第9話「1年生 春」「かぐや様の文化祭」「石上優の文化祭」
脚本:中西やすひろ 絵コンテ:畠山守 演出:
中西基樹 作画監督:川﨑玲奈・山崎浩平
(私は会長がおかしくなるほど好き)

(あなたが好きだと伝えたらどうなるのかしら…)

(私は…会長に告白を…)
《恋愛は好きになった方が負けである》

御行(四宮が告白してこなかったら俺から…)

《しかし…もし先に恋に落ちた方が負けだというならば》

《彼はとうの昔に敗北している》




(入る学校間違えた。どいつもこいつも鼻持ちならなくてクソウゼえ)

(小学校から秀知院にいるサラブレッドのことを純院、俺みたいな外部生は混院と呼ばれ区別されている)

(入学式から1週間。一緒に昼食を取る相手すら見つからない)

『親が金持ちなのがそんなに偉いのかよ!七光りのボンボンどもが!』


『これまた荒れてるね』

『君は特待枠の白銀御行君…だったかな?』

『ゴミはちゃんとゴミ箱にね』
『すんません…』

御行(胸に輝く金色の飾緒…確か学園の生徒会長である証)

『ちょうどいい。君に話があるんだ』




『俺が生徒会にですか?』
『ああ。生徒会の役員は会長が指名することになっててね。毎年4月は部の連中と人材を奪い合う青田刈りのシーズンというわけなのさ』

『なんで俺なんですか?俺より優秀な人はいっぱいいると思いますけど…』

『入学式で新入生挨拶してた人とか』
『氷のかぐや姫のことかな?』

御行『よく知らないですけど家がとてつもない金持ちで何やらせてもすごい天才だとか…なんだそりゃって話ですよ。最初から持ってるものが違うんですよ』

御行『家柄も才能も俺には何もない。なんの取り柄もない外部生で…』
会長『それでいい』

会長『我々はこの秀知院という箱庭の中で生きてきた者ばかり。外の世界をフラットな視点で見てきた人材が一人は必要だと思っていてね。ぜひ君の見識を活用させてほしい』
御行『でも…』

『まあまあ。今日は生徒会の活動を見学するだけでもかまわないからさ』
『…はい』

『君は…どうして秀知院を選んだんだい?』
『まあ…ここは補助が他より厚くて。うち金ないし。でもこんな面倒な学校だって知ってたら…』
『ははっ。確かに面倒だよね』

会長『だけどその分この学園でしか関わり合いになれないような人材もいる。今年の1年は大物揃いだ。四条家ご令嬢に天才ピアニスト』

会長『そして言わずと知れた四宮財閥総帥の長女四宮かぐや。ここの外ではお目にかかることすら難しいだろう』

御行『彼女達には声かけたんですか?』
会長『口説き落とそうと頑張ってみてるけど望みは薄いだろうね。自分を持ってる人は簡単に動かないものだから』

御行(自分を持ってる人ね…)

御行(簡単に動いている俺は自分を持ってないってことなんだろうな)

会長『さて…』

会長『今日の活動はこの沼の清掃だ。配水管が長年詰まっててね。ボランティアで何人か手伝ってくれているが僕らも少しは働いてるポーズを見せないと見栄えが悪いからね』

『うわっ!マジで汚えな』

御行(はあ…なんで俺こんなことしてんだろ。生徒会の勧誘とか言ってたけど体よく掃除を押しつけられただけじゃないのか?)

(どうせあの人も俺のこと貧乏人だと見下して…どうだっていいや。どうせ俺が何をしようと何も変わりは…)

「いや~!コウモリの死骸が浮いてる~!」
「ちょっ…」


「これつかまって!」

「入った方がいい?」
「でもこの沼平気なの?病気とか…」

(おいおい…言ってる場合かよ。でも俺は泳げないし…誰か泳げる奴助けに入れよ)

御行(誰か…誰か…)

(誰か!)



『引き上げるんだ!』




御行(俺は動けなかった。ぐちぐち言い訳を並べて考えることをやめていた)

御行(家が金持ちだとか生まれつき才能があるとか関係ない。動くべき時に動けるか)

御行(それができる人間は…)

(綺麗だ)

早坂『ご立派ですかぐや様』
かぐや『バカを言わないで。溺れていたのは新聞社の娘。恩を売るのは後々得かもしれない』

『それでもあの場で動いたのはかぐや様だけなのですから』
『誰が好き好んでドブに入るものですか。人間はいつも自分以外の誰かが犠牲になるのを待っているのよ』

『もし仮に見返りもなく汚れられる人間がいるとしたら…』
『したら?』

『きっと相いれることはないでしょうね』

御行『彼女の横に立てる人間ってのはどういう人間なんでしょうね』

『僕は立てるよ。なんたってこの学園の生徒会長だし』

『なるほど…』

『生徒会長か…』

御行(準備は整った。あとはお前次第だ。四宮)


打算で飛び込んだかぐや様を見て、彼女のような強さを手に入れようと努力を重ね、見返りもなく汚れる人間になった会長に惹かれるかぐや様という構図がほんと好き
2022/06/04 00:07:44




「とてもお似合いですわ!」
「まさに大和撫子!大正浪漫ですわ!」

「私も給仕服にすればよかった」

「バカね。あれが似合うのはかぐや様だからでしょう」

《コスプレ喫茶!各々が様々な装いで客をもてなすシステムの出し物》

《かぐやはクラスメイトの熱烈な要望により和服系の衣装と相成った》

かぐや『そ…そんなに似合ってるかしら』
早坂『ええ。大変お似合いですかぐや様』

『びっくりするわ!!』

『いかがしましたか?かぐや様』
『だってそのメイド服…』
『ええ。メイドのコスプレです』

駿河「愛ちゃんキャラ作り仕上がってるね~」
早坂『はい。長い時間かけてきっちり仕上げてきました』

早坂『非日常感を演出するためにいつもと違う装いでお客様にドキッとしていただくのがコンセプトですから』
かぐや『私にとっては日常感が強くて違う意味でドキッとするわ』

早坂『あっはは~』

『かぐやちゃんマジイミフ~。超おもろ~い』

かぐや(非日常感!)
火ノ口「ほらほら愛ちゃん仕事に戻って~」

『では私もお客の対応に…』
「かぐや様はこっち~!ここでニコニコしながら時々お客を中に誘導するだけでいいから」
『看板娘というわけですか』

「あっ…」

「男性客を中心に笑いかけると」

「なおグッド!」

『なんだかいかがわしいわ…』

かぐや(私のシフトは13時までの2時間。会長には時間を伝えておいたけれど来てくれるかしら?)


(なんだか待ちぼうけしてるみたいで切ないわ)

(もし仮にこの文化祭で告白するならやっぱり助走…少し2人で会う時間が欲しいわ。それに…)

「かわいい!」
「お似合いですわ!」


かぐや(この店はスペースの問題上お客の前でコーヒーや紅茶を入れるシステム)

かぐや(注文を取って下げるだけじゃなく十分会長と接する時間…)

(この服を至近距離で見せつける時間がある!)

(このシステムなら会長もドキドキ間違いなし!)
《が…そのシステムが仇となった!》

《人目を引く大和撫子が看板娘となり長い接客時間を生む》

《その結果男性客を中心に短期間でリピート客を呼ぶ大盛況となった!》

(なんだか慌ただしくなってきたわね…)

(これじゃ会長が来ても…)

火ノ口「ごめんなさいかぐや様~!」

「忙しくなってきたから接客を頼めますか?」
『あっ。はい』

かぐや『お待たせしました』

かぐや『ご注文をお伺いしま…す…』

『私はコーヒーを頂こう。J君は?』
『ああ。僕も同じのを』

『かしこまりました。少々お待ちを』
『あの子どこかで…』

『なかなかお目にかかれない素材を使ったラーメンが出ると聞きやって来たがまさかJ君も来ていたとはね。全く恐れ入るよ』

『サンちゃんさんこそ。一体どこで情報を仕入れているのやら』

『フッフッフッ…』

『『フッフッフッ…』』
『えっと…コーヒーを淹れさせていただきます』

サン『ふむ…それが話に聞く宮内庁御用達の秀知院コーヒーか』

『コーヒーも詳しいんですか?』
『君のラーメンに対する知識と比べれば素人同然さ』

サン『ただこれは国賓にも出される珠谷珈琲店の豆だ。一般教養だよ』
かぐや『(めんどくさそうな客。ちゃちゃっと済ませて離れよう)ではお淹れします』

『君ではダメだ』
『はい?ダメとは一体…』

『すまんが味に対して妥協ができないタチでね。あそこのお嬢さんと代わってもらえるかね?』

『あの子の入れ方は素晴らしい。分量…スピード…豆が喜ぶように美しく膨らみ湯できれいな渦を描く様はまるで定規を引いたかのごとく』

『あれが一流の仕事だ』
『慧眼ですね。恐れ入ります』

『君から見てどうだね?彼女の仕事は』
『はい。ゴミかクズのどちらかです』

早坂『豆の量は適当。配置も雑。せっかくの豆がかわいそう』

『まるでカップ麺でも作るかのように適当に湯を淹れようとして…』
『ううっ…』

サン『そういうわけだ。君が淹れてくれるかね?』
J『僕のも頼むよ』
早坂『私の仕事をきちんと評価していただける方にならいくらでも。私の主人もこうだったらよかったのに』

『ちょっと待ってください!』

『確かに私はコーヒーの淹れ方に関しては知識がありません』

『ですが紅茶か抹茶ならば一級品をご用意できます』

『ほう…』
『いや…サンちゃん相手にその啖呵はちょっと…ねえサンちゃんさん』

サン『そこまで言うなら紅茶を1杯頼もうか』
J『えっ?』
かぐや『しばしお待ちを』

かぐや(あっ…会長!なんでこんな時に…)

(私が接客したいけど…今はこの中年どもをギャフンと言わせなきゃ!)




かぐや『どうぞ』


サン『…先ほどは失礼した』

『君は紛れもなく一流だ。敬服に値する』

『恐れ入ります』

『徹底的な熱管理、目的のある道具の扱い』
『これは…!』

『手のひらの上で踊るようなジャンピング、ゴールデンドロップを絞り出す創意工夫、体に染みついた愛ある仕事。間違いない。これは…』

『恋の味だぁ!』


サン『愛する者によりおいしい紅茶を飲んでほしい!そのために日々調整を加え続けた並々ならぬ愛の味!』

J『では…これはつまり!』
サン『そう!これはたった一人のために洗練された一杯!回りくどく純粋な愛情表現!』

サン『いまだ実らぬ恋の味!』
かぐや『しーっ!しーっ!しーっ!』

サン『カップ一杯に愛がいっぱい!』

『今日は本当に来てよかったぁー!!』

『君の恋が実ることを心から祈ってるよ。かわいらしい大正娘』

『帰って~!!』

火ノ口「紅茶2杯で1600円で~す」
J『しっかり取るな…』

『四宮…さっきはなんかあったのか?』
『お気になさらず…』

『うむ。やはり四宮の紅茶はおいしいな』


J『そうか…あの子…』

サン『なるほど…君か』
御行『?』

(まったく…客商売も大変ね。変な客が来たせいで会長とろくに話もできなかったわ)

(まあさすがにもう変な中年の客は来ないでしょうけ…)


『ンフッ』

かぐや『いやぁー!!』

《そして!ついに!》


『あっ。もう12時だ。1年生は休憩に入って』

『は~い』

小野寺『教室戻る?』
ミコ『うん』

石上(つばめ先輩は今フリーの可能性が濃厚…この文化祭…つばめ先輩に告る絶好のタイミング!)

(けど告るにしてもやっぱり助走がいる。少しは2人でいる時間が欲しい…)

《奇しくも同時期かぐやも似たようなことを考えていた》

石上(もうすぐつばめ先輩は休憩時間…どうにかして文化祭デートに誘わなければ!)

(でもな~。なんて誘えば?)

石上(普通に話しかけるだけで結構ドキドキするのにデートのお誘いなんて絶対に無理!こんなもんどうしたら…)

『だ~れだ?』
『わっ!』

『その声は…ツンデレ先輩?』

『ブッブー。残念!眞妃先輩でした』
『よかった正解だ』

『優さ~。さっきから誰を見てるのかな?』

眞妃『ふ~ん?へ~』

『あ~なるほどな。ん~分かるよ分かるよ』
『なんすか…何が分かるってんですか』

眞妃『子安つばめだっけ?あの人美人だもんね。優の気持ちも分かるわ』

『せっかくの文化祭!好きな人と一緒に回りたい!』

『あわよくば告白もしたいけどその勇気が出ない!ん~分かる』

『ほんと…よく分かるわ…』
『相変わらず落差が強い人ですね』

『なんとな~く優にはそういう相手がいると思ってたけどまさか3年のマドンナを狙ってるなんて無謀ね。倍率ヤバいわよ』

『なんか楽しそうですね』
『ええ。人の恋バナは楽しいわ。私はな~んにも傷つかないし』

眞妃『まあ相手との格差なんて考えてもしかたないでしょ。とにもかくにも行動しなければ始まらないわ』

『ほんとに好きならうじうじしてないでちゃっちゃと誘うことね』

『もたもたしてると…誰かに持ってかれるわよ…ううっ…』
『ああ~なんで傷つくのに自分の恋バナしちゃうんですか』
『ついうっかり…』

『でも…誘うといってもなんて誘えばいいか。つばめ先輩に迷惑はかけたく…』
『へ~』

『ってうわっ!翼先輩!』
『石上さんって子安先輩のこと…言ってくれればいいのに。水くさいなあ』

柏木『あっ!眞妃いた!人多いんだから離れたら迷子になるでしょ』
眞妃『あっ…ごめんごめん』

『友達がいたからつい…』

『あれ?2人とも彼と友達?』

眞妃・翼『『うん』』
眞妃『優は時々相談に乗ってくれて』
翼『あっ。眞妃ちゃんも?石上さんは頼りになるよね』

眞妃『まあ頼りになるかは分からないけどいい奴よ』
柏木『へ~…2人が言うならいい人なんだね』

『私とも友達になってくれる?』
『あっ…はい(なんだろう。この人からは妙な恐ろしさを感じる)』

柏木『それでなんのお話?』
眞妃『えっと…女の子を文化祭に誘う時どう誘うべきかっていう話をしてたの』

『普通に「一緒に回りませんか」って言えばいいんじゃない?』

『簡単に言うけれどね!そんなストレートなの緊張するに決まってるでしょ!』

眞妃『足ガタガタさせながらセリフ噛みまくってろくに誘えないのがオチよ!』
石上(全くもってそのとおりです!)

柏木『それでいいじゃない』

『翼が最初にデート誘ってくれた時なんて…ねえ?』
『ちょっと!その話はやめてよ~』

柏木『え~いいでしょう?』
翼『だって僕も初めてで緊張してて…』
柏木『デートに誘ってるのかキスしようとしてるのかどっちなのって感じで~』
翼『も~!』

翼『渚!このかわいいほっぺが!』
石上『無言でこっち見るのやめてもらえます?』



翼『誘う口実がいるっていうならさ。自分のクラスの出し物に誘うなんてどうかな?』
柏木『あ~それいいと思う!』
眞妃『確かお化け屋敷だっけ?』
石上『そうです。ホラーハウスを』

『いいじゃない。子安つばめは確かホラー好きって話よ』
『マジすか!』

眞妃『友達が言ってたわよ。あんたのとこで掃除用具入れに2人で5分近く閉じ込められてめちゃくちゃ怖かったって』

石上『まあそういうアトラクション系のホラーハウスなので』

『つまり…5分間密室でふたりきりってわけでしょ?』
『!』

眞妃『怖さのあまり思わず手をつないじゃったり?あまつさえ抱きついちゃったり?』

眞妃『男女で行けば確実に盛り上がるわよ』
石上『確かに!』

柏木『え~楽しそう!私達も行ってみよ!』
翼『うん。行こ行こ』

『ちなみにそのアトラクションは3人同時に入れるの?』
『その場合は2人と1人に分かれてもらいます』

眞妃『そっか…』

(かわいそうな先輩)

『ほら行ってこい!』

『でも…でも…』
『大丈夫。もしダメだったら私が一緒に回ってあげる』

『どっちに転んでも損はないでしょ?むしろ失敗した方がお得なくらい』

『眞妃行こう』
『でもだからといってわざと失敗はしないでよね!私だって暇じゃないんだから!』

(ツンデレ先輩マジでいい人だな…)

『つ…つばめ先輩!』
『優君どうかした?』
『えっと…その…』

『ん~?』

『う…』

『うちのクラスホラーハウスなんですけど結構ちゃんとしたの出来てその…その…先輩怖いの好きって聞いてよかったら…』


『え~!うん!行く行く!』

『優君も休みでしょ?一緒に行こ!』

『はい!』

石上(しゃあ~!やりました四条先輩!四宮先輩!)

「死ね死ねビーム!」

大仏『アイマスクをつけたらスタッフが中へご案内します』
柏木『え~怖そ~』
眞妃『まったく渚は子供ね。こんなの子供騙しもいいところよ』

(助けて!私怖いのほんとにダメなの!)

眞妃『おば…いえお姉様!』
かぐや『えっ?な…なんですか眞妃さん!』
眞妃『ぜひ一緒に入りましょう。きっと絶対楽しいわよ』
かぐや『えっ?ちょっ…嫌よ!私怖いの苦手でちょっ…』

《次回!1年組がかぐや&眞妃を襲う!》


『よっ』
『ぎゃー!!帰れ!働け!何か変なことしてないだろうな?』
《してる》


みんなの感想
ななしさん 2022/06/04(土)00:26:16 No.976659419
文化祭パートめちゃくちゃ力入れてつくってんな
ななしさん 2022/06/04(土)00:30:29 No.976660769
>文化祭パートめちゃくちゃ力入れてつくってんな
元々尺長いからな文化祭
元々尺長いからな文化祭
257: ななしさん 2022/06/04(土) 00:32:16.38 ID:W5j0MvYW0.net
会長とかぐや様の馴れ初めいい話だった
あれは惚れても仕方ないわ
あれは惚れても仕方ないわ
275: ななしさん 2022/06/04(土) 02:12:12.30 ID:B/0sDxxSD.net
BGMがはいからさんが通ると科捜研の女に似せてたのは草 大正かぐやはアクションまで再現させるとは
313: ななしさん 2022/06/04(土) 11:35:27.95 ID:Qg6Y2kKnH.net
>>275
お姫様抱っこの花札絵と隣のかぐや様のポーズは
はいからさんのオープニングのパロディだったな
お姫様抱っこの花札絵と隣のかぐや様のポーズは
はいからさんのオープニングのパロディだったな
276: ななしさん 2022/06/04(土) 02:18:41.87 ID:49qxvW7w0.net
最後かぐや喫茶に来たの親父だよね
ラーメン四天王ばりに顔が濃くて一瞬わからなかったw
ラーメン四天王ばりに顔が濃くて一瞬わからなかったw
277: ななしさん 2022/06/04(土) 03:41:02.23 ID:88X5TgTaa.net
早坂、それが中年オヤジとはいえ普段の勤労をねぎらってくれる人がいてよかったな
252: ななしさん 2022/06/04(土) 00:29:25.80 ID:W5j0MvYW0.net
石上頑張ったな
無言でこちらを向くマキちゃん不憫すぎた
無言でこちらを向くマキちゃん不憫すぎた
253: ななしさん 2022/06/04(土) 00:30:09.17 ID:U/cmLIIB0.net
ツンデレ先輩に幸あれ
ななしさん 2022/06/04(土)00:20:04 No.976657271
マキちゃん会長と石上と仲良くなってからほんまかわいいよなぁ
ななしさん 2022/06/04(土)00:24:33 No.976658849
もう眞紀ちゃんで良くない?
ななしさん 2022/06/04(土)00:26:00 No.976659341
>もう眞紀ちゃんで良くない?
マキちゃんは良物件だけど翼君一筋なんよ…
マキちゃんは良物件だけど翼君一筋なんよ…
ななしさん 2022/06/04(土)00:23:44 No.976658540
作者はマキちゃん嫌いなの?
ななしさん 2022/06/04(土)00:25:59 No.976659329
>作者はマキちゃん嫌いなの?
むしろ愛されている故にこういう展開にされているとも
むしろ愛されている故にこういう展開にされているとも
ななしさん 2022/06/04(土)00:26:46 No.976659594
>>作者はマキちゃん嫌いなの?
>むしろ愛されている故にこういう展開にされているとも
そんなライナーやスケベマタギじゃあるまいし・・・
>むしろ愛されている故にこういう展開にされているとも
そんなライナーやスケベマタギじゃあるまいし・・・
ななしさん 2022/06/04(土)00:26:27 No.976659487
終わったらマキちゃんでスピンオフやれ
30歳ぐらいで独身のやつ
30歳ぐらいで独身のやつ
ななしさん 2022/06/04(土)00:26:57 No.976659654
>30歳ぐらいで独身のやつ
人の心とかないんか
人の心とかないんか
ななしさん 2022/06/04(土)00:28:09 No.976660015
>>30歳ぐらいで独身のやつ
>人の心とかないんか
サタンの子とかもう中学生になってるやつ
>人の心とかないんか
サタンの子とかもう中学生になってるやつ
ななしさん 2022/06/04(土)00:30:26 No.976660755
>サタンの子とかもう中学生になってるやつ
絶対サタンの子にめっちゃ懐かれるやつやん
絶対サタンの子にめっちゃ懐かれるやつやん
ななしさん 2022/06/04(土)00:29:05 No.976660340
マキちゃんの好きな人=私の彼氏
マキちゃんの友達=私の友達
なるほど
マキちゃんの友達=私の友達
なるほど
ななしさん 2022/06/04(土)00:44:47 No.976665138
最初の会長の過去話も良かった
嫉妬・葛藤がなんともリアルだった
嫉妬・葛藤がなんともリアルだった
ななしさん 2022/06/04(土)00:46:08 No.976665508
前会長あれから全然出て来ないんだよな
なんかやらかしたっぽいのと会長とは仲良くて慕われてるぐらいしか分からん
なんかやらかしたっぽいのと会長とは仲良くて慕われてるぐらいしか分からん
251: ななしさん 2022/06/04(土) 00:28:46.87 ID:QLuZuanvd.net
今週も良かったけど【天才ピアニスト】ってセリフがあったが誰の事なのかあと早坂さんあの衣裳は自前ですかw
262: ななしさん 2022/06/04(土) 00:36:29.91 ID:xCRVMyxH0.net
>>251
小学4年のときにピティアピアノコンペティションで全国大会金賞を取った天才少女
しかも5か国語を操るマルチリンガル
それでいて秀知院学園で普通の成績を誇る秀才
小学4年のときにピティアピアノコンペティションで全国大会金賞を取った天才少女
しかも5か国語を操るマルチリンガル
それでいて秀知院学園で普通の成績を誇る秀才
つぶやきボタン…
かぐや様イケメンかー!
あんなの見たら惚れるのも不思議じゃない
それでそこから努力してほんとに生徒会長になれるのもすごい
外部から特待生入学できるくらい地力はあった方なんだろうけど
文化祭のコスプレ喫茶にラーメン四天王襲来
めんどくさいけどちゃんと違いがわかる客だった
紅茶1杯800円は高い…けどいい紅茶だったらこれぐらいするしなんなら安いまである
結局ラーメン食べずに帰っちゃったwでも最初からコーヒー頼んでたしここじゃなくて別の出店のラーメンがすごい、その前に他の店も寄っておくかで入ったのがかぐや様のとこだったのかも?そもそもラーメン置いてなさそうだもんねあのコスプレ喫茶
あんなの見たら惚れるのも不思議じゃない
それでそこから努力してほんとに生徒会長になれるのもすごい
外部から特待生入学できるくらい地力はあった方なんだろうけど
文化祭のコスプレ喫茶にラーメン四天王襲来
めんどくさいけどちゃんと違いがわかる客だった
紅茶1杯800円は高い…けどいい紅茶だったらこれぐらいするしなんなら安いまである
結局ラーメン食べずに帰っちゃったwでも最初からコーヒー頼んでたしここじゃなくて別の出店のラーメンがすごい、その前に他の店も寄っておくかで入ったのがかぐや様のとこだったのかも?そもそもラーメン置いてなさそうだもんねあのコスプレ喫茶
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1653711253/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/976611403/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/976611403/
「かぐや様は告らせたい 3期」第9話
ヒトコト投票箱 Q. 紅茶1杯800円出せる? 1…おいしい紅茶ならその金額出しても飲みたい
2…おいしくても1杯800円はちょっと…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
かぐや様は告らせたい
アニプレックス
2022-04-27
コメント…かぐや様は告らせたいについて
-
- 2022年06月07日 06:03
- ID:M4JP.pU10 >>返信コメ
- 「これでもう変な中年には……」からの流れで真打ち登場に笑った
ここで天敵に遭遇するかぐや様最高
-
- 2022年06月07日 06:15
- ID:6FFxSzn60 >>返信コメ
- 子安さんのキモイゲス野郎は数多く見たけど
かなり聖人染みてて気持ち悪い人は中々見ないものだ
-
- 2022年06月07日 06:17
- ID:.kEsxMuL0 >>返信コメ
- 好きな人より目の前の中年をギャフンと言わせることを優先してしまうのは好感が持てる
-
- 2022年06月07日 06:17
- ID:V0MsmpOX0 >>返信コメ
- マキちゃん出る回は満足度高い
-
- 2022年06月07日 06:19
- ID:6FFxSzn60 >>返信コメ
- まあ 後とか先とか関係なくわりと共倒れのノックアウトですけどね
しかしこうも一方的な一目惚れから向こうをその気にさせたもんだよ会長
-
- 2022年06月07日 06:21
- ID:6FFxSzn60 >>返信コメ
- 会長がテストに拘るわけだ……
ほぼ完璧なかぐやさんの意識に入り込むにはそこで勝つしかないんだ
-
- 2022年06月07日 06:21
- ID:GvQlworf0 >>返信コメ
- 文化祭でシリーズ終わるかもしれんからな
力入れる気持ちもわかる
-
- 2022年06月07日 06:27
- ID:evF4qu9s0 >>返信コメ
- 白銀会長も入学当初は結構アレだったんだね
前会長に見出された彼が
のちに石上を同様にスカウトしたと思うと
なにか不思議な感じがするっていうか
-
- 2022年06月07日 06:32
- ID:HH3354NF0 >>返信コメ
- >>1
でもマキちゃんってそんなに不幸か?良い人なのはちゃんと皆に分かってもらえてて、会長石上かぐやとか性格相応に友人には恵まれてる。家柄も才能もガチャ大当たり
そりゃ恋愛面だけは実ってないけど・・・
だってほら、それはそれで自分の言動がストレートに結果になって返ってきただけなんだし・・・
-
- 2022年06月07日 06:42
- ID:l2T3uapc0 >>返信コメ
- ラーメン四天王とのやりとりサイコー!
ラーメン四天王第二弾予告ということは・・・
4期の可能性あり!?
-
- 2022年06月07日 07:04
- ID:RmIz2Piu0 >>返信コメ
- このコメントは削除されました。
-
- 2022年06月07日 07:05
- ID:FPNd5WZI0 >>返信コメ
- ツンデレ先輩は原作でも可愛かったけど
アニメは動きや声とか入って魅力が増してる気がする
-
- 2022年06月07日 07:06
- ID:CZ.Ddu.p0 >>返信コメ
- 眞妃パイセンがなぜモテないのか…不思議だ
-
- 2022年06月07日 07:08
- ID:evF4qu9s0 >>返信コメ
- あんなモテそうな子が
フリーってことはないんじゃないかな~と
なんかどうしてもそれを思ってしまう
でもまあ
打って出たからには頑張れ、石上!
-
- 2022年06月07日 07:08
- ID:RmIz2Piu0 >>返信コメ
- >>5
マキちゃんって誰だ?
そいつは人気キャラなのか?
-
- 2022年06月07日 07:17
- ID:OILXFGwQ0 >>返信コメ
- 眞紀ちゃんはもっと嫌味お嬢様っぽい声かと思っていたが
普通に良い娘っぽい声なので、アニメだと不憫さと残念さが
余計に際立つ様に。
-
- 2022年06月07日 07:29
- ID:Zg1sA.XX0 >>返信コメ
- 眞紀ちゃん、登場するたびにファンが増えるw
-
- 2022年06月07日 07:31
- ID:XHQ2awX50 >>返信コメ
- 石上上手くいって欲しいけど、元ネタの石上中納言は燕の子安貝を取り損ねたんだよな…ドキドキ
あと今回藤原書記が喋ってない?
-
- 2022年06月07日 07:34
- ID:evF4qu9s0 >>返信コメ
- 大正ロマン風のかぐや様ハマってるなあ
ていうか、どんなコスでもほぼ似合ってしまいそう
和装ならもう鉄板だと思う
-
- 2022年06月07日 07:38
- ID:oVn.DE9L0 >>返信コメ
- >>1
そこは 壁だぁんを教えたアホンダラ会長に行ってくれ
-
- 2022年06月07日 07:39
- ID:7G5Ov7GQ0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月07日 07:45
- ID:8tZdL30q0 >>返信コメ
- >>14
ハイスペすぎる女性はモテない・・・
エリート揃いの秀知院でも別格の家柄。
(なおかつ四宮家と対立する家系でもあり、色々面倒くさい)
学年3位という成績。
そして本命がいて、いつまでも引きずっている事から
他の男性にとっては手出ししづらい女性だと思われてるんだろう。
-
- 2022年06月07日 07:54
- ID:PZzy8X.L0 >>返信コメ
- >>1
神はいないけど神っている人ならすぐ隣にいるよ
どちらかというと無自覚の邪神の類いだけど
-
- 2022年06月07日 07:55
- ID:PZzy8X.L0 >>返信コメ
- >>3
子どもからは嫌われているけどいいパパさんだけどな
無職だけどけっこうハイスペック
-
- 2022年06月07日 07:55
- ID:evF4qu9s0 >>返信コメ
- ツンデレ先輩は確かにいい人だ
(ちょっとクセは強いけど)
いつの間にか石上の理解者も
少しずつ増えてきてるんだなーって
それもなんとなく思った
-
- 2022年06月07日 07:57
- ID:6Y51MnDc0 >>返信コメ
- >>7
会長は凡才だからね
死ぬ気で1つのことを努力してようやく勝てる
総合的にはかぐや様が圧勝
一期の初試験回でもかぐや様は勉強では本気を出しても会長には勝てなくて地団駄踏むし
-
- 2022年06月07日 07:59
- ID:6Y51MnDc0 >>返信コメ
- >>15
つばめ先輩は“今は”フリーだよ
過去に付き合っていた人もいた
-
- 2022年06月07日 08:01
- ID:6Y51MnDc0 >>返信コメ
- >>17
マキちゃんは進撃の巨人で言えばライナーだから
不憫で可哀想な目に遭わないといけない運命なのさ
-
- 2022年06月07日 08:02
- ID:8tZdL30q0 >>返信コメ
- >>27
弓道のインタビューで「完璧な射撃ができたので、後はそれを繰り返しているだけです」と言い切るかぐやと、藤原特訓回の白銀を見比べれば、二人は勉強以外は相当に才能が乖離しているわけで、白銀がかぐやに対して弱気になるのもわかる。
その勉強も受験失敗というトラウマを抱えてるものな。
-
- 2022年06月07日 08:07
- ID:evF4qu9s0 >>返信コメ
- いつもながら絶妙のタイミングで現れる白銀父
今回も濃いぃ感じだった
そしてあの妙に物憂げなBGMが地味にツボ
-
- 2022年06月07日 08:07
- ID:SDWDerHB0 >>返信コメ
- >>10
不幸って言うより不憫って言った方が正しいかもね。恋愛面ではちょくちょく自分が動けなかった所為だってことは自虐してるし
それはそれとして好きな人と親友がイチャ付いてるところを特等席で見せられるのは不憫極まりない
-
- 2022年06月07日 08:09
- ID:SDWDerHB0 >>返信コメ
- >>14
例え有象無象からモテたところでマキちゃんが喜ぶかって言うとね……
-
- 2022年06月07日 08:11
- ID:qguZJajW0 >>返信コメ
- 今までかぐやが恋をして変わったと思ってたけど先に変えられたのは会長の方だった
-
- 2022年06月07日 08:12
- ID:HrtoKXk60 >>返信コメ
- 1期ではモブ&ストーカー扱いされてたマキさんがこんな良い娘だったとは
こんなに報われてほしいと願わずにはいられないキャラは久しぶりやな!
-
- 2022年06月07日 08:13
- ID:riH74B890 >>返信コメ
- 中年とマキちゃんを見る回だった
科捜研BGMには笑ったわw 料理は化学w
会長がかぐや様好きになったエピソードは好きなんだよなあ
こんなかっこいい、言葉がいらない恋に落ちた瞬間あるかよ~ってなる
そうしてお互いに影響を与え合ってきたっていうの、やっぱり素敵な関係だよ
-
- 2022年06月07日 08:15
- ID:dQIyW0VU0 >>返信コメ
- まさか1年前の春の氷のかぐや様がちんちんで爆笑するようになるとはな…
-
- 2022年06月07日 08:16
- ID:Kg9big4I0 >>返信コメ
- こんな学校だと知っていたらって見学とかなかったの?想像してた以上にって事かな。
-
- 2022年06月07日 08:17
- ID:xpeH069q0 >>返信コメ
- ラーメン四天王vs紅茶はアニメ化して欲しかったから嬉しい
-
- 2022年06月07日 08:20
- ID:BCQg6Ips0 >>返信コメ
- ラーメン四天王がよくいるただの薀蓄垂れでなくガチで味や作法に慧眼あるの好き
-
- 2022年06月07日 08:20
- ID:XmMgNQR50 >>返信コメ
- >>1
神は作者なんだよな
-
- 2022年06月07日 08:32
- ID:tDxv9CX70 >>返信コメ
- 会長のティーカップの持ち方も成長してるの、細かくて好き
-
- 2022年06月07日 08:38
- ID:u3N0T7Hz0 >>返信コメ
- >>16
人気キャラだが!
-
- 2022年06月07日 08:41
- ID:IWiG1Mvb0 >>返信コメ
- マキちゃんマジ天使
なお
-
- 2022年06月07日 08:41
- ID:tFENAiRB0 >>返信コメ
- 今回、かぐや様で一番好きかも知れない。濃密な23分だった
会長の方が先にイケメンかぐや様に惚れてたのね
四天王に翻弄されるかぐや様もよし
眞妃ちゃんのフレンドリーな人の好さに涙
つばめ先輩が石上が好きなのかどうかギリギリ判断つかないのもよし
天才ピアニストの外交官のご息女が気になるわ~
-
- 2022年06月07日 08:46
- ID:IKP9ZJX50 >>返信コメ
- 天才ピアニストの一言で笑えるのはずるい
-
- 2022年06月07日 08:49
- ID:3uTp8cGg0 >>返信コメ
- まきちゃんは藤原書記と会長が付き合った時のかぐや様みたいなもんってどっかで見たな
来週のお化け屋敷も楽しみ
-
- 2022年06月07日 08:53
- ID:6FFxSzn60 >>返信コメ
- >>46
あんな普段ちゃらんぽらんだからマキちゃんと違って尊敬もされないんですよ
-
- 2022年06月07日 08:59
- ID:OP.iYMyX0 >>返信コメ
- もしかしてウルトラロマンティックが最終回と思わせておいて、その後にラーメン四天王回が来るのか…!?
-
- 2022年06月07日 09:01
- ID:sSXHpqr40 >>返信コメ
- 一年前の会長が尖っていたのは学院の身分差が理由なのか、そもそももとからあんな感じだったのか
会長の昔の話も気になるわ
-
- 2022年06月07日 09:03
- ID:OP.iYMyX0 >>返信コメ
- 石上に対していい先輩ムーブかますたびに自分で自分の心をえぐってゆくマキちゃんがポンコツ可愛すぎる
-
- 2022年06月07日 09:15
- ID:c7qylPHg0 >>返信コメ
- >>40
蘊蓄だけじゃなくて淹れたところ見てないのに飲んだだけで恋の味とかわかるのパネェ
-
- 2022年06月07日 09:17
- ID:dT.xtoU60 >>返信コメ
- 眞妃ちゃん、なんかに似てるって思ったらウマ娘のナイスネイチャだわ(この場合『ナイスネイチャが眞妃ちゃんに似てる』が正しいけど)
言葉のチョイスが若干オバサン臭い。
-
- 2022年06月07日 09:26
- ID:yGx2955h0 >>返信コメ
- >>38
抜き打ちとかでなければ事前に生徒にも見学生が来ることを通告するだろうし、そうなればいい面を見せようと取り繕うこともできるだろうなぁとは思う
その場合実態を知るのは入学後になるのも致し方なし
-
- 2022年06月07日 09:32
- ID:b2sHIRtB0 >>返信コメ
- テクノの人たちはクラフトワーク+ダフトパンク?
-
- 2022年06月07日 09:38
- ID:upmGVxUm0 >>返信コメ
- >>46
天災ピアニストの間違いだよ
-
- 2022年06月07日 09:41
- ID:Cjrvt4FG0 >>返信コメ
- 紅茶一杯800円って他のメニューも同じような感じなのかな?
それでリピート客つくってかぐや様効果すげえな
(メニューにないものを急遽出してきたようにも見えるが)
>>1
そこのくだりカットされたのほんと残念だった
(原作知らん人へ:ツンデレ先輩マジでいい人だな…の後「なのに何であんな惨い目にあうんだろう。神はいないのか」が全文)
-
- 2022年06月07日 09:45
- ID:QyT97Fwy0 >>返信コメ
- 無言でこっち見るマキちゃんかわよ
かわよ・・・
-
- 2022年06月07日 09:50
- ID:PwaWi0kP0 >>返信コメ
- >>1
マジレス
有史以来最も多くの罪なき生物を無慈悲に殺戮した存在→神
-
- 2022年06月07日 09:54
- ID:PwaWi0kP0 >>返信コメ
- >>13
まあいいけど個人的には、今回石上に対して見せた上目遣いの表情をさらっとするような女性とは距離を置きたい。お好きな方たちでどうぞって感じ。
-
- 2022年06月07日 09:59
- ID:7otfLnfg0 >>返信コメ
- 今回のBGM、川井憲次っぽいの何箇所かあったな
-
- 2022年06月07日 10:01
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >青い田を刈ってどうする買いなさいよ、って突っ込むとこかな…
まああの時点の白銀会長はまだ海の物とも山の物とも知れない成績優秀なだけの外部生だからあながち間違いでもない…
-
- 2022年06月07日 10:02
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>58
実に儚い…
-
- 2022年06月07日 10:04
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>48
尊敬していた人はいたでしょ、藤原書記におもちゃにされてるけど
-
- 2022年06月07日 10:04
- ID:EpJMhZYl0 >>返信コメ
- 白銀親父はなんで働いていないんだっけ?
-
- 2022年06月07日 10:05
- ID:sSXHpqr40 >>返信コメ
- 柏木さんはマキちゃんの前でよく彼氏といちゃつくけど、マキちゃんの気持ちには気付いてないのか? 付き合い長いんだろうに
万一気付いていてやってるなら鬼畜生にもほどがあるわ
-
- 2022年06月07日 10:05
- ID:bGCeY.OQ0 >>返信コメ
- 変な中年の客「キャビンアテンダントがファーストクラスの客に酒とキャビアをサービスするようにな」
-
- 2022年06月07日 10:06
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>57
コーヒー以外の選択肢に紅茶か抹茶を上げていたから器材類がバックヤードに置いてあるものと思われる
紅茶は普通にメニューに入っているものかと
-
- 2022年06月07日 10:08
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>66
柏木さんに読者が付けた二つ名が「サタン柏木」ですよ
そこから察してください
-
- 2022年06月07日 10:10
- ID:ScQkAynP0 >>返信コメ
- マキちゃんの好きな人=私の彼氏
マキちゃんの友達=私の友達
この書き込みであっ……てなった
サタン怖え…
-
- 2022年06月07日 10:10
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>65
定職についていないだけかと
それでも生活費確保と借金返済こなしているらしいのでどんだけハイスペックなおやじかと…
-
- 2022年06月07日 10:11
- ID:BQWSfTsB0 >>返信コメ
- なんか石上君は最終的にツンデレ先輩とくっつきそうな気配やね
※ネタバレ的な返信は要りません
-
- 2022年06月07日 10:13
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>49
1期2期をみるかぎりウルトラロマンティックのあとに片付け回とかギャグ回が入るものと思われます
-
- 2022年06月07日 10:21
- ID:9qcs208x0 >>返信コメ
- >>23
学年3位だが1位2位との差は歴然
そして2位のかぐやが本家筋で完全上位互換だからなぁ
-
- 2022年06月07日 10:22
- ID:fOvQbRPZ0 >>返信コメ
- 過去編を見てから1話目を見返すと、こいつら何やってんの感マシマシ
-
- 2022年06月07日 10:31
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>4
そのプライドの高さが1年以上の恋愛膠着状態を引き起こしたわけでw
-
- 2022年06月07日 10:32
- ID:szP0mPQb0 >>返信コメ
- 会長はカナヅチも克服する日が来るのかな?
-
- 2022年06月07日 10:35
- ID:9qcs208x0 >>返信コメ
- 変な中年の帰った後にキングオブ変な中年来るの草
その後自分には尊大な親戚に巻き込まれるしかぐや不幸回だな
カッコいいのは会長の回想の中だけだしw
-
- 2022年06月07日 11:14
- ID:vv4kiWoI0 >>返信コメ
- >>1
家出してパパ活に走りそう
-
- 2022年06月07日 11:15
- ID:cYxMErN40 >>返信コメ
- 感想の人たち、みんな天才ピアニストに心当たりがなさ過ぎて笑うw
-
- 2022年06月07日 11:17
- ID:rLzO5YBC0 >>返信コメ
- ちなみにかぐやが助けた新聞社の娘はマスメディア部の現部長
校内メディア分野におけるかぐやの協力者です
-
- 2022年06月07日 11:20
- ID:AVlOdDiU0 >>返信コメ
- 重曹ちゃんと良い友達になれそう
-
- 2022年06月07日 11:22
- ID:.QcO8vUk0 >>返信コメ
- >>47
マキちゃんはかぐや様のifルートだからね。
白銀が早坂か藤原と付き合っていたら、こうなっていたかもと思うと、紅茶また一段と味わい深くなりそうだ。
-
- 2022年06月07日 11:43
- ID:cYxMErN40 >>返信コメ
- サタン先輩、眞妃先輩の事やっぱり大事な親友ではあるんだね。
彼氏と含めて自分の知らない知り合いだと思ったら、物凄い警戒してる感じだしw
-
- 2022年06月07日 11:44
- ID:oNM22lmv0 >>返信コメ
- 属性過多って言われそうかもだけど、あのお姿にかつて
マリアージュ!してたネコミミヘアバンド付けたら
白銀会長の精神がすごい事になりそう。
-
- 2022年06月07日 11:51
- ID:iqchj2Ke0 >>返信コメ
- 1年生時のエピソードいいねぇ。やさぐれ白銀くんにクールかぐや様。それが激変した状態とのギャップもいい。
で、マキちゃん先輩かわよ…
-
- 2022年06月07日 11:54
- ID:m57ee7ra0 >>返信コメ
- 泥水にまみれたロープから、黄金の飾緒に辿り着いた会長…エモい
-
- 2022年06月07日 12:15
- ID:OP.iYMyX0 >>返信コメ
- >>82
そのスピンオフ読みたい…
-
- 2022年06月07日 12:16
- ID:IyhfqPcF0 >>返信コメ
- 会長もかぐや様も出会う前は尖ってたんだな
-
- 2022年06月07日 12:19
- ID:48kjpbD90 >>返信コメ
- >>77
天災ピアニスト「やめてください!」
-
- 2022年06月07日 12:20
- ID:fg1zxHGO0 >>返信コメ
- 惚れた理由はまぁわかるけどその中身が…
なんで学校に、足がつかなくて人が溺れる程度の池があるんだ
-
- 2022年06月07日 12:20
- ID:48kjpbD90 >>返信コメ
- >>80
だってまだ未登場でしょう?(すっとぼけ)
-
- 2022年06月07日 12:27
- ID:qMSLPmob0 >>返信コメ
- 唐突なクラフトワークで電卓生えた
曲はDas Modelのパロディかな
ヘルメットはダフトパンクっぽい
-
- 2022年06月07日 12:29
- ID:z0nnYOje0 >>返信コメ
- >>57
コーヒー紅茶800円は学祭としては高いけど喫茶店価格ならそんな変な値段ではない。
使ってる豆や茶葉も宮内庁御用達レベルだしむしろ安いまである。
-
- 2022年06月07日 12:38
- ID:UpSoswIl0 >>返信コメ
- >>37
氷みたいな性格というより何事も脳・計算を主体にする人格。
それがこんなになったという事は何かのトラウマで精神年齢止まってしまったからだと思う。
氷解したのが白金だと思うと凄いけど、同時に感受性や情緒が幼いんだ。
身体だけデカくなって精神年齢が幼いままの感じ。
-
- 2022年06月07日 12:39
- ID:MOeaOufD0 >>返信コメ
- ハーサカ・・・メイドの格好してたら
確実に会長にばれると思うんだけど・・・
-
- 2022年06月07日 12:44
- ID:UpSoswIl0 >>返信コメ
- >>9
見返りもなく助ける人が居るとすれば、その人とは相容れないでしょう。
そんな事実行した結果、居場所も信頼もなくして停学喰らった石上を白金が救って今や師弟関係になるという不思議な縁。
当に出会いは神の仕業。
-
- 2022年06月07日 13:05
- ID:tFENAiRB0 >>返信コメ
- つばめ先輩はお化け屋敷好き→妖怪好き→鬼太郎みたいなメカクレな石上が好き
の可能性に気付いてしまったw
石上くんちょっと両目出してみて。ネタバレ勢のコメント不要です
-
- 2022年06月07日 13:10
- ID:upIUSZCo0 >>返信コメ
- 科捜研の女、結構観ているけど言うほどそんなに科捜研パロっているか?似たようなbgmなんて結構あると思うけど?
-
- 2022年06月07日 13:19
- ID:oNM22lmv0 >>返信コメ
- >>52
おっさんという絵面はアレですが割とこのラーメン四天王お二人って
かぐや様と会長の恋のキューピット的にアシストしてる気がする・・・。
-
- 2022年06月07日 13:22
- ID:Mexe1yWf0 >>返信コメ
- 今回OPカットして(さすがにEDまではカットできなかったか)かつCM抜き25分(普段は24分)まで拡大するほどの濃密詰め込み回だったのに、見終わったら体感5分という見応え抜群の完成度
でもニコ生で1が9割届かなかった(´・ω・`)
-
- 2022年06月07日 13:27
- ID:ZL6D.9.O0 >>返信コメ
- >>84
単純に嫉妬したんじゃないかな?
2人が仲良くて自分だけ仲間はずれというか
-
- 2022年06月07日 13:51
- ID:ZL6D.9.O0 >>返信コメ
- >>85
原作で
文化祭前に、会長の前でかぐや様がコスプレ衣装の試着をするっていう話があるので、それを見ると面白いですよ!
102話 11巻だと思います!
-
- 2022年06月07日 13:53
- ID:YnYj0AhK0 >>返信コメ
- >>1
神か…最初に罪を考え出したつまらん男さ。
-
- 2022年06月07日 13:54
- ID:ZL6D.9.O0 >>返信コメ
- ラーメン四天王さんちゃんの味覚が凄過ぎるw
恋の味、しかもまだ実らぬ恋の味まで見抜けるってw
-
- 2022年06月07日 14:03
- ID:E25ab24d0 >>返信コメ
- 正直つばめ先輩くらいの人気銘柄なら当日誘うなんて遅すぎて、
何日も下手すれば何週間も前に誰かに誘われて約束してると思うんだ
-
- 2022年06月07日 14:12
- ID:2lE2Ufta0 >>返信コメ
- マキちゃんは書記より身長わずかに高いらしいけど
自分の身長以下の娘とあまり接点ない上に
彼氏できないのに身長高い男との接点はやたら多くて態度デカいのに実はいじらしくて毎度ちっちゃくちっちゃく見える
-
- 2022年06月07日 14:15
- ID:Ae.LLwIU0 >>返信コメ
- >>10
どんなに周りから良く見られたとしても
一番見てもらいたい人に見てもらえずその人が目の前で他の人を見ている姿を見るのは本当につらいんだぜ…
-
- 2022年06月07日 14:59
- ID:oFdUgR.N0 >>返信コメ
- >>1
重曹ちゃん(本名忘れた)の生みの親だし
-
- 2022年06月07日 15:19
- ID:riH74B890 >>返信コメ
- >>99
パロって意味なら、今回はブレアウィッチの方がピンと来たかな。映像としてはそっちのがわかりやすかったと思う。
科捜研ずっと見てるけど、あのBGMはすぐにわかったよ
他のBGMアレンジが割と気づけない中で、あれはわかった
元を何度も聞いたから、気づけたんだと思ってる。
-
- 2022年06月07日 15:19
- ID:7qBjCalf0 >>返信コメ
- なんか柏木さんこんな娘だったっけ?という感じが・・・マキちゃん応援したくなってきたわ
それにしても白銀父は出てくるだけで面白いのズルいw
-
- 2022年06月07日 15:41
- ID:JF1bear70 >>返信コメ
- そういえば回想でかぐや様が助けた人って前に出てた、かぐや様推しの新聞部員?
-
- 2022年06月07日 15:48
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- >>50
家庭円満で上手くいってた絶頂期
狙ってかぐや兄に攻撃されて崩壊したからな
あんな感じなる気がする
-
- 2022年06月07日 15:49
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- >>81
なんで早坂を使わずに自分で行ったのかな?
今なら早坂!って言うて行かせてただろ
-
- 2022年06月07日 15:51
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- >>87
前生徒会長さん
自分では飛び込まないけど
すぐに状況を察知して音頭取り始めたな
ああいう人がやっぱり上に立つんだな
-
- 2022年06月07日 15:53
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- >>89
人じゃなくて物として育てられてたからな
三男が学校いれてあげなかったら
マジであのまんま成長してた
-
- 2022年06月07日 15:54
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- ヒップアタックでマスコミの娘を
突き飛ばした女子は粛清されたのか?
-
- 2022年06月07日 16:16
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- >>65
四宮にケンカ売ってるからな
雇ってくれる会社は中々無いやろ
-
- 2022年06月07日 16:17
- ID:Ng40Lilg0 >>返信コメ
- >>86
未だにキャラの学年と年齢がよく分からん
-
- 2022年06月07日 16:25
- ID:es7a17dI0 >>返信コメ
- >>57
普通の個人喫茶のダージリンが400~450辺りが相場
高級紅茶は1.5倍くらいで700円くらいのメニューがある店も
紅茶専門カフェみたいなのは海外から仕入れた1杯1000~1500都下の品もザラにあるし
まして学園祭とはいえコスプレ喫茶ってコンカフェ的な扱いな訳だから、サービス料として普通の喫茶の何割増しかになっててもおかしくない。
と考えるとお嬢様学校の割に安いなと思うかな。
-
- 2022年06月07日 16:32
- ID:YoQFQIay0 >>返信コメ
- 今回のデコ出しかぐや様、なにかデコ性癖で有名なあの漫画家を訪仏させるぐらい可愛かったわ
にしてもかぐや様の『幸運値』低そうだな
今回とばっちりばっかり
-
- 2022年06月07日 16:43
- ID:mI21KUKg0 >>返信コメ
- ラーメン四天王の細身の方、コーヒーの件はともかく紅茶の時に
公衆の面前で相手の内面を晒すのは迷惑にも程がある
しかも、白銀に無駄に絡みに行くし
-
- 2022年06月07日 17:10
- ID:HgX3.2jM0 >>返信コメ
- >>11
最終回に劇場版制作決定!とか告知されるんじゃなかろうか?
自分はそういう展開好きじゃないから萎えそう
-
- 2022年06月07日 17:53
- ID:TNXq4bP70 >>返信コメ
- >>114
新聞社に恩売りたいんだからかぐや本人がやらないと意味がないだろ。
そもそも校内で早坂が四宮家のメイドやってるの知ってる人ほぼいないんだし。
-
- 2022年06月07日 17:58
- ID:tDxv9CX70 >>返信コメ
- >>96
カラオケ回の時にネタバラシ済み
-
- 2022年06月07日 18:00
- ID:6Lp0bsVt0 >>返信コメ
- >>42
うわっホントだ!!
-
- 2022年06月07日 18:06
- ID:JF1bear70 >>返信コメ
- >>91
というか池の名前からして学校敷地内にあるのにふさわしいものじゃないし……。
-
- 2022年06月07日 18:14
- ID:TFDAJ2Rz0 >>返信コメ
- >>7
学園でかぐやと才能、家格ともに対等なのはそれこそ眞妃先輩だけだしね。
-
- 2022年06月07日 18:17
- ID:TFDAJ2Rz0 >>返信コメ
- >>70
憧れが変な方向に行った結果、無自覚に眞妃への同化欲求あるからね…。
眞妃が持ってるものとか欲しい物を自分も欲しくなって、同じになりたいって気持ちがある…。
-
- 2022年06月07日 18:24
- ID:TFDAJ2Rz0 >>返信コメ
- >>74
会長が絶対的1位だけど、かぐや&眞妃パイセンは僅差か同順位だし能力的には対等よ。かぐやが完全上位互換って訳ではない。
-
- 2022年06月07日 18:36
- ID:IKP9ZJX50 >>返信コメ
- >>127
神様が怪我して流した血が沼になったとか、そういう由緒正しい来歴があるんだよ、たぶん
-
- 2022年06月07日 18:38
- ID:wqsRJxC00 >>返信コメ
- >>66
一般的にはその意見で正しいんだが
あえて柏木さんの言動を深読みすると、マキちゃんが好きすぎてマキちゃんが興味あるものに関心を示す傾向がしばしば描写されてる
今回の石上への反応がそれで、マキちゃんと翼に自分の知らない共有の知人(石上)がいると知った時の作画がそれを表現してると思われる
もしかするとマキちゃんの翼への好意がなければ、壁ダァンにもお断りしてた可能性すらある
-
- 2022年06月07日 18:45
- ID:ZAKzqwya0 >>返信コメ
- 突然の科捜研風味のBGMにびっくり。
まさか科捜研までパロディしてくるとは!!!
一瞬、かぐやがマリコさんに見えたような見えなかったようなw
このアニメ、結構な頻度で○○風な曲が多い印象だけど、そのリクエストに対応する音楽の方、すごいなぁ
-
- 2022年06月07日 19:09
- ID:2SJ8S9ef0 >>返信コメ
- >>132
他人の物を欲しがるさんなのかクレクレタコラだな
マジサタン
-
- 2022年06月07日 19:10
- ID:2SJ8S9ef0 >>返信コメ
- 天才ピアニストさん天災とかなんとか言われたい放題だけど彼女がいなかったら会長は多分勉強しかできない男のままだったんだろうな
彼女がいて本当に良かった・・・多分
-
- 2022年06月07日 19:13
- ID:2SJ8S9ef0 >>返信コメ
- 石上:ツンデレ先輩マジでいい人だな…
俺:ツンデレ先輩マジでいい人だな…
ただまあ仮に俺や石上が惚れても彼女は全く喜ばないんだよなくやしい
-
- 2022年06月07日 19:24
- ID:0b.5EqMv0 >>返信コメ
- >>17 >>29
ハイスコアガールの日高も近いと思う。
-
- 2022年06月07日 19:27
- ID:V3t4qI0M0 >>返信コメ
- >>125
それはハーサカがメイドではなく四宮本家からの依頼で調査している人間ってのを伝えただけで
まだ会長の中でハーサカ≠早坂のはず
-
- 2022年06月07日 19:30
- ID:7jq0Pvej0 >>返信コメ
- >>102
俺もそう思った。
-
- 2022年06月07日 19:38
- ID:wqsRJxC00 >>返信コメ
- >>102
あれは嫉妬というより「二人の友達なら「自分も」友達にならないと…さてどうしよう?」という獲物を狩る視線だよ
だからこそ石上は恐ろしさを感じてる
-
- 2022年06月07日 20:35
- ID:tDxv9CX70 >>返信コメ
- >>84
石上に関しては一般生徒にはまだ以前の噂が有効だからね
-
- 2022年06月07日 20:37
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>103
あの話、円盤のおまけで映像化するつもりなんじゃなかろうか…
-
- 2022年06月07日 20:39
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>112
その上司(現時点の新聞部部長)
スピンオフである「かぐや様を語りたい」では結構出番が多い
-
- 2022年06月07日 20:42
- ID:gijDyoQC0 >>返信コメ
- >>121
マキちゃんよりは幸運度が高いんだよなあ…
-
- 2022年06月07日 20:46
- ID:tDxv9CX70 >>返信コメ
- >>91
大学までの一貫校だから理系の実習場とかでデカい池あってもおかしくはないんじゃない?
-
- 2022年06月07日 20:47
- ID:A5EKHjrD0 >>返信コメ
- >>65
「職業不定」だから、一つに定まってないだけで働いてはいる
-
- 2022年06月07日 20:56
- ID:Km9u.e4k0 >>返信コメ
- 石上とマキちゃんがくっ付けばいいのでは?
-
- 2022年06月07日 21:13
- ID:sDjvLhtL0 >>返信コメ
- >>58
「かわいい」「かわいそう」
って語源おなじなんだよね……日本語
-
- 2022年06月07日 21:17
- ID:sDjvLhtL0 >>返信コメ
- >>97
なぜその神はマキちゃんに良き出会いを与えなかったのか
-
- 2022年06月07日 21:23
- ID:sDjvLhtL0 >>返信コメ
- >>66
「だって翼くんと付き合っている限り、
きっとマキはいつもわたしのこと考えてくれるもの」
「マキが大好きな人のことを考えているときに、
かならず自分がその思いの中に有り続ける。
それってすっごく素敵じゃない?」
……とまあ、うん。
いち読者の妄想だよ?妄想ですよ?
-
- 2022年06月07日 21:43
- ID:UJB1YzrZ0
>>返信コメ
- 眞妃ちゃんが可愛すぎる。
市ノ瀬加那さんの演技が いい味出してると思う。
-
- 2022年06月07日 22:11
- ID:dT.xtoU60 >>返信コメ
- >>150
柏木神は結構ヤバメなヤンデレだからなぁ。
眞妃に対して変な愛情持ってるっぽいし。
-
- 2022年06月07日 22:14
- ID:yBohxIoq0 >>返信コメ
- 石上のマキちゃんの呼び方が頑なに「ツンデレ先輩」なの草
他の人はみんな(藤原書記ですら)名字+先輩で読んでるのに
-
- 2022年06月07日 22:16
- ID:dT.xtoU60 >>返信コメ
- >>141
あんま言えんが、柏木神は一般生徒じゃないぞ。
-
- 2022年06月07日 22:36
- ID:pwSecqcw0 >>返信コメ
- (私は会長がおかしくなるほど好き)
おかしくなるほどっていうか元からおかしいですが……
その通り過ぎて笑ってしまいました。
-
- 2022年06月07日 22:46
- ID:2lE2Ufta0 >>返信コメ
- >>144
「おばさまの方がフケてる(印象にしてやってる)わよ!!」
>>16
『消極優柔なカットインから”パワー”負けしまくるそのかよわさと性格良さで同情をもらい翼くん以外の好感ポイントをものにする!!同じ翼くん好きでも彼女の渚とマキちゃんの決定的な違いはその”パワー”!!』なキャラ
-
- 2022年06月07日 22:58
- ID:F5WBM4oC0 >>返信コメ
- >>130
むしろ眞妃はかぐやほど本気で成績1位を狙ってるわけじゃないのにそれだから才能では上じゃないかと
-
- 2022年06月07日 22:58
- ID:pwSecqcw0 >>返信コメ
- >>9
もし、今回の話が第一話だったら、かぐや様は告らせたいは短期打ち切りになっていたかもしれない。そう感じました。
-
- 2022年06月07日 23:03
- ID:pwSecqcw0 >>返信コメ
- >>105
いくらアニメとはいえ、物を口にして作った人の内心までわかるってすごすぎる。
よく、描いた絵を見たり奏でた楽器の音を聞いたりすると、込めた感情がつたわるって聞くけど、実際の料理でも同じことができるのだろうかと思えてしまう。
-
- 2022年06月07日 23:06
- ID:pwSecqcw0 >>返信コメ
- >>80
あの天災は、厳密には”元”天才ピアニストなので(笑)。
-
- 2022年06月07日 23:13
- ID:pwSecqcw0 >>返信コメ
- メイド姿の早坂を学園祭で見るのって、たとえるなら、授業参観にきた親のようなものなのかなと思いました。
いつも見ているものだけど、いつもと違う場所にいるという感覚みたいな感じで。
-
- 2022年06月07日 23:23
- ID:9qS9L9bv0 >>返信コメ
- 「恋の味」以降のまくし立てに狼狽するかぐや様の声がほぼ古見さん
-
- 2022年06月08日 00:13
- ID:GDL8RNIP0 >>返信コメ
- >>1
でも柏木へのプレゼントで、翼にダサいハートのネックレスを薦めてたぞ
-
- 2022年06月08日 00:14
- ID:b8FXG2Pd0 >>返信コメ
- >>106
高嶺の花だと思われて「すでに誰か誘ってるだろう」と最初からあきらめられていたとかね。
-
- 2022年06月08日 00:17
- ID:2hgj8Ng90 >>返信コメ
- >>95
な、なるほど(そんな真面目な内容の返信来ると思ってなかった)
-
- 2022年06月08日 00:22
- ID:b8FXG2Pd0 >>返信コメ
- >>160
でも、そのセリフが出た時点(1年生春)では「現役」だったよね。
(かぐやの一言でピアノをやめたのって高校になってからだよね?)
-
- 2022年06月08日 01:01
- ID:TcQaVTdU0 >>返信コメ
- >>166
中等部の制服着てた気がする
-
- 2022年06月08日 01:33
- ID:5FKshmnw0 >>返信コメ
- >>25
無職じゃないよ、職業不定だよ
-
- 2022年06月08日 07:06
- ID:pK2bVvLs0 >>返信コメ
- 文化祭に来たら知り合いを見つけて有名なコーヒーが出る喫茶店に入った流れなのにラーメン頼まないの?ってコメントは何なのだろうか?
-
- 2022年06月08日 08:24
- ID:ix8tMIam0 >>返信コメ
- 初登場時は「俺はどうしておっさんになっちまったんだ」と嘆いたけど
好きなものを極めることでここまで洞察力が磨かれるなら若さは失ったとしても悪い歳の取り方ではないと思う
-
- 2022年06月08日 08:32
- ID:8yWALWRk0 >>返信コメ
- >>91
お話の都合だよ、池があってもおかしくないけどあれほどのお金持ち学校が
碌に管理もしないとかあり得ないし、あんな名前にもしないでしょw
-
- 2022年06月08日 09:21
- ID:uPNPukk30 >>返信コメ
- 秀知院で学園祭やってるかと思えば時期を同じくして彩玉大学でもやってた。
管理人さん、リケ恋のまとめも再開してもらえませんか…?
-
- 2022年06月08日 10:21
- ID:xh.6qETy0 >>返信コメ
- 前半レ〇プ目率多すぎでは?
ラーメン四天王ってことはあと3人いるよな??
-
- 2022年06月08日 10:33
- ID:zmS6lZG50 >>返信コメ
- >>173
あの場に2人居たのにあと3人とは?
-
- 2022年06月08日 10:59
- ID:CQ1u25Q20 >>返信コメ
- 誰も書かないみたいだから書くけど、そのコーヒー豆ってたしか鳥に食わせてフンになった奴……。
-
- 2022年06月08日 11:21
- ID:lWxax9xc0 >>返信コメ
- ジャコウネコの糞からとれるコピ・ルアク?
-
- 2022年06月08日 11:39
- ID:CQ1u25Q20 >>返信コメ
- >>176
それ。
鳥と勘違いしてた。
高級なコーヒー豆なだけにネタにされる奴。
-
- 2022年06月08日 11:40
- ID:bW3bAiZR0 >>返信コメ
- >>175
あのコーヒー回は別物だ
というか、独特な奴なので宮内庁御用達にはならないとおもうぞ
-
- 2022年06月08日 11:49
- ID:aJ8ly1Sh0 >>返信コメ
- >>28
つばめ先輩非処女かあ
-
- 2022年06月08日 12:20
- ID:8yWALWRk0 >>返信コメ
- >>159
あそこまでなんでも解ったり、人の心が全て分かるわけではないけど
自分も作り手だったりクリエイターだったりすると判る事は多いよ
物を創る人の殆どは色々考えて創るから(考えない感覚派は別)作品には
当然その演出意図が垣間見えるので「こう考えたな」と観る側にも判る
それは漫画や映画だけでなく、音楽や建築に料理であっても同じ事
(※決まったレシピや手順で作る、只の作業みたいな仕事ならこれも別)
-
- 2022年06月08日 12:53
- ID:CdvRcdIm0 >>返信コメ
- >>170
例え庶民でも 堂々たる(変態的な)美食家 って感じで貫禄すらある
本当に美味い物を食い慣れて、舌を肥えさせるのに金を使うって事は“一流”の趣味だと思う
-
- 2022年06月08日 13:35
- ID:tYsW2OUz0 >>返信コメ
- >>79
お茶目で愉快で若作りなファッションしたパパにやるの?
そして家に連れて来られて子供達2人に挨拶して(ゲス顔)。
-
- 2022年06月08日 13:45
- ID:tYsW2OUz0 >>返信コメ
- >>152
友愛の糸が変な風に絡まった結果、マキちゃんの興味を抱いた物、好きな人を頂いて間接的な独占欲を持っちゃった?
翼君を愛してるに嘘はないけど、同時にマキちゃんのモノ全て欲しいという拗れた愛情?
-
- 2022年06月08日 16:52
- ID:dO4lehpl0 >>返信コメ
- >>174
四天王は5人だろ?(龍造寺四天王を見ながら)
-
- 2022年06月08日 16:52
- ID:CdvRcdIm0 >>返信コメ
- >>183
カニバリズムとは違う意味で、むしろプラトニックに
マキちゃんを「食べたい」「一つになりたい」んだと思う…
反撃を喰らい「食べられて」「マキちゃんの一部になる」のも覚悟の上?
-
- 2022年06月08日 16:53
- ID:RWZhQlJD0 >>返信コメ
- >>106
団長が上手い具合にフェイクになっていたんじゃないかな
団長とつばめじゃなくて、団長と大仏だったなんて
身近なミコちゃんや石上すら気付いたのが学祭間近だったわけで
-
- 2022年06月08日 17:00
- ID:8eq4V9EH0 >>返信コメ
- >>38
あったかもしれないけど、
見ることなくここに決めたんじゃないかな?
会長は圭ちゃんのために自分を犠牲にできる性格だから
(そしてそれは多分この頃も同じだっただろうから)
生徒への補助が厚いならそれだけで強力な受験理由になる
-
- 2022年06月08日 18:02
- ID:0.CYjW6m0 >>返信コメ
- >>106
言っても文実の委員長だし、事前のお誘いとかは断ってたんじゃないかな
-
- 2022年06月08日 18:29
- ID:vfFWX6fT0 >>返信コメ
- かぐや様「変な中年共」
ワイ含め視聴者多数「ギクリ」
-
- 2022年06月08日 22:38
- ID:4vWzlHyl0 >>返信コメ
- 意外と展開遅い。石上関連も満遍なくやるつもりだろうか。1話に4本とか覚悟していたけど。
-
- 2022年06月08日 22:44
- ID:murjb0n30 >>返信コメ
- めっちゃすき!!!
今期まだ観てなくて、ここのページしか読んでないけど!
-
- 2022年06月08日 22:53
- ID:vHAURrbW0 >>返信コメ
- 何かつばめ先輩が他キャラと違って引っかかるなぁ思ってたが、
いい人なんだけどツンデレ先輩な地面落ちてたり雑線画なってそうな駄目駄目な所とか、
いい人そうなんだけどサタンとか そういった面が見えないのにこの物語でやたら露出してる所だな。
-
- 2022年06月09日 00:05
- ID:A4gmUzvv0 >>返信コメ
- >>152
飼い主とペットの関係?
-
- 2022年06月09日 00:06
- ID:BSW3SLiT0 >>返信コメ
- >>182
そして髭剃りを渡すんですな
-
- 2022年06月09日 02:44
- ID:ZqXXGKSg0 >>返信コメ
- 白銀の「孤立している人を見捨てない」というポリシー
実は前会長からの影響が大きいのかもね
-
- 2022年06月09日 03:04
- ID:TTxOiBYT0 >>返信コメ
- >>11俺もそう言う可能性考えたが(早坂の友人二人も名前バレしてるし)、結局は俺ら次第だろう。要するに需要あれば4期どころか劇場版やOVAだけでなく語りたいもアニメ化するってことだ。
>>80俺は知ってるぞ。誰かは思い出せないが!
>>99、169ここでも結局その程度の馬鹿な奴しかコメしてないから気にするな
>>184もうすぐ龍造寺は俺が滅ぼすから安心しろ(佐嘉攻略済みで肥後に追いやる)。なお大友は1城だけになったが傘下で島津領も薩摩本国まで進行中
>>185食べちゃいたい思考なのはむしろ三姉妹の末妹おっと誰か来たようだ
過去編良いね。前回と順序入れ替えたのは正解だった?からの現在三中年の襲来でライフ削られた中やけくそのマキに道連れにされるかぐやであった。次回もラスト見て分かる通り凄いぜえ
他にも新聞部部長の名前はキャストされず柏木変わらず怖いマス部の二人は犠牲になったのだなど言いたいことあるが字数制限でムリみたいだ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-
- 2022年06月09日 04:19
- ID:ISmT82Sn0 >>返信コメ
- 誰だよ、自分の気に入らないコメに片っ端から[!]押してるやつ。
自分のコメに0がついてるの見ると凹むからもうコメント欄見るのやめるわ
-
- 2022年06月09日 07:13
- ID:BZDcBOwY0 >>返信コメ
- >>42
前会長と会話してる時は持ち手に指を入れてたのに今は上品な持ち方をされてましたよね!
-
- 2022年06月09日 11:50
- ID:CYVhYoMx0 >>返信コメ
- 会長はずいぶんと尖ってたんだなぁ。
-
- 2022年06月09日 14:04
- ID:QDUbBYTL0 >>返信コメ
- >>169
書記が始末つけないのが悪い
-
- 2022年06月10日 00:32
- ID:f5omsr5.0 >>返信コメ
- >>199
そういえば、なんでリヤカーあったんだ?
-
- 2022年06月11日 01:57
- ID:v4zwjWJU0 >>返信コメ
- こんなおもしれえギャグアニメ他にいまある?
-
- 2022年06月11日 06:03
- ID:T0mZ95uw0 >>返信コメ
- >>109
ネットで弄られ過ぎて本編でも触れられるの、なんかラーメンハゲと似た空気を感じる
-
- 2022年06月11日 06:06
- ID:T0mZ95uw0 >>返信コメ
- >>4
紅茶なら一流の物を出せると言った以上、会長来たから辞めますとは言えんだろな
-
- 2022年06月11日 06:10
- ID:T0mZ95uw0 >>返信コメ
- >>137
アラサーの後日談が出てしまいそう
-
- 2022年06月11日 06:14
- ID:T0mZ95uw0 >>返信コメ
- >>100
モブがカッコいい作品は大体神作
-
- 2022年06月11日 06:16
- ID:T0mZ95uw0 >>返信コメ
- >>47
かぐや様の場合もっと攻撃的になりそうな気もするんだが…
持ってあと3ヶ月ですね
-
- 2022年06月14日 19:09
- ID:ZoLky3hF0 >>返信コメ
- >>140
柏木神からしたら親友と彼氏が噂に惑わされずに石上と友達になったのが嬉しいってだけだぞ。
あの人、秀知院の怒らせてはいけない10人の1人だし。
その10人は石上の真実を知ってるし。
-
- 2022年06月15日 21:46
- ID:GGTGfrlm0 >>返信コメ
- >>57
そんな原作ネタバレいらないよ
君の虚栄心を満足させるだけで何の役にも立たない
-
- 2022年10月24日 22:09
- ID:0f1WFA8.0 >>返信コメ
- >>57
むしろ学校の属性から考えたらずいぶん庶民的な価格かと。
良質の茶葉に最高の技術と手間。商業ベースなら8000円超えててもおかしくない。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
こんな人がなんであんな酷い目に遭わなきゃいけないんだろう
神はいないのか?