第4話「いろいろ異常事態だった」



ユージ『スライムは1匹を除いて退避してくれ』

『ドラゴンに攻撃を仕掛ける』
『わかった~』

『終焉の業火だと攻撃範囲が広すぎるか。あのドラゴン1体になら…』

『魔法転送』

『極滅の業火!』


『ユージ~!効いてないよ~』


『くっ…』









『すごい威力だったね~』

『あのドラゴンまた大きくなってない~?』
『ホントだ~!』


『ユージ~!なんか変だよ~?』

ユ(森を破壊することで魔力を吸収しているのか…?)

『ユージ~どうするの~?』

『戦うしかないだろう』
『え~!そのボロっちいので?』

(広範囲を焼き尽くす終焉の業火をこのケシスの短剣に集中できればかなりの威力になるはずだ)

『ドラゴンの真下に潜り込むぞ』



『わぁ~!』
『こりゃヤバいっす!』





『また来ますぞ』


ユ『頼む』
『任せとけ~!』

『魔法転送』

『魔法転送結界!』

『結構高いよ~』
『ざっと50mはありますぞ』


『跳躍強化!』

『対物理結界!跳躍強化!』

『おお~っ!』
『すっご~い!』


『魔法転送―火球!』





『終焉の業火!』



『これで終わりだな…うっ!』




(…油断してたら即死だったな)

(やはりMPはマイナスか。HPもかなり減っている…)




(あと1回撃てれば…だがどうやって引きずり下ろす…?)

〈パキィッ〉
(まずいな)

(キツイがこれで凍らせて落とすしか…)

〈ピコン〉
(…このタイミングだ。何か意味があるはず)


(賭けてみるか)

『天撃』



『プラウド・ウルフ!』



『これで届く!』


『終焉の業火!!』





『やった~!』
『さすがだねユージ~!』
ユ『今回はヤバかったな』

ユ『さて…街に帰るか』
『はーい!』
プ『ささっ帰りましょ!』


〈コンコン〉

ライアルド「朝早くからすまんな。キリアの空が正常に戻ったぞ」
『そうか』

「シュタイル司祭の話ではデライトの青いドラゴンは何者かによって討伐されたらしい」
『シュタイル司祭がなぜそれを?』

「神のお告げがあったそうだ」
『今どこに?』

「司祭はすでに街をご出発なされた。行き先も言わずにな」

「ユージ、危機への対処は我々の使命だ。必要があればギルドを頼るといい。例えば“ドラゴンを倒したいから協力してくれ”とかな」

『なぜそれを俺に言うんだ?』
「フッ…さあな」

リーサ「ごめんねユージ。せっかく誘ったのに討伐隊が中止になっちゃって」

ティナ「でもよかったわね志願しておいて」
「うんうん!」
『どうしてだ?』

「中止になっても危険な討伐隊に志願した実績だけはちゃんと残るのよ」

(なるほど。たくましいな)

「ねぇユージ。これからどうするの?」
『そろそろ別の街へ行こうと思っている』
「そっか…ちょっと残念だけど冒険者はあちこち渡り歩くものだしね」

「でもどこに行くつもりなの?」
『それを2人に聞きたかったんだ。オススメの街はあるか?』

「リクアルドはどうかな?とにかくご飯がすっごくおいしい街なんだよ」

(ほう…)
「いいんじゃないかしら。気候も暖かくてとても過ごしやすい街よ」

『一応聞いておきたいんだがその街でおかしなことは起きていないか?』
「どういうこと?」

『例えば空が急におかしくなったり普通じゃないドラゴンが出たり』
「アハハ!心配しないで。最近のキリアが異常事態すぎただけよ」
「こんなのがいつも起こったら命がいくつあっても足りないよ」


「バイバーイ!」
「じゃあね!」



『ユージ~ごはん楽しみだね~』
『おいしいごはん!』
ユ(スライムが戦っているところはあまり見られない方がいいな)

『ユージ!大変大変!ドライアドが急ぎの連絡だって!』

「ユージ!大変なの!」


「さっきユージがドラゴンを倒した場所に」

「いい感じのキノコが生えたよ!」

「1人で採るのは大変だからユージにもキノコ狩りを手伝ってほしいの」

『それはいいが何に使うんだ?』
「とっても貴重な薬が作れるんだよ」

「赤ドラゴンキノコからは魔力回復薬が作れて青ドラゴンキノコからはなんと魔力復帰薬が作れるの!」

『魔力復帰薬?』

「魔力量を10分前の状態に戻せる薬だよ」
(すごいな)

『わかった手伝おう。その代わりその薬を作ってもらってもいいか?』
「もちろんいいよ」

「じゃあ早速始めよう!」
〈シュバババ…〉


「すごいよユージ!あっという間にこんな集めちゃうなんて!」
『スライムがやったんだ』






『できた!』

「けどおかしいな。青い薬ができるはずなのに…」

「やっぱいこのキノコがおかしいんだ。魔力量が多すぎるよ。すごくきれいな水があれば薬を作れるんだけど…」

『水を蒸留してみるか』
「蒸留?」

『結界を変形させて蒸留器を作った』

『水を一旦蒸発させてから冷やして集めると綺麗な水ができるんだ』

『そこへスライム浄水の魔法をかけて…』

「へ~こんな方法があるんだね!」
『少し時間はかかるがな』

『その濁り…魔石の濁りに似ているな』

「そういえば初めて出会ったときも⸺」


「うぅ…」

『魔法転送―魔力譲渡』

『大丈夫か?スライムを通じて俺の魔力を移した』

「すごくよくなったよ。ありがとう!」

『何かあったのか?』
「誰かが魔石を置いていったせいで元気がなくなっちゃったの。私は森の精霊だから…」


『解呪』

『これでいいか?』
「うん。でもなんか様子がおかしい…」


『魔物…?』

『魔法転送―対物理結界!対魔法結界!』

『極滅の業火』


「嘘でしょ…?」

『他に問題は?』
「もう平気だよ!ありがとう!」

「じゃあこれはほんのお礼の気持ち」


「ユージは命の恩人だからね⸺」

『どうして魔石の濁りに似ているんだ?』
「え~っと…それはたぶん魔石には竜の恵みが入ってるんだと思う」

『竜の恵み?』
「ドラゴンを倒した場所にだけ出現する不思議な力だよ」

「こうやって貴重な薬が作れるキノコを生やすほど豊饒な魔力を秘めているの」

『それが魔石に?』
「うん。竜の恵みはいいものでも悪いものでもないけど使い方次第では森を滅ぼすほどの強い呪いを生み出せるものだから」

『ユージ~』
『終わったよ~』



「やった!青くなった!」
『これでいいのか?』

「うん!ありがとうユージ!」


「これは約束してた魔力回復薬と魔力復帰薬ね。じゃあ私はドライアの森へ帰るね」

『あぁ。また何かあったら呼んでくれ』
「またねユージ!」

『すごい霧ですぞ』
『なんにも見えないよ~』

ユ『こっちへ進んでいけばリクアルドに着くはずだが』

プ『あれ?なんか人間のニオイがするっすね』
『こんなとこに~?』



『ひょっとしてリクアルドなんじゃねえか?』
ユ『いや、まだ先だと思うが…』


『あれ?誰かいるよ』
『人が住んでるっぽいよ~?』

『なんでみんな笑ってるの?』
『ちょっと変な感じ~?』

ハビエル「旅のお方、お困りですか?」

「この霧の中旅を続けるのは危険ですよ。どうです、今日はこちらにお泊まりになっては?」
『いや、大丈夫だ。すぐに発つ』
「そうですか。ではお食事だけでもどうぞ」

「さあお召し上がりください」

『悪いが腹は減っていない』
「これはこれは差し出がましいことを。申し訳ございません」

「ところで旅のお方…どうしてわざわざこの辺鄙な村にいらしたのです?」

『たまたまだ。リクアルドへ向かっていたんだがこの霧で道をそれてしまった』

「…本当にそれだけですか?」

『あぁ』
「なるほどそうでしたか」

「…申し訳ございません。辺鄙な村ですから旅のお方がもの珍しいのでしょう」

『そういえばこの村の名前は?』

「メシアス村でございます」

『え~!リクアルドじゃなかったんすか?】
ユ『あぁ』

『ご飯おいしくなさそうだった』
『あれじゃ腹いっぱいにならねえな』
『でも親切でしたぞ』

『みんな笑ってたね~』
『そんなに楽しいのかな~?』

『おかしな村だったな…』

ハビエル「えぇ、冒険者が1人村に迷い込んできましたがただのテイマーでしたので問題はないかと」

「…はい、手筈は整っております」

「明日デライト渓谷で竜の恵みを採取いたします。どうかご安心を。では…」

「この汚れた世界に救済を」

ユ『この丘を越えればリクアルドに到着だ』

『待ってました~!』
『おいしいお肉あるかな~?』

『あったか~いお庭でのんびりするのもいいかも~』
『それって最高だね!』
『あっ見えてきたっす!』




『これは…異常事態だな』






つぶやきボタン…
なんか凄そうなドラゴン倒しちゃった!
ユージが本当に神話の人物なら30年前に召喚魔法やろうって言った人優秀なのでは
それともあれより強いドラゴンがうじゃうじゃいるとか…?
あの薬があればかなり無理できそうだし問題ないかもしれないがw
MPを変換して減ったHPも赤い薬で回復すればいいしね
次の町では何が起こるんだろうか
ユージが本当に神話の人物なら30年前に召喚魔法やろうって言った人優秀なのでは
それともあれより強いドラゴンがうじゃうじゃいるとか…?
あの薬があればかなり無理できそうだし問題ないかもしれないがw
MPを変換して減ったHPも赤い薬で回復すればいいしね
次の町では何が起こるんだろうか
![]() |
「転生賢者の異世界ライフ」第4話
ヒトコト投票箱 Q. どっちが好き? 1…リーサ(ピンク)
2…ティナ(青)
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ポニーキャニオン
2022-09-21
スラちゃんず△
ポニーキャニオン
2022-07-27
コメント…2022年夏アニメについて
-
- 2022年07月19日 19:29
- ID:OuC2z2X30 >>返信コメ
- ドラゴンキノコの形が卑猥過ぎてドライアドちゃんが持ってるのを見るだけでもう、ウッ!…ふぅ…
-
- 2022年07月19日 19:30
- ID:.7nSGv0A0 >>返信コメ
- サブタイトル「いろいろ異常事態だった」
神話級のドラゴンを単独?で倒したり
仲間になるかと思ってたヒロイン達とあっさり別れてしまったり
ドライアドに緊急事態だと言われてキノコ採集したり
確かにいろいろと異常事態だった
-
- 2022年07月19日 19:34
- ID:kY1Rq0ba0 >>返信コメ
- 何でドラゴンのデザイン変えたんだろ?
原作の方が禍々しかった
プラウド・ウルフも性格変わってるし
この戦いではずっと土の中に潜って隠れてたのに
-
- 2022年07月19日 19:41
- ID:OOjNzOq10 >>返信コメ
- エルネスティ「敵魔獣の目玉に剣を突き刺したならば、ありったけの魔力をつぎ込んで電撃を叩き込まないと倒せませんよ?」
-
- 2022年07月19日 19:42
- ID:6Ci0HnvJ0 >>返信コメ
- 漫画準拠のデザインにしてギャグみたいなのがあれば良かったんだがな
-
- 2022年07月19日 19:56
- ID:OOjNzOq10 >>返信コメ
- メシアス村の連中が狙っていた竜の恵みってあのキノコのことなんか?
だったらもうないよね?
-
- 2022年07月19日 20:00
- ID:6Ci0HnvJ0 >>返信コメ
- ドライアドちゃん可愛いけど
可愛いけど胸部装甲が...
-
- 2022年07月19日 20:05
- ID:phhmt58V0 >>返信コメ
- ドライアドちゃんとキノコ狩り(意味深)
-
- 2022年07月19日 20:15
- ID:yc6.SeqD0 >>返信コメ
- この作者同じような内容のものしか作れんのか
-
- 2022年07月19日 20:35
- ID:GAYhSLvs0 >>返信コメ
- 敵やライバルは強いもの。主人公は強くなっていくもの。これが鉄則な気がする。
主人公が強くてもいいけど、これは明らかに強すぎなんだよ。何しても、何が来てもただの消化試合にしかならない。この手のファンタジーとかにありがちなハラハラドキドキが無いんだよ。何しても、あっそ、ふーん、で?って感じになる。
-
- 2022年07月19日 20:36
- ID:72zWLCVf0 >>返信コメ
- アニメ本編は完走しそうだけど、まとめが打ち切りしそう
-
- 2022年07月19日 20:49
- ID:FLa0Kldq0 >>返信コメ
- 新しい街も女の子の方も不穏な空気匂わせてるけど
あっさり解決しちゃうんだろね
窮地に追いやられる展開が想像できないんだよな
-
- 2022年07月19日 20:49
- ID:m3BDreVO0 >>返信コメ
- 水を浄化するとは!!やはり後は洗濯屋開業だな。
-
- 2022年07月19日 20:56
- ID:HyxguXe20 >>返信コメ
- 慎重勇者がいかに計算されてよく出来てた優秀な作品だったか痛感する。
-
- 2022年07月19日 20:57
- ID:zm0OSRDI0 >>返信コメ
- 神話級早々に倒したらもうこの世界に面白みはないだろ
しかも前の話で神からの使いがとか言ってるからさらにバカバカしくなりそう
というか1話目から思ったが、スクリーン操作の魔法がなんかダサいというか結局こいつの力に見えないというか
-
- 2022年07月19日 21:14
- ID:Ef.n1y4j0 >>返信コメ
- キノコの持ち方…
-
- 2022年07月19日 21:18
- ID:6JZ5weEP0 >>返信コメ
- これ以降ギルド職員以外で名前付きの新規女の子出ないんだぜ・・・
-
- 2022年07月19日 21:20
- ID:Ef.n1y4j0 >>返信コメ
- >>17
他に面白そうでまとめてほしいアニメとかあるんですケド…
ええ、わかってます管理人さんの趣味や好みでまとめが成り立っている事が。
-
- 2022年07月19日 21:24
- ID:JHD.wMaA0 >>返信コメ
- スラちゃんズ以外になに期待しとんねん
-
- 2022年07月19日 21:25
- ID:Ef.n1y4j0 >>返信コメ
- >>2
今年そのてのアニメ多いよね
転生賢者系はゲップが出そう
-
- 2022年07月19日 21:37
- ID:vImj.zWW0 >>返信コメ
- >>15
主人公最強ものの元祖はたぶん北斗の拳あたりなんだろうけど、量産型の最強ものって主人公“だけ”が最強だから味気ないんだよな。
シンやラオウみたいな同格かそれ以上のボスキャラが出せないなら、せめてワンパンマンみたいに主人公以外のキャラに焦点を当てて、主人公はデウス・エクス・マキナ役に徹するぐらいはやってほしい。
-
- 2022年07月19日 21:40
- ID:IXlKTiTA0 >>返信コメ
- >>17
スライムたちがカワイイのと
高木渉が楽しくて最後まで見るけど
特に書きたい感想がない
-
- 2022年07月19日 21:52
- ID:1frP1kGb0 >>返信コメ
- >>15
この作品の場合ジャンルというか出典元が所謂「主人公が抑止力から派遣された冠位鯖」みたいなもんだからな
世界そのものが最終討伐目標を見据えて召喚してる以上序盤の敵はオーバーキルできないと矛盾しちゃうってのがあるから無理
そんな作品にジャンプとかバトル物のお約束もってこられても困る。とは言え、今回のドラゴンも吹っ飛ばされたり、MPがマイナスでHP消費して魔法使ってるからぎりぎり勝てる程度だったりする
-
- 2022年07月19日 21:57
- ID:emRVHC5P0 >>返信コメ
- >>5
コメント消されすぎじゃね?
そこまで言論統制せにゃならんの?
-
- 2022年07月19日 22:21
- ID:aoMaAVEk0 >>返信コメ
- これじゃやる気ある主人公にしか見えないな
漫画の顔にしてくれ
-
- 2022年07月19日 22:23
- ID:VBQWzzlb0 >>返信コメ
- とりあえずコミックス読も・・・(ー_ー)
-
- 2022年07月19日 22:30
- ID:q2J1V7410 >>返信コメ
- >>24>>30
自分で俺好みなまとめサイト作れば?
-
- 2022年07月19日 22:36
- ID:FLa0Kldq0 >>返信コメ
- >>30
ホントだ、結構消えてるね
詳しくは覚えてないけど、あんまり面白くないね的な感想だったと思うんだけどな
否定は感想じゃないって事なのかね?
-
- 2022年07月19日 22:41
- ID:WNAWLCPN0 >>返信コメ
- >>12
そこが良いんじゃないか!
という人は絶対いると思います
-
- 2022年07月19日 22:45
- ID:RCEZtArw0 >>返信コメ
- >>15
そもそもジャンルが違うのに鉄則とか言ってんのは馬鹿では?
-
- 2022年07月19日 22:50
- ID:4N2ZK0Jm0 >>返信コメ
- ヒロインどころか女性キャラもほぼ出てこない上にユージは感情の起伏が乏しくて作者の操り人形にしか見えないのがなぁ
EDが一番盛り上がってる気がしなくもない
-
- 2022年07月19日 22:55
- ID:COlSXvH50 >>返信コメ
- >>14
なろうテンプレのような内容だけど、それを大真面目な顔でカッコよく演出されても
今の中学生はこんなスカした能面顔がカッコいいとでも思ってんのか?という感想にしかならんわな
漫画版みたいに大真面目な顔だからこそ間抜けに見えるような描き方しないとネタにもならんし
皆がこの作品に期待してるのはそういう扱いだろうと
-
- 2022年07月19日 23:04
- ID:COlSXvH50 >>返信コメ
- >>27
そもそも北斗は主人公がやられたところから始まってるし、物語の本質が「主人公が最強でスゲー!」じゃないからな
悪党をこらしめる必殺仕事人的な「勧善懲悪」の爽快感と
互角の敵との戦いを通じて友情を育み、悲しい過去を持つやつには
その悲しみに寄り添うという部分が「少年が憧れるべきヒーロー像」として描かれてるんだよ
なろう作品の懲悪はいじめられっ子がいじめっ子に復讐するといった
歪んだコンプレックスの裏返のような内容が多くて「勧善」とは程遠いし
自分以外のやつを見下していい気分になりたいとしか考えてないから
人助けすら売名行為の一環でしかなく、ましてや敵と友情を育むことなんて考えもつかない
昭和的ヒーローとは強さの本質も精神性もまるで別物だよ
-
- 2022年07月19日 23:11
- ID:XySApMs00 >>返信コメ
- なろう全般に言える事→多大な時間と金をかけて苦労して強くなるMMO系ゲームでチート使ってイキってる奴だよなwwwwwwwwww
俺が今やってるMMOやったら発狂しそうw
-
- 2022年07月19日 23:13
- ID:XySApMs00 >>返信コメ
- きっと苦労した事ないんやろなぁw
改造ポケモン使ってそうw
キメェーなろう広告が視界に入る度ほくそ笑むぼく🤭
-
- 2022年07月19日 23:28
- ID:tOjZI5ah0 >>返信コメ
- この戦闘シーンは何とかならないのかな、荒いコマ送りにしか見えない
今期異世界モノの中でも見るべきところが1番無い
-
- 2022年07月19日 23:34
- ID:u3jeT6Ay0 >>返信コメ
- >>33
あにこ便来るたびに よく見るコメント ひょっとしてアナタは管理人サンですか?
-
- 2022年07月19日 23:47
- ID:GAYhSLvs0 >>返信コメ
- >>36
じゃあ一生味気ない消化試合でも見てれば?スポーツの試合だって一方的過ぎたら冷めるんだよ。
-
- 2022年07月20日 00:01
- ID:PKVjN4Ix0 >>返信コメ
- 「自分には合わなかった」で済む話を、いちいち主語でかくして一般化しないと批判できないコメが多すぎるわ
「嫌い」が発端で後付けの論理で正当化するから支離滅裂
