第2話「影」
『ハァハァ…』


『はよ!110番や!』

『お姉ちゃん…?』

『トキコは学校行ってAED持ってきてくれ!入り口の柱のとこ付いてる!』

『うん!』

(窓?みんな何やってんねや?)

『潮!目覚ませ!』

『お姉ちゃん…』

『頼む!戻ってこい!』

『潮!』

『あれ?』

『うわぁぁ!』

『ご、ごめんなさい!あのこれはその…!』


<パンッ>

『す、すいませんでした!』

『大丈夫か?随分うなされていたが悪い夢でも見たのかい?』

『夢?』

(この人…)

『あの…鉄砲で撃たれたことってあります?』

『君本当に大丈夫か?』

『あ、いや何でも…』

(俺この人にビンタされるの初めてじゃないような…)

『そんなわけないですよね。映画の夢見てて。ははは…』

(7月22日!?)

『どういうことだ?』

(俺は23日に澪と一緒にヒルコ様へ行って…)

(澪が澪に殺された…)

(バカバカしい。あんなの夢に決まってるだろ)

<南雲竜之介『泥男』。和歌山市を舞台にしたホラーミステリー。家族や友人が瓜二つの偽物に入れ替わっているという妄想に取り憑かれた少女が主人公のストーリー>

<こんなのを読みながら寝てしまったから悪い夢を見ただけだ>

『あぁ』





(待て待て。落ち着けって。こんなときはこれだろ?自分を俯瞰で見て落ち着け)

(俺は幼馴染みの小舟潮が死んで2年ぶりにこの島に帰ってきたんだ)

(なのになんだ?この…つい昨日同じことがあった感じは)

『お~い!おかえり慎ちゃん!』

(ウソだろ。デジャヴってこういうことを言うんだろうか)

『長旅お疲れ様~!』

『うわっ!』

(パンツの柄まで同じだ)


『ブレーキどうした!?ブレーキ!』
『かけたよぉ~』

『ほら』
『おっかしいな~』

『はっ』


<その後の出来事も同じことの繰り返しだった>

『お父さん、慎ちゃん帰ってきたよ』

<みんな夢と同じ動き、同じ会話>

『おぉ…』

『慎平…』

『背ぇ伸びたな』

『アランはちょっと痩せたね』


(デジャヴだとか正夢を見たとかそういうレベルじゃない。俺は7月22日をもう一度繰り返してる?)

(頭が割れるように痛い。目の奥がチカチカする)

(どうなってんのや?潮)

<検死で吉川線が見つかったんや。潮の首にな。誰かに首絞められた痕や>


(お前ほんまは何があった?)

『潮ちゃんの遺体、菱形先生が解剖したという話やないですか』
『解剖?えらいたいそなよぉ』

(またこのフラッシュ)

『誰な今の。アカンで写真ら』

(あれは小早川しおりちゃん。潮が命と引き換えに助けた女の子…)

(もしも本当に時間が巻き戻ったのだとしたら明日あの一家は失踪するってことになる)

(それにこのまま同じことが繰り返すなら…)

『慎平!やっと帰ってきたか!』

(あの影が本当にいるってことにならないか!?)

『いただきます』


『おいしい』

(影を見た者は死ぬ。まさか潮は影に殺された?そして澪も…)

『慎平?』
『顔色真っ青やで』
『ごめん。ちょっと外の風に当たってくる』

(今朝 澪の自転車のブレーキが壊れていた。ワイヤーに切れ込みを入れたような痕があったよな?)

(もしアレが誰かの細工だとしたら?)

(澪を殺すために…)

(アカン。何が何やら俯瞰ができやんわこんなん)

(吐きそうや)

『ん?あれぇ?』
(凸村…)

『どないしたん?澪ちゃん。自分の家ボーッと眺めて。誰かと喧嘩でもしたんか?』

(澪?アイツ外で何やってんねん。制服ら着て)



(違う…違う…違う違う…)

(ちゃうちゃうちゃうちゃう…!)

(アイツ澪じゃない!影や!)







(な、なんやあれ?影?)

『よっこいしょういち』




『あなたは今から駐在の凸村哲です』

『ふむ…俺は哲村哲34歳。彼女なし。出世の見込みなし…』

『ってやかましいわい!』

『澪ちゃん今日も可愛いでぇ~』
『拳銃ください』

『あれ?まだ入れ替わってへんのかい』
『今朝は失敗しました』

『病院送りになってくれたらやりやすかったんやけど』

『まどろっこしいん苦手じょ~。今から踏み込んだらええわいしょ。銃もあるしよ~』

『こんな静かな夜に発砲したらめっちゃ音響くやないですか。ここはアメリカとちゃうんですから』
『それな』

『下見ですかね。今日わは』

(あ、ありえへん。現実!?これが!?)

(電話?窓から?この時間…)

(しまっ…)




『そんなとこおったん。慎ちゃん』


『盗み聞きはアカンで慎平君。そら死刑じょ』

『これもコピーすんの?』
『いやこれはもう…』
(この血…俺の…すげぇ赤い…)

(って死ぬやんこんなん)

(あぁ…やっと俯瞰できた…)

(あれ?なんだこれ?)

《慎平》
『だ、誰や!?』
《気を付けて。…に…るみんな…》
『なんて!?よう聞こえやん!』

《澪のこと守っちゃってね》

『はっ!』

(まだ戻った…)

(俺は死んだのか?なんで戻るんだよ?)

『お~い!おかえり慎ちゃん!』

(俯瞰しろ、俯瞰しろ!)

(声が聞こえただろ。潮の声が)

(アイツが俺に頼んでるんだ。澪のこと守れって)

『止まらん止まらん!』

『任しとけ!』

『どわっ!』

(やばっ!)

『慎ちゃん!』

(俺泳げやんやん…)

『慎ちゃんしっかり!』
『澪…ケガないか…』

『うん。ありがと慎ちゃん』

『私だ。7月22日13時02分。日都ヶ島に到着して1時間37分が経過した』

『船に乗る前に"なれ寿司"なるものを食べたよ。酢を使わずサバを1ヶ月以上塩漬けにして発酵させた伝統的な食べ物だ。これが絶品でね。君も和歌山に来たら食べてみたまえ。感想が聞きたい』

『ところでこの前 君は私がなぜ逆さになるのか質問したね。今答えるとこうすれば脳に血が集まって考えが冴えるからだ』

『ぜひ君もやってみたまえよ。なまくらなその頭も少しはマシになるかもしれん』

『あとは概ね報告通りだ。そこら中にいるよまったく。しばらくは様子を見る。以上だ』

『はい。こちら正義の味方』

『なんやて!?乱闘騒ぎ!?』

《その声 慎平君か。大丈夫か?》
『はい。商店街の飲み屋の方で客が…』
《飲み屋な!》
『お願いします』

(俯瞰しろ。俺がすべきことはとにかく今日を生き延びることだ)

『やばいかな。ウソの通報』

『凸村はここに来ぇへんから助かるってわけ。まぁこれで何もなかったら怒られ損やけど何もないならそれが一番よな潮』

(窓には明日こっちから連絡すると伝えてある)

(あとはいらないアプリや写真なんかを消す。これで使えるストレージは残り約7GB。録画時間は十分足りるはずだ)

(万が一着信がないように機内モード。フル充電。モバイルバッテリーにも繋いでおく)

(幸いアイツが来る時間は分かってる。録画開始)

(澪の影を撮影して証拠を押さえてやる)

(あとはどんなに気分が悪くても外に行ったり絶対にしない。そしたら大丈夫だ)

(最初の22日に俺は殺されてないんだから)

『右目の色が違う。いつからや?』

『痛っ…』


『澪いるよな?』

『澪!』

『は?』

『はあぁ!?』

『ぐっ!』

『アホアホアホアホ!慎ちゃんのエッチ!なに見てんの慎ちゃん!』
『ご、ごめん…』

(澪は無事。うん)

『何なん?』



『くっそ…ばっちり写っとるやんけ…』


『あっ』

『おはよう慎ちゃん』

『澪ちょっとええかな?』


『そいつは昨日の夜9時前にうちの前に現れた。その後5分間2階を見上げて歩いて山の方へ消えた』

『これ誰?私?』

『違う。この時間お前は風呂に入ってたからな。影っていうんやろ?そういうの』

『はっ…』

『なぁ澪、影の病って知ってるな?そいつは殺しに来たんや。お前をな』
『私が私を殺しに…』
『ここ拡大してみ。手ぇのとこ』

『はっ!』

『ウソやろ…』

『影の病…迷信ちゃうんやな…やっぱりや…』

『潮も見たんやろ?影を。亡くなる3日前に』

『うん…そっか…。慎ちゃん影のことお姉ちゃんから聞いてたんやね…』

(本当はお前から聞いたんだけど)

『で俺も見てしもうたんや。お前の影を昨日…』

『ねぇ慎ちゃん。お姉ちゃんは殺されたんかもしれへん 影に』





つぶやきボタン…
影は島民をコピーすることで増え、本人を消すことで入れ替わるみたい
対象の記憶を持っているとなると入れ替わっていても気付けないよね
現時点で何人が影と入れ替わってるのかも分からないし状況は厳しそう
行動するにしてもまずは疑うことから始めないといけないのかなって
死んだら戻れるみたいだけど開始地点が少しズレているのが気になるし
影と本物をどうやって見分けるかが今度の課題になってくるのかな?
対象の記憶を持っているとなると入れ替わっていても気付けないよね
現時点で何人が影と入れ替わってるのかも分からないし状況は厳しそう
行動するにしてもまずは疑うことから始めないといけないのかなって
死んだら戻れるみたいだけど開始地点が少しズレているのが気になるし
影と本物をどうやって見分けるかが今度の課題になってくるのかな?
![]() |
サマータイムレンダ 2話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 自転車のブレーキが壊れたことは… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…サマータイムレンダについて
-
- 2022年04月26日 20:37
- ID:FtKR.ckA0 >>返信コメ
- 主人公目覚めたばかりの時は夢だったみたいな感覚だけど、狙ってかわからないけど初見視聴者的にも先週のことだから程よく忘れててちょうど夢みたいな感覚
-
- 2022年04月26日 20:39
- ID:hWkh1UjE0 >>返信コメ
- レンダを連打と読んでしまって、それに引っ張られてタイムがタイコに見えた
つまりサマー太鼓連打…
-
- 2022年04月26日 20:40
- ID:a9XhLBpe0 >>返信コメ
- 何やってんねや?(工口い目)
-
- 2022年04月26日 20:42
- ID:FtKR.ckA0 >>返信コメ
- ブレーキ完全に切ったんじゃなくて切れ込みっぽそうなのは賢いと思った
完全に切れてたら普通の運転でブレーキ握った感覚で分かるだろうし、切れ込みなら下り坂の勢いで強く握って完全に切れたんだろうしパニックになってて切れた瞬間の感覚覚えてなさそうで多分大抵の人は故意だって気づかないかもね
-
- 2022年04月26日 20:43
- ID:JGdfHMfL0 >>返信コメ
- 見入っていたら、あっという間に終わってしまった…
今のところ妹ちゃんがヒロイン兼お色気担当かな?
-
- 2022年04月26日 20:45
- ID:hWkh1UjE0 >>返信コメ
- 妹ちゃんのパンツの描き込み、甘くないですかねぇ…?
あれ、何かデジャブ感が
代わりにお風呂の描き込みがなかなかだったので良いですね
-
- 2022年04月26日 20:48
- ID:ShJygFzc0 >>返信コメ
- 胸ダイブはあかんくて
心肺蘇生は触ってもセーフなんか?
-
- 2022年04月26日 20:52
- ID:xJ.WjEqd0 >>返信コメ
- やっぱ仮想現実かな、超常現象抜きで考えるなら。
超常現象有りなら、今の段階では推理する材料が足りない。
-
- 2022年04月26日 20:59
- ID:5lss8ifW0 >>返信コメ
- おもろいやん
この作品を早くまとめて戴きたい…
-
- 2022年04月26日 20:59
- ID:0zvRsiGo0 >>返信コメ
- 水着の日焼け跡って凄くエッチじゃね?
-
- 2022年04月26日 21:10
- ID:ETs0B8km0 >>返信コメ
- OPの最後の辺だけ見るとペルソナ3が出てくる。
それはそれとして気になるのが1話でしおりちゃんの家族が失踪(神隠し)?した。2話では本物を消して偽者を作り上げた。
なら何故しおりちゃんの家族の偽者を作らなかったのかが気になる。
-
- 2022年04月26日 21:12
- ID:FtKR.ckA0 >>返信コメ
- 主人公の「俯瞰しろ!」が声優が同じなのもあってちょっと炭治郎味を感じてしまって笑ってしまうw
-
- 2022年04月26日 21:13
- ID:bNkvKDJL0 >>返信コメ
- ツッコミをいれちゃあいけないかもだけど
なんで妹ちゃんはあんななんもない所を主人公がスマホで隠し撮してたとか疑問に思わなかったのだろうか
-
- 2022年04月26日 21:14
- ID:Gq0jw6pa0 >>返信コメ
- このアニメってどこのサイトで見れるのかな?
-
- 2022年04月26日 21:15
- ID:tk.Oh5KR0 >>返信コメ
- ノーマークな作品だったが面白い
褐色ヒロインが可愛いのも大きなプラスポイント
-
- 2022年04月26日 21:17
- ID:QVr1D50X0 >>返信コメ
- アニメで色が付いて澪が5割増しでイイ
-
- 2022年04月26日 21:17
- ID:uCHpsC.o0 >>返信コメ
- もっとミステリーとかサスペンス寄りかと思ったら
中二病的異能力ものになりそうな悪寒
-
- 2022年04月26日 21:17
- ID:XqyCYGhb0 >>返信コメ
- 日焼け後って・・・良いよね(本編感想)
-
- 2022年04月26日 21:18
- ID:GOikGMt90 >>返信コメ
- こういうのって入れ替わりを誰かに信じてもらうまでが大変・・・なところを
携帯使って動画というの現代ならではという感じする
伝統的な題材を時代にどう合わせてくのかこれからも楽しみだ
サービスシーンも多いし!w
-
- 2022年04月26日 21:19
- ID:FtKR.ckA0 >>返信コメ
- >>14
自分は毎週Tverの配信楽しみに待ってる ディズニープラスでもやってるらしいけどTverでやってること知らなかったら多分見てなかった
-
- 2022年04月26日 21:21
- ID:0mLA5QWE0 >>返信コメ
- 先の展開が全く分からないけど、けっこう展開が早い印象
でも面白い!
しかもえろい‼
今期ではこれが一番好きだわ
-
- 2022年04月26日 21:22
- ID:FtKR.ckA0 >>返信コメ
- 最初は本当に影はオカルト的に発生したものかと思ってたけど、明らかに理性があって会話もできるし(1話でも普通に喋ってたけど撃たれた衝撃が上回ってちょっと忘れてたw)、コピーやらなんか言ってるからもしかして未知の技術から生み出されたものなんだろうなとちょっと考察できるし(字幕じゃこれもコピーすんの?らしいけど自分はホルモンコピーすんの?に聞こえたw)右目の色が違うってわざわざ言及するあたり目もなんか人工的についた感じがするな そう言うとこで無駄なことは言わない気がするなこう言う作品は 目がただのキャラ付けだったら言葉にしなくていいし
まだ根拠は足りないけど、目は脳に近いからその線から死に戻りだったり記憶を引き継ぐ原理に繋がってたりするのかな
あと巨乳お姉さんのエージェントっぽい動きからしてもしかして影とお姉さんは対立してる組織だったりとか、じゃー主人公は未来の詰んだ状況を回避するために送られた何かなのかなと色々考えて見たりする まぁ考えると言うかひぐらしとか今までの知ってる作品の展開を連想してるだけだったりだけど
原理は不明だけど影が出来上がってく過程は肉体の方は描写されてるからあとは中身はどうやってどこから送られてくるかも気になるな
自分は原作未読なので見当違いな考察してても出来るだけ既読の方には突っ込まないでほしいし、むしろ真相が明かされた時に驚きたいので間違ったままでいたいまである
まーそんな感じで今のところすごい色んな考察が楽しめるし、少しづつ謎が解けそうな要素をばら撒きながらも余計に謎が深まってく感じのストーリーがすごい面白いわ あとミオちゃん可愛い 目線とか喋り方とか自然に庇護欲そそるw
-
- 2022年04月26日 21:24
- ID:IQgG2gs.0 >>返信コメ
- ネタバレ怖いんで気になった点を書き逃げ。
・葬儀場のフラッシュは影の仕業なんだろうか?とするとあの時点で誰かの影が生まれたって事なんだろうか?
・一回目の23日にお店に来た凸村が既に影だったのなら、あの舌打ちは本物の澪に対してという事か?影は何故人間に敵対的なんだろうか?
・澪の影が慎平を刺殺した時、凸村の影からコピーの提案を断ったのは何故か?本物の澪を殺したいのなら慎平を利用した方が楽そうなのに。一回目の23日に酔っ払いの客が言ってたのは彼の影で既に慎平はコピーされていたとか?だとしたらいつ?上記の葬儀場のフラッシュの対象は慎平であの時にコピーされたとか??
・眼鏡の女性が木にぶら下がってた時に葬儀場で小早川家と会話してる男の後ろ姿を見つめているがあれ慎平っぽくないか?それと録音メッセージの相手は誰なんだろう?君の鈍らなアタマも~と随分と辛辣な言い回しだったけど…。
個人的に非常に盛り上がってるんで憶測を羅列してるだけでも楽しくなっている。後はチラシの裏にでも書いてくるわw
-
- 2022年04月26日 21:25
- ID:sJNJC64Q0 >>返信コメ
- ミステリものかと思ったらファンタジーものなのか?
-
- 2022年04月26日 21:25
- ID:im8L2TQs0 >>返信コメ
- クーパー捜査官?
-
- 2022年04月26日 21:32
- ID:6NBdoOUb0 >>返信コメ
- 影との闘いが好み分かれそうだけど完結してるから安心できるしクオリティが高いアニメになってて凄いいい
-
- 2022年04月26日 21:33
- ID:TVtVz9RW0 >>返信コメ
- >>14
https://summertime-anime.com/onair/
-
- 2022年04月26日 21:33
- ID:mzKZnkAB0 >>返信コメ
- 返り血を浴びた澪がネバダちゃんみたい
-
- 2022年04月26日 21:35
- ID:EkG.a0.t0 >>返信コメ
- ストーリーも引き込まれるが、何よりも妹ちゃんが可愛すぎる
姉よりもヒロイン力が高いじゃん
-
- 2022年04月26日 21:35
- ID:xrW6Pl9Z0 >>返信コメ
- >>26
これ何話構成なんだろう?
あの原作を丁寧に描写していったら、かなり時間かかるよね?
-
- 2022年04月26日 21:38
- ID:I028rAzY0 >>返信コメ
- >>13
姉が影絡みで(?)死亡した直後に、今度は自分の影が現れたんだから動転していたんだろう。
-
- 2022年04月26日 21:39
- ID:EcpVgysr0 >>返信コメ
- >>15
私も完全ノーマークで1話目は、かな〜り遅れての視聴→なかなか面白いんじゃね?
2話目→ひょっとしてコレ…今期1番なんじゃね?
って位に見事にハマり、もう本当めっちゃ続きが気になる〜。
以前取り上げた、今期何見るアンケートでも、ジャンルは違うが大方の人は棒スパイアニメを推してるけど
個人的にですが、1番オススメするならコッチかなぁ…。
-
- 2022年04月26日 21:40
- ID:Dw8CScEP0 >>返信コメ
- >>10
奇遇だな
丁度私も同じ結論に至ったところだ
-
- 2022年04月26日 21:42
- ID:8ScL5mOp0 >>返信コメ
- ループものでよくある、ここであーなるから電話したりしてそーならないようにしたりの、ちょっとずつ問題を解決してくの好き
それが大元の解決にならないとしても
-
- 2022年04月26日 21:44
- ID:EcpVgysr0 >>返信コメ
- >>30
2クール、25話構成って決定されてますよ。
-
- 2022年04月26日 21:48
- ID:7HFyoNkR0 >>返信コメ
- >>29
姉は漢気溢れるバトル漫画の主人公タイプだからな
-
- 2022年04月26日 21:52
- ID:Dw8CScEP0 >>返信コメ
- やはり規制には勝てなかったか
原作のお風呂シーンでは澪ちゃんの…おっと誰か来たようだ…
-
- 2022年04月26日 21:56
- ID:EcpVgysr0 >>返信コメ
- >>14
普通にBS11で見るのがよろしいかと…
パラボラアンテナさえ有れば、全国で無料で見れるし余計な契約とかも要らないし、最近じゃBS11が1番充実しているし…
-
- 2022年04月26日 21:57
- ID:Gq0jw6pa0 >>返信コメ
- >>35
そんなに期待されてるアニメなのに
見れる場所が限られるのかい!
もっと増やしてもいいんじゃね
全放送終わってしばらく経ってから
見れるようになっても12話ならともかく
25話一気見はしんどいぞ
-
- 2022年04月26日 21:58
- ID:A8riYjDI0 >>返信コメ
- あんな片方だけめちゃめちゃ青い目して、周りは「お前の目青いじゃんどうしたの!?」とはならんのかな?
-
- 2022年04月26日 22:03
- ID:AZ8d6xO80 >>返信コメ
- ヒルコ様のってひょっとして蛭子様
いわゆる七福神の恵比寿様のことかな?
-
- 2022年04月26日 22:05
- ID:TUI.F7Nv0 >>返信コメ
- よしモルダー捜査官を呼ぼう!
-
- 2022年04月26日 22:10
- ID:NvODGLuS0 >>返信コメ
- 変な関西のモンや!
南海加太支線の“めでたいでんしゃ”昭和44年製の7100系キターーー\(^o^)/、和歌山市の水軒堤防にはな、かつて水軒駅(スーパー無人駅)まで南海和歌山港支線が延びていたんやで!(2002年5月26日廃止)、終点の水軒駅はな、一日に2本しか電車来なかったんやで!!(朝1本、昼1本な。)、凄いやろ~!!
南海の駅が出てきたアニ作品といえば、
●和歌山市→サマータイムレンダ、●堺→ラブ☆コン、●天下茶屋→おじゃ魔女ドレミ、●難波→ツヨシしっかりしなさい、●金剛→リメイク、●上古沢→リメイク、●高野山ケーブルカー→ミスター味っ子
どや、参ったか~、澪たんの縞🍞にカンパ~イ🍻、和歌山名物“柿の葉寿司”と高野山の“胡麻豆腐”はイケるぞ✌
-
- 2022年04月26日 22:14
- ID:FduHLCJ50 >>返信コメ
- >>2
フルボッコダドン!
-
- 2022年04月26日 22:14
- ID:NvODGLuS0 >>返信コメ
- ドラえもんのひみつ道具の一つ“かげきりばさみ”を知っとるか!?
影に乗っ取られる恐ろしい道具やで!!
ちなみに、“かげとりもち”で影を捕まえるんやで!!
知らんやろ~
どや、参ったか~
ワハハハハ\(^o^)/
-
- 2022年04月26日 22:20
- ID:DVcNeZnU0 >>返信コメ
- ネタバレになりにくいように注意して説明すると、
2話終わりで3周目(第2日)に入った状態だけど
この周回までが基本設定&物語ルールを開示する
チュートリアルみたいなもんだから、
原作未読者は是非とも翻弄されていってほしいw
本格的な攻略開始は、アニメだとおそらく5話以降になると思われる。
-
- 2022年04月26日 22:21
- ID:EcpVgysr0 >>返信コメ
- >>37
なんと、B地区が見れると申すのか?
だが、ここはネタバレ禁止なんですよw
ネタはネタでも、健全なる少年達の◯リネタ、バラさないであげてねっ…
-
- 2022年04月26日 22:21
- ID:DVcNeZnU0 >>返信コメ
- >>41
後々本編中で説明入るけど、その蛭子様で合ってます
-
- 2022年04月26日 22:26
- ID:kX0rHaTo0 >>返信コメ
- ネタバレ怖いから書き逃げ
小麦色の日焼けとしまパンのコントラスト最高ですね
-
- 2022年04月26日 22:29
- ID:kZV5Hy5u0 >>返信コメ
- 主人公の年齢って17歳なんだよね。
じゃあ、今高校生ってこと?
夏休みに島に帰ってきたってこと?
-
- 2022年04月26日 22:33
- ID:lZqq7ShF0 >>返信コメ
- >>10
>>33
俺と全く同じこと考えてるヤツがおる
もしかして影か?
-
- 2022年04月26日 22:43
- ID:DVcNeZnU0 >>返信コメ
- >>50
主人公はいま18歳
夏休みというか潮の葬儀があるから帰省した形やね
-
- 2022年04月26日 22:50
- ID:YG9oKxd80 >>返信コメ
- >(俯瞰しろ。俺がすべきことはとにかく今日を生き延びることだ)
俯瞰しろという割にミニマムな目標でちょっと笑ってしまった。
一般人に出来る事なんて限られているだろうけど、敵が人間じゃないのでどうにか出来る気がしない。
-
- 2022年04月26日 22:57
- ID:L5I5pMpY0 >>返信コメ
- 工作員ぽいメガネのお姉さんが「うじゃうじゃいる」って言ってたけど、影の識別が可能ってことかな。
それともメガネのお姉さんも影で、島民のことを指してうじゃうじゃいるって言ったのかな。
-
- 2022年04月26日 22:57
- ID:L5I5pMpY0 >>返信コメ
- 未来人とかなのかな。タイムリープあるしタイムマシンもありそう。
-
- 2022年04月26日 23:00
- ID:L5I5pMpY0 >>返信コメ
- >>26
彼方のアストラといい、ジャンプの中ではマイナーな作品っぽくても普通にアニメで当たりがあるからな。
-
- 2022年04月26日 23:03
- ID:8VkZh4EU0 >>返信コメ
- 原作めっちゃ好きだから超たのしみにしてるんだ
-
- 2022年04月26日 23:12
- ID:QVr1D50X0 >>返信コメ
- 独占配信って制作側には良いのかもしれないけど、
見る側には何の得も無いんだよなぁ…
色々なところで配信していたらもっと人気出そうなのに
-
- 2022年04月26日 23:18
- ID:8XUA3ZXG0 >>返信コメ
- 影は普段は見えてないしまぱんや日焼け跡をコピーできるの?
-
- 2022年04月26日 23:24
- ID:bNkvKDJL0 >>返信コメ
- 一話を見直してきたからこの二話をもう一度見ると発見があるな
・一周目の昼の時酔っぱらいの爺さんが主人公が女スパイ?を探してた ← つまり主人公の影が既に存在してる
・じゃあいつ影が出来たか ← 葬儀の時のフラッシュで生まれた
あと気になるのは
・猟師の根津って人が影のことを教える ← 実はこの人も影で主人公達を○すためにわざと情報を教えた?
とか気になるな
-
- 2022年04月26日 23:28
- ID:jHjK.3NO0 >>返信コメ
- 今のとこはいいんだけど
2話で1巻分が終わらないペースだと
全25話じゃ微妙に足りないんだよな
どこ端折るんだろ
-
- 2022年04月26日 23:31
- ID:tA3ooxqc0 >>返信コメ
- >>25
内容は違うだろうけど、ヒロインがいきなり死体になってるとことか似てるよな
-
- 2022年04月26日 23:47
- ID:yJ7KWpKn0 >>返信コメ
- 「苦手じょ」「今日わは」
40年ぶりに聞く故郷の言葉
アニメやドラマの方言にはがっかりすることが多いけど
これはよくやってくれてる
ナイスファイト
-
- 2022年04月26日 23:48
- ID:X6p2CeR00 >>返信コメ
- 語弊あるけれど屍鬼とかみたいな感じかな
-
- 2022年04月26日 23:53
- ID:eC.FSAAx0 >>返信コメ
- >>61
アクションシーンとかは漫画での描写と映像での描写だと
映像が圧倒的に短くなるんでそこで大分短縮出来ると思う
-
- 2022年04月27日 00:00
- ID:zlAmkaXn0 >>返信コメ
- この作品では7月を「なながつ」と言ってて
自分の地域では「しちがつ」なので関西ではそっちがスタンダードなのかと思った
-
- 2022年04月27日 00:03
- ID:WybM8Awx0 >>返信コメ
- メガネおっぱいは、ツインピークスのクーパー捜査官のパロディだな
もし元ネタ通り警察官だとしたら、逆立ちしてるときに話しかけていた相手は彼女の仮想の親友だろうな
-
- 2022年04月27日 00:04
- ID:.oHBlRek0 >>返信コメ
- >>62
なるほどそう言われればそうだ(世界一美しい死体)
でも俺が言いたいのは、逆さ吊りでボイスレコーダーに捜査状況と、どうでもいい食べ物(チェリーパイ)の話を吹き込むとこ
-
- 2022年04月27日 00:04
- ID:W5SAY9ds0 >>返信コメ
- エンドレスサマーやん
-
- 2022年04月27日 00:05
- ID:axBW3Ewa0 >>返信コメ
- 雛見沢 杜王町 童実野町 米花町 町山
日都ヶ島←NEW!
-
- 2022年04月27日 00:16
- ID:bMH1BmjZ0 >>返信コメ
- 逆さになって脳に血が集まって考えが冴えるって
古谷一行版の金田一耕助かな?
-
- 2022年04月27日 00:19
- ID:bMH1BmjZ0 >>返信コメ
- >>60
つまり主人公の影が既に存在してるってのが正しいとすると
『これもコピーすんの?』
『いやこれはもう…』
ってのは影は一度コピーした人をコピー出来ない
つまり三つ子状態にはなれんってことかな?
-
- 2022年04月27日 00:34
- ID:Qjf6JPum0 >>返信コメ
- >>34
ADVゲームとかプレイしてて、試行錯誤しながらいろんな選択肢を試してコツコツ進めていく感じと似てるよね
この主人公はテンパったときに「自分を俯瞰して見ることができる」っていう得意技が1話冒頭から描写されてるから、そのへんの状況判断や機転が利く描写にそれなりの説得力あると感じさせるのは上手いと思った
-
- 2022年04月27日 00:50
- ID:j17I8b7R0 >>返信コメ
- >>23
疑問に思ってた点列挙されてて助かる
凸村の舌打ちは澪だけ誘い出して入れ替えを目論んでたのに慎平まで付いて行ってあてが外れたのかと思った
-
- 2022年04月27日 00:55
- ID:stJL.AK70 >>返信コメ
- しかしSFにサスペンスにホラーとか今やアニメではマイノリティとなってしまったジャンルの詰め合わせで楽しい
あと最近公開された原作のスピンオフ短編も面白かった
-
- 2022年04月27日 01:11
- ID:s.tnpQ6.0 >>返信コメ
- 原作は知らんが、YU-NOみたいなヤツなのか・・・?
-
- 2022年04月27日 02:14
- ID:jOuyxrYJ0 >>返信コメ
- >>15
褐色はいいぞ〜
-
- 2022年04月27日 02:22
- ID:jOuyxrYJ0 >>返信コメ
- >>41
ヒルコって聞くと、亡念のザムドを思い出す
-
- 2022年04月27日 03:02
- ID:ieaOozHG0 >>返信コメ
- 有功(いさお)の毒カレー事件に似とる~
林眞須美ちゃん元気かな~
-
- 2022年04月27日 03:56
- ID:6WX3B5uG0 >>返信コメ
- 前回書こうと思って忘れてたんだけど、潮の葬儀のシーンで棺の中に家族写真入れてたけど他の地域でもやってるのかな?
自分の所では存命中の人の写真を入れると亡くなった人にあの世まで連れて行かれるっていう迷信みたいなのがあったな…
-
- 2022年04月27日 03:59
- ID:4X8mXkM20 >>返信コメ
- セーブポイントが胸じゃなくなっただと!?
このままでは島パンも危うい。
得体の知れない敵にどう立ち向かうのか楽しみ。
-
- 2022年04月27日 04:50
- ID:qITHoMP.0 >>返信コメ
- >>81
セーブポイントが固定でないということは、潮が殺される前に戻ってやり直せる可能性も……
-
- 2022年04月27日 04:57
- ID:Qf61W5ue0 >>返信コメ
- >>10
俺と全く同じ考えの奴がいた
-
- 2022年04月27日 05:32
- ID:wDZARsbM0 >>返信コメ
- 朝起きてもう少し考えが煮詰まったので追加。葬儀場の時点で慎平の影がコピーされたとしても、その場で同一人物が増えたら大騒ぎになってしまう。コピーした相手の姿になる能力が任意のタイミングで実行できない限り、この仮説は間違ってたかも。或いは何か足りない??
あのフラッシュが影の仕業だとしたら葬儀には影が紛れ込んでいた事になる。それは誰の影か?22日の段階で影の存在が匂わせられていたのは詩織と潮と澪の3名。潮と澪の影は上記の通り大騒ぎになるので紛れ込めたのは詩織という事になる。眼鏡の女性は2回目の22日には葬儀の会場に、3回目の22日には逆さ吊りになって監視していたのは詩織の影なのかもしれない。
最初の仮設を無理やり推し進めるのなら、23日に小早川家が失踪したのは詩織の影が新たな人物にコピーしたからで、その相手が慎平って事かもしれない。だけどあんな衆人環視の中でコピー能力使ったらバレるに決まってるしなぁ…。案外誰かが隠し撮りしてただけなのかも???
-
- 2022年04月27日 05:53
- ID:yv8dvZ.S0 >>返信コメ
- >>80
去年親の葬儀で飼い猫(生きてる)の写真を入れようとしたら、
納棺師さんに連れてかれるから止めろ的な事をやんわり言われたわ。
-
- 2022年04月27日 06:14
- ID:yrXpB8g10 >>返信コメ
- >>39
TVer
-
- 2022年04月27日 06:19
- ID:yrXpB8g10 >>返信コメ
- >>41
ヒルコと恵比寿は別の神様
-
- 2022年04月27日 06:32
- ID:6KGf4o120 >>返信コメ
- そういやワイ、誕生日が7/22だわ・・・(何をいきなり)
あの眼鏡の人は影か影じゃないかを一目で見分けられるのか?
-
- 2022年04月27日 06:35
- ID:DuISjRoL0 >>返信コメ
- >>63
方言がんばってるのはすごいんだけど、
そのせいでキャラの心情表現を受け取り損ねてる気がするのよね、関西人なのに
がんばりすぎたんじゃないだろうか
ミステリとしてはこれでいいのか、ミスリードしかねないのかまだ分からないな
-
- 2022年04月27日 06:53
- ID:4RSZFCl60 >>返信コメ
- なんでリスポーン地点がおっぱいから変わっちゃったんですか(憤慨)
-
- 2022年04月27日 07:03
- ID:NVC0Zi1a0 >>返信コメ
- >>60
>主人公の影が既に存在
視聴者的には1周目だけど、実は何度もループしてる可能性もあるのかなと思いながら見てた。
ループの秘密が明かされない限り、まったく分からないけど。
-
- 2022年04月27日 07:03
- ID:W6Pi3fdL0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどタイムスリップの事で話ですね。
-
- 2022年04月27日 07:21
- ID:IojrmSbV0 >>返信コメ
- >>66
妻は関東出身だが妻の両親が和歌山出身
そして妻は「シツガツは言いにくいし聞き取りにくい、ナナガツが使いやすい」と譲らない
そういう地域もあるらしい
-
- 2022年04月27日 08:09
- ID:syRPRQnd0 >>返信コメ
- えろげーだけど、Re:LieF みたいな感じがする…
-
- 2022年04月27日 08:12
- ID:.0Cf56V.0 >>返信コメ
- 本当に見逃しちゃうところだけど、影の澪ちゃん、ぱんつ白なんだよな
この辺が本物と影を見分ける鍵になったりして
-
- 2022年04月27日 08:15
- ID:m9YapCIl0 >>返信コメ
- 主人公が慌てすぎるのに少し違和感、胸に顔埋めた後の慌てっぷりや
心配になったからって、ドア越しに声かけじゃなくドア開いたりとか
コメディ作品のキャラならやるだろうが、この話だとらしくない感じ
-
- 2022年04月27日 08:46
- ID:UGjrLSsc0 >>返信コメ
- >>81
ラキスケを妨害する謎の力と戦ってるように見える
-
- 2022年04月27日 08:55
- ID:I0V6Ygqt0 >>返信コメ
- >>94
俺はスナッチャーとかメタルスレイダーグローリーとか思い出した
何者なんすかね、影
-
- 2022年04月27日 09:09
- ID:i3g0YA0k0 >>返信コメ
- >>47
おいおいおい
折角俺がやんわりオブラートに包んだのに何バラしてんのよ…
そうだよ澪ちゃんのトップがバッチリ見えるよ(開き直り)
-
- 2022年04月27日 09:24
- ID:lRyLS.nE0 >>返信コメ
- 死ななかったけど澪を助けて泳げないのに自分が海に落ちてゲームオーバーとか、ゲームの即死選択肢っぽくて面白かった。
オールユーニードイズキルでも行動変えてトラックの荷台から飛び降りて逃げたら別の車に轢かれて死ぬとかあったよね。あんな感じ。
-
- 2022年04月27日 09:32
- ID:.Q0mPLuL0 >>返信コメ
- >>96
知らない女性の胸に顔埋めたら慌てるだろ…。
痴漢一つで人生崩壊するんだぞ…。
-
- 2022年04月27日 10:02
- ID:I0V6Ygqt0 >>返信コメ
- >>58
テレビで普通に見れるじゃん、しかもタダで(東京民)
-
- 2022年04月27日 10:32
- ID:A9bFkbIF0 >>返信コメ
- >>23
素直に考えれば、眼鏡の女性のスマホに”取材”の表示があったからメッセージの相手は同じ職場の同僚か部下ということになるのかと思える。
上司に対して辛辣なもの言いをする人なのかもしれない。
でも、記者という身分は偽装かもしれない。彼女、人間と影の見分けがつくとも取れる台詞を言っていたし、荒事にも慣れていそうな雰囲気もある。警察か、自衛隊の特務か、それともどこかの財団・企業をスポンサーとする”探索者”と言う奴か。
ああもあろ、こうもあろ。
-
- 2022年04月27日 10:40
- ID:A9bFkbIF0 >>返信コメ
- >>74
私もその解釈に賛成です。
で、(影)雫は強引に仕事を済ませるタイプかな?と。
-
- 2022年04月27日 10:45
- ID:r78YS58w0 >>返信コメ
- 今のところ、島民が影に一方的に殺されてばかりだけど、返り討ちにしたパターンはないんだろうか
いやまあ、返り討ちにできても今度は影軍団にロックオンされる無理ゲーが始まるだけな気もするけど
-
- 2022年04月27日 10:58
- ID:m9YapCIl0 >>返信コメ
- >>101
慌てる事自体じゃなくて「慌てっぷり(リアクション)」の種類の話です。
コメディ作品なら良いのですが、あそこまで「アバババ…」と、とっちらかるのは
「シリアス寄りの話にはそぐわないように感じる」という個人的な感想です。
-
- 2022年04月27日 11:01
- ID:axBW3Ewa0 >>返信コメ
- むしろ主人公が自覚がないだけで既に影なのではと思ってる。
-
- 2022年04月27日 11:26
- ID:5mdvJdYN0 >>返信コメ
- >>102
東京民はええなぁ
-
- 2022年04月27日 11:32
- ID:YUfxt.Qd0 >>返信コメ
- >>81 >>90
次のセーブポイントはシャワーで、その次のセーブポイントはまた別のラキスケがが起きた場所、とセーブポイントが常にラキスケだったら面白いのに、と思ってしまった(原作既読済みなんだけど)
-
- 2022年04月27日 11:35
- ID:8L3yIaGy0 >>返信コメ
- ちょっと気になった点
今回冒頭に潮の最期の様子が描かれていたけど吉川線の描写は確認できなかった
(確か絞殺に抵抗した結果 被害者本人の爪痕が首筋に縦ラインで残る現象だったはず)
作画上のうっかり?それとも意図的な描写だったりする?
-
- 2022年04月27日 12:15
- ID:UGjrLSsc0 >>返信コメ
- 一応ですがメガネの姉ちゃんはGカップです
-
- 2022年04月27日 12:21
- ID:ABXrwUMR0 >>返信コメ
- 長男だからループできた、次男だったら即死だった
-
- 2022年04月27日 12:47
- ID:LvpSqJ9d0 >>返信コメ
- >>110
「首を絞められた跡」の様なセンシティブな傷は、
葬式の際に死化粧で隠されるのが普通じゃないかな
しかし、考察し甲斐のある作品だけにネタバレは致命的だから、
ここを見に来てる原作既読組の方々が"お行儀が良い"のはありがたい
「匂わすだけ」でもアウトだってのを分かっててくれるのは嬉しい配慮
-
- 2022年04月27日 14:22
- ID:YPBrkDhU0 >>返信コメ
- >>7
当たり前だろ。
-
- 2022年04月27日 14:36
- ID:YPBrkDhU0 >>返信コメ
- >>32
SPY×FAMILYとサマータイムレンダは、どちらも同じWeb漫画サイト『ジャンプ+』で同じ曜日(月曜日更新)に同時連載され、閲覧数やアンケートで掲載順位争いを繰り広げた、ガチのライバル作品同士。なので原作既読層が被っていたりする。
どちらも面白いよ。
-
- 2022年04月27日 14:41
- ID:nw4W64GZ0 >>返信コメ
- >>83
うん?俺もだ…どうなってんだ?影が多すぎるぞ!
-
- 2022年04月27日 17:26
- ID:pjNpgw9A0 >>返信コメ
- >>113
言葉足らずで申し訳ない
俺が気になったのは葬式じゃなくて心臓マッサージされてる時
…まぁ本来あの場面は慎平立会っていなかった筈なんで
(見せたのは前回彼になにやら置き土産してった潮?かね?)
あの場で「現場にいた」メンツは誰も気付かなかった…とか?
-
- 2022年04月27日 17:33
- ID:SGyLXhbi0 >>返信コメ
- >>58
そんだけディズニーが金を出したという事でもある
-
- 2022年04月27日 17:46
- ID:DazgU8x20 >>返信コメ
- >>50
高校というか料理の専門学校
ヒロインと結婚したら定食屋を継ぐことになるから、それを見越して修行中だった
そしたら突然の訃報・・・
-
- 2022年04月27日 18:06
- ID:7ewKan6d0 >>返信コメ
- >>118
独占なのは確かにアレなんだけど、クオリティが凄く高いのは
ディズニーが独占の代わりにちゃんとお金出してくれたから
って事だしなぁ(あくまで想像だけどね
現状痛し痒しだけど後々時限解放されてより多くの人の目に触れるといいね
-
- 2022年04月27日 18:40
- ID:.Q0mPLuL0 >>返信コメ
- >>106
俯瞰して考えろ。
先ず「自分はシリアスな作品の登場人物だ」なんて思って生きている人間は居ないんだから作品によって登場人物の様子が変わることはない。
過剰に慌てて見せるのは慎平の人間性故であって、コメディ作品かシリアス作品かで変化する事ではない。
登場人物が過剰に慌てたからってその作品がシリアス作品ではないという証明にはならないし、常に真面目に動いたからってその作品がコメディ作品だという証明にもならない。
あと過剰に慌てて見せるのは現実的な自衛手段の一種だ。
事故を起こして慌ててる相手と事故を起こしても冷静な相手はどちらの方が信憑性を得られるか?
狡猾な人間ほど慌てて『見せる』事で他人に自分の行動は事故だと印象付けようとするものだ。 痴漢して考えろ。
-
- 2022年04月27日 18:59
- ID:nHaBgqEB0 >>返信コメ
- >>99
澪の大しゅきホールドのシーンじゃないのか(困惑)
-
- 2022年04月27日 19:00
- ID:qrehB7VL0 >>返信コメ
- >>121
最後の一言で全部台無しw
-
- 2022年04月27日 19:09
- ID:B2HW6WiE0 >>返信コメ
- ミステリー部分も気になるけど今後の澪ちゃんのサービスカットにも期待だ!
-
- 2022年04月27日 20:06
- ID:G8JKUThU0 >>返信コメ
- 1話見てとりあえず続き見てみるかーって思う程度だったが、2話で面白いと確信した
-
- 2022年04月27日 21:01
- ID:XIaQbsqM0 >>返信コメ
- >>106
シリアス寄りっつってもジャンプ+は週刊“少年”ジャンプのweb版みたいなもんでしょ。掲載誌の傾向には合ってるのと違う?
どんなリアクションならよかったん?
-
- 2022年04月27日 21:50
- ID:L0oqA07G0 >>返信コメ
- >>94
離島、影、ヒルコって要素で二重影思い出したわ
要素だけで全然違うけど
-
- 2022年04月27日 22:50
- ID:j4xD9VxX0 >>返信コメ
- こういうの好きよ。
-
- 2022年04月27日 22:52
- ID:Zo7TytSF0 >>返信コメ
- 澪たんの縞🍞は、和歌山市唯一の繁華街・ぶらくり丁で買ったとさ😋
でめたしでめたし反社会的精力でネタばらし!!
-
- 2022年04月27日 22:54
- ID:UkEqPqJj0 >>返信コメ
- 今のところ、異世界人背乗りアニメ。
-
- 2022年04月28日 00:28
- ID:ndT9WPCe0 >>返信コメ
- >>9
今ならジャンプ+で無料でアニメ10話くらい(たぶん)のところまで見れるぞ!
そのかわりめちゃくちゃいいところで終わるから買って続き読みたい衝動にかられるけどな!
-
- 2022年04月28日 00:57
- ID:FvrhwcPn0 >>返信コメ
- >>127
ヒルコって現実でも祭られてる神社があるし
ってことは物語に日本神道が絡んでるんだろうか?
-
- 2022年04月28日 02:32
- ID:FvrhwcPn0 >>返信コメ
- 『これもコピーすんの?』
『いやこれはもう…』
ってセリフからして超常の存在の影の力にもルールがありそうだね
ってか無いと何でもありになって主人公は勝ち目無くなるし当然か
-
- 2022年04月28日 06:39
- ID:ulvBeffZ0 >>返信コメ
- >>82
固定セーブポイントではない
一定日数巻き戻しってわけでもないらしい
戻れる時間のポイントも徐々に未来に向かって動いてて、一度戻った時点より過去には戻れないって描写かもって思った
-
- 2022年04月28日 06:44
- ID:ulvBeffZ0 >>返信コメ
- >>121
「うっかり触れてしまいました」の体で痴漢を繰り返すプロの供述に見えなくもない
-
- 2022年04月28日 08:36
- ID:YT02rpjx0 >>返信コメ
- >>24
ファンタジーよりSFじゃね?
-
- 2022年04月28日 08:44
- ID:9.crgxBF0 >>返信コメ
- >>63
僕も久しぶりにネィティブ和歌山弁を聞いた気がした。
大学時代の友人がいつも食堂で「今日わ、何を食おうか」と言って、まわりから「お前『わ』がひとつ多いぞ」とからかわれていたのを思い出したよ。
-
- 2022年04月28日 09:48
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>59
シュレディンガーの日焼け後だ。
-
- 2022年04月28日 09:53
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>60
この辺はあからさまに匂わせてたしな。あと俯瞰の描写も気になるよな。
影側の目的や動機も気になる。自分たちが人類に成り代わるつもり?殺害対象は特定のルールに則ってるのか、それとも無差別なのか。
-
- 2022年04月28日 09:54
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>137
細かいようで恐縮だけど、これだとわは多くない気がする。
-
- 2022年04月28日 09:55
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>70
共通点なに?
-
- 2022年04月28日 09:57
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>88
そういうアイドルグループいるな、そういや。
-
- 2022年04月28日 09:58
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>90
引っ叩かれる瞬間のところに更新されるよりいいだろ。
-
- 2022年04月28日 10:07
- ID:DQ4P.ViG0 >>返信コメ
- >>106
まあ印象とか捉え方は個人の経験則や遍歴にもよるからそれ自体否定はしないけど、残念ながらあまり共感は得られてないみたいだね。
まあ昨今は萌えアニメ風のグロアニメが普通にあったりするくらいだから、そういうギャップ的なものに感性が慣れてしまってるともいえるのかもね。
-
- 2022年04月28日 11:17
- ID:LFA9bGai0 >>返信コメ
- >>144
まああくまで個人的な感想ですので、共感を得れなくとも良いのです。
自分的には「現実にあんなリアクションされたらドン引きどころか、怖いよw」と
感じるわけですが、仰るように漫画的な様式に慣れてる人も多いでしょうし
「漫画に何求めてるのw」みたいな人が大勢居ても、良いと思ってまう。
-
- 2022年04月28日 11:18
- ID:LFA9bGai0 >>返信コメ
- ます。w
-
- 2022年04月28日 12:19
- ID:RxXkLt2I0 >>返信コメ
- >>131
まんまと続き買いました
-
- 2022年04月28日 12:56
- ID:xnwMfpqY0 >>返信コメ
- >>142
そろそろ新メンバー入る22/7か
-
- 2022年04月28日 14:02
- ID:YaP1hR760 >>返信コメ
- 最後は殴り合って同じ大学へ行く
おれでなきゃ見逃しちゃうね
-
- 2022年04月28日 14:45
- ID:G6uJO4d.0 >>返信コメ
- つまりだな、岡山が小川になって、和歌山になったっちゅ~わけやな!!
すんばらし~い👍
-
- 2022年04月28日 16:45
- ID:ZhlUEN6T0 >>返信コメ
- >>7
ネタで言ってんのかなのか分かりにくい
-
- 2022年04月28日 17:37
- ID:OBetZqN70 >>返信コメ
- シュタインズゲート的なのかと思ってたけど屍鬼的な感じのストーリー?
-
- 2022年04月28日 21:32
- ID:dRsESD0L0 >>返信コメ
- うーんって感じ。
影という何でもありの超常現象を出されたら、これから先どんな謎解きがお出しされてもねえ……。
-
- 2022年04月29日 04:11
- ID:mMs6Y.C40 >>返信コメ
- 別に謎解きみたいなものが主体なミステリー作品ではなくて
主人公たちがどうやって問題に立ち向かうかって作品だからね…
-
- 2022年04月29日 10:21
- ID:I3njP6fg0 >>返信コメ
- >>153
「何でもあり」ってつまり「作者の好きな様に設定を盛れるからダメ」ってことか。
ふーん。見せ方じゃなく出すのがダメなんて、世界中にいくらでも存在する「未知との邂逅」系シチュエーション全部の否定だね。
一切使われてない作品なんてかなり限られてるはずだけど、それ以外は楽しめないのかー。へー。
-
- 2022年04月30日 11:41
- ID:VQX60eLF0 >>返信コメ
- >>141
「物騒な町」という所ですよ。
色んな意味や理由で物騒というのが、共通点です。
-
- 2022年04月30日 11:44
- ID:Dw1.THpe0 >>返信コメ
- デスノートだって何でもありだけど自分は楽しめたからちょっと同意しかねるかな。仮に本格的なミステリーを期待してたのであれば裏切られた様な気持ちになるのも分からなくもないけど…。
-
- 2022年04月30日 23:26
- ID:HgDc2UAk0 >>返信コメ
- >>153
文字通り何でもありではなくて、慎平が影澪の撮影に成功したりして影の行動を妨害できているので、何らかの法則やそれに伴う制約がありそうだ。
そうであればフィクションとして楽しめる。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。