2022年07月10日comment538
リコリス・リコイル 2話 感想 The more the merrier
第2話「The more the merrier」
トップハッカー・ウォールナットからリコリコに依頼が舞い込んだ!同業者のハッカーから命を狙われ、国外逃亡を手助けしてほしいという。リコリコのメンバーは力を合わせてウォールナットを逃がそうとするが、千束たちに厳つい武装集団が襲いかかり……!?

脚本:足立慎吾 絵コンテ:三浦貴博 演出:尾之上知久 総作画監督:竹内由香里 




リコリス・リコイル 2話 感想 The more the merrier 13
 @conroject
説明アバンと見せかけた会話
2022/07/09 23:30:33
 @IHiNoNekomiko
やっぱり近未来って感じやなぁ
2022/07/09 23:30:45
 @go3chicken
視聴者は知らないんだよ!!!!
2022/07/09 23:30:34
 @rakairamu
クラッカー生きてた
2022/07/09 23:30:51
 @tkivlvr
やっぱこいつ生きとったか!
2022/07/09 23:30:45
 @rukigazette0227
何だこのきぐるみ達ww
2022/07/09 23:31:21




ANCB000186
 @rakairamu
クラッカー同士で足の引っ張りあいか
2022/07/09 23:31:35
 @vegetabo
リアルでもそれ被ってんですか
2022/07/09 23:31:21
 @wataphon
これは小物ですわ
2022/07/09 23:31:20
 @NEKO_sub_22
小物さんはすぐ調子乗る
2022/07/09 23:31:48




ANCB000257
 @banira_main
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/07/09 23:31:22
 @roLoy417
ClariSか
2022/07/09 23:31:36
 @torigraff
今期2ClariSマジ???
2022/07/09 23:31:37
 @Bm_36c_
絵がすっっっごいきれい…
2022/07/09 23:31:34




ANCB000004

ANCB000005
 @_kokui2
美少女のケツ蹴りあいwwwwwwwwww
2022/07/09 23:33:02
 @miyazj
ふざけがてら蹴り合うタイプの女友達だ!
2022/07/09 23:33:01
 @Al_KT_KR
蹴りあってるの可愛い
2022/07/09 23:32:41
 @Chisato_Lycoris
たきなの蹴り容赦な〜っ
2022/07/09 23:32:50
 @AJ73T
蹴り痛そうwwww
2022/07/09 23:32:42
 @cork0305
絶対冗談ですまない結構本気のキックしてるんだよな
2022/07/09 23:33:01




ANCB000637
 @mebius444
そいつやばい客やぞ
2022/07/09 23:34:50
 @piano2683
前回ラストから1ヶ月経ってるの?
2022/07/09 23:36:17
 @OGATA_Anime0
お客さん少ないお店wwww
2022/07/09 23:34:49
 @bibicro
作画細か!!!!
2022/07/09 23:34:42
 @menn
視線移動細かい‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2022/07/09 23:34:50




ANCB000894
 @majicalrikochan
駅弁食ってる
2022/07/09 23:36:32
 @miyazj
凄腕ハッカーそんな即助けに行くの!?
2022/07/09 23:36:44
 @piano2683
そんな場所で作戦話して大丈夫か?
2022/07/09 23:38:02




ANCB000933
 @Bm_36c_
飯も合理主義か…
2022/07/09 23:36:59
 @vegetabo
そんなんで足りるのか?
2022/07/09 23:36:52
 @QuintetSeeks
へちょかわ
2022/07/09 23:36:52
 @Y_FEN1
ケツ差し出し‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2022/07/09 23:36:52




ANCB000979
 @Pyukibine
あーんきたー 
2022/07/09 23:37:09
 @edge_of_zababa
あら^~
2022/07/09 23:37:15
 @hiraku_world
餌付け
2022/07/09 23:37:15
 @blackfall_ak
受け入れたぁ!
2022/07/09 23:37:22
 @shindhi322
おいし^〜
2022/07/09 23:37:22




ANCB001021
 @mebius444
すぐ乗り換え
2022/07/09 23:37:30
 @y_s_n_or
10分だったんかい
2022/07/09 23:37:31
 @Andes_stars
北千住まで特急使うのwwwww
2022/07/09 23:37:29
 @sunliner1969
特急と言っても私鉄のか、あまり駅弁を食べるイメージは。
2022/07/09 23:37:55




ANCB001175
 @kizunasan
かおw
2022/07/09 23:38:44
 @mura_masa_t2
かわいすぎか・・
2022/07/09 23:38:45
 @AJ73T
3の口のファンです
2022/07/09 23:38:45
 @E_philia
車運転できんのかよww
2022/07/09 23:38:54
 @burash_
免許必須なのかリコリス.....
2022/07/09 23:40:19
 @kra_nime
JKで自動車免許必須とかハードル高っ
2022/07/09 23:39:03
 @izuusami
年齢的に免許は取れるんですか?
2022/07/09 23:38:49
 @kaleidoyuki
キミら何歳なの
2022/07/09 23:38:54




ANCB001210
 @matts_dhx
スーパーカーじゃーん!(語彙力 
2022/07/09 23:39:05
 @gyakkouunga
テンションwww
2022/07/09 23:38:54
 @masterx_6
ヤベェやつの興奮の仕方
2022/07/09 23:39:04
 @HighschoolFLE
年齢いくつだよwwwww
2022/07/09 23:39:22




ANCB001228
 @monaka1374
とんだああああああああ
2022/07/09 23:39:04
 @chatakanobi555
軽が飛んだ!?
2022/07/09 23:39:08
 @cube_15g
逮捕しちゃうぞでお馴染みのトゥデイやん!!w
2022/07/09 23:39:42
 @Minechi_15
スーパーカーの方じゃないんかいwww
2022/07/09 23:39:22
 @fenrir_sunnys
スーパーカー全く関係無かったwww
2022/07/09 23:39:27
 @meganyoro
スーパーカーかと思いきや軽です
2022/07/09 23:39:11
 @Edogein15
「ウォール!」「ナット」 それ合言葉なのか
2022/07/09 23:39:38
 @ang_hang
合言葉簡単すぎない?
2022/07/09 23:39:27




ANCB001246
 @blackfall_ak
駄々こねてるのかわいすぎん???
2022/07/09 23:39:22
 @raikkonen0630
リアクションが小学生男子なんだよw
2022/07/09 23:39:01
 @sake6935
女子高生がスーパーカー運転するシーンが見れるかと思ったのに
2022/07/09 23:39:42




ANCB001271
 @Nemesis_1231
お前が運転するのか…
2022/07/09 23:39:33
 @mebius444
運転手のほうが目立つのは
2022/07/09 23:39:42
 @Aviss_315
着ぐるみ着たまま運転して大丈夫なのかな
2022/07/09 23:39:27
 @mura_udon
演歌流す着ぐるみ
2022/07/09 23:39:49
 @9LL1mm3p
なんで演歌
2022/07/09 23:39:34





ANCB001367
 @live_kuroneko
ケツがいい女がケツみたいな口してる
2022/07/09 23:40:23
 @Sakura_Master
制服は都市迷彩
2022/07/09 23:40:34
 @Al_KT_KR
まぁ確かに制服は警戒しないわな
2022/07/09 23:40:34
 @chatakanobi555
日本にJKはごまんといるからな
2022/07/09 23:40:23




ANCB001434
 @zuimu_sakura_
え、戸籍ないの?
2022/07/09 23:40:45
 @kamuri_2710
いきなり重いな
2022/07/09 23:40:45
 @tyohensin
サラッと重いこというな
2022/07/09 23:40:56
 @gatariblue
戸籍がない女子高生とかあまりにも存在がイリーガルすぎる…
2022/07/09 23:40:54
 @E_philia
戸籍なかったら免許も取れなくないか?
2022/07/09 23:40:57




ANCB001538
 @math_analysis_d
ハッキングされた‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2022/07/09 23:41:28
 @hirarira617
あっさり乗っ取られてるじゃん
2022/07/09 23:41:28
 @Poka_nChan
車乗っ取られるような世界観なのか
2022/07/09 23:41:38
 @exssperion
そんなレトロな車なのにハッキングされるの!?
2022/07/09 23:41:46
 @664_takefumi
海へ突っ込むってやば…
2022/07/09 23:41:46
 @RokaOkyun
冷静だなw
2022/07/09 23:41:38




ANCB001692
 @serenado3
カーアクション気持ちいいですぅううううう
2022/07/09 23:42:43
 @yesLnoT
トゥデイでカーアクションとか逮捕しちゃうぞかな?
2022/07/09 23:43:37
 @shikison_727
こんなアグレッシブなトゥデイは逮捕しちゃうぞ以来じゃない?
2022/07/09 23:43:42
 @ftsrk_2D
ナイスショット
2022/07/09 23:42:53
 @mirika_anime710
またドローン壊したよ
2022/07/09 23:42:52
 @wakwakP
わーたきなちゃん優秀だー
2022/07/09 23:42:52
 @mine_9th
射撃精度が鬼
2022/07/09 23:42:59
 @pikeran
その体勢から当てるとかすげえな
2022/07/09 23:43:10




ANCB001735
 @meganyoro
アイキャッチかっこいい千束
2022/07/09 23:42:59
 @mo4_mo4_2
先週のえっちなアイキャッチじゃない
2022/07/09 23:43:09
 @umibuta28
アイキャッチ毎回違うん!?
2022/07/09 23:43:10




ANCB001879
 @k_1_table
だぼすぇっと
2022/07/09 23:44:06
 @dawnonjikyo
ビックシルエットパーカー女子、いいよね… 
2022/07/09 23:44:06
 @abcdef596473541
彼岸花ってどういうことなんだろう
2022/07/09 23:43:38




ANCB001889
 @kaze_toho
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
2022/07/09 23:44:07
 @uttii4
セウト
2022/07/09 23:44:07
 @guchinyan
いやギリギリすぎんw
2022/07/09 23:44:07
 @kissy_tweet
脱輪してるじゃねぇかwwwwwwww
2022/07/09 23:44:07




ANCB001911
 @explorer_yf
全員出られた
2022/07/09 23:44:24
 @664_takefumi
車が…水落ち
2022/07/09 23:44:25
 @hirarira617
廃 車 確 定
2022/07/09 23:44:32
 @yesLnoT
貴重なトゥデイが…
2022/07/09 23:44:25




ANCB001959
 @kns_AliceGirl
プロ寄りのアマの人達
2022/07/09 23:44:42
 @yukiya_anime
ガッツリ見た目から武装してるのヤバ…
2022/07/09 23:44:55
 @meganyoro
スーパーで立てこもり中
2022/07/09 23:44:45




ANCB002046
 @D_toma
アサルトライフルぅ
2022/07/09 23:45:15
 @math_analysis_d
キャリーケース頑丈すぎない?wwwwww‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2022/07/09 23:45:15
 @Co_rkle
スーツケースを盾にしてええんか
2022/07/09 23:45:24
 @irdk_khk
髪の毛が素晴らしいっす……
2022/07/09 23:45:48
 @siki0223
髪邪魔そう
2022/07/09 23:45:44




ANCB002182
 @kankunanime
えwww
2022/07/09 23:46:13
 @ulmanorm
避けるのw
2022/07/09 23:46:13
 @uttii4
普通に回避してる
2022/07/09 23:46:13
 @kyosha1199
神回避
2022/07/09 23:46:13
 @cminus2
いやいやいやそれ当たらんのやばすぎる
2022/07/09 23:46:20
 @bBexGCASrY
んなばかなwww
2022/07/09 23:46:21
 @nmeigetsu_222
いやどゆこと????
2022/07/09 23:46:29
 @ayr_1
アレが当たらないのは常軌を逸してるだろ
2022/07/09 23:46:45
 @mmamonmo
当たらないの主人公補正?
2022/07/09 23:46:29
 @ko_kichi
まるでマドラックス
2022/07/09 23:46:20
 @blackfall_ak
千束のチート感凄すぎて面白くなってきた
2022/07/09 23:46:45
 @musasi_kudubosi
ヤンマーニ級ってことで良いな
2022/07/09 23:49:06




ANCB002324
 @tatoJII
手当てしていくのか
2022/07/09 23:46:55
 @epy0n0ff
ダクトテープとワセリンは万能
2022/07/09 23:47:03
 @kotaroneko3
ダクトテープはすべてを解決する
2022/07/09 23:47:21
 @BARZAM_154
アニメキャラならくっ殺せ!くらい言え
2022/07/09 23:47:34
 @chatakanobi555
銃つきつけながら手当てすんなやw
2022/07/09 23:47:33
 @___leach
心配ゴム用
2022/07/09 23:47:43
 @go3chicken
こんな優しくされたら惚れてまうやろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2022/07/09 23:47:50
 @NanalynUA
出血した後ってやっぱり鉄分推奨なの?
2022/07/09 23:48:05




ANCB002441
 @Mvgvvv80
リスーーーー!
2022/07/09 23:48:13
 @bBexGCASrY
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああ
2022/07/09 23:48:19
 @oyatsu_oyao
えぐいえぐい
2022/07/09 23:48:19
 @yuzukih
蜂の巣だ
2022/07/09 23:48:19
 @carmine0702
オーバーキルすぎる
2022/07/09 23:48:30
 @ra_lotte0302
撃たれる時の動きすげぇ
2022/07/09 23:48:40




ANCB002518
 @x227z
マモレナカッタ・・・
2022/07/09 23:49:00
 @HCz1v
めった撃ちされた
2022/07/09 23:48:52
 @45aaaa
普通に死んだな……
2022/07/09 23:48:51
 @M1i8Re8ir2
これはもう助からんな
2022/07/09 23:48:51
 @visker2020
実は防弾装備してたとか、そんなことは…
2022/07/09 23:48:51
 @visuko
着ぐるみにチタンを入れておけばよかったのに
2022/07/09 23:49:00
 @Ashima_thr
まぁ、護衛より先に出ちゃうのは、ね…
2022/07/09 23:49:22





ANCB002682
 @R10yyyyy
お前かい!!!
2022/07/09 23:49:55
 @rimirin_zikkyo
27歳
2022/07/09 23:50:04
 @haruonsphereR3
あっさり撃たれたと思ったらやっぱりカラクリ あったんかい!
2022/07/09 23:50:15
 @tamagetazura
死んでないとは思ってたんだけどさ!?
2022/07/09 23:50:15
 @FSPAi
まぁきぐるみだしねぇ
2022/07/09 23:50:05




ANCB002725
 @matsu_risu
スーツケースの中に!?
2022/07/09 23:50:28
 @ayr_1
”僕の全て”って本人そのものかよ!!!!
2022/07/09 23:50:44
 @5gyou_hakobera
めっさ盾にしてましたよw
2022/07/09 23:50:35
 @sMon_Granb_J
マジで盾にしたの致命的にヤバかったじゃん…
2022/07/09 23:50:45
 @yykr_ted
盾の中に居たの怖かったろうな
2022/07/09 23:51:55




ANCB002734
 @onthmendriv
あ〜〜〜〜天才美少女ハッカー来ましたね
2022/07/09 23:50:57
 @torigraff
久野ちゃんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/07/09 23:50:35
 @jj5fxl_showk
全員かわいい女の子だ
2022/07/09 23:50:35
 @Bm_36c_
ミカ…敵を欺くには味方から…
2022/07/09 23:50:45




ANCB003031
 @Y_FEN1
なんかいたwwwwwwwwwwwwwwww‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2022/07/09 23:52:52
 @go3chicken
押し入れに住んでんだけどwwwwww
2022/07/09 23:53:01
 @kfcdlfcgsw_syou
ドラえもんかよwwwww
2022/07/09 23:53:02




ANCB003060
 @ATAO_OZATTAKA
この敵さん毎回来店するのか……w
2022/07/09 23:53:22
 @hayatobou
こいつはわかって来てるんだよね??
2022/07/09 23:53:22
 @chatakanobi555
こいつ店長とマブダチかよ
2022/07/09 23:53:41
 @evi1101
こいつらどういう関係なんだ?
2022/07/09 23:53:31




ANCB003120
 @meganyoro
リス相手でしたからねぇー
2022/07/09 23:53:33
 @KanTKK
死んでませんよ、そのリス‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2022/07/09 23:53:32
 @___leach
掃除したはずのやつそこにいますよ
2022/07/09 23:53:31
 @Jikkyouminmei
そのリスがまだ生きていると思っていなければいいが
2022/07/09 23:54:01




ANCB003258
 @Denim_and_Ruby_
くるみ!?鋼鉄天使!?
2022/07/09 23:54:31
 @visuko
そのままやんけ!www
2022/07/09 23:54:37
 @Bad_Ass_Biker
どういう字書くの?狂三?
2022/07/09 23:55:04
 @ITO_pp
すーぐ抱きつく
2022/07/09 23:54:31




ANCB003290
 @anime23450
クルミに当たったw
2022/07/09 23:54:52
 @Jikkyouminmei
デコを狙撃される、デコ娘の宿命だ
2022/07/09 23:55:06
 @kimashi310
絶対に当たらない
2022/07/09 23:55:05
 @CountryLoad
すごいな、目で認識しなくても身体が自然に弾を避けるのか。
2022/07/09 23:55:28




ANCB003293
 @tamaya_0214
驚いてる顔可愛い 
2022/07/09 23:57:21
 @resources70
輪ゴム銃も当たらないなぁ。
2022/07/09 23:55:06
 @Myadoran
弾除けの加護でもあるんか?w
2022/07/09 23:55:17




ANCB003305
 @amag_tour
あーやっぱりこのアニメ面白いわ
2022/07/09 23:55:17
 @don_chack
リコリスリコイル安定して面白い
2022/07/09 23:56:04
 @ZOM_B_ZSD
テンポ良いしキャラ可愛いしとても良い
2022/07/09 23:55:40
 @pick_sonsakup
まじで顔がいいからずっと見てられる
2022/07/09 23:56:16
 @bbcgin34
チサトはやっぱりなんかの能力持ちなのかこれ
2022/07/09 23:57:38
 @AkarinTeitoku
あの回避率、ヤンマーニよりもボトムズのキリコと類似する疑惑ありそうな気がする。

輪ゴム鉄砲でも当たらないなんて。
2022/07/09 23:56:26



みんなの感想

115: ななしさん 2022/07/09(土) 23:55:49.58 ID:D9No1sBW0.net
おいかわいいぞ
おいかわいいのがひとり増えたぞ
ANCB002781




117: ななしさん 2022/07/09(土) 23:56:09.75 ID:YKppULtA0.net
また久野ちゃんかよw
久野ちゃんロリキャラにしては声が低くて感じが違うな




137: ななしさん 2022/07/09(土) 23:59:52.52 ID:mhk6usv+0.net
久野ちゃんもうベテランポジションだな




144: ななしさん 2022/07/10(日) 00:00:25.16 ID:RJw1IWMC0.net
久野ちゃんさん




205: ななしさん 2022/07/10(日) 00:18:41.34 ID:gSf34TJC0.net
久野美咲だと分かった上で 一話と二話を見ると
ウォールナットの話し方がもろ久野美咲で、機械音声が自然と久野美咲の声に返還されるな




287: ななしさん 2022/07/10(日) 01:04:29.51 ID:vfozwAYn0.net
>>205
わかって改めて聞くと加工してても久野ちゃんにしか聞こえないよねほんとw




124: ななしさん 2022/07/09(土) 23:57:24.49 ID:YKppULtA0.net
これ緋弾のアリアみたいな感覚で見ればいいんかな
今日も千束ちゃんが可愛かった!!
千束ちゃんみたいに銃弾を避けられる強くて可愛い娘をSP頼みたい




131: ななしさん 2022/07/09(土) 23:58:33.88 ID:lX7U8LE00.net
というかあのスーツケース固かったな
防弾仕様?




160: ななしさん 2022/07/10(日) 00:03:21.09 ID:Cq/wIP5y0.net
>>131
中に人間いれるなら防弾仕様のやつ用意するだろうよ
リス着ぐるみだって防弾してんだから




173: ななしさん 2022/07/10(日) 00:05:50.91 ID:2LYGLQk20.net
>>160
防弾仕様にすれば銃弾だろうがそれによる衝撃だろうが何でも防げるわけじゃないぞ...




