のエルディア帝国で権力握るにはやっぱり巨人の力を
      支配下に置いておくべきでしょうね

      壁外人類滅ぼしても争いがなくなるという保証はないわけで
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 13:07
    • ID:FiZXmivE0 >>返信コメ

    • とりあず「分かりやすい展開と爽快感」が欲しい人には向かない作品なんだな、と、苦言呈してる人の意見読んでて思った。
      いや、それはそれで全然良いんだけど。好みだから。

      とりあえず今のとこ面白いです。
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 13:12
    • ID:FiZXmivE0 >>返信コメ

    • あとさ、コニー母ちゃんエピいらね、ていう人いるけど、
      アレないとコニーさんが世界救う!になるのに説得力無くない?
      あそこでアルミン君が身を挺して止めてくれるから「ああ…」てなるわけで。
      世界より身内のが大事なのは普通でしょ?

      まあ先が気になる=さっさと進めてほしい!なのは分かるけどさ。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 15:09
    • ID:aiUoM9uL0 >>返信コメ

    • >>350
      ちなみにマルロを想うヒッチの傍に活けられてた花は紫のアネモネ。

      花言葉は「あなたを信じて待つ」
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 15:59
    • ID:OWO1DGGe0 >>返信コメ

    • >>355
      だから途切れてるんだよね・・・
      最終兵器を発動させたのに途中でダレてしまってる
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 17:48
    • ID:OWO1DGGe0 >>返信コメ

    • 話引っ張り役なってるエレンの圧がすでに島外へと向かってしまう。ライナーは寝てしまってる、その事で対立軸が弱くなってる。
      アルミンたちは島内なので利害的になぜゴネてるのか分かりにくい。それで話もパッとしなくなる…て所でこの回なんでしょうけど、話とつながりが少々粗いので伝わりにくい所もあるかもしれない。
      で、アルミンたちがゴネてるポイントは何なのかってぇとそれこそずばりタイトル『矜(きょう)持』なのでしょう。…生きる事のためにそこまでのエゲツナイ事したくない(※エゲツナイ事をしてまで生きていたくない、ではない)。やられた痛みが分かってるくせにソレと同様以上の事を仕掛けてグッドとして済ませるに留まるってそれちょっとダサフォーレストじゃない?あたりかと思う。
      役がアルミンじゃなくてライナーのキャラあたりだった方が伝わりやすかったかな。母ちゃん口飛びこむ前にコニーの方をちらっちら…窺ってるのがやらしく見える所があるかもしれないが。
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 18:01
    • ID:aOce9vkO0 >>返信コメ

    • >>357
      そういう人って「ここからストーリーは一体どうなるんだ!?」で好みの展開をただ待ってるだけなんでしょうかね?
      先の展開とか、今回の話が後の展開にどう係わって来るかとか、考えてたら楽しみで仕方ないんですが。
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 18:23
    • ID:OWO1DGGe0 >>返信コメ

    • >>361
      でもよく考えてみると、
      アルミンの飛び込み行為は「僕が食われる事で他が生きることができる。そういう事に僕は幸せを感じるんだ(エゲツナイ事してまで生きたくない)」って面もあるな。
      で、コニーは脳内で迫られてたファルコかアルミンか単純な二者択一を破棄し別案に気付いて採用する事になってはいる。
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 18:34
    • ID:OWO1DGGe0 >>返信コメ

    • >>358
      「分かりやすい展開と爽快感」てやつですね。
      コニーと母ちゃんエピのケチ付けコメントに対しては「分かりやすい展開と爽快感」はないから 都合の良い所だけつまみ食いで解釈しているかもしれませんが、もう少しそのコメントを楽しんでみてもいいんじゃないかなとは思います。
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 20:05
    • ID:jK3xmTOO0 >>返信コメ

    • >>213
      コニーの名言って名言らしくない普通の言葉が多くてそこがいい「
      おいブス」が好きで仕方ないw異常で残酷な世界で日常を取り戻す瞬間を与えてくれる気がする。
      そんな、ずっと推してたコニーがマーレ編から暗い顔やキレた発言しだしてさすがにもうタヒぬんじゃないかって最終回まで1ページ1ページめくるのが怖かった思い出
      進撃は全キャラ全滅もありえるって想像していたので。

      そういう、ハラハラする!っていうコメント無いけど既読多いんだな?!w
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 20:11
    • ID:vCXoip6x0 >>返信コメ

    • >>356
      だったらコニーの母ちゃんの寿命尽きるまで待ってあげれば良いじゃん
      たかだか13年、ましてやコニーはジャンと同じ英雄だぜ
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 20:28
    • ID:jK3xmTOO0 >>返信コメ

    • >>357
      メタ的なコメントになるけど、溜めが三巻続いて四巻目で爽快感がくるっていうのが大体のリズムだった
      リズムというか読者に我慢させて焦らしてじらして、さあご褒美だよーっていうコントロール
      それが気持ちよかったなあ。ドMか!w
      作者は〇イのサディストですし?
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 20:30
    • ID:EKhqQDEn0 >>返信コメ

    • >>366
      まあ原作未読なので先も分からないしあまり
      憶測で話するのもアレだけど、イェーガー派の
      ゴロツキみたいな連中だけ見てもうまく統率が
      取れるようには見えないね…今は地ならし発動で
      士気が高いけど余裕が出来たらなんでフロックみたいな
      若造の下に付かなきゃいけないんだとか考える輩も
      出てきて組織が分裂するんじゃないですかね?
      で、巨人の力の取り合いになると

      多分13年待っててくれる優しい世界にはならない気はする
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:13
    • ID:QfSG6lFV0 >>返信コメ

    • >>120
      マーレ編の回想で、超大型を使いこなすのは難しい的な表現があった(だから優秀なフーバーが継いだ的な)
      コニー母ちゃんだと使いこなせないよ、そしてコニーは寿命まで巨人化はさせなかったんじゃないかな
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:21
    • ID:jK3xmTOO0 >>返信コメ

    • リヴァイ傷だらけのお顔美しかったよね?推しじゃないけどみとれた
      全滅も覚悟しながら読んでてリヴァイもいつか退場するって予想してたし
      そうなった場合のファンの反応こわいな、どうすんだろうってビクビクドキドキしてたので、
      ちょっとずつ覚悟させ慣れさせるかんじで読者の調教うまいな天才だなて思いました
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:32
    • ID:QfSG6lFV0 >>返信コメ

    • >>182
      泥なんてなんだいは答のようで答でなかった
      ある人にとっては真理で答えだけど、そもそもその心根がない人からしたら意味不明な自己犠牲でしかない
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:35
    • ID:jK3xmTOO0 >>返信コメ

    • >>342
      あのミカサ冷たすぎてしんどかったね。アニメは顔の縦線とタヒ相もあってきつさ増しまし
      考察を読むとルイーゼは、エレンへの気持ちに揺さぶりをかける役割のキャラだそう。
      エレンから見ると自分ってこんななの?イタタタとなってる所にマフラー捨ててほしいって伝え聞いてトドメ。でも「返して」ではねのける。拒否られてもアイタタでもエレンへの愛は折れない。真似し小僧ルイーゼと自分は違うんだから。幼少期から積み上げてきたんだから。
      ジークを信奉する夢女イェレナ
      リヴァイの真似してるオルオ
      真似し小僧はどれもイタイ存在
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:36
    • ID:nnNDpfOe0 >>返信コメ

    • >>214
      睡眠不足のせいでフォローにもキレがないアルミンすこ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:39
    • ID:o6nrJ.yl0 >>返信コメ

    • ハンジさんにエッチ!と言われたい

      人生だった…
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:44
    • ID:nnNDpfOe0 >>返信コメ

    • >>333
      バッドガールのアニも、裏ではギークのアルミンからあれこれコスプレさせられて媚び媚びしてそうだしな。

      何でも言うこと聞いてくれるヤンキー彼女を手に入れたオタクくんとか…
      この設定だけで18禁スピンオフが数冊分作れるな(作るな)
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:49
    • ID:m7ARtDm00 >>返信コメ

