第4話「ずっと一緒! ペットと夢と友情の、ぎゅっとつまったお部屋です!」
RPG不動産を訪ねてきた少女・トトの希望は、
ペットと同居できる物件。
猫か犬か……わくわくしていた琴音の前に姿を現したのは、
なんとペガサスだった!
ずっと一緒に暮らしてきたペットと、王都にやってきても
離れたくない! そんなトトの希望を叶える物件を、
琴音は紹介することができるのか!?
脚本:中村能子 絵コンテ・演出:関野関十 作画監督:平塚知哉・立口徳孝・工藤ゆき
脚本:中村能子 絵コンテ・演出:関野関十 作画監督:平塚知哉・立口徳孝・工藤ゆき
『おはようございます』

『おはよう』
『おはよう』

『う~』

ルフリア『琴音。何してるの?』
琴音『ファーなでられるの好きなので』

『へぇ。じゃあ私も…』

『!』

『そこは嫌ー!!』

『ルフリアさーん!?』
『大丈夫ー!?』





『ったく…そんな遊ぶ暇あったらさっさと開店準備する』
『見てルフリア』

ルフリア『終わってるみたいだね』
ラキラ『えっ?』

『はい!あっ!あとお花飾ります!』

『ルフリアごめんね。痛かった?』

『ふふ。大丈夫よ』

琴音『ファーはしっぽの先から2番目の関節の右側の突起触られるの嫌いなんです』
ルフリア『そんなの知らないわよ!』

『ファーもルフリアの気持ちいいとこ探す!』

『ど~う?』
『そこ!こそばゆいから!』

『やっ…やめ…あはは…やめてファー…』

ルフリア『ファー!』

『やめなさいって言ってるでしょ!』
『笑ってるから喜んでると思ったよ~…』

『ラキラは?気持ちいい場所ある?』
『う~んそうだな~…こことかもまれると気持ちいいかも』

『こう?』
『あ~すっごく気持ちいい~』

琴音『いつの間にか肩をもませてる』
ルフリア『ファーの扱いが意外とうまい…』

琴音『あっ。そうだルフリアさん』

『よしよし。ルフリアさんもファーのここ触ってみてください』
『ファーの角ゴツゴツしてて苦手なのよ…』

『もしあの角がうさ耳でふわふわだったら…』

《ふわふわ!》

ルフリア『かわいい!』
ファー『わっ!』
ラキラ『あっ気に入った』
琴音『よかったです!』

『ん…いらっしゃいませ~!』
『あの。お部屋探してるんですけど…』

『はい!お伺いします。どうぞ中へ』
『ペットも一緒なんですけどいいですか?』
『ええいいですよ!猫ちゃんですか?わんちゃんですか?』

トト『ペガサスです!』
琴音『予想をはるかに上回る大きさ!』

『風色琴音と申します。よろしくお願いします』

『私トトと申します。この子はシロちゃんっていうんです』

琴音『かわいいですね~!』
トト『この子との出会いはあるお祭りの夜』


「ほら。何が生まれるかお楽しみ」

トト『シロちゃんは屋台で買った卵から生まれたんです』
琴音『一番ご両親が困るパターンですね』

ルフリア『えっ感想そこ!?ペガサスって卵から生まれるの!?そんな簡単に手に入るの!?』
琴音『はい!』

『えっ!?はい!?私の常識がおかしい!?』
『さあ…』

『それでトトさんはどんなお部屋をご希望ですか?』
『物心ついた時からシロちゃんとはずっと一緒なんです。だから一緒に住める部屋をお願いします!』

琴音『ちなみに今まではどうしてたんですか?』
トト『実家の敷地に放し飼いです』
ラキラ『こんな大きな子を放し飼いできる敷地って…』

琴音『わかります!うちの実家もグリフォンが3頭いたので』

『そんなにいたの!?』
『はい!田舎では家族1人に飛行動物1頭いないと移動手段がないんですよ』

『はわ~わかります!出身どちらですか!?』

『ルクルン地方なんですけど…』
『あ~私もです!』
『本当ですか!?私ルクルンの東地区なんですけど!』
『モウルス牧場があるところですか!?』
『キャー!そこです~!そこです~!』

ラキラ『ルクルン地方…飛行船で片道4時間半かかる場所だね』
ルフリア『つまり相当田舎ってことね』

『わかりましたトトさん!同じ地方出身としてお部屋探し一生懸命お手伝いします!』

『ありがとうございます!』

ファー『シロちゃんが「かなじけない」だって!』
ラキラ『意外と渋い!』

琴音『この物件はいかがですか?隣に小屋がついてます』

『すごくオンボロですね…』
『ないよりはいいかと思いまして…』

『うん…そうですね。ここなら雨風もしのげるし私にぴったりの大きさ!』
『逆逆!小屋にシロちゃん!部屋にトトさんです!』

『ええっ!?シロちゃんにこんな小屋かわいそう…』

『で…でも普通ペットは外じゃないんですか?』
『そんなことありません!シロちゃんはずっとベッド派です!』

『シロちゃんは羽を伸ばさないと寝られない子なんです!』
『これが本当の羽を伸ばすですねー』

『じゃあこちらはいかがでしょう?天井も高くシロちゃんも十分羽を伸ばせます!』
『素敵…』

『ただお家賃が2500ゴールドです…』

『高い!私の1か月のお給料ゆうに越してます!』

『私ギルドの受付嬢なんで…』

トト『そんな贅沢はできません!』
琴音『ですよね…都会で飛行動物を飼育される方はお金持ちがほとんどで…』
トト『シロちゃんは3ゴールドの卵から生まれたのに…』

『せっかく都会で仕事先が決まってウキウキだったのに…シロちゃんと生活することがこんなに難しいなんて…仕事を辞めるかシロちゃんとの生活を諦めるか…』

『仕事よりシロちゃんとの生活の方が大切だよ~!』

『でもせっかくの就職を諦めるなんてもったいないです!』

トト『倍率200倍でした…』
琴音『ええっ!?超人気職業なんですね…』

『トトさんもう少しお待ちください。他にも探してみますので!』

(ないないないないな~い!)

シロ『私が迷惑をかけてしまい申し訳ない』
ファー『ううん』

シロ『私はトトが小さい時からそばでずっと見守ってきた』

シロ『泣き虫で私に甘えてばかりのこの子とは私もずっと一緒にいてやりたいと思っている』

シロ『だからこの子を…ああ~…ああ~…』
トト『シロちゃんここではゴロゴロしないの!めっ!』
シロ『はっ!』

『琴音さんありがとうございました。もう十分ですから』
『えっ?』

『私やっぱり仕事は諦めて実家に帰ろうと思います』

『でっ…でも!』
『琴音…』

琴音『お力になれなくてすみません…』

『そんな!顔を上げてください!いい社会勉強になりました』

『シロちゃんまたね~!』

『シロちゃんはなんて?』
『「しからばごめん!」だって』
『どこまでも渋い!』

琴音『すごい!一瞬であんな高いところまで!』
ルフリア『ペガサスの移動能力はすさまじいから早い子は飛行船よりも早く飛べるらしいわ』

琴音『飛行船より早く…?』
ルフリア『なのに小回りが利いて人が行けない場所にも簡単に行けるから重宝されるのよ』
琴音『人が行けない場所にも行けて遠いところにも一瞬で…あっ!』

琴音『待ってー!いいお部屋があるかもー!ああもうあんな遠くに!』
ファー『シロちゃーん!』

琴音『すみません引き止めてしまって』
トト『いえ!ちょっとでも可能性があるなら見てみたいです!』

琴音『あそこです!』
トト『かわいいお家』

トト『わぁ~!広い!』
琴音『徒歩だと山の斜面を3時間以上歩かないといけないんですがトトさんならシロちゃんでひとっ飛びかと!』

『ずっと人が入ってなかったお部屋なのでお値段も破格で300ゴールドです!もちろんペガサスもOKです!』

『ありがとう琴音さん!ここに決めます!これでシロちゃんと一緒に住めてお仕事も辞めずにすみます!』
『はい!』

『よかったねシロちゃん!』
『ブルルル』

琴音『シロちゃんはなんて?』
ファー『「これ以上の喜びはない!」だって!』

『おはよ~琴音!』
『おはよ~』
『あっ!琴音!』

ファー『トトさんとシロちゃんだよ!』
琴音『ほんとだ!もうすっかりこの街になじんだみたいだね』

『今度会いにいきたい!』
『うん!トトさんが働いているギルドに遊びに行ってみよう!』

琴音『一緒にいられて本当によかった』

『ファーも琴音とずっと一緒にいる!』
『うん!ずっと一緒!』



「古い家を取り壊してアパートを建てようと思うんじゃ。入居者募集と管理を頼むよ」
『ありがとうございます』

「この建物じゃ」

『この家…取り壊されるんだ…』

『ただいま。大きな案件取ってきたわよ~!』
『し~!ルフリアさん!』

ルフリア『えっ?』

『おかえりなさい。ファーが寝てるんです』
『あっ。ごめん。新しいアパートが建つんだけど…』

『ってなんで仕事中にサボって寝てるファーに気を遣わなくちゃいけないのよ!』
『あはは…』

『さ!忙しくなるわよ!仕事仕事!』

『ルフリアさんできる女っぽくてかっこいいです!』

『ん?ぽいんじゃなくてできる女なの。大人ですから!』
『コーヒーどうぞ』
『ありがとう』

『苦~い!砂糖もクリームも入ってないじゃない!』

『えっ?ブラック飲めないんですか?』

『えっ?』

『うっ…嘘嘘!飲めるわよ~!』

『うっ…うう~ん…』
『無理しなくていいよ。お砂糖忘れてごめんね。今持ってくるよ』

『なっ…何言ってるのよ!いつもこれで飲んでるからいいわ!』

『これおいしくないの?』

『飲んでみる?まあきっとファーはおいしくないって言うと…』

ルフリア『おいし~い!』
ファー『大人の舌!』

『あはは。ファー好き嫌いないから』
『そうなの?』
『お家でお花を育ててるんですけど…』

『これ食べられるお花なんだよ。料理しないと苦くておいしくないけど…』

『おいしいよ~?』
『はわわ~!』

琴音『育てたお花全部食べられました…』
ルフリア『食べられるものならなんでもいけるのね』

ラキラ『ルフリア。今度はどんな物件?あっ…』

『取り壊すって…この家!なんで言ってくれないの!?これは私がやる!』

『どうしたんですかラキラさん?』

『ここは…』
『ラキラ。返して。それは私がやるわ』
『でも…!』

『大きな仕事だしがんばればまた昇進に近づくから』
『そんなに偉くなりたいの!?』

『そうよ』

『もっと私のこと頼ってくれていいのに!』
『返して』
『あっ…ルフリアのバカ!』

琴音『ラキラさん!?』

『ラキラさん!私ラキラさんを追いかけます!』


『ファーのことよしよししてくれていいよ?』

『普通逆じゃない?ふふ…』

琴音『ラキラさん!あっ…この家は…さっき言ってた取り壊す家?』

『うん…昔ルフリアの家族はここに住んでたの』
『えっ!?』

ラキラ『ルフリアの家は武器商人の家で元々栄えていたんだけど…魔王軍との戦いが終わって商売は縮小…』

ラキラ『人殺しの道具を作ったって小さい頃すごくいじめられてて…』
琴音『そんな…』

『私はそんな奴らが許せなくて立ち向かっていったの』

「ああ!?なんだこいつ!」
「邪魔すんな!」
「わっ!」


ラキラ『その時からルフリアはずっと「偉くなる」って口癖みたいに言ってて…』

ラキラ『きっと見返したいんだと思う』

『けど…もう今は幸せに暮らしてるんだからそんなこと忘れて…私のこともっと頼ってくれていいのに…』

『ラキラさん…』

『ラキラさんアパートに帰りました』
『そう。わかったわ。今日はもう琴音とファーも帰っていいわよ。戸締りは私がしておくから』

『…』

『…』

『…あの…ルフリアさん。私仲良しのお2人が大好きなので!その…あの…また明日です!お疲れ様です!』

『ただいま』

『おかえり…お風呂入ってくる』

『ラキラ…わかってるから。ラキラが私のこと守ってくれてるの』
『だったらどうして…あんな仕事引き受けなくても』

『もう昔のことなんて忘れて…』
『忘れられない!』

『私を守るために盾になって傷ついたラキラの背中…忘れられない…』

『あの時ラキラに何もできない自分が悔しくて…』

『ついた傷が癒せるように僧侶の魔法も覚えたし』

『偉くなって今度は私がラキラを守れるようにいっぱい勉強もした』

『なのに…まだ私はラキラに守られてばっかり!』

『ルフリア…そんなふうに思ってたの?』
『私何も成長できてなくてごめんね!』

『そんなことないよ。ありがとう。私もルフリアを守れるようにもっともっと強くなるよ』


『ラキラは強くなりすぎ。これ以上筋トレ器具が増えたら床が抜けるわよ』
『えへへ…』

『『ふっ…ふふふ…』』

『この案件どうする?』
『私この家嫌な思い出ばかりじゃないのよ』

ルフリア『楽しかったこともいっぱいあるもの』



『だからアパートが新しく建ったら次ここへ住む人にいいところがい~っぱいあるって教えてあげたいの』
『ルフリア…』

『この案件私に任せてもらっていい?』

『うん!もちろん!』

ラキラ『私こんなにずっとルフリアと一緒にいるのに少し誤解してたかもしれない』
ルフリア『どんなふうに?』

『う~ん。内緒』

『何!?すごい気になる!』
『ふふふ』

『あ!やっぱり私のこと頼りになるって思った!?かっこいい!大人の女!素敵って思う!?』

『あはは…そういうポジティブなところは昔からそうかなと思ってたよ』

『ふふ』
『ふふふ』

『ファー。2人が仲直りできるように明るい話をしようね』
『ラジャー!』

『おはようございま~す!今日もお花を持ってきたので飾りま~す!』
『きれいだよ~!』

『あ』


『ち…違うのよ!手がふさがってたからで決して甘えてるわけでは!』

『よかった~。仲直りしたんですね!』

『うん。ありがとう』
『ラキラ!ファーもあ~ん!』
『はいあ~ん』

『じゃあ私も!』
『琴音は自分で食べなさい』

『な…なんでですか~!?仲間はずれ~?』

『さ~今日もお仕事お仕事!このアパートの入居者も募集しなくちゃいけないし忙しいわよ~!』

『琴音!がんばろうね』
『はい!あ~ん』






つぶやきボタン…
ペットがペガサスはリアルで言う所の馬飼える物件探すようなものだよー
家賃30万でも見つけられるだけすごい?
ペガサスの飛行能力があって助かった…しかしあの家の立地大丈夫なのか気になる
シロちゃん賢いしあっちはあっちで何かしらの仕事できそう
トトが仕事してる間ただ待ってるだけというのも暇だろうし
ルフリアに重い過去が…平和じゃなかった頃の話を結構絡めてくるよね
次回の水着回が予告から既にやばい
家賃30万でも見つけられるだけすごい?
ペガサスの飛行能力があって助かった…しかしあの家の立地大丈夫なのか気になる
シロちゃん賢いしあっちはあっちで何かしらの仕事できそう
トトが仕事してる間ただ待ってるだけというのも暇だろうし
ルフリアに重い過去が…平和じゃなかった頃の話を結構絡めてくるよね
次回の水着回が予告から既にやばい
![]() |
「RPG不動産」第4話
ヒトコト投票箱 Q. コーヒーは… 1…ブラック派
2…何か入れたい派
3…好んで飲みたいと思わない派
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年05月03日 03:22
- ID:Jm9MMG8f0 >>返信コメ
- 色々な意味でスケールの大きい主人公だと思う
-
- 2022年05月03日 03:23
- ID:4i21Gy6x0 >>返信コメ
- ペガサスって言動も声質も渋いんじゃね。
-
- 2022年05月03日 03:39
- ID:veWdA02.0 >>返信コメ
- ペガサスファンタジー。
ペットと獣人の判別が難しそうw
人語喋れないのも居たし、そうすると何で分けてるんだろ?
誰かに飼われてたら?w
-
- 2022年05月03日 04:29
- ID:EHx0R4HD0
>>返信コメ
- 『キルミーベイベー』以外のきらら作品ではありえないビンタのシーン、ある意味で『神回』だった。
-
- 2022年05月03日 04:35
- ID:xPQQ6ULq0 >>返信コメ
- 前回のリリィといい今回のトトといいゲストじゃもったいないくらいのかわいいキャラばかり出てくるなあ
準レギュラーになってほしいくらい好き
-
- 2022年05月03日 04:43
- ID:g3F.orDc0 >>返信コメ
- 明夫ボイスのペガサスとか絶対つよつよじゃん
-
- 2022年05月03日 05:16
- ID:0QObSNAx0 >>返信コメ
- 楽しんで見てるけど面白いわけじゃなくて微笑ましいとかそういう感じだったが冒頭のしっぽピンポイントは笑った
-
- 2022年05月03日 06:02
- ID:OkaWLDsZ0 >>返信コメ
- 卵から生まれるペガサス、日本誕生設定。(笑)
-
- 2022年05月03日 06:08
- ID:WbO.MrHw0 >>返信コメ
- 今回も面白かった
トトちゃんの新居の立地、
突き出した崖の先端とかヤバすぎない?
後、シロちゃん(cv大塚明夫氏)が渋すぎたw
でもなんだろうね、渋めのキャスティングしてくる予感はあったw
-
- 2022年05月03日 06:10
- ID:HahM2GpS0 >>返信コメ
- ブラックこーひーとか、苦いものを美味しく感じるのは年を取って舌が苦みに鈍感になるから、ってゆるキャン△で言ってた
だとするとファーってじつはロリババァ・・・おや、誰か来たようだ。
-
- 2022年05月03日 06:11
- ID:hVEhALxE0 >>返信コメ
- 確かペガサスは生娘にしか懐かないとか生娘しか乗せないとかいう伝承が…
つまりあの3人は
-
- 2022年05月03日 06:24
- ID:qMHSZn1r0 >>返信コメ
- 卵からペガサスか。何か盾の勇者のフィーロを思い出したよ。
-
- 2022年05月03日 06:28
- ID:M.qZUkqC0 >>返信コメ
- 卵から生まれるペガサス
奴隷商から買ったフィーロ並みに大当たりなのかな?
-
- 2022年05月03日 06:47
- ID:L.OqNG380 >>返信コメ
- >>11
それユニコーンじゃなかったっけ
-
- 2022年05月03日 07:15
- ID:yhOSpTUX0 >>返信コメ
- ファーの弱点は肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男だって?!(・`ω・´)
-
- 2022年05月03日 07:16
- ID:NP9l7JXK0 >>返信コメ
- 魔王との戦いで人生狂わされたルフリア。
だからドラゴンかもしれないって思ってるファーにやや当たり強いのかな。
-
- 2022年05月03日 07:18
- ID:ueotOYzr0 >>返信コメ
- あの立地で悪魔城ドラキュラを思い出した
-
- 2022年05月03日 07:31
- ID:AIkQCD6x0 >>返信コメ
- ルフリアさんをイジメたガキ共って、金持ちに対するやっかみからやってた様にしか見えないわ。冒険者がいる以上武器の需要が有るだろうに。
-
- 2022年05月03日 07:40
- ID:SczDJKXI0 >>返信コメ
- ※2
ゆるキャンのナレーターだからね
-
- 2022年05月03日 07:44
- ID:SczDJKXI0 >>返信コメ
- ※9
もう放送済だから書くけど
あすらの店長(バク)もイケボだし
ごちうさといいきららの店長はイケボ揃い
まあこういうところじゃないと
きららはあまり男性声優使えないし
ありだとは思う
-
- 2022年05月03日 07:46
- ID:V.4pxJaU0 >>返信コメ
- 『私はそんな奴らが許せなくて立ち向かっていったの』
1話で子供の頃のラキラは見た目が男の子みたいだったから女の子にばっかり告白されてたと言ってたけど
本当の理由は格好じゃなくて他の場所でも色々助けてたんだろうなと思うヒーローぶりであった
-
- 2022年05月03日 07:52
- ID:SczDJKXI0
>>返信コメ
- この過去を見れば、ルフリアちゃんがヒーラーになったのも納得。ラキラちゃんに惚れてもおかしくない。個人的には最後、何だかんだで琴音ちゃんにも食べさせてあげたのがきらららしくてよかった。
早いもので今期も1ヶ月経った。正直まちカドまぞくがあったため、こちらはノーマーク だったけど、まさかこんなスゴいものを隠し持っていたとは。ラキルフ尊い!夜11時まで待つ価値あり。
-
- 2022年05月03日 08:16
- ID:EPZdU6I.0 >>返信コメ
- ファーの突起を触ると気持ちいい
-
- 2022年05月03日 08:18
- ID:as9tCHOX0 >>返信コメ
- >>19
トルネコ一家は世渡りが上手いとつくづく思う
-
- 2022年05月03日 08:21
- ID:as9tCHOX0 >>返信コメ
- シロちゃん渋いデシ!
-
- 2022年05月03日 08:26
- ID:pRaYpFU.0 >>返信コメ
- 琴音とトトちゃんの気持ち、分かる!分かるよ⁉
私、八王子出身だから。
いかにか不便談義と、都会の便利さへの驚き。
-
- 2022年05月03日 08:27
- ID:XssWxt5d0 >>返信コメ
- 前半の話は薄い本必至だな
人化してもよしペガサスのままでもまたよし
-
- 2022年05月03日 08:29
- ID:NP9l7JXK0 >>返信コメ
- しまりんのおじいちゃんがペガサスに転生したか・・・
-
- 2022年05月03日 08:29
- ID:pRaYpFU.0 >>返信コメ
- まちかどまぞくの松山氏と並んで、
大塚氏、渋いオジサマをブッ込むのがトレンド。
あとレジェンド速水氏も。
-
- 2022年05月03日 08:30
- ID:XssWxt5d0 >>返信コメ
- ブラックコーヒー飲めないと子供舌ってのは最近はあまり言われなくなってきた気がするけどビール飲めないと子供舌ってのはまだまだ根強い気がする
と言うか煽られる
でも仕方ないので安ウィスキーをグビグビする
-
- 2022年05月03日 08:31
- ID:qJBboQt60 >>返信コメ
- 1ゴールドは1ドルに近い世界
なら、1/100ゴールドの補助通貨ありそう
-
- 2022年05月03日 08:43
- ID:NP9l7JXK0 >>返信コメ
- 戦いが終わったら悪者扱いの武器や…ロン・ベルクさんが聞いたらブチ切れそうな案件。
-
- 2022年05月03日 08:50
- ID:5KhHso.F0 >>返信コメ
- 「どう見てもリゼちゃん」が居るのに、PMC系の話が出て来ないのが物足りない。
-
- 2022年05月03日 08:57
- ID:pRaYpFU.0 >>返信コメ
- 今期勇者辞めますレオ「分かる!」
まおゆう勇者「やっぱり一般人って、クソだよなぁ⁉」
-
- 2022年05月03日 09:03
- ID:NP9l7JXK0 >>返信コメ
- 両津「わしもペットOKマンションを見たことあるが、ロクなもんじゃなかったぞ」
-
- 2022年05月03日 09:09
- ID:mJbVyhu10 >>返信コメ
- どんな重い話でも百合を見れば全て吹き飛ぶ
-
- 2022年05月03日 09:36
- ID:x55Gse.10 >>返信コメ
- 真ん中にあんなに大きな穴が開いている水着を見ると、
「パイ◯リさせるためか?」
と思ってしまう…普通に考えたらあの穴、不要だよね?
-
- 2022年05月03日 09:46
- ID:rmQQOqan0 >>返信コメ
- ぼくもペットになりたいです
-
- 2022年05月03日 09:49
- ID:.2ismXTB0 >>返信コメ
- ペガサス幻想~
そうさ夢だけは~誰も奪えない心の翼だから~
-
- 2022年05月03日 09:56
- ID:8JPILv.R0 >>返信コメ
- ペガサスナイトじゃないペガサス乗りは初めて見た
-
- 2022年05月03日 10:07
- ID:.4pRaEwr0 >>返信コメ
- >>21
異性扱いされるって子供の時なら顔や性格、話し方、趣味とかだろうな。髪短くて男寄りのデザインや服着てるのに女扱いされる子とか他作品でいたし。スカート履いて髪長いのに女装扱いされる子もいたし。
-
- 2022年05月03日 10:11
- ID:R8k5jxBn0 >>返信コメ
- RPG不動産はカット少なくて有り難いね。
恋する小惑星はカットだらけで酷いもんだったから不安だったが、この分なら大丈夫かね。
-
- 2022年05月03日 10:13
- ID:.4pRaEwr0 >>返信コメ
- >>3
作品によるけど、服を着ている、ペット証明道具(首輪やカード)がないで獣人扱いかな。
-
- 2022年05月03日 10:21
- ID:.VboUXkB0 >>返信コメ
- 死の商人というか武器商人は多少蔑まれたりするくらいでちょうどいい気はするけど程度の問題はあるしそれにそれは本人に対する話であって家族特に子供に罪はない
-
- 2022年05月03日 10:21
- ID:R8k5jxBn0 >>返信コメ
- >>4
けいおんでさわ子が唯にしてた(札束で
ごちうさでシャロがココアにしてた(平手で
三者三葉で葉子が山路にしてた(夢オチで
ブレンド・Sで苺香が店長にしてた(ポニーテールで
あれ意外ときららアニメってビンタしてる気が。
-
- 2022年05月03日 10:27
- ID:TvyAAV.o0 >>返信コメ
- 〜地区 ← 狭そう
〜地域 ← 広そう
-
- 2022年05月03日 10:32
- ID:QpsPMxTI0 >>返信コメ
- >>20
スティーレのディーノ店長も入れてあげてください。
-
- 2022年05月03日 10:33
- ID:L.OqNG380 >>返信コメ
- >>42
「キリの良いところで 1クール終わらせる」って制約があるから、カットが多くなったり逆に間延びしたりするのはある程度仕方がない…とは思うけど、そこは制作の腕の見せ所なんだろうね。
-
- 2022年05月03日 10:43
- ID:L.OqNG380 >>返信コメ
- >>4
キルミーたまたま昨日 2話だけ見たけど、
・顔面グーパン
・手首の関節決めて外す
・アキレス腱固め
・逆海老固め
・スリーパーで絞め落とす
とありすぎ。やすなじゃなきゃ死ぬ。
-
- 2022年05月03日 10:43
- ID:lkzaMZ4z0 >>返信コメ
- ペガサス…未だに古谷さん主人公役貰えるとか凄いよね(そっちじゃない)
あと声優つながりだろうけどブラックジャック先生ん家はあんな地震起きたら地盤ごと崩壊する立地じゃねえ…
-
- 2022年05月03日 10:44
- ID:RMMENZiE0 >>返信コメ
- >>10
スタバでトッピング盛り盛りで甘々なコーヒー?
が年齢問わず好かれてるの考えると単に苦いの飲める
アピールって大人ぶりたい子供の通過儀礼みたいな
物と考えてるよ
実際は自分が最も美味しいと思える食べ方を周りに
流されず出来るようになる事こそ大人なのだけどさ
-
- 2022年05月03日 10:51
- ID:aoapomLX0 >>返信コメ
- >>48
RPG不動産は基本1話完結だから急がなくても良くてカット少ないんだろうね。
序盤の山場が2巻と比較的早いのもあるし
-
- 2022年05月03日 11:00
- ID:hbyh6kBA0 >>返信コメ
- >>20
ハナヤマタのよさこいショップ店長とか、メリーの橘のおやっさんとかも良い声よね
-
- 2022年05月03日 11:07
- ID:DIWLC8PV0 >>返信コメ
- >>32
魔王軍に襲われている頃は早く作れと先を争って武器を買ったくせに平和になった途端、人殺しの道具だってコロっと手の平を返しやがった。
人間なんてそんなものさ、自分の都合しか考えていないんだ。
マトリフも戦後国王の相談役になったのに、側近の大臣からいじめられ隠遁生活送っていたからな…
-
- 2022年05月03日 11:11
- ID:hbyh6kBA0 >>返信コメ
- 「ちなみに今まではどうしてたんですか?」
「実家の敷地に停めていたんです」
「分かります。うちも車、3台あったんで」
こう置き換えると、大体群馬だな
田舎だ
-
- 2022年05月03日 11:18
- ID:kdSO8CpB0 >>返信コメ
- >>11
ペガサスに乗れるのは、男女問わずペガサス自身が認めた人だけだそうです、神話や伝承ではだいたい英雄が乗ってます。
-
- 2022年05月03日 11:19
- ID:SUkGAfZp0 >>返信コメ
- 飛行船より速いからペガサス通勤はいいとして
勤務先のギルドに駐ペガサス場はあるのかな
-
- 2022年05月03日 11:50
- ID:2yDOmptQ0 >>返信コメ
- > 『一緒にいられて本当によかった』
> 『ファーも琴音とずっと一緒にいる!』
> 『うん!ずっと一緒!』
> いまの「ずっと一緒」の言葉、ちょっとフラグっぽい不穏な響きにも感じる。
フラグっぽいずっと一緒の言葉ってとこで
『100てんまんてんです。ちちもははもおもしろくてだいすきです』
『ずっといっしょがいいです』
繋がったな
-
- 2022年05月03日 11:52
- ID:1Ng4Jdm10 >>返信コメ
- グリフォンは強めの魔獣というイメージがある
辺境だと移動中の戦闘も想定してたりして
>>57 勤務中は自宅に戻ってもらうとか?
-
- 2022年05月03日 12:08
- ID:gVPkacoJ0 >>返信コメ
- >>57
車と違ってある程度の知能があるから、トトさんの退勤時間までは空飛んだり草を食いに行ったりして、時間を潰しているのではないかな?
-
- 2022年05月03日 12:18
- ID:nPcHWDeP0 >>返信コメ
- 360円で買った屋台の卵が、スーパーカーみたいなものになる世界か、ロマンがあるね。
育てる環境が今回のごとく、超大変そうではあるけどw
-
- 2022年05月03日 12:25
- ID:NP9l7JXK0 >>返信コメ
- >>54
でもポップ一家は戦い終わっても何も言われない気がする
-
- 2022年05月03日 12:35
- ID:nPcHWDeP0 >>返信コメ
- >>18
大規模な戦争を継続している状況に比べるとそれこそ、売り上げは1/10以下になってる可能性もあるね。
前回のネクロマンサーさんの話によると、かなりの大戦争っぽいし。父親の代で徐々に規模縮小していって潰れたのかな。
-
- 2022年05月03日 12:46
- ID:h9f8XvGk0 >>返信コメ
- 4人が可愛過ぎて毎週号泣してるけど4話も漏れなくラキルフして死ぬほど泣いて絶対ファーコスしようと誓った
-
- 2022年05月03日 13:06
- ID:stKWm4Lc0 >>返信コメ
- >>4
原作最終巻なのでアニメの範囲外だが、NEW GAMEでは青葉が紅葉に
ビンタどころかグーパンで顔を殴られるシーンがある
-
- 2022年05月03日 13:14
- ID:9mBczUlN0 >>返信コメ
- >>15
今のいままで気付かなかったけどあの世界歌舞伎あるのか…
-
- 2022年05月03日 14:52
- ID:H4nKG5AL0 >>返信コメ
- ペガサスがまさかのCV大塚明夫であるw
しかしあの世界のペガサスは卵生の上に気軽に夜店で買えるのすげえな!
-
- 2022年05月03日 15:04
- ID:8GEK2SzC0 >>返信コメ
- >>18
需要云々は事業規模の話で、いじめの理由は「人」殺しの道具を作ってたことだよ
戦争中は魔王軍に対して振るわれてた武器も
戦争が終わったら、今度は人間同士に向けられる
それが悪評に繋がって、いじめの口実になったんでしょ
-
- 2022年05月03日 15:28
- ID:L.OqNG380 >>返信コメ
- >>59
スウェーデンなんか戦闘機の名前(JAS 39 Gripen)に付けるくらいだから勇猛なイメージ。
-
- 2022年05月03日 16:12
- ID:RHBIDWHm0 >>返信コメ
- >>68
このケースは機械じゃなくて武器だけど「キン肉マン」のオニキスマンの台詞を聞かせてやりたい
「機械そのものに善悪はない。もし善悪が介在するとしたら、それは使う者の心がけ次第だ」
もしかしたら彼らは戦災孤児だったのかもしれんが、それでも武器商人の娘いじめるのは八つ当たりだよな
-
- 2022年05月03日 16:16
- ID:RHBIDWHm0 >>返信コメ
- >>30
そういや最近は「ブラックコーヒー」って言い方が黒人差別だとか言う人がいて何かと面倒と聞いた
何にでも噛みつく面倒なヤツがいるんだなぁ。つーかペギー・リーに申し訳ないと思わないのかよ
-
- 2022年05月03日 16:17
- ID:VvJCPUBK0 >>返信コメ
- >>15
肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右だろ?
割と覚えてるもんだな
-
- 2022年05月03日 16:19
- ID:RHBIDWHm0 >>返信コメ
- >>31
普通に考えたら銀貨とか銅貨、鉄貨とかだろうね
ところでファンタジー世界によくある白金貨とかオリハルコンのコインとかの超高額貨幣、アレ落としたら一大事だから持ってたらストレス凄そう。銀行とかがある世界ならいいけど全財産持ち歩かなきゃいけない世界だと寿命縮むわ
-
- 2022年05月03日 16:21
- ID:DqFIye0W0 >>返信コメ
- 正直今回の内容より次回予告の水着回?が楽しみ過ぎて気になって仕方ない。大きいんだろうなぁ
-
- 2022年05月03日 16:22
- ID:RHBIDWHm0 >>返信コメ
- >>39
最近こういった正統派ヒーローなアニソンが少ない気がする。時代かもしれないがちょっぴり寂しい
-
- 2022年05月03日 16:28
- ID:rN5XHYBF0 >>返信コメ
- >>11
既に言われているが、それはユニコーンでペガサスでは無い。
君はペルセウスやベレロフォンが実は生娘だったとでも言うのか?
-
- 2022年05月03日 16:36
- ID:W4RIaGhX0 >>返信コメ
- 琴音の田舎は飛行船で4時間半の距離? 飛行船の速度がどのくらいかは知らないが、
仮に飛行機の国内線とすると札幌〜那覇間より遠いな(約4時間)。
国際線だと東京〜香港くらいかな。琴音たちの国って、実はけっこう広かったりする?
-
- 2022年05月03日 16:45
- ID:Nu4OL9e40 >>返信コメ
- 渋キャラのイメージ付いてる人のギャグ演技はもはや貴重だしたまらん
あと飛行船4時間半がさっぱりイメージ出来ないんで速度調べたら100km/h前後みたいで思ってたイメージより随分速かった
-
- 2022年05月03日 16:46
- ID:DIWLC8PV0 >>返信コメ
- >>77
飛行船の速度は100km/hくらいなので4時間だと東京→大阪。
-
- 2022年05月03日 16:50
- ID:uYH052po0 >>返信コメ
- ペガサスは翼が邪魔で乗りづらいと思うのだが…
-
- 2022年05月03日 16:56
- ID:tCsHhlZE0 >>返信コメ
- 今期仲間の嫌われヒロインの主人公「ペガサス・・・懐かしいわね・・・パタタ」そういえば↑これまとめないのかな?
琴音ちゃんの水着ドエロいw コミックス見かけたら迷いなく買いそうってくらい面白い
-
- 2022年05月03日 17:47
- ID:iWu40MKP0 >>返信コメ
- >>80
もしかしたらペガサス専用の鞍、例えばペガサスの背中に腹這いになって騎乗するようなのとかがあるかもしれない。短時間ならともかく長時間首の根元に跨がるのはきついだろうし
あとペガサスに限らず飛行タイプの幻獣の鞍には命綱がついてそう。万一落下してもペガサス自身が助けてくれそうだけど念のために
-
- 2022年05月03日 18:07
- ID:NP9l7JXK0 >>返信コメ
- このペガサス死ぬ間際に「トト・・・俺はお前に会うために産まれてきたのかもしれぬ」って言いそう。
そして無言で泣きながら敬礼するトト。
-
- 2022年05月03日 18:25
- ID:Ejc52grh0 >>返信コメ
- >>51
それ言ったら辛味や酸味も全否定なわけだけど
-
- 2022年05月03日 18:27
- ID:kH2Btz1g0 >>返信コメ
- 仕事中はペガサスはどこで待機しているんだろう?
駐車場ならぬ駐馬場があるのかな?
この世界観ならあってもおかしくないし
-
- 2022年05月03日 18:58
- ID:L.OqNG380 >>返信コメ
- >>78
そういう意味では「俺、ツインテールになります。」はいいアニメだったよ。
-
- 2022年05月03日 20:45
- ID:n.uRDw5T0 >>返信コメ
- >>85
ある程度大きな建物なら西部劇の酒場みたいに馬つなぎの柵や水桶とかがあると思う。あとは現代のコインパーキングに相当する厩
-
- 2022年05月03日 21:13
- ID:.x.2T4ZC0 >>返信コメ
- こう見ると社畜さん凄いな
幼女幽霊に黒猫さらにまだ見ぬ2匹
社畜のくせにお金あるやん
-
- 2022年05月03日 21:22
- ID:rN5XHYBF0 >>返信コメ
- >>4
ろくに検証もしてないのに軽々しくあり得ないとか言うもんじゃないぞ。
ビンタぐらいなら他の作品でも普通に出てくるし、ギャグではないガチ暴力描写のあるきらら作品だって珍しくは無い。
-
- 2022年05月03日 21:36
- ID:rN5XHYBF0 >>返信コメ
- >>26
八王子レベルで分かるとか言ったら、他の地方の人怒るんじゃないかな。
-
- 2022年05月03日 22:17
- ID:2D6WfP.j0 >>返信コメ
- ルフリアの出世欲の強さがラキラの為だったというのが尊すぎる
-
- 2022年05月03日 22:47
- ID:rJb7p3l40 >>返信コメ
- ペガサスって食べるなら馬刺しかなと思っていたが
卵から生まれるなら、鳥刺しになるのかな?
-
- 2022年05月03日 23:16
- ID:EBVYExzB0 >>返信コメ
- >>72
ファーの弱点ってそんなに複雑なのか
-
- 2022年05月03日 23:36
- ID:aTfBAQXY0 >>返信コメ
- >>68
その論理で、その辺の石を傷つける道具にするんだから世話無いわ
-
- 2022年05月03日 23:36
- ID:6tVccXx90 >>返信コメ
- 鳥のクチバシをもった獣であるカモノハシが卵生なんだから、鳥の翼をもった馬であるペガサスが卵生でもおかしくはないですね(暴論)
-
- 2022年05月04日 00:40
- ID:sm.3F.4D0 >>返信コメ
- >>62
平和になっても猟師とか軍人、騎士は武器手入れしないといけないからな。後はハサミや包丁研ぎとか。ポップの父親、ほんとはエリートだからな。かなり良心的な値段だろう。確かベンガーナ王国だっけ?もし上司がいい人なら下っ端貴族くらいにはなってそう。
-
- 2022年05月04日 01:00
- ID:5fym0HtD0 >>返信コメ
- >>62
地元の人たちにしてみたら知らないうちに近所の家出坊主が救世の英雄にして人類トップクラスの大魔道士になってたわけだから、お祭り騒ぎになる気もする
-
- 2022年05月04日 03:03
- ID:.dIa4LVP0 >>返信コメ
- >>32
キャスパー・ヘクマティアル「解せぬ」
-
- 2022年05月04日 03:05
- ID:.dIa4LVP0 >>返信コメ
- >>44
キャスパー・ヘクマティアル「せやな」
-
- 2022年05月04日 03:33
- ID:iwi.Sbx20 >>返信コメ
- >>76
FGOならやる(確信)
-
- 2022年05月04日 07:13
- ID:bfdIN.3s0 >>返信コメ
- ルフリアが亜人(ドラゴン疑惑あり)であるファーのスキンシップにマジギレしたり妙に手厳しいの、やっぱり魔王やモンスターとの戦いで人生狂わされた身として複雑な思いがあるからかな。
-
- 2022年05月04日 11:30
- ID:jcUQR1330 >>返信コメ
- >>76
ユニコーンとペガサスの区別がつかない人って未だにいるんだな。
最近のファンタジーと言ったらなろう系が圧倒的に多いし、なろう系でありがちな雑過ぎる神話・伝承の知識のせいで(もちろんちゃんとしてるのもある)、そういう弊害が出てるのかもしれない。
もっとガッツリした重厚なファンタジーもののアニメも見てみたいものだが、最近は中々見てない気がするな。
-
- 2022年05月04日 11:36
- ID:jcUQR1330 >>返信コメ
- >>72
魔法陣グルグルのネタが懐かしい?
2代目ククリがシャミ子の人だったし、そんな昔なわけないじゃないかw(乾いた笑い)
-
- 2022年05月04日 12:14
- ID:W81ocOys0 >>返信コメ
- >>100
FGOには未参戦のようだが、Fateシリーズのペルセウスは男性として登場済みなんだ。
-
- 2022年05月04日 12:42
- ID:MLN22RUh0 >>返信コメ
- >>102
>ユニコーンとペガサスの区別がつかない人
セラムンSSが悪い気がする。
-
- 2022年05月04日 18:58
- ID:Upt9l4170 >>返信コメ
- >>102
ユニコーンのwiki読んでみるとわかるけどユニコーンの外見ってかなり地域差あってカオスなんだよね
アジアでは翼を持ってたこともあるらしい
まあそれでも角の有無で見分けはつくはずだが
-
- 2022年05月04日 19:50
- ID:inT7oqE70 >>返信コメ
- >>15
怒りで攻撃力が2倍になるぞ
-
- 2022年05月05日 04:55
- ID:V2pAYTN50 >>返信コメ
- >>102
具体例も挙げられないくせになろうを悪く言っている。
なろうアンチにありがちな雑すぎるなろう知識の所為でこういう弊害が出てるんだろうな。
-
- 2022年05月05日 05:02
- ID:V2pAYTN50 >>返信コメ
- >>105
セーラームーンに限らず有翼のユニコーンなんてよくあるけど、大抵はペガサスかユニコーンと呼ばれるからしゃーない。
マイリトルポニーみたいにアリコーンを採用してる作品もあるけどさ。
-
- 2022年05月05日 15:11
- ID:Vc.khcpl0 >>返信コメ
- ルフリア♀:L21
10 / 200
ファーの
ドラゴンテール!
-
- 2022年05月05日 17:42
- ID:t0A4GeQz0 >>返信コメ
- >>109
ファイアーエムブレムでも、ペガサスナイトの上級職ファルコンナイトは角の生えた有翼馬に乗ってますので、角付きだとペガサスでなくファルコンと呼ばれるみたいですね
-
- 2022年05月05日 18:33
- ID:GP.ah58c0 >>返信コメ
- ファルコンって言うと一般的にはハヤブサだろうになんでそんなことに・・・
って新田くんがノートラップランニングボレー隼シュート しながら言ってた
-
- 2022年05月07日 05:49
- ID:yPmqkF.O0 >>返信コメ
- >>8
日本誕生思い出したの俺だけじゃなくて安心した。
-
- 2022年05月07日 06:30
- ID:P9XqrcVH0 >>返信コメ
- >>10
ブラックコーヒー好きな人間は大体ヘビースモーカー。
つまりほとんど舌がバカになってる人間。
-
- 2022年05月07日 11:28
- ID:0Q7f11M40 >>返信コメ
- >>114
ソースも無い偏見で失礼な断言とかしてんじゃ
ねーよ。
タバコ吸わない人だってブラックコーヒー好きで飲むし、食べ物の味の違いだって普通に分かるわ。
-
- 2022年05月07日 11:38
- ID:Dv8QwvHW0 >>返信コメ
- >>114
あなたは頭がバカになっているようで…
-
- 2022年05月10日 12:56
- ID:BnVh5JSp0 >>返信コメ
- >>78
ゼンラニウム「私は真面目だからな」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。