第21話「うたかたの島へようこそ」

ムルー《周囲を運河に囲まれた小さな国境の村…ミトン。この村には昔から、人魚が現れるという言い伝えがある》

《その姿を見た者は、愛が成就するという》

『ねえ…愛ってなんだと思う?』

『ねえお母さん』

店主「ムルー。配達頼む」

『は~い』


ムルー『ま~たやってるのね』
ドン「人魚釣りしかやることないからのう」
ムルー『ふ~ん?私ならそんなふうにじっとしてられないな』

ダン「それより、昨日の続きを聞かせておくれ」
ボン「ああ。ムルーの妄想劇場」
ムルー『うん。ちょっとならいいよ』

『え~っと…どこまで話したっけ?生まれ故郷を出発して…』
「子ブタの船が壊れたとこじゃ」


『あのドラマチックな場面ね。危うく養豚所に連れ戻されそうになった子豚が、祈りをささげると』

『なんと海が真っ二つに割れたの。それから…』


ダン「ありゃ。ま~たジョルジュのとこの倅が居眠りかね?」




次元「おいルパン、大丈夫か?」
ルパン『いてえ…』


『ハッ…』

《そのとき…人魚が人間の姿になってやって来たのかと思った》


『きれい…』

『ええっ?橋直すのに3日もかかんの?』


『こりゃツイてねえなあ。いてえ~』

(栗色に輝く巻き髪に…こぼれ落ちそうに繊細なまつげ)

『ああ…なんてきれいな人なの。きっとあのマダムは、愛を求めて陸地に上がってきた人魚なんだわ』


不二子〈海の底は、暗くて凍えそう。誰か私に、愛のぬくもりを教えてちょうだい〉

『まさか。あれはマダムの…』

『ウフ…“やっと会えたな”』

ムルー『ダンディ…まさかあなたが追いかけてきてくれるなんて』

ムルー『あのとき誓ったんだ。君を決して諦めてなるものかってね』

『ダンディはマダムに一目ぼれして世界中を旅してきたんだわ。だからあんなにも孤独なまなざしで…』

次元「情報流したから7割よこせってのは随分だよな。体張ったのはこっちだぜ」
不二子「プラス帰りの足代よ。まさか島に閉じ込められるなんて想定外だもの」
次元「チッ…ルパンはお前のために…」

五ェ門「ゴホゴホッ…ルパンはまだ起き上がれぬのか?」
不二子「何むせてんのよ?」

五ェ門「村唯一の和食屋があると聞き、行ってきたのだが。出てきたのが激辛中華で…」

『マダムとダンディの間に割り込んできたのは、病弱なお侍?』

『ゴホゴホッ…いとしのマダムよ、どうか我が輩とデートしてください』

『あなたは…』
『マダムに恋い焦がれ、時代も国境も越えて参上しました。一介の侍でございます』
『おいおい。マダムは俺のものだぜ』

『“いいや。我が輩こそがマダムに…”バチバチッ!』

『ああもうどっち!?』

『マダムは一体…どっちの男を選ぶの?』



(あのお侍、さっきからうろうろしてるだけだけど…もしかしてお金がないとか?マダムに取り入って、ヒモになる気かしら)




(ひょっとしてあの人。お侍の格好をした苦学生かも。きっと着るものを節約しながら勉学に励んでるんだわ)

(専門は歴史?物理?)

(ううん…天文学)

苦学生〈マダム。あなたの瞳はどんな一等星にも負けない輝きを放っています〉
マダム〈フフッ…うれしい〉
苦学生〈空に星座を結びましょう。マダム座という名の秘密の星座を。これで2人の愛の証しは永遠です〉
マダム〈まあ…学生さん!〉

『なんて壮大なロマン!マダム。彼は貧しくともあなたの心を温めてくれる人に違いないわ』


次元「ふ~む…」
ムルー(ダンディのほうはどんな人だか見当もつかないわ。怒らせたら怖そうだし)


(分かった。彼はきっと流しのミュージシャンよ)

〈音楽は凍てついた心を解かし…2人の距離を近づける。マダム。麗しの君に、一曲ささげよう〉

『まあなんてダンディ』

「ん?」


(あっ…マダムへのプレゼントだわ。ダンディってロマンチストなのね)

『あっ!』

『ここって…』
(えっ…銃?)

(まさか。恋敵の苦学生を…)



(ダメ。いくら愛のためだからって…やめてダンディ)




(ああっ…ウソでしょ~!?)