296: ななしさん 2022/07/10(日) 01:08:36.71 ID:MOJ0Aq/y0.net
スーツケースに入ってる前提で見直すとさらに面白いなw




303: ななしさん 2022/07/10(日) 01:12:44.91 ID:Y/z6c7bla.net
>>296
クライアント本人が入ってるスーツケースを盾にされたらそりゃ焦るw
しかも作戦は秘密だから中身を言うことも出来ないもどかしさ




308: ななしさん 2022/07/10(日) 01:16:14.13 ID:MOJ0Aq/y0.net
>>303
下手すると車と一緒に海のもずくになってた可能性w




312: ななしさん 2022/07/10(日) 01:18:15.41 ID:cQNC8DQF0.net
>>308
そういや車から必死でスーツケース死守してたなw




132: ななしさん 2022/07/09(土) 23:58:38.99 ID:3+cQdFGD0.net
千束なんで弾避けられんだよ




139: ななしさん 2022/07/10(日) 00:00:06.68 ID:2LYGLQk20.net
歩いて突撃銃避けられるの凄すぎるわ
人間じゃねえぞ




313: ななしさん 2022/07/10(日) 01:18:44.74 ID:h85tHvFRD.net
>>139
あの動きはトキ




138: ななしさん 2022/07/09(土) 23:59:53.92 ID:q+scqxFV0.net
弾が当たらないってのはただの演出なのかキリコ的な体質なのかどっちだ




234: ななしさん 2022/07/10(日) 00:28:55.16 ID:iio5DE9Ca.net
動体視力がめちゃくちゃいいのかと思ったら後ろから撃たれても避けれるのか
これもう未来予知してるだろ




322: ななしさん 2022/07/10(日) 01:29:36.29 ID:d+gayQDx0.net
最後たきながゴム鉄砲撃ったのはなんで?




326: ななしさん 2022/07/10(日) 01:34:02.80 ID:Y/z6c7bla.net
>>322
(こいつ不気味なくらい銃弾避けまくってたな…今背後からゴム鉄砲撃ったら反応するか試してみるか)




329: ななしさん 2022/07/10(日) 01:35:15.78 ID:Pj5CL/O60.net
>>326
水鉄砲も当たらないかな




184: ななしさん 2022/07/10(日) 00:10:35.36 ID:qmEkzCyR0.net
手当てしてもらったテロリスト甘すぎじゃないですかね・・・?
降参して見送ったと思わせて背後から撃つくらいの外道ぶりは見せて欲しかった




186: ななしさん 2022/07/10(日) 00:12:59.74 ID:CfnCRK4S0.net
>>184
クライアントに悪態ついてたし、失敗しようが知ったこっちゃないってとこだったんだろう




197: ななしさん 2022/07/10(日) 00:16:15.72 ID:TbcuY2kg0.net
不特定多数が居る列車内で依頼者の情報ペラペラ喋ってるのもなんか描写として意味あるのかな




201: ななしさん 2022/07/10(日) 00:17:59.84 ID:ToekpKPG0.net
列車内で機密に触れてるのはアレ?とは思ったけど細けえことはいいんだよ!のノリで見ることにした

あとOP期待通りで良かったわ




135: ななしさん 2022/07/09(土) 23:59:14.76 ID:QYCwj/UQ0.net
どっかの婦警が脚ブレーキしそうなトゥデイには笑ったけど
ガンアクションは悪くなかった




213: ななしさん 2022/07/10(日) 00:22:45.86 ID:17sq5YIo0.net
墨田区でトゥデイはやっぱり狙ってるよな




222: ななしさん 2022/07/10(日) 00:26:25.69 ID:qmEkzCyR0.net
師匠が10年前はまともにコーヒーを淹れられなかったってのは
タワー崩壊の際に弟子の千束を引き取ってミズキと共にリコリコを始めて、
リコリスの外部委託組織として活動し始めたってことかな?




273: ななしさん 2022/07/10(日) 00:58:36.85 ID:Cq/wIP5y0.net
つーかミカさんとこって、どこの誰だか知らんハッカーの警護依頼受けて
お金受け取ったりしてんのね
DAとはゆるいつながりで、どんな仕事するのも自由な独立採算の私立探偵っぽいもの?
第一回ではDAの仕事手伝ってたから、DAの外部組織かと思ってたらもっとゆるい感じか




233: ななしさん 2022/07/10(日) 00:28:54.63 ID:kO89mT16d.net
そういやDAの力がよくわからんのだが
孤児を密かに集めて戸籍抹消して人◯しの訓練させて、正体を隠し任務をさせるくらいの組織なのに
パスポートの偽造は無理なのか
それとも依頼人に嘘ついたのかね




236: ななしさん 2022/07/10(日) 00:29:36.35 ID:WYgJbd+A0.net
>>233
任務のために必要なら偽造はしてくれんじゃないの?

ただ自分の旅行には使えないだろうな




276: ななしさん 2022/07/10(日) 01:00:25.07 ID:EaWixBNn0.net
空気読まずに全力キックかますの好き
riko1
gif



294: ななしさん 2022/07/10(日) 01:07:14.52 ID:Pj5CL/O60.net
>>276
当たってるじゃん!




289: ななしさん 2022/07/10(日) 01:04:30.57 ID:mPqsAeBt0.net
>>276
仮にも先輩が先に仕掛けとはいえ、全力ケツキックは草w




298: ななしさん 2022/07/10(日) 01:10:56.42 ID:vfozwAYn0.net
>>276
このシーンすこ
たきなちゃんらしいなあとw




302: ななしさん 2022/07/10(日) 01:12:26.61 ID:SBCggQB50.net
>>276
これいいなあ
二人の性格と関係性がよく出てる




295: ななしさん 2022/07/10(日) 01:08:30.19 ID:ToekpKPG0.net
ケツ蹴りは二人の性格がよく表れてるよな
いいシーンだ




つぶやきボタン…



ウォールナット逃亡ミッション成功!
中身は知られてないみたいだし死の偽装工作はうまくいったみたい
黒幕の吉松とクルミが鉢合わせしても問題はなさそう
ウォールナット30年前にはいたって話だけどクルミ子供だし襲名制で今のは〇代目とかだったりする?
でも見た目の割に大人びてる感じだしそんなことはなくて見た目は子供、年齢は…なのか
公式でも年齢?歳とあるし
千束の回避能力はあそこまでいくと避けてるとかそういうレベルじゃないよね
最後の輪ゴム銃も同じ理由で回避したのかたまたま振り向いたら当たらなかっただけなのか
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1657335977/
「リコリス・リコイル」第2話

ヒトコト投票箱

Q. クルミの年齢は…
1…見た目通りだと思う
2…見た目通りではない思う
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品

リコリス・リコイル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
安済知佳
アニプレックス
2022-09-21





コメント…リコリス・リコイルについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:25
    • ID:DZPB17Vi0 >>返信コメ

    • ミストだよ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:29
    • ID:k467Yj9g0 >>返信コメ

    • 美少女ハッカーはテンプレだけどやはり可愛いな
      顔を晒せないのは分かるけど、ぜひウェイトレスをやってほしい
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:32
    • ID:Xu25.wnx0 >>返信コメ

    • 主演の人の演技がほんとに上手い
      正確に言えば「演技をしている演技」が上手い
      外れてたら恥ずかしいが、千束のあのキャラは作ってる感じがする
      その、そこはかとない胡散臭さと言うか上っ面感というか、
      軽薄さがあそこまで表現できるのに感心する

      過去編があれば以前の、本来の千束とのギャップを楽しめそうで今から期待してる
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:33
    • ID:3U8s5dMr0 >>返信コメ

    • 護衛対象がタヒ云々とかタイムリーすぎる
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:33
    • ID:oexZNpp40 >>返信コメ

    • 警護対象が撃たれて「マジか!」って思ったけどまさか着ぐるみはフェイクで荷物が本体とは恐れ入った
      千束は甘いけど今回はそれに助けられた
      でも本当に甘さが命取りになる状況になったらどうするのか気になる
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:33
    • ID:zY8zoRER0 >>返信コメ

    • 運転しながらどうやって操縦取り戻してるのかと思ったら
      くるみがスーツケースの中で作業してたのね
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:34
    • ID:AXujs0b10 >>返信コメ

    • 戸籍がない。
      OPから察するにリコリスってつまり色々と訳ありな子供を戦闘兵器にさせるために訓練された子ってことかな。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:36
    • ID:YAf9p.IW0 >>返信コメ

    • 寝ているところがエッチすぎる
      そんなときでも俺らが近づこうものなら撃たれそう
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:37
    • ID:AXujs0b10 >>返信コメ

    • 千束のテンションの高さってなんかベタというか、あからさますぎて苦手。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:37
    • ID:LTz3ZttP0 >>返信コメ

    • 二話も面白かった!
      良く動くしテンポも良い
      台詞回しも面白いしこれは今後も期待だわ
      冒頭のよだれ垂らした千束ちゃんの寝顔好きw
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:38
    • ID:UAyqzI9K0 >>返信コメ

    • 「フィクションのハッカーのイメージは?」「天才幼女」
      そんな話

      しかしホント作中日本の治安どうなってんのコレ
      普通に町中無人で銃撃戦とか
      どっかの学園都市かーい
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:39
    • ID:5iT3biYF0 >>返信コメ

    • 軽快なアクション、軽妙な会話、小気味良いオチ。文句無しと言っていいのでは
      一話冒頭の事件もしっかり物語に絡んでいくようでますます面白くなっていくんじゃないかな
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:44
    • ID:f8wTtz.b0 >>返信コメ

    • 「GUNGUNいこうぜ」と「(敵も)いのちだいじに」はやっぱり相性悪いのね
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:45
    • ID:dE.b3CmE0 >>返信コメ

    • 要人警護でしかも撃たれてる話をよく放送したなw
      表現規制派のヘンな連中が湧いても知らんぞw
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:45
    • ID:f8wTtz.b0 >>返信コメ

    • たきなは1話で保護対象を囮にして、2話で保護対象を盾にしてたけど
      次は保護対象に何をしでかすのやら
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:46
    • ID:UAyqzI9K0 >>返信コメ

    • 取り敢えずリアクションとかなんか違和感あったし
      まあ、きぐるみの中身が別物だろうってのは読めた
      撃たれた後取り敢えずの手当てとか死亡確認とかしないのはのは流石に変っだったし
      ロボか何かだと思ってたんで具体的な中身は解んなかったけど

      しかしコレ、ジェラルミンケース丈夫だなーと流してたけど
      アレ盾にしたのとかマジやばかったんだな……
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:46
    • ID:f8wTtz.b0 >>返信コメ

    • ぺったんこだからウォールナットってコードネームだと思ってググったら
      クルミの木に似たクルミ科の木の名前だったのね
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:47
    • ID:W1H7.vLA0 >>返信コメ

    • 1話に続いて安定して面白かった
      このままのクオリティで最後まで行ってほしい
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:47
    • ID:qp7qoDQe0 >>返信コメ

    • クラリス・リコイル?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:48
    • ID:f8wTtz.b0 >>返信コメ

    • 千束は至近距離から連写で銃撃されてもなぜ一発も当たらないんだろう
      モーレツ宇宙海賊の電子戦みたいに、相手の脳をハッキングして照準を外しているのかな
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:50
    • ID:f8wTtz.b0 >>返信コメ

    • 車はハッキングできても、スマホはハッキングできないんだな
      しかし待ち合わせ場所に500台しか生産されなかったLFAがあるってどんな偶然なんだ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:53
    • ID:Pr4EYhnE0 >>返信コメ

    • ケツキックは避けれないw
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:55
    • ID:GCGu.CEl0 >>返信コメ

    • 流麗に動く千束ちゃんの戦闘シーンが大好き
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:56
    • ID:nkE0JTgn0 >>返信コメ

    • 1話で暗闇の中、遠くのドローン撃ち落としたときといい
      2話で車内のあんなバランスの悪い状況でドローン撃ち落としたときといい
      本当に銃の腕はいいんだな
      まぁ、依頼人が大事なものだと言ってる商売道具(実際には違ったが)を
      躊躇いなく盾にしたりとそれ以外がアレなんですけどね
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:57
    • ID:GCGu.CEl0 >>返信コメ

    • >>19
      主人公達はボーカルユニットだった!?
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:57
    • ID:AGhHvqHm0 >>返信コメ

    • >>7
      某隠密ゲーのように、訓練どころか文字通り「細工」を施してる可能性もありそう。たきなの射撃精度や千束の回避能力に大の大人を片手でぶん投げる筋力も常人離れしてるし。

      別のまとめサイトだと千束は「不殺、超人」繋がりで緋村剣心っぽいって言われてた。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:58
    • ID:tLNVLVIy0 >>返信コメ

    • 2話を見た感じリリスパ系の作品って方向性かね

      ウォールナットの事はリコリスの上位組織とトラブルにならなくね?後で報告するのかもしれないが
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 09:59
    • ID:nkE0JTgn0 >>返信コメ

    • OPの蹴り合うシーン好き
      千束のからかう感じの蹴りからのたきなのガチな蹴り
      が笑える
    • 29. デッドプール
    • 2022年07月10日 09:59
    • ID:mdOcPbjU0 >>返信コメ

    • 雨のせいでまともに見れなかった
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:00
    • ID:3qaIrfPW0 >>返信コメ

    • 今季トップクラスで面白い
      演出、テンポ、セリフ回し、ストーリー、キャラクター、どれも高いレベルでまとまってて卒がない
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:04
    • ID:Xu25.wnx0 >>返信コメ

    • >>20
      ・視線や銃口の向きから予測して避けてる
      ・「文豪ストレイドッグス」の織田作みたいな短時間未来予知
      ・視線や体の動きで相手の射線を誘導してる

      1や3じゃ後ろからの輪ゴムは避けられないからなぁ……
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:07
    • ID:uNLTyIEN0 >>返信コメ

    • 念のため防弾仕様のキャリーケースにしたから事なきを得たけど、たきなが盾にしてる状況が一番冷や汗流れたろうなw
      くるみが加わってEDのメンバーが揃ったからこのメンバーで金髪の陰謀とやり合っていくんかな
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:08
    • ID:xL54n2h.0 >>返信コメ

    • OP最高だった
      何回でも見られる
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:12
    • ID:kukLePra0 >>返信コメ

    • OPにメイン2名とフキ(1話冒頭で殴った子)の評価資料が載ってるね
      幼少期
      ・千束:A+
      ・たきな:B+
      ・フキ:A
      現在
      ・千束:D
      ・たきな:D
      ・フキ:A
      やっぱり軍隊的な組織である以上、変わり者や独断専行タイプは煙たがれるよね
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:16
    • ID:Xu25.wnx0 >>返信コメ

    • リコリスの一人でも生け捕られて存在が表沙汰になれば
      政権転覆ぐらいじゃ済まない国際スキャンダルになる気が
      どう見ても使い捨て用って感じだし、捨て駒にされたけど
      生き残ったリコリスが復讐に走るパターンも考えられる
      そういうのをどうやって防いでるか想像するだけで闇深指数がガンガン上がっていく……
      1話目から実はディストピアなのは言われてるけど、ほんと油断できん作品だな
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:27
    • ID:WaSKtw0H0 >>返信コメ

    • 電車の車内に「浅草行」と書いてあって、降車駅が北千住駅っぽいんだけど、乗車駅はどこなんだろう?
      「浅草行」は、作画ミス?

    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:29
    • ID:yQT8d1TD0 >>返信コメ

    • 声を加工しても分かる久野美咲の声
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:35
    • ID:NRsNTVYs0 >>返信コメ

    • >>3
      最後の写真で鼻垂らして泣いてるの見ると素のような気がするけどね
      どっかで美少女剣心とか言われてたけど、過去は心を殺す訓練で表に出せず、今は心を育んでる最中にも見える
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:38
    • ID:DR9YaYeH0 >>返信コメ

    • >>7
      闇ゴルフプレイヤーを育成している可能性がある
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:47
    • ID:0PLgdUtV0 >>返信コメ

    • 令和にトゥデイのカーアクションが見れるとは
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:49
    • ID:E4.iK6Q20 >>返信コメ

    • 千束:演技が下手
      たづな:効率重視で着ぐるみガン無視のケース優先な動き

      そりゃ事前に教えんわ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:51
    • ID:2p62zJhT0 >>返信コメ

    • 千束はポストヒューマンかよ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 10:52
    • ID:Susytj1k0 >>返信コメ

    • キリトもGGOで銃弾避けまくってたからな
      あれ位余裕余裕(ンなわけはない)
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:01
    • ID:RHQ06WOt0 >>返信コメ

    • 少女の姿をしたおっさん(なおニュータイプか異能体の模様)とストイック少女のバディ

      まるでボン太くんみたいだ(ボン太くんの場合、返り血だろうが

      車が乗っ取られると言うと、エクスドライバーかT‐X辺りが先駆けかね
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:09
    • ID:4g7pPUdU0 >>返信コメ

    • >>3
      凄い喋り方に個性を感じます。
      なんか良きですよね
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:09
    • ID:4g7pPUdU0 >>返信コメ

    • 今のところは面白いです
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:11
    • ID:VWeOyJSC0 >>返信コメ

    • OPの蹴り愛いいわw
      千束とたきなの掛け合い楽しそう。たきなを餌付けしたい
      2話もテンポよくてやっぱ当たり、作画も申し分ない、コンテ良すぎ
      お話的には終わってみれば定番だけど見せ方うまい
      ウォールナットちゃん生きててほっとした
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:15
    • ID:xHn5BAw20 >>返信コメ

    • 「銃弾を避ける=人間の反応速度(電気信号の速度)では無理」
      なのを考えると、千束が弾丸を避けられるレベルの経験値を積んでいるか、避けられるように身体能力を向上させられているか、そのどっちかは確定なんだよね
      千束の過去にはかなり重いバックグラウンドがありそうで胃が痛い

      こう書くと怒られるかもだけど、曇らせ要素全部乗せ・満漢全席みたいな展開はあまり見たくないかなあ
      それなりに明るさを残してくれると個人的にはありがたい
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:16
    • ID:CLbPjlA.0 >>返信コメ

    • >>15
      そう言われると2話連続で保護対象大事にしてないな、たきな
      味方ごと撃ったりもしてるしその辺をどうにかさせる為の左遷だったりするのかな?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:22
    • ID:clWxTLQ.0 >>返信コメ

    • >>7
      一話の時点で孤児を集めてこんな事をさせている、とは言っていたし
      戸籍は孤児でもあるから、そこは消しているのだろうけれど
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:22
    • ID:96ax0NzR0 >>返信コメ

    • EDの謎の少女が本当にウォールナットなら案外トランクの中に居る予想も出来たかもな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:23
    • ID:DytEY8GP0 >>返信コメ

    • たきなちゃんは可愛いけどアホなんやな
      自分のことしか考えてない
      今後その辺りを改善するストーリーなんやろうけど
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:34
    • ID:pGrB7fm.0 >>返信コメ

    • なんかこう女子高生達がキャッキャウフフするアニメに無理やり現代サスペンスの要素をぶち込んだだけに見えるな
      人の死がすっげー軽く見える
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:40
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • こういうの良いね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:43
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>53
      じゃあ人の死がすげえ重い作品みればいんじゃね
      ハイバイ、次からは見るんじゃねーぞ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:44
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>20
      特殊処理された生体マシンだからとか
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:46
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>24
      草薙少佐みたいに網膜投射の射撃管制があったりして
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:47
    • ID:YIsucl9.0 >>返信コメ

    • >>7
      そんなアニメ前にやってたよな

    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:48
    • ID:YIsucl9.0 >>返信コメ

    • >>33
      この人たちって今は何代目なの?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:48
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • 護衛対象が着ぐるみ→あ、死んだ→囮だな?→あ、やっぱ生きてた
      ここまで想定済からのー→囮が身内&護衛対象が盾にしてたトランクの中→美少女!→住み込み!(押し入れに引きこもり)

      これだから先のわからないオリジナルはやめられねー!
      by原作物はガマンできずに先に原作を見る派
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:49
    • ID:DQWxGBDX0 >>返信コメ

    • 朝起きて学校行かずに通勤してると思ったら、
      しれっと戸籍無し設定とか重い要素もあるんだな
      そりゃ、ミズキさんも辞めたくなるか……
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:49
    • ID:YIsucl9.0 >>返信コメ

    • 敵の攻撃は当たらないけど
      味方の攻撃は当たるのはお約束か?
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:51
    • ID:YIsucl9.0 >>返信コメ

    • >>3
      別アニメでも掛け合い上手かったよな
      セットで知られてるのかな?
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:51
    • ID:DQWxGBDX0 >>返信コメ

    • 千束がたきなに非殺傷弾を強要したりしてないのは良いな
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:54
    • ID:CbxAphFF0 >>返信コメ

    • >>34
      スリーサイズの方が知りたい
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:55
    • ID:VWeOyJSC0 >>返信コメ

    • >>36
      モハ205-6の案内には
      3号車 座席指定 浅草ゆき
      電波塔TS02 → 浅草TS01
      とありました
      東武特急りょうもうで北千住駅から10分は業平橋(とうきょうスカイツリー)駅からになるかと思います
      東武から羽田に向かおうと思ったら通常は
      東武伊勢崎線(TS)→浅草→都営浅草線→京急本線・空港線→羽田ですが
      アニメの状況からすると、浅草行きとは逆向きな気がしますね
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 11:57
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • >>20
      バースト射撃で集弾する撃ち方(近距離で狭い場所で標的がしっかりと見えているがために、あえてばらまくような撃ち方をしなかった?)のように見えたから、最小の動きで避けて一射の途切れる間に避ける向きを変えたのだと思うけど…

      そんな相手の手際も絡む不確定な理屈を普通は実践できないよねえ

    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:00
    • ID:VLLNyqlG0 >>返信コメ

    • >>3
      護衛対象が撃たれて死んだ(と思わされた)時にかなり動揺してる演出ありましたからね。
      かなり重い過去があると予想
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:00
    • ID:fhX5dlTX0 >>返信コメ

    • >>28
      蹴る時のたきなの身体降ってる腕の動きと蹴られた後の千束の横動きもいい
      JKキャラの私服姿が多いのは華があっていいからOPだけでなく劇中でもいっぱい披露してほしいわ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:00
    • ID:d60TYREI0 >>返信コメ

    • 俺、今日からこのアニメの1話と今回の話を初めて見たのだがおもしろかった
      何で早く気付けなかったんだろう・・・
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:03
    • ID:7ZmC2MuY0 >>返信コメ

    • >>70
      オレはウイッチの続編だと思って見てたな

    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:06
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • 千束の普段の言動や不殺が意識して作ってるというか、そうあろうとしているってのは間違いなさそう
      そしてそのきっかけになる誰かがいて「あの人達も今回は敵だっただけだよ」って言葉はたぶん誰かの受け売りのような、そして千束自身が言われた言葉という気がする
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:07
    • ID:GzbasYeH0 >>返信コメ

    • 初見だと高速乗るはずが下道行った後のシーンの会話がちょっと意味不明で一瞬脳がバグるけど、アクションシーンに見惚れてその辺忘れてどうでもよくなってたけど、見返すとあそこで既に着ぐるみと依頼者が別人なのがわかるのね。

      くるみは年齢不詳だけど流石にウォールナットは代替わりしてそう。30年前に死んだのはフェイクとかじゃなく誰かの意思を受け継いでたりとか?
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:08
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • ・ハッカー程な身元がバレると厄介だが亡命されるともっとな……。
      ・吉松の正体は何か……この辺りもポイントか?
      ・千束がマガジンに仕込んでいたのが“フランジブル弾”、たきなはフルメタルジャケットと呼ばれる普通の弾丸ですね。
      ・レキサスと思ったら……ホンダトゥディ!これ絶対にチェーニングされてNOS搭載していただろ?誰の案だ!墨東署の婦警さんに逮捕されちゃうぞ(爆笑
      ・着ぐるみを制作したのはやはりウルズ7かな?その気になったら戦闘できるようにしていたとか(爆笑
      ・襲撃犯は恐らくAk-47系……コピー品も可也あるから密輸品であれお安いと思います。
      ・どこで大爆発をする予定だったんですか?場所次第じゃ警視庁大忙しだ!
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:08
    • ID:6mD1QGqc0 >>返信コメ

    • やっぱ今期でこの作品がダントツで波長が合うわ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:09
    • ID:sOgJzjti0 >>返信コメ

    • 1話でなんだコレ面白そうって思ったけど
      2話見てこれは間違いないんじゃなかろうかと思ったね
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:10
    • ID:fKgLkt..0 >>返信コメ

    • >>43
      サンデー作品に「銃口の向きを観察すれば銃撃を避けられる」奴がチラホラ居た気が……。
      地上最強の弟子ケンイチ?
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:13
    • ID:EWhlAjqr0 >>返信コメ

    • >>3
      PV見た感じだと、千束の性格は過去の出来事の反動みたいなのがありそうだよね。
      性格を意識的に変えているのか、リコリコに来てから変わったのかはわからないけど。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:15
    • ID:rBZm.Z6f0 >>返信コメ

    • 言っちゃあれだけど先日の襲撃事件をきっかけに中止になると思ってたからとりあえず何事もなくて良かった
      あくまでも言おう
      リアルとアニメを一緒にしないで欲しい
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:15
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • みんな油断するなよ?美少女がイチャイチャするアニメの本編は3話からだ
      おれはもう油断しまくりだがな!
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:18
    • ID:LFeHXKSh0 >>返信コメ

    • >>14
      無視すりゃエエねん
      そんな阿呆共
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:22
    • ID:9yQPXIJO0 >>返信コメ

    • メインキャラが美少女だけど良い意味でのビジュアル詐欺
      ハードボイルドとか好きな人にも刺さると思う
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:22
    • ID:rBZm.Z6f0 >>返信コメ

    • 今話から初めて見たが千束ちゃん不殺しやってるがキレたらホントにやりそうな気がしたのは気の所為?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:26
    • ID:QzTvaQeP0 >>返信コメ

    • さらっと「戸籍がない」って言ってたけど、彼女たJKの身なりで実際は学生じゃないのだろうか?
      車の運転は出来るけれども、無免許なんだろうか?
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:30
    • ID:LFeHXKSh0 >>返信コメ

    • >>53
      誰か死んだっけ?
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:31
    • ID:LFeHXKSh0 >>返信コメ

    • >>62
      ちゃんと避けてるし、今回は当たってる
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:31
    • ID:rBZm.Z6f0 >>返信コメ

    • これSAO?
      いや、SAOっぽかったのて…
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:34
    • ID:kekyrt.y0 >>返信コメ

    • >>31
      1.3の可能性を探るためにわざと輪ゴム撃った説好き
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:35
    • ID:butZW2Tv0 >>返信コメ

    • 面白かった
      女の子かわいい
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:35
    • ID:Xu25.wnx0 >>返信コメ

    • >>84
      この制服は○○高校、みたいな知識がある制服マニアなら実在しない学校の制服なんて
      すぐ分かるだろうし、擬装用に学校の一つも用意はしてそうなものだけどどうなんだろうね
      同じく実際には持ってなくても擬装用の戸籍やら運転免許やらは
      持ってないことには不便すぎるような
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:37
    • ID:mo50WUS30 >>返信コメ

    • どっちもチームプレイは苦手なんだな
      千束は任務より敵を助けるのを優先しちゃうしたきなは任務より敵の殲滅を優先しがち
      単独で対応できる相手ならどうにかなるけども同格レベルの相手がチームで出てきたら負けそう
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:39
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • >>73
      ふつうに考えたらというか父親が先代だと思うが、ありがちな設定過ぎる気もする
      しかしウォールナット好きすぎて娘の名前にまでするくらいの変人で、通り名を本名を絡めるのも父親くらいしかいなさそうなので、やっぱり変人な父親が先代の可能性が高そう
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:39
    • ID:kekyrt.y0 >>返信コメ

    • >>3
      本質は冷酷無比な殺人マシーンなんだろうな
      それを改善しようとして不自然な性格になってるし、敵であろうと殺すのを良しとしない
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:40
    • ID:YL.xXGCK0 >>返信コメ

    • edのロケットが星に突き刺さってるのってポンキッキのアレ??
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:41
    • ID:XpdiSgTk0 5 >>返信コメ

    • テンポの良いノリの中に垣間見える闇が、想像力を掻き立てるわ

      千束は演技しているというより、心が壊れてああなったんじゃないかな

      例えば自分が殺した対象の中に家族がいたとか・・・
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:43
    • ID:gBb8v2WE0 >>返信コメ

    • 射殺推奨アニメ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:44
    • ID:zbG3h3qM0 >>返信コメ

    • >>94
      ポンキッキねぇ…
      そのポンキッキにも元ネタがあってな…
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:46
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • 解説とかモノローグじゃなくて、こういう話の流れの端々に背景設定をそれとなく開示する系好き
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:50
    • ID:5xytV9Xd0 >>返信コメ

    • 至近距離からの機銃掃射を目視と無駄のない動きで全弾回避、背後から不意打ちの輪ゴム銃すら咄嗟に避ける。あれが全部当たらないの凄すぎるでしょ。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:53
    • ID:zbG3h3qM0 >>返信コメ

    • ていうか敵の応急処置で離れた千束を責めてたが、
      案内されてたとはいえドア開けて屋外に出るのに護衛対象を先に出すSPがおるかい、たきなさんよw
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 12:56
    • ID:ECjQbGpb0 >>返信コメ

    • これ着ぐるみが撃たれて出血してるところ、爆発物使われたら割とヤバかったよね
      それくらいは覚悟のうえって思うと、相当金払いがよかったってことかw
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:01
    • ID:X3GaVjec0 >>返信コメ

    • 今日の夕飯は誰と?→家族だ→(襲撃後)飯を食いに行こう

      お前ら家族で犯罪稼業やってんのかい…
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:13
    • ID:pmRkaVLY0 >>返信コメ

    • >>3
      何か分かる、主演以外の声優達もキャラの性格に合わせてる演技してる感じする
      演技指導が入ってそう
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:18
    • ID:uNLTyIEN0 >>返信コメ

    • しかし見返してみるとキャリーケースを指して僕の全てって発言は深いな
      30年以上活動してるから先代ウォールナットもいたんだろうけど、くるみの頭脳、テクニックこそがウォールナットの力そのものと言い切る自信は格好いいわ
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:20
    • ID:MVV6J9RR0 >>返信コメ

    • >>101
      自分からあえて撃たれに行ったわけだし爆発物じゃなく銃持った敵しか周りにいないのは把握済みだったんでねぇの?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:22
    • ID:VWeOyJSC0 >>返信コメ

    • >>3
      >外れてたら恥ずかしいが、千束のあのキャラは作ってる感じがする

      これまで色んなアニメ見てると、その線は大いにあると思う
      今の千束は「不殺」ではなく、過去の経緯から「殺せなくなってる」
      そして過去の千束が、まるで今のたきなの様だった。だから、千束は今のたきなが愛おしい
      みたいなキャラ設定は思い付きがち
      声的にもこれまでの実績から、千束@安済知佳が陽でない演技したら、たきな風になるからね(グリムガルのメイリ脳内再生余裕)
      いずれにしろ、千束たちの過去回はやると思う
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:23
    • ID:qSzRVZGh0 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いお話ですね。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:34
    • ID:Gls.U1Kk0 >>返信コメ

    • >>8
      それでもぱんつは見せないスタイル
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:37
    • ID:Gls.U1Kk0 >>返信コメ

    • >>48
      ますますガンスリっぽいな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:43
    • ID:hYy.4ms00 >>返信コメ

    • ジョーカーゲームやプリンセスプリンシパルのように、ひねった展開好き。

      過去のことも気になるし、色々と伏線が張られているようで細かいところも見入ってしまう。

      圧倒的なビジュアルの前に、脳が喜んでいるのを感じる。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:44
    • ID:l0MMN2h00 >>返信コメ

    • 飛ぶ鳥跡を濁さずって、ロボ太じゃなくて、ウォールナットの方の事だったり・・・?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:48
    • ID:9XlgOhsv0 >>返信コメ

    • >>85
      今んとこ、1話の冒頭のテロリストもどき犯罪者数名と、武器の密売メンバーぐらい。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:49
    • ID:Qc1RzCAU0 >>返信コメ

    • 戦闘シーンがスタイリッシュで、見ていて気持ちいい
      敵の照準を完全に見切って反撃中、なぜか幻聴が聞こえてきた
      ヤンマー二 ヤンマー二♪
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:50
    • ID:nkE0JTgn0 >>返信コメ

    • >>62
      敵の攻撃は当たらないけど味方の攻撃は当たるのはお約束かって
      ちゃんと作中で千束の回避能力が高いという描写されてただろ
      そんなにわかりずらい描写だったか?
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:53
    • ID:gh5peANg0 >>返信コメ

    • 後から振り返って依頼人一番のピンチはトランクを盾に使われているシーンだったという事ですね
      OPでお互いにキック入れるシーン好き、早くそんなに仲良くなって欲しいとこです
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:54
    • ID:5xytV9Xd0 >>返信コメ

    • 「あの人達も、"今日は"敵だったってだけだよ」。

      千束とたきなは知らなかったけど、そもそも今回の依頼人にしても第1話でハッキングしてリコリスの作戦を妨害した(そして結果的にたきなが喫茶リコリコに送られて千束と出会うキッカケの一つになった)ハッカー本人だったわけでね。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:54
    • ID:nkE0JTgn0 >>返信コメ

    • >>100
      たきなは外警戒してたら護衛対象のほうが勝手に外に出た
      まぁ、止めるべきというのはあったのかもしれんが
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:57
    • ID:raSBe5eU0 >>返信コメ

    • >>3
      完全に同意 明らかに軽いキャラ作ってるよね 事情はまだ不明だが過去が原因だろうね
      一方の相方がある意味純粋で単純なのが好対比になってる 
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 13:59
    • ID:79pd58uG0 >>返信コメ

    • >>9
      不快に感じる人もいるだろう言動が目立つが、他の方々も指摘しているように内面の闇や怒りを押し隠すものだと思うとむしろ感情移入してしまう。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:01
    • ID:WT6HF0QV0 >>返信コメ

    • >>18
      最初から最後までハイクオリティーで突っ走った作品てあんまり知らないから頑張って欲しいわ
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:04
    • ID:79pd58uG0 >>返信コメ

    • ラスボスっぽい男が喫茶リコリコの正体に感づきつつ通ってくる。腹をさぐり合うようなミカとのやり取り。
      一方壁ひとつ隔てた向こうでは、彼が殺した(つもりになってる)ハッカーと千束たちが漫才やってる。
      なんか、いいですね。日本アニメと海外のクライムストーリーのシリーズがもつ雰囲気が混じってて。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:09
    • ID:hNu5YPH00 >>返信コメ

    • 車が海に落ちそうだったときも助手席のトランク中にいたんだよな?
      恐怖に震え上がってそうw
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:11
    • ID:raSBe5eU0 >>返信コメ

    • 2話の出来が良かったので観終わっても高揚感がある
      アクションが過剰に感じる人もいるかもだが爽快感、無双感があって非常に心地良い 初期段階では彼女たち、特に千束の無敵感は強調され過ぎてても何ら問題ないと思う いずれ壁と言うか打ちひしがれる展開はあるだろうからね
      先生との関係性も深そうだし戸籍が無いとかさらっと核心に触れるような出し方も興味を惹かれる 期待値が高い作品になっていると感じる
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:11
    • ID:72tDvvGV0 >>返信コメ

    • >>102
      実際の家族じゃなくて、あの部隊が家族的な絆を結んだ集団ってことなんじゃね。某鉄の華の団みたいな感じで。
      まぁ国家組織っぽいのが孤児集めて戸籍消して殺し屋育てるレベルの治安だから、一族あげて傭兵家業やってる連中とかいても不思議じゃないけども。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:22
    • ID:AqFV5rMV0 >>返信コメ

    • 1話の時点で孤児の話が出て来たけど戸籍がないってさらっと怖いこと言う……
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:22
    • ID:MGFbaX8r0 >>返信コメ


    • 電車の乗り換え中に食べかけの駅弁を裸で持ってホームを歩き回る人w
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:23
    • ID:ZZiko5jj0 5 >>返信コメ

    • 管理人様、ここんとこ「たきな(×)→千束(〇)」の誤植では?

      たきな『あっ。ミズキは?』
      ミカ『既に逃走ルート確保に動いてる』
      たきな『張り切ってるね。珍しい~』
      ミカ『報酬が相場の3倍。一括前払いでな』
      たきな『道理で』
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:25
    • ID:JCTTpFvl0 >>返信コメ

    • キャラデザと設定は好きなんだけど、たきながどうも受け付けない
      護衛対象を囮にしたり、護衛対象にとって重要なケースを盾代わりにしたり、ついには護衛対象をみすみす死なせた
      それなのにまだ自分は正しい、優秀だと思い込んでいるのはちょっと無理がある
      後々性格は改善していくんだろうけど、話を動かすための舞台装置にされてる感が強いのがなぁ…
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:28
    • ID:B.lxu70V0 >>返信コメ

    • 中身は影武者なんだろうなってのと、撃たれたのは血糊なんだろうなって予想は当たってたけど、スーツケースの中身が本物でちゃっかり拠点の移動にも成功してるのは予想できなかった。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:29
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>31
      最後のゴムは撃つ寸前に振り向いてるからとっさに避けたのでは?
      完全に真後ろから撃たれたらわからんかもな
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:30
    • ID:5xytV9Xd0 >>返信コメ

    • >>94
      和田アキ子の『さあ冒険だ』って曲のやつか。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:35
    • ID:6vhLlJQW0 >>返信コメ

    • 本体はトランクの中だとは思ったけど、着ぐるみはロボットだと思ってたわ。
      車を乗っ取ってコントロール奪うってターミネーター3みたいだ。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:36
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>77
      コナンの襲撃の貴公子かな
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 14:50
    • ID:raSBe5eU0 >>返信コメ

    • >>128
      気分的な問題だろうから理解出来るけど、いずれこうなった理由付け、説明はあると思っている そうであれば納得するかは別にして話の都合での装置化ではなくなると思う 1話のコメで無能と決めつけた感想もあったが「有能だが何かが欠落している」キャラ付けだと思う 言わば「いやなやつに見えたが実は良い人」の亜種みたいな感じに捉えている 少なくともギャグ、コミカルさの為の演出とは思えないからね
      説明や理由付けが無ければ怒っても良いと思うけど(笑)
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:05
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • 今回も千束ちゃんがずっと可愛い回だったなw
      水着回の前に千束ちゃんの下着がきましたか…しかもその後に尻を向ける構図も…ありがたやありがたや。
      このまま千束ちゃんのまわりで死人が出ずにいって、1話、2話で治療してもらってた人達が助けに来るとかあったらいいなぁ。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:05
    • ID:BnaEvsGk0 >>返信コメ

    • >>3
      この流れ読んで思ったけど
      リコリスはオリジナルだからネタバレクソ野郎が出てくる心配無いんだな
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:08
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>5
      至近距離の銃弾や近距離でのマシンガン避けられるくらいだし、千束がやられる事はまずないだろうから、たきなあたりが負傷しそう…。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:09
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>7
      孤児って言ってなかったっけ?
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:09
    • ID:clWxTLQ.0 >>返信コメ

    • >>102
      時間経過を考えると仲間と食いに行くのは昼飯
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:10
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>14
      別にアニメはフィクションなんだから気にする必要ないだろ。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:11
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>15
      2話は保護対象盾にはしてないぞ?
      保護対象の仕事道具は盾にしたけど。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:14
    • ID:aij.wKeZ0 >>返信コメ

    • 最後、店に来て掃除が終わったと言う黒幕 その店の奥で押し入れの中にいるクルミ
      ってのがそれこそ映画っぽい感じの終わり方で好き

      しかしこれ先生と黒幕って最後にはお互いに正体発覚して驚くのか
      それとも実は承知の上で化かし合いやってるのかどっちなんだろ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:15
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • 使い物にならなかったSPより、千束ちゃんみたいな娘がいたら安倍さんも…。
      まぁ、たった1年で辞任したり、売却問題、金使いすぎのマスク支給と言う黒歴史多いせいか、市民の誰も政治云々話題にしなかったなw
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:18
    • ID:b7TCGXU80 >>返信コメ

    • 「プロ寄りのアマ」ってどの程度か?を考えた。
      ファブルに出て来るハッシュパピー鈴木はプロでクジラ組のクロはアマだから、海老原さんあたりがプロの線引きか?
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:18
    • ID:clWxTLQ.0 >>返信コメ

    • >>15
      要人の意味を辞書で調べてきましょうねー
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:24
    • ID:nkE0JTgn0 >>返信コメ

    • >>134
      こうなった理由付けについて千束についてはあるのだろうけど
      新人っぽいたきなのほうはどうなんだろうな
      段々と成長していって丸くなっていくという展開はありそう
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:30
    • ID:yQT8d1TD0 >>返信コメ

    • 緋弾のアリア並みの防弾性能だなぁ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:36
    • ID:zesneyX30 >>返信コメ

    • 敵・味方関係が意味不明。
      殺人許可得ている公的機関DAの人間が私的ハッカー・ウォールナットの護衛ってどういう事?。司令官の様子からも味方(お抱えハッカーとか)ではなさそうだし。喫茶リコリコ、いろいろ副業やってるのは黙認されているようだけど犯罪者の依頼引き受けるのはまずいのでは?。たきなもこんな仕事やったら希望してる復職の妨げになると思うけど。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:40
    • ID:wOrLTv2L0 >>返信コメ

    • 免許持って無いとリコリスになれないって、1話で千束が原付乗ってたんで年齢的に珍しいと思ってたんだが理由があったのね。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:43
    • ID:raSBe5eU0 >>返信コメ

    • >>146
      千束の掘り下げがあるならたきなの掘り下げもあると思うのが普通な気がするのだけど 自分は物語上二人は同格だと思っているので
      成長で丸くなると言うよりはずばり千束の過去を知る事が契機になるんだろうと思う 定番的な展開だし
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 15:56
    • ID:y.87o0FX0 >>返信コメ

    • ハンドガンの持ち方がとても良い
      それだけでも視聴継続するのにアニメの作りも丁寧だしとても満足
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:00
    • ID:Z8505CBE0 >>返信コメ

    • そっか、地味に今回最大のピンチは車落ちかけてスーツケース引っ張り出すときだったんだ。
      あのまま落ちたら流石にアウトだもんね、防弾はしてても空気穴が必要だろうし。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:01
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>77
      マッスルスーツを来てた作品には、本人の他に母親もとかかなりの人数いましたね。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:02
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>7
      多分、本当の戸籍じゃないかなぁ
      リコリスの方で作った戸籍はあるんじゃない。
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:10
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • リコリスの本来の戸籍は抹消じゃないかなぁ
      今は組織が与えた戸籍で動いているから、その戸籍でパスポートを作ろうとしたら即時に組織にバレると
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:16
    • ID:j1R.GIJm0 >>返信コメ

    • あーあ、初期型のトゥデイが海に・・・
      もう手に入れようとしても個体数が無くて難しいのに・・・
      専門店もあるけど店舗に並ぶ前に売れてしまう(価格はまだ手に入るレベル)
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:17
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>87
      SAOは、キリトが俺つえーをやって可愛くてお金持ちの婚約者がいるのに他の美少女がメス顔でキリトを見てたり巨乳の妹がやけに身体接触してきたり、周りにいる男からは、さすがキリトだぜ!頼りになるなとべた褒め

      そんなキャラ出てたっけ???
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:19
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>144
      知らねーな
      せめてもう少し有名なドラえもんでいえや
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:20
    • ID:Nf7o.jO40 >>返信コメ

    • 利き手が右、利き目が左のキャラが描かれるのを久しぶりに見た
      前回見たのは、キャラというより演者がそうだった、のだが
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:21
    • ID:Dnd4AxHu0 >>返信コメ

    • >>143
      パヨクってなんでこんなに安倍さん大好きなんだろうな
      媚韓しなかったのがよほど都合が悪かったんだろうな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:22
    • ID:6vhLlJQW0 >>返信コメ

    • 銃弾避けれるのは銃口が向くから狙ってる所わかるし、殺気で撃つ瞬間もわかるから簡単に避けれるって陸奥狛彦が言ってた。
      あと筋肉に力を入れて固くしたら銃弾受けて防げるって。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:26
    • ID:pGWh.XAQ0 >>返信コメ

    • 安済さんは響けユーフォの麗奈もいいけど千束のようなはじけた演技の方が素敵だと思う
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:28
    • ID:pGWh.XAQ0 >>返信コメ

    • >>156
      トゥデイと言えばニトロのイメージ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:29
    • ID:btfqvaUK0 >>返信コメ

    • >>2
      EDの最後に全員揃って店の服(和装)を着ているので可能性はある
      と言うか店に立って欲しい
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:32
    • ID:67ODPA7v0 >>返信コメ

    • >>91
      OPの評価もふたりそろってDだったしね、組織として評価すると扱い辛い問題児
      ただ1話でA評価の子率いる部隊より千束の介入を優先させてたし
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:44
    • ID:EEFPw8JT0 >>返信コメ

    • >>143
      ヒトデナシ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:53
    • ID:A2eTIi.30 >>返信コメ

    • 初代トゥデイ出すとかマニアックだな。
      逆に目立つわw
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 16:55
    • ID:A2eTIi.30 >>返信コメ

    • そもそもあの2人は、本当にJKなのか?
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:16
    • ID:Ul19Wyq10 >>返信コメ

    • OPでタキナ殴った人出てたしキーマンなんかな?
      今後また出そうキャラデザいまいちだけどw
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:18
    • ID:eAZ4CtxG0 >>返信コメ

    • >>159
      CARシステムの撃ち方なんよ、右手で拳銃を構える時右目をあえて拳銃で隠し左目でサイティングするってのがあったハズ
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:21
    • ID:oDYqTTKD0 >>返信コメ

    • 最後の方で「切り替え早いわね~」って言われたけど、たきなのそういうところに何か惹かれる
      命令無視したり護衛対象を囮にしたりするほど自分の判断や能力に自信があるキャラがああいう言い争いをしたら普通はもっと面倒くさいことになりがちなのに、何の後腐れもなく素直に返事してちゃんと言うことを聞く
      転属させられたのも不当だと思いつつも組織に反感を持ったりはせず、高い評価を受けて本部に復帰しようと頑張ったりしてるし
      文句言ったり反論はしても反抗はしないって感じ?
      やることは無茶苦茶だけど基本的には真面目で素直なんだよな
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:26
    • ID:mEF..2.d0 >>返信コメ

    • >>153
      御神苗の母親は…
      ARMSとごっちゃになってね?
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:27
    • ID:J24pHcwN0 >>返信コメ

    • >>168
      これまでの情報を総合すると、「制服っぽい格好で偽装した10代後半の殺し屋」であって、どう考えても高校生じゃないな。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:31
    • ID:J24pHcwN0 >>返信コメ

    • >>149
      運転できるできない、って話はしてるけど免許持ってるとは言ってなくないか?
      単にDAの訓練の一環として自動車の運転がある(そしておそらく偽装された免許を持ってる)ってだけの話と思うけどどうだろう。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:40
    • ID:peZJ7VHk0 >>返信コメ

    • >>148
      アメリカの刑事ドラマだけど、犯罪ハッカーが司法取引でFBIのホワイトハッカーになり、手柄を立てる都度刑期を短縮してました。最終回でも残り3000年もあって、死ぬまでドレイとして、こき使われるのが、決定してましたが。
      リコリスは国家が管理する暴力装置ですが、国会議員ではありません。上層部とウォールナッツの間で、取引が成立した結果なのかも。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:41
    • ID:DdAezbS10 >>返信コメ

    • 敵から逃走するにはスーツケース的なものに隠れるのが最強ってカルロス・ゴ○ンさんもいってた
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:47
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>9
      まわりがあんまり喋るキャラやテンション高いキャラいないし、相手が犯罪者とは言え、人を何人も殺す職業なわけだから、千束みたいなキャラは貴重で、俺は逆に好きだな。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:52
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>20
      少なくとも小学生の頃から前線に出て戦ってたわけだし、自分を狙う殺気や視線に敏感なのかもね。
      それにルパン三世でもルパン達も銃弾避けたりするから慣れればいける…かも?w

      それか、自分が撃たれたり、怪我をしたら心配する人達がいるからかな?(1話での園児や喫茶店の常連客とか…。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:53
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>22
      信頼の証なのかも。
      ゴム避けたのは頭狙われたからとか。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:55
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>65
      OPで身長とバストは全て千束が勝ってる事が判明してる。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 17:57
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>53
      1話もまともに見てない奴がどうこう言うなよ。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:00
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>62
      味方の攻撃(ゴム)も避けてたが?
      OPでの事言ってるなら、やり返されるのは甘んじて受けようみたいな感じでしょ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:02
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>84
      孤児だし、学校行ってる描写ない時点で察しがつくでしょ。
      秘密裏に動く組織なら、運転は出来る人から習っただけだろうね。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:06
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • >>149
      DAに乗り物の運転も一通り習ったんでしょ。
      ??「ハワイで親父に…」
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:11
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>100
      リス側の完全シナリオ通り……
      2人の性格と行動パターンを良くわかってる先生さすがやな
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:12
    • ID:h.o2o91B0 >>返信コメ

    • >>149
      実際に運転ができるかどうかで免許はいらないんじゃないかな
      年齢的に車の免許は取れるか怪しいし戸籍もないし
      偽装用に偽の免許くらいはあるかもしれんが
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:15
    • ID:btfqvaUK0 >>返信コメ

    • >>164
      自己res
      OPで既に和装で店にいて団子食ってるw
      これは作中でのお給仕も不可避♪
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:16
    • ID:LOUpYD7C0 >>返信コメ

    • >>31
      1話のは技術で説明できるが、今回は異能生存体だなw
      ゴム鉄砲に至っては、避けてから撃たれたのに気づいているように見えるので、
      未来予知系ではなく、自動回避スキルと予想

    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:17
    • ID:uNLTyIEN0 >>返信コメ

    • >>175
      リコリコはDAの外部組織だけど独立採算制になってる上、1話の犯人sをDAに引き渡さずクリーナーに渡したって辺りを考えても、受けた依頼を逐一報告はしてないでしょ
      依頼も直接リコリコ宛に行われていたしDA側がウォールナットについて知っていることはハッキングを仕掛けてきた凄腕ってことくらいで、アラン機関に拠点を爆破されたことやリコリコに匿われていることなんて知る由もないと思う
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:21
    • ID:KXU.nvlv0 >>返信コメ

    • >>149
      「免許持って無い」とは言ってないけど
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:23
    • ID:mo50WUS30 >>返信コメ

    • >>165
      1人は生き残らせたかったから慣れてるであろう千束介入させたかったんだろうな
      たきなが台無しにしたけど
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:31
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>148
      護衛と言うより司法取引に近いな
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:34
    • ID:msU82kUE0 >>返信コメ

    • たまたまリコリスのCM見てて、「悲劇は美談になる」って台詞を聞いてもしかして旧電波塔ひとりで守ったって言ってたけど本当はもう1人(当時の相棒?)がいて亡くなったんじゃないかな?戸籍がないから情報が漏れる危険性がないからね。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:37
    • ID:FHKDn8Yn0 >>返信コメ

    • >>112
      少なくとも今回は誰も死んでないよな
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:38
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>151
      アニメでは珍しいC.A.Rシステム
      サバゲー用に練習してるけど難しい
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:42
    • ID:YyClAVb80 >>返信コメ

    • >>3
      裏の性格を隠してる感じだけど
      悠木碧が半笑いしながら喋ってる感じに似てるなー
      って印象だった
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:43
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>170
      脳が活性化するんやっけ?
      フロントサイトのみで照準するフラッシュサイティングだったか
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:44
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>173
      年齢適には女子高生だけどなw
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:51
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>169
      たきなや千束を毛嫌いしてそうだけど終盤で2人を庇って撃たれたり死んだと思わせて最終話でシレっと出てきたりしそうw
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:52
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>176
      どこぞのピンクの悪魔ウサギもスーツケースに隠れてたなそういえば
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:53
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • >>193
      先生の杖も気になるな
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:56
    • ID:EdE91MRB0 >>返信コメ

    • opのケツの蹴り合いたきなの顏めちゃ怒ってるな。
      戸籍無いのに免許は取れるとはこれいかに
      まぁ政府の裏組織っぽいからそこいら辺はどうとでもなるか。

      チサトの先のトゲトゲした銃、ドンキのエアガンコーナーに似たようなやつ売ってたんだけど、作中の銃って実在するやつかな?
      買おうかどうか迷う。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:57
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • この黒幕っぽい人は千束の幼いころを知っている?千束は知らないっぽいが
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 18:59
    • ID:9oZXxHGa0 >>返信コメ

    • >>出血した後ってやっぱり鉄分推奨なの?

      肝臓で貯蔵されてる鉄分はあるけど1日の食事で吸収出来る鉄分は限界あるし積極的に補充すべし。
      女性が何で貧血になり易いかって、そら毎月の出血してるからなんや。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:02
    • ID:baTe20Ao0 >>返信コメ

    • リコリスは彼岸花の園芸種
      野生の彼岸花は赤と白の2色存在する
      それ以外の色は園芸用に改良されたもの
      彼岸花の球根には毒があり食べると食あたりを起こす
      毒抜きも可能だが面倒くさい

      多分知ってる人多そうだけどな
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:07
    • ID:31JmK0jH0 >>返信コメ

    • >>79
      こっちの心配をしてたらてっぺん2話が封印になった件
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:10
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>44

      しかも登場した車両がホンダトゥディ……『逮捕しちゃうぞ』のメインヒロイン二人の愛車でしたね。『エクスドライバー』の原作者は藤島 康介先生です。さて誰のアイデアかね?

    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:11
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>176

      今回の場合は保護対象者が市販のスーツケースだったので、あの方は確か楽器ケースだったよね?
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:12
    • ID:M8C2xtq20 >>返信コメ

    • 千束の銃はデトニクスかなグリップが少し長い気がするからフレームはV10の物を流用してるのか?
      あの独特のスパイクどっかで見た気がする……海外メーカーのカスタムパーツかな?
      エアガンなら東京マルイのストライクウォーリアが一番デザイン的に近い。グリップパネルを木目調に変える必要あるが
      たきなのはM&P9がモデルかな?
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:13
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>148

      ホワイトハッカーなら『マクロスフロンティア』ではクォーターのオペレーター、『マクロスΔ』ならアイドルになってますので……
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:16
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>79


      ただ、世界感とか見ると“政府要人の暗殺阻止”シナリオが用意されている可能性があるので差し替えているね。そのシナリオは続編か劇場版で使う。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:18
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>14

      君さ、現実と虚構を判断できない方?それとも判断出来てこんな書き込みして何が楽しい?もうチョイ常識を察しろや……
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:19
    • ID:T.wFuB5y0 >>返信コメ

    • スーツケース硬すぎってかそこに護衛対象入ってるとかたきなちゃんまたちょんぼやんけ!
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:20
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>84

      “本当の戸籍”が無いのでは?多分偽の戸籍があると思う
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:21
    • ID:N44jK5Mb0 >>返信コメ

    • 今回の敵はたまたま千束ちゃんに対して恩を仇で返さないいい奴だったから良かったけどそうじゃなかったら?ってなった時が気になるな
      応急処置してあげた敵がたきなを撃つ展開が欲しい
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:21
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>213

      ミカはこれも想定して防弾加工されたスーツケースを用意したんですよ……多分対物ライフルでも数発は耐えると思う。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:23
    • ID:fhX5dlTX0 >>返信コメ

    • 運転技能は組織の訓練で取得してるだろうし
      免許はまあ国家機関らしいし「本物の」偽造免許くらいは持ってるんでないの
      初心者マークいらない19歳くらい設定で
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:24
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>167

      恐らく制作陣が『逮捕しちゃうぞ』のストライク世代では?原作者はどんな顔になっているのやら……
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:50
    • ID:LOUpYD7C0 >>返信コメ

    • >>91
      「敵の殲滅を優先しがち」では無いと思うが
      殲滅するのは(犯人以外の)被害を軽微に防ぐための効率的な手段なのは確かだしw
      効率的な任務達成のために、多少(死なない範囲で)依頼人や人質に負担を強いてもやむなし、な傾向が強いだけでw



    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 19:56
    • ID:j.BytwI.0 >>返信コメ

    • >>2
      1話のOPで背の低い可愛い娘がいるよ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:04
    • ID:j.BytwI.0 >>返信コメ

    • >>172
      彼女は凄腕の傭兵だぞ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:07
    • ID:j.BytwI.0 >>返信コメ

    • >>202
      本来の戸籍は無いけどDAが用意した戸籍はあるんじゃない
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:14
    • ID:GCGu.CEl0 >>返信コメ

    • >>87
      絵を描いている制作スタジオがSAOと同じです。それと今回の脚本の足立慎吾さんもSAOに大きく関わっています。
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:19
    • ID:Xu25.wnx0 >>返信コメ

    • >>215
      プロ寄りとはいえ良くも悪くもアマチュアだった、てことかな
      今後どこまで甘さを貫けるかって展開は絶対あるだろうなー
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:26
    • ID:LOUpYD7C0 >>返信コメ

    • >>195
      「エアガンの特性上向いていない/近距離なら… 」って色々な記事に書いてあるがガンガレw
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:29
    • ID:LOUpYD7C0 >>返信コメ

    • >>202
      「免許持ってる」とは言っていない訳だが
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:31
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>163

      今はNOSと言う表現になってますね、『よろしくメカドック(1982年~1985年 週刊少年ジャンプ掲載 1984年9月~1985年3月 フジテレビ系放送)』で初めて知った方も多かったけど当時は誤認された状態で掲載されたので……。NOS搭載したトヨタ・セリカXX(MA61 二代目モデルである)が最後にエンジンブローしたのでNOSの怖さ……最も『ワイルドスピード』シリーズで数多く登場するライスロケット(アメリカではチェーニングされた日本車をこう呼ぶ事もある)は必ずと言っていい程搭載されている。

      元々はナチスドイツ第三帝国空軍が戦争末期にフッ素加工と共にレシプロ戦闘機をチェーニングする為に開発されるも敗戦後にジェットエンジンが定番になったので自動車に持ち込まれた……焦げ付かないフライパンと共にね。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:33
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>213

      『緋弾のアリア』なら日常品に防弾加工されてますので……
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:43
    • ID:Ao3qMgBK0 >>返信コメ

    • 1ヶ月たってやっとほっぺのはがせるって
      どんだけの力ではたかれたん?
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 20:48
    • ID:72tDvvGV0 >>返信コメ

    • >>100
      まぁあそこはそこまでまともに動けてた護衛対象が突然ありえないほど迂闊なことしだしたわけだから対応できないのも無理はない気はする。中身のみずきはベテランの元リコリスだから、隙をつくのも上手かろうし。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:00
    • ID:iZYhDhIs0 >>返信コメ

    • 舞台が見たことある場所ばかりで楽しいわ
      東京の東側のアニメの舞台って千葉までいっちゃうことが多いからちょっと新鮮

      しかしハリウッド並み大爆発と言ってたが、アクションはハリウッド並みに楽しめてるわ
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:04
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>53

      ストーリー原案の方の作品を『ベン・トー』しか知らん奴ならそう思う、『デスニードラウンド』や『道-MEN』を見れば納得するよ。

    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:08
    • ID:Fxij5goo0 >>返信コメ

    • 2話にして作画があやしいカットがチラホラ
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:10
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>9


      ここら辺は何かあるな……幼少期にトラウマがあるとしたら?ミカはそれを知っているとしたら?

      もうチョイ深読みって出来ないのかな?
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:11
    • ID:j.BytwI.0 >>返信コメ

    • >>229
      美容系の修復も兼ねてるんじゃない
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:12
    • ID:j.BytwI.0 >>返信コメ

    • >>228
      残念、この作品は、リコリスなんだ
    • 237. アニメ好き名無しワニ
    • 2022年07月10日 21:28
    • ID:.zWmjmU10 >>返信コメ

    • 千束が銃弾を避けるシーンで、40年ほど前の「スペースコプラ」のOPの最後の方を思い出したワニ。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:46
    • ID:VWeOyJSC0 >>返信コメ

    • >>106
      メリイと書いたつもりが打ち間違えてた。すまぬ
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:55
    • ID:nkE0JTgn0 >>返信コメ

    • >>148
      DAとリコリコは別組織なんじゃない?
      (リコリコ自体は何でも屋?)
      1話でミズキがDA辞めたって言ってたし
      だから、1話のも任務ではなくウォールナットと同じく
      DAからリコリコへの依頼だと思う
      そうなるとたきなは左遷ではなくクビになって楠木の伝手で
      新しい仕事先紹介してもらった形になるのだが
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:57
    • ID:W.XGO92Y0 >>返信コメ

    • スーツケースの中身が本人、は予想できたけど着ぐるみの中身はびっくりしたな。ロボットだと思ってた。

      OPの金髪ロング&茶髪セミロングは千束とミズキ?

