第3話「ちょっとした気付きが仕事の効率をあげる」

<ラルゴ海。その美しい海に浮かぶ無数の島々の8割以上は未開の地で神秘のベールに覆われている>

<だがそこは未確認生物や植物、希少な鉱石といった豊かな資源に恵まれた地上の楽園>

<更に旧時代の残骸が流れ着いたものが自然との不思議な調和を保っている>

<俺は今この南国の秘境で束の間のバカンスを楽しんでいる…わけではなく>

『チキチキ魔王軍かけっこ大会!よ~いスタート!』

『おいちょっと待て!止まれリリ!』

『アハハハハッ!』

『このクソガキ~!』



『実は明日リリが兵站任務でラルゴへ向かいます』
『ラルゴ?なんであんな辺境に?』
『魔王軍とラルゴの住人とは切っても切り離せない縁があるのです』

『ラルゴは確か竜人族が住んでたよな?』

『3000年くらい前に魔王ベリアルが人間界に進撃してきて』

『敗れた後も留まった魔界の者たちが人間と和解して多民族社会が作られていった』

『竜人族もそんな種族のひとつだ』

『なのに人間は竜人族を迫害するようになって、共存することはおよそ不可能になり、隠れるようにラルゴで住むようになったんだよな?』

『その通りです。かつての痛ましい記憶は竜人族たちの間で脈々と受け継がれているのでしょう』

『彼らはエキドナ様の侵攻をそれは歓迎してくれました』


『竜人族の手厚い支援と全面協力があったからこそ我々魔王軍はここ人間界で戦い続けることができました。まさにラルゴは魔王軍の生命線なのです』

『へぇーそれは知らなかった。竜人族か…そりゃそう簡単に恨みは晴れないよな。なるほど。で俺もラルゴに行って補給業務に当たれってわけか』

『えぇ。城内の食糧や物資が尽きかけているため今回の調達だけは絶対に失敗できません』
『想像以上に深刻だな』

『問題はそれだけでなく これが先ほどリリから提出された計画書です』
<みんな笑顔で元気に楽しく!>
『マジ?』

『実はリリの業務報告書は毎回こんな調子なのです。部隊としては十分な人員を配置させているのですが業務が滞りがちで』

『だったら俺じゃなくてエドヴァルトの方が適任じゃないか?アイツもラルゴ出身の竜人族だろ?色々詳しいだろうし…』

『それではダメなのです。城の守りに必要ですし…』

「あぁいい俺がやる。そっちも俺が。次はこっちだ」
『エドヴァルトだと全部1人でやってしまいます』

『それではリリ自身の成長に繋がりません』
『それで俺がリリのお目付役というわけか』

『まさか魔王軍に入って子守をさせられるとはな。でもまぁやるしかないだろ?正式採用のためには』

『ありがとうレオ。早速ですがラルゴへはワープポータルを通って…』

『しばらく会えないからって寂しがるなよ?』
『あっ…』

『速やかに出発の準備をしなさーい!』

(こいつ本当にサキュバスかよ)

<というわけでラルゴに来た俺だったが…>
『おいリリ!』

『いけいけー!』


『止まれって!』


『一等賞!』

『二等賞もおめでとう。三等賞も四等賞もみんな頑張りました~!』

『ハァハァ…リリお遊びはそれくらいにして…』

『遊んでないよ?』
『えっ?』
『誰が一番早く物資を運んでくるか競争してたんだもん』

『まだこれしか運んできてないんですが…』
『大丈夫!』
『一往復でいいんですか?』

『今日はこれでおしまい!みんなでおやつにしよう!』

『兄ちゃん!ほらこれ飲むと元気になるよ!』

『ていっ!』

『はい。あ~ん』

『ありがとな』
『どういたしまして!』

(こんな調子で仕事が終わるわけがない)

<島には魔王城とラルゴを結ぶワープポータルが設置されているのはもちろん物資保管施設も充実している>

<それぞれの種族の特性を生かして適材適所で運用すればどう見ても1日、長くても2日で終わる任務だ>

<適材適所で運用すればな>

『兄ちゃんこれもあげる。おいしいよ?』
『今はいい』
『じゃあみんなにあげてくるね』

『あの…あちらは?』
『あっ紹介するね!あの人はね私の旦那様のレ…』

『黒騎士オニキスだ。あと結婚はしていない』
『結婚式するときはみんな…』
『そんな予定もないから!』

『ん?』

『なぁ君たち今すぐあっちの修繕の方を…』
『えっ?何言っちゃってんの?』
『業務変更の際は上司のハンコとサインが必要に決まってんだろ』

(上司…)

『はぁ…』


『くそっ。仮採用の身じゃ何もできないじゃないか』

(島の住民からも大量のクレームが来ているっていうのに)

『すみません。本当にすみません。すみませんすみません。大変申し訳ございません。あのこれつまらない物ですが…』

『このままじゃ補給不全に陥るのが先か、竜人族に業務提携を解消されるのが先か…。どっちにしろ魔王軍が潰れるのは時間の問題だ…』

『ただいま!』

『兄ちゃんどうしたの?これ食べる?ここ横になる?』
『頭が痛い…』
『えっ!?大変!』
『いや本当に痛いわけじゃなくて…』

『薬!薬持ってる人ー!』
『いい子ではあるんだよなぁ…』

『ラルゴからの物資は?』
『それがまだ届かなくて』

『やっぱガキンチョには無理なんじゃないの?』
『リリだって四天王の1人です。それにあの子は…』

『軍は壊滅。城の設備も大半が使用不能か』
『ですが勇者レオとの戦いにおいて死者は1人も出ておりません』

『つまり手加減までされたということだ。この戦い我にとっては全てを懸けた大勝負だったがヤツにとっては戯れに過ぎなかったのかもしれんな。何が魔王だ。情けない』
『エキドナ様…』

『エキドナちゃんこれ門の所に咲いてたよ。エキドナちゃんにあげる』

『そうだ!お庭にお花の種まこうよ!ねっ?ねねっ?』

『きっとパーッと綺麗になるよ!』

『そうだな。ありがとうリリ』

『リリならきっと分かってくれる』
『だったらいいけど』

『誰か~!お薬持ってる人~!持ってたらこれと交換してくれませんか~?ねぇねぇお願い~!』

(でもいかんせん子どもすぎる。シュティーナと違ってことわりの通じる相手じゃない)
『あの~!兄ちゃんが大変なの!』
(俺を気に入ってくれているのは嬉しいんだがその情熱の半分…いや1割でも仕事に向けてくれれば…)

『これだ!』

『兄ちゃんごめんね!遅くなっちゃった!頭の薬持ってきたよ…』

『兄ちゃん?』

『頭痛い?』
『ヘビに噛まれた』
『えっ!?』

『あっ!ヒトカミコロリ!』

(そう俺が召喚した猛毒ヘビ。リリを成長させるキーアイテムだ)

『兄ちゃんしっかり!』
『もうダメだ…さすがの俺でもあと半日ぐらいで死ぬ…』
『そんな!死んじゃやだよ!』

『あ、そうだ!シュティーナなら治せるよね!?』
『無理だ…ワープポータルが壊れてる…城には当分戻れない…』
『ええっ!?えっと…』

(今ラルゴに俺を治せるレベルの魔術師がいないということは確認済みだ。となると俺を救う方法はただ1つ)

『だったら私 薬草を摘んでくる!』
(狙い通り!)

『頼む…たしか西の山に生えているはずだ…。あぁ目もかすんできた…』
『待ってて!すぐ戻るね!』

『西って左だっけ!?右だっけ!?』
『あっち…』

『分かった!西の山!』

『クリアランス…』


『うまくいった』

『西の山へ繋がる道には数々の試練を設置済みよ。それらを乗り越えるには部下を適材適所で使い連携をとることがマスト。この試練を通じリリに部下と協力することを学ばせるのが狙いなのだ!』

『これぞまさに究極のオン・ザ・ジョブ・トレーニング!』

『西の山の薬草…西の山の薬草…西の…』

『薬草!』



『やっと変身したか。神狼フェンリル』

<リリの故郷、エルキア大陸の守り神として古くから伝わる巨大な狼。なぜアイツがそんな大層なものに変身できるのかは知らない。アイツの部族全員がなれるのかそれともリリだけなのか。ただ1つ確かなのは…>

『早くも1つ目の試練に到着したということだ』

<この巨大な岩には物理衝撃をほぼ無効化する呪文をかけてある>
『あれ!?この岩壊せないやつかな!?』

(ここを突破するには呪文を使える部下を連れてくるしかない)

『やっぱり壊せないよー!』

『もう!急いでるのに!』

『よしいいぞ』
(そろそろ気付くだろう。自分1人では無理でもみんなで協力すれば早く終わるって。その気付きこそが…)

《あ、いけそう》
『なんだって!?』

『もうちょい!』

(もうちょいじゃねぇよこのバカ!どんだけ体当たりしたんだよ!?)


(いいから諦めて近くの村へ行こう!リリの足なら走って1分もかからないし部下の呪術師部隊だって常駐してるよ!?)

『もうちょい!』

(やめてくれ…)

『わっしょ~い!』

『ワォーン!』

『壊された…ウソだろ…。1人でクリアしやがった…部下との連携とかなしで…』

(いや第二の試練!あれは一筋縄ではいかない!今度こそ大丈夫だ!)

『えっ?』
(無限増殖スライム!)

『うわっ!もうなんで増えるの!?』

(実はあのスライムたちの中に小さな本体 コアスライムがいる)

(それさえ潰せば一発で終わる)

(迅速にクリアするには知覚能力に長けた部下を連れてくるのが一番)

(氷結呪文が使える部下と連携してもよい)

『クペッ』

『あっ』

『倒せた!』

『えぇ…』

『お待ちなさい』

『あっ…』

『危うく谷底へ真っ逆さまでしたよ』

<ここは第三の試練。俺が土の精霊ノームの力で生み出した大クレバス。西の山へ行くには対岸に渡る以外に方法はない>

『おじさん誰?』
『おっと申し遅れました。私は吟遊詩人のゴッドハートという者です』

(もはやなりふり構っていられない。匂いも消したしバレてはいないはず)



(さすがのリリの脚力をもってしても不可能。となると方法は…)

『あぁ悔しい~♪私に空を飛べる仲間がいれば協力して向こう側に渡れるのに~♪』
『仲間?協力?』
『えぇ。1人では突破できない障害も皆で力を合わせれば乗り越えられる。そうは思いませんか?』

『そっか…そっか!うん!そうだよね!うんうん!』

『よーし!ありがとうゴッドさん!私みんなに相談してみるね!』
『お気を付けて』

(いやーよかった。かなり強引だったがやっと部下との連携の大事さを気付かせることができる。あとは反復練習。リリにはこれから色々な経験を積ませてやろう。ミスは俺がカバーして。今から育てればいずれ立派な指揮官として…)

『ゴッドさーん!みんなに相談したらね下から泳いでいけばいいって教えてもらえたの!』

『ほら!ゴッドさんのアドバイスのおかげですごくうまくいきました!ありがとうー!』

『あぁうん』

(失敗…)

(失敗!)

(失敗…)

(失敗!)

『ウソだろ…』


『はっ!』

『ん?』

『あっ!レオ兄ちゃん!』

『リリ 薬草採ってきてくれたのか』
『うん!元気になった!?』
『あぁうん。なったなった。ありがとう』

『わーい!』

(まったく。人の苦労も知らないでいい気なものだ)

『あ、そうだ!兄ちゃんに見てもらいたいものがあるんだ!』
『ん?』

『これ』

『お絵描きしたのか』

『これ…』
『お仕事こういう風にやってみちゃダメかな?』




『お前自分で思いついたのか?』
『ううん。ゴッドさん…えっとゴッドハートさんって人が教えてくれたの。1人でやるよりもみんなでやる方がずっと楽だよって。それで兄ちゃんが寝てる間に考えてたの』

『私バカだからそういうの教えてもらわなきゃ全然わかんなくって』

(心のどこかでこのバカは何言っても無駄だと考えていた。正攻法では伝わらないだろうと見くびっていた)

『ねぇねぇちょっとはお仕事楽になるかな?』

(バカなのはリリではなくこの俺だ)
『う~ん…やっぱり楽にならないかなぁ?』

(ただ一言こうすればいいんだよと言ってやればよかったんだ)

『あぁ絶対楽になるよ。えらいぞリリ。本当にえらい』

『ふふっ』

<みんなでお仕事を分担したらとっても早く運べて嬉しかったです。協力するって大切だなと思いました>

『リリはすっかり頼れる獣将軍になったようですね』

『まぁな。"兄ちゃん結婚式ごっこしようよ"とかやり出したのには参ったけど』
『ふふふっ』
『いや笑いごとじゃないから』

『で今日呼んだのは?』
『あぁそうでした。和んでいる場合じゃなかったわ』

『レオ、あなたに重大な知らせがあります』

『言われなくても分かってるよ。俺の正規採用が決まったんだろ?』

『エキドナ様より黒騎士オニキスへ。"今すぐ出頭せよ"とのご命令です』

『えっ!?とうとうバレたのか!?』





つぶやきボタン…
仲間を頼ることをリリちゃんが学んだことで兵站任務は無事終了
今回はレオ君としても想定外というか教わることも多かったみたいで
効率化のためには今のやり方が正しいとは限らないって視点も必要かなと
こうしてより良い方法を探っていけば組織全体も少しずつ良くなっていくはず
にしてもこのタイミングでエキドナ様から出頭命令が出たのはなんでかな?
やはり黒騎士オニキスの正体が勇者レオだとバレてしまったとか?
今回はレオ君としても想定外というか教わることも多かったみたいで
効率化のためには今のやり方が正しいとは限らないって視点も必要かなと
こうしてより良い方法を探っていけば組織全体も少しずつ良くなっていくはず
にしてもこのタイミングでエキドナ様から出頭命令が出たのはなんでかな?
やはり黒騎士オニキスの正体が勇者レオだとバレてしまったとか?
![]() |
勇者、辞めます 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. ヘビに噛まれたことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月24日 22:40
- ID:7XtLp.XO0 >>返信コメ
- いいアリスと蔵六回だったな
-
- 2022年04月24日 22:42
- ID:EJnC.7Jk0 >>返信コメ
- やられ方で薄々気づいていたが、一番ポンコツなのが誰か判明しますた。
何で仕事の経験はおろか教育すらしてない人間に任せて平気だと思ったのか、そしてそれで成長すると思ったのか、一晩中問い詰めたい。
あと「下泳げばいい」と助言した奴は、見込みが有るので直ぐに取り立てよう。
-
- 2022年04月24日 22:44
- ID:cej1FV8R0 >>返信コメ
- 魔王軍は恐怖支配でいいんじゃないのかw
-
- 2022年04月24日 22:46
- ID:CP7O.I.Z0 >>返信コメ
- 島で魔物引き連れてるリリちゃん良いね♪
パプワくん臭する。
-
- 2022年04月24日 22:47
- ID:KgO..KJN0 >>返信コメ
- なんかリリの作画の気合の入り方は他より少し高い気がする
-
- 2022年04月24日 22:54
- ID:CP7O.I.Z0 >>返信コメ
- リリちゃん「お花一杯咲かせようよ!」
エキドナ「ありがとう、リリ♪」
慎重勇者のベルブブ「そおだな…?地上に真っ赤な薔薇の花を咲かせてやるぜ!」
エキドナ「貴様のような非道な奴は必要無い!」
やっぱり、まおゆうの魔王みたく、最初から非道な魔物は採用しなかったのかな?
-
- 2022年04月24日 23:04
- ID:Iji8D3r70 >>返信コメ
- 上司のハンコとサイン求めてくるゴブリン笑ったw
-
- 2022年04月24日 23:06
- ID:o3VFqD9i0 >>返信コメ
- 受けがいいのかこんなバカガキに幹部やらせてなんたらかんたらって。この回で切ったわ
-
- 2022年04月24日 23:07
- ID:hRm4Z1ct0 >>返信コメ
- りりめちゃくちゃ良い子だなぁ
-
- 2022年04月24日 23:09
- ID:A3wN.y9X0 >>返信コメ
- こっちのメギストス様は一人でどうにかするタイプだったか
-
- 2022年04月24日 23:14
- ID:oMqXLAN30 >>返信コメ
- 部下を育てるために仕事任せるのはいいけど絶対失敗できない任務に回すなよ・・・
-
- 2022年04月24日 23:17
- ID:Nmy5Olj10 >>返信コメ
- はなっから無理だと決めつけるんじゃなくて
(一言こうすればいいんだよと教えてあげること)初心だけどこーゆー教育も大事だよね。
-
- 2022年04月24日 23:29
- ID:9MV.3.5G0 >>返信コメ
- 一人で全部突破するのでは?と思っていたら本当にしたよ
-
- 2022年04月24日 23:30
- ID:efsTkGcy0 >>返信コメ
- 今回の話は個人的にはビミョー
次回はエキドナと絡むみたいだからそれでダメだったら切ることになりそう…
-
- 2022年04月24日 23:34
- ID:71gcrs4V0 >>返信コメ
- 次回予告が恐い
-
- 2022年04月24日 23:39
- ID:Qi2q7Siv0 >>返信コメ
- 城内の仕事なら迷惑かけても身内だし幹部だからですむかも知れないけど
物資援助してくれている相手の集落やら畑やら潰してるのを子供だからとか成長してくれたらとか言ってる場合じゃない。
-
- 2022年04月24日 23:45
- ID:bDYNHlQQ0 >>返信コメ
- リリは可愛かったな
-
- 2022年04月24日 23:59
- ID:bPd7kmI20 >>返信コメ
- 俺はあいつのメイドコス回までは耐えるよ
-
- 2022年04月25日 00:03
- ID:OX5kJyT50 >>返信コメ
- 馬鹿だ馬鹿だと言い聞かせると本当に馬鹿になる
って理系が恋に落ちたので(略)でも言ってたな
教えてあげれば理解されてきっと伸びるはず・・・ってことだな
-
- 2022年04月25日 00:05
- ID:xnlnAtLX0 >>返信コメ
- かけっこ苦手な部下にはブラック過ぎる
-
- 2022年04月25日 00:06
- ID:L2InkpQX0 >>返信コメ
- 初期バラン「やはり人間はロクな生き物ではないな、都合よくこちらを利用する!」
ハドラー(うーむ、この魔王軍は平和だな。早めに面接に行こうか)
キル「ハドラー君、まさか面接行こうとしてないよね?裏切り行為だよ」
-
- 2022年04月25日 00:14
- ID:ubBdr0nN0 >>返信コメ
- >>20
本当のバカは自分がそうだと自覚できない奴だけどな
自分を客観的に見れて省みるならまだ間に合う
-
- 2022年04月25日 00:14
- ID:P.9LqOeV0 >>返信コメ
- >>19
メルネスくんか?
-
- 2022年04月25日 00:17
- ID:aSvF.o0M0 >>返信コメ
- 魔物材不足過ぎる リリちゃんは他の奴らと連携して町ひとつ支配しよう (違うそうじゃない)
-
- 2022年04月25日 00:27
- ID:.cFVcU7j0 >>返信コメ
- 結果オーライではあるが、何がどうなってあのゴリ押し山探索から分業輸送任務に思考が回ったのだろう…?思考回路がわからん…
-
- 2022年04月25日 00:43
- ID:a7uMHo6e0 >>返信コメ
- 今回は逆にレオがリリから学ばされる回だったか
可愛いだけじゃないリリちゃん
-
- 2022年04月25日 00:46
- ID:S.Ob6WtW0 >>返信コメ
- リリが可愛いだけの回だったな
それだけで全てが言い表せるほど他に何もない話だったが、それでいいのだ
-
- 2022年04月25日 00:47
- ID:DJJ3i8bK0 >>返信コメ
- >>26
吟遊詩人から部下を使うことの大切さは教えてもらった
攻略の知恵を出させることも部下を使うことに違いはない
レオの想定とは違っても作戦は成功していた
-
- 2022年04月25日 01:02
- ID:LJtbTY5D0 >>返信コメ
- >>7
そうだよ
エキドナ様見ての通りの優しい人だからね
-
- 2022年04月25日 01:35
- ID:ACSrDFD10 >>返信コメ
- >>23
もっと酷いのだと自覚がない上に自分は有能だと勘違いしてるパターンだ
-
- 2022年04月25日 01:36
- ID:ACSrDFD10 >>返信コメ
- ほのぼのしてていいわ〜
-
- 2022年04月25日 01:53
- ID:LJtbTY5D0 >>返信コメ
- >>1
何故この子が魔王軍なのか…って
進軍始めた最初っから人材不足だからだよ
現在はもっと人材不足だけど
-
- 2022年04月25日 02:19
- ID:wSymNUcR0 >>返信コメ
- >>31
もっともっと酷くなると、自分有能設定に合わせて認識をねじ曲げてくる。そこまで行くと話も通じない。
-
- 2022年04月25日 02:21
- ID:wSymNUcR0 >>返信コメ
- >>26
部下のゴブリンっぽいのも結構しっかりしてたし、どうやったら良いか現場の意見を聞くってだけであれくらいはできそう。
-
- 2022年04月25日 02:32
- ID:D6hPEYPj0 >>返信コメ
- リリは竜人族に謝れよ
こいつ邪魔だな
-
- 2022年04月25日 03:02
- ID:VuTPAXQ20 >>返信コメ
- イヌ科なのに集団行動が理解できないか
この作品に限っては魔族側が悪いと言うか、3千年前の魔王と違って方向転換したと言うだけで
-
- 2022年04月25日 03:58
- ID:cdoUiEz60 >>返信コメ
- >>26
レオが色々策を巡らせたことより、ただやり方を教えてあげた一言に効果があったってオチじゃん。
それをレオは馬鹿だから言っても分からないだろうって判断して遠回しな成長プランを考えちゃったことに対してしっかり反省もしてるし。
今回は分かりやすい回だったと思うけどな。
-
- 2022年04月25日 05:30
- ID:TO4hVQiE0 >>返信コメ
- 頑張って三話まで見たけどもう限界です
ここで降ります
-
- 2022年04月25日 05:32
- ID:oDNsEp190 >>返信コメ
- >>12
下手すりゃ友好関係を築いてる竜人族とも距離を置かれかねなかったもんな
なぜよりによってリリなのか
-
- 2022年04月25日 05:48
- ID:LJtbTY5D0 >>返信コメ
- >>36
馬鹿だから悪いことしたって気が付いてなかったからね
てかレオが教えて謝ってるから許してやって
-
- 2022年04月25日 05:50
- ID:bXEOnkDB0 >>返信コメ
- >>9
四天王だから本来は戦闘要員じゃないの?
-
- 2022年04月25日 05:52
- ID:bXEOnkDB0 >>返信コメ
- >>40
他に居ないって言ってた
でも、部下のゴブリンとか頭回りそうだったね
-
- 2022年04月25日 05:59
- ID:bXEOnkDB0 >>返信コメ
- >>37
イヌ科でも狐とか狸とか集団行動しないし
狼だったけど
-
- 2022年04月25日 06:20
- ID:2HsELwzS0 >>返信コメ
- >>42
多分戦闘力で決まってるんだろうけど、だったら本来やるべきは、四天王に政治覚えさせる事じゃなく、四天王がいなくても政治回る様にする事なんだけどね。
じゃないと、敵が現れて四天王が前線出る度に政治がマヒするw
まあ・・・その辺の組織の初歩的なノウハウを教えてく話なんだろうけどw
-
- 2022年04月25日 06:58
- ID:bXEOnkDB0 >>返信コメ
- >>45
いや、その辺は実務やってた人達が負傷して療養で帰ったって言ってたよ
だから人材不足
-
- 2022年04月25日 07:10
- ID:NqdOb4kB0 >>返信コメ
- アインズ「部下の意識改革にはどこの組織も苦労するんだな…」
-
- 2022年04月25日 07:45
- ID:bXEOnkDB0 >>返信コメ
- >>47
モモンガ様は自分が流されてる気がする
-
- 2022年04月25日 08:16
- ID:nMP9Lwms0 >>返信コメ
- 四天王の内3人が現地採用な辺り魔王軍って元々かなりの人材難よね
-
- 2022年04月25日 08:20
- ID:56vgQstx0 >>返信コメ
- リリの最初の仕事のやり方も、一つ一つの方針は悪くはないんだよな。
・誰が一番早く運ぶか競争 → 競わせることで作業の最速化&全力で仕事に取り組ませる
・二等賞も三等賞もみんながんばりました → 結果が振るわなかった部下も、その努力を労う
・今日は終わり → 疲れた部下に無理をさせない
……って考えると、進め方が問題なだけで、結構いい上司になる素養はあるよな。もともとリリなりに「考えてた」んじゃないか、って気がする。本人も「遊びではない」って思ってたわけだし。
まあ、シュティーナとしても、細かい采配を振ることを期待したというより、部下たち(リリより大人)と相談して、ある程度は部下に任せつつ、物資を集めてくる『おつかい』を任せた感じだったんだろうな。当初のリリの役割としては、部下がサボったり暴れたりしないように「強者」として率いる(睨みを効かせる)ことだったのでは。普通に「みんなで協力して物資を回収してね」って言えば、多分それだけで十分動いた気もする。
が、実際はリリが自己流で采配を振ったし、子供とはいえ四天王相手に部下が忠言することもできず至るアバンって感じかねぇ…。
-
- 2022年04月25日 08:41
- ID:8VWYxAzQ0 >>返信コメ
- >>20
「バカは余計な事を考えずに言われた事だけやってろ」なんて言われ続ければ、自分で判断する能力が成長しなくなるからね。
-
- 2022年04月25日 08:55
- ID:8VWYxAzQ0 >>返信コメ
- >>51
途中送信してもたので続き。
結局リリは大抵の事が自力で何とかなるから成長が遅れていただけでバカとは違う。
ゲーム的に言えば、基礎能力に恵まれてるからスキル育成をしなくとも戦力的には申し分ないし、使わずに余らせてたスキルポイントの使い途を教えてあげればいい、みたいなもん。
-
- 2022年04月25日 09:00
- ID:g..W5BLV0 >>返信コメ
- 今季の黒井津さん枠w
-
- 2022年04月25日 09:13
- ID:56vgQstx0 >>返信コメ
- もともとリリ自身が「考えていた」からこそ、謎の吟遊詩人のアドバイスで仕事の最適解に辿り着けたんだろうな。
薬草クエストは、「早く助けなきゃ」って意識が強かったから、自分のパワーとスピードでゴリ押しする『最短』を選んだってことだろうね。
勇者も反省していたように、周囲が想定していたよりもリリは『しっかり考えられる子』で、そのズレによって今回の事態になってたんだろうね。
「ちょっとおつかいお願いするね(周りの大人に任せて、あなたは部下の作業を見守ってくれればいいから)」が、「分かった、がんばる!(みんなのリーダーやらなきゃ)」に受け取られたから、「身の丈に合わない仕事」をリリが担当する形になったんやろなあ…。
それにつけてもリリの可愛さよ。
-
- 2022年04月25日 09:31
- ID:qqYm1uIs0 >>返信コメ
- 魔王の真意が知りたくて観てるけど当分出てこないな、これは
-
- 2022年04月25日 10:00
- ID:NqdOb4kB0 >>返信コメ
- もしかしてこの勇者、魔王軍のやつら殺してないから人間に疑われたんじゃ?
-
- 2022年04月25日 10:23
- ID:xsjxsIOc0 >>返信コメ
- 四天王制度採用しないで七魔皇老を独自につくりあげたアノス様の偉大さ
死んだ後のこともしっかり考えてる指導者の鑑
-
- 2022年04月25日 10:31
- ID:56vgQstx0 >>返信コメ
- 3話まで観た感じ、わりと勇者はまともなんだなって思う。1話の上から目線っぽさで「性格悪いなコイツ」とは感じたものの、2話も3話も案外真面目なことを言ってるんよな。
1話でも、ちょっと傲慢さはあれど、魔王一派を無闇に貶すようなことは言ってなかったし、今話ではリリの能力を見くびっていた自分を反省したりもするし、迷惑かけた竜人族に普通に頭を下げたりしてるし、「何か別にそこまで性格悪いヤツじゃないなコイツ」って印象になった。
前回も今回も、シュティーナをからかってはいるけど、そのからかうタイミングも大体「勇者の能力を認めた/信頼を向けた」ときなんよな。過度に信用されたくないから、わざと反感を煽ってるのか?って感じがする。
基本的に子供のリリに優しいし、他の四天王も「強い」「すごい」と評しているし、アニメを見る限りではコミュ力に難がある風でもないし、「周囲と協力するのが大事」みたいな認識は持ってるし、……この勇者なら、普通に猫かぶって人間サイドでも十分うまくやっていけた気がするんだけどな?
なのに何で一人だったんだろ。1話では「俺一人で行った方が早い」って言ってたけど、3話ではリリへの指導のためにあれだけ面倒なお膳立てをしてるわけで、パーティの指導くらいお手の物だったろうに、魔王軍討伐のときは何で「やらなかった」んだろう。
あ、ネタバレとかはいらんから。何か1話で感じたほど「嫌なヤツ」ではないし、「イキり系」って感じでもないんだなって思っただけ。だから1話の印象と2話3話の印象で、勇者のキャラにちょっとズレを感じる。
-
- 2022年04月25日 11:42
- ID:PA6TfY.A0 >>返信コメ
- >>58
今は就活中で比較的おとなしくしてるだけだとは思って見てます(但しシュティーナにセクハラはする)
-
- 2022年04月25日 12:15
- ID:5K57L8uQ0 >>返信コメ
- レオを追い出したところから薄々感じていたが今回判明した過去の竜人族への仕打ちと言いこの世界の人間族は滅ぼしてもいいのではないか?(ドルオーラの構え)
-
- 2022年04月25日 12:21
- ID:KGkgDHaY0 >>返信コメ
- >>55
次回あたりでてくるとおもう
-
- 2022年04月25日 12:32
- ID:TSyaXmvC0 >>返信コメ
- 仮にも魔族の四天王が揃いも揃ってポンコツとは。
これでは負けても仕方ないかな。
-
- 2022年04月25日 12:52
- ID:CUELpVbP0 >>返信コメ
- >>1
竜人たちとの関係見た感じ魔王がトップってだけで様々な種族の寄り合い所帯っぽい感じだな、圧倒的な力で征服してる感じじゃない。むしろ知能が高いからまとめ役になってるだけか?エキドナ様も大魔王バーンと戦ったら瞬殺されるだろうな
-
- 2022年04月25日 13:13
- ID:bXEOnkDB0 >>返信コメ
- >>62
今の所シュティーナにはあまりポンコツっぽさは感じないが
隙が多いとは思うけど
-
- 2022年04月25日 13:35
- ID:axRLCi780 >>返信コメ
- 魔王様からモブまでみんな可愛い
とりあえず眼帯してるおっぱいの大きい獣人娘でおねがいします
-
- 2022年04月25日 15:21
- ID:E4any.GC0 >>返信コメ
- >>65
あの二人同じ種族なんかね、男女で動物よりと人間よりの差がやけに大きいけど、単なる個体差(男のほうは純血で女のほうは混血など)なのか性別で違うのか?まあリアルの生物にもオスメスでまるっきり違うケースは割とよくあるけど
-
- 2022年04月25日 18:34
- ID:uq.vbkMb0 >>返信コメ
- りりが最後のとこ教えてくれたら理解しようとするというのは良かった。
あれがなくてただ遊びたいだけのガキだったら切ってたわw
-
- 2022年04月25日 19:44
- ID:3MuWXRZT0 >>返信コメ
- この感想欄切る宣言多いなw
そんなに切ることをみんなに知ってもらいたいのかな
-
- 2022年04月25日 19:52
- ID:tSAMYPEG0 >>返信コメ
- わん娘をチート勇者が助ける
実質 チート薬師のスローライフ
-
- 2022年04月25日 23:33
- ID:oFqjKjco0 >>返信コメ
- 滑ってるなぁ・・・何がしたいんだこのアニメ・・・(;´・ω・)
-
- 2022年04月25日 23:39
- ID:RegyoSnD0 >>返信コメ
- >>68
要するにこのアニメつまんねえって言ってるんでしょな
-
- 2022年04月26日 00:12
- ID:NqODkOsX0 >>返信コメ
- 今回はガキンチョが脳筋過ぎてイラッとしたが、次回からようやく魔王様と絡むようなのでまだ様子をみたい。
-
- 2022年04月26日 06:58
- ID:W2lNqyYt0 >>返信コメ
- >>45
それをやらかしたのが元勇者のレオだからなぁ…
魔王軍を(組織的に)壊滅させた実績自体は本当に凄い
-
- 2022年04月26日 07:19
- ID:W2lNqyYt0 >>返信コメ
- >>58
思うに、エキドナがどれほど優しくても侵略だったからかな?
世界の人々が危機に陥ってるから最短期間で平和にするための効率が1人旅だったのかも
PTに指導するのも有りだけど、修行時間分世界平和が遠のくことになるし(したことない・興味ないことに意識を向けるのにはかなり苦労しそう)
今はそういった時間的制約が存在しないから、本来の発想で動いてるとか?
-
- 2022年04月26日 11:23
- ID:8kHBpCxq0 >>返信コメ
- やはり社会教育アニメなのでは?(困惑)
-
- 2022年04月26日 19:12
- ID:Af9QPC420 >>返信コメ
- 第3話、朝起きて出勤前に飯食いながら見て、
見終わった後、CMカットしてBDに焼こうとして、
操作手順を間違えて、消去してしまった。
朝のせわしない時にやるもんじゃないな。
-
- 2022年04月26日 20:02
- ID:lMRAqD.y0 >>返信コメ
- 魔王軍はトップダウンより、ボトムアップの方が良いような気がする
-
- 2022年04月27日 11:46
- ID:AKe.bOjI0 >>返信コメ
- >>28
>>27で言われてるので今更になってしまうが
教えるつもりが教えられた、学ばせるつもりが学ばされた
で序盤のエピソードの中でも、というかこういう話好き。
分かりやすいしほっこりする
-
- 2022年04月27日 19:21
- ID:Dcu03NIS0 >>返信コメ
- 可愛いすぎる
-
- 2022年04月27日 20:43
- ID:XIaQbsqM0 >>返信コメ
- >>3
>何で仕事の経験はおろか教育すらしてない人間に任せて平気だと思ったのか
このアニメに「平気だと思った」キャラなんていないので、レオの(バカなのはリリではなくこの俺だ)を100回くらい声に出して意味を考えてみては?
-
- 2022年04月28日 12:33
- ID:.HBWIg.o0 >>返信コメ
- >>71
それをわざわざ米する空気読めないやつが多いだけでしょな。
-
- 2022年05月01日 02:54
- ID:9PjRH9y.0 >>返信コメ
- >>26
吟遊詩人コスで一言言ったやん。
それだけでリリは理解して色々仲間に頼めばいいって悟った。
勿論素のレオから言ってもOKだっただろうから、
色々策を弄したのは無駄だったよなってお話。
-
- 2022年05月01日 02:56
- ID:9PjRH9y.0 >>返信コメ
- >>60
バラン様ステイ
-
- 2022年05月02日 03:00
- ID:iK9LaOsC0 >>返信コメ
- 実質お仕事系のアニメではあるけど、ストレス感じずに観れて面白いな。
全体的にはギャグで進むけど、全話で主題が明確でわかりやすい。
主人公は実力あるけど、ちゃんと人間味がある描き方してるのも良いね。
-
- 2022年05月09日 19:52
- ID:ld3lNebw0 >>返信コメ
- ギャグアニメに何マジになっちゃってんの?って人が多すぎる
主人公が苦労する展開に堪えられない精神性なのか……?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
魔王軍と名乗っていて所属に魔獣や魔人が多いだけで、普通にひとつの勢力なだけだろうか
次回はタイトルだけで笑える…地獄だよね!