「暇だな」


「こいつの手入れまで頼むとこだったぜ」

「フン…某に一つ考えがある」


(け…決闘?)

「休憩中に、ごめんなさいね」

「いんやいんや。空港のある街までなら…3時間飛ばせば着けっから」
「3時間?まっこんなとこにいるよりはね」
「はい」
「ん?」


「なんで釣りなの?」
「ああ…ここいらは魚取るか食って寝るしかやることがねえ」

ドン「釣れたかのう?」
五ェ門「いえ」
ダン「ここいらは…」
ボン「魚が寄りつかんでのう」
老人たち「人魚が住んどるからのう」
次元・五ェ門「人魚?」

「人魚伝説だって…最近はしょぼくれた連中しか信じてないからなあ」
「人魚伝説?」

次元「全く当たりがねえ」
五ェ門「ご老人たちの助言は正しかったようだ」

『どういうこと?決闘じゃなくてよかったけど…』

五ェ門「何もしない時間というのも悪くない」
次元「フッ、違えねえ」

ムルー『そうか。きっとあの2人はマーメイドフィッシュを釣ろうとしてるんだわ』

『マダムに愛の証明をするために』


「ねえルパン。この村には、愛の成就をもたらす幻の古代魚がいるんですって」
『古代魚?いてて…』

「ええ。その昔、世界有数のコレクターとして有名だったブリュワード王が放流したといわれる伝説の古代魚。その名も“マーメイドフィッシュ”」

五ェ門「マーメイド…どうりで至る所に人魚の文様があったわけだ」

「なんでも…王が魚を放したのは、病に伏した王妃の回復を祈るためだったとか。そのマーメイドフィッシュが、人魚として伝わったんでしょうね」

『ほうなの?いいじゃない。その幻の魚とやら、ちょっくら探しちゃおうぜ』

五ェ門「むっ」
次元「お前…まだ首が…」

『どうせ橋が直るまでこっから出れねえし暇だし。それに愛の成就だぜ?俺と不二子にぴったりじゃねえか』

「そうこなくっちゃ!しかもその魚、満月の晩に現れるってウワサがあるんだけど…」
『ほほう?』
「なんと!明日が満月なの」
『ラッキーじゃない!ねえ?』

マダム〈ムルー…教えて。ダンディと苦学生…どちらが私にふさわしいと思う?〉
ムルー『えっと…それは…』
マダム〈誰かが私のことを本当に愛してくれれば、私は地上で生きられる。けど…結ばれなければ私は…私は…〉

『ダメ~!』

『あっ…揺れてる…きっとマダムは選ばないんじゃなくて選べないんだわ。ダンディと苦学生…2人とも全然違う魅力があるもの』

ルパン『わりいわりい。いや~…待った?』
ムルー『だ…第三の男?』


ムルー『サ…サル顔男がマダムになんの用?見るからにナンパな感じだけど』
不二子「よく言うわ。さっき客室係に言い寄ってたの見たわよ」
ルパン『なになに?やいちゃった?ムフフッ…おわびに愛のスキンシ~ップ!』

『うわ…やっぱり、あの人じゃマダムと釣り合っていないものね』


『マダム…』

次元「ルパンのヤツ、ホントに懲りねえな」
五ェ門「まったく。不二子のどこがいいのか、某には皆目分からん」
ダン「色恋は永遠の謎じゃからのう」
ボン「ほれ、引いとるぞ」

五ェ門「ふっ!」
次元「マーメイドフィッシュか?」

「おっ!」


ダン「残念だったのう」
ドン「釣れるといいのう」
ボン「魚はいないがのう。ホッホッホ」


『ああ…違う出会い方だったら、2人は親友になったかもしれないのに』
『お嬢ちゃん?絵がうまいね』

『ん?』
『ンフフフ』

『あっ!マダムにビンタされてたサ…おじさん!』
『ビンタ?ありゃ~見られちゃってた?』

『いっ…いえ…』
『まあいつものことだからねえ』


『マーメイド~!』

『お…俺の愛の成就が』
『ねえおじさん。愛ってそんなにいいものなの?』

『へっ?』

『分からないの。誰かを愛さなければ、傷つくこともないでしょ?』

『う~ん…お嬢ちゃん。あんたはすばらしい問いを抱いたね』
『え?』
『愛は人生そのもの。満たしてもくれるし、むなしくもさせてくれる。どんなお宝よりもやっかいで、挑戦しがいがあるものさ。うん』

『けど…正しい相手が選べなかったら?愛する相手を間違えたら、大変なことになっちゃう』
『愛の迷い子になったらか…う~ん…まっそういうときは、よ~く声を聞くんだ』

『声?』
『ああ。とにかく愛ってやつは…』

『簡単には目に見えないんだ。川底を泳ぐ伝説のマーメイドフィッシュみたいに!』

『ハア…ハア…なんもいねえ』

『おじさん!私…マーメイドフィッシュのいる場所知ってる!』

『ん?ホント?』

『かも…』


五ェ門「ふん!」
次元「おっ、やったか?」

「ああ…」

次元「人魚の淵にて今夜待っています、“マダム”?」

五ェ門「人魚…もしや例のマーメイドフィッシュか?」

『ん?よおよお。おめえらも嗅ぎつけたか』

「ったく…お前さんはまたそうやっていいように使われやがって」

『まあそう言うなって。見てみろ。ここが人魚の淵らしいな』

ムルー『争いはもう終わりよ』
ルパン『お嬢ちゃん』
次元・五ェ門「ん?」

『3人ともよく来てくれたわね。今夜はここで、マダムへの愛の気持ちを表現してもらいます』

ルパン『ええっ!?マーメイドフィッシュは?』
次元「もしかして…こいつはあんたが?」
ルパン『ハア…』
五ェ門「くだらん。某失敬する」
次元「だな」

ムルー『待って。あれを見て』
ルパンたち「ん?」

『愛の試験に合格した人にだけ、この中を見せてあげます』

ルパン『おおっ?あの中にマーメイドフィッシュが?おいとりあえず今だけこの子に乗ってやろうぜ?なっ?』
次元「チッ…しょうがねえ」
五ェ門「しかし…愛の試験などどうやって…」

「ストレートに告白しちゃえばいいのよ。胸の内に秘めたその思いを」

次元「はあ?誰に?」
ムルー『もう!愛するマダムに決まってるでしょ!』
3人「って誰?」
ムルー『ああ~もう!じれったいんだから!』


「え~“わ…我が輩は”、は…初めて見たときから」

「マダムの美しさの虜になって…な…なんだこれは」

『プッ…』

『しっ!邪魔しちゃダメ』

『苦学生さん。ファイト』

「我が輩…今はひたすら勉学の道を目指しており、しばらくの間マダムにつましい暮らしを強いるかもしれませんが」

「それでもついてきてほしい」

「晴れた夜は星と共にあなたを照らし…雨の日は文字をつづり、愛の詩をささげます」

「マダム…美しい花でも服でも、君の望むものはなんだって買ってやる」

「どんな音楽だって奏でよう。そのかわり…」

「俺に君の朝をくれ。入れたてのコーヒーと共に、君と一日を始めたい。そう…君と2人で」

『2人で…』

『愛とはこれすなわち魔法の力。マダム…ひとたびあなたが祈れば砂漠だって森になるし、泥棒だって空を飛ぶ。世界の全ては君のものだ。ジュテーム、ウォーアイニー、ティアーモ、ニナクペンダ』

『ムッチュ、ムッチュ~』

ダン「ヒューヒュー!」
ドン「ブラボー!」
ボン「ブラボー!」

「ブラボー!ブラボー!」

『ああ…苦学生とマダムが星を眺める未来も、ダンディがマダムと愛を語り合う未来もすてきね』

ボン「良いものを見せてもらった」
ドン「ホントにダンディじゃのう」
ダン「感動した!」

『おじさんも。圧倒的不利な立場にもかかわらずよく頑張ったわ』

『おっ。それじゃ全員合格ってことで、お宝は拝ませてくれるかな?』

『ごめんなさいおじさん。でもそれを決めるのは私じゃないの』


「おっ…」

「ウフフッ」

『えっ?ふ…不二子ちゃん?』
「おお~!」

〈どうぞ〉

〈どうしたの?お嬢ちゃん〉
〈あの、私…マダムの力になりたくて〉

『それでみんなからの愛の告白を聞いてもらうことにしたの。さあマダム。この3人の中から一体誰を選ぶ?』

「う~ん…全員不合格ね」

『えっ?』

次元「な~にが愛の強さだ」
五ェ門「まったく…とんだ赤っ恥だ」
ボン「まあまあ」
ドン「人生いろいろだね」

ダン「夜釣りにいいのはあっちだあっち」
五ェ門「穴場と?」
次元「ホントに釣れんだろうな?」

『んぬぬぬ…』

『ふ~じこちゃ~ん!』


『ん~』


『あら~!ああっ!』
『おじさん大丈夫?』

「大丈夫よ」

「ホント懲りないんだから、ルパンは」

『ルパン?あなたが…あのルパン?』
『そっ。俺様がルパン三世だ。名前くらい聞いたことあんだろ?いてっ…』

ムルー『フッ…忘れないようにしなくちゃ。真実の愛』
ルパン『真実?愛?お嬢ちゃん…』
ムルー『はい。えっと…愛…愛…』

『よ~し。お嬢ちゃんとおじさん、どっちが先に真実の愛をつかむか勝負だな。いてえ~』

『フッ…』

『それにしても。ダンディと苦学生を振るなんて、本当にいいんですか?』
「あああの2人?」

「フッ…きっとまだ、愛の修行が足りてないんじゃないかしら」

『そうなのかなあ』
「ところでムルーちゃん。例のマーメイドフィッシュがいる所教えてもらえるかしら?」

『えっ…あの…実は知らないんです。私も一度も見たことなくって。ごめんなさい、つい…』

「つい?フッ…まあ…伝説ってそういうものよね」

ムルー『うんうん』
ルパン『うう…』


ルパン『しっかしとんでもねえお嬢ちゃんだったな』
五ェ門「同感だ」
不二子「そう?私は気に入ったわ」
次元「フンッ…ペテン師の血が惹かれ合うのか?」

次元「うわっ」
ルパン『いてえ~』
次元「おい!あ…危ねえじゃねえか!」

『ハッ…そうよ。もしもマダムが女スパイだったら?』

『愛を信じないのは』

『これまでたくさんの裏切りをかいくぐってきたからで…』


『フフッ』

『私も…マダムやお母さんみたいに、かっこいい女の人になれるかな?ウフフッ』



「少女は探す、ママの面影を。日記の文字。滞在した家。深い雪にうずもれた声。次回“私のママの記録”探し物なら泥棒にお任せね」

つぶやきボタン…
ゲストのムルー視点が中心の話
次元がダンディで五ェ門が苦学生!?
妄想のスケッチを元にいつもと違う2人の姿を見せてくれるとは
マーメイドフィッシュは見つけられずに終わったけどこんな話もいいね
お母さんの件も繋がってきたりする…?
次元がダンディで五ェ門が苦学生!?
妄想のスケッチを元にいつもと違う2人の姿を見せてくれるとは
マーメイドフィッシュは見つけられずに終わったけどこんな話もいいね
お母さんの件も繋がってきたりする…?
![]() |
ルパン三世 PART6 21話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 誰がいい? 1…ダンディ
2…苦学生
3…猿顔男
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ルパン三世について
-
- 2022年03月22日 00:30
- ID:6EellcFl0 >>返信コメ
- 2クール目は(この先の話を含め)わりと楽しめてるけどこの話だけは微妙
-
- 2022年03月22日 00:58
- ID:rhXPCjTs0 >>返信コメ
- もう23話まで放送されてるけどまともにまとめる気ある?
-
- 2022年03月22日 01:03
- ID:8.EEzoUj0 >>返信コメ
- 一味の関係と性格考えるとかなり
妄想が非常に悪質な嫌がらせになってて爆笑したわ
-
- 2022年03月22日 01:07
- ID:SoSH3teo0 >>返信コメ
- ルパン要素なかったけど結構面白かったわw
たまにはこういうのもありだな
-
- 2022年03月22日 01:08
- ID:kNhSxcTn0 >>返信コメ
- こういう箸休めな回も好きよ
-
- 2022年03月22日 01:17
- ID:vayZhOx.0 >>返信コメ
- やっと来たか
いつになるかわからんけど完走はしてもらえそうで何より…
-
- 2022年03月22日 01:25
- ID:kSUF9oG.0 >>返信コメ
- 改めてこのまとめ記事見て、トモエの各教え子が意味深な花言葉言ってて
しかもこのシリーズの最初に顔見せしてたの思い出した。
顔見せの部分忘れてたから、まったく関係ない単発話だと思ってたわ。
-
- 2022年03月22日 01:28
- ID:5KA3GaeU0 >>返信コメ
- 2クール目から単発回がどんどん面白くなくなってる気がする…
-
- 2022年03月22日 01:41
- ID:kSUF9oG.0 >>返信コメ
- >>8
ワンティックとかおもろかったやん。
-
- 2022年03月22日 02:18
- ID:Q62QZnPi0 >>返信コメ
- 暇人どもの遊び回
見直すとムルー母とマーメイドハンターたちの関係がなんとなくわかってなかなか面白い
-
- 2022年03月22日 02:35
- ID:zhfECu.a0 >>返信コメ
- 次元と五ェ門の歯の浮くようなセリフが面白かった
もう二度と聞けないだろう
-
- 2022年03月22日 02:55
- ID:v7n91n.Y0 >>返信コメ
- ・・・これまでも何度も言ったがもう一度言う
この番組は『ルパン三世』の筈なのに、なぜ主役はルパンたちじゃないんだ!?
前回も不二子は脇役でルパンはチョイ役だったし トモエをめぐる話もマティアが主役みたいだし 捜査側も銭形でなく若手がメインだし 常に他の誰かが中心でルパンたちはろくに映りもしない
それでも面白けりゃいいが、ダラダラと緊張感を欠いた展開と演出ばかり 見るのが苦痛なほどだ
このスタッフはもう『ルパン三世』なんてやりたくないんだなあ・・・
-
- 2022年03月22日 03:17
- ID:zhfECu.a0 >>返信コメ
- マダム、ダンディ、苦学生、サル顔男
ムルーのセンスが光る
銭形がいないのが残念
-
- 2022年03月22日 03:32
- ID:KkwjAZRv0 >>返信コメ
- >>13
いや苦学生はさすがに無理あるだろ…とか思った
脚本的にサムライから遠ざけたかったのはわかるけど
-
- 2022年03月22日 05:07
- ID:6VhjFbn50 >>返信コメ
- 最初に出ていた人魚(?)を釣ろうとしている三人組の老人が、「カウボーイビバップ」にいた三人組のボケ老人に雰囲気で似ている様に思えた。
-
- 2022年03月22日 05:09
- ID:RqrDFY4a0 >>返信コメ
- アクアトープみたいに
最後までまとめなさそう
-
- 2022年03月22日 05:22
- ID:hnaVGBk20 >>返信コメ
- 年頃の少女は色々と多感だから
きっと将来振り返って恥ずかしさで見悶えるのがオチさ
-
- 2022年03月22日 05:59
- ID:PtzQ8nF50 >>返信コメ
- まるでカリオストロの城みたいなお札満載の車
ゴート札ではないのが違い
-
- 2022年03月22日 07:53
- ID:CQ4vqc8R0 >>返信コメ
- ルパン一行も妄想に付き合ってあげる位暇だったんだなって…退屈は泥棒を殺すんかね?
-
- 2022年03月22日 08:38
- ID:esqXAzwV0 >>返信コメ
- 地味顔巨乳とかまたマニアックな…
-
- 2022年03月22日 09:45
- ID:nG6TB.GZ0 >>返信コメ
- 今回茶番だけど悪くない。と言うか、part6は結構人外が登場するな
今回のヒロイン、妄想癖に結構デカいものと、女子無駄のオタを連想するな
-
- 2022年03月22日 09:52
- ID:9oBre.8A0 >>返信コメ
- 次元はやっぱ初見でもダンディ認定されるんだな。ダンディが服着て歩ているようなもんだからな。
-
- 2022年03月22日 10:23
- ID:aV.YV..r0 >>返信コメ
- わりと楽しめたけどメインストーリーを面白くしてからやる話かなと
-
- 2022年03月22日 10:37
- ID:mvYf60Yj0 >>返信コメ
- 最新話を観ると分かるけど、
これもメインに関わってきてたとはね
-
- 2022年03月22日 11:29
- ID:AuQb4dhJ0 >>返信コメ
- >>24
アニメならではと言える伏線なかなかスゲーと思った。
-
- 2022年03月22日 12:27
- ID:xZuu9ZWo0 >>返信コメ
- 老人トリオか妄想少女が只者じゃなくてどんでん返しが来る展開だろうと思ってたら何もなく退屈なだけだった
伏線回だったらしいがもう少し面白くできなかったのか
-
- 2022年03月22日 12:54
- ID:7d5UNwSS0 >>返信コメ
- >>24
コイツも弟子なのか?
ポンコツすぎへん?
単にルパンにプロックワード聞かせるだけにしても
-
- 2022年03月22日 14:19
- ID:whVYrTi70 >>返信コメ
- 終盤は流石にちょっと雑だったけどギャグ回としてはまあ楽しめた
それより低身長、童顔、短めのポニテ、オーバーオールという少女の記号を詰め込んだ中に一箇所突き出た大人の記号の入ったキャラデザのフェチシズムの塊みたいなムルーに新たな扉を開かれてしまった
-
- 2022年03月22日 14:21
- ID:3EN1DBnh0 >>返信コメ
- >>2
アニガサキ、装甲娘戦記、ゆゆゆ大満開と言う数々の前例があるから、まとめられなくなったら、放置よどうせ。
-
- 2022年03月22日 14:23
- ID:3EN1DBnh0 >>返信コメ
- この妄想少女の想像が見当違い過ぎてイラっとしたけど、巨乳だから許す
-
- 2022年03月22日 15:08
- ID:kSUF9oG.0 >>返信コメ
- >>27
特定の言語だから、直接は年齢的にも妄想娘の母親が教え子。
というかトモエシリーズの一話目に女性キーキャラの顔が全員映ってた。
こういう時にまとめブログは助かる。
-
- 2022年03月22日 15:12
- ID:TCTEYG7Z0 >>返信コメ
- そういや新生ルパンキャストの沢城みゆきさんも
血の刻印永遠の人魚姫が最初だったな
-
- 2022年03月22日 15:12
- ID:TCTEYG7Z0 >>返信コメ
- ムルーも妄想が激しい少女だな
-
- 2022年03月22日 15:23
- ID:7d5UNwSS0 >>返信コメ
- >>31
トモエから何を学んだか気になるw
-
- 2022年03月22日 15:43
- ID:hJi9niGY0 >>返信コメ
- 真実の愛だぞ真実の愛
-
- 2022年03月22日 15:44
- ID:gwiRhSzK0 >>返信コメ
- ルパンで乙女ゲー妄想、悪くない
いっそ本当に乙女ゲー作っちゃったらウケそう
-
- 2022年03月22日 15:46
- ID:gwiRhSzK0 >>返信コメ
- 世の中があまりにつらすぎてこういう夢見る夢子ちゃんがぽけーっと妄想しながら生きていける世界を大事にしたいと思ってしまった
-
- 2022年03月22日 15:49
- ID:FmR8r7JK0 >>返信コメ
- なぜマダム呼び?マドモワゼルでは?
未亡人設定マニアか何か?
-
- 2022年03月22日 16:22
- ID:dlQ6l7DW0 >>返信コメ
- >>18
後部座席に五右衛門がお札で埋っているところもな
-
- 2022年03月22日 16:24
- ID:dlQ6l7DW0 >>返信コメ
- 白のスーツ姿の次元って珍しいな
-
- 2022年03月22日 17:01
- ID:1WDLWIup0 >>返信コメ
- >>31
オークションの所でけっこうワンティックのメガネちゃん映ってるんね
-
- 2022年03月22日 18:14
- ID:YiNcm2rn0 >>返信コメ
- 退屈だった
妄想を導入に使う程度ならともかく
延々それを見せられ続けるとは思わなかった
たまらず途中から早送りしたよ
アニメ見ててそういうこと滅多にしないんだけど
-
- 2022年03月22日 18:16
- ID:ZCiHFDBe0 >>返信コメ
- >>29
ゆゆゆは2回しかまとめてないから例としては不適格じゃね?
最近だとアクアトープ
-
- 2022年03月22日 18:17
- ID:NfmtZFA80 >>返信コメ
- >>5
PART5のおりこう酸の回を彷彿させるおバカ回だったなw
たまにはこういうのも良いとは思う
-
- 2022年03月22日 19:04
- ID:d.1.zrHj0 >>返信コメ
- >>20
これじゃムルーじゃなくてムネーじゃん
-
- 2022年03月22日 21:19
- ID:HwV.2PFp0 >>返信コメ
- てっきり切られたかと思ってたよ。
妄想するのは勝手だが、暇してる島の老人達はともかく、妄想の対象者までも事実確認一切しないで巻き込む行動力が怖い。
せめてルパン達の会話の断片を誤解して…くらいはしてほしかった。
-
- 2022年03月22日 22:44
- ID:ebNDhW1B0 >>返信コメ
- 話自体は面白くなかったけど
演技がノリノリだったのには笑った
-
- 2022年03月22日 23:12
- ID:oURaBBfg0 >>返信コメ
- 五エ門の照れ顔見れたので許す
-
- 2022年03月22日 23:27
- ID:EFDQ8JcA0 >>返信コメ
- ムルーがどっかで見た懐かしい顔だなと思った
-
- 2022年03月23日 05:00
- ID:Us9jAVEl0 >>返信コメ
- >>40 確かアルカトラズコネクションで一瞬だけ五右衛門の白スーツ姿も見られるね
ランウェイ回ではああいうの見たかったんだけどな
-
- 2022年03月23日 07:19
- ID:e8OR2.ND0 >>返信コメ
- >>25
視聴者とルパンでは違う言葉を聴いてたんだな。面白い。
-
- 2022年03月23日 07:20
- ID:e8OR2.ND0 >>返信コメ
- >>38
不二子って何歳なんだろ
-
- 2022年03月23日 11:21
- ID:jTpmFqGR0 >>返信コメ
- >>38
日本のフィクションでは「マダム=奥様」「マドモアゼル=お嬢さん」的に訳されることが多いけど
欧米は大人の女性(=淑女)が尊敬される社会なので
見た目にはっきりローティーン以下でもない限り「マドモアゼル」と呼ぶと「(社会的礼儀も何も身につけていない)小娘」という侮蔑の意味になる
と聞いたことがある
ちなみにマダムはフランス語で、英語だと「マイ・レィディ=私の淑女」になる
5歳くらいの女の子が「マイ・リトル・レディ=私の小さな淑女」と呼ばれて(=大人の淑女扱いされて)喜ぶシーンがある外国映画もあったと思う
-
- 2022年03月23日 21:33
- ID:fjD3H9Gh0 >>返信コメ
- >>8
ホームズどこいったん モリアーティ少年なんだったん
ってね。
-
- 2022年03月23日 21:33
- ID:Us9jAVEl0 >>返信コメ
- >>53 日本では若く見られるっていい事のように言われるが海外では青臭い若造という意味合いで取られると聞いた事ある
となると次元はとにかく五右衛門(特に今のバージョン)は学生と思われてもしゃあないかもなぁ
-
- 2022年03月23日 22:53
- ID:OSj7zUbF0 >>返信コメ
- 個人的には共感性羞恥を激しく刺激されてそれどころではなかった
-
- 2022年03月23日 23:21
- ID:jTpmFqGR0 >>返信コメ
- >>55
海外に技術指導に行った日本人男性が現地の人に
「ヒゲが生えてない男なんてガキだ」
と言われて言うこと聞いてもらえなくて、しかたなくその国にいる間はヒゲを生やしてた
って話も聞いたことあるなあ
-
- 2022年03月23日 23:24
- ID:wxko362x0 >>返信コメ
- >>29
アクダマドライブ投げたのはいまだに覚えてるわ
-
- 2022年03月24日 09:48
- ID:A.OrNJVW0 >>返信コメ
- >>29
俺はIWGPの原作小説が好きでさ
でもアニメはこっちでやってないから
「こういう感じでアニメになってるんだ」とか
「こういう感想持たれるのか」とか
ここで楽しんでたから切られて残念だった
-
- 2022年03月24日 10:05
- ID:vYRxlDiG0 >>返信コメ
- 前シーズンのルパンと不二子の「恋愛ごっこ遊びは終わったのよ」的な話見た後だと現在演じられてる恋愛ごっこ遊びがなんとも複雑な気分になるね
-
- 2022年03月24日 16:55
- ID:iRX7IpXP0 >>返信コメ
- >>20
私はいいと思う
-
- 2022年03月25日 12:24
- ID:8MvWMg4.0 >>返信コメ
- >>51
アニメだから全部日本語で会話してるけど
いろんな国を舞台にして
その国の人達と会話してるから
実際はいろいろな国の言葉で会話してたんだな
-
- 2022年03月25日 17:23
- ID:4WABFyd60 >>返信コメ
- >>43
大満開8話分飛ばされてるんだぞ
-
- 2022年03月27日 12:29
- ID:2SCCQSSE0 >>返信コメ
- パート6には「趣味が悪い」という概念が存在しないみたいで
パート6のDVD、お金あげるからもらってくれと言われても要らないです
それぐらいひどい
-
- 2022年03月27日 14:16
- ID:vtme87H70 >>返信コメ
- それなりには楽しめたけど、本筋はホームズかトモエか
どっちか一つに絞ってほしかったのはある。
-
- 2022年03月27日 19:43
- ID:zj6mVuOD0 >>返信コメ
- 22話、23話はよ出さないともう最終回だぞ、主…。
-
- 2022年03月28日 07:22
- ID:o8zCAqsP0 >>返信コメ
- ルパンと銭形の追いかけっこに終わりはない
-
- 2022年03月28日 07:25
- ID:o8zCAqsP0 >>返信コメ
- 刑事ドラマはたくさんあるのに…その逆のドロボードラマはほとんどない
古来より…日本人は物を大事にする主義でものを盗った時点で
罪悪だと決めつけてしまうからだろう。
-
- 2022年03月29日 00:58
- ID:deD9VQO00 >>返信コメ
- マティアも逮捕されてガッツリ短髪ですな
-
- 2022年03月29日 11:08
- ID:U1JV7ZGH0 >>返信コメ
- part6のスタッフはこれでアニメ制作の仕事から全員引退してほしい
それか受け取ったギャラを全額返納してほしい
「こんな作品を作ってしまってお金は受け取れません」と言って
-
- 2022年03月29日 21:22
- ID:bduq749L0 >>返信コメ
- >>70
ふざけんなよ山中純子さんとかいるのに。
-
- 2022年03月30日 02:03
- ID:5fo2HooD0 >>返信コメ
- >68
いや物を盗むのはどこの国でも罪悪だけど
むしろ日本人は泥棒物語を好む方だぜ 鼠小僧治郎吉やそれこそ石川五右衛門とか 雲霧仁左衛門もよくドラマになるし
アニメだけでも怪盗レーニャ、怪盗ジョーカー、怪盗セイントテール、神風怪盗ジャンヌとあるし
盗みの話が受け入れられないのはむしろアメリカの方だよ 怪盗ヒーローがほとんどいない
-
- 2022年03月30日 11:30
- ID:7P5zO07r0 >>返信コメ
- >>70
見どころ多かっただろうが。
ちゃんと見ても無いくせに制作陣をバカにするなよ
-
- 2022年03月30日 17:51
- ID:1ORczQbQ0 >>返信コメ
- >73
見どころ多かったと感じてるなら、相手を攻撃するよりそれを語った方がいいよ
そうでないと相手も評価を改める理由にならない
>70
言い方はきついけど正直俺も同意見
『ルパン三世』って誰がやってもそこそこ面白くなるような題材なのに、何か最初の時点でボタンを掛け違ったんだな
-
- 2022年03月30日 22:47
- ID:rJVes.h.0 >>返信コメ
- マンネリ回避したのかも分からんけど、レベッカやアミみたいな
2クール通してのシリーズヒロインは欲しかったな。
ルパンに惚れるけど最終的に別れを告げるポジション。
一応今期のヒロインはリリーやマティアになるんだろうけど。
-
- 2022年03月31日 03:02
- ID:NubNMnRO0 >>返信コメ
- パート2でもバカ話は結構あったけどな。
特に浦沢脚本回
-
- 2022年04月01日 10:05
- ID:A.sMmhi20 >>返信コメ
- ホームズリリーがほんと糞だったので
トモエパートに注力した方がよかったのかな
2クールじゃだれるか
-
- 2022年04月18日 23:05
- ID:jvIm0cTu0 >>返信コメ
- >>49
前話の孤児院の女の子に似てると思ってこういう未来もあったという救済かと思った
>>60
前作の恋愛ごっこ遊びはこういう掛け合いじゃなくてむしろ
普通のカップルみたいな恋愛(結婚)を無理してしてたけどできなかったっていう皮肉じゃない?
この話みたいなつかず離れずの距離感こそ自分たちにふさわしいみたいな。
カリストとか昔のシリーズでも付き合った(結婚まで?)けど別れたっていうセリフがあるし。
-
- 2022年06月23日 12:18
- ID:BN2lmkpb0 >>返信コメ
- やたらムチムチな少女だったな
作画の趣味か?
-
- 2022年06月23日 17:22
- ID:vt4nBWQr0 >>返信コメ
- >>79
正直ぽっちゃりしてるよね
オーバーオールでも隠しきれない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。