    • >>367
      LGBTのうちのGとSを持っている訳だな。
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 21:52
    • ID:jK3xmTOO0 >>返信コメ

    • >>374
      ハンジさんの女が見える場面いいよね
      性別論争が尽きないハンジさん(自分は女派)だけどやっと森から出られたんだ
      83話でリヴァイと結婚した場合、
      リヴァハンじゃなくてハンリヴァ。性別がどっちでもプロポーズしたハンジが襲う側
      と聞いてハンジ男派の人と言いあう森から出られた自分がいたw
      巨人を調べるみたいにキラキラした目のハンジさんにあれやこれやされるのでしょう
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月02日 23:38
    • ID:XTzoHVef0 >>返信コメ

    • >>250
      いや、壁外にエルディア人残して引き籠もった時点でただの自己満足でしかないと個人的には思う。
      「死ぬのは我々エルディア人だけで済む」というならエルディア人残さず全員連れて行けっての。贖罪として7つの巨人を残す、とか半端な事やったせいで結局はマーレがエルディアになり変わっただけじゃないか。
      壁外で多くの国がマーレの巨人の脅威にさらされてるのに何が「自分達以外の人類が犠牲になる事はない」だよ、と145代目の意思inフリーダの言い分聞いておもったわ。
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 01:18
    • ID:jIOvNFWd0 >>返信コメ

    • >>378
      エルディア人は世界中に散らばっているんだ、言語すら違う人もいるでしょ。」
      距離なのか血の濃さなのか、遠すぎると命令や記憶操作が届かないっていう考察を見たことがあるよ。
      島外エルディア人がまともな歴史を知っていた説明にもなる。
      あと移動は船だ。今のマーレより100年前ってもしかして帆船の時代?地球の裏から帆船で来れるかな
      あんまり大勢で島へ行ったら食料や居住地も足りない。それでなくても足りてなかった。

      王様の自己満なのは否定しないw
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 01:19
    • ID:gM2gMzhN0 >>返信コメ

    • ヒッチは見送るばかりのヒトよね。
      たまに現実にもそういう女性いるけど。
      ちょっとかわいそう。
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 01:33
    • ID:.9lO1Z..0 >>返信コメ

    • >>350
      そういえばマルロはヒッチの寝顔をかなり鮮明に想像してたけど、実はあの二人既に一晩共にした仲なんじゃないか説を唱えたい。

      説得に失敗し、これが最後かもと焦ったヒッチに送別会の名目で酒をしこたま飲まされて、気付いたら同じベッドで目が覚めて隣ではヒッチが幸せそうに寝てたとか…
      (マルロの貞操が無事だったかどうかはヒッチがビッチなのか乙女なのかによって分岐するので分からない)
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 02:13
    • ID:tbNzdnEz0 >>返信コメ

    • >>348
      >>350
      おかげで確認できた
      微笑ましく悲しいエピソード数えきれない人々の思い
      (どれだけの未練が命と共に消えていった事か!)
      を飲み込み消していく戦死は無情

      ここまでのすべての戦死者の事を思い出せる人はいるだろうか?
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 02:14
    • ID:sofjm8T10 >>返信コメ

    • >>23
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 08:12
    • ID:rWnPKiCP0 >>返信コメ

    • >>263
      視聴者側の目線からすれば間違いなくそうなんだけど、
      100年以上の国交断絶状態でヒィズル国以外のパイプもなく、実質全世界に宣戦布告され、抑止力となる通常戦力の構築や外交の猶予も全くないとあっては壁内人類が確実に生き残れる手段を選ぶのも仕方ないと
      思うわ。
      マーレに集まってる艦隊を潰して終わったところで、どこかに航空攻撃が出来る予備戦力を隠されていたら巨人達の頭上飛び越されて島を爆撃されるかもしれないし。
      相互不信状態じゃ講和も形だけで終わってしまう。

    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 08:53
    • ID:BmGS6Wr10 >>返信コメ

    • >>137
      他者の歯を磨くのは偽物語と龍の歯医者くらいしか記憶に無いなぁ。
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 10:47
    • ID:6MihrXPQ0 >>返信コメ

    • >>384
      後半の文章いらね
      話外からそんな想定勝手にドヤ繰り出されたらキリがない
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:05
    • ID:ZcWMaXWI0 >>返信コメ

    • >>279
      それ島内の人間も同じ
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:11
    • ID:x.iG1dNa0 >>返信コメ

    • >>329
      全員死んどる!!
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:13
    • ID:31zNbRgp0 >>返信コメ

    • >>386
      いや、それ以前に
      ・アンカーの初めから視聴者目線の話をしてるのに、突然「視聴者側の目線からすれば間違いなくそうなんだけど」なんて言い出すのはズレてる
      ・現状の航空戦力で可能な爆撃なんてジークの巨人爆撃だけなのに、ここで航空戦力の「爆撃」なんて言い出すこと自体が視聴者目線
      なんだから、>>384は二重の意味でおかしい。
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:16
    • ID:x.iG1dNa0 >>返信コメ

    • >>157
      おれも島民ならイェーガー派を支持すると思うよ
      人間だものそんなものだ
      でも大体はこのコメ欄含めて島民じゃないからさ、いろんな意見があるよね
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:20
    • ID:x.iG1dNa0 >>返信コメ

    • >>365
      まー知性巨人たちにはある意味癒しだったんだろうな
      だからアニもライナーもコニーを助けてしまった
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:23
    • ID:x.iG1dNa0 >>返信コメ

    • >>259
      それだとヒストリアを犠牲にしなきゃならないからエレンは許せないんだろう
      地ならし発動できるのはエレンであなたじゃないからあきらめて
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:27
    • ID:x.iG1dNa0 >>返信コメ

    • >>294
      まあだからエレンは「パラディ島の未来を運に任せて(任せた結果確実ではないとわかっている)放棄することとできない」と言ってるわけだよね
      全部きっちり自分でかたをつけたいわけだ
      しかもその力を持っている
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 12:58
    • ID:.e7iOCu50 >>返信コメ

    • >>212
      一度殺されかけたからこそ、その「殺す動機」が完全になくなったことがわかるんだろう
    • 395. 俺が正義だ!
    • 2022年03月03日 13:43
    • ID:fEOuhlGL0 >>返信コメ

    • 素晴らしいエンディングテーマの「悪魔の子」(世界で多くのYoutuber歌手がカバーしてるが、male coverと称して韓国人男性が歌ってて、やたら味があったな)、最初はエレンの心情に添った歌のように思えたが、必ずしも彼とシンクロしてるわけではないのかな?
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 14:26
    • ID:7Lkwjb160 >>返信コメ

    • >>169
      問題があって、それが島民にとって唯一の現実的な自衛手段だったんだ。
      パラディ島の地下には、大量の天然資源が埋まっていて
      島民は世界から迫害されてる民族

      このまま世界の技術レベル上がると
      良くて経済奴隷、最悪は島民がジェノサイドされる。
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 16:41
    • ID:6MihrXPQ0 >>返信コメ

    • >>396
      まぁそんな感じでどこまでも好き放題いっぱいに想定を広げていけば
      自分以外信用できないから全て潰してしまえ~!になって行く。それでもまだ自衛だよねってのはよく分かりますよ。
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 19:20
    • ID:jIOvNFWd0 >>返信コメ

    • >>376
      ちょいまてw
      LGBTのSってSはどこから持ってきたw
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 19:45
    • ID:jIOvNFWd0 >>返信コメ

