第3話「不幸のち、晴れ」
犬束から映画のチケットを譲ってもらい、和泉くんは式守さんと一緒に映画を観に行くことになった。ハプニングを起こして式守さんに迷惑をかけないよう、念入りに準備をするけれど……やっぱり災難続きの和泉くん。それでも遅刻せずに到着すると、めちゃくちゃ可愛い服装の式守さんが待っていた! そんな式守さんと恋愛映画を観て盛り上がったらどうしよう。妄想を繰り広げる和泉くんだけど、式守さんが選んだ映画は……!?
脚本:成田良美 絵コンテ・演出:大西健太 作画監督:澤井駿・納武史・近藤優次・松本朋之
脚本:成田良美 絵コンテ・演出:大西健太 作画監督:澤井駿・納武史・近藤優次・松本朋之
『いずみー。これいらねえ?』

和泉『映画のチケット?』

『!』

犬束『無料招待券。バイトの先輩からもらってさ。有効期限が日曜までなんだけど』

『犬束君は行かないの?』
『俺バイトでさ。暇だったら誰かと行ってこいよ』

『じゃあな』
『ありがとう。バイト頑張って』
『おう』

『映画…』


『あっ』
『!』

『式守さん。映画とか興味ある?』
『あります!』
『明日とか』
『暇です!』

『じゃあ明日一緒に映画行かない?』
『行きます!』



和泉『式守さんと映画かぁ。すごく楽しみ』

『いやいや!呑気に楽しみにしている場合じゃない。今まで一緒にお出かけした時も…』

和泉『天気予報では晴れだったのに』

和泉『突然通り雨に降られたり』

和泉『財布を落としてその月のお小遣い全部なくしたり』

和泉『式守さんはいつも笑顔で何でもないって顔してるけど』

『僕のとばっちりで式守さんまで大変な目に遭うのはなんとか避けたい。何があっても大丈夫なようにしっかり準備しよう!』

『まずは傘。突風で折れるかもしれないから多めに持っていこう』

『財布は絶対落とさないように紐を付けて』

『水や泥がかかった時用にタオル。これも…あっ。水筒も持っていこう』

『よ~し!』

『荷物ちょっと多すぎるかな。うっ…重っ…うわっ…うわぁ~!』

『すごい音したな』
『ゆう大丈夫?』

『あはは…大丈夫大丈夫』



『頑張りすぎずかわいい女子になる。彼受け定番ワンピース。フリルで女らしさを演出。デート服は戦闘服…』






『はぁ…服何着ていこう』

『おい入るぞ。うるさいんだけど』

『別に騒いでないけど』

藤『どっか出かけるの?』
式守『えっ?あ…うん。明日友達と映画見にいくから』

『友達ってどんな奴?』
『兄さんには言いたくない』
『ひどい!』

『…まっ頑張れ』

『…よし!頑張ろう!』

和泉(うん。今日も朝からいつもどおりだ)

(いきなりリュックの肩紐がちぎれるし)

(迷子を見つけて交番まで送り届けたし)

(こんなこともあろうかと早めに家を出たから問題なし!)

(よし遅刻しなかったぞ。今日は式守さんを待たせずに…)

『式守さん!待ち合わせまでまだ時間が…』

『おはようございます和泉さん』

『すみません。時間より早く来てしまって』

『…』
『和泉さん?私なんか変ですか?』

『いや!変じゃなくて…すごく素敵だなって』

『あっ…ありがとうございます』

和泉(今日の式守さんはめちゃくちゃかわいい)

和泉(映画一緒に見るのは初めてだなぁ…)

《東京を去った日からあなたをずっと愛していたわ。今も愛してる》





(な~んてことになったら…)
『和泉さん?』

『へっ?』
『顔が赤いですよ。熱あるんじゃないですか?』

『だ…大丈夫』
『本当ですか?』
『本当だよ。式守さんと映画見るのが楽しみすぎるだけ』

『私もです!』



和泉『いろんな映画やってるね』
式守『いっぱいあって迷っちゃいますね』

(式守さんはどんなジャンルの映画が好きなのかな?やっぱり恋愛もの?)

(でも運動神経もいいしアクションとかも好きかも)

『式守さんどの映画見たい?』
『えっと…私は何でもいいです。和泉さんが見たいもので』

『式守さんっていつもそうだよね』
『えっ?』
『いつも僕が行きたいところや見たいもの食べたいものを優先してくれるでしょ』

『そう…でしたっけ?』
『そうだよ!今日は式守さんが見たい映画を見よう』

『な…なんでですか?』
『式守さんのこともっと知りたいからだよ!』


『遠慮はなし。正直に本当のこと教えて。いちばん見たいのはどれ?』
『えっとそれじゃあ…あれです』
『えっ』


『えっ…』

『和泉さん知っていますか?今SNSで話題になってて気になってたんです』

和泉『本当だ。めちゃくちゃ怖いって…』
式守『あっ。和泉さんはホラーって平気ですか?』
和泉『うん。無理ではないかな』

『式守さんこういうの怖くないの?』
『怖いですけど怖いもの見たさでつい見たくなってしまうんです』
(そっか。怖くはあるのか…)


「くそ!来るな!うわぁー!」

(一応スプラッター映画は平気だし映画館の中ならトラブルはないだろうし。もしかしたら…)



『キャーッ!』

『大丈夫。僕がついてるよ』

『和泉さん…』

(男らしさってやつを発揮できるかな!)


『式守さん怖かったら言ってね。僕がついてるから』
『はい。ありがとうございます』


「あっ…風船?」




「わぁ…」


「フハハハハハ!ハハハハハハハハ!」

(めっちゃ怖い…なんだこれすごく怖いじゃんか!)

(おえっ…怖すぎて吐きそうになってきた…)




和泉(式守さん…)

和泉『うわぁ!』
式守『い…和泉さん!』

『うぅ…』
『和泉さん大丈夫でした?ここまで怖がるとは…すみません私がホラー映画見たいなんて言ったから…』

『式守さんのおかげだよ。1人じゃ気絶してたかも』

和泉『式守さんがいてくれて心強かったよ』

『ならよかったです』

『式守さん。これから何かおいしいものを食べに』
『行きます!』


和泉『うわぁ!おいしそう!かわいい!』

『ふふ。ほんとかわいいですね』

式守『あ…でもお値段結構しますね』

『大丈夫僕に任せて。これを式守さんと一緒に食べたくて密かにお小遣い貯めてたんだ』
『和泉さん…』

『あれ?財布がない。割引券も入ってて…嘘!絶対落とさないように財布に紐をつけて…』

『あっ…紐がちぎれてる。嘘…』


『式守さんごめん…』
『大丈夫ですよ。気にしないでください』
『式守さんに喜んでもらいたかったのに無駄足踏ませちゃった…』

許子『あら?ゆう?』
和泉『あれ?父さん母さんどうして?』
許子『ちょっとお買い物』

明貞『式守さん久しぶりだね』
式守『こ…こんにちは!お父様お母様』

許子『ふふっ。お母様ですって』
明貞『うんうん』

明貞『これからどっか行くのか?』
和泉『いや。パンケーキ食べにいくつもりだったんだけど財布落としちゃって…』
明貞『また落としちゃったのか』
許子『いつもどおりね』

『それならうちに食べに来るかい?式守さんが来るならおやつ奮発しちゃうぞ』
『それいいわね。私もごちそう作っちゃう』

『えっ?でも…』
『喜んで!』

式守『わぁ!』

許子『いっぱい食べてね』
式守『ありがとうございます。いただきます』

許子『私が取り分けるわね。あっ』





『おお~』

『と…とっても血筋を感じます』
『ごめん式守さん。手怪我してない?大丈夫?』
『平気ですよ』

『ふふふ』

『おいしい!お店の味みたいです』

明貞『どんどん食べてね』
式守『ありがとうございます』
許子『遠慮はいらないわよ』
式守『あっ。はい』

明貞『これもどうぞ』
許子『あっ。こっちも』


『ごめん式守さん。張り切っちゃってて』
『そんな。楽しいですよ。誰かの手料理食べるの久しぶりだから…』

『あっ!』

『いえ別に深い意味とかはなくてですね~!』

『式守さん。もっとたくさんうちに来てくれていいのよ』
『よく作りすぎてしまうからねぇ』


『…はい』

『デザート用意するわね』
『ちょっとトイレに』

『来てくれてありがとう。突然ごめんね』
『私も来られて嬉しいです』

『式守さん全然緊張しないね。僕すごくパニクっちゃった』

『なに言ってるんですか。好きな人の家に来たんだからするに決まってる…』

(か…かわいすぎか!)

明貞『私の前でイチャつくとは。トキメキで泣くよ?』
和泉『いたの!?』

式守『食器洗いお手伝いしますよ』
許子『あら本当?ゆうとお喋りしてていいのよ』

式守『いえ。和泉さん寝ちゃってて』
許子『昔からお腹いっぱい食べるとすぐに寝ちゃうのよ』
式守『かわいいじゃないですか』

『ノロケ?』
『そ…そんなつもりじゃ!』

『本当にありがとね。あの子と一緒にいてくれて』

『お母様…』

『今のうちに聞きたいことないの?中学のアルバムとか赤ちゃんの写真とか』
『ええっ!』

『うぅ~!』

『ないなら…私から一つお願いしてもいいかしら』
『お願い…ですか?』

許子『あの子が小学生の頃…』

『ゆういい?車には気をつけるのよ。上もよく見て足元も…あと後ろもよく見て歩くのよ』

『もう大丈夫だよお母さん。お母さんこそ怪我しちゃダメだよ』


『いってきます!』

『あの子毎日怪我して帰ってきたから心配で笑って見送れなかったの』

『でもね。16年も一緒にいたら家に大穴開いてもまったく動じなくなっちゃったのよ』
『な…慣れってすごいですね』
『逆に怖いわよねぇ』

許子『たぶんあの子がいつもケロッとした顔で他人の心配ばかりしてるからなのよ』

『はい。あっ…』

『あらありがとう。はぁ…本当誰に似たのかしら』
『不思議ですね…』

『だからね。あの子に愛想尽かさないであげてほしいの。ほら不幸体質のせいであなたも嫌な思いするかもだけど…』

『それは違いますよ』
『えっ?』
『和泉さんは確かによくトラブルに巻き込まれます。周りからは不幸に見えるのかもしれません』

『でも私は不幸だと思ったことは一度もないです。あの体質は欠点じゃない。彼の優しさはきっと人より不幸だからこそだと思うんです』

『それに和泉さんは誰よりも痛みを知っている』

『それでも決して自分を哀れむことなく他人の心配をすることができる』



『和泉さんはとっても強くてかっこいいんです』

『心配しないでください。彼は私が守りますから』

『…』
『お母様?』
『あっやだ…私が付き合いたいくらいだわ』

式守『えっ?』
明貞『私の前で不倫とは。泣くよ?』
許子『あらいたの?』
式守『えぇ~!』

『ゆう。ゆう。起きなさい。もう8時だからみーちゃん帰るわよ』
『えっ!もうそんな時間?』

『式守さんを送って…何してるの?2人は…』
『『ゲーム大会!』』

『やるねぇみーちゃん!』
『明貞さんこそ!』

『知らない間に絆が生まれてる』

『それじゃあおじゃましました』

『みーちゃん。来たい時はいつでも来るのよ』
『はい』

『じゃあ母さん』



『式守さん送ってくるね』

『いってらっしゃい』

和泉『式守さん今日はいろいろごめんね。しかも寝ちゃって…』
式守『寝顔が見れたのでいいですよ』

『えっ!白目とかむいてないよね?』
『大丈夫でしたよ』

『和泉さんはどんな映画が好きなんですか?』
『う~ん…好きなのはバディものかな』

『じゃあ次はバディものの映画見ませんか?』

『うん!』

和泉『次いつ見にいこうか?』
式守『バディものだとたしか来月に公開の映画があったはずです』
和泉『それを見にいこう』
式守『はい!』



式守『あっ。通知』
和泉『友達?』

『いえ。許子さんから』
『許子さん!?』

《式守さんは年上キラーらしい》


つぶやきボタン…
映画デートで今日こそいいとこ見せる!と意気込んだもののいつもの結果に終わる…
そんな様子も和泉家全員慣れてしまってるし
ママの方からの遺伝っぽいけど和泉の不幸はレベルが違うみたいな
そんな息子を守ってくれるガーディアン式守、親からすれば嬉しいだろうなぁ
元々好印象だったみたいだけど今日のお家デートでさらに仲良くなった
もういつ結婚してもおかしくないのでは
そんな様子も和泉家全員慣れてしまってるし
ママの方からの遺伝っぽいけど和泉の不幸はレベルが違うみたいな
そんな息子を守ってくれるガーディアン式守、親からすれば嬉しいだろうなぁ
元々好印象だったみたいだけど今日のお家デートでさらに仲良くなった
もういつ結婚してもおかしくないのでは
![]() |
「可愛いだけじゃない式守さん」第3話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月29日 01:22
- ID:nARHkHw50 >>返信コメ
- 式守さんは確かに可愛いけど男の声がやっぱキツいわ
-
- 2022年04月29日 01:29
- ID:l.N0kih40 >>返信コメ
- なんかチェンソーのでジェイソンとか言っている人いるが、あれはレザーフェイスで、ジェイソンは槍とか斧とかだぞ!!
-
- 2022年04月29日 01:34
- ID:iz33NoiR0 >>返信コメ
- 式守さんといいまぞくといい、今期は多摩地区が聖地のアニメが多いなあ(自分、元多摩地区民)
-
- 2022年04月29日 01:34
- ID:l.N0kih40 >>返信コメ
- 皆に聞きたいがバディものと聞いて何が頭に浮かぶ?
俺はタイバニとかダクキル、後仮面ライダーWとかかな
-
- 2022年04月29日 01:37
- ID:iz33NoiR0 >>返信コメ
- 式守=みーちゃん
和泉=ゆう
ここまできてEDはまだフルネーム表記じゃないw
-
- 2022年04月29日 01:50
- ID:SQ1KbASm0 >>返信コメ
- 和泉君、母親の血が強そう、外見やドジっ子っぷりからして。早く出たらしいけど何時に出たんだろ。
一応対策はしてるのね。ドジと不幸が混ざり合ってる気がする。お祓いしてもらった方がいいのでは?
またお金落としたらしいが今までいくらなくしたのか。夫婦けろっとしてるけど金持ちなの?最初祖父と母だと思っていた。何か和泉君評判悪いね。五条君は大人気だったのに。
-
- 2022年04月29日 01:50
- ID:wHGP5CpB0 >>返信コメ
- ソファで寝始めたところで、ガチで「キモッ」って声に出してたわ……。
-
- 2022年04月29日 01:58
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- ジェリービーンズ・キャラメルメロン監督作品
アーモンド・シャツガネェーヤァー
ジーン・オブ・ソウル
これクッソ気になるんだけどwww
-
- 2022年04月29日 02:00
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- >>5
原作でも名前不明だからな
アニメ1話で初めて漢字に「幽」、「未(?)」が入ることが分かったくらい
-
- 2022年04月29日 02:01
- ID:prQhaAYH0 >>返信コメ
- 和泉くんの不幸体質は他の作品の不幸体質より
本人の命にかかわるレベルだからヤバすぎる
このタイミングだと不謹慎になるけど、
電車、船、飛行機に乗ったら事故りそうだわ
何なら自転車すらヤバそう
-
- 2022年04月29日 02:02
- ID:JDUdCj5i0 >>返信コメ
- 主人公がやっぱ無理だわ
ナヨナヨ系の悪いとこバリューパックって感じ
-
- 2022年04月29日 02:08
- ID:SQ1KbASm0 >>返信コメ
- 映画4つしか上映してないの?ホラー、アクション、恋愛、あと一つが分からん。映画観るならもっと早く待ち合わせればいいと思ったが、和泉君の不幸からしたら10時集合とか不可能か。電車脱線したり映画館爆発しないのね、そういや彼は自分の不幸が他人巻き込むの気にしてるけど今のとこそういう事態にはなってないのか。幼い時、傷だらけの息子見てよく一人で出歩かせたな。いじめとか疑わないのか。ご近所から虐待疑惑出た事もあっただろうな。
-
- 2022年04月29日 02:08
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- 笑顔で「いってらっしゃい」を言えるようになった両親
過去との対比が良いね
-
- 2022年04月29日 02:22
- ID:spFOoR0n0 >>返信コメ
- 旧R20からミニスカの中見えそうな日野駅仕様
-
- 2022年04月29日 02:23
- ID:vvSyraSF0 >>返信コメ
- 式守家は闇深そう
-
- 2022年04月29日 02:24
- ID:spFOoR0n0 >>返信コメ
- こういう複数上映の映画館てシネコンって言うんだっけ
昔はなかった形態かも
-
- 2022年04月29日 02:41
- ID:spFOoR0n0 >>返信コメ
- 日野駅ホームっぽい高架でてきて本作舞台も多魔地方だったのと同定。
多魔丘陵はハイキングによく行く(最近歩いたのはNHK BSP「旅ラン」つるの剛士氏の走ったコースのトレース)が、多魔地方はアニメにも「たま」に出る。
「街かど魔族」「フルーツバスケット」。
-
- 2022年04月29日 03:00
- ID:spFOoR0n0 >>返信コメ
- 式守さんって弟属性?
-
- 2022年04月29日 03:20
- ID:DrL6kqnp0 >>返信コメ
- >>1
主人公の事は特に好きでも嫌いでも無かったけど彼女を放ったらかしたまま寝落ちしたのを見て嫌いになった。
-
- 2022年04月29日 03:22
- ID:sJJchGTC0 >>返信コメ
- 主人公はけして自分を憐れむことなくと式守さんは言ってるが思いっきり悲劇のヒロイン面してるやん
-
- 2022年04月29日 03:34
- ID:sJJchGTC0 >>返信コメ
- >>10
コナン「日常ですが?」
-
- 2022年04月29日 03:58
- ID:aovlPPGu0 >>返信コメ
- >>3
まちカドまぞく、ヒーラーガール、式守さん、
-
- 2022年04月29日 04:01
- ID:XndNOM5O0 >>返信コメ
- >>5
あー、なるほど、和泉くん=YOU、式守さん=MEなんだな(虹ヶ咲方式ダッタノカー
あれ、そうすると主人公は和泉くんじゃなく式守さんなのか?(タイトル的に言うと「ドラえもんの主人公はのび太」的な図式だと思ってたわ
-
- 2022年04月29日 04:04
- ID:7QVJeCbT0 >>返信コメ
- >>10
リュックが重すぎてコケてるの見て「この体力じゃ山いけないだろ」って思ってけど、和泉くんと一緒なら日野駅前も八甲田山になりそうでヤダな
-
- 2022年04月29日 04:35
- ID:.jVJCVbC0 >>返信コメ
- 式守さんが和泉くんのお母さんにNTRされる薄い本を誰か描いて下さい。
-
- 2022年04月29日 04:38
- ID:KqrNuycK0 >>返信コメ
- この二人をみるとウィッチクラフトワークスの綾火さんと仄くん思い出すから二期来ないかなと思う。
あと式守さんってSっ気あるよね。映画館の表情がたまらないんだけど!
-
- 2022年04月29日 04:45
- ID:.jVJCVbC0 >>返信コメ
- 和泉くんが乗ってる飛行機と、蝶ネクタイして眼鏡かけた小学生が乗ってる飛行機、同乗するならどっちがマシだろう?
-
- 2022年04月29日 04:52
- ID:KqrNuycK0 >>返信コメ
- >>4
ダーティーペア
シティーハンター
コブラ
ハクメイとミコチ
黒執事
うしおととら
ポケモンのサトシとピカチュウ
キン肉マンざっと思いついたのはこれくらいかな。
-
- 2022年04月29日 04:54
- ID:afPdlBwn0 >>返信コメ
- ジェリービーンズ・キャラメルメロンって甘ったるい名前だな
-
- 2022年04月29日 05:23
- ID:Ti88sYtD0 >>返信コメ
- >>4
少女終末旅行
-
- 2022年04月29日 05:53
- ID:HijvCZpI0 >>返信コメ
- ママンのウエストほっそ!胸と尻の張りすっご!
シェイプしまくった20代のボディでしょこれ
-
- 2022年04月29日 06:23
- ID:xtmJTHSZ0 >>返信コメ
- 式守さん、表情がイチイチ可愛くてエロいぜ。
-
- 2022年04月29日 06:39
- ID:njaIHLXi0 >>返信コメ
- 「和泉さんは、とっても強くてかっこいいんです。」
原作で初めてここを読んだ時は???だったが、もっと先まで読み進めた今は納得しかない。
優しさこそが彼の強さ。それを誰よりも理解してるんだよね。式守さんは。
-
- 2022年04月29日 06:49
- ID:Por7ly7y0 >>返信コメ
- 「和泉さんは誰よりも痛みを知っててそれでも他人の心配ができる」みたいなしずかちゃんのパパみたいなことを言いだして
そんな描写あったかな?という感じでいまいち共感しにくかった
-
- 2022年04月29日 07:08
- ID:Z8zM7v.z0 >>返信コメ
- 毎回毎回主人公無理だわって暇な奴らだな
-
- 2022年04月29日 07:16
- ID:ef8QktM10 >>返信コメ
- 式守さん達が見る映画決めるところでハロウィンの花嫁推してる奴w
それは式守さんの中の人への推しだw
>>4
そのまんま「相棒」
-
- 2022年04月29日 07:16
- ID:SvJCm1GQ0 >>返信コメ
- 延期するかと思ったけど、延期はしないっぽい
-
- 2022年04月29日 08:05
- ID:JDUdCj5i0 >>返信コメ
- >>35
ホントそれな
毎回毎回見せられるこっちの身になれって感じ
わざわざ何回も書く意味がわからん
-
- 2022年04月29日 08:07
- ID:GRyBFVML0 >>返信コメ
- >>10
もうこれファイナルデスティネーションだろ…
-
- 2022年04月29日 08:34
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>4
ダイ・ハードとか?
-
- 2022年04月29日 08:39
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>24
今回に関してはそこだけ違和感感じた。和泉くんって何かしらアクシデントが起きる(転ぶ、何かが壊れるなど)だけで実は足も速いし力も強いって設定なのに、いくら荷物詰め込んだにしたってリュックが重くてコケるか?と…
-
- 2022年04月29日 08:47
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>33
それをみんなに伝えるためにも体育祭編、できれば文化祭編、もっと言うなら修学旅行編を早く見せてほしい
-
- 2022年04月29日 08:50
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>19
式守さんがいいって言ってる(本当にいいと思ってる)し、和泉くんの両親と話して仲良くなるためのイベントだから別にいいんだよ
-
- 2022年04月29日 08:59
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- 2話の狼谷さんにつづき、まさか3話で登場するとは思わなかった式守藤さん(式守さんの兄)…
ていうか兄さんも髪の色ピンクなのね…犬束と被るけど金髪か茶髪のイメージだったわ…てことはやっぱり式守さんのお母さんもピンク髪なのかな?
-
- 2022年04月29日 09:05
- ID:hny7gmPe0 >>返信コメ
- >>10
未来から来た怪人に憑依された人には及ばないからまだ大丈夫
-
- 2022年04月29日 09:10
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>35
同感
和泉くんのこと不幸体質じゃなくてただの不注意だろって意見もよく見るけど、常に前後左右上下全方向警戒して全てのハプニングに対応するとか超人(式守さん)じゃないんだし普通無理だろ
-
- 2022年04月29日 09:17
- ID:6PmAfGoV0 >>返信コメ
- 彼氏がホント無理
喋らないでほしい
-
- 2022年04月29日 09:28
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>47
毎回毎回彼氏無理とか同じこと書きすぎ
黙っててほしい
-
- 2022年04月29日 09:42
- ID:.PxI0upT0 >>返信コメ
- ここまでドジ設定で、家族も全く危機感もなく、母親の「息子は不幸体質」って開き直り思考はマジでキチだろ。
そして彼女に愛想尽かさないでくれとお願いするとかありえん。
-
- 2022年04月29日 09:49
- ID:cBZcW8gd0 >>返信コメ
- >>41
擁護しようとしても、
「想定より重かったのと、靴下履いてて滑ったんじゃね?」
くらいしか思いつかないですね…
スペックそのものは低くないはずなのに(¯―¯٥)
-
- 2022年04月29日 09:49
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- 和泉くんと式守さんのデート回もいいが、やはりいつもの5人組での絡みも早く見たい…ただその前にまだカットできない回あるから夏休みは再来週以降になりそう…そう考えると…これ体育祭までいけるのか?
-
- 2022年04月29日 09:51
- ID:cBZcW8gd0 >>返信コメ
- >>42
多分そのために、1巻丸々カットしたんだと思いますね、私は(今回の話は1巻の内容も組み込んだ合わせ技でしたが)。
-
- 2022年04月29日 09:55
- ID:cBZcW8gd0 >>返信コメ
- >>49
お母さんも言ってるけど、ホントに慣れただけで、内心はめちゃくちゃ心配してるんすよ、きっと。まあお母さん表情変化少ないからそう見えないかもしれないけど。
大抵の親は、子どもに愛想を尽かさないでほしいって、半ば無条件に思ってはいるはずですよ。普段は言わないだけで。
-
- 2022年04月29日 09:56
- ID:cBZcW8gd0 >>返信コメ
- >>51
どこか大事なパートが飛ばされないか。
今からすこし心配です(¯―¯٥)
-
- 2022年04月29日 10:19
- ID:yqWHXZJq0 >>返信コメ
- >>16
全く関係ないけど
昔
シネコン
って書かれてるのを
シスコン
って空目したわ
-
- 2022年04月29日 10:28
- ID:EUb9qckB0 >>返信コメ
- >>7
彼女が片付け手伝ってんのに自分はスヤァかよ
-
- 2022年04月29日 10:29
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>42
スマン、なんか毎回間違えるんだけど、体育祭編よりも文化祭編の方が先だったわ…
-
- 2022年04月29日 10:35
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- 2話で切ろうかとも思ってたんだが、今回は面白かったな。
お父さん、お母さんとの絡みの話。
「私が付きあいたいぐらい」には笑った。
-
- 2022年04月29日 10:37
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>38
別にコメント書くのにあんたらに忖度する必要ないだろ
-
- 2022年04月29日 10:38
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>42
アニメだと何話目ぐらいからになりそうかな?
-
- 2022年04月29日 10:48
- ID:D5yjfJ.v0 >>返信コメ
- 結局のところ何話まで作られてて何話の制作が止まったんだろう
-
- 2022年04月29日 10:57
- ID:i8jZvHiN0 >>返信コメ
- >>60
夏休みをギュッと詰めれば文化祭が8話、体育祭が11話あたりとか?ただ夏休みもカットできない(してほしくない)回多いし、もしかしたら体育祭編が無いなんてことも…いや、やってほしい。体育祭編はマジで!八満推しには外せない回だし!!
-
- 2022年04月29日 11:14
- ID:sGTPAS6V0 >>返信コメ
- >>19
ちっさ
-
- 2022年04月29日 11:21
- ID:B43snsaL0 >>返信コメ
- 何だか話の展開も会話のテンポもぎこちないね
かっこうの許嫁やくのいちもだけど今期は既に
人気も実績もあるラブコメや美少女もの揃ってるから
この内容だと厳しい評価されてしまうの仕方ない
でも大西さん目当てで見てるから挽回を期待してる
-
- 2022年04月29日 11:23
- ID:RQ.ME1..0 >>返信コメ
- >>4
海猿
-
- 2022年04月29日 11:45
- ID:5xoLjTFr0 >>返信コメ
- なんか不幸体質描写がくど過ぎって感じがして来たな。
適度の調味料を通り越し、入れ過ぎで不味い方向に傾いてる気がする。
-
- 2022年04月29日 11:48
- ID:Hd7ycTc.0 >>返信コメ
- IT "それ"が見えたら終わり
主演:アキラ100%
-
- 2022年04月29日 12:04
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- 両親に危機感無いって感想にビックリ
-
- 2022年04月29日 12:31
- ID:LufiU.aN0 >>返信コメ
- 【格好いいだけじゃない式守さん】の間違いじゃ あとアーモンドシャツガネェーヤァー笑
-
- 2022年04月29日 12:38
- ID:TlYj2YlU0 >>返信コメ
- 今回も甘々な2人が楽しめたんだけど、納得できない原作改変が二つ。
映画で式守さんに手を握られるシーン。あそこ本当は、和泉くん自分が怖い中でも式守さんは大丈夫か心配して隣を向くのに、それがカット。短いけど、どれだけ大変な時でも他人の事を考える和泉くんの人間性がでて好きなシーンだったのに。
あと、和泉家からの帰り道。原作だと会話の後で、甘くてカッコいいシーンがあったんだ。
それを全カットして会話を引き伸ばしてた。
何でこんな改変したの?
-
- 2022年04月29日 12:40
- ID:StX7Brkl0 >>返信コメ
- >>41
速力と握力は重さとは関係薄いところあるからね…
リュックとかの場合、腰を中心にした体幹がどうかの部類だし
まあ、勢いよく背負う自体がバランス崩しやすいところもあるし
-
- 2022年04月29日 12:50
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- >>70
それな
漫画でたった4ページの濃い内容をアニオリ増し増しで薄めて引き伸ばして前半15分も使ったあげく、
最後の帰り道をカットとかありえないわ
-
- 2022年04月29日 12:50
- ID:O9vA3lab0 >>返信コメ
- >>27
人が殺されて女子高生が飛行機を操縦しても米花町では普通のことだからな
不幸体質?ちゃんちゃらおかしいわ
-
- 2022年04月29日 13:05
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>59
いや、もうさすがにこういうのダメなら切ったら?とおもうが
1,2話なら様子見もあるけどダメならそろそろ切り時じゃない?
-
- 2022年04月29日 13:09
- ID:SQ1KbASm0 >>返信コメ
- >>7
なんか御堂筋君思い出した、弱虫ペダルの。
-
- 2022年04月29日 13:09
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>16
シネマコンプレックスだっけ?正式名称
地方だと単独館が潰れて、シネコンだけあるなあ
鬼滅の時はほとんど鬼滅だったけど(本来は複数やるけど人気だとそうなる
-
- 2022年04月29日 13:09
- ID:6PmAfGoV0 >>返信コメ
- >>7
確かにキモい
-
- 2022年04月29日 13:18
- ID:i.gntAYz0 >>返信コメ
- >>59
もちろんないぞ。
この人たち何回同じことを繰り返すんだろう、
1週間前の自分のことすら覚えていられない
鳥頭なのかなとは思うけど
-
- 2022年04月29日 13:36
- ID:31N1ncCY0 >>返信コメ
- >>38
何回も書いてるんじゃなくて何人も書いてるんだよ
それだけキモいと感じる人が多いってこと
和泉くんかわいいってコメントも少ないけどあるだろ
気にいらないコメに噛みついてないでそっちに反応してやれよ
それにしてもかわいいコメへの攻撃は無いのにキモいコメへの攻撃が多いな
-
- 2022年04月29日 13:44
- ID:qonx3Kcg0 >>返信コメ
- >>6
ご両親お金持ち云々ってのは、少なくとも一般のご家庭よりは経済的にゆとりありそうではある。
前回言われてるように「家にトラック突っ込む」とかあっても、何事もないように出来るくらいには。
-
- 2022年04月29日 14:09
- ID:Ii1hNsOO0 >>返信コメ
- やはりこれはお払いとかした方がいいんではないだろうか……
超常現象がない世界観で、超常現象並みの不幸がなだれ込んでくるのは流石に不幸だね……
-
- 2022年04月29日 14:12
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>6
他にも書いてあるけど式守さんが和泉くん好きになった動機やきっかけが後に来るからね
ラブコメでも最初から付き合ってるものって少ないんだよ。そこが見たい人多いし説得力増すから
ただ、これの場合それ最初からやったらこれだけの人気出なかったろうなあ
(漫画の方はマガポケラブコメで本誌勢除けば一番くらいの人気だし期待枠だったのよ)
アニメは色々言われてるけど
-
- 2022年04月29日 14:16
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>46
和泉くんにロイドさん期待してるのか?(スパイファミリー
言われてみれば確かに常人にはそんな事できないわな
-
- 2022年04月29日 14:19
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>1
和泉くんがダメなのか、和泉くんの中の人の演技(というか声)がダメなのか?どっち?
-
- 2022年04月29日 14:34
- ID:.jVJCVbC0 >>返信コメ
- この作品は和泉くんをパセリと認識してメインディッシュのサーロインステーキである式守さんの可愛さをひたすら味わえば良い作品だと気付いた
和泉母→付け合わせのポテト
和泉父→人参
クラスメイト→ドリンクバー
-
- 2022年04月29日 14:43
- ID:BHHhWTpJ0 >>返信コメ
- >>10
追手内洋一
-
- 2022年04月29日 14:52
- ID:epY72Cte0 >>返信コメ
- >>43
こういう「劇中のキャラが納得してるんだからいいんだよ!」みたいな擁護は他作品でもしばしば見るけど視聴者の感情移入自体否定するのって少なくともラブコメとしては間違いでしょ
-
- 2022年04月29日 15:10
- ID:kjlMiYby0 >>返信コメ
- Amazon Kindleで原作1巻が無料でダウンロードできたから読んでみたが、
最低4ページの超短編マンガなんだな、これ。
それを複数のエピソードを組み合わせたり、アニオリで補完したりしてなんとか30分枠を埋めている。
以前も誰かがコメしていたけど、こんなに短い作品だったなら5分枠でもよかったのでは? 無理に30分枠にしたから、いらぬ改変をせざるを得なくなっている。
-
- 2022年04月29日 15:11
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- >>63
きっとアレもちっさいの
-
- 2022年04月29日 15:12
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- >>2
ジェイソン「運転手動かなくなっちゃった♪」
-
- 2022年04月29日 15:13
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- >>19
彼氏の寝顔堪能できる時点で式守さんには役得だろ。
何言ってんだ
-
- 2022年04月29日 15:14
- ID:u6Ca.05c0 >>返信コメ
- >>21
お前は事件やろがい!!!!
-
- 2022年04月29日 15:14
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- そんなにしょっちゅう財布落とすならデートの時だけでも式守さんに渡しとけよw
-
- 2022年04月29日 15:15
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- >>88
30分でも普通に面白いけど
-
- 2022年04月29日 15:18
- ID:ilH7NUEw0 >>返信コメ
- >>7
彼女が、以前に親だけであろうが高校生の取る行動では無いからな。
まともな親なら注意するけど家庭が終わってるとこんなもん、アットホームではなく教育する気がない。
-
- 2022年04月29日 15:25
- ID:.mN32JvB0 >>返信コメ
- 制作が遅れるとかいうコメントが時々あってなんのこっちゃと思ってたら、制作会社がコロナだったのか
https://dengekionline.com/articles/127433/
-
- 2022年04月29日 15:25
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>88
原作が12巻まで出てる作品だからねえ
あともう少ししたらある程度長い話になってくるから尺的に30分枠は必要だったんだろうけど、ハーフ枠で序盤できればとは多少思う
マガポケの普及の一環みたいなとこあるだろうし、式守さんはweb漫画で毎週乗ってるやつだしね。
これでも1巻部分を飛ばしたり頑張ってはいるんだけど
-
- 2022年04月29日 15:34
- ID:.9PWF.W80 >>返信コメ
- >>74 >>78
この作品のメインは式守さんだし主人公キモいけど式守さんかわいいから見るって感想が2話の時点で多かったろ
他人にもう切れだの鳥頭だのとやかく言うのはどうかと思うぜ?作品の感想ですらないしただの罵詈雑言じゃん
そうやって目くじら立ててるから否定的な感想だけ目に付くんだよ
他人の感想に反論したいなら罵詈雑言でなくせめて作品の感想で語りなさい
-
- 2022年04月29日 16:06
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- アニメは妙なアニオリ盛るくせに原作の表現をいちいち改悪してるんだよね
たとえば、和泉くんが起きた時の表情とセリフ
コメで寝たこと批難されてるが、和泉くん自身が一番ありえないと思ってるしショック受けてるんだよ
たとえば、息子が寝てると聞いた時の母の表情とセリフ
アニメだと当然のことのように淡々と流してる顔だけど、
漫画では汗かいて申し訳なさそうだし、「もー」って怒ってる
けど他ならぬ彼女さんが「そこが良い」と言ってるから夜まで起こさなかったに過ぎない
挙げればキリが無いけどアニメはホント色々省略しすぎで視聴者に伝わってない部分が多い
一つ一つは些細なことだし重箱の隅だけどそういうのがまだ3話なのに無数に積み重なってる
-
- 2022年04月29日 16:06
- ID:Ytl8wsMO0 >>返信コメ
- もはや親御さん公認である
しかし出かけるたびに迷子と遭遇してるのかな
かわいい迷子と手をつなげるのはいいけど警察に怪しまれそうw
-
- 2022年04月29日 16:06
- ID:w15vf5Is0 >>返信コメ
- >>84
中の人は棒でもないね
制作側からこういう演技を求められてるんだろうか
それとも、声優の選択ミスか
キャラと声優の相性が悪い意味で良くてマイナス方面に加速した感じだなぁ
中の人の演技:悪いわけじゃない
原作和泉くん:そこまで気にならない
アニメでの見せ方:最悪
-
- 2022年04月29日 16:10
- ID:qt.8tLsd0 >>返信コメ
- >>93
渡す前に落とすに決まってんじゃん
-
- 2022年04月29日 16:17
- ID:PDZoCbdV0 >>返信コメ
- >>35 >>38 >>74 >>78
どんな感想だろうが切ろうが見続けようが個人の自由
それこそ他人のコメントが気に入らないならコメント欄を見ないのも自由
でも他人への罵詈雑言や人格否定はただの荒らし
>>84 とかどうしてウマのあわないコメントにわざわざ絡んでいくんだい?
いちいち敵視して突っかからずに気のあうコメ同士で盛り上がればいいじゃないか
わかってると思うが他人の悪口で盛り上がれという意味ではないからな
-
- 2022年04月29日 16:17
- ID:w15vf5Is0 >>返信コメ
- ごめん訂正
中の人、下手じゃないけど和泉くんの演技はキモいわ
-
- 2022年04月29日 16:27
- ID:nZEc74Dz0 >>返信コメ
- >>104
ありがとう。
正直そういう意見それなりに見たもので
演技の問題と相性はあるかなあ?
原作漫画はよかったけど、アニメだと結構言われたぼくたちのリメイク思い出したもので
和泉くんの役ってこの作品の中で一番大変だと思うからなあ
式守さんよりもね
-
- 2022年04月29日 16:38
- ID:RfNlYG3g0 >>返信コメ
- なんでたかがアニメでそんな争ってるんだよ、そんなひどいのか?と思って見てみたけどほんとにキモイわ
-
- 2022年04月29日 17:13
- ID:P.aG7re70 >>返信コメ
- >>9
式守さんは「稔」って字のように見える
読みはみのるか、みのりかな
-
- 2022年04月29日 17:20
- ID:P.aG7re70 >>返信コメ
- >>34
それをこれから描いていくんだよ
自分は修学旅行編で深く納得した
-
- 2022年04月29日 17:27
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- >>107
画面からの見切れ具合からすると式守さんの名前は漢字で一文字っぽいよな
和泉くんは「幽○」と二文字だろうし
-
- 2022年04月29日 17:43
- ID:PGULCDVs0 >>返信コメ
- 内容にあまり関係ないけど、何で髪の色をピンクにするんだろ?(原作もなの?)
代替として使ってるのかな?茶色系の色とか
普通に考えるとほぼあり得ない色なんだけど(結構前から疑問に思ってる)
-
- 2022年04月29日 18:38
- ID:BsWvJ4ob0 >>返信コメ
- >>87
別に好みの問題だし誰が好きで誰が嫌いでもいいんだけど、こう何度も「和泉くん嫌い」コメ目撃しちゃうとね…好きな側としては擁護したくもなるんよ。不快にさせてしまったんならごめん
-
- 2022年04月29日 18:40
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>110
その昔、人物を見分けやすくするための記号として発明された画期的な手法なんだよと聞いたことがある
-
- 2022年04月29日 18:49
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- ちなみに、最古のピンク髪キャラは
『悟空の大冒険』竜子(たつこ)
らしいですよ。(知らんけど)
-
- 2022年04月29日 19:09
- ID:Ti88sYtD0 >>返信コメ
- 和泉くんがそんなに嫌いなら、そこだけミュートにすれば?
-
- 2022年04月29日 19:09
- ID:VYrkHP440 >>返信コメ
- >>35
いちいち他人のコメント監視して悪態ついてるほうが暇人だろw
何と戦ってんだよw
-
- 2022年04月29日 20:09
- ID:FvTl7.D20 >>返信コメ
- 演出というか話の流れでアレ?って思うことがちょいちょいあるので4コマ系のアニメみたいに原作そのまま順にやってった方が良かったんじゃないかなーと思うことはある
-
- 2022年04月29日 21:10
- ID:MTaoimam0 >>返信コメ
- >>98
でも今主人公無理って書いてる人10話とか過ぎても同じように主人公無理って毎回書いてそうなんだが
-
- 2022年04月29日 21:17
- ID:nXxT2djS0 >>返信コメ
- >>7
ワイの飼ってる駄犬と同じだと思った
ヒロインを引き立てるペットポジなんだろうね
-
- 2022年04月29日 21:50
- ID:1PEY89Qe0 >>返信コメ
- 主人公って何なんだろうって考えさせる稀有な作品
嫌いになる要素が多いと式守さんを可愛く見せるだけの部品にしか見えない
主人公がむしろヒロインみたいな扱いをしたいんだろうけど失敗してる感じ
-
- 2022年04月29日 21:56
- ID:CzOxq3Kv0 >>返信コメ
- >>59
ここアニメを「もっと」楽しむファンサイトなんですわ
アンチサイトでも愚痴サイトでもねーから異端なの自覚してくれな^^
-
- 2022年04月29日 22:16
- ID:uawXjeUU0 >>返信コメ
- 魔法使い黎明期の主人公セブ君と同じ声優さん
そんな下手な感じしないけどなー
-
- 2022年04月29日 22:18
- ID:PRTT3E3w0 >>返信コメ
- 書き込む感想は自由かもしれんが、今回で3話目なんだよね
無理だと分かりきって見続けて似たようなネガティブコメ残すのは
もはや粘着アンチだろ
声と言う1話の時点で分かる事をいまだに言い続けてる人もいるし
見苦しいから非表示はもちろんだけど
アニメを楽しく気のない荒らしとして通報してわ
-
- 2022年04月29日 22:20
- ID:PRTT3E3w0 >>返信コメ
- はー熱くなって文章変になったわ
-
- 2022年04月29日 22:30
- ID:rKaoq.fS0 >>返信コメ
- >>122
もう3話目なんだし主人公キモい意見が多数なのもわかったろうからコメント欄見るのやめたら?
それとも他人の感想に粘着し続けますか?非表示だけでは腹の虫が収まらない?
クールダウンしなよ文章から怒りがにじみでてわ
-
- 2022年04月29日 22:34
- ID:aRG1LWD00 >>返信コメ
- 個人的には主人公キモいなんて思わないが、結構主人公嫌われているのな。
-
- 2022年04月29日 22:49
- ID:rKaoq.fS0 >>返信コメ
- >>120
ファンだからって別に全てを肯定するわけではないんですわ
覇級とか神様になったとか全員一致団結しての全否定もあるけど視聴者同士が対立してなきゃ平和なんですわ
つまり他人に噛み付いて水差して回ってる異端者はあんたらなんですわ
作画構成原作カットいろいろな面で不満の意見が出てくるのはしゃーないし実際ここでも原作改変やオリジナルに対する不満の声は出てますわ
何でそれにはノータッチで和泉きゅん関連だけ目の敵にするんですわ?自分の意見で染め上げないと我慢ならんですわ?
-
- 2022年04月29日 22:56
- ID:Q8sAzSt.0 >>返信コメ
- 式守さん可愛いからもっと見たいけど主人公のキモさに3話途中で挫折
ここまでキモイ主人公は初めてかも
せめて式守さんが普通くらいの可愛さなら1話で切れたのになぁ
めっちゃ可愛カッコいいから引きずってしまった
※62
とてもそこまで見れないな
大改編になるけどそっちを先にやってくれればまだマシだったのかも
-
- 2022年04月29日 23:05
- ID:Q8sAzSt.0 >>返信コメ
- >>97
ヤマノススメみたいに序盤がショートアニメだったら主人公のキモさより式守さんの可愛さが勝って見続けられたかもしれん
30分だとキモさが積み重なって無理っぽい
-
- 2022年04月29日 23:09
- ID:Q8sAzSt.0 >>返信コメ
- >>111
擁護いうても
「和泉君可愛いやん」「そんなに気にならないなぁ」「キモいなら見るな」
ってのばっかだからなぁ
なんでこんなのが式守さんと付き合えるのかの説明皆無だし・・・ネタバレになるんかな?
-
- 2022年04月29日 23:30
- ID:C7FT6a3h0 >>返信コメ
- アーモンド・シャツガネェヤーをきんにくんに発音して欲しい
-
- 2022年04月29日 23:38
- ID:DrL6kqnp0 >>返信コメ
- >>95
良識のある親だったら叩き起こされて当然
-
- 2022年04月29日 23:38
- ID:Ti88sYtD0 >>返信コメ
- ネガキャン荒らしはスルーして通報ボタン押してください
さわるな危険
-
- 2022年04月29日 23:52
- ID:6PmAfGoV0 >>返信コメ
- >>84
どっちもじゃない?
-
- 2022年04月29日 23:55
- ID:rKaoq.fS0 >>返信コメ
- >>132
あなたも >>114 みたいな意味のない煽りをやめてスルーしては?
無自覚なのか知らんけど誰もあんたらに語りかけてないのに執拗に他者へのヘイトまき散らすのが荒らしなんだわ
-
- 2022年04月29日 23:58
- ID:Q8sAzSt.0 >>返信コメ
- >>122
この手の擁護もよく見るけど主人公のキモさ以外は面白いからって声にはガン無視なんよねぇ
主人公キモイ=荒らしって決めつけてる訳?
-
- 2022年04月30日 00:06
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>41
まぁ見た感じ思い付きでどんどん詰め込んでいったからバランスが滅茶苦茶になってやないかな?
登山する時って荷物の詰め方ってかなり重要だしね
変な詰め方すると体力あってもバランス崩して転倒とかマジで危ないし
-
- 2022年04月30日 00:09
- ID:Wyc14Kw50 >>返信コメ
- >>110
原作でも同じ色のはず。マンガとアニメだと色変わる作品もあるけどな。色を変える事で画面が明るくなるし性格も判別しやすい、たまに引っかけもあるが。現実寄りの色にすると地味なのよ。黒、茶、いいとこ金髪では。確かアマガミやスクールデイズ、スラダン、サザエさんは比較的現実寄り。その世界では髪や目の色からは国籍分かんないのだろうな。純日本人でも金髪青目とか普通だし。後、自分達が知らないだけで染めたりカラコンかも。プリマジのみるきってのが昔は黒髪だったし、ときメモガルサイの本田君が染めて金髪にしてる話してた。
-
- 2022年04月30日 00:13
- ID:VzFa75SD0 >>返信コメ
- >>135
目についた気に障る部分だけに脊髄反射で噛みついてるだけだよ
少しでも自分の気に障る=荒らし認定
-
- 2022年04月30日 00:18
- ID:4kIDl.rX0 >>返信コメ
- GWや夏休みといった大型連休には我が物顔で荒らしがイナゴのように湧くから大変。
-
- 2022年04月30日 00:29
- ID:XAGf5S520 >>返信コメ
- 和泉くんの良いとこ探し?
内向的で弱々しく見えるけど意外とハッキリ主張はするとこかな
テレつつもちゃんと好きって口に出して伝えるのは大分カッコイイぞ
式守さんも割と嫉妬深いから逐一そういう確認できるのは安心につながる
-
- 2022年04月30日 00:44
- ID:FyyEq.Es0 >>返信コメ
- 何で式守さんと和泉親がもう面識ある事になってんの?原作だとあれで初顔合わせなのに
何かアニメ版は原作の話の順番をぐしゃぐしゃにして詰め込んである感じがして、1つ1つのエピソードはいいんだけど「ん~?」てなる
もったいない
-
- 2022年04月30日 00:51
- ID:7513okR20 >>返信コメ
- 毎回主人公キモイキモイ言いながら見続けてるんだから
キモイのを楽しんでるんだろ?
じゃないとストレス抱えながら見続ける説明がつかない
式守さん目当てといったってキモイ男が好きな変人だし
両親は子供に甘い駄目親
サブキャラは付き合ってくれるそれなりに良い奴らだけどな
-
- 2022年04月30日 01:11
- ID:O6nATwvm0 >>返信コメ
- >>117
なにが「でも」なのかわからんがそれが素直な感想ならしかたないだろ他人が否定するもんでもない
自分と違う意見を許容できるようにならんといかんぜ
否定的な意見が嫌ならその意見を排除しようとするのではなく自分がポジティブな意見を出さないと
つまり「ミント味はまずい!歯磨き粉の味」に「は?味障か?てか息クセーし」とかブチキレるのではなく「歯磨きも粉おいしいよね!オレよく舐めてるわ!」と返せるようになれ
それが無理ならスルーして共感できるコメントだけにレスしてなさい
-
- 2022年04月30日 01:12
- ID:7513okR20 >>返信コメ
- それとも叩くのが楽しいからとか?
時々あにこに夢を見てる人いるけど
ここも叩く対象を見つけたら叩き続ける点では
他のまとめサイトと変わらんし
-
- 2022年04月30日 01:17
- ID:XAGf5S520 >>返信コメ
- 長々とレスバしてる時点で同類
気に入らない意見はスルーしろよ
-
- 2022年04月30日 01:18
- ID:mdsPyP5H0 >>返信コメ
- >>1
ほんとこれ
式守さんがめっちゃあ魅力的なだけに、何でこんな声の奴に
って違和感がやばい
ヒロインと釣り合ってなさすぎなんだよな
-
- 2022年04月30日 01:34
- ID:O6nATwvm0 >>返信コメ
- >>117
まあ今無理って書いてる人らもそのうち慣れてさほど気にしなくなるかもだし >>140 みたいに否定的な意見ばかりってわけでもないし
>>33 だと好感度上がる展開が今後ひかえてるみたいだしあとは動画工房の手腕に期待ってことであまり先のことまで気をもんでもしかたないんでない?
-
- 2022年04月30日 02:52
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>140
老人の助けをしたりとかそういう内面の強さを推そうとしてるのは感じたけど
逆に取って付けた感満載で逆効果で更にキモく感じた
アニメスタッフのやり方が悪いんやろなぁ
-
- 2022年04月30日 04:56
- ID:utDkEfQr0 >>返信コメ
- バルミューダの電子レンジと炊飯器が登場してて草
-
- 2022年04月30日 05:03
- ID:4HAdxH0C0 >>返信コメ
- >>126
大事なのは「もっと」楽しむの部分な
お前らのくだらねえ批判は他人を不愉快な気持ちにさせてるだけ
原作改変あーだこーだもアニメしか見てない連中への水差しにしかなってないの気づけよ
文句言いたいならやらおんでやれよここは全肯定オタクしかいない平和な場所でいいから
-
- 2022年04月30日 05:31
- ID:pf62dXOw0 >>返信コメ
- >>15
いや、ただ単に式守家の皆さんは料理の腕前が(ry
-
- 2022年04月30日 06:31
- ID:2P8MaWFe0 >>返信コメ
- >>120
異端で勘違いしているのは、あなたのほうなのはいいねの数で一目瞭然。
アニメの感想以外のこと書くのが荒らし。
男主人公の声が気持ち悪い: アニメの感想
和泉アンチコメがくどい: アニメの感想ではない。しかもくどい。
-
- 2022年04月30日 07:41
- ID:NXUgtM9T0 >>返信コメ
- >>129
まあ、ネタバレになるでしょうな
既に付き合ってる作品だと馴れ初めを後に持ってくるのは鉄板だし
-
- 2022年04月30日 07:52
- ID:NXUgtM9T0 >>返信コメ
- >>79
上コメでもあるけど、サイトのモットーが基本、もっと楽しもう!という趣旨だからというのはある
楽しく話してるところに、これ嫌いだ!と自分から突っ込んできて、程度はあれど否定的意見されたら何故許容しない!と騒いでるんだもん
楽しんでた人から見たら、何故突っ込んできたんだ?と疑問しか湧かないわけで
後、ID変更・連投可能な匿名掲示板では肯定・否定に関わらずコメント数=人数とは換算しにくいのでたくさんいるという主張は疑問符が付くかな
-
- 2022年04月30日 07:58
- ID:kwy5TJw10 >>返信コメ
- >>11
漫画版はそこまでだけどな
-
- 2022年04月30日 08:02
- ID:kwy5TJw10 >>返信コメ
- >>49
とりあえず漫画最新刊まで一通り読めとしか
-
- 2022年04月30日 08:06
- ID:kwy5TJw10 >>返信コメ
- >>119
漫画のほうはそこまで嫌い要素はないんだけどな
アニメはなんかね
-
- 2022年04月30日 08:07
- ID:kwy5TJw10 >>返信コメ
- >>127
漫画のほうはそこまで悪くないぞ
別のコメントにもあるけどアニメは漫画の要素要素を切り捨てちゃうから…
-
- 2022年04月30日 08:08
- ID:kwy5TJw10 >>返信コメ
- >>141
漫画のほうは誕生日パーティーやるから家に来てたよな
-
- 2022年04月30日 08:18
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>154
だから主人公のキモさ以外は面白いんだって式守さんの可愛さとか周りの友人とかの絡みは
なんでその意見はスルーしキモいなら来るな!になるんだ?
-
- 2022年04月30日 08:24
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>157
>>158
声がキモさを後押ししてるからね
漫画を先に読んでれば脳内補完して声の問題はなさそうだから式守さんの可愛さが勝って総合的に面白く見れたかもしれない
とても残念
-
- 2022年04月30日 08:48
- ID:4kIDl.rX0 >>返信コメ
- >>160
お前のコメントがただの誹謗中傷だからだろ。
自分が多数派と思ってるのかもしれんが、集団で暴言撒いてますって言ってるようなもんだぞ。
-
- 2022年04月30日 09:03
- ID:2th24gY50 >>返信コメ
- まさか天下の動画工房に作ってもらってるのに原作は良いのにアニメはダメって意見が見れるとは思わなんだ
例えば「ここがカットされてて残念」みたいな意見があるけどアニメ化するのに際して大して重要でない部分をカットしてるだけでは?
これの原作は知らないけど、先輩がうざい後輩の話は原作をかなりリスペクトしてるのを感じたんで、式守さんの原作読者は結構贅沢なこと言ってるか原作を過大評価しすぎなのでは?と予想
-
- 2022年04月30日 09:26
- ID:XIGKxbIt0 >>返信コメ
- >>27
実は向こうの世界って事件を回想するだけで何事もなく飛行機旅行を楽しめるという
-
- 2022年04月30日 09:34
- ID:XAGf5S520 >>返信コメ
- >>163
俺が原作信者だから気になるだけかもしれんけど
原作は1話たった数ページのショート漫画なのね
短いやり取りの締めというかオチに式守さんのイケメン顔がドンと出て、「今日もカッコ良かった」で終わるのがお決まりパターン
そこをカットされて、起承転…のまま宙ぶらりんでEDに行っちゃった
決して要らないシーンだとは思わないし、その前の映画デートは8割アニオリで占めてるから、尺の都合で入りきらなかったというわけでもないはずなんだ
-
- 2022年04月30日 10:46
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>163
そのカットの判断が視聴者の求めてるものとかけ離れてると文句が出てくるやないかな
着せ恋なんかはほぼ完璧でちょっとしたアニオリも素晴らしい物やったけど
ありふれなんかはもう最悪・・・原作知らないともう何が何だか意味不明状態やったし
今やってるモブせかはかなり微妙状態やし
とにかく原作信者気にならなかった主人公のキモさがアニメ初見組に感じさせてしまった事が失敗なんじゃないかな
-
- 2022年04月30日 10:49
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>162
式守さん可愛い主人公キモイが誹謗中傷になるんか
-
- 2022年04月30日 10:59
- ID:oaNt3sXJ0 >>返信コメ
- アニメで見始めた口だけど原作がショート漫画と聞いて5分くらいのショートアニメだったらもっと持ち味が活かせたのではないかと感じた
主人公の描写に関しても尺が短い方がもっと受け入れられたような気もするし、初回の感想でもあったけれど女性声優のショタボイスならもっとキャラに合っていたのじゃないだろうか
不幸設定の部分もアニメ化での尺伸ばしのせいなのかちょっとしつこく感じるしあまりうまく生かせていない印象ですね
(これもショートアニメならもっと違和感なく見れたかも)
「不満があるなら見なければ」という意見もありますけど初見ならばせめて何話かは見て判断してもらった方が良いのではとは思う
個人的には3話までは見る派で4話以降も録画継続
でも今季は作品数が多いので正直視聴する優先順位は低くなるかも
おねショタ大好きだし女性が主導権を持ってるラブコメは結構好みなんだけどね
-
- 2022年04月30日 11:04
- ID:zbpnKzeY0 >>返信コメ
- こういう主人公、仮〇ライダーにいたよな…
-
- 2022年04月30日 11:47
- ID:JeqrPoiI0 >>返信コメ
- >>102
財布握り締めて行けば何とか…(ひったくりにあいそう…ボソッ
-
- 2022年04月30日 11:48
- ID:JeqrPoiI0 >>返信コメ
- >>104
村人Aの方が酷いぞ?
-
- 2022年04月30日 15:33
- ID:hIkI6e1u0 >>返信コメ
- >>150
それは「お前だけが」楽しむためのサイトだろ自分しか見てねぇ…
みんなで感想言い合うことでもっと楽しむんだよ
その中に自分と逆の感想があってもそんな見方もあるんだねってだけで普通は終わり
他人の感想を尊重できるからみんなで楽しめるんだよ
だれもお前個人を批判してないのに自分が批判された気になって他者を個人批判しだすからみんな気分を害することになる
他人の感想に腹を立てるのはお前のメンタルが未熟なだけで感想いった人に落ち度はない
自分に都合のよい感想だけがみたいのなら自分でそういうルールのサイト作れば?
-
- 2022年04月30日 16:39
- ID:F1B2FjZn0 >>返信コメ
- >>113
最近GYAOでやってたので見てたわ。>悟空
そっか、あれがピンク髪の元祖だったのか。
-
- 2022年04月30日 16:46
- ID:F1B2FjZn0 >>返信コメ
- 少数派かもしれないが俺は主人公の声は別にキモくはなく普通に合っていると思って見てる。
だからと言って全員が主人公の声すごく合ってるピッタリなんて思うわけないと言うのも自覚してる。
キモいという声があったって別にいいんじゃない?「ああ、そう思う人もいるんだなあ」で済ますことができない人が多いのにはちょっと辟易する。
-
- 2022年04月30日 16:53
- ID:6SeT2jzI0 >>返信コメ
- >>162
??具体的にどのコメントのこと?誰への誹謗中傷?まさか和泉君への誹謗中傷とか言いだすんか?
非実在青少年への誹謗中傷を目の当たりにし怒りに震えて我正義の鉄槌を下すとばかりに実在視聴者を誹謗中傷しとるんか?
-
- 2022年04月30日 17:04
- ID:6SeT2jzI0 >>返信コメ
- >>174
俺も声はまったく気にならんというかよほど棒でなければさほどこだわりがない
でもアニオタと声オタは兼任してる人多いしこだわりある人にとってはそんなもんなんかと思ってる
-
- 2022年04月30日 17:19
- ID:dzF.i5ps0 >>返信コメ
- その…キモいの人もそれに反応する人も、まとめて去ってくれませんかね…どうでもいい言い合いが一番いらない
どっちが悪いとかじゃなくどっちもいらない、作品を楽しめない人一番いらない
-
- 2022年04月30日 17:54
- ID:8kkNtNh20 >>返信コメ
- >>172
お前の理論は1話内でしか通用しない
そりゃ1回目くらいならキモイという意見にバカみてえに噛み付かねえよ
そういう意見もあるんだで流せる範囲
botみたいに毎話毎話連呼するからウザがられてんのわからない?もう話した内容を永遠と話す痴呆ジジイかテメェは
他人の意見を尊重だ?じゃあbotみたいに同じ内容垂れ流すファンチが目障りで消えて欲しいって意見も尊重してくれや笑
-
- 2022年04月30日 18:02
- ID:O7sh9l6B0 >>返信コメ
- 自由自由言ってるけど、気に入らないコメに反発したくなるのも当然自由だわな。
で、そういう反発を呼ぶ様なコメを毎週書き込んでればどうなるか分かっていて書き込んでるんだから、それは対立を煽ってる荒らし以外の何者でもない。(あにこ便はアンチサイトではないのだから、そこに書き込むなら相応しい言葉遣いってものがある)
見なければいいというのも、誰の目にも留まる場所に書き込んでおいて虫のいい言い種だしな。
(但し、反発で何を書いてもいいって事にはならないので、煽られた側も乗せられない様に)
-
- 2022年04月30日 18:04
- ID:2P8MaWFe0 >>返信コメ
- >>150
俺はこのアニメを楽しんでいるが。。。
別にアニメ登場人物に批判コメが付いても全然気にならない。
それも感想の一つだからルール違反でもないし。
あんたがこの場所を平和な場所にしたいんなら、アニメの感想以外のことを書くのをやめるべき。
あんたみたいな、アニメの内容じゃなくてコメにかみつくやつが結局ここを荒らしてるんだということに気づけ。
-
- 2022年04月30日 18:18
- ID:d.8E4hJH0 >>返信コメ
- >>179
いや擁護してる側が>>178みたいな口調で煽ってるんだけど
-
- 2022年04月30日 19:24
- ID:kCkDwDtD0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けど映画はトランスフォ-マ-とジュラシックワールドは好きですね。
-
- 2022年04月30日 20:00
- ID:qF14Rc7O0 >>返信コメ
- >>178 >>179
作品への感想はご自由にだけど感想書いた人を直接攻撃するのはNGって散々言われてるのにこの違いがわからんのね
作品批判のコメントを不快に感じるのは理解できるが個人への誹謗中傷なんてどこ行ってもNGだし尊重されんぞ
そもそも気に入らないコメに反発したくなるって思考が不特定多数が書き込む感想サイトにあってない
てか複数の批判コメは全て同一人物の書き込みだと思ってる?たくさんの人がコメントしてるだけだぞ
相応しい言葉遣い?口汚く罵ってるのはむしろそちらだよ?あんたら自身を中傷するコメントがあったか?創作の人物と現実の人物の区別をつけなよ
コメント見るなというのも本編見るなと言われたことへの意趣返しでしょ虫がいいと思うなら自分らの態度を見つめなおしては?
-
- 2022年04月30日 20:30
- ID:O7sh9l6B0 >>返信コメ
- >>181 >>183
反発してる側にも「反発で何を書いてもいいって事にはならない」と戒めているのが見えないらしい。
-
- 2022年04月30日 20:34
- ID:mkQ4gvrW0 >>返信コメ
- >>178
いや…流せてないじゃん怒りゲージためこんじゃってるじゃん…
キミの堪忍袋の緒の長さを基準に通用しないとか言われてもカルシウム取ってとしか…
-
- 2022年04月30日 21:07
- ID:RF.9Jl6D0 >>返信コメ
- >>184
それはつまり…反発で個人を誹謗中傷するのはNGというのには同意ということで…?
-
- 2022年04月30日 21:32
- ID:E2YLju3e0 >>返信コメ
- >>184
だったら先に >>178 に言うことがあるんじゃないのって話では?
それとも >>178 は「書いてもいいこと」って認識?
そもそも >>183 は反発したくなる思考がダメって言ってるから「反発心では何も書くな」って主張でしょ?
-
- 2022年04月30日 21:35
- ID:gxl8Gn7D0 >>返信コメ
- >>23
優&魅衣なんて漫画もあったな…。
-
- 2022年04月30日 23:21
- ID:O7sh9l6B0 >>返信コメ
- >>186
そうだよ。それ以外の解釈って何?
>>187
>>178も踏まえて「反発で何を書いてもいいって事にはならない」と書いたのに「先に言うこと」って何さ?
-
- 2022年04月30日 23:35
- ID:ODsblRa.0 >>返信コメ
- この話を見て原作漫画を改めて読んでみたけど、やっぱり面白いんだよ。
シリーズ構成と演出の失敗と断定できる。
固定ファンの多い原作にこの惨状。
「俺達の動画工房」の時代は、あっという間に過ぎ去ってしまったな…
-
- 2022年05月01日 00:26
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>189
いや... >>181 や >>183 には直レスで反論するのに >>178 には直接何も言わないんだなぁって...
ってか「煽られた側も乗せられない様に」の部分は >>178 に向けた戒めの言葉ではなく「>>178 みたいな奴に煽られた側も」っていう >>181 や >>183 みたいなのに向けたメッセージだったのか?
それならまあ納得なんだけどちょっと意図がわかりづらいな
-
- 2022年05月01日 00:42
- ID:t2D9W15z0 >>返信コメ
- >>179
> 反発を呼ぶ様なコメを毎週書き込んでればどうなるか分かっていて書き込んでるんだから、
ここらへんが短絡的というか自己正当化もはなはだしいというか・・・
自分が短気なだけなのをまるで一般常識かのごとく思い込んでんだよね・・・
まともな人は自分と意見が合わない奴にわざわざ絡んでいったりしないし
好きなものを嫌いと言われて残念に思いこそすれいちいち腹を立てたりしないよ
-
- 2022年05月01日 03:11
- ID:jEU4bSop0 >>返信コメ
- 反論しなきゃ言い負かされたみたいで嫌なのかもしれなけど、
コレもう黙った方が勝ちってなんで分からないかな
いつまでも喚き続けてる方がどう見ても惨めだよ
せーの、で両方黙ればそれで解決な
-
- 2022年05月01日 08:33
- ID:C7Zax4Ie0 >>返信コメ
- >>191
パッと見渡して俺の意見に近いのは>>177や>>193だよ。つまり、どっちも迷惑と思ってる。
で、キモい言ってる側には「言葉のオブラートを使って反発を呼びにくくしようとする努力をしろよ。大した手間でもないのだし」
反発してる側には「いくら「向こうが自分を苛つかせる様なコメをした」を言い立てても、それはどんなレスをしてもいいって免罪符にならない」
こう言っている。
そうやって「自分に反論してくるのは相手方のヤツに違いない」と思い込んでるから解釈が歪むんだよ。
-
- 2022年05月01日 08:42
- ID:lqd.GG290 >>返信コメ
- >>160
まあ、来るな!見るな!は言い過ぎだと自分も思うけどね
数回程度や1話目ならともかく何十回、何話と永遠に言い続けるものだから作品好きな人もイライラして突っかかってしまうわけで
別に作中キャラに対して思うのはいいのよ、それを感情のままコメントにしていいかはちょっと考えるべきだとは思うかな?個人的にら
-
- 2022年05月01日 12:00
- ID:qnhAMRuc0 >>返信コメ
- とりあえず擁護組はとにかく「主人公キモイ」が許せないらしいね
アンチコメってほとんどそれしかないのに
式守さん可愛いのになぁ・・・
-
- 2022年05月01日 12:57
- ID:3ml7uiw60 >>返信コメ
- >>4
ハイキュー
プロ編で対決するのも含めて最高
-
- 2022年05月01日 15:33
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>194
そうか...スマンな...
でも「気に入らないコメに反発したくなるのも当然自由」って反発派を擁護しつつ
「反発を呼ぶ様なコメを書き込むのは荒らし」とキモ派を荒らし認定してるよね?
普通は直接的な誹謗中傷をしたほうが荒らしじゃない?
だから「何を書いてもいいって事にはならない」ってこの人のさじ加減次第なの?ってね…
あと「見なければいい」の件も反発派が言い出したことなのに中傷NG派を虫がいいって言ってるし…
だから >>179 は誰が読んでも反発派寄りの人にしか見えないんだよ
いや本気で中立派のつもりなのかもしれないけどたぶん中立的な視点で見れてないよ?
-
- 2022年05月01日 15:44
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>194
そもそも「反発を呼ぶ様なコメ」とか「ふさわしい言葉遣い」とか「言葉のオブラート」とか書き手読み手の感性とさじ加減次第でどうしようもないと思うの…
だから「作品の感想ならOK」で「個人の誹謗中傷はNG」という明確な線引きが提示されて続けてるわけで…
こういう多様性への理解が薄いというか自分の感性が唯一正しいという思考パターンも反発派と同類っぽいなってね...
-
- 2022年05月01日 16:06
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>194
あとね…あなたのコメって全部トゲトゲしいんだよ…怒りの感情が伝わってくる
言葉遣いがどうのこうの言うなら自分の言葉遣いも見直したほうがいい
ところで結局 >>189 の疑問には答えてもらって無いんだけど実際どうなの?
なんか >>194 で意見を仕切り直してるようだけど自分でも >>179 はマズかったって思ったからじゃないの?
-
- 2022年05月01日 16:38
- ID:cDKpNG5X0 >>返信コメ
- >>198
正体にじみ出てますなw
-
- 2022年05月01日 16:38
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>194
連投ですまないがもうひとつだけ…
あなたや反発派の人達ってキモ派の人達とレスバしてるつもりみたいだけどレスバしてるのは中傷NG派だよ
中傷NG派は感想内容の是非については一切触れてないし自分が和泉くんをどう思ってるかも明確にしてないでしょ?
個人の感性とルールは切り離して考えなきゃダメなんだよ
あなた達はそこを切り離せてないしこのサイトはこうあるべきという思い込みがある
オレの思い込みで解釈が歪んでると非難するけどまずは自分はどうなのか振り返るといい
-
- 2022年05月01日 16:52
- ID:cDKpNG5X0 >>返信コメ
- >>194
開幕「自由自由言ってるけど」でどちらの立場でどちらに噛みついてるか丸分かりなんだが?
-
- 2022年05月01日 17:06
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>200
失礼「>>191 の疑問」でした
-
- 2022年05月01日 19:00
- ID:jr.xC37i0 >>返信コメ
- >>199
キミの意見というか主張は所謂反発派よりずっと論理的だし一貫性があるし真っ当だと思う。
その上でだが、
>「作品の感想ならOK」で「個人の誹謗中傷はNG」という明確な線引き
この基準に従うと該当レス(>>199)を代表とした一群のレスはどういう扱いになるんだろう。作品の感想でもないし明確な誹謗中傷でもない。OKなのだろうか、NGなのだろうか。
-
- 2022年05月01日 19:16
- ID:DF4RBbU10 >>返信コメ
- やっぱりピンク髪ヒロインは至高
-
- 2022年05月01日 20:19
- ID:rfGJMfpB0 >>返信コメ
- >>205
NGですね
感想サイトで感想以外を書くのは基本NG
レスバはもちろんNGだし直接レスバに参加せずとも話題に出したり反応した時点で同類
だからこういうのは完全にスルーするのが正しいけど我慢できなかったのでガッツリ反応することにした
スルーできてる皆さんには申し訳ないとは思ってる
ここで全部吐き出して4話以降で同じことを繰り返さなければいいなと思う
-
- 2022年05月02日 04:06
- ID:6T3r.jhP0 >>返信コメ
- 「和泉くんの不幸にスポットを当てることなく
式守さんと和泉両親の仲を深めさせたいので
とりあえず和泉くんには寝てもらう」という雑さを感じる脚本だった。
式守さんは相変わらずかわいかったけど
-
- 2022年05月02日 07:13
- ID:ycxqUf4i0 >>返信コメ
- おそらく漫画だと大きなコマと小さなコマ、決める絵とラフな絵を使い分けてシーンにメリハリをつけてるんだろうけど
アニメという表現の制約なのか、アニメでは絵が常に一定でメリハリがきいてない印象を受ける
ここ原作だと式守さんの表情と台詞でバシッと決めてるんだろうなとわかる部分があるんだけど生かしきれてないと感じる
-
- 2022年05月02日 10:37
- ID:MXD2URmW0 >>返信コメ
- >>87
明らかなDVでもない限り、当人達を差し置いて赤の他人がどうこう言うのは無粋だと思うの。
-
- 2022年05月02日 17:08
- ID:jwe7j96m0 >>返信コメ
- >>210
当人達の関係とか式守さんがどう考えてるかについてどうこう言っているわけではなく
自分がそれを見てどう思ったかって話をしてるだけだと思うよ
-
- 2022年05月02日 19:19
- ID:4v4.kCoD0 >>返信コメ
- 主人公の声は下野でええやんと思った
今の奴は名前も覚えてないけどマイナスポイントしかない声
-
- 2022年05月02日 19:21
- ID:4v4.kCoD0 >>返信コメ
- 財布落としたの気が付かんのかよ
ヒモがブチ切れるレベルで引っ張られたろうに
-
- 2022年05月03日 10:56
- ID:0KU2OPop0 >>返信コメ
- >>19
式守さんがいたとはいえ、ガチでデートの準備をし、しかも慣れないホラー映画を見て緊張しっぱなしで帰って来てるんだよ和泉くんは
それで比較的安全な我が家でお腹いっぱいになったらちょっと気が緩んだ瞬間疲れが一気に出たんだろう
貴様はラブコメの勉強が足りない!もっとラブコメ作品を見ろ!
-
- 2022年05月03日 12:23
- ID:wPT00f4R0 >>返信コメ
- >>214
いやー?そういう場面なのかなというのは察した上で年齢的に微笑ましく思える範囲を大きく超えちゃってるというね。。。
いつもは守ってくれる彼女を家にお招きしてるんだからそこはもっと彼女を気遣ってエスコートしろよーと思っちゃう。
昔からお腹いっぱいになるとすぐ寝ちゃうというママンのフォロー?が情けなさを加速させる。。。
自分は式守さんに膝枕されて寝ちゃうとかならまだ微笑ましく見れたなーと思うけど親がいる前ではハードル高いな。
-
- 2022年05月03日 14:27
- ID:CLb6.gfO0 >>返信コメ
- >>ID:rfGJMfpB0
長過ぎる。連投する前に少しは考えをまとめろよ。一々レスしてたら俺まで連投になるだろ。
まず178までを踏まえて179を書いた。その179にレスが2つついたからこちらからもレスを返した。すると「俺達にだけ反論するんだな」・・・何言ってんだ、こいつ?
それに「どっちも迷惑」と思ってる俺が中立の訳ないだろ。で、何故キモい派によりキツく言ってるかといえば、もう反発派を言い負かして来週以降も同じ事を繰り返す気満々なコメしてるからだよ。今回こうやって反発したヤツらが来週以降は我慢して大人しくなると本気で思ってるのか? なる訳ないだろ。
そういう反発があるのを分かってるクセに「自由な感想なのでボクらは主人公をキモいと罵り続けます」とか十分に荒らし行為だわ。むしろ狙ってやってんじゃないかと疑うレベルだぞ。そっちの主張なんざ、初めから反発派が受け入れるはずのない要求つきつけてるだけなんだからな。
そもそもその「作品の感想なら反発を呼ぶ様なコメでもOK」って線引きからしてどうなんだ? 感想のフリした難癖で延々粘着し続ける荒らしなんか昔からいるのに、そいつらを野放しにする様な線引きに危機感ないのか? 俺が一番気にしてるのはそこだよ。
ついでに言っとくと「中傷NG派は感想内容の是非については一切触れてないし自分が和泉くんをどう思ってるかも明確にしてないでしょ?」だ? 俺には反発派へも一言言ってるのは無視した上で「反発派と見分けがつかない」と文句つけといて、どの口がそれを言う?
-
- 2022年05月03日 17:40
- ID:LHVy9XJz0 >>返信コメ
- でたわね
-
- 2022年05月03日 18:22
- ID:sO.gxl7t0 >>返信コメ
- >>216
長過ぎる。
-
- 2022年05月03日 19:00
- ID:vreFwrOZ0 >>返信コメ
- >>216
か、考えをまとめるのに2日かけたの!?てか張り付いて一々レスされるなんて誰も想定せんぞ!?
その割には怒りとid:rfGJMfpB0非難が先行した文章でまとまりがなく読みにくい…
ところでここのコメント欄って文字数制限ないんだっけ?
-
- 2022年05月03日 19:52
- ID:I7RSqt290 >>返信コメ
- >>216
こらこら「相応しい言葉遣い」とやらはどうした?
後から出てきた中傷NG派はおいといて>>194では「キモい言ってる側」と「反発してる側」の二派のどちらでもないという主張なら中立しかないのでは??実際は反発派だったみたいだけど
端から見てると主張のかみ合わない泥仕合なんだが言い負かされた気になってたのか?
-
- 2022年05月03日 21:11
- ID:hw84Csr30 >>返信コメ
- >>216
> 反発があるのを分かってるクセに
わからない
まとも奴は気に入らない相手に反発してわざわざ絡んでいったりしない
無視するかそっ閉じするかとにかく関わらないようにする
反発したくなったりつい絡みたくなる人は輩というか荒らし気質があるので注意すべし
-
- 2022年05月03日 21:49
- ID:p2GnjmsX0 >>返信コメ
- >>216
う~ん「反発を呼ぶ様なコメ」っていうのが個々人の主観でしか計れない以上
そのコメがOKかNGか判定することなんて誰にもできないという話ですよね?
あなたにとって「言葉のオブラートは大した手間でもない」とのことなので
ひとまずキモいコメをいくつかオブラートに包んだ例をビフォーアフターで見せてみては?
それは結局あなた個人の許容ラインでしかないわけだけど、次からそれを基準に書いてくれる人が増えるかも?
-
- 2022年05月03日 21:51
- ID:yuD.BgUt0 >>返信コメ
- 批判しても擁護してもどちらでも良いと思うけど、「お互いに人格攻撃はやめよう。言葉を選ぼう。」で終わりにしてはどうでしょうか?
-
- 2022年05月03日 22:46
- ID:p2GnjmsX0 >>返信コメ
- >>223
わりと初期からその話はされてるけど
> 「作品の感想なら反発を呼ぶ様なコメでもOK」って線引きからしてどうなんだ?
ということで人格攻撃NGだけじゃダメらしいです
-
- 2022年05月03日 23:48
- ID:yuD.BgUt0 >>返信コメ
- >>224
> 「作品の感想なら反発を呼ぶ様なコメでもOK」って線引きからしてどうなんだ?
その線引きに答えが出そうにないので、批判する人と擁護する人との間で矛盾しないであろうと思われる最大公約数で、お互い手を打ってはどうでしょうか?というご提案です。
「批判も擁護も正しい。但し、批判でも擁護でも人格攻撃と言葉を選ばないのは多分良くない。」
…という意見に対してでも同意できない、と言われたら、それまでですね。
-
- 2022年05月04日 00:06
- ID:L82eqTeY0 >>返信コメ
- >>216
「反発派へも一言言ってる」って「何を書いてもいいって事にはならない」のこと?それはすでに >>198 でツッコまれてないか?
「まず178までを踏まえて179を書いた」ってのもさすがにウソでしょ?キミが8分でレスできるとは到底思えないんだけど
てか本当に178を先に見てたのならまず直レスで178を諌めないことがよけい不思議だわ。他にはこんだけ厳しく当たってんのにふわっと「何を書いてもいいって事にはならない」だけ?身内贔屓が過ぎると思われてもしかたないだろ
なんかずっと強気で自己弁護しつづけてるけどイマイチ筋が通ってると思えない。キモ派でも反発派でも中立派でもないって一体どういう立場なのさ??
>>177や>>193に近いといってるけど真逆の態度にしか見えないし
-
- 2022年05月04日 00:37
- ID:4VSPVZzQ0 >>返信コメ
- 男前になった水嶋清衣って気がする式守さん
-
- 2022年05月04日 01:22
- ID:DYRCA.9C0 >>返信コメ
- >>225
「言葉を選ぶ」というのは「反発を呼ぶようなコメ」と同じでOK/NGの線引きの話になるので
結局お互い矛盾しない指標というと人格攻撃NGだけしかないのかなと
それを踏まえると個人的にはこんな感じなんですがはたして…
「批判も擁護も反論もOK。但しいかなる場合も人格攻撃はNG。感想への反論は感想で返す。」
-
- 2022年05月04日 08:58
- ID:DmooZ20p0 >>返信コメ
- >>218 そんなのは4コメ以上にも渡ってああだこうだ言ってる上に、回答を省いた部分に憶測で決め付けしてくるID:rfGJMfpB0に言ってくれ。
>>219 出たよ。人が呆れてるのを怒りと決め付けて貶めてくる典型的荒らし論法使うヤツが。するとキミはこのコメに4時間半もかかったのか、そうですか。ちなみに、字数制限と改行制限があるよ。>>216は相手の一連のレスにそれぞれ書いたレスをただつなげたら改行制限に引っ掛かったんで色々いじくった結果だ。
>>221 現に反発した連中がいるのに見えないのかな? 他のコメ欄の話をしているのなら、まずここを読んでくれ。(そいつらの気持ちを分かれなんて話はしていない)
>>220 いやあ、どっちとも意見が対立してる第三者を中立とは言わんのでは? 中立って「どちらに賛成もしないし反対もしない」立場だと思う。あと、反発派は誹謗中傷って明確なサイトルール違反をして、それをキッチリ指摘された時点で負けてるでしょ。だから今さら相手するまでもないが、他の人が指摘してない点には釘を刺しておいた次第。
>>222他 すると、例えば日本の接客業で「どうせクレーマーにかかればどんな態度を取っても文句つけられるんだから、接客態度なんて普段から気にしなくていい」なんて極論まで肯定される事になる。実際にはご近所さんとの付き合いでだって社交辞令も使うだろ? キモい派はそういう余計な軋轢を避ける努力をしないのも自由と言ってるから、それはおかしいだろと返したんだよ。
>>223他 ホントそれでいいんだけどねー。
-
- 2022年05月04日 10:17
- ID:xFE.Pb0i0 >>返信コメ
- まだやってたのかw
お前らに「言い逃げ」という素敵な言葉を教えよう
自分の言いたいことだけ言って、相手の反論なんか聞かないことだ
相手はチクショウ!まだまだたくさん文句つけたいのに無視しやがって!と悔しい思いをするぞ!
こうかはばつぐんだ!
-
- 2022年05月04日 11:11
- ID:aA70QNet0 >>返信コメ
- >>229
長過ぎる。
-
- 2022年05月04日 12:26
- ID:rs.5FvDN0 >>返信コメ
- ぜ、全レス…
-
- 2022年05月04日 13:20
- ID:NVLcZfhr0 >>返信コメ
- >>229
接客とかご近所付合いは日常生活で関わりを避けようがないし違くねーか?
ファミレスで俳優ディスったり政党批判の話してたら隣の席の奴が殴りかかってきたレベルの話だろ
まあオープンスペースでそんな話をしないほうがいいのはその通りなんだがここに来る人全員にそれを期待するのは無理筋だしな…結局スルーするしかない
-
- 2022年05月04日 14:31
- ID:Xj.OWX7v0 >>返信コメ
- >>229
AI判定「怒りの感情が強い文章です」
https://imgur.com/KIuf0PH.jpg
https://imgur.com/R3r3yX4.jpg
-
- 2022年05月04日 14:59
- ID:JK4YeqJB0 >>返信コメ
- ワロタw
突き刺さらんばかりの怒りw
-
- 2022年05月04日 16:15
- ID:DmooZ20p0 >>返信コメ
- >>233
ファミレスでってよりファンサイトのオフ会と同程度の気遣いはあってしかるべきって話なんだけどね。
「呆れてる」って言ってるのに「呆れ」って評価基準のない判定結果で浮かれてるのもいるし、どうやらホントに言うだけムダみたいね。
-
- 2022年05月04日 16:54
- ID:kYaC3pll0 >>返信コメ
- >>236
怒りを通り越して呆れる
怒りの感情があまりに昂ぶった末、怒りの感情が振り切れたようになり、却って憤怒の感情が失せ、呆れに近い感覚を覚える、といった状況を述べる言い方。愛想を尽かす感覚にも通じる。
https://www.weblio.jp/content/%E6%80%92%E3%82%8A%E3%82%92%E9%80%9A%E3%82%8A%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E5%91%86%E3%82%8C%E3%82%8B
-
- 2022年05月04日 17:05
- ID:AqaQO3SZ0 >>返信コメ
- >>236
気遣いはあって然るべきというのはその通りだよね
ただそういったデリカシーのない発言はネット上だとけっこう多くていわゆる無自覚荒らしっぽくなるんだけど無自覚ゆえに改善が期待できないというね…
結局荒らしっぽいと思ったらスルーするしかないのかな
-
- 2022年05月04日 17:15
- ID:JK4YeqJB0 >>返信コメ
- >>236
AI判定「怒りの感情が強い文章です」
https://i.imgur.com/VE9sBPK.jpg
-
- 2022年05月04日 19:55
- ID:TYZJbaAH0 >>返信コメ
- >>229
極論で自己正当化する奴とか粘着荒らしみたいなマジモンには正論説いても何言ってもムダでしょ
ハナから向こうにその気がないのだから相手にするだけ時間の無駄でスルーするしかない
> 余計な軋轢を避ける努力をしないのも自由と言ってる
誰もそこまで言ってなくねーか?
早合点というか思い込みというか…君自身が極論をかざしてしまってない?
-
- 2022年05月04日 23:01
- ID:BI7.BY7t0 >>返信コメ
- >>229
私は229さんを肯定も否定も応援もする気はなく、馬鹿にする気もありませんが、もしかして引っ込みがつかなくなっているかもしれないので、余計なお世話ですが…。
仮に相手が単なる批判をしている場合は、それを否定するのはやり過ぎになるのは229さんも認識されていると思いますが。相手が仮に荒らしの場合は、>>238さんと>>240さんも仰っていますが、無駄ではないでしょうか?
例えば、何かのお店で偶然近くの席に、リア充らしき美男美女カップル、もしくは不良グループなどが座り、アニメや漫画など二次元を馬鹿にし始めたとします。229さんは「二次元を馬鹿にするな!」などと声をかけますか?しませんよね?言うだけ無駄だと想像出来るからです。その場でもあざ笑われ、キモがられ、後日も、その連中の笑いの話のネタにされるのがオチだと思いませんか?「アニメの事を話してたら突然、オタクが怒りだしてさー、(以下略)」…という感じで。
ここまで書いていて何ですが、私の意見をこれ以上押し付ける気はありません。最終的な判断は229さんにお任せします…。
-
- 2022年05月05日 01:13
- ID:XVyHZZG10 >>返信コメ
- >>236
まあ、気遣いを説くのなら自分が気遣いしてなきゃ説得力ナッシングよ。
>>235
面白そうだからやってみたら、なんと君のこのコメも同じ結果だというw
https://emotion-ai.userlocal.jp/documents/e73708a2dfdfd0466f005204d1566600/result
このAI、ダメじゃね?
-
- 2022年05月05日 01:46
- ID:t7Y6yO.q0 >>返信コメ
- というか >>229 が >>223 でいいって言ってんならそれで終わりじゃねーの?
キモ派?中傷NG派?が最初から言ってることとそんな変わらんだろこれ
言葉の選び方はその人の品性次第かもしれんが不快でもスルーしか対策ないんでしょ?
何をモメてたのかよーわからん
-
- 2022年05月05日 10:40
- ID:5qp1noQ00 >>返信コメ
- >>242
なんかモヤモヤすると思ってたがそれだわ
要約すると俺達に気遣えない奴は荒らし(極論)出ていけーだもんな
-
- 2022年05月05日 22:42
- ID:S5x60kMb0 >>返信コメ
- >>176
リアルでも抑揚なく淡々としゃべる人もいるので、たとえ棒でも「声優さんがヘタ」ではなく「そういうしゃべり方」と思ってしまい、結果気にならなくなってしまう。
ていうか、〇〇という声優さんが〇〇というキャラを〇〇という演技で演じているという見方が全くできない人間なんだ、俺は。
だからこの作品に関しても、和泉くんはこういう声でこういうしゃべり方する人間(キャラではなく)なんだ、という認識で見ている。
-
- 2022年05月06日 00:16
- ID:u2.r2G6U0 >>返信コメ
- >>242
『このAIは文章全体のニュアンスじゃなくてその中にある単語を拾って判断してるみたいだな
特に「怒り」「喜び」「悲しみ」「好き」「恐れ」のどれかが文章の中にあるとそのままそういう感情を持ってると判断されるようだ』
※ちなみに上の文章を判定すると『怒りの感情が強い』と出て、その文から「怒り」を抜いて判定すると『悲しみの感情が強い』と出るのを考えると
好きや喜びよりも負の感情を優先する傾向があるようだ
-
- 2022年05月06日 12:35
- ID:sRQtwx0d0 >>返信コメ
- >>6
どうして五条くんと比べるのか、全然タイプ違うじゃん
-
- 2022年05月06日 20:31
- ID:Id.jMtJH0 >>返信コメ
- >>246
ネットの情報は鵜呑みにしてはいけないと良く聞くけど、自動診断的なものは特に眉唾ものだと思っている。半分以上ゲーム、どころか完全にゲーム、のものがあると思うから。
以前流行った「脳内メーカー」は、昔見たニュース番組のインタビューによると確か、作者はジョークのつもりで、本当に性格診断をしている訳ではない、という事だったと思う。
(記憶が確かか、そのニュースが事実を伝えたか、の裏はとっていないので、この書き込みも鵜呑み厳禁で…。)
-
- 2022年06月05日 22:11
- ID:9gip8FxG0 >>返信コメ
- 今更ながら興味をもって1話から追いかけている。
どこかのコメに10年前のモノっぽいとあったが、それなら安い恋愛ケータイ小説みたいにどっちかが死んじゃうんやろうなぁ。
まぁずっとイチャコラしているのを見守るモノだとは思うから安心してみる感じだが。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。