2022年05月02日comment266
パリピ孔明 4話 感想 孔明、道を照らす
第4話「孔明、道を照らす」
 …あらすじ…
クラブイベント→フェスといい感じにステップアップした英子。
フェスに来ていた怪しげダンディな超有名オーガナイザーから英子は選択を迫られる!
ビッグイベントorスモールイベント?どっちの出演権を取る?
いきなりの大チャンスに超ビビる英子。
ねえ孔明、どっちがいいかな?
…って、あれ? なんか孔明の反応が変?
孔明、信じさせてよ!



後漢末期。都昌の街は黄巾軍残党に包囲され、激しい攻撃を受けていた
パリピ孔明 4話 感想 0035
 @tantou_KAI
今期一番楽しみにしてるかもしれないパリピアニメ
2022/04/26 23:00:04
 @kekeo_tw
極上ナレーション
2022/04/26 23:00:08
 @VeryHurst
開幕ナレーション好き
2022/04/26 23:00:18




そこで…のち呉の武将・太史慈は、あえて城外にいでて弓の稽古を幾日も行い、黄巾軍残党の注目を集める
パリピ孔明 4話 感想 0061
 @bibicro
太史慈とかトンファー使ってるイメージしかねえ・・・・
2022/04/26 23:00:33
 @MrFslv
三国志のキャラ名ってほとんどSDガンダム三国伝で覚えたから太史慈って聞くとドムを連想してしまう
2022/04/26 23:02:00




やがて残党の油断した頃。単騎で切り込み、一気に包囲を突破した。これすなわち無中生有の計。まず虚を示して敵を欺き、実を用いて敵を攻める。兵法三十六計のうちの一つである
ancb000987
 @yasunotweet
ウマ
2022/04/26 23:00:39
 @rinmm__sny
よく飛ぶ馬
2022/04/26 23:00:29
 @TsubasaApp
よくわかる解説
2022/04/26 23:01:02
 @visuko
こないだ出てきた三十六計
2022/04/26 23:00:50
 @Jelly_fab
毎回ひとつ前の孔明の策を解説してくれるのありがたい
2022/04/26 23:01:06




そして現在。現代日本へと転生した天才軍師・諸葛孔明はあるじ・英子の次なるステージを、代々木のフェスと定めた。しかしあてがわれたステージは不人気エリア。隣のステージに人気バンドをぶつけられ、絶体絶命の状況に陥る
パリピ孔明 4話 感想 0140




しかしそれすらも、孔明の手のひらの上のことであった。孔明は見事、英子に歓声と自信をもたらし…自身の心残りを悠久の時の果てに昇華する。そして
ancb001709
 @Mihirooogiii
ナレーションのブレない三国志節
2022/04/26 23:01:27
 @gewiru07
やっぱりすごく三国志してる声だな
2022/04/26 23:01:18
 @wakaita
今更気がついたけど、始まる時のナレーションって三國無双のと同じ方ではww
2022/04/26 23:01:10




孔明どうやら本命が網にかかったようです
ancb001963
 @visker2020
そいやこんなおっさん出てきてたな
2022/04/26 23:01:28
 @10masked10
黄巾の話やるから黄色のおっさん出した…?
2022/04/26 23:02:30
 @kiga_rin
さぁ…どんな声が飛び出るんだ本命の人…
2022/04/26 23:01:44




ancb002811
 @hoshi_kaaa
OPのノリノリ孔明大好き
2022/04/26 23:01:47
 @hikol
このOP無限に見れるんだよ
2022/04/26 23:02:03
 @karozzo
孔明ソロからのどや運転で絶対笑う
2022/04/26 23:02:13
 @p_e_sf1
キャラクターデザイン・総作画監督 関口可奈味~~~~~~~
2022/04/26 23:01:58




ancb003588
 @siguredou
もう、このヌルヌル動くOPホント好きww
2022/04/26 23:03:52
 @bubupan3
孔明のこのダンスはフロアミュージック理解してないと出来ないわ…
2022/04/26 23:02:29
 @No_363_Spheal
この動き、通勤に取り入れたい
t.co/qfr1x6etTv
2022/04/26 23:03:46
 @mtsmsy_sz
チキチキバンバン気付いたら脳内BGMになってるんだよなぁ
2022/04/26 23:03:18
 @MrFslv
OPのCD発売してくれ
2022/04/26 23:03:53
 @tantou_KAI
超ゴキゲンなOPなので早くフル版を配信してくださいよ!!
2022/04/26 23:01:49




パリピ孔明 4話 感想 0596
 @p_e_sf1
孔明、道を照らす
2022/04/26 23:04:05
 @Jelly_fab
フェスのテントが敵将の陣内みたいだ
2022/04/26 23:04:39




英子孔明、あちらの方は?
孔明近藤剛氏。このフェスのオーガナイザーで、国内外の大型フェスを多く手がけるプロデューサー。音楽フェス界の最重要人物です
ancb006341
 @p_e_sf1
最重要人物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/26 23:04:27
 @VeryHurst
孔明、音楽界の人の事にも詳しいな
2022/04/26 23:04:35
 @hennnojou
横文字も吸収してるんだな孔明
2022/04/26 23:04:51




英子そんなすごい人がこんなすみっこのステージに
小林まさか勝手に照明つけたからクレームか?
ancb006459




孔明わざわざご足労痛み入ります。1杯いかがですか?
ancb006573




孔明!余計なことすんなし!
ancb006793
 @bibicro
デフォルメ顔すき
2022/04/26 23:04:39
 @Gussan_1213
近藤P、大塚芳忠さん?
2022/04/26 23:05:02




英子さん
ancb006834




アメージング!初参加、しかもE15ステージでここまで人を集めたのは君が初めてだよすばららしい、見た目もキュートだ。と申しております
ancb007119
 @kokonosoken
べた褒め
2022/04/26 23:04:53
 @kab_studio
なにそのしゃべり方
2022/04/26 23:04:48
 @tufunk_6tones
通訳さんの喋り方のクセwwwwwwwww
2022/04/26 23:05:13
 @houritei
秘書すげー
2022/04/26 23:04:55
 @n_method
イントネーションつける必要ある??
2022/04/26 23:05:01
 @VeryHurst
英子さんがキュートなのは確かだ
2022/04/26 23:05:01




へっ?
ancb007154
 @yasunotweet
へ?(かわいい)
2022/04/26 23:05:08




SNSでも多くの投稿が見受けられます
ancb007184




E15、人多すぎ
ancb007243
 @rkgkhmr
twitterじゃん
2022/04/26 23:05:08




毎年参戦してるけど過去最多!
ancb007311




不人気ステージで奇跡
ancb007358




推し確定。EIKO歌声めちゃ良~。などなど、おおむね好評なようです
ancb007402
 @TsubasaApp
いつものオタクくん
2022/04/26 23:05:12
 @kokonosoken
古参反射メガネw
2022/04/26 23:05:20
 @jikkyokun
こいつ1人で100ツイートくらいしてるだろ
2022/04/26 23:05:17
 @yasagurenoriko
EIKOさん追っかけのネット担当の眼鏡くんを掘り下げたりせず、軽く触れただけでスタッフに組み込んじゃってるこのアニメが好き
2022/04/26 23:09:05




ancb007498




それで…EIKOさんには再び、私の主催するフェスに出てほしい。と申しております
ancb007558
 @babanavi
なんでイチイチ口調をマネするのw
2022/04/26 23:05:32
 @r9V5KfIipKLvem4
秘書さんおもしろいw
2022/04/26 23:05:32
 @Jelly_fab
秘書さん楽しい人だね!?
推し確定!
2022/04/26 23:05:14




英子えぇっ!
小林アートフェスへの出演…ジェットジャケットの客を奪い、アウェーでの勝利で英子に自信をつけさせ
ancb007733
 @hiron_r_
英子ちゃんかわいい
2022/04/26 23:05:23




更に近藤の目を引き、次のステージをも用意させるとは。やはりコイツただ者じゃない
ancb008108




はい…はい…まだ枠は空いております。はい
ancb008152
 @kiga_rin
芳忠さんぽい吐息がするwww
2022/04/26 23:05:39
 @mellowHDnextR
これもボリューム上げるとちゃんと言ってる奴か!?

2022/04/26 23:05:55




EIKOさん。あなたにとても才能を感じる。あなたのために我々は特別なステージを用意したい。と申しております
ancb008271
 @Mihirooogiii
エィコスァン呼びやめてwww
2022/04/26 23:05:55
 @kasugaharumi
なんで片言になるんだw
2022/04/26 23:05:52




そんな。私なんか…
ancb008503
 @shanghai_imp
かわいい
2022/04/26 23:06:00




ancb008549

ancb008656
 @kouka_minazuru2
テキーラショット2杯
2022/04/26 23:06:05




2人おぉ~
ancb008691




ここに名刺が2つあります
ancb008759
 @gemachin
ショットグラスに名刺ww
2022/04/26 23:06:27
 @mr_canzume
名刺濡れそう
2022/04/26 23:06:34
 @Tattsu_dagaya_
名刺しなしなになっちゃう
2022/04/26 23:06:15




こちらは…ひと月後福岡で開催されるライブフェス担当者のもの。規模は今回と同じ約1万人。もう1つは、昨年30万人を動員した夏の大型フェス・サマーソニアブッキング担当者。あなたが出たいと思うほうを取ってください
ancb008819
 @bubupan3
サマソニ!?
2022/04/26 23:06:20
 @bibicro
いきなりサマソニ出演しちゃうんですか??
2022/04/26 23:06:33
 @Mihirooogiii
サマソニはまだ早いのではないか!?
2022/04/26 23:06:35




サマーソニアといえば、日本でも最大級の音楽フェス。一流アーティストと同じステージに英子が…すげぇ
ancb009479

ancb009549




私なんかが出て…いいんですか?
ancb009594
 @VeryHurst
エイコサンの表情ちょっと良いですね
2022/04/26 23:06:48




ancb009640




でも、出してもらえるなら…サマーソニアのほうがいいかな?
ancb009808




ただし…。サマーソニアのほうは、10万イイネで出演権獲得企画に参加することが条件です
ancb009894
 @visuko
10万いいねだと…
2022/04/26 23:07:04
 @Schweitzer5chou
十万本の矢か
2022/04/26 23:07:18




我々が有望だと判断したアーティストのための企画
ancb010083




期間内に10万イイネを獲得すれば、サマーソニア出演決定です
ancb010271




この企画、聞いたことがある
ancb010350




イイネが集まらず、そのまま解散したグループ
ancb010417




無理にイイネをもらおうとして炎上し、消えたアイドル
ancb010489
 @shana_zonu
見てて不快www

2022/04/26 23:07:24
 @VeryHurst
無理にいいねをもらおうとするエイコサンちょっと見たいデスネ…
2022/04/26 23:07:32




注目度も高い代わりに、失敗すればすべて失う諸刃の剣
ancb010618




ちなみにこの企画。5年間で達成したのは1グループのみです
ancb010754




えっと…私なんか最高で
ancb010874




1400イイネくらいしかもらったことないよ。10万なんて絶対無理
ancb010990
 @kab_studio
にゃおーん
2022/04/26 23:07:34
 @mellowHDnextR
ねこ画像はつよい

2022/04/26 23:08:21
 @MrFslv
1400いいねでも凄いな
2022/04/26 23:07:46
 @bWwceZAer888KSu
僕1いいねが最高だよ
2022/04/26 23:07:54




福岡のフェスでいいよね?ねっ孔明
ancb011162




英子さん、私は…あなたの夢を全力でお手伝いさせていただくまで。それがどんなに困難な道であろうと
ancb011350
 @bibicro
次はネタツイでバズらせる策を孔明が???
2022/04/26 23:08:02
 @hennnojou
孔明が味方なのは本当に心強いな
2022/04/26 23:08:23
 @rinmm__sny
選択をちゃんと英子ちゃんに委ねる孔明素敵だな
2022/04/26 23:08:21




英子さんの夢とは?デビューすること?1万人の観客を集めること?
英子…よく考えろ。10万イイネ企画はリスクが高すぎる
ancb011787




私の夢…世界最大のフェス、ヴォイセルランドに出ること
ancb011829




英子…英子!福岡のフェスにしよう。なっ?こっち、こっちだぞ
パリピ孔明 4話 感想 1207
 @byakko313
オーナーw
2022/04/26 23:08:25




だったら…のんびりなんてしてられない!
ancb012218

ancb012277

ancb012307




サマーソニア!一択っしょ!
ancb012333
 @kab_studio
ぱしっぱしっぱしっ
2022/04/26 23:08:32
 @demiham13
3カメ
2022/04/26 23:08:38
 @n_method
チャレンジャー!
2022/04/26 23:08:39




なっ!
ancb012428

ancb012464




これでいいんだよね?孔明
ancb012534

ancb012608




Brava!I have a crush on EIKO!
ancb012732
 @TsubasaApp
シャベッタアアアアア
2022/04/26 23:08:54
 @mellowHDnextR
ほうちゅうだったのか
2022/04/26 23:08:55
 @minmina_anime
大塚芳忠さんの声しかしないw
2022/04/26 23:08:55