    • >>381
      >>382
      一期で憲兵に入ったアニの話の時、バカ真面目でエレンみたいに暴走する奴としてマルロが出てきた。ヒッチは糞不真面目で嫌な感じの女だった。体を使ってうまいことやっているんだろうなどとマルロに言われてた
      次に出てきたのは王政編。逃げ隠れする主人公たちを追う仕事をやらされていた。正義厨マルロはやる気まんまんまっしぐら、ヒ
      ッチは軌道修正役。ジャンにぶちのめされて正しいのはこっちだった、と兵団に協力。
      三回目はシガンシナ戦出発前。マルロがフロックらとともに調査兵団入り。ヒッチはお前には向いてないと必死に止めたようだが、気持ちは届かず見損なったと言われてしまう。サシャやアルミンに、馬鹿なの?こいつはおかっぱ野郎ですねと言われる。
      そしてマルロ獣へ突撃・・・と
      のでマルロは馬鹿でおかっぱでDTであり
      ヒッチは心はずっとマルロにあるけど他の男で空しさを埋めてそう
      不真面目な憲兵だったヒッチなので、居眠りする姿くらいはマルロは見てるかもね。でも長年一緒だったから一線越えかけたことがあってもいいなあ
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 20:12
    • ID:jIOvNFWd0 >>返信コメ

    • >>378
      ごめん、100年前のマーレの状況を失念して379で色々書いちゃったかも

      100年前は世界中のエルディア人もマーレもイケイケだった。イケイケ過ぎて内紛しだしたのが巨人大戦。いやんなって全部ぶん投げて引きこもり。可能な限りの者たちだけ連れてッた。可能な限り連れてッたっていうのは明記されてるけど、戦争もうウンザリで意見の一致した者たちだったのかも。

      立場が悪くなってエルディア人が隔離されたりは作中の現代。
      置いてかれた恨みとかは100年の間にしんどくなってから出てきた感情だと思うよ
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 20:35
    • ID:jIOvNFWd0 >>返信コメ

    • 地ならし見たくて焦れてる人も虐殺よくないって言い続けたい人も
      SIMさんのPVみよう。地ならしの片りんが見れるかも
      OPもEDも「ただただタヒぬのは嫌だ」「戦わずして負けるのは嫌だった」「何を犠牲にしても」「たとえすべて失っても成し遂げる」って歌詞がエレン過ぎるよー
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月03日 23:05
    • ID:jIOvNFWd0 >>返信コメ

    • >>390
      いろんな意見があるの、いいよね
      お前らと一緒に見れて楽しかったよ、ってやつ。

      OPのPV見に行ってそのまま「歌ってみた」沼にw
      ピギャアアアアみたいなシャウトの日本人、すげえ排気量のデスボイス外国人たち、どれもいいけど
      小芝居から始まるLittleVMillsが面白かったw猫耳つけてビースターズ歌ったりもしていたwwwyoasobiでシャウトwww
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 00:23
    • ID:fj9x.OUj0 >>返信コメ

    • >>263
      マーレがぶつけに来た球をエレンが打ち返しただけ
      その結果がこれ
      つまりマーレが間抜けなだけ
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 02:11
    • ID:maRHhwAM0 >>返信コメ

    • >>377
      リバ論争は人類の歴史が続く限りなくならないからな。
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 02:14
    • ID:maRHhwAM0 >>返信コメ

    • >>279
      タイピングする人はタイピストかタイパーか、どちらを自称するかによって派閥があるらしいね。
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 03:56
    • ID:pLclp1T30 >>返信コメ

    • >>399
      うわあ!これは見事なまとめだ!読みながら「あったあったw」と思い出した
      これを名場面集的に映像でまとめて見せられたら泣けると思う
      あんな最期をむかえるべき人間ではなかったのに(他にもそういう奴が一杯いたが)I先生!デートのひとつもさせてやって下さいよ!とw
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 08:43
    • ID:wc2czJjz0 >>返信コメ

    • >>403
      マーレが想像してた悪魔の通りになっただけだよな。
      だからこそマーレがやられる前に潰さなきゃって必死になったけど、邪で残虐な悪魔に及ばなかった。
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 09:08
    • ID:4uUzNBEU0 >>返信コメ

    • >>16
      上手いこと言ってんじゃないよwww
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 09:40
    • ID:gMkdhuTl0 >>返信コメ

    • >>403 >>407
      その球がマーレを潰すだけに止まらずオニャンコポンの国なんかまで巻き添えにするのはOKなのか?
      重要な焦点がどこかも分からないまま語られてもね。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 12:09
    • ID:RYZ.2Kzk0 >>返信コメ

    • >>409
      不運の一言だな
      某国はトップの起こした戦争のせいで末端の人達が真っ先に迷惑被ってるが世界はそれを容認するのが主流になってる
      結局トップと下を区別できない
      例えそれが当人が望んで下に付いたわけでもなくても
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 14:01
    • ID:le2GyztX0 >>返信コメ

    • >>410
      《壁の巨人はこの島の外にあるすべての地表を踏み鳴らす。そこにある命をこの世から駆逐するまで》

      これが文字通りの意味で実行されたら自然にも重大なダメージが行って環境が激変するかも知れないんだけどね。
      そうなったら変化の波がパラディ島へ返って来ない保証なんてないなあ。
      まあ、それで島民の糧が減って全滅に向かったとしても不運だっただけだよね。
      自然は誰がやったかなんて区別してくれないんだから。
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 15:09
    • ID:4PibwXUB0 >>返信コメ

    • >>411
      妄想力豊かなことで
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 19:18
    • ID:oY.U1HQl0 >>返信コメ

    • >>406
      にわかだけど・・・・の人にヒッチのこれまでの事、届けたくて書いた
      ちゃんと検索して書いた部分と、記憶だけで書いた部分があるから
      突っ込みがくるかもと思ってた
      書いた甲斐があったよ。長文読んでくれてありがとう

      もう終わったけどウエブ展覧会がこのようにキャラごとのストーリーを追う形式だったよ
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 19:23
    • ID:oY.U1HQl0 >>返信コメ

    • >>403
      頭マーレだから仕方ないよね
      子供4人だけで島に行かせて始祖とってこーいってw
      エルディア人に全部やらせて、戦争は新聞で読むもの。それがマーレ
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 19:32
    • ID:oY.U1HQl0 >>返信コメ

    • 間違いだとしても疑ったりしない
      正しさとは自分の事強く信じることだ
      正義の裏犠牲の中心には悪魔の子

      この歌詞が刺さるのはどっち側の人かなー
      正義を振りかざす側のほうが攻撃的なんだよね
      リアルでも
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 19:36
    • ID:oY.U1HQl0 >>返信コメ

    • >>404
      リバ論争じゃなくて、
      ハンジさんそもそも性別がどっちなのか論争があってねw
      元男か元女では?って書いてる人まで現れてカオス!
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 23:01
    • ID:wc2czJjz0 >>返信コメ

    • ルイーゼマフラーんとこを納得できるよう説明やれるのは視聴者の13人に1人いるかも怪しいと思う。
      エレンのマフラー話は何故あんなエレンでそんなシチュになるのか自体が分からんw不自然だしエレンが何らかの意図があってわざとルイーゼに話振ったかもしれないが分からんw
      ミカサ氷対応はルイーゼがミカサに近づけるってな事言ってたから、コレがまぎれまもなく私やミカサや覚えときや、っていう筋も成り立つが、それでええんかミカサwてなる。あれは今わきまえる事もできる成長ミカサモードじゃなくて、「あの頃」に近いミカサモードかもしれない…けどなぁ。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月04日 23:37
    • ID:LUBF3I9r0 >>返信コメ

    • >>417
      エレンが抱いたのでは(・・?

    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 09:30
    • ID:RZr8SvZB0 >>返信コメ

    • 種明かしが9割8分まで済んでしまい、
      その後は謎への推進力要素ががっつり失われたせいで話のアラの方が目につくようになってしまったかな
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 09:50
    • ID:3RtVPG6m0 >>返信コメ

    • >>418
      ルイーゼを?
      嫌いだと言われて突き放されて以降接触できていないのに、会話した・会ったって言われたらイラっとくるよね
      ミカサの気持ち知っててやってるし。
      ミカサの真似っ子、ミカサになりたいが行き過ぎてエレンにまで近づくってこと?!ってなるわ
      書いてて気づいたwこれ女同士の戦争だわw

      他人の考察を372で書いたけど、こっちのほうが自分は腑に落ちちゃったw
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 09:55
    • ID:3RtVPG6m0 >>返信コメ