嫌いなものは存在すら許さないつもりかよ
-
- 2022年07月20日 00:28
- ID:tYcFA2Qe0 >>返信コメ
- >>45
人は「駄目なところとその理由」を挙げてるだけなのに
>「嫌い」が発端で後付けの論理で正当化
と君のほうが勝手に決めつけてるだけなのでは?
それに嫌いなものはともかく、駄目なものや悪いものの中には
存在すら許しちゃいけないものもあるでしょ?児ポとか度を過ぎたグロとか
-
- 2022年07月20日 00:39
- ID:GyUaQOlA0 >>返信コメ
- MP(ムチムチプリンプリン)がマイナス…そりゃゴツくていかつくなるわな
-
- 2022年07月20日 01:02
- ID:7rQjOcqS0 >>返信コメ
- なんというか
ドラゴンだっさい
神話級と言うならもうちょっと、こう、だなぁ……
扱い含めてアレじゃただのワイバーンの亜種じゃろう
そしてドライアドが試験管をどこから拾ってきたのかが地味に気になった
-
- 2022年07月20日 01:07
- ID:vWp4Wzv.0 >>返信コメ
- >>46
こういう理由で嫌い、ではなく、誹謗や中傷が目的で言ってる内容って事では。
度を過ぎたグロだって、それを欲してる人もいるだろうし、自分で避ければいい内容だと思う。
それよりも、刷り込み型の反日要素とかのが問題だと思う。
-
- 2022年07月20日 01:16
- ID:YoJKJKR30 >>返信コメ
- ドラゴン? 使徒や神の使いに見えるが寝よう
-
- 2022年07月20日 01:27
- ID:buvDPqnr0 >>返信コメ
- >>15
この作者の作品はストレスフリーが売りで、
スマホ操作程度の労力で世界の危機を解決できるアルティメットウルトラスーパーベーリーイージーサポート介護モード
with痒い所に手が届く褒め殺しフォロー付きで何となく世界を蹂躙しながら遊んでるだけだから...
そういうシュールさを楽しむのが普通だと思うけど、
自分をだまし、厨二的に感情移入する高等テクを使えるなら脳みそハッピーセットになれるよ♡
-
- 2022年07月20日 02:09
- ID:XjQCkAfz0 >>返信コメ
- いつまでもMPマイナスってのが消化出来ない
足りないMPをHPで代用できるのは良いんだけど、マイナスの状態になる前にHPで払うんじゃないの?
完済できればMPマイナスにならないし、できなければHP0で死ぬのでは?リボ払いなの?
-
- 2022年07月20日 02:39
- ID:VH14DJ4i0 >>返信コメ
- 異世界転生していることが異常事態なのでは…
-
- 2022年07月20日 03:25
- ID:Uu0xlKDE0 >>返信コメ
- 犬鳴村みたいな不気味な村だなオイ。
-
- 2022年07月20日 05:26
- ID:X3.FtWYu0 >>返信コメ
- >>30
>>34
ちょっとはニュース見ろよ
13日に中傷対策で侮辱罪厳罰化が可決成立したし、
少し前には中傷を放置してたサイト運営者が責任を負う判決が出て、コメ欄を閉鎖したサイトがいくつも出てる
ネットでは何を言ってもいいと勘違いしてると、そのうち捕まるかもしらんよ
-
- 2022年07月20日 05:47
- ID:X3.FtWYu0 >>返信コメ
- 設定、展開はテンプレだけれど
アニメーション制作は頑張ってて、なんか不思議なバランス
セリフで説明もするけど、絵で見せて理解してもらおうともしてたり、
アクションがんばってるし、今回は背景動画もやってるし
CGばかりじゃなく手描きで動かしてるし、けっこうすごいのでは?
よくある異世界アニメならスライムは全部CGになってそう
-
- 2022年07月20日 07:13
- ID:nFCjpnk.0 >>返信コメ
- >>5
所謂"クール・無愛想系と勘違いされる主人公"パターンのなろうだからな。だから全編通して表情が死んでる。
ーまあ、なろうの場合"主人公の前歴と悪い意味でシナジーおこす"設定要素になり易いんだが。
-
- 2022年07月20日 07:15
- ID:Ic6u5BiR0 >>返信コメ
- 自分はこの作品、初回で切ったけど、あにこ便のキャプチャを見れば視聴者の不満は察しできる。
この作品に限らず、最近の異世界ものはやたらとゲーム画面のほうな演出を入れるがこれには正直うんざりしている。
そういう意味においては、異世界薬局はそんなシーンがないので好感が持てる。
まとめ更新をお待ちしております。
-
- 2022年07月20日 07:16
- ID:POTtEvBY0 >>返信コメ
- >>51
適当なこと言ってて草
-
- 2022年07月20日 07:35
- ID:dTjAffdD0 >>返信コメ
- >>55
単純に面白くないよなこれってだけだろ
-
- 2022年07月20日 08:12
- ID:nFCjpnk.0 >>返信コメ
- >>15
まあ、"最強オリ主二次もの"からの系譜だからな。前提として「主人公が問題を雑にハッピーエンドに叩き込む最終兵器」のポジションになる。
ーなろうがバカにされる要員の一つは"ショッカー戦闘員一人にウルトラマン投入する"レベルの戦力過剰とシナリオ中に出る事件のショボさよ。ギャグでやるならともかく真面目風にやると魔王プレイでも無い限りは上手くやらないとスベリ芸になるのは事実やね。
-
- 2022年07月20日 09:59
- ID:mBIeK2OL0 >>返信コメ
- 600万部本当に売れたの?
大本営発表?
-
- 2022年07月20日 10:20
- ID:POTtEvBY0 >>返信コメ
- >>62
ジャンルとアニメの過去回想演出の噛み合わせが最悪
主人公のキャラデザも含めて純粋に演出次第で面白く出来る作品をアニメ制作サイドが棒に振ってる感がぱない
(それとアニメは、シリアスとコメディのメリハリが付いてない)
あと、原作の演出的に書籍と漫画映えしやすい作品ってことでアニメに元々向かない作品ってのもある
漫画は漫画家さんで大当たり引いてめちゃくちゃ人気がある
-
- 2022年07月20日 10:31
- ID:gBNB8MyE0 >>返信コメ
- 唐突に思ったけど、飯食いながら会話してるシーンで、全員の手がテーブルの下にあるって不自然過ぎね?
ひょっとすると今までのアニメでも結構普通にそうやってたかもしれんが、今回いきなり気になった。
-
- 2022年07月20日 10:35
- ID:gBNB8MyE0 >>返信コメ
- 青いキノコがガミラスの建物
-
- 2022年07月20日 10:38
- ID:gBNB8MyE0 >>返信コメ
- >『ユージ~ごはん楽しみだね~』
>『おいしいごはん!』
ここで伝説の2人連れを思い出した
「ごはんルルル~」
「ごはんラララ~」
-
- 2022年07月20日 10:50
- ID:gBNB8MyE0 >>返信コメ
- >>27
鉄腕アトムも結構主人公最強じゃなかろうか?
一応ピンチになるシーンもあるけど、持ってる能力的には周囲の被害を考えなければ無双できるんじゃない?
ただその周囲の被害を考えるっていう枷があるからいかに乗り越えるかではらはらしたんじゃないかと。
あと、そのピンチの描写すらなかった黄金バットとか、昔のヒーローってとりあえず無敵系じゃない?
「生物学的に人間が、修行とか通常の方法で鍛わった状態」って枠で初めて北斗の拳あたりが成立するんじゃなかろうか?
-
- 2022年07月20日 11:12
- ID:1en1Sj7q0 >>返信コメ
- >>62
売れたんじゃなくて発行した(電子含む)箔付けの為にアニメ化前にギリギリまで水増しするパターンが多い
-
- 2022年07月20日 12:14
- ID:tWKl06IC0 >>返信コメ
- >>55
そうなんだ、これから気をつけます
-
- 2022年07月20日 12:28
- ID:vWp4Wzv.0 >>返信コメ
- 中傷対策ってのは、世界で活躍する日本人(スポーツとか)に対して、事実無根の誹謗中傷がずっと書き込まれ続けるとか、そういうのだと思うけどな。
法案整備の頃から一気に消えてたから、個人じゃなくて、事前に方針転換ができる国家レベルの組織犯罪だろう。
アニメだと、なろうアニメってだけで定型文の誹謗中傷が書き込まれてたけど、最近消えたよね。
※56
以前コメ欄で、スライム300年の関係者がこの作品やってるとか見た。もっと美少女系アニメに寄せた方がいいのかもね。
-
- 2022年07月20日 12:46
- ID:IXRpnuGM0 >>返信コメ
- ユージって名前が悪いんじゃ無いかな。JOYの方が楽しそうでしょ。
-
- 2022年07月20日 12:46
- ID:KQ.jjGQU0 >>返信コメ
- スライムが狼に乗って走るのは2番煎じのような(^^;
-
- 2022年07月20日 12:59
- ID:zGmNQojT0 >>返信コメ
- 大分早いけどこれ準ラスボス倒すまで行きそう??
-
- 2022年07月20日 13:00
- ID:zGmNQojT0 >>返信コメ
- >>55
個人的にはくさいサイト(ゲハカスサイト)とかは消えてほしいけどな
こういうアニメまとめはまだ見れるから残してほしい
-
- 2022年07月20日 13:04
- ID:zGmNQojT0 >>返信コメ
- >>48
この青い竜自体序盤モンス扱いなんや、強さも生まれたばかりやからあんま強くない
-
- 2022年07月20日 13:28
- ID:xtelhiZU0 >>返信コメ
- ティナやリーサの戦力ってどのくらいだろう?エルゼ・リンゼ姉妹(異世界はスマートフォンとともに)と互角くらいかな?などと勝手なことを思っていたら、攻撃モーション一回も無いまま退場ですかw
-
- 2022年07月20日 14:44
- ID:Au3wc.aD0 >>返信コメ
- なんでBSで2局同時にやってんだよ!
今からでも時間ずらすことぐらいできるだろ!
しかもオーバーロードと裏かぶりとかまじで考えられない!
-
- 2022年07月20日 15:05
- ID:rqtp3cpC0 >>返信コメ
- 確か3コメした人だけど管理人あの程度の批判コメントで消すのか...
中身スカスカで虚無ってきたから見るのやめるー程度のコメントよ?
最近のここ荒らすでもないのに謎のアク禁にされたり擁護出来なくなってきたよ
-
- 2022年07月20日 15:16
- ID:mBIeK2OL0 >>返信コメ
- >>74
ココはいつの間に白菜サイトになったんだい?
-
- 2022年07月20日 15:30
- ID:nsP0SarV0 >>返信コメ
- >>70
アニメ制作はスライム300年と同じREVOROOTだな
-
- 2022年07月20日 15:34
- ID:8YjRYbhY0 >>返信コメ
- あの二人も一緒に旅するのかと思ってたよ
ピンクのリーサちゃん、中の人はリコリコでたきな煽ってた新人やってた人なんだね
やっぱ声優ってすごいわ
-
- 2022年07月20日 16:03
- ID:CXGgx9zl0 >>返信コメ
- >>64
全員の手がテーブルの下にしたまま会話してるシーンは「異世界はスマートフォンとともに」で観ることができる。
-
- 2022年07月20日 16:31
- ID:F.S4EIWf0 >>返信コメ
- >>62
マンガupだとお気に入り登録してるのがおおよそ186万ぐらいあるから人気はあると思われる
-
- 2022年07月20日 16:51
- ID:7H4GcPTY0 >>返信コメ
- >>13
ユージ「ドライアド、ここにキノコが一つ残ってるぞ(股間に指」
ドライアド「わかった!(もぎ取り」
ユージ「ギャーーー!」
・・・ドライアドちゃんピュア過ぎてそのセクハラ成立しないかも。
-
- 2022年07月20日 17:24
- ID:fyRoxQPz0 >>返信コメ
- >肉食のスライム、普通に怖くない?
というツイがあったけどスライムって本来肉食だよね?
ガブガブ食うわけじゃないけど体内に取り込んで相手が窒息死しようがするまいがじわじわ消化吸収してやがてなくなる的な
亜種として服だけ消化吸収する便利なやつが(ry
-
- 2022年07月20日 18:13
- ID:s15g.DbV0 >>返信コメ
- これと蜘蛛ですがを見て思った事は
漫画版は編集が優秀でアニメは原作準拠なのかもしれないが
俺には無能の仕事にしか思えないって事だ
-
- 2022年07月20日 19:25
- ID:dKOFU6Mi0 >>返信コメ
- >>85
そもそもからしてドラクエのスライムベスは肉食ってるから赤色って設定だからなぁ。ついでに言うと人肉の味を覚えたから積極的に人間襲うという地味に物騒なモンスター。
-
- 2022年07月20日 21:02
- ID:8S274AHj0 >>返信コメ
- ドライアドの娘ってもしかしてユージにテイムされているわけじゃなかったりする?
1話の時はいきなりスライム達と一緒に出てきてたからユージのテイム勢かと思ってたけど、町を渡り歩くときに一緒にいなかったってことは・・・そういうことなのかな?と思ったんだけど。
→リーサやティナみたいなその街・場所オンリーのヒロイン的位置付け?
でも瞬間移動みたいなこともできるみたいだから今後も出てくる?
-
- 2022年07月20日 21:29
- ID:RqWz4Y8c0 >>返信コメ
- 作画ひでぇ
-
- 2022年07月21日 01:29
- ID:b2JF.BNo0 >>返信コメ
- 頑張ってる方だと思うぞ、作画
ベッドの上に倒れてるシーンで ほっそ!? とか思ったけど
むしろ戦闘シーンで位置関係や距離感がガバガバなのが気になった
-
- 2022年07月21日 05:23
- ID:NEo0M5vG0 >>返信コメ
- >>87
メスだからじゃないっけ??
-
- 2022年07月21日 06:52
- ID:WxnM.81C0 >>返信コメ
- >>70
だからニュース見ろよ
自殺した女子プロレスラーとかしょこたん関係とかさ
中傷、犯罪予告で捕まった奴らの情けない供述も見ればいい
「逮捕されると思わなかった」みたいな情弱、低能っぷりをさ
> もっと美少女系アニメに寄せた方がいいのかもね。
3話ラストに持ってきた「弱いってことだよな?」からも俺ツエー寄りで、
美少女萌えは強くないのでは?今後は知らないけど
-
- 2022年07月21日 09:04
- ID:3DaX1NVS0 >>返信コメ
- >>77
BS各社、相談くらいしてくれよって位に同じ番組が被るし、しかもこれに至っちゃ時間まで同じってのはある意味すごいよな
-
- 2022年07月21日 09:30
- ID:cqioL7TQ0 >>返信コメ
- これ漫画見たことあるけど
すっ飛ばして進めすぎだと思う
-
- 2022年07月21日 11:35
- ID:6AyXliZZ0 >>返信コメ
- >>92
その短絡テンプラ流行らせて一切の批判を封じたくて仕方がない連中がいるってことは良く解ったよ。
そんなおバカな理屈がまかり通るなら、令和の治安維持法としてまずは既存マスコミが普通に大人しくなってるはずなんですがねぇ(笑)
-
- 2022年07月21日 11:41
- ID:x.3Nj9C40 >>返信コメ
- >>85
>体内に取り込んでじわじわ消化吸収
ソリュシャンかな
>亜種として服だけ消化吸収する便利なやつが(ry
ぶくぶく茶釜かなw
つーか良くも悪くもドラクエの功罪だよな。
本来のスライムってレベル1の初心者が最初に戦ってどうにかできるモンスターじゃないのに。
-
- 2022年07月21日 12:55
- ID:7RJQyKwG0 >>返信コメ
- >>81
魔女の旅々のように舞台を転々としていく作風のようだから、モンスター以外は固定の仲間を作らなさそうだね
-
- 2022年07月21日 17:07
- ID:XFvGlKtQ0 >>返信コメ
- >>46
この作品児ポとか過度なグロレベルで許されないのか
-
- 2022年07月21日 17:10
- ID:XFvGlKtQ0 >>返信コメ
- >>52
MPの代わりにHPを消費してるんじゃなくて
MPを限界以上(マイナス)に使った反動でダメージを受けてるだけなんだ
-
- 2022年07月22日 03:20
- ID:WhBpaCNO0 >>返信コメ
- というか
本来のスライムはあの手のボールじゃねぇっつー……
-
- 2022年07月22日 09:24
- ID:LMZeR9LC0 >>返信コメ
- >>100
丸くて顔がついてるのはドラクエのスライムだね。
スライムが最弱とか、育つと強いとか、見た目は普通の青スライムなのに強い種類がいるとかもドラクエから。
素材が金属などに置き換わって、打たれ強く魔法が効かなく動きや逃げ足が速い、なんてのもドラクエ。
合体は、丸い人格持ってそうなやつらが合体統合するのはドラクエかな。
アメーバスライムは食べて体積増やしていく感じ。
-
- 2022年07月22日 12:40
- ID:9fnWIkps0 >>返信コメ
- >>91
それはアベル伝説オリジナル設定の"メスのスライムはピンク色"の方。バブルスライムもだけど、「主食に応じてスライムの色味は変化する」って設定が初期からある。
-
- 2022年07月23日 01:00
- ID:8NppjFlP0 >>返信コメ
- なんと言うか今回のバトルシーンはソウルテイカー味があった気がする。
-
- 2022年07月23日 01:37
- ID:qe1imB2E0 >>返信コメ
- >>28
これな
主人公の表情筋が死にすぎてるせいで人物と言うより舞台装置になんだよな。スライムとワンちゃんを生き生き描くために必要な装置(環境)ってことだと納得してる。
-
- 2022年07月23日 01:46
- ID:qe1imB2E0 >>返信コメ
- >>99
MP限界以上に使って反動があの程度なら使い放題やね
HPとMPの等価交換的なのは見かけることあるけど、この作品だと桁が違うしどんだけー
-
- 2022年07月23日 04:08
- ID:JuPl0SjV0 >>返信コメ
- >>101
どっちかっつーとゼラチナスキューブとかのほうが近いよねむしろ
-
- 2022年07月23日 07:41
- ID:O5kmS..z0 >>返信コメ
- >>88
アニメだと説明省いてるから分かりにくいけど、ドライアドの能力で木がある場所ならどこでもワープできるのよ
で、いつでも連絡が出来るようにスライム数匹をドライアドのところに預けてる
-
- 2022年07月23日 16:39
- ID:AjacCkhI0 >>返信コメ
- >>55
え?それって個人や企業に対する中傷ってわけでなく?
作品がつまらないとかはただの感想・評価で中傷とは別もんだと思ってたがマジか…
グルメ系サイトとかも高評価ばかりになってくのかな
-
- 2022年07月23日 18:05
- ID:yHlTMkAv0 >>返信コメ
- >>96
一般的にスライム=ザコが広まるきっかけは確かにドラクエだけどそれ以前にもPCゲーのハイドライドとかアーケードとドルアーガの塔とかあったからなぁ。
そういう弱いモンスターを連想した主人公が楽勝だよとか言いながら勇んで突入してあわや全滅しかけるなんて作品が有ったら面白そうだけどそういうのあったら知りたい。
-
- 2022年07月23日 19:02
- ID:c..85CEz0 >>返信コメ
- >>34
たぶん管理人が気に入らないコメントを脊髄反射で消してるだけで削除基準みたいなのはないと思う
>>78
俺も式守さんの主人公を否定するコメントしたら消されてアク禁されたことあるよ
あそこ同じような否定コメントが大半だったんだけどなぜか新しい方の否定コメント2~3個だけが消されてたんだよな
今回は最初のほうだけ消してるしリロードで目に入ったのをカッときて消してるんじゃないかな
このコメントも消されちゃうかな...魚拓しとくか
-
- 2022年07月25日 03:40
- ID:8v1n7Xir0 >>返信コメ
- 文句があるなら>>33 の言うように自分でサイト作ってやれ
んでサイト内の全てに責任を負え
他人の場所にタダ乗りしてる人間に文句、要望を言う権利は無いんだよ
-
- 2022年07月26日 00:14
- ID:r9BETNAt0 >>返信コメ
- >>70
>以前コメ欄で、スライム300年の関係者がこの作品やってるとか見た。もっと美少女系アニメに寄せた方がいいのかもね。
それだと原作(者)を取り替えなんとあかん。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
なんとかならんもんかね?
女の子が笑顔でこたえてる時くらい苦笑いくらいしてよね😩