第8話「夏祭りじゃね?」
桃原先生と宮平先生が、屋上でお弁当を食べているとそこに阿波連さんとライドウくんがやってきた。授業中、教科書が見えるよう阿波連さんがライドウくんの膝の上に座ったり、前が見えるよう腕に乗ったり…。“あはれ過ぎる”2人の登場に、桃原先生の妄想が止まらない!
宮平『桃ちゃ~ん』

桃原「宮平先生。学校では桃原先生と呼んでください」
『はいはい桃原先生。たまには屋上でご飯食べない?』


『桃ちゃんお弁当そんなに少ないの?倒れやすいんだからもっと食べないと』

『私のおかずあげるわ』
「ありがとう」

ライドウ『宮平先生に桃原先生。こんにちは』
『あらこんにちは』

桃原(ライドウさんと阿波連さん…。あはれすぎる二人!)

(こんな場所にまで現れるなんて…)

(でも大丈夫。もう授業を中断させるような失態をしないために毎日この二人であらゆるシチュを想定しているのよ)

(教育者として当然の対策よ。さあ矢でも鉄砲でもおかずの交換でもあーんでも来なさい)

(ん?あれは…2組の大城さん?)


桃原(大城さんなぜあんな所に…)

(まさか決して言えない秘めたる思い)

(想定外あはれ…。こんなの予測不可能あはれだわ)

『桃ちゃん先生大丈夫?』
「大丈夫。予想外の方向からボディーブローあはれが飛んできただけ」

(でも本当は隣に座って食べたいのでしょう。何度も話しかけようとして思いとどまっている。なんというけなげ…)

(このままじゃあはれが致死量を超えてしまう)

桃原(阿波連さんに見つかった。命拾いしたわね)

(安心しちゃダメ。次のあはれに備えなさい)

(大城さんは…隣に座る。想定完了)

(こ…これは!?恥ずかしくて隣に座ることもできない…)

(奥ゆかしあはれ)

『はいお水』
「ありがとう。あはれが喉に詰まって」

(でもよかったわ。こんな離れていては私の大好きなシチュ、あーんはできないわ…)


(できちゃった)

『大丈夫!?はいビニール袋!』
「ありがとう。をかしを吸い過ぎて血中あはれ濃度が上がって」

(それにしてもあの長箸一体どこから。この子たち危険すぎるわ。私の想定をことごとく乗り越えてくる⸺)

(隣に座った!)

(いとあはれなり)

(でも想定内よ。このまま普通に食べ終わってくれればあはれは適量で済むわ)

『れいなちゃんお口に汚れが。拭いてあげる』

(こ、この三人…いろんな感情や関係を超えたこの安心感。これは…)

(家族)

(ニュークリアあはれファミリー)

『きゃあ桃ちゃん!?はい酸素!大丈夫!?』
ラ『桃原先生 体調悪そうだけど大丈夫かな?』

『今日は危なかったわね。空気中のあはれ濃度が高すぎて酸欠になるところだった』

『想定が甘かったわ。もっと阿波連さんとライドウさんのいろんなシチュを想定して慣れておかないと…』


「こら~!ライドウ君また授業サボって!」

『なんだれいなか』

『お前さなんでしょっちゅう邪魔すんだよ』
「幼なじみだからだよ!」

「あっ!昼休みまだなのに」
『うるせぇな。好きなんだよバナナ』

「もう…あっ!」


(…今のは危なかったわ。加減しないと)

(次のシチュは…)

阿(あれは…超イケメンで天才で石油王の跡取り学園のアイドルライドウ君)

(今日もかっこいいな。でも…)

(私みたいな普通の子には雲の上の存在。話しかけてなんてくれないよね)

「ただいまー」

『やあれいな。おかえり』

「ええ~!ラ、ライドウ君!?どうして私の家に?」

『なんだ聞いてなかったのかよ。ふっ おやじの遺言で命の恩人のお前と一緒に住むことになったんだ。お前を嫁に迎えるためにな』

「よ、嫁だなんてそんな急に言われても」
『なんだ?嫌なのか?それなら…』

『これからお前を全力で俺の女にしてやるぜ』

(あっこれやばい。ちょっとやり過ぎた。意識が⸺)