    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 21:58
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>236

      野暮な事を言うなよ、実際防弾アタッシュケースもあるんだからな……鞄作りの事は詳細は知らないけどできますよね?情報を漏らしたロボット頭さんもウォールナットの素性を知らなかった……被り物をしているのは恐らく盗撮対策だろうな……
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:04
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>156

      ……タイトルが不明だけど現行のロンドンタクシーでロンドン市内を銃撃有のカーチェイスになりPC多数に追跡されて公園の池の中に静かに入って……その途端に007に出て来た某ボンドカーの様(可也有名ですね……これ)に潜水艇モードになってそのままアジトに……。

      (なお作中は銃撃によりガラスが全部割られてます)


    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:07
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>116


      ガンダムやマクロスではよくあるパターン……逆にここまで拘るのも千束の過去に何かあると見た。
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:14
    • ID:f0hX95rE0 >>返信コメ

    • 銃弾もゴムすらも絶対に当たらない千束…ストライクフリーダムかよw
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:15
    • ID:45LTpIS40 >>返信コメ

    • ウォールナットは、DAのシステムをハッキングした際に『喫茶リコリコ』の存在とその裏稼業(本業)を知り、自身の身辺警護を依頼するメールをミズキのPCに直に送り付けてきたという理解で良いのかな?
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:21
    • ID:W.XGO92Y0 >>返信コメ

    • 千束は現在17歳
      10年前に電波塔を守った
      DA時代同室だったミズキは27歳

      千束コールドスリープ説?
      7歳で戦場に駆り出されるのも、10歳上と同室なのも不自然だし数年眠らされていた可能性はある
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:30
    • ID:Xu25.wnx0 >>返信コメ

    • >>246
      以前同室だったのはたきなのいたチームのリーダー、フキ
      ミズキは元リコリスではなく、元DAの情報部
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:43
    • ID:gN7im4oq0 >>返信コメ

    • >>241
      わざわざ他作品を持ってくる方が野暮だよな
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:45
    • ID:zesneyX30 >>返信コメ

    • >>239
      少なくともたきなは復職可能な出向くらいに思っていて、視聴者にもそもそれ以外の説明ないし、かつて日本で問題視された特殊法人あるいは民間組織への天下りなら本人判断の殺人の許可は取り消されているのでは。なので、リコリスはDAの出先機関ととらえるのが自然。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:48
    • ID:YZLvTfQR0 >>返信コメ

    • >>247
      ごめん素で間違えてた。ありがとう
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 22:51
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>248


      君の様な奴には口にフルメタルジャケットを打ち込んだ方が世の為になるね。異世界に逝きな。
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 23:13
    • ID:agp.7b7E0 >>返信コメ

    • >>14
      てっぺんェ…
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 23:16
    • ID:QGpU.9fc0 >>返信コメ

    • スーツケースの中に入った状態であんだけ銃弾喰らったら、いくら貫通しなくても衝撃でミンチになると思うんだが
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 23:17
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>14



      あのさぁ、安倍元首相の御遺族やその関係者を思う気持ちは分かる……だからってここまで配慮しろと言うなら君達の素性明かせるか?
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 23:17
    • ID:45LTpIS40 >>返信コメ

    • >>245
      自己レス。
      沙保里さん襲撃時にドローン監視をしていたから、千束とたきなの能力もある程度把握し、それを見込んでの依頼だったのかも。

      もしかして、保護対象者を囮に使ってしまうたきなの手法が今回の作戦の着想の元になっていたりして…
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 23:20
    • ID:Fsep7VPo0 >>返信コメ

    • >>253

      プラスチックでも強度がある部類と米軍が公認した塗料でイケるかな?そこまで言うなら海外でAk-47系で実証動画作れば?
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月10日 23:37
    • ID:aXsK76du0 >>返信コメ

    • >>143
      市民の皆さんって日本国籍持ってなさそう。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:07
    • ID:cW7z2BdT0 >>返信コメ

    • >>44
      サイバーパンク以降の近未来SFならおよそ使い古されてそうなアイデアだけどそんなに珍しかったっけ?>車が乗っ取られる
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:09
    • ID:yrw.gSVr0 >>返信コメ

    • >>221
      だからその息子は力を与えてくれる変な腕が付いてるやつで、マッスルスーツを着てるほうじゃない。

      そう言えば似たような生い立ちだな。
      冷徹な戦闘マシーンとして育てられた子供な所とか。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:10
    • ID:K5mCkUnm0 >>返信コメ

    • アイキャッチの彼岸花が不吉だな。鉄血でOPに彼岸花がこれ見よがしに出て壊滅エンドだったし。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:16
    • ID:yrw.gSVr0 >>返信コメ

    • >>207
      所であの車って操縦系があそこまで乗っ取られる程電子化してたっけ?
      (せいぜいエンジンの点火系か混合気調整くらいじゃないかなと思うが)
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:30
    • ID:y1RVNf3Z0 >>返信コメ

    • >>225
      ありがとうがんばる
      主にCQB用に練習してるけどいざとなるといつものスタイルに戻ってる💧
      癖付けないと染み付かないんだよね
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:33
    • ID:y1RVNf3Z0 >>返信コメ

    • >>229
      アザを隠してたんだよきっと
      ほらやっぱ乙女やしw
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 00:35
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>261

      下手すると“ボンドカー”並みになっている可能性もある。だってデトリアンをナイト2000並に変形させたアニメ作品ある位だ。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 01:00
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>157

      現実では長身のヒロイン故にコンプレックスを持っていたけと、架空世界では……SAOのガンゲイルオンラインって言えばお分かり?
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 01:19
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>44

      後藤「レイバーも乗っ取られるからねぇ、陸自のアレなんて二回も起こしているしなぁ」
      しのぶ「『ガンヘッド』も『マクロスプラス』もあるしね」
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 01:21
    • ID:NOUVcvsE0 >>返信コメ

    • 浅草行きの特急だったけど何処から乗ったんだよ???
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 01:36
    • ID:QERV1N7L0 >>返信コメ

    • >>158
      劇場版ドラえもんで射撃系の武器を持ったのび太くらい?
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 01:45
    • ID:A7nEDT2p0 >>返信コメ

    • >>253
      防弾加工された板の裏にいる人間が、7.62mm程度の衝撃でミンチになるかよ
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 02:47
    • ID:n2Lsq4B.0 >>返信コメ

    • >>80
      千束が手心を加えたテロリストに仲間か民間人が撃ち殺される展開はあるんですかね?(にっこり
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 03:06
    • ID:1QFgGfqv0 >>返信コメ

    • 銃弾一発も当たらない千束ちゃん、ストライクフリーダムみたいに凄いw
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 03:08
    • ID:1QFgGfqv0 >>返信コメ

    • 2話の日本語訳「多いほどもっと良いでしょう」なんだけど、大きいほどの間違いだろw(胸囲的な意味でw

      まぁ、多分仲間が多い程良いって意味合いなんだろうけど。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 03:42
    • ID:LVZVhmge0 >>返信コメ

    • >>227
      新谷かおるの漫画で見た。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 04:10
    • ID:ArgLKkkj0 >>返信コメ

    • ここに書き込むような人間ならこんな事は常識だろうけど一応彼岸花の花言葉を
      「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」
      千束、たきな二人とも少し違った意味で花言葉を絡めてくるんだろうなぁ
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 07:27
    • ID:J.V..sV20 >>返信コメ

    • 主人公が可愛いすぎて、話の内容が入ってこない
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 07:31
    • ID:fQ2nt6mE0 >>返信コメ

    • ウォールナッツは名前を代々襲名してるのか?
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 07:46
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>259
      そもそも御神苗の両親って出てきたっけ?
      原作読んだの、だいぶ昔だから全然記憶にないわ
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 07:50
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>265
      余計分からないと思うよ
      ガンゲイルっぽさ微塵も無いし
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 07:51
    • ID:w.ySHts90 >>返信コメ

    • >>233
      この2話で作画云々は釣りすぎるわ
      もっと作画低い作品に言えよ
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 07:51
    • ID:2.nCxH0V0 >>返信コメ

    • >>276
      30年間といってましたからね。ロボも老人だと思ってたみたいですし。
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:13
    • ID:WcGwGcgO0 >>返信コメ

    • >>130
      意図的に避けたというより偶然にたまたま避けたようにも見える。輪ゴムが当たって千束がイテっというオチかなと思ったけど違ったな。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:25
    • ID:J0xzTh.f0 >>返信コメ

    • >>253
      アサルトライフルのマズルエネルギー(大雑把に言うと弾一発が発揮できる最大の威力)は口径と弾種によって1500~2000ジュールくらいなんだけど、卑近な例だとプロサッカー選手のシュートが500ジュール、プロボクサーのパンチが1000ジュール程度だから「純粋なエネルギーの大きさ」としては実は大したことないんだわ。

      じゃあなんでその程度のエネルギーで人が殺せるか?ってーと結局は弓矢(時速300kmでだいたい100ジュールくらいのエネルギーしかない)と同じで、単に大動脈その他の急所を破壊できるからでしかないのよ。
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:28
    • ID:WcGwGcgO0 >>返信コメ

    • >>21
      アニメでそれをいったらキリがないぞ
      車のドアを簡単に貫通できるのに人間には致命傷を与えないゴム弾とかね。

    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:37
    • ID:m.xeZdYB0 >>返信コメ

    • >>279
      作品全部とか君の人格を否定してるとかじゃないんだから勘弁して

      ①1話の作画が凄く良かったので、それに比べて細かい崩れが気になる
      ②自分が美大卒なので、元々デッサンの狂いにかなり煩い

      ①②の理由で感じた「個人的な感想」で、作品を貶めたいとかじゃないんよ
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:39
    • ID:WcGwGcgO0 >>返信コメ

    • >>27
      リコリコって組織にとっては直属というより外注業者なんじゃない。
      裏の仕事以外でも人助けの仕事してるし中立の立場なんだと思うよ。ブラックラグーンのラグーン商会みたいなものと認識してるわ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:46
    • ID:Xir4j0ms0 >>返信コメ

    • フィクションに言うのはアレなの承知してるけど
      衝撃波とか有るから銃弾ギリギリ避けは避けてもダメージ食らうはずだよね……

      >>130
      >>281
      輪ゴム避けは私も偶然のモノだったと思う
      振り返りかけたトコになんか飛んできたからとっさに避けたようにに見えたし
      (避けた後に驚いてたし)
      よって、「(殺意のない)認識外からの攻撃は察知できない」の描写なんじゃねーかと
      ……それなら当ててそれにリアクションしたほうがわかりやすいとも思うけど
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 08:49
    • ID:WcGwGcgO0 >>返信コメ

    • >>33
      ケツの蹴り合いが最高にエモい。
      この先この2人が切っても切れない仲になるんだろうな感が出て素敵です。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 09:12
    • ID:MZ0q36EH0 >>返信コメ

    • 拳銃なんて殺気と銃口の向きさえ注意しとけば簡単に避けられるよ
      京極さんとか蘭姉ちゃんもよくやってるでしょう
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 09:14
    • ID:l8IcTxtc0 >>返信コメ

    • 話面白いしキャラも良いし作画も綺麗だし千束のお胸も大きいし最高や
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 09:48
    • ID:3BotHmbN0 >>返信コメ

    • >>133
      襲撃て笑
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:10
    • ID:3BotHmbN0 >>返信コメ

    • 今のところ文句なしに面白い。
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:22
    • ID:AXaAu0u40 >>返信コメ

    • >>11
      現代日本であっても、いきなり散弾銃持った男に要人が撃たれるぐらいの想定はしとかなきゃあかんかったんや
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:23
    • ID:Mez2u63Q0 >>返信コメ

    • 輪ゴム銃のとこ、サバゲーの時後ろから撃たれたBB弾を当たる直前で振り返って避けた友人がいるんだが、彼を思い出したよ。全く関係ないけど
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:25
    • ID:yQCh2Djs0 >>返信コメ

    • >>18
      86と同じ制作なので期待してる!
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:27
    • ID:AXaAu0u40 >>返信コメ

    • >>14
      てっぺんの方は自重したみたいだけど、見てないけどあちらは多分コメディで軽いノリだったんじゃなかろうか
      こっちは"平和維持とはなんぞや"を真面目に考える作品だから、むしろ見て考えて深く語り合うべきだわ
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:43
    • ID:3eqT0m3T0 >>返信コメ

    • >>9
      オープニングで少し写ってる旧電波塔の事件らしき映像?床が抜けて大勢死亡っぽい感じの。これが千束のやらかしによるものだとしたら、そりゃあ責任感じて精神崩壊、無理矢理立て直してからの不自然な明るい性格にもなるか、と。弾丸よけは天性の能力で、それを過信した結果あの事故、とか?
      推察でしかないけど
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:45
    • ID:J0xzTh.f0 >>返信コメ

    • >>258
      「サイバーパンクもののお約束」はだいたいギブスンの小説が元ネタ…だけど車のコントロールを外から奪ってってのはどうだったかなぁ。
      多分ニューロマンサー(84年)かカウントゼロ(86年)のどっちかにそれっぽいシーンがあった気がするけど、手元に無いんで確認できん…。
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:46
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>273

      『RAISE』ですね……第二次世界大戦終了後、元第三帝国空軍パイロットらがフッ素加工されたフライパン(当時としては画期的でした)を売り出して、プリズンレディ号の副長だった方がお土産に手にしていたモノ、そのロゴマークは散々肝を冷やされた敵戦闘機のパーソナルマークだったと言うオチ。
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:47
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>233

      作画警察ご苦労さん、眼科を受診してもらいな、ママと一緒にね
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:51
    • ID:.3YUBfcL0 >>返信コメ

    • >>284
      映画じゃなくテレビアニメであなたの目を満足させきったアニメってあるのかな?

      そういうふうに生きるのって辛くない?
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:52
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>282


      簡単に言えば“そのエネルギーでぶつかる形状や質量次第”って言う事なんですね……※253は大学の学科違いなら仕方ないか?私は専門学校卒なので……
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 10:59
    • ID:pQp1V0Nb0 >>返信コメ

    • >>32
      最近の護衛失敗事実ネタ被りが強かったでしたけど
      某車の人のケース入り国外逃亡も思い出しましたわ。
      あの人も場合によってはこんな感じに焦った可能性があったのですかねぇw
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 11:02
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>153

      『スプリガン』と『ARMS』は皆川 亮二先生作品だけど、『スプリガン』は原作はたかしげ宙先生です。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 11:04
    • ID:QpvQ2aBi0 >>返信コメ

    • なんかトランペット吹いてて吹部に内紛おこしそうな見た目の人いたけどきのせいかね
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 11:19
    • ID:UUtQXhco0 >>返信コメ

    • 今期は一癖あるかわいいアニメが多くてうれしい・・・
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 11:39
    • ID:m.xeZdYB0 >>返信コメ

    • >>300
      いっぱいあるよ。(別に完璧とか100%を求めてるわけではないので)
      ただ人より粗に目が行きやすいって意味では、ちょっと不幸なのかもねw

      けど、経験者がスポーツ観戦で「あのパスは無ぇよ!勿体ない!」とか言ったからって
      試合全部を否定してるわけでもなければ、楽しめてないわけじゃないでしょ?

      贔屓チームには一言の文句も言わない人だけがファンであり、ファンサイトの掟って事?
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:03
    • ID:MYqmE.Mp0 >>返信コメ

    • >>160
      亡安倍ちゃん大好き統一教会大好きはウヨちゃんでしょ!
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:14
    • ID:0RaVNbQ20 >>返信コメ

    • >>276
      あの見た目と声で40歳を超えている可能性も…
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:17
    • ID:9poM05gX0 >>返信コメ

    • 今回もいい乳カーテンだった
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:27
    • ID:AXaAu0u40 >>返信コメ

    • >>141
      保護対象の仕事道具と聞かされてたのは確かなんだけど、結果的には保護対象そのものだった訳だからなぁ
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:31
    • ID:AXaAu0u40 >>返信コメ

    • >>31
      個人的にはシンプルに"直感"とか危険への嗅覚的な感じで納得してるから大丈夫よ
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:38
    • ID:dCr7ZpJR0 >>返信コメ

    • >>306
      100%や完璧を求めてるわけではないと言いながら作画の乱れを指摘するのか・・・すげぇダブスタ
      結局自分の好きな作品なら粗は許すがそうじゃないなら完璧以外認めないって自己中思考ってだけじゃん
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:43
    • ID:AXaAu0u40 >>返信コメ

    • >>34
      たきなのスタンドプレーは護衛対象や人質が"結果的に助かってれば良し"の雑で危険な直情的行動だけど
      千束のスタンドプレーは、敵"も"殺さない、その為に勝手にクリーナー介したりするような所なのかな
      組織的には"命令に忠実"である事こそが重要だろうしなぁ
      腕はいいけど問題児コンビとか、王道過ぎてワクワクしちゃうじゃん
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:43
    • ID:5FhGvNoi0 >>返信コメ

    • ガン=カタのちょっとした応用
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:45
    • ID:WcGwGcgO0 >>返信コメ

    • >>53
      モブの敵キャラ助けてるし逆に人の死を重んじてるとおもうけどな。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:53
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>271
      初起動時早々に取っ捕まってるんですが
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:55
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>288
      簡単とは?
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 12:56
    • ID:U7wUJ3.g0 >>返信コメ

    • >>36

      作品の舞台は墨田区押上。特急は東武の「りょうもう」、乗車駅はとうきょうスカイツリー駅、下りに10分だけ乗って北千住で降りたとすれば辻褄が合うんだけど、車内表示は上りの浅草行になっている。(東武動物公園から乗った事になってしまう)

      車内表示でスカイツリー駅が旧電波塔駅に改名されている事をさりげなく示し世界観を説明したかったのだろうけど、結果として矛盾してしまった。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 13:01
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>283
      それは先週のコメ欄で説明してる人が居た
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 13:10
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>268
      百発百中やんけ
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 13:38
    • ID:Z3pv.1g.0 >>返信コメ

    • 金髪赤制服あかるくかわいいとかいうことなし
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 13:52
    • ID:J0xzTh.f0 >>返信コメ

    • >>287
      あのシーン、元ネタがスタンドバイミーの1シーンと聞いてちょっと笑った…と同時に不穏なものを感じてしまってゴニョゴニョ。

      >>307
      ネタにマジレスだったら非常に申し訳ないんだけど、「全く関係のない演説でも必ず『カルタゴ滅ぶべし』を結びの言葉にするとは、大カトー殿はよほどカルタゴのことがお好きのようだ」的な皮肉であることくらいは理解して差し上げよう。
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 14:00
    • ID:m.xeZdYB0 >>返信コメ

    • >>312
      俺「この作品が嫌い」とか「認めない」なんて何処にも書いてないと思うけど
      (むしろ好きなのに)貴方の脳内で勝手にこしらえた話で責められても挨拶に困るw

      君は好きな作品なら作画脚本設定演出すべてが完璧に見えて、一切粗を感じないの?
      それとも好きだった作品に一ヶ所でも粗を見つけた瞬間に「嫌い&アンチ」になるわけ?
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 14:21
    • ID:WmFYPvic0 >>返信コメ

    • 吉松氏は黒幕なのか、あるいはロボ太を道具として使用してウォールナットの偽装殺害を演出したのか。
      ロボ太は「ウォールナットを俺の手引きで仕留めてやったぜ。俺が最高のハッカーだ!」と拡散しまくってくれそう。
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:05
    • ID:2tBgDugh0 >>返信コメ

    • >>251
      そりゃあお前さんだ
      なんで関係ない作品を持ってきてドヤァしてるんだ

      まさに野暮
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:06
    • ID:2tBgDugh0 >>返信コメ

    • >>307
      パヨクは何でもかんでも絡めてくるだろ
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:07
    • ID:2tBgDugh0 >>返信コメ

    • >>320
      ファブルもだろ
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:09
    • ID:936lDhy.0 >>返信コメ

    • シビアな世界の話であること強調しながら、結果オーライでなあなあになるの、悪い意味でリリスパを彷彿させる…
      警護対象についてあえてウソを教えるの、何かあった時に対応がおかしくなるから、裏切るのと同じくらい最悪のワナだと思った
      もし最初に車が水没してたら、たきなと千束は着ぐるみの救出とカバーを優先するから、一番肝心のトランクは車内に放置されていた可能性がある
      あとたきなは、前回PKMで悪党をハチの巣にして以来、千束と違ってリーサルな弾を使ってるのに、全然有効弾を出せてないのは追い追い説明されるんだろうか
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:14
    • ID:2tBgDugh0 >>返信コメ

    • >>288
      天才や人外のいう「簡単」は、一般人には無理ってことだよね
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:25
    • ID:2tBgDugh0 >>返信コメ

    • よっし~!は、リコリコの店員がガードの仕事もしてる事は理解してるよね。
      リコリコの先生とは旧知の仲みたいだし。
      今回一件落着後に喫茶リコリコに来たのは、依頼失敗(依頼人が死んだという体になっている)したので落ち込んでないか気にして来たのかな。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:25
    • ID:v.YzOY1M0 >>返信コメ

    • >>323
      はじめのコメントに関しては書き方の問題じゃないかな
      短文で書き捨てるように粗を指摘してたら、悪くも取られるよ
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:27
    • ID:FojgVjvc0 >>返信コメ

    • たきなのケツ蹴りくらった後、千束にワセリン塗ってもらいたい
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:27
    • ID:2.nCxH0V0 >>返信コメ

    • >>90
      1話でたきながキャリーバッグを引っ張りながら建物を出て行き、建物の中からフキたちが見ているシーンがあったので、あれが学校に偽装したリコリスの拠点、あるいは実在する学校内に密かに設けられたリコリスの拠点と思われる。千束の台詞に”リコリス寮”という言葉があったのと、たきなが荷物まとめて出て行ってるところから住居もこの中にある模様。
      1話冒頭で違う制服を着たリコリスもいたからこうした拠点は複数あるのだろう。
      また、そこにいない(出された)主役二人が異端の存在であることが際立っている。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:34
    • ID:2.nCxH0V0 >>返信コメ

    • >>219
      自己の能力を頼むところが大きすぎて(周りが馬鹿に見える)その結果視野が狭いと言うところか。
      現場の人間と司令部の人間とでは見えているものが違うこともあるし。例えば、1話の立て籠もりの場合、司令部の優先順位は捕まったリコリスの命よりも首謀者の生け捕りだったかも知れない。そうであれば機銃掃射で瞬殺すれば仲間を助けて事態を収拾できる、というのはひどい悪手ということになる。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:36
    • ID:MSg.wc580 >>返信コメ

    • >>261
      古いのは外側だけで、中身は別物じゃね?
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 15:56
    • ID:GdohTuNe0 >>返信コメ

    • 見返すと車の運転乗っ取られるシーンで車が道を外れた事にウォールナットが「どうした?」って聞いて千束が「いやそれこっちの台詞」って会話が噛み合ってなかった事が、着ぐるみの中身がウォールナット本人じゃないって示唆してたのね
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 16:06
    • ID:m.xeZdYB0 >>返信コメ

    • >>331
      なるほど、自分なりに「2話にして(1話は良かった)作画があやしい(酷いとまで言わない)
      カットがチラホラ(少々)」と抑えた表現のつもりだったけど、配慮が足りなかったわけね

      それは、言葉足らずですみませんでした m(_ _)m
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 16:10
    • ID:PB9XSa.R0 >>返信コメ

    • 千束が弾に当たらない理由なんかあるのかね
      ここまで露骨だと気になるな
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 16:15
    • ID:UUtQXhco0 >>返信コメ

    • >>127
      コピペ盗用防止のチェック用でどの記事も1ヶ所は
      誤記を混ぜてるらしいという噂をここで見た
      それを知ってからどこに誤記を混ぜてるのか探してしまう
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 17:35
    • ID:I8a4yGKM0 >>返信コメ

    • 大事な物って言っただろぉ~!!とか特に久野美咲が貫通しててわろた
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 17:40
    • ID:94HwEG0l0 >>返信コメ

    • >>339
      それ、デジタル放送に乗っている字幕用のデータだよ
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 17:59
    • ID:dCr7ZpJR0 >>返信コメ

    • >>323
      自分の書き込みも覚えてないとか記憶大丈夫??w
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 18:01
    • ID:eZN6kF.n0 >>返信コメ

    • ウォールナットがめちゃくちゃに撃たれた時点で、実は、スーツケースの中身が本人でした。って、展開だと気づいたけど、そこまでは見事に騙されていましたwめちゃくちゃ悔しいわwこれはスーツケースを盾にしたくだりのあたりで気づけた事だなあ・・・。チサトのとんでも能力(?)、技術(?)なのかはよく分からないが、個人的には目が鍵だと思います。戦闘の時に、目を強調したシーンがあった気がするのと、よける時は、一応視認してからよけている気がする。(ゴムの時も振り向いてからだったはず。)あと、個人的にはタキナが割と好きですw銃撃戦の時、必ず敵に当てているの凄すぎでしょ・・・。(普通ああいう時に当たらないでしょ敵も味方も。)最後のゴムのシーンの所、実は、タキナとって初めて外したシーンである可能性。にしても、めちゃくちゃハマってるな俺wまだ2話なのにw
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 18:17
    • ID:eR7AReoq0 >>返信コメ

    • >>70
      ここで気付けたならまだ間に合ってる方
      半分以上過ぎてたり、終わったりしてから見とけば良かっただとダメージデカい
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 18:35
    • ID:eR7AReoq0 >>返信コメ

    • >>111
      ロボ太は余計な詮索しないだけで後を濁さずなんて言葉とはなんか合わないなとは思ったけどね、吉松にとってはその方が都合がいいというのは分かるんだけどね

      なんとなく
      なろうの悪役「お前は今日でクビだwww」
      悪役「プペェ!新入りしっかり仕事しろ!目が足りないなら10でも20でもハックすればいいだろ!」
      ロボ太「そんな事出来る訳ないだろ…」
      悪役「どういう事?!ウォールナッツは普通にやれてたじゃないか…」
      みたいな展開想像した
      まぁやるとしてもこんなベタベタなザマァじゃなくて、ここ一番で魅せるやり方になるだろうけど
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 18:41
    • ID:MPAiFJ410 >>返信コメ

    • 女の子がかわいいは正義
      他は期待できないけどそれだけで観ていられる
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 18:49
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>276

      時代が進むにつれて人数が増えていく……クルミもその一人かもしれないし、あのロボ太も知らぬ間に“ウォールナット”にされているかもしれません。


      最も『クリザイア』シリーズを知っている人ならあの設定もあり得ると思っているかな?
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 18:58
    • ID:UylJKmRJ0 >>返信コメ

    • アサルトライフルの直撃を完全に防ぎ切る防弾能力は現代のボディアーマーの性能を凌駕するのは間違いないわけでかなり科学技術が進んでる世界観なのだと思われる
      スーツケース的なものにせよ着ぐるみにせよおそらく最新の銃なら貫通できたんだろうがプロよりのアマが入手できる程度の火器では無理だったんだろうな
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 19:37
    • ID:js5huNz40 >>返信コメ

    • >>348
      複合装甲のスーツケースなんだろ
      14.5mmまでは防げる
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 19:46
    • ID:PRGLN87U0 >>返信コメ

    • >>337
      まあ、あと難癖付けてレスバしたいだけのかまってちゃんも居るから、貴方自身も過剰に反応しない方が面倒は減るかもね
      暇潰しに相手しててもいいけど
      342とかあからさまだし
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:00
    • ID:TZ0pa.CR0 >>返信コメ

    • >>277
      回想で殺されてたはず
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:07
    • ID:js5huNz40 >>返信コメ

    • >>249
      リコリスは戦闘員
      リコリコは喫茶店
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:13
    • ID:js5huNz40 >>返信コメ

    • >>265
      で、俺つえーな男キャラに周りの女キャラがメス顔で見つめてるシーンはどこ
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:14
    • ID:aeqIdMmM0 >>返信コメ

    • たきなの、絶対命中能力もすごいけど
      絶対味方に当てない能力もすごいのでは

      千束は、未来予知 時間停止 加速もしくは自分以外を遅くする
      過程を飛ばす 相手に無意識に外させる遅らせる ベクトル操作 命大事で不殺してるから自分も死なない加護 ぶっちゃけ主人公補正 
      でも、蹴りは避けられない

    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:14
    • ID:js5huNz40 >>返信コメ

    • >>102
      仕事が終わって家に帰って家族と食事だろ
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:16
    • ID:js5huNz40 >>返信コメ

    • >>116
      職業で傭兵とか護衛やってたらそうなるだろ
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:34
    • ID:hudc6f7Q0 >>返信コメ

    • >>354
      あのケリは、待ってるケリだな
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:38
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>325


      同じカテゴリーの作品だけどな……君さロボ太だよね、日本でもスマホの様に銃が出て来る世界感。



      本当に脳味噌リセットしないとダメだ、出直せ
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:39
    • ID:aeqIdMmM0 >>返信コメ

    • あの蹴りは、
      攻撃じゃなくて愛情表現だから避けない 避けられない
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:44
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>283

      ただね、『砂の薔薇』でも作中木屑を固めた弾丸をプラスチック製ゴーグルに至近距離で試射したら貫通しているですよ……だから状況次第では大変危険なモノなんですね。千束の恐ろしさはそれを踏まえて的確にトリガーを引いている……ガンダムで例えるならキラと同じ事をしている。
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 20:54
    • ID:rVbYtAFE0 >>返信コメ

    • OPのクオリティがヤバいねリピートして見てる
      アクションシーンの外連味たっぷりなのもアクション映画感覚で見れるので満足度は高い
      あとはやっぱり千束の表情がくるくる変化するのがかわいい
      髪の長さ、カラー、表情…たきなとの対比が効いていて、どちらのキャラの魅力も押し上げている
      みなさん言及していたOPの蹴りの違いにしても、性格がよく出ていて、単純に動きがすげえ以上の良い表現だと思う
      というわけで、視覚的な満足感は今のところナンバーワンと言っても過言ではない
      ストーリーに関しては今のところはまだなんとも言えないが、キャラと作画が目を楽しませてくれる
      あんまごちゃごちゃ考えたくないんじゃ~かわいい女の子とアクションが見たいんじゃ~って人にもうってつけだし、オリアニだから考えたい人はとことん考えて楽しむこともできる
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 21:11
    • ID:hudc6f7Q0 >>返信コメ

    • >>301
      学部は同じなのか
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 21:14
    • ID:m.xeZdYB0 >>返信コメ

    • >>350
      なるほど、気をつけますね。
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 21:31
    • ID:yM0N.0Ex0 >>返信コメ

    • >>15 1話はともかく今回は本体がキャリーケースの中にいるなんて知らなかったんだから仕方ないだろ
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 21:36
    • ID:t.ezZR9l0 >>返信コメ

    • >>336
      ウォールナットの台詞はたぶん基本的にくるみがトランクの中から喋ってたんだろうけど、そこの台詞とか一部はみずきがくるみへの確認を兼ねて喋ってる台詞なんだろうね。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 21:42
    • ID:cW7z2BdT0 >>返信コメ

    • >>266
      攻殻機動隊に至っては体が乗っ取られたりしてるしね。
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 21:59
    • ID:OKsuyS2A0 >>返信コメ

    • >>306
      スポーツの例えはとても分かりやすかったです。私の場合は素人目線の全体的な印象で良し悪しを判断しているので、違う見方をしているあなたの考えが分かって面白いです。

      お互い良い作品に出会えるといいですねー
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 22:00
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>324


      寧ろ吉松も“ウォールナット”にされた一人では?ロボ太は着ぐるみの頭部を外さなかった時点で彼は見切った……つまりウォールナットの一人であるクルミの事を知っている可能性もある。
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 22:04
    • ID:gexzbUY60 >>返信コメ

    • >>367
      ちなみに312以降と300の人は別人です。

      勘違いしてないことを切に願うばかりです
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 22:21
    • ID:XfY7FfCe0 >>返信コメ

    • >>261
      >せいぜいエンジンの点火系か混合気調整くらいじゃないかなと思うが
      点火はポイントで吸気はキャブだよ。充電系もアナログ。メーターが180キロ表示でボンネットにダクトあるから中身別物でしょ(ってかダッシュボードぜんぜん別物、ハンドルのみ純正)。
    • 371. デッドプール
    • 2022年07月11日 22:27
    • ID:0qXiK7aU0 >>返信コメ

    • トゥデイの他にもデロリアンが出てくればいいのに
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 22:38
    • ID:g2LS5Lb60 >>返信コメ

    • 後から見返すと、スーツケースの中にいたから車の制御奪われたことにすぐ気づかなかったのかとかわかって面白い

      あとスーツケース盾にしてるところのたきな好き
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 22:38
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>371

      あ~鍵を左右するとインパネ回転して車体がトランスフォームするのなら……
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:00
    • ID:P3cFMYG90 >>返信コメ

    • 千束はMADLAX系の能力者やろ
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:06
    • ID:0x6YqeZv0 >>返信コメ

    • >>282
      なるほど、銃弾の衝撃そのものはそれほどでもないのか……
      といいたいところだけど、プロボクサーのパンチの倍の威力(と単純に言っていいのかはわからんが)の衝撃を何十発も喰らって、人体は平気でいられるものなのか?
      緩衝材としてスーパーハイテク素材が使われていた可能性はもちろんあるが

      念のため言っておくが、別に本作の揚げ足を取りたいわけじゃない
      「現在実用化されている素材でこういうのがあるよ」であれ、「リアルじゃちょっと難しいだろうから、作中の科学技術は現実よりだいぶ進んでるんだろうね」であれ、「そんなハイテク緩衝材なしでも、スーツケースの中で耐えられるぞ。ソースは俺」であれ、ご教示くだされば納得します
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:14
    • ID:m.xeZdYB0 >>返信コメ

    • >>367
      > お互い良い作品に出会えるといいですねー

      ですね。
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:16
    • ID:5yDtYrcR0 >>返信コメ

    • >>156

      トウディ以上に中古市場が過熱しているのが“車載バイク”であるモトコンポ……当時は馬力が無いのにシティのオプションとしては8万円と今一つ。所が『逮捕しちゃうぞ』で人気が上がり更に『バイキッズ!(神塚 ときお 作 講談社)』ではモトコンポが元ネタになっているフルカスタムバイクが登場している。因みにロータリーエンジンにNOS搭載と言うじゃじゃ馬マシンである。それ故に知名度があるが市場に出回っている台数が少ないので……。
      (作中には大型バイクエンジンスワップしたスーパーカブも出ており『風駆少女組!』にも出ている)

      トゥデイのPCは『機動警察パトレイバー』にも出ておりこちらは後藤と南雲が使用する事が多かった。
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:18
    • ID:t.ezZR9l0 >>返信コメ

    • >>286
      見直すとわかるけど言うほどギリギリで避けてるわけじゃないね。頭半個分くらいは余裕持って躱してる。

      ところで千束がスーパー回避するシーン見直してて気づいたけど、千束狙ったやつが銃構えて出てきたのに気づいてたきなが角に戻るところでたきなが引いたのにウォールナットがすっと前進しようとしてたきなに抑えられてる。みずきさんがここでもあわよくば撃たれようって動いてるのがわかるな
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:28
    • ID:BLjXQPkr0 >>返信コメ

    • >>20
      ガン=カタだろ

      ウォールナットが飛び出した公園と駐車場と郵便局が、見事に北綾瀬で興奮した23区辺境住まいの俺。
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:40
    • ID:LbM.m.r80 >>返信コメ

    • >>94
      「月世界旅行」(とても古い映画)ではないかと
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:44
    • ID:0x6YqeZv0 >>返信コメ

    • >>375
      ああ、そもそもクルミが見た目通りの人間の少女だと決めてかかるべきではないかもな
      ホムンクルスだったりヒルコ様の影だったりする可能性もあるわけで
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月11日 23:44
    • ID:LbM.m.r80 >>返信コメ

    • >>108
      もはや笑えるレベルの鉄壁スカートは大好きだからこのまま行ってほしい。そして着替えの時にばっちり下着を見せる感じで。
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 00:01
    • ID:lP23hkAM0 >>返信コメ

    • 千束は元第一級クラリックか何か?
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 00:03
    • ID:Oro8N.BK0 >>返信コメ

    • >>205
      原作もspider lilyと書いてあるしな
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 00:29
    • ID:Oro8N.BK0 >>返信コメ

    • >>338
      アラン機関が発掘して訓練した天才の一人だったりするのかね、と思った。アラン機関は実は政府・DAと協力関係だけど(人の善意によって偉業がなされたのですねとかいう印象を社会に与える)、面従腹背と言うか裏で銃取引したり不穏な動きで国家転覆を狙ってるとか

      吉松さんがすっかりレディだ、とか昔を知ってるような言い方したり、終盤に映った千束のスマホケースの後ろがフクロウ柄だったのが気になったんですよ
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 00:39
    • ID:Oro8N.BK0 >>返信コメ

    • OP映像、サビに入った直後って普通は派手な戦闘とか二人で走るとか盛り上がる映像にするだろうに、そうじゃなくて、顔が見えない制服の女子たちが静かに歩いて行き(そうするより他に道はない感じで)、犠牲になるというやる瀬ない感じの映像なのが衝撃的で心に刺さった。
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 04:52
    • ID:0UhiT2L90 >>返信コメ

    • >>207
      逮捕しちゃうぞのトゥデイはターボ取り付けてエアインテークついてる(トゥデイはノンターボだからダクトがない)からたいほに影響されたのが間違いない感じだよね

      昔、もう一つ新しい型のトゥデイ乗ってたからすぐな気づいて「エアインテーク!たいほ使用だ!」ってちょっと興奮しちゃったよ
      ニトロと足ブレーキも少し期待しちゃったよ
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 05:05
    • ID:teb9iD0h0 >>返信コメ

    • opといえばたきなサンの左遷要因になってた女子グループの短髪さんが居るのがびっくりだ
      レギュラーなのかアレ
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 05:06
    • ID:0UhiT2L90 >>返信コメ

    • >>218
      エアインテークがあるからモロなんだよね

      「あれ?ニトロ使わないな…」
      「これは!足ブレーキの出番!!!
      …普通に止まっただと…」
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 07:37
    • ID:epNZxcHF0 >>返信コメ

    • >>375
      いわゆる防弾ベストみたいなボディアーマーの機能は「弾を貫通させない」のが最優先ではあるんだけど、ただ硬い板で真正面から受け止めるだけだと人体にダメージが入るんで「エネルギーを分散させる」ための素材と構造で色々工夫がされてる。

      とは言え、今現在実用化されてるのは「1発撃たれただけで即戦闘不能になることを避ける」程度の防御力なはずなんで、今回みたいにアサルトライフルの集中砲火で蜂の巣にされても中の人が骨折どころか打撲すらないほど無傷ってのは(モコモコした着ぐるみの中に色々仕込んでいると考えても)かなりのSF素材使ってる気はする。
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 07:59
    • ID:WrxjOiA00 >>返信コメ

    • >>365
      いやたぶんウォールナットの台詞は全部胡桃じゃないかな
      車の操縦乗っ取られた時も最初乗っ取られたとわからなかったから着ぐるみミズキに確認するために「どうした?」と声かけた感じで
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 08:05
    • ID:teb9iD0h0 >>返信コメ

    • あー、そいや上でEDの月に刺さったロケットの話あったけど
      あれって月世界旅行のパロじゃないの?
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 08:59
    • ID:GMPynxdH0 >>返信コメ

    • あのスーツケケース、ウォールナット入れて何キロぐらいあんのかな
      片面だけであれだけの銃撃を防げて、衝撃で揺らぐこともない
      JK一人で持ち歩ける重さでは無さそうに思うが
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:06
    • ID:axbbhXVc0 >>返信コメ

    • >>393
      電動モータ付いてるんじゃない
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:06
    • ID:bH9XyzVr0 >>返信コメ

    • >>284
      ①2話にして作画があやしいカットがチラホラ
      ②1話の作画が凄く良かったので、それに比べて細かい崩れが気になる

      感想コメントだったとして
      ①だと「2話目にして早くも力尽きたかw」と貶してるのかと取られても仕方ないと思う、というかそういう語句の選択してる
      だいぶ差がある
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:15
    • ID:FbPvMJnI0 >>返信コメ

    • >>334
      自分もたきなの登場シーンでは澄まし顔で命令違反する態度やその時の物言いから、そういう周りの人間をバカにしてる様な傲慢キャラかと思った
      でもその後の言動を見てて完全に印象が変わったけどな
      リコリコに来たシーンで千束に呼ばれる度に立ち上がって返事するところとか、救急車の中で謝ったりとか、ガチ口論した後でさっと切り替えたりとか
      確かに自分の能力に対して相当な自信を持ってはいるけど、思い上がったところや人を馬鹿にしてる様なところはないと思う

      あと、司令部の優先順位が何だろうと目の前で仲間の命が奪われ様としてるのを阻止したことが悪手だとは全く思わない
      そもそもDAがリコリスの命をそこまで軽んじる組織とは余り思えないというのもあるし
      確かに相当闇が深そうな組織だけど、それでもミカや千束も楠木司令とは友好的な雰囲気だし、そこまで真っ黒ではなくあの場面では司令部がハッキングを受けて機能不全になってなければギリギリのところで犯人の生け捕りを諦めてでも救助を優先した可能性の方が高いんじゃないかと思う
      そうであれば、たきなの行動は司令部のトラブルを現場判断でカバーした超ファインプレーてことになる
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:15
    • ID:8pqeNoaJ0 >>返信コメ

    • >>393

      中に入ってる人が38kg、防弾鋼板が・・・5キロぐらいかなあ・・・
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:29
    • ID:GMPynxdH0 >>返信コメ

    • >>394
      そうするとモーターやバッテリーも積まなきゃいけなくなるからさらに重くなるし、廃熱どうするかとかウォールナットが小柄とはいえ、限られたスペースに積めるのかとか、どうやって進行方向に対してアシスト効かせるのかとか色々疑問も出てきてしまう
      それに車から降ろすときはその恩恵が全く無いしなぁ
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:38
    • ID:GMPynxdH0 >>返信コメ

    • >>397
      スーツケースそんなに軽いだろうか
      防犯グッズにあった防弾ブリーフケースですら4キロ以上あったよ
      何よりあれだけの銃撃の衝撃を受けても揺らいだり転倒したりしないってことは、かなり重いのでは
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:47
    • ID:oo.kRx1e0 >>返信コメ

    • >>52
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 09:56
    • ID:Phfh8OuR0 >>返信コメ

    • >>395
      言いたい事は分かるけどもう謝ってる相手を追求したり追い打ちかけるのはどうかと思う。どうしても蒸し返して喧嘩したいとかスレ自体を荒らしたいとかなら正直迷惑。
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 10:18
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • >>309
      OPで千束達3人の幼少期と現在のカットあったけど、千束が1番大きいねw
      たきな殴った子に関しては身長もスタイルもボロ負けだから、千束にイジられてそうw
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 10:19
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • >>316
      ま、まぁ、攻撃1回も当たってないってのはあってるでしょ?(震え声
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 10:21
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • >>275
      あんな子がいる喫茶店なら毎日通うねw
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 10:38
    • ID:e08uxYbT0 >>返信コメ

    • >>399
      車から出す際にかなり重いのはわかったわけで楯にしようってなるのは自然だな
      中に人がいるとは思わなかったみたいだけど
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 10:44
    • ID:epNZxcHF0 >>返信コメ

    • >>390
      自己レス、冷静に考えると「一瞬で展開して至近距離からの銃弾を防げるエアバッグ状の盾」だなんて凄いアイテムがOPに映ってたりするわけで、現実の技術レベルを基準にこの世界の防弾装備を語ること自体野暮な気がしてきたんで俺、沈黙。
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 13:40
    • ID:l8qJXJzP0 >>返信コメ

    • >>15
      1話
      ・人質に向けて機関銃をぶっ放す。
      ・情報源となる敵を皆殺し。
      ・保護対象を囮に。
      2話
      ・保護対象を安全の確認出来てない外に単独で出した。
      今後も、たきなの無能リストは増えてゆくんでしょうね笑
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 13:42
    • ID:8KJlVkBf0 >>返信コメ

    • 千束の無数の銃弾を無表情で避けるシーンは鳥肌立った。
      なんだこの娘?
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 14:11
    • ID:JVMo9zL00 >>返信コメ

    • >>407
      2話に関してはたきなは警戒してたけど、止める間もなく着ぐるみが外に出た
      そもそも撃たれる前提だった訳だし
      アレはたきなは責められない
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 14:59
    • ID:UOEUyUkp0 >>返信コメ

    • すでにとんでもなく沢山コメントがついているけど、一言「最高に面白かった!」

      今期アニメはおおよその作品が放送されたけど、その中で一番楽しみな作品になった。

      テンポいいし、お話も面白いしおしゃれだし。その上でいくつかの謎が残っていて続きが見たくなる。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 15:52
    • ID:QIoW.hxn0 >>返信コメ

    • 銃弾を避けるのは分かりやすく千束が世界観の謎に関わる感じだろうなー
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 16:47
    • ID:LboObU.n0 >>返信コメ

    • 久野ちゃんのこんな感じの演技個人的には初めて聞いた
      露骨なロリ枠以外もええやん
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 17:01
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • 負傷した敵に「夕飯は誰と?」って聞くのは過去に殺した相手の家族と何かあって今のやり方になったんかな?
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 17:02
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • >>408
      史上最強のリコリス
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 17:03
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • >>410
      分かる。

      そのお陰なのか、オリジナルアニメでまだ2話しか放送されてないのにコメント数凄いw
      1話の1.5倍くらいに伸びてるし。
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 17:05
    • ID:UcyJ160u0 >>返信コメ

    • >>393
      銃だけじゃなく、リロード用のマガジンを複数入ってるカバン背負ってるんだぞ?
      あんな小さい子1人余裕よw
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 17:08
    • ID:blqcWAmO0 >>返信コメ

    • >>395
      仮に悪意ある人間のコメントだとしてもスルーすればよくない?
      焚きつけられたからって殴らなきゃいけない義務はないんだから。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 17:08
    • ID:LboObU.n0 >>返信コメ

    • 俺はシンプルに女の子が可愛いからこのアニメを見ている
      他にも魅力はあるが女の子が可愛いのが一番重要だ
      これが不細工な女の子やイケメンの話だったら他の要素が同じでも見ていない
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 19:05
    • ID:gWCQNPmE0 >>返信コメ

    • >>398
      自走するわけじゃないからそこまで重たくはないだろ
      アシスト程度で十分
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 19:05
    • ID:gWCQNPmE0 >>返信コメ

    • >>398
      自走するわけじゃないからそこまで重たくはないだろ
      アシスト程度で十分
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 19:06
    • ID:gWCQNPmE0 >>返信コメ

    • >>358
      どこが同じカテゴリーなんだよw
      全く野暮な奴だな
      言い訳すんな
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 19:07
    • ID:gWCQNPmE0 >>返信コメ

    • >>401
      謝ってないよね
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 19:09
    • ID:gWCQNPmE0 >>返信コメ

    • >>276
      ナット
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 20:18
    • ID:r.g0Ztft0 >>返信コメ

    • 元上司と敵の黒幕にACCAみを感じる
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 21:21
    • ID:hkdDzrpS0 >>返信コメ

    • そういえば現状出てきているリコリスは全員色は違えど同じデザインの制服を着てるんだよな
      たきなとフキが同じ寮だったってことは単純に学年の違いを表してるだけなのか別の意味があるのか
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 21:24
    • ID:.gAeeoCB0 >>返信コメ

    • >>407
      無能とか言ってるけど1話のあれは犯人が人質取って膠着状態、
      「10秒以内に出てこないと人質を撃つ」って言ってて本部はハッキング受けて通信途絶、あのままだと確実に人質は殺されてたよね。千束が応援に向かってたけど階段上ってる途中で間に合ったとは思えないし。
      結果論ではあるけど本部が情報欲しがってた犯人グループも銃取引自体3時間前に終わってて、偽情報掴まされたリコリスと撃ち合ってたのは捨て駒だろうからたきなの独断専行については実質ノーダメージかと。
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 21:48
    • ID:Oro8N.BK0 >>返信コメ

    • >>395
      個人的には①だけならともかく②の文があるから、ただ単に貶してる感じはしなかったわ。なんか職業柄とかで細かいところが気になる人がいるのかもと思った。
      その後のやり取り見ても、少なくとも自分と違う意見があるのを認めることができる人だとは感じる。
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 21:51
    • ID:Oro8N.BK0 >>返信コメ

    • >>425
      隊長をできるクラスが赤、隊長はできないけど職業犯罪者相手にできるのが青だと解釈してた。1話冒頭だと2人組で素人犯罪者を始末する茶色っぽい制服の子たちもいるから、あれが一番下っ端かな、と
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 21:54
    • ID:fG9PlgDM0 >>返信コメ

    • >>418
      ほんまこれ 今のところただの美少女動物園にしかみえん
      こういう枠があってもいいと思うし、ヲタクに貢いでもらうには良いのかもしれないが、こればっかりになると日本のアニメも足元すくわれるんだろうな
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 22:07
    • ID:LboObU.n0 >>返信コメ

    • >>429
      いや俺は女の子が可愛い事に対して不満なく見てるので同意してる風でそんなん言われても
      嫌なら見るなよ
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 22:27
    • ID:hkdDzrpS0 >>返信コメ

    • >>428
      確かに1話の現場でも赤を着てたのはフキのみだったし指示も出してたな、しっくり来たわ
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 22:54
    • ID:AtvUJvEA0 >>返信コメ

    • てっきり、たきなは無意識で撃ったから
      どっちも「なんで撃った??」って感じなのかと思った。
      たきな敵対フラグでないことを祈るよ…
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 22:59
    • ID:Nyomvn.90 >>返信コメ

    • >>202
      そもそもどっちも18になってないんだから、戸籍があろうが車に関しては無免許に決まってる。
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月12日 23:02
    • ID:.gAeeoCB0 >>返信コメ

    • >>429
      美少女動物園言いたいだけってのは良くわかった。
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 00:11
    • ID:RdyYxYqL0 >>返信コメ

    • リコリスはMARVELのブラックウィドウ(レッドルーム)、ガンアクションはジョンウィックを意識してるのかな。
      冒頭のDVDのくだりは今後色んな洋画のオマージュがあることの示唆だったりして。
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 00:17
    • ID:w5z9zxXG0 >>返信コメ

    • 楠木助手としか書かれない楠木助手さん、端々に人間味が見えるから名前ついてほしいと思った
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 00:20
    • ID:w5z9zxXG0 >>返信コメ

    • 仮面ライダービルド思い出してミカさんが怪しく見えてしまう
      このカフェちゃんと一般のお客来るんだよな?吉松さんとか刑事とか組の人とか色々裏がある人だけじゃなく。SNSで宣伝してるんだし…
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 00:30
    • ID:e0mIuoVq0 >>返信コメ

    • >>426
      なるほど。特殊な環境で育ったリコリス。通常なら命令に背くことが不可能。
      独自の判断で動けるたきなは極めてイリーガルで貴重な存在なので、千束はたきなを好きなのか。成果もあげてるしね。
      ミカやミズキは、千束・たきなの長所短所含めて計算尽くで利用していると考えてみると、面白いですね。
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 00:39
    • ID:gd3.fgqM0 >>返信コメ

    • >>21
      LFAのエンジン音聞きたかった
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 01:14
    • ID:tiFKl9L.0 >>返信コメ

    • >>438
      たきながイリーガルかどうかまでは現時点では不明だと思うけど、本部と連絡が取れない時点で現場の判断で動くしかなくなった、そこでいち早く(結果的に最善の)行動したのは確かかな。
      あと機関銃で犯人撃ちまくったのも人質撃ったりされる前に一気に制圧するためだよね。犯人が人質を立たせてたら詰んでた。
      偽の取り引き情報掴まされたって事はあの場に居たテロリストは待ち伏せしてた訳よ。まんまと罠に嵌められはしたものの人的被害は防げたのは実はかなり大きいと思う。
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 03:05
    • ID:SXCZ2DmI0 >>返信コメ

    • とりあえず気になったのはドローン撃墜の時
      窓ガラス越しに撃つ必要あったのかなアレ
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 04:56
    • ID:sKHVPGU.0 >>返信コメ

    • >>441
      まず千束がリヤクオーターガラスを撃ったところでロボ太がのけぞったのが解らなかった。
      トゥデイのクオーターガラスは開かない(換気の為に10センチくらい隙間が出来るだけ)なので、たきなが乗り出すために割る必要はあった。
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 05:11
    • ID:SXCZ2DmI0 >>返信コメ

    • >>442
      なるほど
      けったいな車なんさねー
      小さい窓ってわけでもないのに
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 05:59
    • ID:5DxyxnG.0 >>返信コメ

    • >>440
      本部と連絡取れなくなってたことに気づいてたかどうかは分からないというか、多分気づかずに動いてた気がするけどね
      あそこで撃った理由を千束に聞かれた時、最終的には合理的と判断したからと答えてたけど即答はしなかったし、その答えも何か取ってつけた様な感じがした
      本人も自覚してないみたいだけど、たきなの中では命令よりも仲間の命を救うことの方が大事で体が勝手に動いちゃったって感じじゃないのかな
      千束への接し方とか見てるとたきなは規律を凄く大事にするタイプみたいだから自分ではそれを不合理に感じてて、たからこそあえて合理的だからと答えたみたいな
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 06:13
    • ID:sKHVPGU.0 5 >>返信コメ

    • >>443
      昭和60年の車だし純正じゃエアコン無いし軽貨物で後部座席は「おまけ」だからね。この頃の2ドア(3ドア)はだいたいクオーターガラス開かなかったのよ。
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 06:20
    • ID:2.0FZFtm0 >>返信コメ

    • >>396
      1話冒頭の司令は実際千束が間に合うのを期待してギリギリまで粘ってたんだろうから、間に合わないなら人質優先した可能性は高そうね。
      たきなの左遷も、上層部が失態の責任押し付けるスケープゴートにした的な会話もあったし。

      ただまぁなんで左遷されたか全然わかってなさそうなので、組織の事情だの本音と建前の使い分けだのを察する機微は全くなさそう。

      そういうたきなの性質と千束のロールモデルに従ってるだけっぽい上っ面だけ感が変に噛み合った結果が1話後半の依頼人のリスク軽視行動に繋がったって感じがする。通常のリコリスの業務前提にすると千束の態度は親身な態度で美味いこと相手利用しよう、みたいな思惑に見えるし。まぁ独断専行することがあの場ではそもそもだめだが。

      1話後半のミス踏まえて2話だとたきなは作戦計画の共有を真面目にやろうとしてるのが見て取れるけど、千束がいまいち付き合う気がなさそうなのは噛み合ってるんだか噛み合ってないんだか。
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 07:20
    • ID:GuG.1Ba90 >>返信コメ

    • 千束の立ち居振る舞いや声優さんの演技が凄く良い。OPの蹴り合いも(今後の)二人の関係が想像出来て秀逸
      設定やストーリーはありきたりなのに、こういう所で魅せてくれる作品は珍しいかも。
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 07:56
    • ID:5bhT2jZh0 >>返信コメ

    • ベン・トーのアサウラさんだから期待してたけどやっぱ当たりだわ
      まぁ原案だからどこまで関わってるのか、ちょっと分からんけど

      >>本スレ184
      ちょろいというとるが、あいつらただの傭兵だからな
      命まで懸けて彼女らを殺そうとは思っては無いんだろ
      しかも雇い主はいけ好かないし
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 08:27
    • ID:fIOy.SWC0 >>返信コメ

    • >>427
      一応でも謝れる奴と絶対許さないマンなら後者の方がむしろ自己中だと思うよ。そもそも絶対に許せないって程酷い書き込みでもないのにね。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 08:57
    • ID:K597mNt10 >>返信コメ

    • ウォールナットって一話では敵側だったよな?
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 09:44
    • ID:AWpcl9dT0 >>返信コメ

    • >>429
      ミカ店長も美少女だった?
      次回予告で可愛い事やってるけど
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 10:21
    • ID:eZ.LZd8Z0 >>返信コメ

    • >>292
      でも、要人安全優先してたし、Nら県警より彼女たちの方が能力上ですね。
      最後、状況が終了したと着ぐるみが、(ブラフですが)一人で出口にフラフラ出ていってしまうのを止められなかったのは、悪手ですが…。
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 11:43
    • ID:J7huhK2o0 >>返信コメ

    • >>70
      同じく
      今期はいいのないからルミナスだけ見るかってなってたけどネットで『リコリスやべー』みたいになっててニコニコで1話見たら速攻でハマった
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 11:50
    • ID:f5mzfjtm0 >>返信コメ

    • >>452

      実は要人警護に詳しい方に言わせると“選挙活動を含めて政治家に襲撃してくる方は大抵叫ぶので反応しやすいが、今回の様に無言で接近されると要人警護の人数次第では難しい”と言う事……まあそうだよね、活動家は自己アピールが大事だからなぁ……
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 12:37
    • ID:bZaQYsGG0 >>返信コメ

    • >>5
      血の出方が盛大すぎたから予感はしてたが
      ちゃんとそれで良かった
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 12:45
    • ID:f5mzfjtm0 >>返信コメ

    • >>216

      襲撃者の情報をある程度掴んでますから……武器の数から口座までね。
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 12:52
    • ID:eZ.LZd8Z0 >>返信コメ

    • >>18
      クオリティー維持のため最後の2話は3ヶ月後になります!!
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 13:45
    • ID:A9PF72lZ0 >>返信コメ

    • >>358
      流石に緋アリと同じカテゴリーは無理ないか?
      リコリコはスマホばりに一般人に見える所で銃出さないし、緋アリは実弾使って人ころすのダメとか結構無茶苦茶やぞ
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 16:31
    • ID:aje0kslN0 >>返信コメ

    • >>9
      ちかぺさんのあの喋り演技の技術だけでも、ホント聴き応えがあると思うがな
      まさに耳が幸せな状態
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 19:14
    • ID:MNjlGfgi0 >>返信コメ

    • >>358
      全然見てないのがまるわかりw
      二度とくんな
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 19:59
    • ID:goGHk3LW0 >>返信コメ

    • >>344 そうなんだよ、あんたの言う通りなんだよ
      前期はスパイファミリー6話の放送時点でハマって遅かったから今回は本当によかったわ
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 21:30
    • ID:4zz92Llv0 >>返信コメ

    • 押し入れ在住のハッカーとか、ヒキコウモリみたいだなw
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 21:32
    • ID:w5z9zxXG0 >>返信コメ

    • >>388
      1話キャストでちゃんとフルネームで名前ついてたから!
      (だから2話連続で出てこれからも出そうな楠木助手も名前つけてくれ)

      フキさん、エリカとヒバナとセットでOPに短時間くらいは映るんだと思ってたら、千束・たきなと3人セットみたいに書類が表示されるってのは、予想外だった。
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 21:35
    • ID:w5z9zxXG0 >>返信コメ

    • >>455
      あの量の血と防弾仕掛けが入った着ぐるみ…そりゃクソ重いでしょうねw
      ミズキさんドライビングテクニックだけでなく体力もあるなあ
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 21:36
    • ID:XUthydl20 >>返信コメ

    • トゥデイの移動経路の途中で知ってる景色が見えたので、背景のカットを確認しながら移動経路を書いてみます。
      北綾瀬駅前第3駐車場前で乗車。
      都道314号線を南へ約4キロ走行。
      都道308号線を右折(背景あり)
      首都高速小菅入口横を通過(背景あり)
      突き当りを左折。堀切ジャンクションの下の道を川に沿って走行。
      その後、約10キロ離れた江戸川区清新町の荒川の土手を走行(背景あり)
      江戸川陸上競技場そばの新左近水門の横の荒川にトゥデイが水没(背景あり)

      草薙の背景は綺麗ですね。おねティや、よりもい、他いろいろ好きです。
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月13日 23:34
    • ID:nZAjt2fR0 >>返信コメ

    • ロシアということは
      戦争孤児を日本に連れてきてるのか?
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 00:17
    • ID:jXX.YWYk0 >>返信コメ

    • 3話予告に、1話でたきなに(結果として)助けられたリコリスの子が出てたな
      たきなへのフォローあるかな?
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 00:34
    • ID:hyw4xAxh0 >>返信コメ

    • >>429
      クリエイターかスポンサーになろう。いい作品が作れると良いね!
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 03:08
    • ID:ec6iW0Io0 >>返信コメ

    • てか、殺人が許可されてるのがうじゃうじゃ居るとか普通に怖い世界だな……
      そして死体の処理業者が乱立してそう
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 05:22
    • ID:7o8l.L0k0 >>返信コメ

    • 銃弾避けるのっていくら薬物投与で身体能力や動体視力あげても無理だから、そもそも人間じゃないか予知能力でもあるのか?
      だとしたら、black lagoonやヨルムンガンドみたいなリアルものでないファンタジーものなのか
      もうしばらく様子見しようかな
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 05:58
    • ID:dpyJTB7c0 >>返信コメ

    • >リアルものでないファンタジーものなのか

      作品によってその度合いは様々だけど完全にリアルな作品なんてまず無いのに、しかも最初っから現実じゃないですよーって分かるように作ってる作品でそこ気にしなくても・・・
      観ていてあからさまな矛盾さえ無ければ楽しめるかどうかで良いんじゃない?
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 07:02
    • ID:qQRyK9.z0 >>返信コメ

    • >>469

      『BLACKLAGOON』に出て来る彼女の様な……とは言え“遺体を溶かす”事も少々の博と場所があれば可能なんですね。
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 07:05
    • ID:qQRyK9.z0 >>返信コメ

    • >>460


      以上精神年齢一桁君の言い訳でした。


    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 07:29
    • ID:5NSsyxgJ0 >>返信コメ

    • >>114
      ×わかりずらい
      ○わかりづらい
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 07:48
    • ID:wJx.1I9U0 >>返信コメ

    • >>306
      何かいい風な話にしてるけど作品のちらほらの部分を流して”自分美術系ですから分かりますよ”てのが鼻につく、アニメってそこまで完璧に作るならもっとコストかかるぞ

      今でもむちゃくちゃな作画作品多いし、そういう作品への当て付けになるんだからなおさら最初の発言は注意して言いなよ、擁護も
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 08:51
    • ID:y9Q2Sk4O0 >>返信コメ

    • >>475
      コスト云々は尤もなのに他は余計な話かと。鼻につく、言い方に気をつけろ、じゃヤクザか誰かを悪者にして吊し上げるクラスの女子みたいだし。オタクなら気持ち云々より作品の事をこそ語るべきで、本当に作画が崩れているかを検証すれば難癖か尤もな意見かハッキリすると思うけど、それより(俺が気にくわない)がメインなの?
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 10:13
    • ID:BRoBC9.v0 >>返信コメ

    • >>24

      第1話冒頭の機銃掃射でも、たきなが人質は当然無事と思っているような発言をしていることからも、射撃に関しては天才的な能力があり、自信を持っていると思われる。

      逆に人質がいてもミスショットしないという自信があるから、護衛対象を囮にしてでも犯人確保(生死不問)をしようとしたりするんだろう。

      そうしたたきなの姿勢を心配した楠木司令が、リコリコに転属させ、千束から学ばせようとしたと考察してみる。
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 11:08
    • ID:1IamalA40 >>返信コメ

    • たきなが効率厨なのが良いね
      アニメによく湧くこうしろよって効率厨オタクの願望を叶えた上で失敗してくの最高
      不殺で敵までも治療した千束は懐柔して敵から情報得てるところも良い
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 13:01
    • ID:NtT0JZUb0 >>返信コメ

    • たきなは失敗って言うほどの失敗は特にしてないと思うけど
      機銃掃射はちゃんと人質を助けてるし、あそこにいたのは待ち伏せしてただけの連中っぽいから生かしておいても大した情報は得られなかったろうし
      護衛対象が人質に取られたのは千束が途中で割って入ったからで、それがなければ犯人側は1人や2人は死んでたかも知れないけどあんなことになってなさそうだし
      ナットが撃たれたのは作戦で自ら撃たれに行った状況だからたきなのミスって訳じゃない
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 14:13
    • ID:y9Q2Sk4O0 >>返信コメ

    • >>479
      それらは全て結果論なうえ結果も良かっただけで、隊員としては問題ある行動ばかりだよ。だからチームを外されて出向させられたし絶賛学習中なわけでしょ。
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 14:26
    • ID:JaTxyd5C0 >>返信コメ

    • たきなが無能と言ってるヤツがいるが、リコリスなのに人質にされたヤツが一番無能だろ
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 15:01
    • ID:NtT0JZUb0 >>返信コメ

    • >>480
      問題のある行動かしたかどうかではなく、失敗をしたかどうかの話をしているんだけど
      成功か失敗かは結果で判断するもので、結果が良かったのなら失敗とは言わない
      転属になった本当の理由は1話の楠木司令と助手さんの会話でちゃんと説明されてるよ
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 15:04
    • ID:y9Q2Sk4O0 >>返信コメ

    • >>481
      誰も無能なんて言ってなくない?組織では指揮系統を狂わせ隊員全員を危険に晒す命令違反は重大な規律違反であり、失敗した場合に責任を取れない立場の隊員による独断専行も許されない(有能なのに問題行動の多い隊員)と言う話で、彼女自身が(無能)って話じゃないかと。
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 15:51
    • ID:H..sVufT0 >>返信コメ

    • >>149
      戸籍無いって言ってるから、運転技術はあるけど免許は取れないんじゃないかな
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 16:35
    • ID:JaTxyd5C0 >>返信コメ

    • >>483
      そうだな。でも人質にされるリコリスってダメだろ
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 16:45
    • ID:dpyJTB7c0 >>返信コメ

    • >>469
      それより怖いのが一体どうやって犯罪を未然に察知してるかなんだよね。テロ組織とか規模が大きいと事前に漏れる可能性も高くなるけど・・・もしかして頭にアルミホイル巻かないといけない世界なのか?
      それに2話の傭兵集団にしても「プロ寄りのアマ」にしては装備揃ってるし、全然治安良くないじゃんって。
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 16:48
    • ID:uSvsU2lb0 >>返信コメ

    • >あの回避率、ヤンマーニよりも

      ポストヒューマンかもしれん
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 16:49
    • ID:dpyJTB7c0 >>返信コメ

    • >>485
      任務の性質上リコリスのメンバーは全員消耗品扱いされてもおかしくない位ヤバい組織なんで、人質取るのが有効なのが意外だった。
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 18:14
    • ID:JaTxyd5C0 >>返信コメ

    • >>488
      そうじゃなくて、テロリストに捕まって人質にされる時点でリコリス失格じゃね?って話
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 18:34
    • ID:suj367VT0 >>返信コメ

    • >>405
      その「かなり重い」が、JK一人で車から降ろしたり運んだりできるような重さじゃないよねって話でしょ
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 19:15
    • ID:1IamalA40 >>返信コメ

    • 千束は刹那的な短い時間の予知が見えてるんじゃないか?
      常人なら到底脳の処理と動作が間に合わないけどそれが出来てる超人
      リコリスの中で一部、或いは唯一の人体実験の成功例で第六感が働いてるみたいな。
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 19:31
    • ID:g13Wgf0D0 >>返信コメ

    • >>489
      本人は構わず撃ってと言っているから覚悟決まってるってことで勘弁してやって。誰のどういうミスで人質になったのかもよくわからんし。
      絶対に人質にされない保証なんてないわけで、人質にされた場合を指令及び本人が想定して覚悟することの方が大事だと思う。で、失格かどうかは楠木司令か上層部あたりが決めるんだと思う。
      フキは千束の力を借りずにどうにかできると主張しつつ待機命令だから動かないでいるんだけど、エリカはその辺の通信が聞こえてないから、自分を気遣って撃てないと思ってるっぽいな。
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 20:15
    • ID:qQRyK9.z0 >>返信コメ

    • >>486

      襲撃者の正体に関してはボカしている辺りは……まあ今後出て来るでしょ?そうなった理由は今後作中に出て来ると思うよ。
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 20:21
    • ID:qQRyK9.z0 >>返信コメ

    • >>307


      警告しておくよ、政治家で世襲議員の方って身の周りに居る方の中には“危ない方”も居るのでね……
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 20:34
    • ID:dpyJTB7c0 >>返信コメ

    • >>492
      偽情報掴まされて踏み込んでる時点でリコリスの想定とは違ってるもんね。作戦通りにいく訳がない。
      ただあのテロリストもリコリスに何の用があってあの場に居たのかが少々疑問ではあるけど。
      偽の取り引き現場でも武装しちゃってたら言い訳できなくなるし、犯罪を犯す前に問答無用で撃ち殺しにくる連中相手に何がしたかったのか?
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 20:49
    • ID:SXcJDBkG0 >>返信コメ

    • >>299
      おまえクソだなー
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 20:53
    • ID:g13Wgf0D0 >>返信コメ

    • >>495
      あーそっか、3時間前に取引終わってるのに武装集団があの時刻まで残ってる理由って確かによくわからんな。
      銃の取引相手(吉松?)がもう3時間ここで待機しろみたいなこと言って、リコリスに武装集団を始末させようとしたとか?
      あと、リコリスとの戦闘の時刻にウォールナットがハッキングかけてるから、リコリス戦闘中のデータを盗みたかったとか?
      わからん
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 22:41
    • ID:vP4ndYrI0 >>返信コメ

    • >>482
      チームで動くときには結果だけでなく過程も重要でしょ。
      他のメンバーは計画に基づいて動いているから、勝手なことをされると
      チーム全体が動けなくなる。
      たきなも千束も主張が強いからチームよりは単独や少人数の方が向いている
      という判断から、メインチームではなくリコリコ送りになったのだと思う。
      たきなに対しては「勝手な行動で振り回される立場を体験してみろ」という
      意図もあるかもしれない。
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 22:58
    • ID:6oOqNPxc0 >>返信コメ

    • 令和のNOIR、MADLAX
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月14日 23:34
    • ID:Fvrr2hzw0 >>返信コメ

    • 千住や曳舟で特急にのって弁当食べて浅草で降りるの良いね
      喫茶リコリコにも行ってみたいがモデルらしき店が見つから無いな
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 00:52
    • ID:.NpbxHYl0 >>返信コメ

    • >>498
      「勝手な行動をしたという過程」=「問題のある行動」でしょ
      以下、転属理由の話を含めて>>482と同じ
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 03:54
    • ID:m0JJYViC0 >>返信コメ

    • しかしやっぱ
      防弾チョッキ貫通するのに肉体で止まる銃弾は納得が……
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 14:36
    • ID:kB2c5rIX0 >>返信コメ

    • >>157
      作品見てから発言してください
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 15:08
    • ID:kB2c5rIX0 >>返信コメ

    • >>441
      制御が乗っ取られてるため窓が開かないので窓を銃で破壊
      盗聴してたっぽいので突然の発砲音でロボ太が驚く
      身を乗り出してドローン撃墜って流れじゃないかな
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 16:55
    • ID:gYUS0mfa0 >>返信コメ

    • 面白いアニメとはこういうもんだってのをみたな
      30分の中で1話のストーリーと全体のストーリーが進行して、キャラの深掘りとか諸々の設定世界観も違和感なく紹介して、どう視聴しても楽しめるように作られているのがいいんだろうな
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 17:00
    • ID:5Z6jwbK.0 >>返信コメ

    • はぇー…
      この作品YouTubeでラジオもやってたのね
      今まで気付かなかったよ!
      取り合えず楽しみが増えて嬉しい
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 18:57
    • ID:v38LNbRz0 >>返信コメ

    • >>504
      442で書いたけどいわゆる「ペンタ」トゥデイのクォーターガラスは換気の為に前側を支点にして10センチくらいしか開かんのよ。壊さないと身を乗り出せない。
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 19:30
    • ID:zssszfdw0 >>返信コメ

    • 車と電車に詳しい人のコメント助かる。
      逮捕しちゃうぞとかトゥデイとか窓が開かないとか、電車の経路がおかしいとか、全くわからんかったわ
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 20:07
    • ID:o7c7sLCq0 >>返信コメ

    • アニメ本体はめちゃめちゃ面白いけど、ドラマの世界で、ストーリーを効果的に進めるためのリアリティラインとして、作り手が練り込んで、あくまで設定の一部としてはめ込んでるだけの武器ディテールに、毎度、ミリオタ銃器オタが、「ネットで世界の修羅場を潜り抜けた俺神が監修する、リアリテイ考証、これが正しいコンバットスタイル」風の的外れの知識マウンティングがうっとおしいスレだな。
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 22:33
    • ID:N66kx9cQ0 >>返信コメ

    • >>454


      本日の読売新聞を見よう、事件の検証記事があるからな……ネットでアレコレ言う前にこれを見て理解できないのなら、そこまでの人間だったと言う事。
      ・場所柄、自動車を使った襲撃もあり得た、その上に自動車の通行を遮断できなく安倍氏の背後に選挙カーを置く処置をするべきだった。
      ・“制服警官”の配備数が少ない、これだけでも心理的な躊躇いを生じて襲撃を防げた可能性があった。
      ・演説会場が360度開けた状態で“警備が難しい”場所
      ・警備員の位置が遠すぎた、これにより伏せさせる回避行動が遅れた。後方警備も手薄も問題(人数が少ない?)
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月15日 23:16
    • ID:0S40t3Nl0 >>返信コメ

    • >>510
      誰の検証か知らないけど、それだけじゃただのダメ出しじゃん。
      演説会場が警備の難しい場所ならどうしてそこが選ばれたのかとか、もっと突っ込んで欲しいね。人員だって好きに増やせる訳じゃないんだし。
      犯人は他の場所では断念してるから本来は奈良県警もできて然るべきなんだよね。
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 01:59
    • ID:AGECd2LC0 >>返信コメ

    • >>511

      <誰の検証?

      じゃあ読売新聞に問い合わせたら?
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 02:35
    • ID:mFtrCHEe0 >>返信コメ

    • >>495
      PKM機関銃とか置いてあったし、大口取引の情報がガセだっただけで、あのビルは武器商人の店なんじゃない?
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 03:47
    • ID:P0Ok7JQ40 >>返信コメ

    • 一話の話といえば
      今回にも出てた写真だけど
      ぶっちゃけ室内での自撮りで向かいのビルのアレが映るのって無理があるよね……
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 07:07
    • ID:ynNw0JGJ0 >>返信コメ

    • >>514
      自撮りしないのでわからんが、ちょうど決定的な場面がちょうどよく映る偶然の他に、ガラス2枚挟んでるはずだから反射が邪魔かもしれないと思う。まだ外が割と暗い時間帯で、撮影者がいる店内は明るい、向かいのビルの中は薄暗い状態?
      というのが沙保里さんが怪しい伏線なのか、フィクションだから今更細かいことは気にすんななのか。
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 08:29
    • ID:p.BEV8QX0 >>返信コメ

    • 千束さんが目を見開くところすごくいい
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 10:59
    • ID:s76z4r0j0 >>返信コメ

    • >>212
      「表現規制派のヘンな連中」って言ってんだから
      現実と虚構を区別できない人間てのはないだろ
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 12:02
    • ID:sV..ZndO0 >>返信コメ

    • >>513
      銃取り引きに関わってたアラン機関はそのことに首を突っ込もうとしたウォールナットを執拗に消そうとしたくらいだから、偽情報で取引相手の店にリコリスを呼んで、連中を抹殺させようとしてたとか
      あのタイミングでナットにハッキングさせたのも、司令部を混乱させて、たきなみたいなリコリスが暴れてくれるのを期待してのことなのかも
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 12:21
    • ID:L2pXrmW30 >>返信コメ

    • >>502
      え?p90とかMP7の弾丸がそうだけど?
      現実にそういう弾丸があるからアニメで出てきても不思議ではないぞ
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 13:24
    • ID:PSPQ.UVJ0 >>返信コメ

    • >戸籍なかったら免許も取れなくないか?

      なんで『運転できる=免許持ってる』になるのよ?
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 13:54
    • ID:sV..ZndO0 >>返信コメ

    • 3話に向けて2話見返してたけど、やっぱ最高に面白いし、細かい点でいいなと思うところが沢山見つかる
      まとめのセリフには拾われてなかったけど、車に乗った直後にハッカーのイメージについて千束がナットに映画の見すぎと言われた時、たきなが小声で「やっぱり」って言うのが何かいい
      クールで仕事のことしか頭になさそうなのに、そんなことで自分の言った通りだったことに満足げなのが年相応って感じで可愛い
      千束の声優さんについてはコメでも評価高いけど、「場所変えよう」とか「血ぃ出てるでしょ」とかの言い方が凄くいいし、ハッカーのことを「ハッカさん」って言うのも好き
      ミズキが着ぐるみから出てきた時の2人の驚き方や、その後、安心しきってる千束に対して結果的に問題なくても反省点を考えてるたきなの姿も対照的でそれぞれの性格がよく出てるいいシーンだと思った
      3話の予告の中でたきなは千束を「さん付け」じゃなく呼び捨てにしてたけど、本編でも次でそこまで2人の距離が縮まるのかな
      とにかくもう、3話が楽しみでしかたない
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 14:34
    • ID:CZIE0Oor0 >>返信コメ

    • 超良かった、アクションしてる、超サイコー!(語彙喪失)

      >>520
      まっとうな人間はそう考えるよ
      無免許運転なんて考えもしないもの
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 19:36
    • ID:ehQN1XSG0 >>返信コメ

    • >>307
      君セルフグッド入れる辺り相当病気ね
      気味悪い奴
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月16日 22:38
    • ID:KbbJ0s0y0 >>返信コメ

    • リコリスは公安の一部では
      戸籍あろうが無かろうが公安は免許発行するでしょ
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月17日 04:08
    • ID:qadQBgim0 >>返信コメ

    • マーダーライセンス発行してるしな
      ソレより難しいってことはなかろうよ
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月17日 08:47
    • ID:1H1owadt0 >>返信コメ

    • >>212
      落ち着け。興奮して喧嘩腰になるな。
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月17日 10:38
    • ID:0fAxpSGs0 >>返信コメ

    • 同好の士でのあーでもないこーでもない「喧々諤々」は楽しいものだけど
      酷い人格攻撃をしたり感情的になって喧嘩を始める連中は本当に迷惑

      人格攻撃は意見でもなければ議論でもないからね
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月18日 01:34
    • ID:yeVpXc.60 >>返信コメ

    • >>9
      同じく。
      声の演技は上手いんだろうが、いかにもなノリが見てて疲れるんよね。
      キャラデザは可愛いんだけど、現時点では好きになれないキャラだな。

      内容的には、伏線っぽいセリフも多くて1話よりも面白かった。
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月18日 14:17
    • ID:97Lg82yG0 >>返信コメ

    • まとめサイトで観たけど酷い演出やな。
      型抜きと言われているのが的を射ている。
      横に外れたら横に銃口をズラすだけなのに身体に合わせる様に上下に動かしているから狙って外している様にしか見えない。
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月18日 18:37
    • ID:OdbTJziN0 >>返信コメ

    • >>471
      ファンタジーものだからって評価下げてるわけじゃないから別にそういう捉え方してもよくない?
      価値観の押し付けはちょっとね...
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月19日 00:43
    • ID:XhoS44VI0 >>返信コメ

    • ラブリーエンジェルと言われて観てみたら空気はガンスリ+攻殻だった。DAは軍というより警察っぽい。キャラも作画も頑張っているから完走したいけど、鬼滅やSPYに慣れてしまっている層に動かしてナンボの作品というハンデは大きい。ただ動かしたいから制服なんだろうし、大前提を戦車出したいから戦車道ですみたいに受け入れられるか、あと誰に感情移入するのか?そのあたりが重要と思う。個人的にはチーズはどこへ消えた的な導入は凄く刺さるし、ロシアやカルト的な社会風刺も攻めてるし一番気になる作品になった。
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月27日 00:07
    • ID:bbXnUzSu0 >>返信コメ

    • 車をハッキングされた時の「どうした?」で
      ん?って思ったけどそういう事なのねw
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月27日 00:09
    • ID:bbXnUzSu0 >>返信コメ

    • 序盤でスッゴい面白いんだけど不安要素がスッゴいあるんだよな
      これ「戦翼のシグルドリーヴァ」に作り方似てるんだよ・・・
      いやキャラデザとかシナリオとかじゃなくてなんかこう雰囲気がさ

      願わくばこのクオリティが続きますように・・・
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月27日 22:52
    • ID:.XjWy4QC0 >>返信コメ

    • なんやろうなぁ・・シティハンター冴羽リョウがいっぱいいるようなもんか
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2022年08月07日 20:39
    • ID:hGBNQtRZ0 >>返信コメ

    • >>23
      週刊ジョン・ウィックなのが楽しいよな
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月19日 14:27
    • ID:Y5tuyYht0 >>返信コメ

    • >>306
      おすすめのアニメある?煽りとかじゃなく、単純に作画綺麗なやつで、ジャンルはなんでも!
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2024年04月04日 12:54
    • ID:uirwkUS70 >>返信コメ

    • 『やっぱり眼鏡で痩せて小柄な男かな?カタカタ。ッターン!』
      何の映画のパロディ?
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2024年06月05日 00:13
    • ID:He3kMOqg0 >>返信コメ

    • >>537
      パロディってか普通にイメージの話じゃない?
      オタクと言えばチェックのシャツにインナー痛T、推しタオル首から下げてバッジとかアクセがじゃらじゃら付いたリュック背負ってサイリウム持ってる、みたいなレベルの。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 リコリス・リコイル 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

リコリス・リコイル / 2話 / 感想 / The / more / the / merrier / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング