コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年05月08日 18:32
- ID:LiVRFqLJ0 >>返信コメ
- 初登場はほんのワンシーンのみで、それから20年くらい(?)全く触れられてこなかったキャラがここにきて大出世したもんだよな。初登場時のアニメではこんな重要キャラになる予定もなかったろうに、荻原にちゃんとというかミキシンをキャスティングしていた当時のアニメ制作陣はグッジョブ
-
- 2022年05月08日 18:35
- ID:IFiJl0t30 >>返信コメ
- ヒロの両親を殺害した犯人候補が揃ったな
入江、外守、物部(バイク店店員)
-
- 2022年05月08日 18:36
- ID:.NPI8cVg0 >>返信コメ
- 女子達は伊達さんが彼女持ちでも意外に思わないのね、同期組は皆すごい顔したのに。そういやこの警察学校って米花だっけ?未来の記憶でこのままではまずいって知ったら皆違う行動取るのかな…。
しかし、萩原とか倒産しない仕事したかったなら先生とか市役所職員とか。
-
- 2022年05月08日 18:38
- ID:OxBbgQDf0 >>返信コメ
- この4人の特徴を受け継いで誕生したのが今の安室透なのか。
-
- 2022年05月08日 18:39
- ID:UrfUiizf0 >>返信コメ
- 伊達さんは初登場した時点から安室さんと同期って設定にするつもりだったらしいけど、他のメンバーはどのタイミングで同期にしようって決まったのかな。
-
- 2022年05月08日 18:40
- ID:qGncvive0 >>返信コメ
- 劇場版での無茶な運転を見てるから
安室さんが後部座席で大人しくしてるのが違和感ありすぎ
-
- 2022年05月08日 18:41
- ID:UwVnhHy70 >>返信コメ
- >>2
あの向かい合った観音様のタトゥーも見方によっては隙間の部分がゴブレットにも見えるよな。
-
- 2022年05月08日 18:44
- ID:66YqsPF20 >>返信コメ
- >>5
警察学校編上の質問コーナーで
「純黒の悪夢で降谷を松田の同期にしようと決めた時。」と回答してる
-
- 2022年05月08日 18:45
- ID:RNi3uua.0 >>返信コメ
- 魅力がありすぎて安室さん以外の人達が故人なのが本当に残念に思う
-
- 2022年05月08日 18:51
- ID:TEdk2bhB0 >>返信コメ
- 佐藤刑事のお父さん年齢のわりに結構若者っぽいスポーツカーに乗ってたんだなあ(38歳くらいで亡くなったんだよね)。
-
- 2022年05月08日 18:51
- ID:UrfUiizf0 >>返信コメ
- >>8
その時に決まってたんだ。
-
- 2022年05月08日 18:58
- ID:7a7DK8wS0 >>返信コメ
- まさかの映画「スピード」
-
- 2022年05月08日 19:00
- ID:i.UHjQ0D0 >>返信コメ
- 安室さんが常識人に見える・・・
-
- 2022年05月08日 19:01
- ID:jq.eYPKN0 >>返信コメ
- 景光の趣味なんだ…♡がかわいすぎた
-
- 2022年05月08日 19:02
- ID:OxBbgQDf0 >>返信コメ
- ジョジョキャラばりに乗り物運のない安室さん
-
- 2022年05月08日 19:03
- ID:jTazNckZ0 >>返信コメ
- 何でテレビ版で劇場版みたいなことやってんの、この人たち
-
- 2022年05月08日 19:04
- ID:FUVazWe50 >>返信コメ
- 過去編だよね?
ETCはギリギリセーフなのか?
-
- 2022年05月08日 19:07
- ID:jq.eYPKN0 >>返信コメ
- 諸伏くんの目尻はね上がってるの高明と似てて好きだったのに警察学校編とハロ嫁では普通(?)の目になってるのなんでだろ
今回の景光は高明似の目いくつかあって安心したけど
-
- 2022年05月08日 19:10
- ID:ksSkgsnt0 >>返信コメ
- 第1038話「警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二」1
構成/絵コンテ/演出:鎌仲史陽
作画監修:牟田清司
作画監督:大友健一、津吹明日香
今回の警察学校編は鎌仲監督が担当。
-
- 2022年05月08日 19:14
- ID:9kFcXN920 >>返信コメ
- 松田が佐藤刑事のRX-7に乗った時に萩原宛に打ってたメールがこの話の事だったらエモいな
-
- 2022年05月08日 19:17
- ID:Wi.yLmzI0 >>返信コメ
- 松田率いるあの4人生きてたら、佐藤は松田と結婚してたんだろうし、高木は誰か違う人と結婚してたんだよなぁ。
-
- 2022年05月08日 19:17
- ID:Mv1lA8Q.0 >>返信コメ
- 萩原さん。どさくさ紛れに不吉な事(未来予知)を言わない下さい・・・視聴者側にとっては全然笑えないから。
-
- 2022年05月08日 19:19
- ID:Wi.yLmzI0 >>返信コメ
- あの教官が、佐藤の関係者なら高木佐藤の結婚式でボロ泣きしそう。
-
- 2022年05月08日 19:21
- ID:IunqWFCW0 >>返信コメ
- 恋物語3と霧にむせぶ魔女見てない人は見よう
-
- 2022年05月08日 19:22
- ID:Mv1lA8Q.0 >>返信コメ
- 松田さんよ、貴方が「じゃじゃ馬」と称したお嬢さんとは将来短期間だけどコンビ組む事になっているんだから余り失礼な事言いなさんなw
-
- 2022年05月08日 19:29
- ID:eshX8Bpv0 >>返信コメ
- 逮捕しちゃうぞ!を思い出す演出
-
- 2022年05月08日 19:30
- ID:ksSkgsnt0 >>返信コメ
- 車が大破しなければ中に乗っている人は無事ってノリか。
-
- 2022年05月08日 19:31
- ID:Wi.yLmzI0 >>返信コメ
- 来週も灰原いないっぽいな。
-
- 2022年05月08日 19:34
- ID:Wi.yLmzI0 >>返信コメ
- スコッチはどこで料理覚えたんだ?
-
- 2022年05月08日 19:37
- ID:IQKOpt.l0 >>返信コメ
- >>23
サンデーの表紙を見てないのかね
五人が祝福してるじゃないか
……四人はあっちからだけどな
-
- 2022年05月08日 19:37
- ID:y8FW8pfZ0 >>返信コメ
- >>12
ワイルドスピードポリスstory
-
- 2022年05月08日 19:40
- ID:IQKOpt.l0 >>返信コメ
- >>4
実はほかにも影響受けてる人はいるんだけどな
割と意外な人物
-
- 2022年05月08日 19:43
- ID:IQKOpt.l0 >>返信コメ
- >>21
てか 映画の最後の5人の事件って言ってたけど
あの五人で捕まえることができなかったやばい奴なんて思うか!
-
- 2022年05月08日 19:47
- ID:d1RuojbO0 >>返信コメ
- >>21
萩原が死ななければ、爆弾魔を捕まえるために松田は捜査一課に来ないから、松田と佐藤さんは出会わない。
爆発物処理班のどっちかが死ぬと、仇討ちで残った方が捜査一課に来そうだけど、相棒喪ってあんまり長生き出来なさそう。
→結局高佐は結ばれると思う。
-
- 2022年05月08日 19:50
- ID:OxBbgQDf0 >>返信コメ
- >>28
もしかしたらスマイルの里的な話かもしれんし
-
- 2022年05月08日 19:57
- ID:UlKudKex0 >>返信コメ
- 松田「このrx-7、まさかな・・・」
-
- 2022年05月08日 20:15
- ID:QHVB6TWk0 >>返信コメ
- >>20
>>25
>>36
殉職した教官の同期の娘だって、気付いたのかな?
-
- 2022年05月08日 20:16
- ID:chw9i.wk0 >>返信コメ
- 合コンといい、この5人が楽しそうに青春すればするほど切なくなる
-
- 2022年05月08日 20:17
- ID:VBZHZ7K80 >>返信コメ
- 伊達→ハーフの彼女
降谷→年上の女医(人妻)
松田→親友の姉
諸伏→亡くなった幼馴染み
萩原以外は合コンに来るな!
-
- 2022年05月08日 20:20
- ID:IQKOpt.l0 >>返信コメ
- >>38
驚くほど笑ってねえ原作の松田さん
-
- 2022年05月08日 20:37
- ID:HzKDPnnL0 >>返信コメ
- 流石ワイルドポリス・・・・・
-
- 2022年05月08日 20:39
- ID:qJF2kAAK0 >>返信コメ
- >>15
アニメ版『ゼロの日常』でもちょうど自家用車を派手にぶっ壊してた回想やってたな……。
-
- 2022年05月08日 20:41
- ID:Mv1lA8Q.0 >>返信コメ
- >>39
ごもっともだけど今回は人数合わせ(しかもタダ酒代目当て)のために半ば呼ばれただけみたいただから多目に見てあげましょうよ。
特に松田刑事なんか合コンで女子相手にガンくれやっているだけに完全に合コン向きじゃないの丸分かりだし。
-
- 2022年05月08日 20:48
- ID:HzKDPnnL0 >>返信コメ
- >>1
確か萩原は原作ではイラスト無くて、アニメで初登場なんだっけ・・・・勿論松田刑事と比べたら出番も少なかったけど、それが約20年の時を超えて、警察学校組と呼ばれるようになって果ては映画のメインだもんねぇ・・・・大出世と言うか、作者の話を繋げる力が凄まじい・・・・・(流石に爆弾事件の話の時にはここまで考えてなかっただろけど・・・)
今じゃ萩原のお姉さんとかも出てるしねぇ・・・
-
- 2022年05月08日 21:02
- ID:jq.eYPKN0 >>返信コメ
- >>39
諸伏はすれ違った女の子が昔亡くなった女の子と似ているだけだから関係ないでしょ
-
- 2022年05月08日 21:50
- ID:.NPI8cVg0 >>返信コメ
- >>25
多分気付いてないよな?佐藤さんも普通の人よりはすごい身体能力のはずなのに周りがおかしすぎて地味というか普通に見える。ノヴァみたいだな。
-
- 2022年05月08日 22:03
- ID:fxYgRCw30 >>返信コメ
- よく見たら萩原のウソ(?)を女性陣が信じた時、松田だけは目が点になってないのね。
-
- 2022年05月08日 22:07
- ID:ZBNHYwaH0 >>返信コメ
- 萩原のその後知ってると心にブレーキかかっていた方がよかったと思ってしまう
事件解決したのはよかったけどね
-
- 2022年05月08日 22:14
- ID:7KxAwAQ10 >>返信コメ
- >>3
合コンに来てるのに女性陣への媚が一切無くて、仲間内で兄貴的なポジションに収まってる人は彼女持ちと判断されてもおかしくはないと思う
まぁそもそもデカい声で「タダ酒うめぇ~!」とか言ってるしね
-
- 2022年05月08日 22:26
- ID:2xSf5JEb0 >>返信コメ
- RX7→RX78-2
ゼロ戦→降谷零→アムロ・レイ
安室さんにピッタリな車だ
佐藤刑事が継ぐはずの車に傷つけてこの後どうなったんだろ…教官のポケットマネーで直して佐藤刑事にあげたのかな?
教官が佐藤刑事に謝ったんだろうか かわいそう
-
- 2022年05月08日 22:36
- ID:J8hkAhi40 >>返信コメ
- そういや、公式が高木佐藤セレクション上げてるよな。安室が終わったばかりなのにな。
-
- 2022年05月08日 22:41
- ID:mh8Kwnc10 >>返信コメ
- >>47
後の台詞から判断しても「こんなに遅くまで他人の世話を焼いていたのは本当だろうけど他人受けするために多少話を盛っているだろうな」みたいな事を考えていたのかもしれない?
-
- 2022年05月08日 22:41
- ID:J8hkAhi40 >>返信コメ
- 安室とヒロが逆だったらどうなるか気になるな。
安室が死んでて、ヒロがポアロで働きながら小五郎の弟子やってたら、コナンとどんな風に接するんだろう。
-
- 2022年05月08日 22:52
- ID:9XzlT4mw0 >>返信コメ
- 安室さんホントイケメンすぎる!こんなイケメン揃いの合コンなら女子はハッピーだろう😆
映画みたいなアクションで絶対、そうはならんやろってな感じで草生えた🤣
-
- 2022年05月08日 22:54
- ID:7R8wrp500 >>返信コメ
- 安室さんのチートキャラがこんな形で出来てたちとは・・・
後 正直合コンに彼女・彼氏持ちは出禁やろ いるって言ったら異性に「んだよ・・いるなら来るんじゃねーよ」で妬まれるし言わない&ロックオンされたら浮気に持ち込まれて・・・
-
- 2022年05月08日 23:06
- ID:s4I7Qp7t0 >>返信コメ
- >>44
そう
萩原、最初はアニメスペシャルに向けてざっくりアニメーターさん側でキャラデザしてみたらしいけど、「松田の親友はもっとイケメンじゃないと」って先生直々のデザインになった
101巻で5人そろってよかったね
-
- 2022年05月08日 23:31
- ID:UlKudKex0 >>返信コメ
- そういえば佐藤刑事のrx-7、vsルパン三世で蜂の巣にされてるわw
-
- 2022年05月08日 23:35
- ID:HnAj3bIg0 >>返信コメ
- >>9
このメンツが揃っていれば、FBIの跳梁跋扈を許さなかっただろうなぁ。
-
- 2022年05月08日 23:38
- ID:HnAj3bIg0 >>返信コメ
- >>50
あのメンバーが金を出し合ったんじゃね?萩とジンペーが板金も出来るんなら、自力で直したとかw
-
- 2022年05月08日 23:40
- ID:HnAj3bIg0 >>返信コメ
- >>42
テレビ版のコナン救出と、映画ゼロでのシーンかな。
-
- 2022年05月08日 23:42
- ID:HnAj3bIg0 >>返信コメ
- >>29
え〜。とある事情で、自力で覚えたのかも。
主にヒロの過去に関わる、重大な家庭の問題で……。
-
- 2022年05月08日 23:50
- ID:2xSf5JEb0 >>返信コメ
- >>50
今回登場したRX7は降谷零の機体ではないのでその前身となる
プロトタイプガンダム RX-78-1のようなもの
コナン世界のRX7はガンダムの系譜に近いものと考えれば変態機動を見せたりたびたび破損したりするのも理解できる
-
- 2022年05月09日 00:17
- ID:MYr2HjaV0 >>返信コメ
- 楽しいキラキラした感じで前向きな終わり方するから
先に知ってる最期が余計にしんどくさせてきて複雑や
-
- 2022年05月09日 00:27
- ID:j1753yqp0 >>返信コメ
- まさか、あの車の持ち主になる佐藤刑事と知り合うことになるとはね....松田刑事...。そして、安室さんは「 絶品のサンドイッチとケーキなどの料理 」を、車で吃驚仰天な運転( 探偵たちの夜想曲、ゼロの執行人 )を見せます!
警察学校の悪ガキならぬ...バラガキ....は、ちょっと違うかな?
-
- 2022年05月09日 00:28
- ID:vR3zEtqx0 >>返信コメ
- >>6
誰しも初心者時代というのはあるもんよ
-
- 2022年05月09日 00:43
- ID:hNeFOOfW0 >>返信コメ
- >>35
博士が登場するからたぶん違う。
-
- 2022年05月09日 01:03
- ID:omd.7qfj0 >>返信コメ
- ゼロの執行人で流れたBGMがここでも流れたの
個人的にめっちゃ胸熱だった
-
- 2022年05月09日 02:45
- ID:2M6B20Cv0 >>返信コメ
- >>56
あと、探偵達の鎮魂曲=映画10作目記念の時に天使の輪を付けた松田と萩原が全員集合イラストに描かれてるんだよね
あの一度だけで載るのは、視聴者に強い印象を残したと分かるような反響があったんだろう
そこからの今回、25作目だよ
-
- 2022年05月09日 07:55
- ID:21LTsYDG0 >>返信コメ
- >>50
ゼロなら中の人的にヒロにとってもピッタリなんだがな。
-
- 2022年05月09日 09:55
- ID:Fltg3L5X0 >>返信コメ
- これが頭文字Kですか?
声的にエイティシッ…ハチロク乗れよ
-
- 2022年05月09日 10:16
- ID:QMgMQIGW0 >>返信コメ
- 京極さんならひとりでトラック持ち上げそうで怖い
-
- 2022年05月09日 10:24
- ID:A.JQxB.C0 >>返信コメ
- >>17
連載が長引く程に出発点が更新されてるから多分セーフ
連載当時基準での過去だとETCは存在しない
ETCは2001年から導入開始
-
- 2022年05月09日 11:27
- ID:HO3.fVxP0 >>返信コメ
- >>5
そもそも安室さん自身、バーボンと判明した時点では公安警察の人間って設定が無かったって噂は本当なんだろうか?
-
- 2022年05月09日 11:55
- ID:r6x4hRm80 >>返信コメ
- >>71
前アニメで車持ち上げた時ぷるぷるしてなかった?最初、え?京極さんが車程度に苦戦?どんだけ重いの?動いてるから?いや、その程度で?と思った。あの役者やった時の話。
-
- 2022年05月09日 12:00
- ID:r6x4hRm80 >>返信コメ
- >>53
ヒロ、表向きというか普段は穏やかだし、世良ちゃんへの態度から年下にも優しく接するのでは?ただ、赤井への態度はどうだろう。彼のトラウマスイッチに親友が加わる…。
兄とは中々会えない展開になりそう。
-
- 2022年05月09日 16:34
- ID:gBZz7Olf0 >>返信コメ
- 一人残して皆殉職だからなぁ…
-
- 2022年05月09日 17:59
- ID:aSnGGs6o0 >>返信コメ
- >>32
誰だっけ?
-
- 2022年05月09日 19:21
- ID:kibgTruN0 >>返信コメ
- ゴブレットと観音がロールシャッハテストっぽかった
-
- 2022年05月09日 19:33
- ID:j1753yqp0 >>返信コメ
- >>50....思い出したこと
①あの車、あの後、白から赤に色変えされるんだよね...更に、あの車は運転手の佐藤刑事と供に“ とある峠の魔女 ”と呼ばれるんだよね...警察学校の彼らもビックリ仰天...かも。
②とある事件( もとい、千葉苗CPエピソードの一環 )でデコられるんだよね...。
-
- 2022年05月09日 19:54
- ID:Ha0XV2ch0 >>返信コメ
- >>77
お楽しみにってやつだ
-
- 2022年05月09日 19:54
- ID:uzZDx.YQ0 >>返信コメ
- 警察学校編は鎌仲監督より山本監督の方がハマってる感じがする
-
- 2022年05月09日 20:25
- ID:Rj.Z..jn0 >>返信コメ
- 映画見たあとだと皆3,4年の時間で変わったなぁと実感する
伊達さんはそんな変わらないけどこの頃の方がガタイは良い気がする。刑事になってお疲れなのかな。
安室さんも見た目は今と変わらないけど、年相応の青年感があっていいね。
陣平ちゃんはこの頃は生き生きしているけど萩がいなくなってからがらっと変わってしまったね。刑事課配属の初登場時はクールキャラだと思った。
ヒロが一番見た目が変わったな。よくあの好青年からワイルドになったなあ。
-
- 2022年05月09日 21:03
- ID:YRzCnJEo0 >>返信コメ
- >>(諸伏景光の回想に出てきた女の子)えっ?妹さん………?
妹はいないぞ。
-
- 2022年05月09日 21:17
- ID:YRzCnJEo0 >>返信コメ
- >>61
名探偵コナンSDBによると、幼い頃母親から教わったらしいです。
-
- 2022年05月10日 00:59
- ID:ae7WVGy60 >>返信コメ
- 多分7月〜8月ぐらいに諸伏編やるんだろうけど、諸伏編は30分じゃ終わらないだろうし、降谷編はオマケみたいなものだから30分使わないと思うんだよね
今のコナンって1時間スペシャルできるものなのかな?
-
- 2022年05月10日 01:58
- ID:YvBbxGqn0 >>返信コメ
- >>85
今の時間でも一時間スペシャルなら出来るよ
ちょいちょいやってた時あるし
-
- 2022年05月10日 07:48
- ID:Letxd8kj0 >>返信コメ
- >>73
初登場のエピソードの頃は単なる黒の組織の一員だったけど、暫くして原作者が公安設定を追加した筈。
-
- 2022年05月10日 07:56
- ID:Letxd8kj0 >>返信コメ
- >>50
ゼロ&中の人繋がり愛車がRX7なら、降谷が大嫌いなFBIの男と好対照?でもあるね。
降谷:RX7→小型軽量で、機動性が抜群。ゼロ戦に通じる。
三倍速:ダッジ。ムスタング→デカイ。ゴツイ。パワーが全て。正にアメリカン。
-
- 2022年05月10日 08:05
- ID:GOaW3s2I0 >>返信コメ
- >>7
ルビンの壺だっけ?
実はゴブレットじゃなかったりして。
-
- 2022年05月10日 08:23
- ID:GOaW3s2I0 >>返信コメ
- FDみたいなローワイドな車があんなちょっと振っただけで片輪走行なるかよ
とか
あんな普通の車のサイドブレーキにあんな制動力ないだろ
って突っ込むのは野暮なんだろうな笑
っていうか、ナンバー385は俺だったらみやこって読むな。みわこだったら305の方がしっくりくる。
-
- 2022年05月10日 22:09
- ID:KH1inqn30 >>返信コメ
- >>87
原作者が安室初登場話の二話目を描く最中だから
一話目の結末を描いた時には公安にしようというつもりで描いてる
-
- 2022年05月11日 00:03
- ID:h2SufDrC0 >>返信コメ
- 伊達さんの「前の車どけー」っていう警察の卵らしからぬ荒々しさに対して、景光の「お蕎麦屋さん」の上品すぎる言葉遣いと丁寧な状況説明に笑った
流石諸伏家!躾が厳しかったのかな
-
- 2022年05月11日 06:38
- ID:UsKNIXwW0 >>返信コメ
- しかし松田も萩原も爆発物処理班の道を選んだのが運の尽きだったな
-
- 2022年05月15日 12:13
- ID:QJq8.8uY0 >>返信コメ
- >>39
ハーフの彼女「私が一途に思っているのに甘い言葉をかけられたら鼻の下を伸ばすダラシナイのがいいな。毎日飲んだくれて『オレがダメなのはロクな武器の使い手が居ないからだ!』と言ってカラになった酒瓶を私に投げつけて・・・」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。