『あっ桃ちゃん起きた?昼間調子悪そうだったから“大丈夫?”ってメッセージしたけど返事来ないし』

『心配で来てみたら血まみれで倒れてたのよ。びっくりしちゃった』

『鍵借りててよかったわほんと』
「ごめんなさい」
『片づけ大変だったのよ』

『はいどうぞ。血いっぱい出したんだからたくさん食べなきゃ。どうせ夕飯もろくに食べてないんでしょ』

『体弱いんだからあんまり無理しないようにね』
「ええ分かったわ。ありがとう」


「…おいしいわ」
『えへへっ ありがとう』

『心配だし夜も遅いし今日はこのまま泊まってっていい?明日休みだし買い物つきあって』
「ええいいわよ」

「じゃあ何か飲もうかしら」
『ダメよ。早く寝なさい』
「はい」

石川『なあライドウ阿波連さん』
佐藤「二人は明日何か予定ある?」
ラ『いや空いてるけど』

「だったら一緒にお祭り行かない?」
『花火見ようぜ!』
『俺はオーケーだよ。阿波連さんは?』

阿「大城さんも一緒に行っていい?」
佐藤「それじゃ6時に現地集合ね』

ラ(お祭りか。そういえば休日に阿波連さんと遊ぶのって何気に初じゃね?)




ラ『すごいね。浴衣なんだ』
阿「大城さんが着付けしてくれた」
ラ『さすが大城さん。そんなことまでできるなんて』

石川『大城さんと佐藤さんも似合ってるよ』
大『あ、ありがとう』
佐「えへへっ」
ラ『じゃあ行こうか』

『落ち着いて阿波連さん。はやる気持ちは分かるけど屋台は逃げないから』

(そして屋台は種類が多い)

(食べ物もゲームも数が多すぎて一人で網羅することなど不可能)

(だが佐藤さんと石川は運動部)

(阿波連さんは体を動かすのは苦手だがゲームや射的は得意なはず。(大城さんはあらゆるスポーツに精通するスペシャリスト)

(そして俺は親の金。このパーティーならどんなゲームも攻略できる)

(だからまずは買うのは我慢し、ざっと見て全体を把握するんだ)


(時すでに遅しじゃね?)
「居ても立ってもいられなかった」

『そうなんだ。これからはゆっくり回って…』

「お金なかった」
(手遅れじゃね?)

(こうなったのもチームの連帯責任だ)

(メンバーの失態は俺がカバーする)

(射撃の攻略法。コルクの弾を濡らすこと。銃口とコルクの隙間が水分で埋まり威力が増すからだ)

(そして狙うは上の角。完璧な戦略。この勝負もらった)


佐藤「大城さんすごーい!」
店員「にいちゃんは外れだね。残念」

『銃の調子がよくなかったね。取れなくてごめんね』
「大丈夫」

『れいなちゃん。はいどうぞ』
「二人とも…ありがとう」

「これお礼。好きなのあげる」

『あの…れいなちゃん自分で食べられるから…』


ラ(やりたいのかな)

『阿波連さん。俺の代わりにやってくれないかな?』
「いいの?」

『もちろん』
「ありがとう」

(ポイの表を上にした!?)

(金魚をすくうポイには表と裏がある。裏面は破れやすいから表を使うのがコツなんだ)

(そしてなるべく水圧がかからないよう斜め45度の角度で水に入れる)

(あの迷いのない手つき…完璧だよ阿波連さん)

(間違いない。阿波連さんは金魚すくいの達人…祭りの夜にふらりと現れる伝説の屋台荒らし)

(金魚との距離はかれてなくね?)




桃原(祭りはいいわ。浴衣や和服の人をたくさん見られるどころか自分が着ても許される。いとあはれ)

『桃ちゃん大丈夫?』
(いけない。あまり興奮しないようにしないと)

(あっ阿波連さんにライドウさん。それに大城さんまで…)

(あの三人は…三角関係)

(MVPならぬMVA…モスト・バリュアブル・あはれ)
『きゃあー!桃ちゃん!』

『急病人かな?体には気をつけようね』


『もうすぐ花火の時間だ。そろそろ花火の会場に行かない?阿波連さん…』

『えっ?ふたばちゃん?』
「えっ弟子!?なんで?お父さんは?」

(まさか阿波連さん迷子?)

『大城さん大変だ…石川?佐藤さん?』

「あっシロリン。ライドウ君あれ…」

「大城さ…」

(もしかして私…)
(もしかして俺…)

(迷子!?)

「まさかあんた未成年者略取!?」
『それやめてくださいほんとマジで』
(つか俺だって未成年じゃね?)

『君が俺の腕を引っ張ったんだよ』
「だ、だってお父さんだと思って…」

『親と来たの?スマホは?』
「今日忘れちゃった」

『じゃあ俺の貸してあげ…(俺スマホ落としたんじゃね?)』

『とりあえずお祭りの本部に行こうか』
「あっ ま、待ちなさいよ」

「…何よ。早く行きなさいよ!大声出すわよ!」
『はい』


(まずい。早く行かないと花火に間に合わない)

「親御さんと連絡つきました。すぐ迎えに来るそうです」
『よかった。じゃあ俺はそろそろ行くね』

「待っ…」
『分かったよ。親が来るまで一緒にいるよ』

「な、何よ別に…ううん。あ…ありがとう」

『大丈夫だよ。すぐ来るって言ってたし』
「ふたば~!」

「あっ!お父さん!」
「あなたが連れてきてくれたんですか?このお礼はなんと…」
『いえいえ大丈夫です』

「お父さんいいから行こ!」



(それじゃあそろそろ本気で阿波連さんたちを捜すとするか。どんなに遠くにいても見つけるよ)

「君も迷子?何年生?」
(すぐ近くにいたんじゃね?)


「あっ君が保護者?じゃあ大丈夫だね」
『いえその…』

「来てくれてありがとう。さみしかった」

『遅くなってごめんね。見つかってよかったもう大丈夫だよ』

〈ブーン〉

(スマホ 別のポケットに入ってたんじゃね?)

『桃ちゃん大丈夫?』

「ありがとう大丈夫。出会い頭あはれに当てられただけ」
『そう』


(起き上がりあはれ)

『キャー!桃ちゃん!』


「あっ」
『急がせちゃったせいだね。ごめんね』

『花火始まっちゃった。しょうがないここで見よう』

『花火きれいだね』

「見えない」
『そうだねごめん。じゃああれやろうか』

『どうかな?見えるかな?』

「私…」

「小さいから今までこういうのよく見れなくてあんまり好きじゃなかったけど」

「ありがとうライドウ君。花火ってきれいだね」

『うん そうだね』



『応急処置だけどこれで歩けるかな』
「ありがとう」

『じゃあみんなのところに行こうか』









『楽しかったー。花火きれいだったね』
「ええ」

「阿波連さーんライドウくーん」
『こっちこっち!』

『あっ!れ、れいなちゃん』


(あはれ あはら あはれすと)
『桃ちゃんしっかり!』

宮平『桃ちゃんお医者に診てもらった方がいいんじゃない?』

桃原「心配ない。ただのあはれ…いや夏風邪だ」

『最近はやってるみたいだよね』


つぶやきボタン…
いつもはポーカーフェイスな阿波連さんだけどこの夏祭りでグッと距離が縮まった!?
今回でライドウくんという存在の大きさに気付いたのかも
傍から見てて良いコンビというかお似合いカップルだし、これはもう付き合う秒読みなのでは
先生たちの出番もめずらしく多かった!
実はこの二人もあはれじゃね?
今回でライドウくんという存在の大きさに気付いたのかも
傍から見てて良いコンビというかお似合いカップルだし、これはもう付き合う秒読みなのでは
先生たちの出番もめずらしく多かった!
実はこの二人もあはれじゃね?
![]() |
「阿波連さんははかれない」第8話
ヒトコト投票箱 Q. コロナ過になってから夏祭り的なイベント… 1…行った
2…行ってない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年05月21日 19:33
- ID:DzHYv2M10 >>返信コメ
- ライドウ「桃原先生 体調悪そうだけど大丈夫かな?」
いや、この女はもうダメだ
手の施しようがない…
-
- 2022年05月21日 19:34
- ID:bUaRaAXa0 >>返信コメ
- 桃原先生、よく今まで生きてこられたな・・・
同性同士でもああなるのか
-
- 2022年05月21日 19:36
- ID:I42hz3x00 >>返信コメ
- 桃原先生の脳内をアーニャに覗かせてみたい
-
- 2022年05月21日 19:37
- ID:dF4.vbVW0 >>返信コメ
- あはれ摂取しすぎて先生そろそろ死ぬんじゃね?
-
- 2022年05月21日 19:38
- ID:iXeTeonV0 >>返信コメ
- >>3
それな。
あの先生、ライドウよりも妄想力強くね?
-
- 2022年05月21日 19:39
- ID:TXcE4OxM0 >>返信コメ
- グルドのポーズって腕組みだと思ってたわ
考える人みたいなポーズだったのね
-
- 2022年05月21日 19:49
- ID:Z8i.ZR.P0 >>返信コメ
- >>1
考えてみたら、古典を専門的に教える教職って高校以上でないとないからじゃね?
古典好きで仕事にしたいけど研究するわけじゃないなら、そういう職に就こうというのもあり得る考えだろう
-
- 2022年05月21日 19:55
- ID:rYoNeaDD0 >>返信コメ
- この世界と古見さんの世界が混ざったら大変な事になりそう…。この学校も試験とか面接とか形だけで個性重視で入学でもおかしくないぞ。この2つの学校でも色々あれだが、不動高校や帝丹高校、ドミノ高校などが混ざったら更にカオスだわ。
-
- 2022年05月21日 19:58
- ID:JppKl3kx0 >>返信コメ
- 先生がひたすら「あはれ〜」って言ってるの見ると20年近く前にやってた爆竜戦隊アバレンジャーでタイトルとかにほぼ毎回「アバレ〜」て付いてたのを思い出すんだよな。
あとあの作品スタッフ間で「アバレポイント」という視聴者を驚かすような型破りなシーン(展開)を入れるという制作方針があったらしくて『釣りバカ日誌』とのコラボもその一環で行われた試みらしいんだよな。
-
- 2022年05月21日 20:01
- ID:nvo.2iyV0 >>返信コメ
- >>4
アーニャ、興奮して卒倒w
-
- 2022年05月21日 20:04
- ID:rYoNeaDD0 >>返信コメ
- 先生は自分達も妄想のターゲットにされてるって可能性考えないの?あのたくましい妄想力で。普通ならライドウ君とくっつけようとするのに女の阿波連さんが目当てだと見抜くとは…。先生、恋愛本だけじゃなくて映画やドラマ、ゲームとかやってそう…。ノーマル物以外にも同性愛物も。
アーニャ(へんなことかんがえてるやつらしかいない…)
-
- 2022年05月21日 20:05
- ID:0SD8Hz2Q0 >>返信コメ
- しばらく先生見なかったからこの作品で一番やばいのはライドウくんだと思い込んでいたけど今回で己の過ちを思い知らされたぜ
先生ぶっちぎりでヤバすぎだろ
今までよく生きてこられたもんだな
とかいいつつ俺も血中あはれ濃度が上昇しすぎて尊死
-
- 2022年05月21日 20:23
- ID:LagAhVlM0 >>返信コメ
- 先生は頭の病院行った方がいいね
いや心のほうか?
-
- 2022年05月21日 20:24
- ID:Z6SMesDg0 >>返信コメ
- 先生の妄想、阿波連弟の方が近くね
-
- 2022年05月21日 20:26
- ID:Q.zaN3.Y0 >>返信コメ
- 汚いざーさんの正しい使い方は妄想語り。
この人一人暮らしさせちゃいけないだろう!
介護者が必要だよ。
-
- 2022年05月21日 20:28
- ID:SiHD7JUT0 >>返信コメ
- 「夏祭りで血祭り」というサマータイムレンダとネタ被りしてた回ですなw
まあ、あちらに比べたらこちらは楽園のようなものですけど…
-
- 2022年05月21日 20:41
- ID:32do6zq.0 >>返信コメ
- 次回予告の鋭い目の阿波連さんは妹か?声誰やんのかな。
-
- 2022年05月21日 20:44
- ID:qO8dJDTI0 >>返信コメ
- ふたばちゃんは恋敵の阿波連さんにはなかなか礼を言えないがライドウくんには言える辺りは地味に細かい
-
- 2022年05月21日 20:52
- ID:CNO24rsJ0 >>返信コメ
- まあまあ面白いし楽しんで見てるけど・・・
あはれ先生ネタはもういいかな
-
- 2022年05月21日 20:55
- ID:VUsk6xfb0 >>返信コメ
- 仰げば尊死とはまさにこのことか・・・
-
- 2022年05月21日 20:58
- ID:MGwWXC1Z0 >>返信コメ
- 先生も大概だな…w
-
- 2022年05月21日 21:21
- ID:e.kDERXD0 >>返信コメ
- >>4
きょういくによくない
-
- 2022年05月21日 21:25
- ID:wfb5dloJ0 >>返信コメ
- ゆるゆりの『池田千歳』みたいだな。
妄想して鼻血大量噴射。
-
- 2022年05月21日 21:26
- ID:btO5Hp870 >>返信コメ
- 教師って大変だなー(棒)
最近の夏風邪は吐血するから危険だよね
-
- 2022年05月21日 21:46
- ID:i3.dwb5d0 >>返信コメ
- 先生の寝る前の妄想は前半が少年漫画のラブコメで後半が少女漫画のラブコメだなw
最近こういう王道ラブコメが減って阿波連さんみたいな尊い系ラブコメ増えたね
-
- 2022年05月21日 21:54
- ID:X3I9BIwp0 >>返信コメ
- 「未成年者略取」最近はむずかしい言葉知ってるな、姉を「みゃーねの社会不適合者っ!!」とか言った小学生思い出すわ
-
- 2022年05月21日 22:13
- ID:xcTnyt6S0 >>返信コメ
- ポニテ世話焼き幼馴染阿波連さんも三つ編み地味眼鏡婚約者阿波連さんもかなりの攻撃力だったのに
桃ちゃん先生のキャラが強すぎる
-
- 2022年05月21日 22:15
- ID:ytwoUPId0 >>返信コメ
- 女教師すぐ○ぬ
-
- 2022年05月21日 22:33
- ID:lJsgqRX20
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年05月21日 22:35
- ID:MalUnQjs0 >>返信コメ
- いとあはれ😇
-
- 2022年05月21日 22:45
- ID:eCB8HLnl0 >>返信コメ
- あはれ先生のベッドが完全に殺人事件の現場過ぎて怖いんだけどw
鼻血を出すキャラはギャグでもよく見るけど、ベットで血まみれ破初めて見た、衝撃的すぎぃw
-
- 2022年05月21日 22:49
- ID:Jg0ee7eM0 >>返信コメ
- >>17
更に式守さんも夏祭り
鼻緒が切れる所まで一致
-
- 2022年05月21日 22:55
- ID:iALOdXxa0 >>返信コメ
- コロナ過(すぎ)とはいったいうごごご・・・
普段全然距離がはかれてないからベッタリくっついてるけど、目薬の時といいライドウ側から距離を詰めると途端にラブコメになりだすからサプライズあはれでダメージ喰らうわ
そして佐藤さんが何かかわいいな、普通に可愛い
-
- 2022年05月21日 22:56
- ID:DzHYv2M10 >>返信コメ
- 普段は平気で0距離なのに、花火で手を取るとき意識して一瞬躊躇したのが、いとあはれ
-
- 2022年05月21日 22:58
- ID:oxn9d7gr0 >>返信コメ
- お祭りで食べ物買いまくる女の子、ちょっと前にもいたな。
その子は買ったものは相方に全部持たせてた。
-
- 2022年05月21日 23:13
- ID:d.gb0y3B0 >>返信コメ
- 個人的にはライドウくんとふたばちゃんの方に
あはれすとを感じたよ。
-
- 2022年05月21日 23:18
- ID:z2oIFg8p0 >>返信コメ
- 先生、輸血パック常備したほうがいいよ。割とマジで
-
- 2022年05月21日 23:22
- ID:Yacxjq.I0 >>返信コメ
- 桃原先生、ただのざーさん感
-
- 2022年05月21日 23:26
- ID:ldmKgLiI0 >>返信コメ
- もう、あはれ先生でスピンオフ出せるんじゃ…w
-
- 2022年05月21日 23:39
- ID:IXqrY83I0 >>返信コメ
- >>32
この作品、スプラッターアニメだったっけ?
-
- 2022年05月21日 23:40
- ID:IXqrY83I0 >>返信コメ
- >>29
久しぶりに…Anotherなら(
-
- 2022年05月21日 23:41
- ID:IXqrY83I0 >>返信コメ
- >>24
あっちこっちの姫ちゃんもなかなか
-
- 2022年05月21日 23:56
- ID:HEv1scka0 >>返信コメ
- いよいよ原作ファンのみならずアニメ勢にもあはれ語録の浸食がはじまったな…!
-
- 2022年05月22日 00:06
- ID:sS911SVK0 >>返信コメ
- ?「ベッドや服や顔の色は黒か赤色がよいのです
?「血が目立つのはちょっと…
-
- 2022年05月22日 00:08
- ID:FDP3Q3f20 >>返信コメ
- ここで「ヒロインたるもの」というワード出てくるとはww(実況内で)あっちも阿波連さん出てるし今期では割と好きな部類のアニメ・・・
-
- 2022年05月22日 00:16
- ID:kXsF2iFB0 >>返信コメ
- 先生の人生、今が絶頂かもしれない?今後これ以上のあはれを見れるだろうか?
-
- 2022年05月22日 00:23
- ID:ysvPXiv70 >>返信コメ
- あはれって何だっけ?(哲学)
-
- 2022年05月22日 00:37
- ID:TuruvYJX0 >>返信コメ
- 今回の話もいとあはれ…ぐふっ…!
-
- 2022年05月22日 01:44
- ID:0CS.WD8u0 >>返信コメ
- 知らない所で命の恩人と勝手に許嫁って、未確認で進行形のパロディ?
そして桃原先生は自分もあはれの当事者と気付かないのかな。
-
- 2022年05月22日 02:40
- ID:TSps7.cT0 >>返信コメ
- 血中濃度が上がると過呼吸に。
あはれとは酸素の事だったか?
先生、ライドウくんと阿波連さんに出会う前は、万葉集の恋の短歌とか見ながら、あはれな妄想をしてたんでしょうか?
-
- 2022年05月22日 04:47
- ID:5fAiX18I0 >>返信コメ
- >>11
理解出来ない情報の大洪水で卒倒するんじゃね?
-
- 2022年05月22日 05:56
- ID:W7bKZUna0 >>返信コメ
- >>32
そういやバトルアニメだと血を真っ黒にされたりするけど
ギャグで鼻血だとOKなんだな
ベッドの先生かなりやべー現場にしか見えなかったけど
-
- 2022年05月22日 06:26
- ID:FzTssBGS0 >>返信コメ
- ギニュー特戦隊みたいなポーズだなと思って
ネットで確認してみたらまんま同じポーズで笑う
-
- 2022年05月22日 07:24
- ID:pD93A1zj0 >>返信コメ
- >>50
いきなり同居ラブコメ漫画はかなり多くて
その理由づけで「恩がある」もまあまああるパターンですね
あとは借金とか親同士が決めたとか
-
- 2022年05月22日 07:29
- ID:GWy7TahB0 >>返信コメ
- >>40
先生メインは濃すぎるんじゃないかな いやマジで
ジャンクフードのような濃い味ばかりだと飽きやすいしたまのアクセントくらいにしておかないと我々のほうが血中あはれ濃度が上昇しすぎて病院送りだぜ
-
- 2022年05月22日 07:46
- ID:X6PWTQh00 >>返信コメ
- >>18
村川梨衣さんか佐倉綾音さんかな。
-
- 2022年05月22日 08:09
- ID:5sUFLot10 >>返信コメ
- この世界、頭おかしい奴しかいないんじゃね?
-
- 2022年05月22日 08:43
- ID:Y.Jq1jAa0 >>返信コメ
- 変な人しかいないけど、皆善性の変人だから平和だよね
攻撃的なタイプがいないのが自分が見やすい理由かもしれないなぁ
飽きちゃう人はいるだろうけど
-
- 2022年05月22日 08:58
- ID:R9JMg3uu0 >>返信コメ
- なんか祭りのパート見て思ったけど
どいつもこいつも肩幅広すぎん?
あとライドウ短足すぎやろw
-
- 2022年05月22日 09:05
- ID:jz9gCcca0 >>返信コメ
- >>33
夏祭り回の確定イベだからしゃーない。
-
- 2022年05月22日 09:47
- ID:.EBiyJXD0 >>返信コメ
- 阿波連特戦隊、結成!!
-
- 2022年05月22日 10:47
- ID:HTK3Ho1l0 >>返信コメ
- 新横浜にも床下にクッキーモンスターがいたな
-
- 2022年05月22日 10:50
- ID:1KjiBClN0 >>返信コメ
- 池田千歳『わかるはその気持ち』
-
- 2022年05月22日 10:56
- ID:4tB3xXxU0 >>返信コメ
- ふたばちゃんの浴衣ってよく見ると浴衣じゃないな
なんというかコスプレっぽい格好
今はああいうのも浴衣っていうんだろうか
本人の趣味なのかお父さんの趣味なのか
-
- 2022年05月22日 10:57
- ID:4tB3xXxU0 >>返信コメ
- 浴衣といえば浴衣で肩車してたけど普通ならかなり際どいことになりそうだけどそうでもなかったな
何故だ・・・
-
- 2022年05月22日 12:10
- ID:oG8eW8W50 >>返信コメ
- 読みがあはれだったりあわれだったりが気になった
-
- 2022年05月22日 13:12
- ID:Eh0Yr7La0 >>返信コメ
- >>48
概ね「エモい」と訳しても問題なかったような……
-
- 2022年05月22日 14:02
- ID:X6PWTQh00 >>返信コメ
- >>48
振り向かないことさ
-
- 2022年05月22日 15:18
- ID:rjTugHSL0 >>返信コメ
- 大城さんをもっと出番多くしてほしい
何たって真ヒロインだし
-
- 2022年05月22日 16:05
- ID:3ARfNxVY0 >>返信コメ
- ざーさん先生の妄想力もアレだがそこを越えてくる阿波連さんたちすげえw
そして見てるこっちはあはれがゲシュタルト崩壊だよww
-
- 2022年05月22日 16:35
- ID:6xoUJC3n0 >>返信コメ
- >>42
でもこれ HAnother だし・・・
-
- 2022年05月22日 18:15
- ID:4DrX1eg10 >>返信コメ
- >>65
浴衣ドレスとか呼ばれてるけど
10年以上前から見かけたぞ
-
- 2022年05月22日 19:44
- ID:hxJdt7Zv0 >>返信コメ
- 貧血になっちゃう<(;゚з゚)
お手て握るところ最高でしたね
-
- 2022年05月22日 23:19
- ID:fxcYfzQ30 >>返信コメ
- あはれ先生頭いとをかしすぎて好き
ジャヒー様のドゥルジといい変態ざーさんは見てて楽しい
-
- 2022年05月22日 23:35
- ID:6buNGHF80 >>返信コメ
- 桃原先生に必要なのは介護よりもまず輸血www
-
- 2022年05月23日 01:50
- ID:b48hIb690 >>返信コメ
- 花火大会で結ばれた恋は家族に大反対される法則
-
- 2022年05月23日 06:00
- ID:wJ0waaaB0 >>返信コメ
- ももちゃん先生好きすぎる
-
- 2022年05月23日 07:03
- ID:EdfdfMHO0 >>返信コメ
- 花澤香菜さん、こともあろうか言の葉の庭で学生に手を出す教師を演じているからなあ・・・
-
- 2022年05月23日 15:03
- ID:ujn0ho.40 >>返信コメ
- 来週はあれかな?えるちゃん回かな?
-
- 2022年05月23日 16:53
- ID:rOKmQn8p0 >>返信コメ
- >>51
ちょっと真面目な話を。
もし皆さんが過呼吸の人を見かけたら、袋を渡してはいけません。
ペーパーバッグ呼吸は逆に低酸素脳症を来す事があり、現在は推奨されていません。息止めか、ゆっくり浅い呼吸を促してください。
以上、救急医からのお願いでした。
-
- 2022年05月24日 09:20
- ID:7lB6duZ10 >>返信コメ
- >>6
まあ源氏物語とか典型的なむっつり妄想黒歴史小説だし、それにどっぷり浸かっていれば…w
-
- 2022年05月24日 09:31
- ID:7lB6duZ10 >>返信コメ
- >>81
あはれ先生の過呼吸直後に酸素吸入も準備できる宮平先生ってすげえんだな…w
-
- 2022年05月25日 06:37
- ID:n.gmNGaR0 >>返信コメ
- ももちゃん先生ともう一人ってきんいろモザイクの久世橋先生ともう一人みたいだな・・・
-
- 2022年05月26日 07:21
- ID:PmxYY4oy0 >>返信コメ
- >>38
ムッツリーニかな?
-
- 2022年05月28日 06:50
- ID:hrTFpsQQ0 >>返信コメ
- >>5
割りと控え目なあはれシーンにしか遭遇してないのに既に死にかけてる、最後の赤面しながら手を繋ぐシーンだったら助からなかったはずだ
そして自分自身も相当あはれな事になってるのにそっちは気付かないという
-
- 2022年05月28日 12:54
- ID:g1J4IpCD0 >>返信コメ
- >>26
少し前までは美少女百合の方が勢いあったとは思うけど、それに近いノリのままノマカプにすれば普通に受けるという答えに達したのかもしれないね
百合主流の時は男を混ぜるな勢過激派が目立ったりもしたけど、視聴者の一般率が高まるにつれて、普通にノマカプ推しが主流になってきてるんだろうな
-
- 2022年05月28日 12:59
- ID:g1J4IpCD0 >>返信コメ
- >>47
仮にらいどう君と阿波連さんの結婚式に呼ばれたなら……招待状が届いた時点で死ぬな
-
- 2022年05月29日 11:56
- ID:X.SdaX7s0 >>返信コメ
- >>48
“Mono no aware: Die sanfte Empfindsamkeit des Unbeständigen
Die japanische Mentalität und Philosophie ist eine ganz besondere. In Japan gibt es eine regelrechte Kunst, mit der Flüchtigkeit des Lebens umzugehen. Sie nennt sich mono no aware: der Genuss einer endlichen Schönheit, eine Mischung aus Freude, Trauer und Hinnahme.”
https://www.japandigest.de/aktuelles/kolumne/mono-no-aware/
勝手な和訳
「もののあはれ: 過ぎゆくもののへの柔らかな感受性
日本人のメンタリティと哲学は非常に特異である。日本には人生の儚さを捉えるための一つの芸術がある。それはもののあはれと呼ばれ、限りあるのの美しさを享受することであり、喜びと哀しみと諦念の混合である」
失礼しました〜 m_ _m
-
- 2022年05月29日 12:01
- ID:X.SdaX7s0 >>返信コメ
- >>81
むかしと違うんですね。勉強になりました
-
- 2022年05月31日 21:31
- ID:3C6cVpwO0 >>返信コメ
- この調子だと梅ちゃん先生いつか死にそうだと思った。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2022年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
阿波連さんははかれない / 8話 / 感想 / 夏祭りじゃね? / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
そしてしれっと築かれる百合