サ…サンキュー
ancb012843




なんだって?
I have a crush on…めっちゃエモいというスラングです
ancb012906
 @TsubasaApp
英語もわかる孔明
2022/04/26 23:09:02
 @yunoopy98
孔明様、英語もスラングもエモいも知ってるのやばい
2022/04/26 23:09:24




じゃあ…関係者には話を通しておくから。サマーソニアの会場で会うのを楽しみにしてるよEIKO
ancb013139
 @inotch0083
日本語ペラペラじゃねぇか!
2022/04/26 23:09:11
 @omen_am
通訳なんだったんだよ
2022/04/26 23:09:10
 @bubupan3
てか秘書の喋り方と違うww
2022/04/26 23:09:15
 @amakurakeiji
大塚芳忠ボイスの謎の老人と本渡ちゃんが出てるのでここは実質佐賀
2022/04/26 23:10:58




ancb013291
 @shana_zonu
目ww

2022/04/26 23:09:26




小林普通にしゃべれんじゃねえか
ancb013337
 @totorojump
普通に喋れるの分かるとあの秘書さん余計に面白い
2022/04/26 23:09:48




サマーソニア…マジか…
ancb013497




こうなったら全力でサポートするが。10万イイネなんかどうやって集めるつもりだ?
大丈夫!孔明ならなんとかしてくれるよね?
ancb013726




ねっ?孔明
ancb013798




それはいささか厳しいかと
おい!
ancb013924
 @visuko
孔明wwwwww
2022/04/26 23:09:36
 @mark_JIS
梯子を外すなwwwwwww
2022/04/26 23:09:42




ノォー!今の絶対なんとかしてくれる流れだったじゃん。夢の話なんだったの?終わった~!
お…おい…
ancb013990
 @ryo1415
Nooooooooooo!!
2022/04/26 23:09:39
 @byakko313
英子かわいいwww
2022/04/26 23:09:47
 @mellowHDnextR
本渡ちゃんの全力ツッコミwww

2022/04/26 23:10:21
 @VeryHurst
ピンチだけどそれよりも脚に目がいってしまう
2022/04/26 23:09:52
 @it0927
ここのLINEスタンプ欲しい
2022/04/26 23:09:45




今のままでは厳しいという意味です
ancb014222




えっ?
ancb014278




前々から考えていたことがあります。天作りて時作りて人作らざるは、これ人に逆らうという。つまり今は、新しい人材が必要…ということです
人材?
そうです。熱いバイブスと…
バイブス?
敵を翻弄するフローを併せ持つ…
フロー?
ancb014649
 @visker2020
新キャラ?
2022/04/26 23:10:11
 @hiraku_world
FLOW?
2022/04/26 23:10:18
 @hikky_nakai
BGMかっこいい
2022/04/26 23:10:20




ancb014880




うわっ!
ancb014899




強力なラッパーを仲間にします
ancb014956
 @VeryHurst
ラップバトルか?
2022/04/26 23:10:30
 @bibicro
RAP BATTLEするのか?!?!
2022/04/26 23:10:27
 @aska_9981
また違法マイクくるの??
2022/04/26 23:10:30
 @n_method
今期ラップ環境、アツい
2022/04/26 23:10:49
 @p_e_sf1
空前のラップブームきてるな・・・
2022/04/26 23:10:48




なんで…ラッパー?
パリピ孔明 4話 感想 1506
 @kokonosoken
英子ちゃんのリアクション良い
2022/04/26 23:10:34
 @mowsovsky
本渡さん本当に演技上手い
2022/04/26 23:10:27
 @gewiru07
これ以上に進むには人材が必要か。英子、ソロシンガーだしな
2022/04/26 23:11:05




ancb015241




185…230…163…
ancb016746
 @shanghai_imp
あし
2022/04/26 23:11:44
 @nekomiminmei
英子ちゃんのふとももで10万なんてすぐいきそう
2022/04/26 23:12:04




358…
ancb016854




557…
ancb016862




45…
ancb016899




45?なんだ?これ。私…これなんで上げたん?
ancb017014
 @kuresome
ラーメンで45
2022/04/26 23:12:05
 @demiham13
あるある
2022/04/26 23:11:53
 @VeryHurst
ラーメンの写真良い
2022/04/26 23:11:55




やっぱ1400が最高かぁ
ancb017106




おう
オーナー。めっちゃやつれてる
10万イイネのこと考えてたらよ。全然寝れなかった
私もなんですよ~
ancb017402
 @Rul0NKGbn6C5Hcy
シンクロしてる可愛い
2022/04/26 23:12:38
 @gewiru07
オーナー、英子のことでそこまで悩んでくれるのか。良い人だな
2022/04/26 23:12:16




10万
10万
ancb017503




ヤバい怖い!10万怖い!
英子、落ち着け
今すぐ何かしないと、何か手を打たないと。10万に押しつぶされる!
孔明が何か考えてるはずだ
ancb017729
 @nun_tya_ku
じゅうまんこわい!
2022/04/26 23:12:11
 @i_ksk
まんじゅう怖いみたいに
2022/04/26 23:12:19
 @rinmm__sny
饅頭こわいと似てる、10万こわい
2022/04/26 23:12:35




だって孔明何考えてるかわかんないじゃないですか!
クソッそれは否めねえ!
10万怖いよ~
ancb017891




おはざ~す。英子どしたの?
ancb017947




10万イイネ…
何それ
大丈夫だ。孔明呼んで話を聞こう。な?
孔明だったらいませんよ
ancb018167




はっ?
外で誰かと話してました
パリピ孔明 4話 感想 1821

ancb018283




ってか孔明今日もその格好なんだ?ウケる!同じの何着持ってんの?ヤバっ!待って自撮りしよ
ancb018379




最高じゃね?今日朝パするしかなくね?
えぇ朝パーティーですね?
ガチだかんね。気絶するまでやるやつだから。マジモンエナ飲んどいたほうがいいよ。ヤバっ楽しみ!
ancb018632
 @hikol
モンエナww
2022/04/26 23:12:56




別パターンで自撮りしよ。孔明イエイ!
ancb018800
 @VeryHurst
コミュ力高い孔明
2022/04/26 23:13:04
 @NAOsara70A70
孔明マジで馴染みすぎだろ!
2022/04/26 23:13:01




遊びの約束してましたよ
遊んでる場合かよ、もう!
あ~もう全然準備できてない。もうすぐオープンっすよ
英子、しかたねえ。切り替えろ
は~い
ancb018920
 @kokonosoken
おこ英子ちゃんも良い
2022/04/26 23:13:16




ancb019137

パリピ孔明 4話 感想 1918

ancb019302

ancb019329

ancb019344




また朝パ行くっしょ?
行く行く
ねぇ~!
またよろしくお願いします
ancb019423
 @bibicro
パリピしかいねえ・・・・
2022/04/26 23:13:26
 @VeryHurst
孔明は知り合い多い?
2022/04/26 23:13:36
 @kasugaharumi
朝パで人材集めかな
2022/04/26 23:13:40
 @bubupan3
置鮎ボイスで孔明コスのスタッフ、地味に人気出てそう
2022/04/26 23:13:56




ancb019497




孔明お疲れさまでございます
パリピ孔明 4話 感想 1959




こちらのフロア、清掃終わりましたので。お先に失礼いたします
お疲れ~っす
ancb019711
 @gewiru07
朝パ行ってても仕事はきっちりこなすあたりさすが
2022/04/26 23:13:56
 @bibicro
こういうバイトって深夜手当出てるの?
2022/04/26 23:14:03




孔明!ちょっといい?
申し訳ありません。これから約束がございまして
ancb019883




これからって朝の4時だよ?
パリピ孔明 4話 感想 1997
 @majicalrikochan
朝の4時(実況民の寝る時間)
2022/04/26 23:14:05
 @hiraku_world
廃実況民かよ
2022/04/26 23:14:15




今日のところはお許しください
パリピ孔明 4話 感想 2003
 @rinmm__sny
孔明いつ寝てるの…?
2022/04/26 23:14:00




ウェーイ!孔明!
お待たせいたしました
ヤバっ朝の孔明エモ!
ancb020219
 @mr_canzume
むくれてる英子ちゃんかわいい
2022/04/26 23:14:15
 @onthmendriv
ふくれっ面かわいー
2022/04/26 23:14:13




あと俺がやっとくから。今日上がっちゃっていいよ
もうちょっとやってく!
ancb020360




怒ってんな~
ancb020414




もう。なんなのアイツ!
ancb020550
 @aska_9981
へそ!!!
2022/04/26 23:14:14
 @kanazawa21_xxi
部屋着かわいい
2022/04/26 23:14:15




ancb020652

ancb020731
 @kuresome
えちちgif t.co/xJupFV7agI
2022/04/26 23:16:09
 @it0927
今のアングルすこ
2022/04/26 23:14:27
 @sekkou_p
英子の脚長いなー
2022/04/26 23:14:35
 @No_363_Spheal
PAふとももの見せ方上手いよな

2022/04/26 23:14:51




できることはやる!
ancb020812

ancb020890

ancb020891

ancb021028
 @demiham13
ハアハアハア
2022/04/26 23:14:38




パリピ孔明 4話 感想 2109

ancb021167

ancb021232

パリピ孔明 4話 感想 2127

ancb021300

ancb021366
 @bibicro
シャワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/26 23:14:57
 @kuresome
お風呂回か!
2022/04/26 23:14:57
 @YUSENA1
EIKOちゃん息をするように健康的な身体を見せつけてくるので青少年の育成に悪い
2022/04/26 23:15:12
 @nun_tya_ku
今ので10万いいねいっただろ
2022/04/26 23:15:04
 @DJ_SUMOguri
BD版でシャワーの湯気が外れたりしませんか?
2022/04/26 23:15:20




パリピ孔明 4話 感想 2148

ancb021568




孔明!孔明?おかしいなぁ。店に間借りしてるって聞いたけど
パリピ孔明 4話 感想 2171
 @yasagurenoriko
あ、さすがにEIKOさんの家は出たんですね
そりゃそうか………
2022/04/26 23:15:38




孔明!?
ancb021960




これは英子さん。お休みの日に珍しい
ancb022077




こんな一度にたくさん聴いてわかるの?
えぇ。聖徳太子殿には遠く及びませんが。ところで英子さん、私に何かご用ですか?
ancb022236
 @sasasala
聖徳太子スタイルwww
2022/04/26 23:15:27
 @DC75644322
聖徳太子知ってるんだ
2022/04/26 23:15:51
 @bibicro
リステなら柊かえが作曲してる部屋だった・・・・・
2022/04/26 23:15:27




あっ…うん。え~と…
ancb022373




最近、孔明と全然話せてなかったし…あの。孔明って休みの日何してんのかなって
ancb022550
 @shanghai_imp
かわいい
2022/04/26 23:15:40
 @p_e_sf1
髪触るのいいね
2022/04/26 23:15:36




そうですね…
ancb022624




昨夜星のめぐりを見たところ北斗七星の輝きが強く。南から東に向けて、星くずが一筋の弧を描きました
パリピ孔明 4話 感想 2286
 @Mihirooogiii
星占い
2022/04/26 23:15:44
 @n_method
占星術だ
2022/04/26 23:15:48
 @bibicro
渋谷のどこからそんな星見えたんだよ
2022/04/26 23:15:58




占いによると渋谷から東の方角、六本木に大量の気が集まるようです
ancb023019
 @kab_studio
八卦
2022/04/26 23:15:55
 @VeryHurst
ギロッポン
2022/04/26 23:16:09




えっ…それってどういうこと?隕石でも落ちるの?
ancb023149
 @shanghai_imp
宇宙英子
2022/04/26 23:16:05




今夜は六本木界隈が激アツということで、クラブまわりでもしようかと
やっぱ遊びたいだけかよ
英子さんもご一緒にどうですか?
ancb023390




えっ?遊びに行くの?う~ん…まあいいけど
ancb023449
 @tosihiko103
デートじゃん
2022/04/26 23:16:31




あれ?孔明はどうした?
パリピ孔明 4話 感想 2363




さっき英子と六本木に遊び行きましたよ
はあ?英子まで連れてって、なに考えてるんだ孔明の野郎
ancb023712




私…六本木あんまわかんないんだけど?
では今宵は私がナビをいたしましょう
ancb024053
 @Oaks_Grove02
六本木をナビできる孔明
2022/04/26 23:16:53
 @visuko
なんで現代人より六本木に詳しくなってんだよ
2022/04/26 23:16:47
 @mr_canzume
英子ちゃんと遊べるの羨ましい
2022/04/26 23:16:47




その前にドンキに寄ってもよろしいですか?
あ…じゃあ待ってる
ancb024157
 @kanazawa21_xxi
ドンキに寄る孔明w
2022/04/26 23:16:51
 @DC75644322
ドンキw
めちゃくちゃ現代慣れしてるww
2022/04/26 23:16:55




う~ん…面と向かうと案外言えないもんだなぁ
ancb024374




孔明・英子乾杯!
ancb024443
 @jagement
ビール!ビール!
2022/04/26 23:16:56




って全然盛り上がってないじゃん!
早合点はいけません
ancb024491




ここでは酒を飲むだけです。ハッピーアワーの間は1,000円で飲み放題。軍資金への負担も少なく流行の歌も聴けます
へぇ。六本木でも安く飲めるんだ
ここで心と体をしっかり温めましょう
ancb024810
 @shanghai_imp
軍司が軍資金っていうの面白いな
2022/04/26 23:17:20
 @Draron2019
やたら金かかりそうな六本木なのに
2022/04/26 23:17:23
 @rimanoe3847
ハッピーアワーを知ってる孔明wwww
2022/04/26 23:17:40
 @DC75644322
1000円で飲み放題は安い
2022/04/26 23:17:36
 @mellowHDnextR
孔明が軍資金というと重みが違うなw

2022/04/26 23:17:45




ヘーイ!コウメイマイメーン!
ancb024990




英子なじんでるし…
ancb025059




Hi cutie, Are you his girl?
No, Komei is my agent.
Woo, Nice.
ancb025213
 @Chicky8705_V38
My Agent
2022/04/26 23:17:32
 @sekkou_p
Koumei is Gunshi.
2022/04/26 23:17:51
 @mr_canzume
彼氏でいいのでは?
2022/04/26 23:17:50




っていうよりプロデューサー?コンサルタント?でも遊んでるようにしか見えないし。ホントなんなんだろ
ancb025354

パリピ孔明 4話 感想 2554




飲んだ~!なんだかんだで満足感ある
そうでございましょう?
孔明
はい?
あのさ…なんでラッパー仲間にするの?
パリピ孔明 4話 感想 2581
 @demiham13
酔ってる?
2022/04/26 23:18:14




それは時が来ればわかります
ancb025987




あ~。そういう言い方ずるい!インチキ占い師みたい。ってか孔明って本職は占い師なの?
軍師とお呼びください。さあさあ、次のお店へまいりましょう。次こそが今宵の主戦場です
四天王?
主戦場です
ancb026290
 @sattzi02
軍師たるもの占いもできないと
2022/04/26 23:18:37
 @kokonosoken
良い脚だ…
2022/04/26 23:18:06
 @VeryHurst
脚に目がいってしまう
2022/04/26 23:18:15
 @p_e_sf1
英子さんふっとい太もも常に晒してるのすきなんだ
2022/04/26 23:18:16




英子わぁ~!めっちゃ盛り上がってる!
ancb026518




クラブV3。チャラ箱としても有名ですが、DJのレベルも高く業界人も通う人気店です
ancb026523
 @sasasala
チャラ箱wwwwww
2022/04/26 23:18:27




へぇ~。みんなすごい格好
パリピ孔明 4話 感想 2674

ancb026818
 @shana_zonu
!!!!????!?!!

2022/04/26 23:18:40




孔明えぇ。自らを飾り立て敵を威嚇する。かつて孟獲率いる象兵部隊も、にぎにぎしく飾り立てられておりました
ancb026994
 @kanazawa21_xxi
孟獲軍にゾウがいるw
2022/04/26 23:18:55
 @VeryHurst
象兵部隊に例えるの良い
2022/04/26 23:18:55
 @cork0305
えっちな格好してゾウさん興奮させる暗喩かと思った
2022/04/26 23:18:53




孟獲は我が軍と戦い、敗れ、許しを請い、これを七度も繰り返しました。しつこい男でした
その話まだ続く?
これは失礼いたしました、つい
ancb027354




ってかそうじゃなくて私の格好場違いじゃない?
フフフ…そんなこともあろうかと
えっ、なに?
ancb027412
 @mr_canzume
英子ちゃんももっと露出増やしていいんですよ…!
2022/04/26 23:19:06




先ほどドンキで調達しておきました
ダッサー!
ancb027688
 @p_e_sf1
イェーイ イェーイ イェーイ
2022/04/26 23:19:11
 @Mihirooogiii
パリピメガネきたw
2022/04/26 23:19:14
 @mark_JIS
OPをここで回収wwwww
2022/04/26 23:19:21




小物使いでひと目立ちいたしましょう
アンタは他が目立ちすぎだから!
パリピ孔明 4話 感想 2780




あっ孔明!
孔明ちゃ~ん。来てたんだ
久しぶりじゃん
ancb027921
 @kanazawa21_xxi
モブ女子かわいい
2022/04/26 23:19:19
 @cork0305
知り合いじゃねーか!!
2022/04/26 23:19:19
 @TsubasaApp
孔明顔広すぎだろw
2022/04/26 23:19:27




孔明たちイエーイ!
英子コイツ通ってんな
ancb028002
 @gewiru07
地道に人脈広げてたんだな
2022/04/26 23:19:33
 @bibicro
これは紛うことなきパリピ孔明ですわ・・・・・・
2022/04/26 23:19:29




パリピ孔明 4話 感想 2805




ねぇちょっと、そのメガネ超ウケんだけど
ancb028107




イケイケじゃ~ん。どこで買ったの?
ねぇ同じこと聞いてる
ウケる~
ancb028273




似合ってんね
すごいイカしてるよ
ancb028331
 @demiham13
嫉妬!?
2022/04/26 23:19:41
 @mr_canzume
やきもちかな?
2022/04/26 23:19:49
 @mr_canzume
孔明さん人気じゃん
2022/04/26 23:19:40




ancb028366

ancb028424




DJ HAJIMARIじゃん
日本帰ってきてたんだ!
パリピ孔明 4話 感想 2847

ancb028537




あっ…孔明
ancb028630
 @r9V5KfIipKLvem4
眼鏡くんいた!
2022/04/26 23:20:08
 @bubupan3
古参オタくんだ
2022/04/26 23:19:56




ちょっと待って孔明!孔明!
ancb028713




ちょっと。マジでなんなの?ん~…いいもんね。1人で楽しんじゃうから!
ancb028870
 @shana_zonu
かわいい

2022/04/26 23:20:00
 @kokonosoken
一人で楽しむの良いですよ
2022/04/26 23:20:05




イエーイ!
パリピ孔明 4話 感想 2894

パリピ孔明 4話 感想 2901
 @kab_studio
つるたんとん
2022/04/26 23:20:05
 @misuzu_desuyo
つるとんたん
2022/04/26 23:20:10
 @mu_chi_pu
お笑い芸人がテレビ収録後に打ち上げしたりするというつるたんとん
2022/04/26 23:21:38




オール明けのうどんうまっ!
ancb029046
 @kanazawa21_xxi
徹夜したのか
2022/04/26 23:20:15
 @10masked10
徹夜明けのうどんのうまさはガチ
2022/04/26 23:20:29




孔明それは何よりでございました
ancb029096
 @tosihiko103
梅干しうどん
2022/04/26 23:20:21
 @bibicro
意識高い系うどんだ・・・・・
2022/04/26 23:20:14




てか…1人で消えるとかひどくない?うちら遊んでる場合じゃないと思う。10万イイネ企画もさ、どうしていくのか全然話せてないじゃん
ancb029158




先ほどのクラブで、ある重要な情報を手に入れました
えっ?
ancb029553




ようやく捜していた人物にたどり着けそうです。10万イイネ企画の達成に一歩近づけたと、考えております
ancb029652




あっ!
ancb029770

パリピ孔明 4話 感想 2981

ancb029844

パリピ孔明 4話 感想 2987

ancb029883
 @aska_9981
オタクと面識あって草
2022/04/26 23:20:45




ancb029947
 @bibicro
やはり地道な人脈作り・・・・・・・
2022/04/26 23:20:48
 @yunoopy98
すごいなぁ人との縁も大切にしてる
2022/04/26 23:21:06




今までのこともそのため?いろいろやってくれてたんだね。なんかごめん…
ancb030130




ご心配はごもっともです。確かに策はいろいろと巡らせておりますが、すべては時が来ればわかること。英子さんには、歌に集中していただければと思っておりました
信じるよ
英子さん。何度でも申し上げましょう。あなたの歌声は私の心を強く打ちました。私はあなたの夢を、全力で支えます
ancb030156
 @MrFslv
英子のためにずっと動いてた
2022/04/26 23:21:10
 @hikol
孔明の策の裏にある地道な仕込み良い
2022/04/26 23:21:09




じゃあさ。1個いい?
なんなりと
ancb030841




ヴォイセルランドに一緒に行こう
ancb030959




世界最大規模のEDMフェス
ancb031048




それに出るということは、世界的なアーティストになるということ
ancb031144




私の夢。誰かに言うのは孔明が初めて
英子さん
あ~あ言っちゃった。10万イイネでビビってる私なんかがでかい夢見すぎかな
ancb031414
 @kokonosoken
でっかい夢、あるじゃねぇか
2022/04/26 23:21:52
 @p_e_sf1
これもうプロポーズだろ・・・
2022/04/26 23:21:43




そうですね
えっ
ancb031587

ancb031617




まず…私なんかと思うことをやめるべきです
私なんか?
もっと自信を持ってください
あ~…そっか無意識だった。そんなこと言っちゃダメだよね
その言葉で英子さん自身を縛ることは、得策ではありませんね
ancb032046
 @hikol
自己肯定感アゲアゲでいこ
2022/04/26 23:22:05
 @mellowHDnextR
自己評価低い子ちゃんすき

2022/04/26 23:22:28




私さ…子供の頃お父さんといっつも歌ってて。なのにあるときいなくなっちゃってさ。でも音楽さえ続ければ、つながっていられるんだって思ってたの
ancb032216




そしたら今度はお母さんに音楽を大反対されてさ。もうどうしたらいいんだよって。そのときからかな、自信がないの
ancb032406
 @hidemare
英子に悲しい過去…
2022/04/26 23:22:58




そんなことが続いてて。もう全部どーでもいいやって思ってたときに、オーナーに会ってマリア・ディーゼルのライブを見て。そしたらもう、これしかないんだ。音楽で生きていくんだって…
パリピ孔明 4話 感想 3267
 @mu_chi_pu
忘れがちだが過去に線路に飛び込もうとしてた英子ちゃん…
2022/04/26 23:24:08




結局音楽が好きな気持ちは手放せないんだよね。だから…ヴォイセルランドに出たいんだ。そしたら届くかなって
ancb033243




魚にとって水が必要なように、英子さんにとって…音楽はなくてはならないものなのでしょう。これを水魚の交わりといいます
ancb033350
 @kanazawa21_xxi
水魚の交わりは諸葛亮と劉備の関係
2022/04/26 23:23:22




水餃子のマジ神?
水魚の交わり。欠くべからざる友の存在という意味です
ふ~ん…
ancb033692
 @hiron_r_
水餃子www
2022/04/26 23:23:23




じゃあ孔明と私も水餃子だね
ancb033851




はい?
ancb033916




頼りにしてるってこと
承知しました。英子さんの目指す道は平坦なものではありません。ですから…今日英子さんが心の内を明かしてくださったことを、喜ばしく思っております
そんなそんな!
ancb034317




私とあなたは一蓮托生。どうか…その道果てるまでお供することを、お許しください
ancb034421
 @Zii_self_fuck_7
英子から水餃子だねって言うのきっと孔明はめっちゃ嬉しいんだろうな
2022/04/26 23:24:27




うん
パリピ孔明 4話 感想 3452
 @ryo1415
いい顔だ
2022/04/26 23:24:12




あのさ孔明
これは?
ancb034677




10万イイネの足しになるかわからないけど…曲作ってみたんだ。聴いてくれる?
ancb034713

ancb034932
 @kanazawa21_xxi
渾身の一曲
2022/04/26 23:24:15
 @kokonosoken
赤くなるのかわいい
2022/04/26 23:24:21




何か隠しているとは思っておりましたが
ancb034999

ancb035108

ancb035360
 @p_e_sf1
そのままEDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/04/26 23:24:27
 @tantou_KAI
これは粋な特殊エンディング!!
2022/04/26 23:24:36
 @n_method
いいね~~~~~~~~~
2022/04/26 23:24:37
 @cyo_bin
モブの名前がパリピw
2022/04/26 23:24:45
 @grcapture2j
近藤剛 大塚芳忠
秘書 佐藤利奈

2022/04/26 23:25:39
 @mellowHDnextR
秘書サトリナだったのか…わからんかった...

2022/04/26 23:25:08




英子さん。これは…聴いた者の心を鼓舞するような、まるで…
わぁ~!もう。恥ずかしいんだから黙って聴いてて
フフッ…10万イイネ企画、なんとしても達成させましょう
うん!
やはり今宵は六本木が…激アツでしたね
パリピ孔明 4話 感想 3678
 @nyantomo646
EDも96猫
2022/04/26 23:25:54
 @hikol
曲名:六本木うどん屋(仮)
2022/04/26 23:25:52
 @Zii_self_fuck_7
六本木うどん屋(仮)すき
2022/04/26 23:25:50
 @kasugaharumi
毎話泣かせタイムがあるのほんといいな
2022/04/26 23:24:52
 @gewiru07
なんだかんだで良いコンビになってきたな
2022/04/26 23:25:51
 @TsubasaApp
どんなことがあっても孔明が解決してくれるという安心感がある
2022/04/26 23:27:08
 @bibicro
パリピ孔明、激アツ!!!!!
2022/04/26 23:25:56
 @hoshi_kaaa
ホント激アツだな、この作品
2022/04/26 23:26:27




つぶやきボタン…



重要人物の近藤剛に見初められてさらなるチャンス到来!
なぜ秘書を通して喋ってるのか…w
サマソニ…ならぬサマーソニアへの道を選び取ったはいいけど注目されてるぶんリスクもある
なんだかんだで今までずっと一緒にいてくれた孔明も別行動で人脈を増やし、今回で一気にパリピ孔明って感じになったような?
英子は不安ながらも孔明に頼ってばかりじゃなく自分にできることをして過ごしてたのがいいね
大きな夢も共有できたところで次はどんなラッパーを迎え入れるのか
 コメ
パリピ孔明 4話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 1つの投稿でイイネ最大いくつ貰ったことある?
1…10万以上
2…1万~10万
3…1000~1万
4…100~1000
5…10~100
6…1~10
7…貰ったことない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品




コメント…2022年春アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:37
    • ID:GH.pW.TA0 >>返信コメ

    • 黄巾族がヒャッハーしてた頃
      諸葛孔明は何してたのか気になる
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:38
    • ID:ch8446TF0 >>返信コメ

    • 卓越した頭の良さもそうだけれど、自分の生きてきた時代とは全てが違う現代に対応してスムーズに馴染む孔明の柔軟性が凄すぎる
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:38
    • ID:lnBaP8840 >>返信コメ

    • 孔明の挙動に不満そうな英子だったけど、その裏で実は自分でやれることはしっかりやっていた描写が良い
      そんな英子だからこそ孔明もじっくりと策を練る訳ですね
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:39
    • ID:TMj.fQQ90 >>返信コメ

    • 「今夜は六本木が激アツ」な理由がエーコがいるからってのがまた熱い
      エーコが熱を生むって信じているのが伝わる
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:41
    • ID:.kFK2gu20 >>返信コメ

    • 今までは正直あまりパリピ要素なかったけど、これは確かにパリピ孔明ですわ……
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:42
    • ID:lnBaP8840 >>返信コメ

    • 孔明がクラブ内で自分を置いてどっかいってしまって、「帰る」じゃなくて「一人で楽しんじゃう」を選ぶ英子とことんポジティブ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:42
    • ID:063x9Lei0 >>返信コメ

    • 孔明がすでに、俺がわからない言葉を使っている…
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:46
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • やはり音楽好きなアメリカンというと大塚芳忠か。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:47
    • ID:7.BUPsL80 >>返信コメ

    • ヴォイセルランドに出ることが英子にとって単なる夢から目指す目標になった。
      孔明が道を開き、英子が前に進む。
      2人のこれからに目が離せない。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:49
    • ID:Ie1XIERx0 >>返信コメ

    • 英子から水餃子って言わせるのいいなって思った
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:50
    • ID:Gv8eslBL0 >>返信コメ

    • 英子「サマソニ…福岡…どうしよう…どっちにしよう…!?」
      近藤「判断が遅い!」
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:51
    • ID:v1uhOBTe0 >>返信コメ

    • 「サマーソニア!一択っしょ!」のところで思わず拍手して、「そうだよね!!」と言ってしまった。

      展開が熱くてワクワクする!
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:53
    • ID:PUY5DE4B0 >>返信コメ

    • 太史慈はいいよ。序盤で引き抜けるから弱小プレイの時は助かるんだ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:56
    • ID:GH.pW.TA0 >>返信コメ

    • 呉って言えば歌いながら戦ってた
      リューさんとか言う武将がいたよな
      この先に出るのかな?
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:56
    • ID:v1uhOBTe0 >>返信コメ

    • 自分でできることを、と努力する英子さんいいよね!

      で、音楽業界はもちろん、英語スラングや聖徳太子までリサーチしている孔明すごすぎ!ww
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 16:57
    • ID:1BYl.Z7Q0 >>返信コメ

    • >>2
      緻密な計略って根気がないとできないことなんだよな。

      別作品の話になるけどワンピースのキャプテン・クロは計画に3年、金獅子のシキは計画発動までの準備に20年も費やしてるしな。
      黒ひげなんて計画に必要なヤミヤミの実を手に入れるために「最も手に入る確率が高い」って理由で確実に手に入る保証もないのに白ひげ海賊団に20年以上も一船員として所属してて、手に入らなければ日陰者で一生を終える覚悟だったしな。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:04
    • ID:1mxJfTYL0 >>返信コメ

    • >>1
      黄巾の乱は西暦0184年、孔明は0181年生まれだから当時3歳
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:10
    • ID:5A5XYQZL0 >>返信コメ

    • >>3
      登場人物みんな、ただセンスがある、ただ乗っかる だけじゃなくて ちゃんとそれぞれが考えて動いてるのが良いよね。

      もちろん英子やマスターは孔明を本物だと思ってるわけじゃないから、全幅の信頼で任せてるわけではないけど、ある程度信頼はしつつも、本人たちが二の矢を持ってるのが、作品通してキャラクターたちの魅力だと思う。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:14
    • ID:Sb.qmg890 >>返信コメ

    • >>1
      孔明が生まれたのが181年で黄巾の乱が184年ですからまた幼児ですよ

      あと冒頭の太史慈の無中生有の計は史実で孔融の元にいた太史慈が劉備に救援を求めるときに使った計略とされています
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:14
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • 塩沢兼人声の孔明が昔水餃子がどうとか言ってたような。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:14
    • ID:HHjtjk870 >>返信コメ

    • >『強力なラッパーを仲間にします』
      阿波連さん呼んでこなきゃ……(使命感)


      >>1
      マジレスするとまだ子供だったので
      弟と一緒に戦火の中を逃げ回ってた
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:16
    • ID:jeMsS2U.0 >>返信コメ

    • >>今更気がついたけど、始まる時のナレーションって三國無双のと同じ方ではww

      そうそう、同じく今回で気が付いたw
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:17
    • ID:Gv8eslBL0 >>返信コメ

    • 孔明は蜀ではとにかく人材と軍資金の不足に悩まされ続けたから、言葉に重みがあるよ。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:17
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • 民間伝承だと鳳雛が36人の訴えを一辺に聞いたことになってるから、臥竜の孔明も似たことは出来て不思議じゃないな。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:21
    • ID:Nlh4PHMw0 >>返信コメ

    • 福岡のほうはCIRCLEかな
      そしてラッパーなら2話ほど前に中王区の首相が
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:24
    • ID:Gv8eslBL0 >>返信コメ

    • 真・三國無双の太史慈は前方攻撃に特化してるので、1対1だとめっちゃ強いけど大勢に囲まれると超面倒臭い。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:24
    • ID:PeFzX.n.0 >>返信コメ

    • 無中生有の計ってセクシーコマンドのような計略ですね。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:25
    • ID:uANi1euj0 >>返信コメ

    • >>1
      その頃まだ2~3歳だったと思う
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:25
    • ID:063x9Lei0 >>返信コメ

    • 秘書の喋りがいちいち面白いw
      からの普通にしゃべる芳忠さんww
      出てくるキャラのインパクトが強すぎで、孔明が常識人に見えてくる不思議
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:26
    • ID:1BYl.Z7Q0 >>返信コメ

    • ・目標とする分野の才能は並かそれ以下だけど、それでも夢を諦めずに進み続ける。
      ・とある分野に関して優れた才能は持ってるけど、その才能を活かせる道に進まず、別の夢を追い続ける。
      ・夢を諦めて自分の才能を活かせる道を選ぶ。

      なかなか難しいよな。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:30
    • ID:Gv8eslBL0 >>返信コメ

    • 人材不足に悩まされた「三国志演義」の孔明
      化け物のように強い奴らが大勢いるものの彼らから全く信用されてない「ジャイアントロボ」の孔明
      どっちの方がマシだろう?w
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:32
    • ID:5tMLnYbd0 >>返信コメ

    • おい、水が通るぜ。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:38
    • ID:62C1GHgl0 >>返信コメ

    • クラブのアルバイトで最低限の生活費を稼ぐ
      目的の人材と知り合う為、最高の効率で人脈を広げる
      合間に現代知識をすさまじい速度で吸収する

      たぶん一度見聞きしたものは忘れないし
      情報が大量にまとめられた現代で
      日本史とかも既に履修済みなんだろうな
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:39
    • ID:Gv8eslBL0 >>返信コメ

    • >>32
      原作でも、孔明が策を講じるも町内会の老人らから信頼されず、劉備軍に入ったばかりの頃に関羽や張飛から馬鹿にされた過去を思い出すシーンがあったなあ。
      アニメではそこまでやらないだろうけど。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:42
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • 秘書がいちいち通訳するのは、階級社会じゃ身分差があると直接会話が許されないのを意識したのかな。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:45
    • ID:FoNBTWk40 >>返信コメ

    • 今期は音楽関係で疾走した親父が多いな・・・
      京都の和菓子屋に活あり
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:45
    • ID:.nGDQsw10 >>返信コメ

    • 孔明、いつの間にネットスラングや英語覚えたんだ?勉強したのか最初から習得してたのか…。ただ物に関しては最初なんの知識もなかったよな。時計やペットボトル、加湿器、スマホなど。トイレとか風呂ってどうしてるんだろ。あの衣装、洋式トイレでも苦戦しそう。というか下着どうなってるんだ?
      三国志って中国の話だが、今でいうどこの話なんだろ。子孫っているのかな。直結じゃなくてもいいけど。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:52
    • ID:X82Oglui0 >>返信コメ

    • >>3
      見ている側としても気持ちがいいよね。
      周りのキャラクターが意地悪だったり、シンプルに「孔明が何でもしてくれる」みたいな物語だったら、ここまで人気は出なかっただろうなあと思う。

      孔明のキャラも素晴らしいけど、英子演じる本渡さんが喜怒哀楽豊かで抜群に上手いし、96猫さんの歌声にも多くの人を惹きつける確かな説得力があるから、「声」が魅力的な作品でもあるんだよね。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:58
    • ID:.r9vlFcL0 >>返信コメ

    • 孔明は自分の時間のすべてを英子の夢の為に使っているんだなぁ
      今度は過労死しないようにね…
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 17:58
    • ID:AibSWNiW0 >>返信コメ

    • 原作絵は読んでないから知らないけど、アニメは関口可奈味色が強くていかにもP.A. WORKSって感じがして結構好き

      「最近、孔明と全然話せてなかったし…あの。孔明って休みの日何してんのかなって」
      なんですかこの「クラスの気になる男子と偶然日直当番になって早く教室に来たら二人っきりで緊張してるんだけど何か話題振らなきゃってもじもじしてる女子中学生」みたいな会話は。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:02
    • ID:w5ZXSIcf0 >>返信コメ

    • 恋愛がまったく匂わない主人公とヒロインなんて、ちょっと珍しい。でもそこがイイ。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:07
    • ID:.nGDQsw10 >>返信コメ

    • >>33
      カルチャーショック受けない辺りメンタルも強いよな。それとただ勉強出来る、記憶力いいってだけじゃなくて柔軟性があり視野が広い。
      この孔明が世界大戦直前の時代に飛んでたら戦争回避を目指すか日本を勝たせるために策を巡らすかどちらだろう。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:07
    • ID:RHxzDgo50 >>返信コメ

    • 原作にはないシーンが結構追加されてるけど、いい感じの追加だった。

      原作ではあんまり英子の方から自分の夢とか孔明にはっきり語るシーンってなかったと思うんだけど、
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:08
    • ID:AibSWNiW0 >>返信コメ

    • うどんにスプーン付いてるのが違和感ある、そういう店もあるのか?

      うどんの汁をどんぶり持ち上げて直接ずずーっ食えない人も居るのか、牛丼スプーンで食ってる奴も居るしな、俺はずずーって吸えて箸でどんぶりに口つけて牛丼食える女の子の方が好きだな。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:09
    • ID:RHxzDgo50 >>返信コメ

    • >>43
      途中送信

      そこを違和感なく補完した感じだね。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:12
    • ID:YwFWv.I80 >>返信コメ

    • >>13
      太史慈は 呉の武将なんだけど赤壁の戦いの前に死んでしまう
      事もあって、孫策の配下になる前の方が出番が多いのは蜀の
      馬超を彷彿させる。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:19
    • ID:Iz.nkN0y0 >>返信コメ

    • 原作だとラップの魅力がどうもわかりにくかったんで
      ちゃんと音のあるアニメで見たいと思ってたんだ
      なので次回は超楽しみ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:21
    • ID:YwFWv.I80 >>返信コメ

    • 今までの英子は、孔明に流されるままに歌っている感じだったけど
      今回の話で、自らの意思を明確にした上で孔明の信頼を更に深めた。
      今回は飛躍の前の溜め回だな。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:23
    • ID:daeDi9BQ0 >>返信コメ

    • >>20
      レッドバロンとか懐かしすぎる
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:24
    • ID:TcXMHW750 >>返信コメ

    • 孔明ってめっちゃ若いんやね
      孔明が劉備軍参戦した頃って劉備(35)孔明(18)
      くらいの感じ?
      劉備は自分より半分くらいの年齢の人に三顧の礼したってこと?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:30
    • ID:tSz5z2iM0 >>返信コメ

    • >>33
      知識吸収の早さ、なんか思い出すと思ったら寄生獣のミギーだ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:35
    • ID:myanyMje0 >>返信コメ

    • 故事成語の当人の孔明が水魚の交わりを語ると重みが違うなww
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:37
    • ID:AZ6jqK4K0 >>返信コメ

    • >>16
      赤鞘九人男の未来に飛ばなかった組は本当に来るかもわからない決戦の日に備えて20年も鍛錬や準備をしてたんだよな。
      傳ジローなんて決戦のために主君の仇で憎い筈のオロチに10年以上も忠誠を誓って従順な姿勢を貫いてたし…

      光月派の侍達の多くは10年で限界が来てだけど、あの過酷な状況下で10年耐えたのだって充分凄いんだよな。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:41
    • ID:H71PpOxu0 >>返信コメ

    • 見れば見るほど孔明のファンになります
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:46
    • ID:6RSubLjG0 >>返信コメ

    • うっかり猫動画とかで10万取っちゃったら出演決定なんかね?
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:46
    • ID:bObjdDS70 >>返信コメ

    • 水魚の交わり(水餃子のマジ噛み)
      劉備が自分と孔明の関係性を表現した言葉なので、「私たちもそうだ」と言う英子の言葉を孔明はとても嬉しく聞いただろうと思う。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:50
    • ID:m4F6dGU70 >>返信コメ

    • 六本木うどん屋(仮)よかった
      どんな正式タイトルがつくのか楽しみ
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:51
    • ID:4WiITCZq0 >>返信コメ

    • 英子ちゃんの何がいいかって言うと、お酒飲める大人な点もあるような気がする
      こういう系のアニメって大抵女子高生とかだしね
      夜のクラブでバイトしてるから、第一話でも仕事終わりの早朝の感じとか、今回のオール明けのうどんとか、なんか今までのアニメには無い時間帯を感じれるのが新鮮
      自分にとっては20代の頃のオールで飲んだあとの朝の感じとかが懐かしく感じたりもするし
      夢の瀬戸際感も大人だからこそ出せるものかもしれん
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:53
    • ID:3eK8RaUd0 >>返信コメ

    • あのメガネ、前見えんの?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:55
    • ID:ARtcYc1H0 >>返信コメ

    • 水魚の交わりからの特殊EDの流れに軽く感動してたけど、
      「六本木うどんや(仮)」が鼻水とともに豪快に吹き飛んでしまったw
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:59
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • >>50
      通説だと劉備(47)、孔明(27)の時だったか。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:59
    • ID:Sb.qmg890 >>返信コメ

    • >>44
      元ネタになっている「つるとんたん」は器のサイズが大きすぎてそのまま飲むには向いていないんですよ
      その分撮影するには見栄えが良くてSNSに上げやすいんですけどね
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 18:59
    • ID:.nGDQsw10 >>返信コメ

    • 孔明に策で対抗出来るのって誰だろ、三国志でもそうじゃなくてもいいけど。いや、孔明人で転生で良かったな、犬とかになってたら何も出来ないぞ。このサイトではなかったけど、織田信長が犬に転生する話あったな、光秀だけリスだったけど。
      孔明ってアニメやゲーム、マンガとかいわゆるオタクコンテンツは経験してるのかな。アニソンとか声優ソングとか。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:00
    • ID:nkYB.8jG0 >>返信コメ

    • 「じゃあ孔明と私も水餃子だね」
      本人は判ってないだろうけど、英子、劉備と並んだんだな。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:03
    • ID:Sb.qmg890 >>返信コメ

    • >>50
      >>61
      劉備が161年生まれで孔明が181年生まれ
      劉備が孔明を訪ねたとされるのが207年で数えでいうと劉備が47歳で孔明が27歳の時になります
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:04
    • ID:MbJwqZQL0 >>返信コメ

    • >>47
      英子が今回つくった曲にラップって合うんだろうか?
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:07
    • ID:MbJwqZQL0 >>返信コメ

    • >>41
      ワシは恋愛を匂わせてほしいし、今回でも充分匂っているが。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:17
    • ID:aJ0.ydvO0 >>返信コメ

    • 英語の歌じゃなくなると
      やっぱ英子の声からかなり離れて聞こえるな
      声優本人が歌のではだめだったんだろうか
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:19
    • ID:S44jvPO30 >>返信コメ

    • 孔明のかけてた「イエーイ」眼鏡ってほんとにドンキで売ってんの?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:20
    • ID:oV144GOJ0 >>返信コメ

    • 水魚の交わり → 水餃子のマジ神w
      最近、EIKOのキョドりと謎ことわざを楽しみにしている自分がいる
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:21
    • ID:oV144GOJ0 >>返信コメ

    • 孔明の策略も凄いけど、それ以上にコミュ力が半端ないな
      古見さんも阿波連さんも少しは孔明を真似した方が、って思ったけど
      本当に真似できたらなじみになってしまうから今のままでいいかな
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:22
    • ID:oV144GOJ0 >>返信コメ

    • EIKOさん、うどんが好きなのかな
      そう言えば本名が月見英子だったな
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:22
    • ID:IgGHbwqc0 >>返信コメ

    • 孔明が奔走し続けた回だった
      こちらの世界でも過労死しそう
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:29
    • ID:WP4A4Mdf0 >>返信コメ

    • >>やがて残党の油断した頃。単騎で切り込み、一気に包囲を突破した。これすなわち無中生有の計。まず虚を示して敵を欺き、実を用いて敵を攻める。兵法三十六計のうちの一つである

      単純に自分だけ逃げたって話
      敵を油断させておいて、おっ今日も出てきたと油断していたところを突いて逃亡
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:29
    • ID:wt.QiZKu0 >>返信コメ

    • 六本木のうどん屋に行くくらいだから
      通り向かい奥のハードロックカフェTOKYOで孔明がハンバーガー食べてても不思議じゃないなw
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:34
    • ID:8gUpfN8V0 >>返信コメ

    • >>13
      SDガンダム三国伝は良かったなぁ
      メイン処はガンダムで固めてたけど人気のある武将にザク3とかドムとかいてなかなかカッコ良かった
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:41
    • ID:wt.QiZKu0 >>返信コメ

    • 1話感想で書いた
      三国志劇場版三部作(1992, 1993, 1994)「英雄たちの夜明け」「長江燃ゆ!」「遥かなる大地」の3本が
      Gyaoで無料配信始まりました。ウマ作画が素晴らしいです
      「三国志」で検索すると「三国志 シリーズ」のタイトルで見つかります
      5/26まで無料で見れますので三国志好きなら是非!
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:44
    • ID:h3oc.Ule0 >>返信コメ

    • >>21
      弟って諸葛瑾?
      兄じゃなかったんだ。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 19:45
    • ID:NuVpsXZR0 >>返信コメ

    • 英子可愛すぎんか?
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:00
    • ID:YwFWv.I80 >>返信コメ

    • >>78
      弟は諸葛均、諸葛瑾は兄
      諸葛均は三国志演義では三顧の礼以外では全く登場しないけど、
      孔明と共に蜀に仕えて、そこそこ出世している。
      兄の諸葛瑾は後ろ盾がなかったにも関わらず、最終的には大将軍
      にまで出世しているから、孔明に劣らず有能な人物。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:00
    • ID:caMq.74M0 >>返信コメ

    • >>63
      性格は最悪だけど有能すぎて孔明でもどうにも出来なかった法正とかかな?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:01
    • ID:PAQbF88A0 >>返信コメ

    • >>22
      増谷さんは無双のナレや関羽の人。三国志始まった感が凄い。

      >>74
      それだけだと誤解を生むw
      脱出した太史慈は援軍(劉備)を呼んで、母の恩人孔融を救っている。

      >>78
      キン違い。弟は諸葛均。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:08
    • ID:1CdrWDMC0 >>返信コメ

    • >>1
      天下三分の計とか北伐とか孟獲たちとの関係見てると、孔明って中華の英雄の中でも
      心底中原の王朝が嫌いなんだな~とか異端だと思ってたんだが
      黄巾の乱で後漢王朝のダメダメなの嫌ってくらい見てトラウマになったんかな
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:11
    • ID:3XAXPRYv0 >>返信コメ

    • なんか孔明が英語を解説していても「孔明もう英語覚えたのか」って勝手に納得しちゃうのズルいよな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:15
    • ID:ZeATg7Zt0 >>返信コメ

    • >>78
      もう一人、諸葛均ってのがいる。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:25
    • ID:1CdrWDMC0 >>返信コメ

    • >>42
      そこで孔明が毛おじさんや大総統には手を貸さずに皇軍の側につくと聞いて納得できて不思議な
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:29
    • ID:.KG7woeb0 >>返信コメ

    • オープニングのずんずん進む英子の動きに既視感あると思ったら
      あんな風に動く鳥の動画だった
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:29
    • ID:Cjrov.p30 >>返信コメ

    • >テキーラショット2杯
      琥珀色なのでロンリコかバカルデイのダーク・ラムじゃないかな?と思った。安岡力也のイメージ。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:29
    • ID:u6iWlhUc0 >>返信コメ

    • もはや、この孔明ならどんなプロデュース業を見せても驚かなくなってきた…この作品の説得力、怖い?

      しかし、三国志だけでなく歌手のプロデュース事情にも詳しいって、この原作者っていったい何者? まさか、元業界人とか?
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:31
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • アイキャッチの
      ぱ、り、ぴ!こうめぃ〜!
      が、何故か耳に残る
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:34
    • ID:PAQbF88A0 >>返信コメ

    • 強力なラッパー・・・かぐや様の会長か!?w
      まあ、そのかぐや様でもやってたけど、自己肯定や自己評価って難しいからねえ・・・。
      成功体験と言っても、その機会は少なく枠も限られ、ある程度独占もされる訳だし。
      その上周りからは否定されがちで、失敗すれば身の程を知れと言われてしまう。
      そんな世界で、自分を肯定して信じてくれる人は、それだけで水なのだろう。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:35
    • ID:7uZ1Kvnz0 >>返信コメ

    • >>47
      アニメ化が発表された時からラップはどうすんの?と思ってたからドキドキしてる。
      読者に音やリズムを想像させるマンガと違うからアニメは成功するかどうかここが一番の勝負だと思う
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:38
    • ID:Cjrov.p30 >>返信コメ

    • >新キャラ?
      OPの決め絵には3人以外に「長髪の若い男と若い女」が出ている。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:38
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • >>37
      諸葛鎮という場所に2000人以上いる諸葛さんは、皆孔明の子孫を自称してるそうな。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:40
    • ID:ZyvDwV0G0 >>返信コメ

    • >>63
      孔明の最大のライバルは
      魏の軍師、司馬懿(字は仲達)ってことになってる
      「死せる孔明生ける仲達を走らす」なんて言葉もある
      孔明と戦って、大勝利をおさめたことはないが、大敗
      北したこともない 
      孔明の軍を撃退したことは何度かある
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:41
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • >>70
      EIKOって、三國志ゲームでお馴染みの旧KOEIのアナグラムだったりする?
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:43
    • ID:MXD2URmW0 >>返信コメ

    • >>42
      そんなネタで、志茂田景樹が書いてなかったっけ?
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:44
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>16
      なあ、そんな他作品の作者が考えてもいない妄想をコメントしてて楽しい?
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:45
    • ID:RHxzDgo50 >>返信コメ

    • >>74
      太史慈は劉備に援軍を頼みに行ったんやで。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:47
    • ID:1CdrWDMC0 >>返信コメ

    • >>97
      諸葛孔明対卑弥呼だっけ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:49
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • 今回の秘書は、グリザイア:ファントムトリガーでも出てきて、そこではマフィアとやり取りする有能秘書をやってる、同じ口調でロシア語風味の関西弁使っていて笑いを誘ってる。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:52
    • ID:HSWCEypO0 >>返信コメ

    • 今回も神回でした😀 やっぱギャルと男が絡むアニメは面白い😁 孔明は英子のことをしっかり見てる優しい男性だなぁ ラストの特殊EDも入り方が良かったし明日のED気になるぅ!気分上々に戻るのかどうか! 明日…てか明日パリピ孔明5話始まるのよ〜管理人さんまとめ遅すぎよ!話忘れちゃうから金曜日辺りにしてくれ😂
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 20:59
    • ID:YwFWv.I80 >>返信コメ

    • >>95
      司馬懿は孔明との戦いで、一旦魏に寝返った孟達が再度蜀に寝返りしようとした際に電光石火の対応で攻め落としており大勝利している(あと孔明の死後、公孫淵の討伐も電撃戦で勝利しており孔明以外なら無敵の強さ)
      孔明は史実では戦術面が定石過ぎるのに対して、司馬懿は戦術、戦略、政略の全てが一流のオールラウンダー。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:01
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>35
      直言を許さずいろいろなところで見るよな
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:02
    • ID:.R7fXIF.0 >>返信コメ

    • 実況勢が言う孔明のビームとか太史慈のトンファーとか多分元ネタがなんかあるんだろうけど知らない人間にとっては意味不明すぎるw
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:02
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>41
      セリフだけ聞くと、孔明は英子にプロポーズしてるぞ
      一生と言い切ってる
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:03
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>44
      レンゲではなく、スプーンなのが特徴的で、ああ、アレかとわかるよね
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:04
    • ID:oeoSQoFK0 >>返信コメ

    • >>33
      流石にはわわとか言いそうな孔明とかみて真顔になってそう感もありそうといえばありそうだが
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:04
    • ID:TTW00Cly0 >>返信コメ

    • 十万いいね獲得しろとか社長の前世きっと周瑜だろ!w
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:04
    • ID:Cjrov.p30 >>返信コメ

    • >>86
      そりゃソ連の書記長は平民だし、蒋介石は893の親分だし、毛沢東は平民だし、合衆国の大統領も平民に過ぎないからね。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:05
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>55
      当然そうなる
      どの動画とか指定されてないからな
      例えば巨乳動画でも良い、が、巨乳動画
      で出場権獲得するのを英子が許すかはわからない
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:07
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>58
      まあ、アニメ範囲じゃないけど、母親が英子に大学進学を要求したりするに、年齢を濁してる意味を考えてしまう。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:11
    • ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ

    • >>63
      郭嘉が生きていたら…。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:13
    • ID:Gu6K10G50 >>返信コメ

    • 前回のパリピ孔明!が新規の絵と解説が入るせいで飛ばせない
      しかもそのままシームレスでOPの孔明12変化に繋がるせいで気が付いたらOPまで終わってるよ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:13
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>96
      孔明の嫁の月英のアナグラム
      月見 英子→「月」見「英」子
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:16
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>109
      おいおいwネタバレすんなよ
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:19
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>59
      種類によるけど、見える
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:20
    • ID:1CdrWDMC0 >>返信コメ

    • >>110
      前に主は王室の末裔とは名ばかりの平民で893なのに…

      孔明、あんた中華王朝的なもんに怨みでもあったんか…
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:22
    • ID:L6v.3gM40 >>返信コメ

    • >>96
      たぶん孔明の嫁さんの名前から。
      EIKOの名前が月見英子で、孔明の嫁さんの名前が黄月英。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:23
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>『私とあなたは一蓮托生。どうか…その道果てるまでお供することを、お許しください』

      英子がこれの意味に気づくのはいつの日や
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:27
    • ID:fnHlw9ls0 >>返信コメ

    • >>97

      孔明の艦隊かな
      なぜか孔明が山本五十六長官に憑依して連合艦隊を指揮するというとかなんとか
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:29
    • ID:wt.QiZKu0 >>返信コメ

    • >>84
      PCでもキーボード入力マスターしてる
      SNSも把握してる孔明だから速攻で英語マスターしてるはずと頭では理解してても
      実際にスラングの通訳シーン見ると孔明めっちゃエモい
      オーナーも当たり前のように孔明に通訳頼むのなw
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:31
    • ID:fnHlw9ls0 >>返信コメ

    • >>22

      増谷さんがナレーションしてれば何でも三国志に思える不思議w
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:31
    • ID:TVPmT5o60 >>返信コメ

    • >>68
      ログホライズンというのがありましてね・・・
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:34
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>79
      可愛いいよな
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:43
    • ID:q91sN8Wf0 >>返信コメ

    • 日本語喋れない風を装い秘書に喋らせるとかって、本音を漏らせるためとかあったりするけど、秘書の喋り方が面白すぎて、そっちには策略系はいいやになったw
      もやっとしても腐らず行動に移せる英子ちゃんの行動力って、簡単に見習えるものじゃないよね。自分でエンジンかけることを忘れないところがすごい。
      孔明の学習能力は、全部孔明だからで済むんだけど、それでもあれだけの情報の吸収力は半端なさすぎてすごいんだよなあ。
      「孔明だから」が説明の省略にならず説得力になってるところ、毎回気持ちいいと思う
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:45
    • ID:qZrHq9mU0 >>返信コメ

    • >>57
      六本木うどん屋w
      おもしろいけど、「あなたのハートにどっこいしょ」に比べたらややインパクトに欠ける仮タイトルのような気がするw

    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:47
    • ID:1LOOe3Se0 >>返信コメ

    • 兵法って戦の時の論法に思われがちだけど本当は国を繁栄させるためのもの。
      そもそも兵法で戦は下策と言われ心を服させるのが上策だから心を操るのは兵法家が最も苦心するところ。
      孔明がオーディエンスの心を操ってるのはそういう事。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:50
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>58
      英子は高校の修学旅行で東京に来て自殺しようとしているところをオーナーに引き止められて、そのままBBラウンジで歌手活動をしてる、年齢は明言されてない
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:51
    • ID:dM8TxCCy0 >>返信コメ

    • 聖徳太子は574年~621年
      諸葛孔明は181年~234年
      明らかに後世の人物なんだがwww
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:51
    • ID:RHxzDgo50 >>返信コメ

    • >>21
      弟と逃げてたのは曹操の徐州攻撃の時なのでもうちょっと後かな。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:53
    • ID:m4F6dGU70 >>返信コメ

    • >>94
      諸葛鎮の諸葛さんはみんなパリピなのか
      そんな楽しそうな村一度行ってみたいw
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:55
    • ID:esWM.mMZ0 >>返信コメ

    • >>67
      俺には娘の夢を応援するお父さんに見えた
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:56
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>130
      孔明ならそのくらいは歴史書を読んだりですぐに身につける事はできるんじゃない
      昼間は時間があるんだし、図書館とか行けば本が読み放題
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:57
    • ID:EHt5jPXH0 >>返信コメ

    • >>124
      あれは黒歴史になってたような
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 21:58
    • ID:48lkw03M0 >>返信コメ

    • >>127
      かしこまりました
      では「ギースにしょうゆ」「ギースに肩こり」「ギースにキッス」などはいかがでしょう?(すべて実在する曲名)
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:17
    • ID:xQURQT0V0 >>返信コメ

    • >>56
      演義などでは仲のいい関係と描かれていますが、実際の劉備と孔明は緊張関係でしたけどね
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:24
    • ID:xQURQT0V0 >>返信コメ

    • >>23
      関羽の失態がなければ夷陵もなかったし、領土も人材も失うことはなかった。蜀の環境も大きく変わっていたかも
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:24
    • ID:LY91cj.w0 >>返信コメ

    • >>129
      20代前半かなと。

      2話のボイトレしない女が26歳だったから、それよりは若い。
      1話で才能の限界を感じる程度には活動してたから、数年はやってるようにも見える。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:33
    • ID:Sb.qmg890 >>返信コメ

    • >>63
      赤壁の戦いで敗れた後曹操に彼が生きていたらと嘆かせたのが郭嘉
      夷陵の戦いで劉備が敗れた後孔明に彼が生きていたらと嘆かせたのが法正(ちなどちらも素行が悪かったことでも有名)

      そしてその両方で勝った呉の軍を指揮していたのが周瑜・魯粛・呂蒙・陸遜

      また孔明と並び称され現場での作戦指揮能力は孔明より高かったのではと言われているのが龐統で、実際に孔明と五分に戦ったのが司馬仲達

      元々孔明は政略・軍略のプロで現場指揮はそこまで得意ではなかったのでないかと言われているのでそのあたりを差し引いて考えたほうがいいかもしれません
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:34
    • ID:bCB8dT9s0 >>返信コメ

    • 恋愛要素が無いように見えるけど時空を超えて再開した
      妻・月英と夫・孔明の愛の物語だよね。
      そもそもラブストーリー。前世では妻・月英の魅力を誰にも
      理解されなかったから、今度こそ皆に魅力を理解してもらえる
      ように自分の持つ能力の全てを活かし、妻の魅力を通じて
      天下泰平を目指すという結構壮大なスケールのラブストーリー。
      オーナーが本当にいい人だよね。



    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:35
    • ID:BHtn7JFI0 >>返信コメ

    • 世代ギャップネタで笑って、音楽関係諸々の本気度に感心して、三国志ネタの無理矢理なところにツッコミ入れられて、2人で夢を追う熱さにグッとくる。意外と隙のない作りだよねこの作品
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:43
    • ID:OrRcbZ7.0 >>返信コメ

    • 大物プロデューサーが「ブラボー!」じゃなく
      ちゃんと「ブラバー!」と言っていたのが、ブラビッシモ!
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 22:53
    • ID:SCMlphpV0 >>返信コメ

    • >>130
      そこはWikipediaよ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 23:15
    • ID:UhT73wS40 >>返信コメ

    • >>139
      飲酒シーンがあるので成人以上は確定。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月02日 23:58
    • ID:v1uhOBTe0 >>返信コメ

    • >>38
      孔明がゆったり目でとても落ち着いた話し方をしているのもよいよね。説得力があるというか、確かにそうだよねと思わされてしまう感じ。

      その中でふと感情をのぞかせる話し方をしたり、そうかと思えばお茶目な事もいうし。

      本当に大正解なキャスティングだなと思った。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:00
    • ID:iJ99Utna0 >>返信コメ

    • >>68
      マクロス7という前例がありましてね
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:08
    • ID:Vj6L..XA0 >>返信コメ

    • >>16
      ティーチさん根気は凄いけど計画自体は緻密さのカケラも無くはございませんこと?
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:12
    • ID:rI5yVW5a0 >>返信コメ

    • >>147
      愛してナイトの方が古い。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:14
    • ID:rI5yVW5a0 >>返信コメ

    • >>103
      モブせかの原作者が何だって?(違)
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:14
    • ID:9nBIATsC0 >>返信コメ

    • デモ曲を差し出されたとき孔明が一瞬虚をつかれた顔になってその後微笑むのがいいね
      英子ちゃんの努力が孔明の想定を上回ってた驚きと喜びって感じで
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:29
    • ID:Vj6L..XA0 >>返信コメ

    • >>130
      前回既に後世の作である兵法三十六計を既知のものとし、それとして使いこなしてみせた孔明の学習能力からすれば、日本史の有名人くらいとっくに履修済みだろう。
      1話でも転生した翌朝にまずスマホに強い興味を示し、半日程度で知識をどんどん吸収していたシーンもあった。
      行間を読め。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:31
    • ID:L.OqNG380 >>返信コメ

    • >>68
      雨に唄えばって映画がありましてね
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:46
    • ID:eKNrtlzx0 >>返信コメ

    • >>68
      浜崎あゆみのトークと歌のときの声の違いに比べればあの程度なら十分同一人物だよw
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 00:59
    • ID:XZUQ4ylY0 >>返信コメ

    • >>76
      孔明がリガズィからνガンダムになる前にアニメが終わってしまった
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 01:00
    • ID:eKNrtlzx0 >>返信コメ

    • >>103
      孔明の戦術については本人の才能より環境の問題(国力を目一杯使って動員しているから大敗したら取り返しがつかない、別働隊を任せられる将がいない)が大きいと思う。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 01:28
    • ID:iaxDx9Hb0 >>返信コメ

    • このアニメ英子がキャラとして可愛すぎるわ
      応援したくなる
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 01:50
    • ID:qJBboQt60 >>返信コメ

    • フトモモ歌手と言えばMay'nさんが思い出される
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 01:55
    • ID:ypVeJpiv0 >>返信コメ

    • ??「六本木で三国志の話をしてる気配がする!」
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 02:13
    • ID:FLJboj4B0 >>返信コメ

    • 英子が部屋で起き上がるときの奇跡のアングルを貼ってくれてありがとうございます!
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 02:14
    • ID:9mBczUlN0 >>返信コメ

    • 今回の10万イイネって赤壁の矢を集める逸話がモチーフだったりするのかな?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 02:21
    • ID:ZY0DkPp20 >>返信コメ

    • >>73
      ジェバンニ並に優秀なパシリ(英子ファンのメガネ)がいるから、しばらくは大丈夫だと思う。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 02:24
    • ID:Vcfag.YK0 >>返信コメ

    • >>56
      「水魚の交わり」は知らないのに「一蓮托生」は知ってる英子ちゃんw
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 02:29
    • ID:R8k5jxBn0 >>返信コメ

    • 英子の謎諺でどうにもセーラーヴィーナスとかキュアブラックとかを連想してしまう。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 02:50
    • ID:sz1PuH560 >>返信コメ

    • 英子ちゃん孔明に不満抱きながらも中々本人を前に言えなかったり一人で頑張ったりとほんま良い子
      それにしても孔明のパリピっぷりが爆発してたな
      過労死しないか心配になっちゃう
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 03:27
    • ID:EXMiFOhS0 >>返信コメ

    • 何か韓国下請けに投げたとこだか
      海外下請けに出した結果

      車のナンバーが47291(しなにくい)にされてるとかで

      海外で話題になってるな
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 03:44
    • ID:kMKZywY80 >>返信コメ

    • >>138
      孔明の天下三分の計上の蜀は荊州と漢中まで入って初めて他2国と拮抗できるという見積もりだったから荊州を失った時点で当初の前提が崩れてしまっていたのはあると思う
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 04:03
    • ID:uh6Rdv770 >>返信コメ

    • 天変、風変からの火計とか雨天時の落雷とか孔明チート過ぎるな
      軍師というより妖術師がふさわしい
      なんかゲーム性が壊れるけど楽しい
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 04:52
    • ID:UOSSCq6l0 >>返信コメ

    • 三国志知らないから、OPの「黄巾軍」と聞いてあのアニメしか浮かばんかったわ。。。
      なんだっけ、あ、「デュラララ」だ。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 05:28
    • ID:2D6WfP.j0 >>返信コメ

    • 安定して綺麗な作画のPAとしっかりした脚本の原作が合わさって素晴らしいアニメになってる
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 06:28
    • ID:45BuwDyl0 >>返信コメ

    • >>63
      とりあえず、コーエー三國志や三國志演義では諸葛亮(孔明)が最強すぎて、他の追従を許さないことが多い。
      オマケ武将として登場する呂尚(太公望)や張良あたりは諸葛亮(孔明)と並び知力100として描かれている。
      あと、三國志演義の段違いの天才軍師の孔明像は、朱元彰(明の洪武帝)の配下の劉基がモデルだと言われている。
      こじつけだろうが、コロナが流行ことも占いで予言していたらしい。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 06:32
    • ID:O3UIZU6x0 >>返信コメ

    • >渋谷のどこからそんな星見えたんだよ
      ご、五島プラネタリウムで…って、もうないな
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 06:35
    • ID:lXnickuD0 >>返信コメ

    • >>157
      本渡楓の声って、可愛いだけじゃなくて、何と言うか「善人オーラ」みたいなのが溢れてるんだよなあ。こういう事言われると、芸域狭いみたいで本人は気に入らないかも知れないけど。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 06:49
    • ID:w0bgz1IL0 >>返信コメ

    • 英子「助けて孔明えも〜ん」

      かわいいのび太になった英子
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 07:20
    • ID:Cc08V3sw0 >>返信コメ

    • >>3
      夢に向かってひたむきに努力する女の子の頑張りを心打たれた大人が全力で支え、やがて中原に覇を唱えて乱世に平安をもたらし万民に安寧と希望を、大志ある者に勇気と力を授ける、すごく真面目で真っ直ぐ真っ当な物語なんだ、と回を重ねるほどに強く思うようになったわ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 07:49
    • ID:iJ99Utna0 >>返信コメ

    • >>166
      まあ憎まれるよな、コロナ世界中にばら撒いたから
      自業自得だ
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 07:53
    • ID:iJ99Utna0 >>返信コメ

    • 次回ラッパーに協力を依頼するようだが、ちゃんとラッパーは選んでほしい
      先日「ラッパーを自称するパー」が池袋で電車や街に落書きかましたから、そういうのはパス
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 08:34
    • ID:.VboUXkB0 >>返信コメ

    • >>171
      コーエーのゲームは100と99以下では数字はちょっとしか違わなくてもめちゃくちゃ性能差あったりするんだよな
      上杉謙信とかマジやばかった
      アイテム与えると簡単に100超えるようなゲーム設計だとそこまで差はないけど
    • 179. デッドプール
    • 2022年05月03日 08:57
    • ID:mJbVyhu10 >>返信コメ

    • その内英子ママが娘を連れ戻しにやってきそう
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 10:01
    • ID:ebe2AIeF0 >>返信コメ

    • >>105
      恐らく、真・三國無双シリーズネタでいいかと。
      あのゲーム、扇を武器にしてる孔明とか司馬懿はみんな扇からビーム撃てるし、太史慈は他のコメントにもあるけど、トンファーが武器で前方の敵を吹っ飛ばせる。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 10:25
    • ID:Mgrpbo9a0 >>返信コメ

    • >>57
      初めて曲を聞かせた場所の名前ってのがエモいね
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 10:43
    • ID:bc612FiO0 >>返信コメ

    • >>156
      劉備を失った後は、国をまとめるには外敵が必要だったという要素もある。
      そもそも国力で負けているのだから、本気で魏に勝つ気は無かったように思える。(だから敵首都を攻撃するなんて論外)

      司馬懿も敵がいなくなると自分の立場が危なくなるので、孔明とプロレスしていたかもしれない。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 10:50
    • ID:DdaYwLFB0 >>返信コメ

    • >>138
      孫権のこったからどのみち隙ついて攻めてきてるやろ
      曹魏と組んでだまし討ちかましてその後即裏切って蜀と組むという劉備もびっくりのクソ野郎だぞ
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 11:09
    • ID:juKOrSyt0 >>返信コメ

    • どうでもいいが三国志オタクがめっちゃいるなこのコメ欄。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 11:25
    • ID:Tka2j..T0 >>返信コメ

    • 福岡のフェスはNumberShotかな?
      規模は小さいがけっこう有名どころが来てるフェス
      こっちを選んでも悪くはなかったけどこの線は売れるまで5年は遅れるので最終目標のためにサマソニを選んだのは英断だと思う

      福岡民としては「英子こっち来て!」って祈ってたけどw
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 11:34
    • ID:uVYyWUog0 >>返信コメ

    • アニメ本編では六本木うどん屋がかかるであろうシーンの映像がPVに数秒あるから脳内で合成してる
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 11:39
    • ID:qM7yDG.x0 >>返信コメ

    • >>68
      アニメ化最大のネックが歌だからな?半端な歌唱力だと作品の魅力が大きく減衰してしまう。そしてプロ並みに歌える声優って非常に限られます。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 12:23
    • ID:zgjfcjGd0 >>返信コメ

    • 5年間で唯一の成功者が、
      「ネコのツイートがたまたまバズって10万イイネいった」
      とかなら面白いんだが。
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 13:32
    • ID:KlneIULJ0 >>返信コメ

    • 英子ちゃんやばいぐらい可愛いな
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 13:42
    • ID:CbrZQpqa0 >>返信コメ

    • >>63
      俺は賈詡だと思うな
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 13:58
    • ID:CbrZQpqa0 >>返信コメ

    • >>162
      どんな些細な事でも人任せにはせずに自分でやらなければ
      気が済まない性格だから無理だと思うよ

      それでもって、馬謖と言い李厳と言い人選ミスが多い

      馬謖に限っては、劉備から「馬謖は本当は出来もしないのに、
      さも出来るかの様に大きく振舞う言動をするから気をつけろ」と
      言われていたのにも関わらず孔明は街亭の守りを馬謖にした
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 14:09
    • ID:5KhHso.F0 >>返信コメ

    • ラップバトルの場面は漫画ではサッパリ良さが判らなかった。
      アニメで実際の音にしたらどうなるか、製作陣の腕にかかってる。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 14:28
    • ID:h.eWLeAu0 >>返信コメ

    • 水魚の交わりの他に、孫策と周瑜の「断金の交わり」、廉頗と藺相如の「刎頚の交わり」、菅仲と鮑叔の「菅鮑の交わり」とかがあるけど、やはり知名度が違うか。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 14:47
    • ID:1PhmgPRf0 >>返信コメ

    • うどんのED曲、今後アレンジされて豪華になって本編で歌うのかな?
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 15:58
    • ID:V0.EeEdU0 >>返信コメ

    • 現実の芸能人も事務所からこれと似たようなこと言われて
      やりたくもないSNSやらされてる人もいるんだろうなぁ
      俺だったら事務所の命令でもなければ絶対やりたくない 無駄にリスキー過ぎる
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 16:11
    • ID:Vj6L..XA0 >>返信コメ

    • >>166
      それ親に話してみ?精神科に連れて行かれるから。
      そういうレベルの話だ。
      くだらねえことで騒ぐ、というか騒ぎを起こしたい奴がいるんだな。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 16:12
    • ID:Vj6L..XA0 >>返信コメ

    • >>169
      あれの元ネタだよ。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 16:19
    • ID:uYH052po0 >>返信コメ

    • あにこ便で10万以上のイイネが欲しい…
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 16:49
    • ID:xy.7PB.k0 >>返信コメ

    • >>166
      それ、モデルにした日野トラックのリコール台数だろ
      リコールがニュースになったのが去年の12月頭で、このアニメが完成(納品)したと監督が言ったのが同じく12月末頃
      まぁギリギリまで背景画の調整してた際に誰かが紛れ込ませたんだろな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 17:07
    • ID:V0.EeEdU0 >>返信コメ

    • >>196
      これは(下請けが)意図的にやったという意見も多い
      俺も何らかの意図があるように思えた
      これら全員、精神科に行った方がいいのかい?
      むしろお前の方がヤベー奴だぞ
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 17:26
    • ID:V0.EeEdU0 >>返信コメ

    • >>68
      これは想像だけど
      歌唱力ありきのアニメだから先に歌唱担当を確保して
      後からそれに合う声優を選ぶという順番だったんだと思う
      もし先に本渡楓さんが決まっていたのなら本人歌唱でいいよねってなる
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 17:29
    • ID:MawSCDkz0 >>返信コメ

    • 原作にない部分の補完、今後もどんどんお願いしたいな
      尺には多分余裕あるし、この先トントン拍子で進む部分に少しやり取りが挟まるだけで説得力は倍増すると思うし。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 17:38
    • ID:CbrZQpqa0 >>返信コメ

    • 話は全く違うけど、TARI TARIを見ているよ
      同じP.A作品でキャラデザも同じ方なので一見の価値はあるのかと
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 17:41
    • ID:tDNIMQjl0 >>返信コメ

    • >>203
      クロムクロもいいぞ
      同じP.A.Works作品だし
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 18:21
    • ID:KlneIULJ0 >>返信コメ

    • 日常回だから人によっては退屈と感じるのかもしれないけど個人的には英子ちゃんの可愛いところや良い子なところが詰め込まれてた神回だと思ってる
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 18:58
    • ID:vRJg9BoE0 >>返信コメ

    • >>194
      ネタバレすると、まさにそれがクライマックスになります。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 19:03
    • ID:wyvt.L.z0 >>返信コメ

    • >>171
      劉基の予言はこじつけというか「焼餅歌」とよばれる詩ですね
      暗喩表現が多く解釈のしようがいくらでもあって、いろんなことを予言していたように見えるというある意味すごい技術で作られた詩です

      >>193
      他にも「断袖」の仲などと言われるものもあるのですが、意味はまあ・・・w
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 19:10
    • ID:3jac5OPt0 >>返信コメ

    • >>41
      英子の名前が孔明の奥さんからとってるから匂わせてはいるけどあからさまな恋愛関係にしないのがいいよね
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 19:30
    • ID:9Huenfe80 >>返信コメ

    • >>156
      劉備死後職も不安定になっており、孟獲の反乱も起こされている。諸説はあるけど孔明は蜀をまとめるために打倒魏を目標を作り、そして魏が油断していた第1北伐の奇襲した。それが唯一のチャンス。
      その後は守りを固めた魏には勝てないと判断してあとは無理しない形だけの北伐を繰り返していたという意見もある
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 20:05
    • ID:U5vjd6GV0 >>返信コメ

    • >>102
      まあまあ、忘れちゃうくらいなら最新話前の復習に丁度良いじゃない
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 20:47
    • ID:XZUQ4ylY0 >>返信コメ

    • >>185
      規模的にCIRCLEじゃね?と思ったけどEIKOが出そうでサマソニと選択式ならNUMBER SHOTのほうか
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 20:47
    • ID:OiCqNKs20 >>返信コメ

    • >>187
      本渡楓は十分歌えると思うがなあ
      ゾンサガのさくらだし
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 20:52
    • ID:V0.EeEdU0 >>返信コメ

    • >>212
      歌唱力は充分だよね
      だからそれ以外の事情でこうなったんだと思うわ
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:20
    • ID:yeRhJQpi0 >>返信コメ

    • https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/0/0071a3e4.jpg

      群青のファンファーレの馬よりカッコいい
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:25
    • ID:.cqdtOZH0 >>返信コメ

    • >>83
      諸葛一族はもともと徐州を出自としていて、諸葛亮は幼い時に叔父に連れられ南方へと移住したと伝わっている
      もしかしたら曹操の徐州虐殺に伴って荊州方面へと移住した可能性があるんちゃうか
      だから中原勢力が嫌いというよりは曹操憎しの可能性も考慮出来ると思う
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:40
    • ID:r2Uqzg950 >>返信コメ

    • >>2
      今回の孔明マジでパリピだった
      題名回収
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:42
    • ID:r2Uqzg950 >>返信コメ

    • >>38
      この作品チート主人公系にありがちな、一人におんぶに抱っこじゃないんだよね
      各自できることをやるし、無条件になんでもかんでも信用しないで悩んだり考えたりしてる
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:45
    • ID:r2Uqzg950 >>返信コメ

    • >>6
      こういうところが英子は可愛いと思う
      自己評価こそ低いけど、努力家だし前向きで見てて気持ちいい
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:51
    • ID:r2Uqzg950 >>返信コメ

    • >>79
      容姿もそうだがにじみ出る内面の良さ、コロコロ変わる表情が可愛さをマシマシにしている
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:53
    • ID:r2Uqzg950 >>返信コメ

    • >>146
      置鮎さんの声が気品があって落ち着きがあって、ああ孔明の声だってなるのすごい
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 21:59
    • ID:rN5XHYBF0 >>返信コメ

    • >>63
      演義の方で盛られているだけで、史実の孔明はそこまで突出して有能なわけじゃないからねぇ…

      韓信とかはどうだろう?
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 22:00
    • ID:5KhHso.F0 >>返信コメ

    • コミックでもこの辺までは面白いんだが、この先のラップバトルが紙面の文字だけでは全く伝わってこないので萎える。
      そこを音で補完できるのがアニメ化の利点なんだが、はたして製作陣の腕前や如何に?
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 22:06
    • ID:d4VuTGLU0 >>返信コメ

    • >>199
      ちなみに47,291台のリコールになったのは大型トラックのプロフィアで、アニメに登場した(参考にされた)のはフロント形状から小型トラックのデュトロ。

      まあそこまで考えずに日野トラックと一くくりで認識してそうだけどね。
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 22:09
    • ID:rN5XHYBF0 >>返信コメ

    • >>222
      阿波連さんでもラップネタあったけど、あれも原作ではラップ感なんも伝わらないから微妙だったな。
      歌詞で韻を踏むのが基本だから漫画でもいけると作者は考えているんだろうけど、歌詞だけだとラップってただの駄洒落だからねぇ…
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 22:11
    • ID:d4VuTGLU0 >>返信コメ

    • >>181
      どんなタイトルがついているんだろうと興味津々だったので、EDテロップ見て笑った。

      けど、出来立てホヤホヤで人に聴かせるのも初めてだろうし、ましてやタイトルなんて考えている余裕もない、ってのがうかがえて徐々にエモさが増してきた。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 22:18
    • ID:d4VuTGLU0 >>返信コメ

    • >>198
      100超えはたまに見るし200超えも見たことあるかもしれないけど、500とか1000ですら見たことないから10万行ったらネット界隈で結構なニュースになるんじゃね?
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 22:24
    • ID:rI5yVW5a0 >>返信コメ

    • >>133
      視聴者は孔明の中身を知ってるからそう思う向きもあると思うが、外見的には2人とも20代なのを忘れてはいけない。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 23:08
    • ID:wyvt.L.z0 >>返信コメ

    • >>215
      一応の補足になりますが、正史では孔明達が南方に移住したのは叔父の諸葛玄が袁術(別の説では劉表)によって予章という郡の太守に任命されたからとされています

      ただし袁術・劉表が南方に影響力を持つようになった時期(袁術が予章を含む淮南地方を支配したのが193年3月、劉表が荊州牧になったのが192年10月)と曹操が徐州で虐殺をおこなった時期(193年6月)は非常に近く、それを孔明が見知っていた可能性は十分にあるかと思います
      ※そのときの諸葛玄の所在がはっきりしないので断定はできませんがあくまで可能性として
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 23:16
    • ID:VJSn9j200 >>返信コメ

    • >>116

      孔明の罠にかからなければ気付かない人もいるのに…。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 23:31
    • ID:pifNo3EA0 >>返信コメ

    • >>162
      あの人マジで何者だろう…?けものみちの源蔵さんとこのアリさん並みの謎の有能枠w
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月03日 23:41
    • ID:pifNo3EA0 >>返信コメ

    • >>136
      袴姿の金髪おっさんが熱唱しとるん?
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 02:28
    • ID:x54sz7FI0 >>返信コメ

    • 孔明と英子の関係なんか似てるなって思ったら
      陰陽師の安倍晴明と源博雅だ

      晴明が「俺は術で鬼を動かすがお前(博雅)は心のままに動かしてしまう」って評してたっけ

      孔明は策で人を動かすが英子は歌で心を動かせるんだ
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 02:33
    • ID:iRss891a0 >>返信コメ

    • 孔明といえばヤングだがこっちもありだと今さらだが思えてきた
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 02:41
    • ID:iRss891a0 >>返信コメ

    • >>220
      孔明といえばヤングだったが今さらだがこっちもありと思えてきた
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 02:42
    • ID:iRss891a0 >>返信コメ

    • >>123
      関羽感も強くなる不思議
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 02:45
    • ID:iRss891a0 >>返信コメ

    • >>31
      ジャイアントロボのだまらっしゃい孔明は作戦というより陰謀って呼べるくらいの中身だから信用ないのもまあね
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 02:49
    • ID:iRss891a0 >>返信コメ

    • >>108
      なんだいそのはわわ軍師というのは?
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 08:52
    • ID:0S3z2DsH0 >>返信コメ

    • >>63
      軍略なら孔明よりも法正の方が上だと思いますよ
      早死にだったから活躍かる時期が少なかった
      劉備からも愛され、曹操にも評価され、陳寿からは「法正は判断力に優れ、並外れた計略の所有者であった。しかし、徳性について賞賛されることはなかった。魏臣に当てはめれば程昱・郭嘉に比類するだろうか」と評価されている。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 09:27
    • ID:.xrkGDs30 >>返信コメ

    • >>102
      自分は、Abema最速配信→BS→ニコ生→まとめ
      っていうルーティンだから、この位のまとめ速度が合ってる。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 09:33
    • ID:.xrkGDs30 >>返信コメ

    • >>159
      オーナーは、原作で孔明が渋谷駅から徒歩5分の物件を探している話でも「三国志の話している気がする」って言ってるから、渋谷界隈だったらニュータイプwとしての力が発揮できるようだ
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 09:36
    • ID:.xrkGDs30 >>返信コメ

    • >>227
      安心しろ。
      原作には未だ1ミリも恋愛要素がないぞ。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 09:43
    • ID:261wA8wT0 >>返信コメ

    • >>192
      正直日本語のラップに存在価値ないわ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 11:49
    • ID:HDlgdis90 >>返信コメ

    • >>118
      劉備自身は父親を早くに亡くしたことで貧しい生活を送っていましたが祖父は県令(市長)まで務めた人物であり、一族としては地方の小豪族レベルの財力があったと考えられています

      そして孔明が劉備を主として選んだ理由ですが、思想史的なもので考えると孔明は法家(法治主義。法をしっかり定めて運用することで民を治める)に属しており、徳(君主個人の器量)を売りにしていた劉備とは真逆に近い立場だったのですが、いまだ国の体を成しておらず、行政などを司る人物が少なかったので自分の思い通りの法や政治が実現しやすいという魅力がありました(のちのその人材の少なさで自分の首を絞めることになるのですが)
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 11:50
    • ID:HDlgdis90 >>返信コメ

    • >>243
      続きです

      また魏や呉を選ばなかった理由ですが、曹操は孔明と同じ法家の人物ですが、すでに自分の考える法や政治を実践しており、孔明自身の法や政治的な思考(好み)を実現させる余裕がなく、また呉は実態としては呉周辺の豪族が孫家を推戴することで成立している連立政権であり、兵権すら完全には孫家の自由にならない状態でしたので、「君主の下で自由に手腕がふるえる」蜀(劉備)のほうに魅力を感じたのではとされています
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 13:05
    • ID:9y0gw.6t0 >>返信コメ

    • >>200
      うん。行った方がいいと思う。
      こういうのは人数の多い少ないで判断する問題じゃないし。
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 13:12
    • ID:9y0gw.6t0 >>返信コメ

    • >>245
      あ、もちろん数字見て難癖つけている奴らも同類だから安心してくれ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 15:13
    • ID:wXF9Sa4J0 >>返信コメ

    • >>201それ声優で歌が上手いとか音大出て音域広いのとか探せばいけそうな気がするけど

      そうするとキャラのイメージと声が離れていなかったってパターンか
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 16:34
    • ID:8pWNEe1R0 >>返信コメ

    • >>2
      歳とると柔軟性が無くなるからな。
      孔明の姿勢は万人が見習うべき。
      流石孔明。
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 16:55
    • ID:URDGnTFi0 >>返信コメ

    • 英子いい子。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 18:25
    • ID:MvtKD57d0 >>返信コメ

    • 普段の英子ちゃんの英子ちゃんらしさを出そうと思ったら本渡ちゃんがぴったりだった
      でも世界的な人気歌手になるという説得力を持たせるには本職である96猫が最適だった
      それだけの話だと思う

      会話する時と歌う時で声の質が変わる歌手はたくさんいる
      ただしこの二人の場合はそこまでかけ離れてないと思うしそれぞれが寄せればかなり近い瞬間もある
      例えば『Be Crazy For Me』の「盛り上がんなきゃつまんない、目の前に君がいるの」のところの声質は
      『桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ』っていうラジオの中間アイキャッチの声に驚くほど似ている
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 23:00
    • ID:e0Nh17l30 >>返信コメ

    • パリピ役高橋大輔!?
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月04日 23:56
    • ID:d8OMAQNM0 >>返信コメ

    • 転移転生系が大嫌いな俺がOPに魅かれて、本編も観たら結構ハマってしまった

      考えてみたら転移転生系が嫌いなんじゃなくて、
      自分で発明した訳でも発見した訳でもないくせに
      未開人にマウント取るクソ主人公アニメに虫唾が走るようだった

      それが分かっただけでも、このアニメを観た甲斐があったかも知れない
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 00:03
    • ID:.seM1NPm0 >>返信コメ

    • 登場する孔明がみんながイメージするような普通の孔明で本当に良かった
      原作者が独自性を出そうとして、変な属性を付けられた孔明だったら絶対に観なかった
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 05:29
    • ID:V2pAYTN50 >>返信コメ

    • >>252
      自分で書いたわけでも無い作品で他の創作者にマウント取るという252の言う所のクソ主人公所じゃ無い酷いコメントですね。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 05:30
    • ID:V2pAYTN50 >>返信コメ

    • >六本木でドンキ寄ってチャラ箱で朝パ
      紛う事なきパリピで草。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 06:12
    • ID:VbskV5XR0 >>返信コメ

    • >>253
      「みんながイメージする孔明」とはなんだろ

      偉大なる総書記陛下と中国共産党政権にアレを誓い異民族狩りをしとる孔明もまた孔明だよ
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 07:33
    • ID:BsFtJL3u0 >>返信コメ

    • >>242
      そう思っていた時期が私にもありました
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 11:08
    • ID:b67ZRY1B0 >>返信コメ

    • >>130
      まあ、書物で知ったんでしょう
      三国時代の日本は弥生時代…卑弥呼の邪馬台国の頃だし(親魏倭王のやつでほぼ確定してる)
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 14:03
    • ID:9KYcJplD0 >>返信コメ

    • ああ、早々に5話のコメしたいよー。
      曹操ラップに使いやすいよな。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 20:12
    • ID:3IuMGmwW0 >>返信コメ

    • 今夜にはもう6話視聴できちゃうんだもんな
      周回遅れどころではない
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 21:06
    • ID:Dh8m.vHI0 >>返信コメ

    • >>237
      恋姫夢想の孔明だな。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月05日 21:07
    • ID:S5x60kMb0 >>返信コメ

    • >>120
      孔明は、いつまでも「軍師として」付き従うという意味で言ったんじゃないの?
      あくまでも前世の劉備に対しての思いと同じで、そこに恋愛感情なんて無いと思うけど。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月06日 00:22
    • ID:gSV5SBT80 >>返信コメ

    • ABEMA特番で
      ・孔明役オーディションはラップもあった
      ・アフレコはあまり絵が入った状態じゃない
      ・ヒロインはマスター
      って話になってたな
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月06日 00:34
    • ID:gSV5SBT80 >>返信コメ

    • >>263
      ヒロイン=オーナーだった

      6話TV放送後重大発表ありだってさ
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月06日 09:27
    • ID:LScZm7OZ0 >>返信コメ

    • >>253
      ベトナム人
      「孔明って偉大なる英雄西南王孟獲が南蛮パワーでぼこぼこにした雑魚だろ?」
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年05月07日 05:44
    • ID:yPmqkF.O0 >>返信コメ

    • >>252
      ストレートな作者批判に草。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2022年春アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

パリピ孔明 / 4話 / 感想 / 孔明 / 道を照らす / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング