第1039話「空飛ぶハロウィンカボチャ」
毎年恒例、劇場版に合わせた前日譚だったね
ゼロの日常でも見てるから梓さんが久しぶりって感じ全然しないw
コナンの方では登場したのいつぶりだろ?
家の下がカフェってやっぱり羨ましい!
関連した感想記事はこちら
劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」:http://anicobin.ldblog.jp/archives/59217815.html
第989話「歩美の絵日記事件簿」:http://anicobin.ldblog.jp/archives/57464391.html
ゼロの日常でも見てるから梓さんが久しぶりって感じ全然しないw
コナンの方では登場したのいつぶりだろ?
家の下がカフェってやっぱり羨ましい!
関連した感想記事はこちら
劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」:http://anicobin.ldblog.jp/archives/59217815.html
第989話「歩美の絵日記事件簿」:http://anicobin.ldblog.jp/archives/57464391.html
![]() |
「名探偵コナン」第0話
ヒトコト投票箱 Q. ハロウィンで仮装や飾りつけしたことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』特報【2022年4月15日公開】
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年04月17日 23:52
- ID:aKc7JQrZ0 >>返信コメ
- メガテンシリーズですっかり有名になったジャックランタン
-
- 2022年04月18日 00:04
- ID:j8vOIq810 >>返信コメ
- 安室さんに首輪・・・
-
- 2022年04月18日 00:06
- ID:Ka23buNQ0 >>返信コメ
- これは夢見る乙女2にも期待していいという事なのか?
-
- 2022年04月18日 00:35
- ID:WGjO5r.A0 >>返信コメ
- ポアロの店長は買い出しとか奥で作業してるのかな。コナン、ほんとはミルクティーよりコーヒーの方が好みだろう。そういや映画の舞台は渋谷か。あ、じゃあその間の米花の犯罪率、少し下がってない?コナンや安室、おっちゃんなど死神達が米花から消えてるんだぞ。
このサイトではまとめないが、トモダチゲームって作品でコナン役の高山さんが出てた。モノクマ的なヤツで、ニコニコではコナンの本性が出た!ヤバいコナン扱い…。歌は水樹奈々。
-
- 2022年04月18日 00:38
- ID:rOWD7Hrl0 >>返信コメ
- 映画見たから「しばらく休み」+「首輪」でピンと来た
-
- 2022年04月18日 01:15
- ID:7nX6nKS20 >>返信コメ
- 歩美ちゃん、周りの影響か、かなり観察眼育ってそう・・・・
と言うか、下手したら絵日記型の犯罪記録簿とかになりそうな予感・・・・・
-
- 2022年04月18日 01:40
- ID:D.nAumSN0 >>返信コメ
- そうだよ。毎回律儀に殺人事件起こすことないよ。まさしくこういうのでいいんだよ
重要回の(殺人事件)とか飛ばしたいとこだけどそれだと話わからんくなるから厄介なんだよ
-
- 2022年04月18日 02:16
- ID:tB5te5wU0 >>返信コメ
- EDが昔のアニソンっぽくていいな
子供が歌えるアニソンが減ってきている
-
- 2022年04月18日 02:43
- ID:rgCXytsS0 >>返信コメ
- >>7
たしかにアニオリだとそれが顕著
困ったら小五郎コナンコンビ出して米花町で殺人事件起こす
原作はしょっちゅう米花町で殺人が起こってるわけではないのに
それにプレストーリーは絶対殺人起こらないよ
-
- 2022年04月18日 02:47
- ID:rgCXytsS0 >>返信コメ
- ごめん7氏は米花町の殺人事件とは言ってなかったね
たしかに普段殺人事件が多すぎる
-
- 2022年04月18日 03:17
- ID:TXtr9cUL0 >>返信コメ
- ハロウィンのケルト、カブは15年くらい前にディスカバリーチャンネルの海外特番で見たので知ってた
ジャックオーランタンは20年以上前にスーファミの女神転生で覚えた
ちなみにアメリカで流行ったのも、そもそも戦争や戦後等で若者が暴れまわったからストレス拡散の為に仮装とお菓子ってイベントを自治体や保護者企業等が推したってディスカバリーでいっとたな
-
- 2022年04月18日 04:40
- ID:mA1X1xkc0 >>返信コメ
- なぜこの時期にハロウィン。
イースターならわかるけど。
-
- 2022年04月18日 06:06
- ID:7F7MT.7i0 >>返信コメ
- >>12
4月の映画じゃ4月のことしか描けないから 色んな季節行事に手をつけてるの
それより 映画との温度差で風邪引きそう
-
- 2022年04月18日 06:09
- ID:7F7MT.7i0 >>返信コメ
- 次回予告 なんてカッコだ
-
- 2022年04月18日 06:31
- ID:5X5S2UGZ0 >>返信コメ
- コナンと梓さんのコンビ結構良いなwww
話の方は犯人当て含め、割と良い方だったかな〜
-
- 2022年04月18日 09:54
- ID:bMVp.Pwr0 >>返信コメ
- 結局、梓さんは安室さんのことについて、コナンに何を言おうとしてたのだろう。映画見たら分かるのか?
-
- 2022年04月18日 10:03
- ID:6r8xxPZG0 >>返信コメ
- エンディングの砂糖の包み10個も使ってるのか
紅茶に何個砂糖入れる派なんだろ
-
- 2022年04月18日 10:27
- ID:kkm.L.s40 >>返信コメ
- >>16
いつも忙しそうで怪我も多いし「安室さんって探偵業以外にも何かしてるの?」と聞こうとしたのかね
あくまで妄想の域だしいつか本編で明らかになるといいよね
-
- 2022年04月18日 10:49
- ID:6oIo8npU0 >>返信コメ
- やってみせろよ!
-
- 2022年04月18日 12:35
- ID:uRCDgRtK0 >>返信コメ
- 次回もアニオリか
-
- 2022年04月18日 12:36
- ID:rgCXytsS0 >>返信コメ
- コナンの榎本への呼び方の違い
全く気づかなかった
榎本ってアニオリにそんなに出てないから
-
- 2022年04月18日 12:50
- ID:Vv2CxK3P0 >>返信コメ
- ハロインガールズが気になって話入ってこないと思ってたら結構みんなそうだったんだね
-
- 2022年04月18日 12:53
- ID:Vv2CxK3P0 >>返信コメ
- >>23
ハロウィン誤字りました、失礼しました。
-
- 2022年04月18日 13:15
- ID:9Mqznw350 >>返信コメ
- 🎃よく喋る!
-
- 2022年04月18日 14:52
- ID:2TPDygWq0 >>返信コメ
- 管理人コメント「家の下がカフェってやっぱり羨ましい!」
しかもその喫茶店で不動産収入を得ているという
-
- 2022年04月18日 15:18
- ID:E9M4OKxK0 >>返信コメ
- 眠りの梓使わなくていいのか?
-
- 2022年04月18日 16:01
- ID:85QrW6Yi0 >>返信コメ
- 梓さんの声がいつもより高い?
-
- 2022年04月18日 17:52
- ID:u6JUS03t0 >>返信コメ
- 今日から新しいED
-
- 2022年04月18日 17:54
- ID:u6JUS03t0 >>返信コメ
- 今回は犯人二人とはまあ死傷者が出なかったのが幸いだった
-
- 2022年04月18日 18:04
- ID:Maovj5RP0 >>返信コメ
- >>12
自分も同じこと思ったけど恒例の映画前日談だと気づいて納得した
そういや映画の季節がハロウィンだったなと
-
- 2022年04月18日 19:38
- ID:Qv5qL1wD0 >>返信コメ
- カボチャの目や口ってああやってくり抜くんだな。知らなかった。
-
- 2022年04月18日 20:50
- ID:sEXxaaKP0 >>返信コメ
- >>23
当たり前じゃん
ジジババのかぼちゃの話より幼女の方が大事に決まってる
-
- 2022年04月18日 20:56
- ID:cptArRd.0 >>返信コメ
- 防犯カメラのある家の車のトランクにカボチャを積み込んでいるところは、防犯カメラに映らないのか?
-
- 2022年04月18日 21:29
- ID:8WuHdSfh0 >>返信コメ
- ネクストコナンズヒントでの頭にたんこぶ作ったコナン、初期の頃小五郎によくげんこつ食らってあんな顔してたんだよな、懐かしい。
-
- 2022年04月18日 21:40
- ID:YPmJ.aSX0 >>返信コメ
- 灰原ってアニオリで使いづらくなったキャラになったのかな。
2021年以降はほとんど登場しなくなったし。
-
- 2022年04月18日 22:59
- ID:rmAkdlZo0 >>返信コメ
- >>28
自分もなんか聞いてて違和感あったわ。あれ、梓さんってこんな声だっけ?って。
-
- 2022年04月18日 23:20
- ID:jtOpQ5N90 >>返信コメ
- 仮装キッズと予告のSMプレイで話が入ってこなかったわww
もしSMプレイが若い女性だったら・・・(ド変態)
-
- 2022年04月19日 07:04
- ID:pJsZT.Oj0 >>返信コメ
- 奥さんは途中で抜けたが自分らへたどり着くための聞き込みに付き合ってる間のたおじいちゃんはどんな気持ちだったんだろ
-
- 2022年04月19日 12:34
- ID:8UE3KerU0 >>返信コメ
- >>2
飼い安室
-
- 2022年04月19日 22:48
- ID:fQHPpzK50 >>返信コメ
- ポアロって地域密着型の店だったんだね
梓さんって社員なのかな?
-
- 2022年04月20日 00:01
- ID:i3O1aXuI0 >>返信コメ
- 夜中までイベントの為に頑張ってるのに風船3つ吹っ飛ばされた男の人可哀想だな
-
- 2022年04月20日 06:19
- ID:.PctysJ.0 >>返信コメ
- 第1039話「空飛ぶハロウィンカボチャ」
脚本:大倉崇裕
絵コンテ:鎌仲史陽
演出:向山鶴美
作画監修:牟田清司
作画監督:高橋恒星、清水雄介、徳倉栄一
マウス班だが、鎌仲監督が直々に絵コンテを担当。
-
- 2022年04月20日 06:22
- ID:.PctysJ.0 >>返信コメ
- 新エンディングスタッフ
絵コンテ:加瀬充子 総作画監督:須藤昌朋
演出:進藤陽平 作画監督:岩井伸之
-
- 2022年04月20日 06:27
- ID:.PctysJ.0 >>返信コメ
- 鎌仲監督のTwitterより
今日は仕事中に(ゼロの日常の)小坂監督と軽くお話し作品公開時のプレッシャーからどう身を守るかやスタッフの枯渇について話した。
二人とも人を育てる事について考えていて、どうすればよいのかを朧気に話し合った。
僕の担当するテレビシリーズのスタッフの枯渇は顕著だがこれはなかなか深刻な問題と知る。
フィルムを見てないのでどのような上がりになっているかわかりませんが『空飛ぶハロウィンカボチャ』のコンテを描かせていただきました。
本当は自分で演出したかったのですが(スケジュール的にも入院の事もあり)無理でした。マウスさんにひろってもらい感謝しかありません。
『空飛ぶハロウィンカボチャ』TVerで観ました(遅い)
そもそも自分で演出するつもりだったので僕がやりたかったポアロの店の中(の作り)や
普段日常(僕が思う)でありそうな梓さんとのやり取りのシーンが高難易度&枚数がかかるコンテ内容であったことは、マウスや演出さんに申し訳なく思っています。
この物語を演出したかったのでかなり越権ではありますがレイアウト監督チェックをさせてもらい、演出さんに名探偵(テレビシリーズ)で演出がするべきである事(僕の思うやり方)を伝えたかったのですが
僕の不注意で入院してしまい結果何も伝えられずじまいで演出さんには申し訳ないと思う次第であります。
-
- 2022年04月20日 21:24
- ID:ZOwr6.6p0
>>返信コメ
- ってか梓さん結局何言おうとしたんだろ
-
- 2022年04月24日 16:42
- ID:TTDlZSIO0 >>返信コメ
- >>46
安室について何か気付いたとか?
もし公安だと少しでも疑われたら安室ポアロ辞めるんだろうな
安室と梓コンビ結構好きだからその展開は嫌だな
-
- 2022年04月24日 16:44
- ID:TTDlZSIO0 >>返信コメ
- 梓さんの声、少し棒読みに聞こえるの自分だけか
新人の方じゃないよね
-
- 2022年04月24日 16:53
- ID:yMqSvONu0 >>返信コメ
- 前半の託児所…馴染みの店感いいよね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 名探偵コナン 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
名探偵コナン / 1039話 / 感想 / 空飛ぶハロウィンカボチャ / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン