第12話「もう一度、キミとつながる物語」
イカッチ「ユウキのあんちゃん間に合ったな」

チャーリー「ギリギリでしたね!」
ミソギ・キョウカ「頑張れ!いけ!」

ヤスコ「私たちもあとで追いつくから」

ミミ「みんなを…ランドソルを守ってね」

コッコロ『はい。もちろんでございます』

ペコリーヌ(私の名前はユースティアナ・フォン・アストライア。ランドソル王家の娘として生まれ…その玉座を継ぐべく、たくさんのことを父や母から教わりました)

(そのなかでも、幼い私がいちばん気に入って真っ先に覚えたのは、いつだって明るく振る舞うこと。気質に合ったこともあるでしょう。明るく振る舞うことにかけては、私は優等生でした)

(あの日…すべてを奪われ、みんなから忘れ去られてしまったあとも。私は…明るく振る舞うことだけはやめませんでした。だって…その心構えすらもなくしてしまったら。私が私ではなくなってしまう気がして)

(キャルちゃん。コッコロちゃん。ユウキくん。みんなの存在は、本当は弱い私の心を…炊きたてのごはんみたいに、あったかく支えてくれました。そして…)

カイザーインサイト「いい顔になったわね、お姫様」

「約束どおり、あなたのすべてを奪いつくす」

『いいえ。返してもらいます。奪われた…すべてを!全力全開!プリンセスストライク!』




『う~っ!』

ユウキ『コッコロ!もう一段上げる!』
コッコロ『はい。お任せください』

『どこまでも…サポートいたします』


『はぁ~!』

『ありがとう、ユウキくん!』


『ここまで…ここまで長い旅でした。あなたにすべてを奪われたあの日から』

「そう…ここが旅の終わり。あなたのね」


『終わりなんかじゃない!』
『はい!』

『プリンセス…』

『ストライク!』

ミソギ「師匠!」

イカッチ「コ…コイツぁ…!」

ヤスコ「ユースティアナ様…負けるな。負けるんじゃないよ!」
リトルリリカル「頑張れ!」

「ユースティアナ様!」
「負けるな!」
「ランドソルを救ってくれ!」
「ユースティアナ様!」

「哀れね。叫ぶことしかできないとは」

『いいえ。みんなの声は、私をこんなにも奮い立たせてくれます。無駄なんかじゃ…ない!』

カイザーインサイト(何度目の光景かしら。もう…思い出すこともできない)

チャーリー「やった!」
ヤスコ「いや…あれは…!」

カイザーインサイト「だからこそ…」

「この呪われた世界を…終わらせる」




『ヤバい…です』



キャル『たくさん間違えた…たくさん偽ってきた』

『でも、変わらなくちゃ。私を信じてくれた、アンタたちのために』

『キャルちゃん!』

『キャル様』

『うん』

「結局…何度ループを繰り返しても、また私を裏切るのね。キャル」

『いいえ。陛下。一緒に…ごはんを食べませんか?』

『知ることができたんです。仲間と食べるごはんの温かさを。感じたんです。好きな人とおにぎりを食べる幸せを。だから…』

「ラビリスタ。ネネカ」

キャル『陛下…』

アメス「まさかラビリスタまで取り込まれていたなんて。神様なんて信じないけど…やるしかないわね」


トモ「大丈夫ですか?」
クリスティーナ「うっ…」
マツリ「いったい何があったんすか?それにここは…」
トモ「副団長?」

クリスティーナ「何なのだ。もはやあれは…」

『ペコリーヌ!』

『うぅ…』
「ここまでね」

チャーリー「ペコ姉さん!」
イカッチ「やめろこの野郎!」

「まるで私が悪いお姫様みたいじゃない」

『どうして…どうして…私から何もかも奪っていったあなたが、そんなにつらそうな顔をしているんですか?』


『そんな顔されたら…私…何を取り返せばいいんですか?』

「何も。あなたのすべては、このときのために」
『うわぁ~!』

「世界を…正しい姿に!」

「うわぁ~!」
「逃げろ!」
「ママ!あっいや母ちゃん。早くここから離れろ!はっ…母ちゃん!」
「ユースティアナ様たちが頑張ってんだ。信じるんだよ。私たちのプリンセスを」

チャーリー・イカッチ「もちろんだぜ!」
リトルリリカル「もちろんだよ!」

マツリ「おばさん!どうしちゃったんすか?このままじゃ…」
クリスティーナ「もう何も望むもののない世界だ。壊れた相手では、死ぬまで一緒にダンスを踊ることはできまいよ」

「あと少し…あと少しでミネルヴァを…アイツを…」


「いるのでしょう?そこに。さぁ…今度こそ、私の世界を!」

「うっ…」

『陛下!』

キャル『ユウキ!』
ユウキ『はぁ~!』

ユウキ『ぐあ~!』
カイザーインサイト「まさか…あなた…!」

(なんというムチャな作戦。アメス様…お恨みいたします)

アメス「ラビリスタとネネカの力を手にしたカイザーインサイトを止めるすべはない。でも…ユウキなら…」

アメス「ラビリスタのプリンセスナイトであるユウキならば。彼女のアバターを解放することができるかもしれない」

『うお~!』




ラビリスタ「よくやった!少年!」


「はぁ~!」

「はっ!」

「やった!」
「わぁ~!」

『主さま!』


ネネカ「ハァ…」

『あっ…』

ラビリスタ「マナ。君の力は絶大だ。だがそれゆえに孤独で…自身の限界を超えることはない」

「仲間との絆を紡いできた少年たちだからこそ、君をここまで追い詰めることができた。もう一度言うよ。チェックメイトだ」

「そうね。私の限界は、ここなのかもしれない。間違っていた」

ラビリスタ「えっ?」
カイザーインサイト「間違っていたわ。この焦がれる願いを叶えるためならば、私は私の限界を超えなければならない。たとえ…影に飲まれようとも」

「はぁ~!」


「私という存在を賭け、私は自分の願いに殉ずる。この魂に賭けて」



「もういいっす!ランドソルが大変なことになっているのに、こんな腑抜けたヤツが副団長なんて…さぁ。自分が気合いを入れ直してやるから、かかってこいっす!」



ネネカ「愚かな…自ら影に飲まれるなど」
ペコリーヌ『えっ?』
ネネカ「賭けに出たカイザーインサイトは、失敗に終わったということです」


ネネカ「影に自らの体を取り込ませた結果…自我は闇へと埋没。あのシャドウとともに、魂は滅ぶでしょう」

『そんな…』

「いいぞ勝手に自滅してやがる」
「さんざん俺たちを苦しめやがって」
「ユースティアナ様の名を騙るニセモノめ!」
「自業自得よ」

『くっ…うっ…』


『あの人を助けましょう』
『ペコリーヌ…だってアンタ…!』

『私…まだあの人とごはん食べてませんから』

『みんな…』

リトルリリカル「師匠!」


マコト「ウルフェンバイト!」

マコト「待たせたな」

シオリ「エンチャントアロー!」
ハツネ「シューティングスター!」
ハツネ「私たちも…」
シオリ「一緒に」

リマ「リーマリマリマリマ…」
リン「やっちゃうよ!遅れてごめん!」

マヒル「街の人たちは、サレンディアや他のギルドが守ってくれてるべ!」




ペコリーヌたち『みんな!』

みんな「うわぁ~!」
コッコロ『まだこんな力が…くっ!』

ジュン「インフェルノ…シールド!」


ジュン「ここからは私も!ぐっ…!」

クリスティーナ「ナンバーズアヴァロン!」


クリスティーナ「思っていたより楽しめそうだ」
マツリ「お…おばさん容赦ないっす」
クリスティーナ「あれだけの啖呵を切ったのだ。ビシビシ鍛えてやる!」
マツリ「ひぇ~!」

ジュン「クリスちゃん…さぁ、あるじよ!」
ペコリーヌ『はい!』



ペコリーヌ『いってきます!』

ユウキ『あそこ!』
キャル『陛下!』

ペコリーヌ『私たちでキャルちゃんをあの人のところに!だから…あとは頼みます!』

『うん!』

ペコリーヌたち『はぁ~!』


ペコリーヌ『ハァ…ハァ…』
ユウキ『あと…少し!』
ペコリーヌ『キャルちゃん!』

キャル『ええ!』

ペコリーヌ『プリンセス…』

『いけ~!』

『ストライク!』

『はぁ~!』

『やった!やりましたよユウキくん!きっとキャルちゃんなら…』

『ユウキくん!』
『主さま!』

マコト「どうなってるんだ?」
シオリ「ユウキさんの力が…」

コッコロ『主さま!』
ペコリーヌ『ユウキくん…ユウキくん!』


『陛下。ここにいらしたんですね』

「こんなところにまで…バカな子」

『私は…陛下のプリンセスナイトですから』

『ユウキくん!』

『どこまでも…お供させていただくと…約束したではありませんか!主さま!』

ラビリスタ「君には選択肢がある。選ぶことができるんだ。君はよくやったよ、本当に。あのマナでさえも救おうとしたんだから。誇っていい」
ユウキ『ハァ…ハァ…ハァ…』


アメス「今回もユウキは、みんなと絆を結び直すことができた。この絆は忘れてしまうかもしれないけど、次も必ず…」

カイザーインサイト「つまらない日常、つまらないしきたり。ただそこから抜け出したかった。理想郷を作って。でもたどり着いたのは無限の牢獄。もう…どうでもいい」


『仲間が陛下を助けるために、ここまで導いてくれました。こんな私を信じてくれて』


『あなたがこの世界を諦めてもかまわない。必ず私が、あなたを絶望の淵から救い出します』

『陛下!』

(そう…この繰り返される世界で、あなたも変わったのね。キャル)

リマ「見て!」

マコト「そんな…美食殿のみんなは?」

『陛下…手を…手をつかんでください!』
(あと少し…あと少しだったのに。ごめん…みんな)

「もう諦めなさい。この手を離せば、あなただけでも…」

『聞こえる…聞こえるんです。アイツの声が』

『諦めるな!諦めるんじゃない!キャル!』
『キャルちゃん!』

ラビリスタ「いいのかい?本当に。失敗したら…君自身の存在が、完全に消えることになるんだよ」
ユウキ『ハァ…ハァ…かまわない』

『今度こそ…』

ユウキ『うっ…ぐっ…今度こそこの絆は守る!帰ろう!僕たちのギルドハウスに!』


『うん!』

イカッチ「ウソだろ…?」

チャーリー「ペコ姉さん…」
キョウカ・ミソギ「師匠!」


「おい見ろ!」
「あれは…」
「あの光は…」

クリスティーナ「まさかな。あの崩壊のなか、生き延びてみせるとは」


2人「当たり前だ!だって!美食殿だから!」
















「本当に…すべてを取り戻すとは…」

ラビリスタ「ずいぶん遠回りしてしまったね。後悔する選択をしたとしても、人は前に進んでいける。少年も…君も。それを、少年が証明してくれただろ?」


「まずは、みんなでおにぎり食べるってのはどうかな?」

「フッ…そんなのごめんだわ」






















キャル『ごはんできたわよ!』

2人『う~ん…』

『み…見た目はアレだけど、味はいいんだから。たぶん。きっと…』


ユウキ『いいね』
コッコロ『はい。とてもおいしそうな香りがいたします』

『あっ…フッ』

『あっ…』
『んっ…』


『わぁ~!おいしそうですね!アハハッ』
『アンタ。どうして…』

『今回の旅で、国を治めるにはまだまだ修業不足なのを痛感しましたから』

『改めて…ユースティアナとしてではなく。ペコリーヌとして、美食殿に入れてください』

『しょ…しようがないわね。ペコリーヌ。アンタを美食殿に入れてあげる。まずはそうね…新生美食殿のクエストは…う~ん…』

『この私の料理を食べること』


『はい!』

キャル『ほらほら、料理冷めちゃうわよ』
ペコリーヌ『いいにおい』
みんな『いただきます!』
ユウキ『ぶふぉ~!』

つぶやきボタン…
本物のカイザーインサイトとの最終決戦
ユウキの力でラビリスタたちを解放し逆転した矢先、シャドウが本体を飲み込むとは…
最初は命令でペコリーヌに接近したキャルだったけど、美食殿の仲間たちとともに陛下を救うことができた
ペコリーヌもしっかり全てを取り戻せたうえで美食殿に戻ってきてくれたしハッピーエンドでよかった!
ユウキの力でラビリスタたちを解放し逆転した矢先、シャドウが本体を飲み込むとは…
最初は命令でペコリーヌに接近したキャルだったけど、美食殿の仲間たちとともに陛下を救うことができた
ペコリーヌもしっかり全てを取り戻せたうえで美食殿に戻ってきてくれたしハッピーエンドでよかった!
![]() |
プリコネ2期 最終回 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. ギルド所属メンバー以外で好きなのは 1…カリン
2…アメス
3…カイザーインサイト
4…ネネカ
5…イカッチ&チャーリー
6…ヤスコ
7…コカトリス亭マスター
8…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
Happinet
ミヤコ(雨宮天)
コロムビア・マーケティング
2022-01-26
コメント…プリンセスコネクト!Re:Diveについて
-
- 2022年03月31日 01:04
- ID:wObLJocx0 >>返信コメ
- 。
-
- 2022年03月31日 01:06
- ID:60Kg0ibr0 >>返信コメ
- 大団円といった終わり方で良かった。
かなり悪質なことを繰り返した結果、最終的にはほぼ全ての国民から憎悪の目を向けられた陛下もキャルにとっては大切な存在なのだろうね。
そういう意味でもこのラスト(和解エンド?)は良かったと個人的には思う。
-
- 2022年03月31日 01:10
- ID:Ypr1y18a0 >>返信コメ
- ペコ>私、まだあの人とごはん食べてませんから
訳>私、もうお腹ペコペコペコリーヌなんですけど
先週3発、今週3発プリンセスストライクを放ってたから空腹で倒れないか心配だったけど
戦いが終わった後のペコリーヌさんの豪快な食事風景を見てみたかった
-
- 2022年03月31日 01:12
- ID:Ypr1y18a0 >>返信コメ
- キャルちゃんが指を絆創膏だらけにして作った手料理
やっぱり不味かったのか
-
- 2022年03月31日 01:21
- ID:u7F9JFLw0 >>返信コメ
- ヤスコさん・・・再婚おめでとう!
一期終盤で気持ちを伝えられなかったおっちゃん・・・二期で結ばれてよかったな!
-
- 2022年03月31日 01:23
- ID:kmgm9.GS0 >>返信コメ
- ユウキ「お前のその惨めな幻想をこの右手でぶち殺す!」
-
- 2022年03月31日 01:25
- ID:GqN.W9sw0 >>返信コメ
- 原作と違って陛下と早々に和解したのならキャルが曇る事はまずないかな
それだと寂しいから記憶が戻り始めた騎士君が絆を結べてないTWにそっけない態度を取られて曇るってのもいいかな
-
- 2022年03月31日 01:25
- ID:QY7ui7Po0 >>返信コメ
- 結局美食殿が美食求めたの1話だけだった?
-
- 2022年03月31日 01:33
- ID:W2.5udbq0 >>返信コメ
- 大筋は分かるけど細かい所違和感あったの気のせい?
-
- 2022年03月31日 01:33
- ID:kmgm9.GS0 >>返信コメ
- >>8
まあ、アプリでも美食殿が美食を追い求めてるのはストーリー外だけだからな
-
- 2022年03月31日 01:35
- ID:dTvs7F8.0 >>返信コメ
- 3期やってほしいけどなぁ
TWほぼ出なかったし
-
- 2022年03月31日 01:42
- ID:4gy82q4L0 >>返信コメ
- 2期で一番感動したのは半ば諦めてた相坂くんのアメス様
の声を再び聴けたことやったわ
-
- 2022年03月31日 01:53
- ID:gMufl60Q0 >>返信コメ
- 最高の最終回だった!
特に1期のラストがモヤモヤするものだっただけに、
ようやくペコリーヌも両親に再会出来てキャルちゃんも戻って来て、
スッキリした!
-
- 2022年03月31日 01:55
- ID:6eAN9lUf0 >>返信コメ
- ゲーム版がある以上またループEDになるのではと思ってた所もあったからハッピーエンドで良かった
気になる謎とかもあるけど詳しくはゲームでって感じかな
-
- 2022年03月31日 02:15
- ID:7iRFmhAE0 >>返信コメ
- 良き最終回だった(´ω`)
それにしてもイカッチとチャーリーは美味しすぎる気がする´`
アニオリでもいいから美食殿がわちゃわちゃしてる3期作ってほしい
-
- 2022年03月31日 02:25
- ID:luRd8Ion0 >>返信コメ
- エンディングスタッフに料理作監がいて「あれ?」と思ったら
キャルの作ったご飯の作画だったのね
やっぱり最終回には何か料理名いれてほしかったかなあ
-
- 2022年03月31日 02:25
- ID:vw4rOagc0 >>返信コメ
- 欲を言えばドソル市民もネカマに石投げるとかやって欲しかったな
とはいえやっぱりプリコネはわちゃわちゃしてる方が良いよね
-
- 2022年03月31日 02:26
- ID:ZWey.WL00 >>返信コメ
- 「もう一度、キミとつながる物語」の「キミ」がまさかカイザーのことだったとは…
エンディングでラビリスタが覇瞳皇帝に語りかけるのとConnecting Happy!!の歌詞がぴたりと合ってたのは良かったなあ
1期最終回では親子の肖像画の前で泣いていたペコリーヌが2期最終回のラストに繋がってる構成もお見事
-
- 2022年03月31日 02:38
- ID:9fot.KvQ0 >>返信コメ
- やっぱTWをがっつり出すのはダメなのか?ネカマ陛下のヘイトが1人に向けられる謎とかもあるし、ミネルヴァ関係もやらなきゃいけなくなるのかな
ゲーム本編がアレだし、TWともワイワイやってほしかったけど
-
- 2022年03月31日 02:51
- ID:7.uMYHVb0 >>返信コメ
- おにぎりがごめんなら、裏メニューで!
-
- 2022年03月31日 03:09
- ID:zqJRFU1D0 >>返信コメ
- 描写は無かったけどきっと最後もレインボー祭りだったんだろうな
-
- 2022年03月31日 03:32
- ID:aC1WcOJw0 >>返信コメ
- 今日もアンチが低評価連打してて草
ご苦労なこった
-
- 2022年03月31日 03:42
- ID:ORTv6uxL0 >>返信コメ
- >>7
それならそれでまだマシな気がする。
問題はピンク。
-
- 2022年03月31日 03:51
- ID:QQWbJ7Bb0 >>返信コメ
- ユウキ途中から上条さん(中の人ネタ)インストールしてたなw
-
- 2022年03月31日 03:56
- ID:ORTv6uxL0 >>返信コメ
- >>17
面会に対してウゼェってかおしてくれるだけで充分だよ。
-
- 2022年03月31日 04:30
- ID:32WvGx.10 >>返信コメ
- 3期やるならドラゴンズネストも出してね
イノリちゃんが見たい
-
- 2022年03月31日 05:05
- ID:LiqbnY.F0 >>返信コメ
- いろいろあったが最後のヤスコさんの結婚に驚いた。
3期も観たい。
-
- 2022年03月31日 05:13
- ID:qr7CAhDb0 >>返信コメ
- >>8
一応アニメ外ではやってるんじゃ?プリ米とか
-
- 2022年03月31日 05:19
- ID:daU15xlh0 >>返信コメ
- カイザーインサイトってなに?
せっかくの王道で熱い戦いの最中になんか突然知らない単語が飛び出してくると頭が燃えにストップをかけてしまう
-
- 2022年03月31日 05:29
- ID:M5OjrKs70 >>返信コメ
- 笑って、泣いて、楽しい3ヶ月でした! スタッフ、演者の皆様、素晴らしい作品をありがとうございました! 願わくば3期を!
-
- 2022年03月31日 05:39
- ID:g7h6hsvV0 >>返信コメ
- >>19
TWまで入れちゃうと1クールでまとめるには色々とごちゃごちゃしちゃうから
思い切ってカットしてぺコリーヌをメインに置いたって感じじゃないか?
「2部への整合性がー」みたいに言ってる人もいるけど
そんなのは3期が決まってから考えればいい
-
- 2022年03月31日 05:40
- ID:TN002fGm0 >>返信コメ
- ぐちゃぐちゃなストーリー展開だったけど綺麗に終われて良かった
-
- 2022年03月31日 05:46
- ID:23wC2PEL0 >>返信コメ
- キャルが赦されるのおかしいだろ?。
関ヶ原後の小早川秀秋的処遇なのかな。
-
- 2022年03月31日 06:24
- ID:.Cd3fxH30 >>返信コメ
- 作画良し曲良しキャラ良しの良作だった
シナリオはもうちょっとなんとかならなかったのか
-
- 2022年03月31日 06:29
- ID:5ai67TYX0 >>返信コメ
- ちょいちょいゲームやってないとわからないようなところもあったけど皆が幸せそうならそれでいいです!
-
- 2022年03月31日 06:32
- ID:8ubVGCja0 >>返信コメ
- 正直ゲームは全くプレイした事ないから所々言葉がわからなかったりキャラが把握しきれなかったりするけど、
それでも大筋で楽しめるようになってたし大団円で良作だと思う。
-
- 2022年03月31日 06:32
- ID:yw8CUCap0 >>返信コメ
- やりたい展開全部詰め込んだら2話くらい足りませんでしたって感じのチグハグなストーリー
ツッコミどころ盛りだくさんすぎてツッコミ入れる気にもならんな
-
- 2022年03月31日 06:33
- ID:dAETTf.i0 >>返信コメ
- ちなみに、サンテレビは最終回のみ
日本コロムビアの単独スポンサーでした。
ストーリー内容を考慮し空気を読んだのでしょう。
-
- 2022年03月31日 07:00
- ID:PBYoCbjR0 >>返信コメ
- シャドウに呑まれた陛下助ける展開強引な気がしてモヤっとしてたけど
1期にそれで仲間助かった話あったんだね。
伏線のように話が残ってそうなキャラいるけど、そこを引っ張らないエンディングがとてもよかった。
もちろん3期も期待してる。
-
- 2022年03月31日 07:01
- ID:cWydXH2U0 >>返信コメ
- >>4
魚は割と調理難易度高いからな・・・
-
- 2022年03月31日 07:15
- ID:xdLAaUMd0 >>返信コメ
- キャルちゃんまじメインヒロイン
キャルちゃんを救済するアニメだったね
-
- 2022年03月31日 07:20
- ID:g7h6hsvV0 >>返信コメ
- >>41
キャルちゃん成長物語でもあり
その成長したキャルちゃんが陛下を救う物語でもある
-
- 2022年03月31日 07:41
- ID:11CHGCIW0 >>返信コメ
- エンディングの牢獄(?)、トイレ無いよね?(爆)
-
- 2022年03月31日 07:42
- ID:kmgm9.GS0 >>返信コメ
- >>29
アニメ見てないなら無理にコメ欄荒らさなくてええんやで
-
- 2022年03月31日 07:44
- ID:11CHGCIW0 >>返信コメ
- >>40
自分はできない
(以前大失敗した)
だからそれ以来出来合いにしてる、魚だけは
-
- 2022年03月31日 07:45
- ID:hSGd1vhJ0 >>返信コメ
- >>11
一応やれる伏線はちゃんと残ってるからやろうと思えばやれる
出てきてないギルドも一つあるし
-
- 2022年03月31日 07:45
- ID:OgCnVNJ80 >>返信コメ
- もし三期があるようならもっとギャグ多めでおなしゃす
いいアニメだったと思うけど見てて結構疲れるんだよね
-
- 2022年03月31日 07:48
- ID:hSGd1vhJ0 >>返信コメ
- >>31
そもそも世界線自体が違うから整合性もなにもねぇのにな
ここからTWとムイミに会ってからレイジレギオンでも十分行けると思うし
-
- 2022年03月31日 08:02
- ID:cpVIBLPl0 >>返信コメ
- キャルちゃんのクエストが最高難易度クエストだった件
-
- 2022年03月31日 08:09
- ID:2ggXHzYu0 >>返信コメ
- まあユイを登場させるとユウキに別方向の物語も生まれるから、あくまで美食殿メインにやったんだろうな
サイゲの子会社がやってるアニメだし、三期も色々工夫して整合性とったら出来そうだけどなあ
二期でキレイに終わらせた感もあるからどうなるか
-
- 2022年03月31日 08:14
- ID:cSdFZUxi0 >>返信コメ
- 「カイザーインサイトがやられたようだな」
「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
思わせぶりなTWって次期のラスボス感があっていいですねえ!
-
- 2022年03月31日 08:21
- ID:cSdFZUxi0 >>返信コメ
- >>8
美食殿は美食を求めてるんじゃなくて、皆で食う飯は旨いという概念なんだよ
なのでキャル飯や昆虫食でもOKなんです…
-
- 2022年03月31日 08:27
- ID:QY1F1Mfu0 >>返信コメ
- スズメちゃんアニメで盛られ気味だから肩凝るわw
-
- 2022年03月31日 08:30
- ID:i9hAEqyS0 >>返信コメ
- 少し謎を残したままアニメはここで終わるのか
それとも3期でゲームとは違う方向から世界の真相に迫るのか
サイゲとしてはどっちの方向性で行くんだろうね?
-
- 2022年03月31日 08:47
- ID:0KPcQTqI0 >>返信コメ
- キャルちゃんがご飯食べてる回想シーンで1話の毒飯もあって笑っちゃったよ
-
- 2022年03月31日 08:57
- ID:evBc919B0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年03月31日 09:02
- ID:ZhL2vBZ70 >>返信コメ
- >>16
刻み魚の焼死体とか?
-
- 2022年03月31日 09:14
- ID:8OUhjsxf0 >>返信コメ
- 良く2期でまとめたと思う。
2期で少し出したリアルネタで3期はあるかな。
-
- 2022年03月31日 09:29
- ID:uxJE5baj0 >>返信コメ
- >>32
クリスティーナのヒソカ臭が凄い
カイザーと戦ってほしかったな
-
- 2022年03月31日 09:30
- ID:.BEozxCn0 >>返信コメ
- >>22
8時くらいでも48%神回評価あったから15%は低評価に動かしてるみたい
半端じゃないぜ
-
- 2022年03月31日 09:32
- ID:uxJE5baj0 >>返信コメ
- PVでシェフィ出てなかったか?
てっきりレイジレギオンまで
やると思ってたな
-
- 2022年03月31日 09:33
- ID:eErw..IL0 >>返信コメ
- >>23
そういやオカマ皇帝との最終決戦にもいなかったな
3期があったらアプリ2期のあの連中が出てきてネネカがババア呼ばわりされるのかなw
-
- 2022年03月31日 09:33
- ID:uxJE5baj0 >>返信コメ
- >>54
ネネカのピンチにマサキが来ないのは
ゲームやってる人は違和感覚えるよな
-
- 2022年03月31日 09:47
- ID:uxJE5baj0 >>返信コメ
- >>11
円盤の売り上げ発表あったけど
3期はキツそうだな
1期と同じくゲームで使える特典で
ゴリ押ししてたけど
2期は全然売り上げが伸びないな
ゲーム特典は求められて無いのかしら?
-
- 2022年03月31日 09:48
- ID:1Np.CEv10 >>返信コメ
- 控えめに言って最高
派手めに言って超最高!
ラスト3話本当に素晴らしかった作画もストーリーも
明るく振る舞うと言っていたペコが泣きじゃくるシーンで本当に良かったなってなる…
キャルが「一緒にご飯を食べませんか」と言って最後まで陛下を諦めないのも涙腺決壊ですよ
-
- 2022年03月31日 09:49
- ID:b0b.UEYe0 >>返信コメ
- 良い最終回だった
-
- 2022年03月31日 09:52
- ID:1Np.CEv10 >>返信コメ
- キャルちゃん発射台の最後のプリンセスストライク
グレンラガン最後の超銀河ギガドリルブレイクを髣髴とさせるいいアクション!
-
- 2022年03月31日 10:00
- ID:NQ0IyifX0 >>返信コメ
- 原作シナリオは面白くないんだから無理にストーリー進めずに日常系アニオリでやればよかったのに。
-
- 2022年03月31日 10:11
- ID:1Te79lyu0 >>返信コメ
- >>22
アンチって好きな作品ないんすかね…
-
- 2022年03月31日 10:14
- ID:i9hAEqyS0 >>返信コメ
- >>64
今の時代円盤の売上なんて大した指標にならんでしょ
5chの売りスレもほぼほぼ壊滅状態だし
-
- 2022年03月31日 10:20
- ID:l4bndXMN0 >>返信コメ
- 3期もやってほしい!
もっと美食殿の明るい日常を描いてほしい!
-
- 2022年03月31日 10:22
- ID:huJqEMYD0 >>返信コメ
- >>64
サブスクもあるしまとめ買いもあるから一巻の売上ももう当てにならないし3期はわからんな。ゲームで使える特典もゲームやらないでアニメだけ見るって層にはいらないしな
-
- 2022年03月31日 10:24
- ID:huJqEMYD0 >>返信コメ
- >>69
何かを下に置かないと安心出来ない奴らだからなあ
-
- 2022年03月31日 10:26
- ID:huJqEMYD0 >>返信コメ
- >>68
これでもあの間延びした引き伸ばしシナリオを美食殿中心にして良くまとめたと思う
-
- 2022年03月31日 10:30
- ID:huJqEMYD0 >>返信コメ
- ペコリーヌの両親が起きてるとかマナが起きてて美食殿と交流あるとか原作と違いがあるからこの世界の続きを見たいから、3期希望
-
- 2022年03月31日 10:54
- ID:0W.8ezeb0 >>返信コメ
- いろんなキャラが駆けつけたあと、美食殿が「みんな!」って言うカット
コッコロだけ口の動き違うのは「皆様」って言ってるからだよね
こういうこだわり素晴らしい…
-
- 2022年03月31日 11:07
- ID:Ndc6ep.w0 >>返信コメ
- >>50
ラビリスタが少年『たち』の絆って言ってたあたりアニメは主人公とヒロインたちの絆ではなく、美食殿としての絆を重視した感じなのかな?
(あのセリフの段階ではまだ他のギルドのメンバーは駆けつけて来てなかった)
-
- 2022年03月31日 11:14
- ID:11CHGCIW0 >>返信コメ
- これ続けようとすればまだ話が残ってるってこと?
何人も「3期」って言ってるけど
2期で上手く締めたと思うけど足りないってことか・・・
-
- 2022年03月31日 11:16
- ID:eErw..IL0 >>返信コメ
- >>78
オカマ皇帝が何度も勝ってもループしているのはオカマ皇帝がペコたちを倒した後に黒幕と戦って負けて嬲られてループさせられているからなのよ
-
- 2022年03月31日 11:28
- ID:bYBkfVFG0 >>返信コメ
- 巨大覇瞳皇帝が崩壊するところでDODを思い出してバッドエンドなのかと思ってしまったw
あり得ないのは分かっているんだけどw
-
- 2022年03月31日 11:39
- ID:1Np.CEv10 >>返信コメ
- >>78
ゲームやってないけど、CM見る限りではまだ物語は続いてるようだし
美食殿の新キャラも居るし現実世界の話もあるようだし
-
- 2022年03月31日 11:55
- ID:7nwTzmRC0 >>返信コメ
- >>57
あなたはユニちゃんですか?w
-
- 2022年03月31日 11:57
- ID:KGKSYbCX0 >>返信コメ
- ラスボスと和解したり、死にかけてたユウキが普通に無事だったり、ペコリーヌの両親が急に出てきたり、ちよっとご都合主義が過ぎる気がするけど、バッドエンドで終わってまたループして、3期へ!よりは全然いいかな。
そういや、ルパンも最終回で胸元打たれても普通に戦ってたなw
-
- 2022年03月31日 11:59
- ID:KGKSYbCX0 >>返信コメ
- CMコッコロ「アニメが始まったばかりですが」
もう最終回やぞww
-
- 2022年03月31日 12:12
- ID:ZSXcs6LY0 >>返信コメ
- >>78
アプリではこの後第二部が始まり、新たな敵と新たな仲間が登場する。
今ちょうど第二部が佳境のところ。
でもペコリーヌとランドソルの物語としては綺麗に纏まったので(アニオリの改変も含めて)3期連呼してるのはただのアホよ。
-
- 2022年03月31日 12:20
- ID:AZlTB1zC0 >>返信コメ
- アニメオンリーで、大体の設定は把握してる感じだけど
展開はゲームと結構違う感じなの?
-
- 2022年03月31日 12:20
- ID:XCtZX6j90 >>返信コメ
- アプリで早めに世界の欺瞞の説明があったせいでアウトフォーカスされてた 国を取り戻す王女の物語 で完走しちゃったけどええんかこれ?
Twitterで3期あるようなコメ流れてたけど、この後世界の真実が明かされるとランドソルが書割りの国で涙の再会を果たした両親、及び一定以上以下の年齢の住人がほぼほぼNPCだとか茶番もいいとこになっちゃうぞ
バッくれて異世界ものにするかと思えばカスミ絡みっで現実世界チラ見せしたりエリス出したりするしモヤモヤする
-
- 2022年03月31日 12:20
- ID:hSGd1vhJ0 >>返信コメ
- >>83
あれはラビリスタとアメス様が送り返した時に治したんだと思う
リダイブした時も傷は治ってたしな
-
- 2022年03月31日 12:22
- ID:hSGd1vhJ0 >>返信コメ
- >>86
1期の流れからして違うからだいぶ違う
そもそも美食殿は一緒のギルドハウスに住んでないからな
ペコとキャルはもしかしたら美食殿ハウスに住んでた可能性はあるけど一部の頃はコッコロと騎士君はサレンディア救護院にいたし
-
- 2022年03月31日 12:49
- ID:vQS7lIUj0 >>返信コメ
- >>41
ネコミミでニャニャも言わずボケないキャラって初めて見た気がする
ツッコミもキレがあって凄く好きになったわ
-
- 2022年03月31日 12:53
- ID:yPXA0vl00 >>返信コメ
- >>9
気持ちはわかる
原作がめちゃくちゃ複雑だから、全部説明するのに2クールでもたりない
むしろ色々省いたけど、よく大団円に収まったな、って感心するぐらい
-
- 2022年03月31日 12:57
- ID:na1mZ69p0 >>返信コメ
- まあパラレルワールドだし細かいことはいいでしょ。
ゲームのストーリーのあれやこれやは全部放り投げつつも、カイザーインサイトとキャルの関係に決着つけてエリスの存在にも触れて続きを作れなくもない終わり方にしたのは良かったんじゃないかな。
個人的には次やることがあったときにシェフィを出すためにここまでストーリー進めたんじゃないかと思うけど。
-
- 2022年03月31日 13:06
- ID:XCtZX6j90 >>返信コメ
- >>89
キャルは王宮ぐらしの公務員やで
水着キャルの個別エピで美食殿で海に行くイベの前に休みを捻出するために遅くまで書類と格闘してる描写がある
-
- 2022年03月31日 13:22
- ID:WvBsoJ9n0 >>返信コメ
- >>64
もう円盤の売り上げで続編製作を語る時代は終わったぞ
古巣から出て語れる人間になった方が前に進められるぞ
-
- 2022年03月31日 13:25
- ID:Xi4X1NbR0 >>返信コメ
- >>90
タマキ「なんかディスられてる気がするニャ…」
-
- 2022年03月31日 13:29
- ID:VYapsjnu0 >>返信コメ
- ゲームルートよりスッキリして終わったのは良いわ
アニメのメンバーはレイジレギオンとかダーク草野に脅かされる事なく無事に暮らして欲しい
-
- 2022年03月31日 13:34
- ID:VYapsjnu0 >>返信コメ
- >>78
まあ一期みたいな日常物で続けるのも出来るし
アニメの描写だけでも騎士くんが昔組んでて忘れてた謎のギルドのメンバー関連で話掘り下げる事も出来る
-
- 2022年03月31日 13:41
- ID:QzXa.jVq0 >>返信コメ
- >>21
2シーズンアニメの最後のセリフだし、中の人も思いがこもった「ごゔぁ!」だったのよきっと
その後打ち上げで美味しいもの食べに行ったりするのかな
-
- 2022年03月31日 13:56
- ID:nO4foqSc0 >>返信コメ
- >>29
えぇ…初めて出てきた単語ではないだろ…
9話でもカイザーインサイトって言ってたし1期にもチラッと出てきたし
なんならエンディングのキャスト欄にも「カイザーインサイト 蒼井翔太」ってちゃんと書いてあった
-
- 2022年03月31日 13:59
- ID:cpVIBLPl0 >>返信コメ
- >>29
本編では殆ど「陛下」って呼ばれていたし
ここでも「蒼井翔太」って書かれていたし
人名だとピンとこないし
しょうがないかなーって
-
- 2022年03月31日 14:57
- ID:7nwTzmRC0 >>返信コメ
- 前提知識として、「プリンセスコネクト」(無印とか呼ばれてる)という“最初にクリアした人はどんな願い(現実世界でも)でも叶えられる”というMMORPGゲームがあって、この「プリンセスコネクト!Re:Dive」はそのゲームで主人公ユウキ君とそのPTがクリアして願いを叶えようとした時に起きた大事件でログイン(フルダイブ型)していたプレイヤー達の意識がゲーム内から現実に帰還出来なくなった後のお話。
-
- 2022年03月31日 15:21
- ID:N0AJMaXb0 >>返信コメ
- >>29
カイザーインサイト(覇瞳皇帝)は陛下(偽)の二つ名
ネネカの変貌大妃やラビリスタの迷宮女王など
7冠はそれぞれの特徴を表す二つ名を持ってる
ネネカやラビリスタのようにキャラ名が明かされていれば
そっちの名前で表記されるんだろうけど
作中ではずっとユースティアナ(ペコの本名)を騙っていて
キャラ名が出てないからその名前で呼ばれてるだけ
-
- 2022年03月31日 15:41
- ID:oSKbLIur0 >>返信コメ
- >>24
実はアレがユウキのプリンセスナイトとしての力だったりする(対七冠限定特攻)
キャルが魔物を操ってたのと同じ様な方向性の物
-
- 2022年03月31日 15:53
- ID:m9tEDTc10 >>返信コメ
- ペコが檻まで面会に来た時のカイザーインサイトの呆れた顔で笑った。
ゲームでもあんな顔見たことないよ。(ひょっとしたら1か月くらい前の周年イベとかであったのかもしれないけど覚えてない)
そして相変わらず自由だな。なかよし部。
チエルかユニちゃんのどっちかが窓ガラス割って逃げるところまで想像できたw
-
- 2022年03月31日 16:23
- ID:EZ2R1r6K0 >>返信コメ
- >>51
諸悪の根源が残ってるからな!()
-
- 2022年03月31日 16:24
- ID:7x3HwM010 >>返信コメ
- >>28
グラブルでもやってる
なおそのときユウキは捕まって食われそうになった
-
- 2022年03月31日 16:27
- ID:YVa.R8eS0 >>返信コメ
- 最終回とプリンセスフェス
かぶせてきた感じあるけど
新キャラなしで使い回しかよ!残念
農業スタイルキャルでも良かったのにな
-
- 2022年03月31日 16:27
- ID:IE5lXI3A0 >>返信コメ
- 伏線たっぷりありそうな鍵もう使っちゃうんだとか
陛下の目的が成功するや否やとか
最後陛下がいつ手を振り払うのかとか
最初から最後まで釘付けになる展開でした
素晴らしい
-
- 2022年03月31日 16:59
- ID:p2qgTMdR0 >>返信コメ
- なんという大団円
しかしなんでユウキくん生き返ったんだ?
てっきりやり直し断って瀕死のまま戻ったと思ったんだけど
普通に生きてるや。
カイザーインサイトくっそしぶとすぎ第何形態まであるんだよw
変身回数削って平和になった後の方に尺とってほしかったw
-
- 2022年03月31日 17:41
- ID:ucOKBC1K0 >>返信コメ
- 王道展開すぎて下手すりゃ最低になるところをここまでうまく作れるの凄いな
-
- 2022年03月31日 17:51
- ID:XowGGRNN0 >>返信コメ
- 良かった、ゼロ距離でぶっ放されるキャルちゃんなんていなかったんだね
-
- 2022年03月31日 17:52
- ID:KGKSYbCX0 >>返信コメ
- >>88
それだとおかしくない?
それだと別の世界線で負傷してた時も、リダイブせずに回復してもらった方が、記憶失って仲間の事忘れるよりはいいんじゃ…?
-
- 2022年03月31日 18:34
- ID:JO83rs0m0 >>返信コメ
- 結局本物の陛下も偽物の陛下同様プリンセスストライク連発するだけで倒せる雑魚だった
-
- 2022年03月31日 18:34
- ID:yVSeL90p0 >>返信コメ
- スマホのアニメ化なので、導入の販促ものというイメージで。実際に1期もそんな感じでゲーム面白そうだな、とは思っいたし。
2期でしっかりストーリーをまとめるとは思ったなかったのに、思いのほか綺麗に丁寧にストーリー進てくれた感じだね。
謎は色々残っているけど、アニメの範囲内なら大団円といえるレベルで1期と違って凄くすっきりした気持ちいい終わりだったな。
-
- 2022年03月31日 18:38
- ID:yVSeL90p0 >>返信コメ
- >>112
あと1回主人公をヒール後は介入不能で解決できる、みたいな状況ではもうなかったんじゃないかな。巻き戻しの時は今までずっと。
今回にしてもキャルが今までと全然違うレベルで積極的に頑張って行動した結果で、それも確実には全くいえない状況だったから。
「分が良いかわからない賭け」ではあったんだと思う。
-
- 2022年03月31日 19:08
- ID:daU15xlh0 >>返信コメ
- >>102
サンクス
陛下のことなのね
作中で呼ばれない上に二つ名、しかもカイザーインサイトなんて必殺技とか装備品みたいな名前を人名だと認識しろってのが無理筋だと思うんだがなんか信者の中では理解できないやつはアニメ見てないことになるらしくてちょっと怖い
-
- 2022年03月31日 19:19
- ID:JO83rs0m0 >>返信コメ
- キーリが戻ってきてないじゃん
諸悪の根源の陛下を捕まえて王や王妃は戻ってきたのにキーリは戻ってきていないじゃん
キーリが戻ってきていないのにみんなハッピーエンド、最高の最終回とか言っている
公式にもファンにも存在を忘れ去られたキーリ
-
- 2022年03月31日 19:20
- ID:9JeBVDE.0 >>返信コメ
- ゲーム未プレイ組ですが、結局陛下って人は何をしたかったんだろう。
よくわからなかったけど悪いやつが改心して大団円ってことでOK!?
-
- 2022年03月31日 19:25
- ID:dVF9ermF0 >>返信コメ
- プリコネは日常回だけでいいかな
戦闘はやたら演出派手にしてるだけでつまんなかったし
-
- 2022年03月31日 19:42
- ID:gH4sS3en0 >>返信コメ
- >>26
運営もイノリちゃんゴリ押ししてないか?
1人だけ異常なペースで衣装が増えていく
-
- 2022年03月31日 20:10
- ID:6.hiF9vX0 >>返信コメ
- >>118
閣下は、ランドソルをあるべき姿に戻す為、ボロボロの世界を繕いながら戦い続けている男だよ!嘘じゃないよ!ほんとだよ!
非道な真似をしてるのも、本当のラスボスを倒すそのためなんだ!
ほんとは、騎士クンとキャッキャウフフしたいんだよ!
-
- 2022年03月31日 20:24
- ID:kmgm9.GS0 >>返信コメ
- >>118
陛下はね、お姫様ってのになってみたかったのよ。
-
- 2022年03月31日 20:35
- ID:2iizZAJX0 >>返信コメ
- >>116
アニメ公式HPに書いてあるキャラクター名だしEDクレジットにも書いてあるのに自分が無視しておいて他人を信者呼ばわりは荒らし扱いされてもしょうがないぞ
-
- 2022年03月31日 20:43
- ID:PPAa7xyl0 >>返信コメ
- 結局トゥインクルウィッシュはどうした!?
-
- 2022年03月31日 20:48
- ID:TbjQShgg0 >>返信コメ
- >>116
俺はゲームをやってないけどアニメを見てたから分かるよ
あとこのサイトのまとめ見てたらカイザーインサイトなんて分かるじゃん…
お前が理解できないのはそういうところなんじゃない?
-
- 2022年03月31日 20:57
- ID:cSdFZUxi0 >>返信コメ
- >>80
ネトゲだと思ってたランドソルが現実に現れるとか、それはそれで…
だめなやつ!
-
- 2022年03月31日 21:09
- ID:PBYoCbjR0 >>返信コメ
- ネタバレ少し漁るとカイザーインサイトやクイーンラビリンスなんかは覇瞳皇帝とか迷宮女王の漢字の当て字がされてて
これくらいならなるほどねぇってなるけど。
さすがにメタモルレグナントやらレジーナゲッシュやらは当て字がどうなってるか想像も付かんね。
異名って言っても、二つ名という言葉の意味すら知らない人もいるかもしれないし。
-
- 2022年03月31日 21:12
- ID:JO83rs0m0 >>返信コメ
- 結局TWも出てこなかったしカイザーインサイトもほとんど会話しなかったから
時間かけて騎士くんの過去を描いたけれど意味なかったな
-
- 2022年03月31日 21:17
- ID:JO83rs0m0 >>返信コメ
- >>124
最後見る限り3人で気ままに旅しているみたい
(なお国のピンチで他のギルドが頑張っている中何もしていない)
-
- 2022年03月31日 21:38
- ID:PBYoCbjR0 >>返信コメ
- >>119
このアニメこういうコメント必ずあるけど
これが毒にも薬にもお笑いにもならない日常アニメだったら
俺は絶対見てないぞ
-
- 2022年03月31日 21:44
- ID:s.l7uN0Q0 >>返信コメ
- ゲームをやってないから、よくわからないところが多かったけど熱い展開で普通に面白かった
3期があればまた見るわ
-
- 2022年03月31日 22:00
- ID:s.l7uN0Q0 >>返信コメ
- >>118
ワイもアニメ組だからさっぱりわからないけど超勝手な憶測を書いてみる。
最後で「ミネルヴァ」さんなる人の名前が出てきて、この人がペコリーヌのプリンセスナイト(←そもそもこれがわからん、コッコロやキャルみたいな必ず尽くしてくれる従者兼騎士?)で、カイザーインサイトはミネルヴァさんを好きだったから、ペコリーヌになりたかった。
でもミネルヴァさんは何らかの原因で消えてしまったから、ミネルヴァさんのいる世界を作り直したかった。
たぶんまるっきり違うと思うけど、アニメ組ワイはそう考察してみた。
-
- 2022年03月31日 22:02
- ID:Hf0QCDIQ0 >>返信コメ
- >>33
わかる
いや赦されてもいいんだけど、お咎めなしなの!?
って思った
-
- 2022年03月31日 22:15
- ID:hO7XIgzE0 >>返信コメ
- 「叫ぶことしかできない」のではなく、「この場で叫び続けることができる」のが、あの七人だったんですよね。
-
- 2022年03月31日 22:22
- ID:hO7XIgzE0 >>返信コメ
- >>15
結構いろんなヒロインたちの出番を代わりにもらっている感はありますよね。
まあ、この二人のドーラ一味チックなキャラクター性が好きだったりしますけど。
-
- 2022年03月31日 22:26
- ID:PL9.BXuk0 >>返信コメ
- うーん。巨人攻略回?辺りからボタンを掛け違えるようにズレていったように思う
だから無難に終わるしかなかったというか勿体ない
後半ユイとか見せ場あったんじゃとか、最後ひっそりと旅立つところをゾンビ犬に捕まり更にペコリーヌ辺りに捕まり、とか諸々
-
- 2022年03月31日 22:35
- ID:GrZZj7R30 >>返信コメ
- なんかキャルちゃんが割とアッサリ許されたのに違和感がある。
カイザーなんとかのしでかした事を考えると外患誘致になりそうだし、自分の意思で色々やってたみたいだから、いくらペコリーヌの王族パワーを使っても十数年は牢屋行きなのでは?
-
- 2022年03月31日 22:35
- ID:plC.vwED0 >>返信コメ
- >>118
偽陛下はこの世界の黒幕(最後に顔見世した謎の女性)に挑んでこの世界を我が物にしようとしてたんだけど、勝てずに黒幕によって行われるループで最初に戻らされてはまた仕切り直してもう一度挑むを繰り返している。
で、問題なのがこの黒幕で、ある目的の為に何度もループさせてるんだけど現状その目的が果たされてないからこのハッピーエンドもいずれは……だったりするので3期希望。
-
- 2022年03月31日 22:40
- ID:7jlbV3ac0 >>返信コメ
- ネカマの動機が不明な上に、キャルがネカマに執着してた理由が不明(掘り下げ不足なのか、何故あそこまでして必死に助けようとするのか説得力が無い)なので、なんか感動的なシーンぽい事をやってるけど、「そんな奴助ける必要ないじゃん」としか思えず心に響かない
更には市民に向けて攻撃してたキャルがお咎め無し、重傷を負った騎士君が復活等、もやもや部分が多くて1期程手放しで楽しめなかったという、原作未読組の感想
-
- 2022年03月31日 22:42
- ID:b0b.UEYe0 >>返信コメ
- >>133
檻に幽閉されてたじゃん
-
- 2022年03月31日 23:23
- ID:kmgm9.GS0 >>返信コメ
- >>132
プリンセスナイトとは、七冠から権能を与えられた特別なキャラクター
アニメに登場したプリンセスナイトはユウキとキャルの2名のみ。
ぺコリーヌ自体はプリンセスナイトとは一切関係ない一般アストライア王国王女(一般とは)
ミネルヴァとはこの世界にいる神様(アメス様は神ではない、SAOでいうところのユイちゃんのような存在)
-
- 2022年03月31日 23:35
- ID:4rOxAN0.0 >>返信コメ
- やはりアニメ組はワケわからないという感想が多いと思う。初めて聞いた単語の説明がほとんどないし、そもそも世界観の説明も皆無。どうやらゲームの世界みたいだけどそういう描写も皆無。あとキャラの相関も立ち位置の説明もあまりにも少ない。
-
- 2022年03月31日 23:59
- ID:LQ.5upJE0 >>返信コメ
- >>142
世界観掘り下げようとしたSFロボット系アニメが爆死してるし
アニメをそこまで真面目に考えながら見る必要あるかね
-
- 2022年04月01日 00:11
- ID:.4s6pOqb0 >>返信コメ
- 陛下は大勢の人を虐殺したプーチンみたいな極悪人なんだから、とっ捕まえたら速攻で死刑執行しないといかんよ。
生かしとくと、そのうち何しでかすかわかったもんじゃないぞ。
死刑の方法は、「鋸引き」を提案したい。みんなでざまあみろって思える処刑方法です。
-
- 2022年04月01日 00:27
- ID:1XywAErY0 >>返信コメ
- >>139>>144
つまりこうか
「ユースティアナの名において国賊キャルを処刑し、ユウキくんを我が側近の名誉騎士とします!」
「ワアアアアア!!!!」
しょーもな
-
- 2022年04月01日 00:35
- ID:YnQdV45O0 >>返信コメ
- >>78
そもそもカイザーインサイトに勝ったのはループ中コレが初めてって訳でもない
-
- 2022年04月01日 00:37
- ID:YnQdV45O0 >>返信コメ
- >>112
実際あのシーンで戦闘に戻ったのが原作本編
-
- 2022年04月01日 00:39
- ID:YnQdV45O0 >>返信コメ
- >>96
アニメでもネカマがミネルヴァって言ってたシーンでエリス出てたからそれだとプレイヤー達が一生ゲーム世界から脱出できないんですけど
-
- 2022年04月01日 00:51
- ID:YnQdV45O0 >>返信コメ
- >>127
変貌大妃(メタモルレグナント) 現士実似々花(うつしみ ねねか)
誓約女君(レジーナゲッシュ) クリスティーナ・モーガン
覇瞳皇帝(カイザーインサイト) 千里真那(せんり まな )百地希留耶(キャルの兄)
跳躍王(キングリープ) ラジクマール・ラジニカーント
迷宮女王(クイーンラビリンス) 模索路晶(もさくじ あきら)
嚮導老君(グレートガイダンス)現在名前不明 棗こころ(コッコロ)の父親
が現状登場済みの七冠
-
- 2022年04月01日 01:25
- ID:vP67Pr.L0 >>返信コメ
- >>149
そういう詳細なネタバレを求めたわけじゃないんだが
-
- 2022年04月01日 01:35
- ID:YnQdV45O0 >>返信コメ
- >>142
詳しくはゲームやってねって感じ
アニメは現実に帰還するためにペコリーヌに王族として復帰してもらって全国民にここがゲーム世界であると周知させるとそう言うところバッサリカットしちゃったから
まぁ両親NPCだし
-
- 2022年04月01日 01:38
- ID:0uhbRQEP0 >>返信コメ
- >>144
あのキツネ(カイザー・インサイト)への相応しいお仕置きは、
ゆりねが邪神ちゃんにかましていたワラキア公のアレが相応しいんじゃないか?と
リアタイしながら考えたことがあったな。
-
- 2022年04月01日 01:49
- ID:vP67Pr.L0 >>返信コメ
- >>151
ああ、わざとやってんのか
タチ悪いやっちゃな
-
- 2022年04月01日 03:08
- ID:FPR2VwVS0 >>返信コメ
- >>77
そういえばループ前の決戦時にもいなかったような…?
-
- 2022年04月01日 03:22
- ID:LZxsugSz0 >>返信コメ
- >>149
千里真那は兄じゃなくて遠い親戚だったと思うが。
-
- 2022年04月01日 04:00
- ID:KUQOmjah0 >>返信コメ
- >>155
キャルのキャラストの粗筋でキャルの兄ってテキストに載ってるし肉親って言うのも最近本編で出てる
-
- 2022年04月01日 05:00
- ID:l3iN5MLR0 >>返信コメ
- >>9
そもそも何度も世界をやり直している設定だから、
アニメ周回はゲーム本編の周回と違うと思われるので細かいところが違うのは制作的に仕方ないと言えるし、設定的に違っていてもおかしくないんだよこの作品。
まあゲームが最先端で最終の周回だと思うけど。
-
- 2022年04月01日 05:07
- ID:RsV6f5GQ0 >>返信コメ
- >>78
ぶっちゃけ問題が何も解決してない。カイザーはそれを力で解決するためにこんなことをしたんで加害者でもあるけど被害者でもある
-
- 2022年04月01日 05:15
- ID:RsV6f5GQ0 >>返信コメ
- >>89
ペコリーヌはギルド結成直後に指名手配されたのバレてランドソルから逃亡その後ほとぼり冷めるまで旅に戻った。キャルは王宮で働いてる公務員で城に住んでる。主人公とコッコロは住むとこないってサレンに言ったらサレンディア救護院に誘われてそのまま住んでるって感じだったはずゲーム版は。…これで絆ってのはなあ…
-
- 2022年04月01日 05:25
- ID:RsV6f5GQ0 >>返信コメ
- >>124
原作でもソルオーブ探して旅してるんでそれが終わって帰ってきたのがエンディングだと思う
-
- 2022年04月01日 05:31
- ID:RsV6f5GQ0 >>返信コメ
- >>144
ぶっちゃけそれあんまり意味がない。もともと何回も死んで生き返ってを繰り返してるから死刑は罰にならないんだよ陛下は
-
- 2022年04月01日 06:40
- ID:8.XWF1zI0 >>返信コメ
- こういうノリは大好物だけど説明不足すぎて今一つ
信念と信念のぶつかり合いを表現するには情報が圧倒的に足りなさ過ぎた
ファン向けのアニメなんだから事前情報として知ってるのが当然なのかもだけど
-
- 2022年04月01日 08:19
- ID:a39w0JJE0 >>返信コメ
- 理解しようとしてないならいくら説明しても足りないし
何が気になってるのか言葉にできないあたり
まともに見てないと言うしかないね
残念だけど
-
- 2022年04月01日 09:42
- ID:DSm.aLa20 >>返信コメ
- >>142
どちかというと原作勢のほうの批判のほうが多い印象だな
だいたい
「こっから先の展開考えると全然ハッピーエンドじゃない!」
「こっから先の展開考えるならTWを出すべきだった!」
みたいな先の展開知ってる上での批判が多いから
-
- 2022年04月01日 09:45
- ID:DSm.aLa20 >>返信コメ
- >>164
追記
あとは
「こんなにあっさりカイザーインサイト倒せるのが納得いかない!」
とかな
ゲームだとどうだか知らんがアニメだと何度もループを繰り返して限界が来てるって設定になってるんだからそれでよくね?
-
- 2022年04月01日 09:49
- ID:a39w0JJE0 >>返信コメ
- 朝っぱらから低評価連打ご苦労さんだねぇ
評価の動き見てたら0.1%刻みになってたからトータルで1000票越えてないか?w
-
- 2022年04月01日 09:58
- ID:OsENZO8K0 >>返信コメ
- >>157
アニメでカイザーインサイトとユウキの体がボロボロだと言っているから
ゲームではなくアニメが最後の周回
-
- 2022年04月01日 10:03
- ID:vP67Pr.L0 >>返信コメ
- >>165
なんかネタバレコメント読んでると
ループを重ねてきた世界観を、リゼロみたいなループ前提のシナリオと勘違いさせてる感があるね
ちゃんと見てればループはあるけどそれをさせないシナリオで進んでることくらいわかるはずだけど
-
- 2022年04月01日 10:15
- ID:kbfxgDH20 >>返信コメ
- >>117
いや、キーリは本体のカスミに取り込まれたんで別カテゴリだよ
-
- 2022年04月01日 10:24
- ID:tQXttqAi0 >>返信コメ
- >>101
自己レスでスマンが前提知識補足
その「プリンセスコネクト」のシステム全てを統括し、最後に願いを叶える超AIがミネルヴァ。
「ミネルヴァ」は7人の世界的な天才達が作りだした超人工知能。ゲームのシステム全てを統括し、現実世界にすら影響を及ぼせるとんでもない代物。プリンセスコネクトをクリアした者の願いを叶える…筈だった。
その7人の開発者がセブンクラウンズ。*ラビリスタやネネカやクリスらはそのメンバー。
セブンクラウンズにはそれそれ専属のプリンセスナイトが居て、其々色々な能力を持っていた。
主人公のユウキ君は、クイーンラビリンス(ラビリスタ)のプリンセスナイト。
ユウキ君は仲間の力を高めて引き出す能力。※ゲーム内ではユウキ君の力が無いと、ユニオンバースト(必殺技、奥義みたいなもの)が出せない。
因みにカイザーインサイトもその開発者(セブンクラウンズ)の一人で、無印で事件をやらかした犯人。
キャルはそのカイザーインサイトのプリンセスナイト。
-
- 2022年04月01日 10:25
- ID:tQXttqAi0 >>返信コメ
- 無印での事件のあらましについては、「プリンセスコネクト 無印」の動画で見れる。※最初から見ると数日かかる位長いので注意。
*うろ覚えなので間違っていたらすいません。
-
- 2022年04月01日 10:30
- ID:vP67Pr.L0 >>返信コメ
- >>170
だれもイイネしてないのに補完とは
-
- 2022年04月01日 10:38
- ID:Wu2B3trt0 >>返信コメ
- >>156
兄妹判明どうこうはシルフィとレイジレギオンのリーダー方では
-
- 2022年04月01日 10:56
- ID:Z3HbVXYj0 >>返信コメ
- >>112
回復してもらった後でまた瀕死になったら回復出来ずに存在が消えてしまうって言ってなかった?
-
- 2022年04月01日 11:15
- ID:G.uW9f0a0 >>返信コメ
- >>174
「回復して戻す」って言ってなくね?
ユウキが戻ろうとしたから、戻した様に見えたから、ここはスタッフ陣の描写不足ってやつかな?
-
- 2022年04月01日 12:58
- ID:M53.zh5z0 >>返信コメ
- アニメはほとんど現実の描写もないし今の世界でアニメから入った人に分かりやすく完結させた感じだな
ゲームやってるとペコ親との感動の再開もどうせNPC親なのにな・・・って感じになって微妙な気持ちになるんだがw
ラストで何も解決してない事におわせる事もなかったし3期は今の時点では無さそうかな
-
- 2022年04月01日 13:17
- ID:DMNQmM8l0 >>返信コメ
- >>176
NPCが人格持つアニメ大量に出回ってるのご存知ない?
ま、どうせアニメの話だし感動も必要ないよねw
-
- 2022年04月01日 14:44
- ID:5QupgEOU0 >>返信コメ
- >>137
操られていたんですって押し通したとかかな
-
- 2022年04月01日 15:12
- ID:Whel99lf0 >>返信コメ
- >>114
こんなに喜び溢れる古典的な大団円は久しぶりに見たなぁ
-
- 2022年04月01日 15:30
- ID:mGrmCzWk0 >>返信コメ
- >>167
それだとゲームの方がバッドエンドでループ確定しちゃうじゃん
まだ終わってないのに
-
- 2022年04月01日 16:24
- ID:bz.8GQlY0 >>返信コメ
- 久々にハマったアニメだわ
終始見てる人を楽しませようとするスタッフの心意気を感じた
細かい?謎は残ってるがそれを「次回お楽しみに」ということをせず、綺麗に終わらせたのも高く評価したい
-
- 2022年04月01日 17:29
- ID:e3Rmu9sn0 >>返信コメ
- >>59
ゲームなら戦うんだけどなぁ…
-
- 2022年04月01日 18:24
- ID:7QVXemn50 >>返信コメ
- >>159
美食殿ってなんでギルド組んでるんだっけ?ってなるくらいにはアプリだと繋がり薄いもんな・・・。ペコさん常に腹空かせてモンスターに襲い掛かっては解体して食うやべー女だし
あとアプリのペコリーヌは人間味薄くて皆に忘れられたって話もいやー、忘れられちゃったんですよーくらいのノリで流すからな
-
- 2022年04月01日 18:29
- ID:rEwOW.500 >>返信コメ
- アニメ2期4話のカスミのセリフ
「昨日現れたメタモル・レグナントを名乗る少女だが、この世界を作った女神ミネルヴァを生み出したという七賢者<セブン・クラウンズ>の一人が冠する名だ」
同じく2期9話のラビリスタ
「らしくないなぁとは思うよ、カイザーインサイト」
ちゃんとアニメを見てれば固有名詞は把握できるように作られている
文句言ってるのは赤ちゃん未満の記憶力しか無いアホってことだ
-
- 2022年04月01日 19:13
- ID:hxeIkwQC0 >>返信コメ
- 女の子のキャラの泣き顔や曇り顔が素晴らしいアニメだった
-
- 2022年04月01日 19:27
- ID:KUQOmjah0 >>返信コメ
- >>173
ミロクがキャルとネカマが肉親(普通親か兄弟のこと)って言ったのよ
-
- 2022年04月01日 19:30
- ID:KUQOmjah0 >>返信コメ
- >>177
人格持ってるNPCというかAI組も居るには居るが大半その場にあったパターン繰り返してるだけってネネカが言ってたけどな
-
- 2022年04月01日 21:34
- ID:6h8ji0wm0 >>返信コメ
- >>186
生物学上の肉親がクズしかいないキャルだからこそ肉親と感じる人間がネカマしかおらんのやで
-
- 2022年04月01日 21:42
- ID:.4zNbxAk0 >>返信コメ
- >>64
一期はグラブルの特典ついてたから、プリコネに興味ない層も買ってたんよ
二期はアニメ層もアプリ層もプリコネに興味ある人しか買わないだろうから、下がっちゃうのは仕方ないかもね
-
- 2022年04月02日 07:46
- ID:yNFbxniB0 >>返信コメ
- >>184
パルスのファルシのルシがパージでコクーンってことだな
>>189
まあいろんなとこでヒヒイロなきゃこんなもんとかウマ娘の特典つけてたら売れてたとは言われてるな
今回はプリコネの特典オンリーだし
-
- 2022年04月02日 09:16
- ID:eRWMrqoy0 >>返信コメ
- アプリのストーリー読み返してるけど
こんなに話散らかってたかって印象、とにかく長い
ボリュームたっぷりといえばそうなんだけどさ
よく上手くまとめたわ
-
- 2022年04月02日 12:10
- ID:pWL01T7Z0 >>返信コメ
- >>186
捏造すんなボケ
ミロクは
「千里真那の血族(身内とか肉親より遠い血縁)だけあって聡明ですね」
って言ったんだよ
-
- 2022年04月02日 17:10
- ID:IRlHn1qd0 >>返信コメ
- カイザーさんがシャドーと一体になる所が、シンフォギア一期のフィーネがノイズを取り込んで、紅き竜になった所に似ている様に思えた。
-
- 2022年04月02日 17:49
- ID:UlU3sRkn0 >>返信コメ
- >>180
アニメは”あの選択肢”からの分岐なんじゃないの?
-
- 2022年04月02日 17:53
- ID:UlU3sRkn0 >>返信コメ
- >>63
美食殿のピンチにユウキが来ない、みたいな話になるからな。なにかしら来れない理由があるんだろうが。
-
- 2022年04月02日 17:57
- ID:UlU3sRkn0 >>返信コメ
- >>158
あくまでカイザーは「本来の大きな問題」に別のアプローチで取り組んでる競合相手だから戦うことになってるだけなのよね。
なのでカイザーを倒してもそもそもの大問題が何も解決していない。むしろ最大手を倒したから主人公達がどうにかしなくちゃいけなくなった。
-
- 2022年04月02日 18:00
- ID:UlU3sRkn0 >>返信コメ
- >>139
その考え方やベーぞ……
-
- 2022年04月02日 18:15
- ID:r3IpBbUa0 >>返信コメ
- 良い子の皆さんクリスちゃんの事をおばさんって言っては駄目よマツリちゃんみたいに酷い顔になるからねお姉ちゃんって呼ぶのよ
-
- 2022年04月02日 18:20
- ID:JgWbU2iH0 >>返信コメ
- >>145
なんで極論に走るのかな
-
- 2022年04月02日 23:12
- ID:gsRZeQ6T0 >>返信コメ
- 作画とハッピーエンドなのは良かったけど2期の終盤は正直退屈だった
もっと1期みたいなコメディ路線で見たかった
-
- 2022年04月03日 00:14
- ID:QlImoPbA0 >>返信コメ
- >>157
まあ普通にゲームもアニメも最終周回でしょ
-
- 2022年04月03日 02:03
- ID:sMQl225Y0 >>返信コメ
- >>64
委員会方式でもないサイゲ主導のアニメは円盤がどうのこうのが問題ではなく、プロモーションしたいゲームのためにある
円盤で回収できなくともゲームが補填してきてくれるからな
-
- 2022年04月03日 17:51
- ID:lT0iLnn00 >>返信コメ
- >>190
「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」な
神の使徒が繭で追放という意味
字面はひどいが一応作中それぞれの単語の説明はちゃんとしてるからアニメプリコネよりは分かりやすいかと
というか長めの固有名詞は読む分には理解できるけど耳で聞いて理解できるかというと怪しいから
-
- 2022年04月03日 19:46
- ID:XsC.pF5w0 >>返信コメ
- 文句ばっか言って自演イイネでエコーチェンバーして空しくならない?
-
- 2022年04月04日 06:02
- ID:26v3IbRh0 >>返信コメ
- >>203
なんでパージだけ普通なんですかね?
そしてコクーンで検索したら予測変換でコクーンでパージがトップに来るのホント笑える
-
- 2022年04月04日 16:21
- ID:POVPZtWP0 >>返信コメ
- >>124
騎士くんの記憶はあるんかね?
-
- 2022年04月04日 16:23
- ID:POVPZtWP0 >>返信コメ
- ユイ達が中々出てこないから、その世界にはいないようになってるのか分からなかったけど、ラスト一応同じ街にいるのは分かって良かった。
3期やるなら、3期で再開になるのかな?
-
- 2022年04月04日 17:33
- ID:nmg6gzCT0 >>返信コメ
- >>207
美食殿との絆を優先して深めたからキャルが早々に吹っ切れてみんなでカイザーインサイトも救おう! 陛下はアタシが救う! って流れになってスムーズに話が進んでるからな。
あとループの回数が増えたことで同じくループしてるカイザーが弱体化&既に心が折れかけてるのが上記と相まってすごく上手く噛み合って綺麗に解決した形になったよね。
TWとまだ会えてない代わりに、その分の別のメリットもあったという難しい話。
逆にいえば今から会って仲良くなるというルートになるのかもしれないし。
-
- 2022年04月04日 18:43
- ID:3O74kej00 >>返信コメ
- >>156
千里真那はキャルと面識すらないんだが。
キャルのキャラストの8話見直してくださいね。
-
- 2022年04月04日 23:45
- ID:P.pKYYt60 >>返信コメ
- >>208
その結果罪悪感も何もないサイコ猫になったキャルちゃん…
-
- 2022年04月05日 03:27
- ID:hrWCulvD0 >>返信コメ
- 描写があれなのはぶっちゃけ尺が足りないな
1期は13話もらえたのに2期は12話しかないし
-
- 2022年04月05日 20:47
- ID:eJJqg.jK0 >>返信コメ
- なんかよく分からんアニメだったな。
悪い奴にはちゃんとトドメ差せよ。
キャルはあっちフラフラこっちフラフラして一番ムカつく奴だった。
-
- 2022年04月06日 02:26
- ID:T7D29Ru50 >>返信コメ
- >>33
それは気になったわ。
かわいいけど、さすがに赦されんよなぁ…。
ラストで全員を救うオチは良かったけど、色々と強引だった感あったわ。
金崎監督だから期待してたけど、ちょっと残念だったな…。
作画は全話通して、とても良かった。
-
- 2022年04月06日 11:23
- ID:fOpqpvCG0 >>返信コメ
- >>159
何一つ本音で語り合ってない隠し事ばかりのアニメの美食殿の方が絆はどう見ても無い
一緒のところにいるだけで絆とか言われてもな…
-
- 2022年04月08日 00:34
- ID:jYr3kvbh0 >>返信コメ
- 1期と比べて2期は全体的にコメント減ったね
-
- 2022年04月11日 09:33
- ID:WD0edvnr0 >>返信コメ
- そもそも世界線が違うから比べる事自体ナンセンスだけど覇瞳皇帝との決戦が絶望感たっぷりだったゲーム版と比べてあっさりしすぎた感じだった
2期楽しめたけどムイミやラジラジどこ行った
-
- 2022年04月30日 16:26
- ID:fV6iXUxz0 >>返信コメ
- >>164
新しい展開を紡いでる作品なのに別の世界での話を持ち出して否定しているような人たちは根本的に話の内容を理解する能力に欠けてるんだと思う
-
- 2022年07月05日 01:20
- ID:orCEE6M80 >>返信コメ
- >>213
当人達が許してんのに全く関係ない赤の他人が横から許されない!って言ってんのほんまネットでよく見る光景やな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。