    • >>417
      エレンとルイーゼが近づいたきっかけや理由はわからないけど
      ルイーゼ側からシュバって行きそう
      ミカサさんがマフラー置いていっちゃってぇ、私が持ってていいですかぁ?(上目遣い)とか。これは悪意ある書き方だけどw
      エレンの発言は「大嫌いだ」の時と同じじゃないかな
      ミカサ遠ざけようとしてる
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 11:09
    • ID:jhW3.ewU0 >>返信コメ

    • >>417
      まぎれまもなくとか言ってる時点で説明がダメなのはわかる。
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 16:09
    • ID:5Xou75bh0 >>返信コメ

    • >>2
      巨人の口に飛び込むシーンは仏教説話の雪山童子を思い出したよ
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 17:54
    • ID:RZr8SvZB0 >>返信コメ

    • >>422
      13人に1人とか言ってる時点でわからんかったか
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 21:06
    • ID:xuIdhvbe0 >>返信コメ

    • コーニィ、嘘が下手だな…
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月05日 22:59
    • ID:3RtVPG6m0 >>返信コメ

    • >>425
      そこがいいとこだよね、ファルコも素直すぎんか
      巨人展行ったときファルコグッズも買っとけばよかったな

      13って数字を使ってる考察いいねー
    • 427. 俺が正義だ!
    • 2022年03月05日 23:37
    • ID:so8o1BBQ0 >>返信コメ

    • 話が滞ってると感じてる人が多いようだけど、ここでいったん個人それぞれの視点に戻ることは必要だよ この圧倒的な状況変化にどうしたかをまず描かないと、行動に転じることに説得力を持たせられない

      >381>418>420
      現代の物語は多少なりともSEXについての話題が無いと、小学生でも不自然に感じる時代だが、この作品には見事にない 原作者様が苦手なのか、この過酷な物語で性の要素を入れて、もっと暗くなるのを避けているのかもしれない
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 03:07
    • ID:nn..IVEW0 >>返信コメ

    • アルミン、コニー、アニ。
      この組み合わせソニー&ビーン事件で立体起動監査時以来だな。

      あの時からこの構想出来上がってたんか。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 06:37
    • ID:996En5lF0 >>返信コメ

    • >>413
      にわかの記憶の確認のためにあんなにやってくれてありがとう

      ヒッチの実らなかった悲しい恋の話も編集で作ってほしくなった

      ・・・・・あ!そうか!「あんたの男の話は聞き飽きた」の男って!
      wwwきづくの遅すぎw
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 10:26
    • ID:MX900I6R0 >>返信コメ

    • >>12
      ・攻撃をしてくる相手に対して自衛するのに、どこまで武力行使していいのか
      ・敵であれば、どこまでも非道な行為をしてもいいのか

      いいと考えてるのがフロック達イェーガー派
      ある程度は仕方ないけど限度があると考えてるのがハンジさん達
      ユミルの民には今後一切許されないと考えてるのがフリッツ王家

      ハンジさん達の「落とし所」は地ならしを抑止力程度に使うこと
      威力を一部見せつけて迂闊に手出しできないよう圧力をかけるまでで、敵方を皆殺しはやり過ぎってこと
      ヒストリアを犠牲にできなくて決断を先延ばしにしてしまったあたり、「何かを捨てる覚悟」ができなかったと言えるけど
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 10:59
    • ID:jUbEMKlS0 >>返信コメ

    • >>429
      お、そっか
      マルロ亡くして色んな男で埋めて・・・って妄想してたけど
      ずっとマルロのこと愚痴ってた可能性もあった!
      逆にありがとう
      性差とかえっちな描写とかほんと進撃は特に前半は極限まで無くって、ビッチって描かれているのはヒッチくらい?それに引っ張られていたよ。

      島内は男女なんてないみたいに女がめっちゃ強かったりナナバさんハンジさんみたいに上官だったりどっちかわかんなかったりするんだけど、駆け出しだった作者が少年誌でエッチなのは駄目なんだっていう思いがあったみたい。それが珍しくてはまったな。マーレ以降はファンタジー世界じゃなく実際のどっかの国みたくなって、さすがにマーレ軍の上層に女ってのは無理があって、できなかったってインタビューで言っていたよ
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 11:06
    • ID:k8tnWA4M0 >>返信コメ

    • ハンジさんもあんな最期でなければリヴァイ兵長と一緒に暮らす未来もあったんだよね
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 12:02
    • ID:jUbEMKlS0 >>返信コメ

    • >>428
      一期のころから海までのネームは出来ていたって話だよ
      自分で決めたネームを毎月、画にして出す作業を10年
      物語の奴隷・エレンを描く側の作者も、過去の自分の奴隷
      美しいね
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 12:59
    • ID:k8tnWA4M0 >>返信コメ

    • >>380
      彼女、漫画原作の最終回にも居ないんだよね
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 13:10
    • ID:jUbEMKlS0 >>返信コメ

    • ID:k8tnWA4M0
      !から非表示
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月06日 20:16
    • ID:jUbEMKlS0 >>返信コメ

    • 明日だよ!忘れず見なくちゃ。好きなシーン採用されるかな

      NHK「沼にハマってきいてみた」
      3/7(月) 午後18時55分~生放送

      ①150秒で分かるあらすじ
      ②声優の生アフレコ
      ③みんなが好きなアニメ のシーンランキング
      ④好きな 巨人ランキング
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月07日 05:27
    • ID:D9fH4OFt0 >>返信コメ

    • >>327

      >>223はサイコパスだから素で分からなかったんだと思う。
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月07日 09:57
    • ID:icK8yPlC0 >>返信コメ

    • コニーのイベントがとやかく言われるのは
      比較的色々やる事が許される地ならし発動「前」に、あのレストラン回という「上位互換」劇をすでに見せられている事もある(しかもあの場にコニーも居てたというダメ押しぶり)。
      あと原作見てると、ここらへんずっと大した謎もアクションもなくただタラタラした展開が続くので、条件的に絶対要るであろうこのイベントでさえあまり楽しく見れないのに、ましてあんなモン扱って尺取ってる場合じゃない様な…てなりがちな一番の所でもある。
      しかし復活逃亡アニがわざわざドンパチあってフロックらも居てる所へ向かう訳もなく、離れた所で合流させるためにコニーのバカさが利用されるのは…仕方がなかったってやつだ。なんせ何年ぶりのアニ再会劇があの程度にしかできなかったくらいでもあるし、『トロスト区』(距離的なツジツマ問題により原作から修正?)だし。ここらへん原作から苦しかったましてアニメなのは否めない。
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月08日 15:32
    • ID:YW9USBZK0 >>返信コメ

    • >>335
      必死で笑う
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月13日 15:58
    • ID:LZLxdQFt0 >>返信コメ

    • ID変えても日をまたいでも、
      バレバレな同じ口調と語彙力で
      狙った相手は消す癖に自分のネタバレは放置
      ほんとさーもう
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2022年03月16日 12:05
    • ID:Xwd4bgd10 >>返信コメ

    • >>440
      よう分からんけど
      露骨にネタバレしかない米ならそら消されやすいと思うよ
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 09:19
    • ID:fLklskeu0 >>返信コメ

    • やっぱコニ―村話いらねぇわ。
      異常事態を受けての精神混乱本音暴露にしても村まで行って尺取らなくてもいい。他にも各人の思考の向かい所どうする?がいっぱいあるし、対エレン態勢を整えるためのタラタラした段取りも結構あるのだから、少しでも違和感かつ足引っ張りなのは消されるべき。
      というとコニーないがしろ言うのが出そうだが、やっていい。けど、ダラダラと村までも行くなよその前で済ませよ、これ進撃というエンタメ的にも出来が良い作品だったろうボケがって感じ。
      おそらく作者は「なんとなく」では動かしたくなかったからアルミンたちをアニの再会場所へと出すきっかけにコニーなんだろうけど、そこはアニ復活?とかピーク一行があっち向かったようだから「なんとなく」まだ線がつながってない点と点の直感でも許してやりたい所ですよ。その分仕方ない段取りのタラタラを詰められるし。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 進撃の巨人 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

進撃の巨人 / The / Final / Season / 83話 / 感想 / 矜持 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング