第2話「月と奏でる」




『ご、ごゆっくりどうぞ~!』


『みゅみゅみゅみゅ!緊張しました~!』

『お疲れ様。緊張したのはこっちよ。マスターはどうしてあなたなんか指名したのかしら』

『その…特別なお客様なのですか?』
『奥宮おとめ少佐。マスターが軍にいたころ同じ部隊だったの。いわゆる戦友ってところかしらね』

『見たことのないオートマタだったな』
『そうだろそうだろ。実は僕が新しく作ったんだよね。おとめちゃんに一目見せたくってさ』
『おとめちゃんをやめてくれないか』

『ちゃんと軍の検査に通しているんだろうな?』
『ま、それはおいおいやっておくさ』

『貴様は相変わらずだな。軍を辞めて引く手数多だろうに始めたことが人形を使った喫茶店とはな』
『これで結構繁盛してるんだよ』
『そうは見えなかったが』

『今日は忠告に来た』

『そろそろお肌のケアに力を入れた方がいいって?』

『違う。人形の利用についてだ。ローベリアとの休戦協定が結ばれた結果 人形の軍事利用は全面禁止。メカニカについてはその全ての破棄が決まった』

『そんな怖い顔しなくても分かってるって』

『しかしそれを不満に思っている連中もいる。皇統派の連中、好戦派軍人どもだ。最近人形の暴走事故が多発しているのも決して偶然じゃない』

『おとめちゃん近いって』

『皇統派にとって貴様は監視対象だ。あまり目立つ真似をするなよ』

『僕はただ彼女たちの可能性を試したいだけさ。ちょうどお昼だ。ご飯を食べていきなよ』






『おぉ!これは!』
『なんと見事な』

『冷めないうちにお召し上がりください』
『ご厚意にあずかろう』

『じーっ』

『こら覗かないの』

『ごめんなさい。気になって』
『美味しそうに食べてたでしょ?』
『はい!それはとっても!』
『箒星のオムレツは絶品だってマスターのお墨付きよ』

『みんなでこうやってお料理してかっこよかったです!どうしてあんなに同じ動きができるんでしょう?』

『どうしてってリンクしているからよ』
『リンク?』

『メカニカを操ること。今この子は自動操縦だけどこうやると…』

『いらっしゃいませ。黒猫亭へようこそ』

『すごい!』
『今、私が操っているの』

『私にもできますか?』
『人形には世代と系統があってね、両方が揃わないとできないの』

『簡単に説明するとね第一世代人形が桜花型。私たちは第二世代。桜花型の論理機関を複製して作られたのよ』

『この子は第三世代。私の論理機関を複製して作られた。だから命令を出せるのよ』

『な、なるほど…』
『灰桜にも下位機種があるといいんだけど。マスターに相談してみましょう』

『ちゃんと用意してあるよ』

『はいどうぞ』
『これは…』

『これは昔開発されたペット用メカニカ"イナバ"。論理機関は新しく複製したんだけどね』
『かわいい!』

『イナバは愛玩期だから条約の対象外。表に持っていっても大丈夫。扱いやすいから練習にはもってこいだよ』

『やってみます!みゅみゅ~!』


『イナバ~!』

『先が思いやられるわね。箒星ちょっと灰桜に教えてあげてくれる?』

『箒星?』
『どうしたんだい?』


『今朝納品があるって話だったけど』

『鴉羽 卸業者から着電あり。在庫切れでしばらく入荷できないとのことであります』
『それは困ったわね』

『卵がないということはオムレツがもう作れないってことですか?』


『どうしましょう?』
『市場に行ったらあるかもしれないね』
『そうですね。じゃあ誰か買い物に行ってもらいましょうか』

『はい!私お役に立てます!』

『月下一緒についていってあげて』
『了解』

『私とイナバだけで大丈夫です』

『灰桜準備急いで』




『わぁ~!』

『あのあの!どこ行くんですか?』
『皇都2区。心願寺市場』

『黒猫亭があるのが5区。そこから山の手城を反対に回った先が2区。皇都で一番大きな市場があるのです』
『山の手城…』
『前方方向注視であります』

『わぁ!あれが山の手城!何があるんですか?』
『皇宮と皇国議会、中央官庁、迎賓館、皇都大劇場』

『へぇ~!月下さん詳しいんですね!』

『灰桜が何も知らないだけ』

『みゅ…ごめんなさい』
『別に謝る必要はなのでは』

『でもさっきから冷たいので怒っているのかなって』

『笑えないので』
『笑えない?』
『壊れているのであります』


『号外!号外!大陸派遣軍の引き上げがいよいよ始まったよ!』


『卵が入荷できなかった理由、理解であります』
『どういうことですか?』
『引き揚げで人が増えており、貴重品である卵の使用が増えているからでありましょう』

『探してみましょう』
『時間の無駄であります』

『あれ?ちょっと君たち』
『もしかして人形かい?』

『はい。私たちは人形です』

『へぇ人形だって。こんな所で珍しいな』
『ちょっとアンタやめときなって。危ないよ』

『はぁ…』

『見慣れない人形だけどどこの部隊にいたんだ?』
『部隊…あ、いえ。私は部隊にはいません』
『じゃあ何をする人形なんだ?』

『あっ!私は歌が歌えます!』
『歌?』
『はい!えっと…えっと…』

『たったひとつだけのこの世界で産まれ落ちた意味探してる~♪』

『歌声よ響け空の向こう君といた日々に~♪初めてを彩る桜色に少しだけ強くなれそうで~♪』

『果てしない旅路幸せあれ~♪花びらと笑顔をたむけたくて~♪』

『おぉ~!』

『灰桜 道草はそこまで』
『あ、そっか』

『そんなこと言わずにもっと聞かせてくれよ!』
『次はあれがいいな!同窓歌!』
『そう言われましても…』

『そこ!何を騒いでる!』

『面倒になる前に行くであります』



『これを』
『いいんですか?』
『見つかると騒ぎになりましょう。しばらく時間を潰した方がいいであります』
『ありがとうございます!』

『みゅ~!おいしい~!』
『あんこ…』

『味が違うであります』
『えっ?』

『いや~やっぱり分かるかい。乾燥卵を使ってるんだよ。生卵が全然手に入らなくてさ』
『やはり売っていないので?』
『どこにもないね。たまに行商人が売りに来るらしいんだけどどこにいるのやら』
『そうなんですか』

『乾燥卵ではオムレツは作れないのですか?』

『できるけど美味しくないであります』

『そんなに違うんですね』
『本物のオムレツは格別。ふわふわで柔らかくて甘くてコクがあって死ぬ前に一口でいいから食べたいとそう聞きました』

『月下さんのお知り合いの話ですか?』
『いかにも』
『だったらなおさら頑張って探さないとですね。その方がいらっしゃるかもしれませんし』

『来るわけないであります』

『どうしてですか?』
『卵は見つからないようであります。諦めて店に帰りましょう』

『ま、待ってください!もうちょっと探してみましょう!』
『時間の無駄であります』
『無駄じゃないです!』

『帰ってくるかもしれないじゃないですか。いいえきっと帰ってきます。そのときオムレツがないとガッカリさせてしまいます』
『ではどうやって探すのでありましょう?』

『町の人にお話を聞けば手掛かりがあるかも…』
『先ほどのような騒ぎになるのでは?』
『えっと…えっと…』

『いい考えがあります!千代ちゃんに聞いてみましょう!』

『こっちこっち!』

『行商人さん本当に来るんですか?』
『もちろん!汽車の時間まで分かっちゃうんだから!』
『千代ちゃんすごいです!』

『あっ!あの汽車だ!』

『まずいな…ここからじゃ間に合わないかも』
『やっぱりすぐに売り切れてしまうのでしょうか』
『あっという間だよ、あっという間』

『大変!急がないと!』

『みゅ!』

『大丈夫!?灰桜さん!』

『はぁ…』

『灰桜、千代ちゃん』
『ん?』

『しっかり掴まっているであります』


『キャ~!』

『みゅ~!』

『わぁ~!飛んでます~!』


『お待たせしました』

『これがオムレツ!?本当に食べていいの!?』

『はい。お手伝いしてくれたお礼です』
『ありがとう!いただきま~す!』

『幸せ~!』

『ほう、これは本格的な味だな』
『美味しいですね』

『うん!』

『ねぇねぇ月下さん一緒に食べませんか?卵が買えたの月下さんのおかげです』

『自分は結構であります』
『いいじゃないですか。いただきましょ』
『仕事中なので…』

『一口だけね』

『はいあ~ん』

『おいしいであります』

『よいしょ…よい…』

『うわ~!』


『何用でありますか?』
『あははは…そのお話ししたいなって思って。でもどこにもいなかったから』

『箒星あたりから聞いたので?』
『はい。いつも夜はここにいるって教えてくれたんです』

『お部屋で休まないのですか?』
『落ち着かないのであります』
『どうしてですか?今日は卵だって買えましたしオムレツみんな喜んでました』
『そうではなくて…』

『月下はずっと偵察任務に就いておりました』

『ていさつ?』

『第447師団隷下第1偵察隊。師団は損耗率が高くいつも兵員不足に悩まされておりました』

『ですが士気は極めて高く精強』

『戦争に勝って生きて内地に帰るのだと皆そう話しておりました』

『作戦前、自分はメカニカを連れていつも戦闘地域を哨戒しておりました』

『夜間偵察時 頼れるのは月明かりだけ。時には重大な情報を掴むことも』

『敵に察知されても何としても帰還しなければなりません』


『どんな状況でも月下は生きて帰らなければいけないのです』

『もし偵察に失敗したら手痛い代償を払わされる』

『まともに情報を持たぬまま本体が突き進めば後は悲惨な運命が待つだけであります』

『だから夜は落ち着かないのであります』

『そんな…そんなの月下さんのせいじゃないですよ…』
『また泣いてるので?冷却液がもったいないであります』

『でもでも止まらないですよ~』
『灰桜も故障しているのでは?』


『みゅ?』
『これは…』


『わぁ!起動しました!』

『訳が分からないであります』



『あっ!』
『何?』
『今笑ってくれました!』

『……』

『あのですね辛い記憶はもう忘れた方がいいと思います。月下さんはみんなのお役に立つ素晴らしい人形です。だから何か別の役目をした方がいいと思うんです』

『別の役目とは?』
『例えば歌を歌うとか』
『不可能であります』
『できますよ!』
『仮にできたとしてもそれはレコードと何が違うのでありましょう?』

『全然違いますよ!ほら一緒にやってみましょう!』

『ララララ~ラララ~♪』

『イナバが動いてます!月下さん私リンクできました!』
『そうでありますか』

『歌いましょうよ~!』

『もう休んだ方がいいのであります』



『眠りにつく街並み。空には待宵月…』





『何用でありましょう?』



『逃がさないであります』


『散開』






『トドメ…』



『しぶといであります』

『別の役目をした方がいいと思うんです』

『別の役目…バカみたいであります』



『所属不明のメカニカが見つかったらしい。偵察機だ』

『ふーん。それも皇統派の仕業かい?』
『分からん。ただ完全に破壊されていたらしい。仲間割れかそれとも…』



『戦うなと言ったのに』

『なんだ?』
『何でもないよ』

『あの…皇統派って何でしょうか?』

『人形を利用し皇国と世界と僕たちの平和を脅かす許しがたいヤツらさ』







正体不明の敵なら捕らえて尋問するのが定石だけど月下がそれをしなかったってのは何かしら意図があることなのか?月下の真意はわからんけどまあ本筋に絡む話だろうからこのまま見守るかな
2022/07/16 00:58:57

今回は月下ちゃん回って感じだったな。笑えないのは壊れてるからって言ってたけどちゃんと笑えるようになってて良かったな。かつての偵察隊の役目を割り切るのはまだ先そうだけど、灰桜ちゃんといれば二人で歌を歌ってる姿を見れるかもな。
2022/07/16 00:59:42
つぶやきボタン…
千代ちゃんのおかげで無事に卵が手に入ったみたいでよかった
月下ちゃんも笑えるようになったけど別の役目はまだ早いようで
今回は現れた機械人形は黒猫亭を狙っていたように見えたけれど…
おとめさんのナギさんが監視対象って話と何か関係があるのかな?
皇統派が機械人形を使って何をしようとしてるのか気になるところ
月下ちゃんも笑えるようになったけど別の役目はまだ早いようで
今回は現れた機械人形は黒猫亭を狙っていたように見えたけれど…
おとめさんのナギさんが監視対象って話と何か関係があるのかな?
皇統派が機械人形を使って何をしようとしてるのか気になるところ
![]() |
「プリマドール」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 卵を使った料理は… 1…好き
2…嫌い
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
コメント…2022年夏アニメについて
-
- 2022年07月21日 19:09
- ID:uqLCpcHh0 >>返信コメ
- モブ警官、皆同じ顔で髪型だな。兄弟?まさか機械ではないだろうが。ま、モブだから意味はないか。第一の桜花って灰桜の事か。?になってたが。機械人形でも人に近くない、機械むき出しのデザインの方が安いのかな。かわいい女の子で作ったのは油断させる目的もありそうだが、兵士達の欲を発散させるためってのもありそう。
-
- 2022年07月21日 19:12
- ID:FRqZgRfP0 >>返信コメ
- 今季可愛い女の子がシリアスなバトルするアニメ多くて、埋もれちゃってる感じだな
来期にやればまだ話題になってたかね?
-
- 2022年07月21日 19:12
- ID:jKUP0oVT0 >>返信コメ
- 卵料理嫌いな人いるか?
アレルギは別としてさ
-
- 2022年07月21日 19:22
- ID:SCOjTjjH0 >>返信コメ
- BS民の方達に気を付けて欲しいことが一つ
次回と4話の放送は野球中継の予定が入っているので
終了時間次第では放送が休止する場合も有りますので
注意しましょう
-
- 2022年07月21日 19:27
- ID:TFqps6aK0 >>返信コメ
- 警官も軍人も町の人もみんないい人ばかりなのが、
逆に不穏しか感じないという…この先が怖い!でも見たい!
-
- 2022年07月21日 19:38
- ID:erKfrFiq0 >>返信コメ
- >>2
女の子は可愛いし作画も良いのだけど世界観と話そのものも今一かな
戦争と美少女の組み合わせは珍しくもないとはいえ、この作品の場合
美少女とそのノリがちょっと浮いてしまってる感じ
-
- 2022年07月21日 19:39
- ID:7QBTLk530 >>返信コメ
- 買い出しに出掛けた時の街の人の好意的な反応にちょっとホッとした
暴走に対する危惧はあるものの戦争で頑張ってくれた存在という感謝の気持ちが強いようだ
-
- 2022年07月21日 19:40
- ID:H.eVFEqE0 >>返信コメ
- つまらないわけではないんだけど、しっかり日常を描いてからの不穏要素って見せ方じゃないから、あーやっぱりねって感想しかない
これで不穏と見せかけて何も事件なんて起こらず平和に喫茶店やって終わったら逆に神懸っていると言える
-
- 2022年07月21日 19:45
- ID:HAelRZTi0 >>返信コメ
- > 『分からん。ただ完全に破壊されていたらしい。仲間割れかそれとも…』
情報も引き出さずに全滅させるなんて、リコリコだったら喫茶店に左遷されてるところだぞ!
-
- 2022年07月21日 19:51
- ID:LErzvVwK0 >>返信コメ
- ごちうさみたいなゆるふわ日常系かと思ってたらシリアスなバトル展開もあるのね。両方の要素がうまく引き立て合って良作になることを期待したい。今のところ評価保留で視聴継続。
-
- 2022年07月21日 19:57
- ID:AuI8EI4.0 >>返信コメ
- なるほどイナバはティッピー枠か・・・
店名「黒猫亭」だけどね
-
- 2022年07月21日 20:10
- ID:SGPr23Io0 >>返信コメ
- >>3
俺は基本的に卵料理は大好物なんだけど(生卵、ゆで卵、目玉焼き、茶碗蒸し、カステラ、プリンetc、etc・・・)、どうしても、卵焼き、オムレツ、オムライスの3つの料理だけは大嫌いで受け付けないんだよね。(この3つだけは)目の前にあるだけで、口が全く開かなくなるレベルでねw他のだったら平気どころか、本気で好きなんだけどね・・・。まあ、自分でもめんどくさい好き嫌いだと思いますw子供の頃は本当に好き嫌いで親に苦労をかけたわ・・・。
-
- 2022年07月21日 20:34
- ID:BYRCy.Mj0 >>返信コメ
- >>4
野球延長するのなんてBSテレ朝くらいなんだよな・・・東京リベンジャーズの時なんか3週連続で変更だったし
BS日テレは延長はサブチャンネルでやるから他の番組に影響でないのに
-
- 2022年07月21日 20:49
- ID:HpSnZ7H70 >>返信コメ
- 「あらゆる戦闘情報を収集し、味方を見殺しにしてでも、必ず帰還せよ」
戦闘妖精月下
-
- 2022年07月21日 20:59
- ID:Mlf2.Lq50 >>返信コメ
- イナバなのにピンクかよ!とツッコんだ。
-
- 2022年07月21日 21:06
- ID:pgHJBwBe0 >>返信コメ
- 灰桜はOPのホットケーキみたいにオムレツを作る練習をして顔に直撃させるのだろうか
ホットケーキを顔に乗せるのはきんモザのオマージュかなキャラ原案に原悠衣いるし
-
- 2022年07月21日 21:07
- ID:ojS0kQOg0 >>返信コメ
- 玉子を買い占めたのかどうか気になる
-
- 2022年07月21日 21:08
- ID:5b2mUNOk0 >>返信コメ
- 月下、毎晩屋根に上ってたのはいまも警戒続けてたのか
この様子だと鴉羽や箒星も影では・・・という感じなのかな
>>14
それ最後にナギが見捨てられてしまうw
-
- 2022年07月21日 21:13
- ID:BYRCy.Mj0 >>返信コメ
- >>17
買い占めたかは分からんけど店で提供するとなったら相当数買ったのは間違いない
作中のオムレツレシピが不明だけど、通常のオムレツは卵を2〜3個使うからな
-
- 2022年07月21日 21:39
- ID:mE9Nj1J30 >>返信コメ
- シリアス行きそうでなかなか行かないからまだいまいち判断に困るな
とりあえず灰桜可愛い
-
- 2022年07月21日 21:51
- ID:yBKdGKJB0 >>返信コメ
- >>13
関西人はいつもサンKBSの阪神戦延長に泣かされてるぞ。
-
- 2022年07月21日 21:53
- ID:zP3apGeS0 >>返信コメ
- あのオムレツ結構高そう
-
- 2022年07月21日 22:08
- ID:pp.Sb1jC0 >>返信コメ
- >>15
きっと皮剥がれた直後だったんだよ!
-
- 2022年07月21日 22:19
- ID:DA444Oux0 >>返信コメ
- >>2
1話のコメントにも書かれてたけど、
他作品の名前が挙がるくらい既視感が強くて目新しさを感じられないのがね。
あと製作者のイメージで生き死にで感動させるんだろうなぁって先入観がより一層目新しさを損なってるきがする。
-
- 2022年07月21日 22:40
- ID:BYRCy.Mj0 >>返信コメ
- >まずオムレツ食べな
これは月下役富田美憂さんがアイカツ声優であるとこと掛けた非常に高度なギャグです
-
- 2022年07月21日 23:01
- ID:IBlJWSZy0 >>返信コメ
- リコリスリコイルと、まるかぶりだからなー
-
- 2022年07月21日 23:29
- ID:FRqZgRfP0 >>返信コメ
- >>2
最近のアニメは最初から目的がわかって面白くないと見てもらえないから厳しいね
-
- 2022年07月22日 00:40
- ID:6W5wJAx40 >>返信コメ
- >>8
ふるゆわ日常やってから不穏入れたら
シリアス展開入れるんじゃネーよって怒るじゃないですかー
俺的には薄氷の上のふるゆわってのも
それはそれで面白そうだと思ってる
ただkeyはデウス・エクス・マキナを使いたがる印象なのが不安要素
-
- 2022年07月22日 02:12
- ID:WhBpaCNO0 >>返信コメ
- 街の喫茶店かと思ったら上層階級向けの高級店だったんかい、っつー
てか、乾燥卵ってなんだ
そして歌、微妙だったでござる
作中だと上手い扱いなのかー……
-
- 2022年07月22日 04:51
- ID:3zDCTe4Q0 >>返信コメ
- 乾燥タマゴって何?
乾燥してカチカチになったらオムレツすら作れないんじゃ?
-
- 2022年07月22日 06:18
- ID:ochDsxYQ0 >>返信コメ
- イナバ「ウルトラソウル!」
灰桜「ヘイ」
-
- 2022年07月22日 06:32
- ID:lwBpBgr30 >>返信コメ
- >>28
「ふるゆわ」ってなんだよ「ゆるふわ」だろ、と思ったがググってみたらヘアスタイルとか風俗店の店名とかオ〇ホの感想とかがヒットしてええってなったw
「ゆるふわ」の誤記じゃないとしたらどういう意味なのか、というか語源とかの成立過程や構造が知りたい。
因みに「ゆるふわ」は「緩(ゆる)い」+「ふわふわ」なんだろうけどいくつかのネット辞書に「ゆるふわ」の項目がある。
ついでにコメ主がどんな話題で「ふるゆわ」という語を覚えたのかにも興味がわいた。なんせGoogleが「セーフサーチ」がオフだぞと警告までしてくれたもんで。
-
- 2022年07月22日 07:20
- ID:l0lhn46p0 >>返信コメ
- 鯛焼きがま口と背中の羽根で既視感感じたが、セリフのうぐぅでモチーフは鮎だと気がついた
-
- 2022年07月22日 09:33
- ID:lwBpBgr30 >>返信コメ
- >>30
干し椎茸や乾燥わかめみたいに水で戻すんじゃないか。知らんけど。
-
- 2022年07月22日 09:46
- ID:W1hGkbqG0 >>返信コメ
- >>30
乾燥卵白はメレンゲ等に使うために普通に売ってる
乾燥全卵も取り扱いしてるところは少なめだが加工用に売ってはいる
保存期間が長く場所を取らず必要な分だけ水で戻して使えるので便利ではあるらしい
フレッシュな味わいは失われているので加工前提だが
-
- 2022年07月22日 09:55
- ID:Z.Dq0YnM0 >>返信コメ
- 自分は今のところ普通に面白く見てるけど、
良作にもなりそうだし、大コケしそうでもある。
-
- 2022年07月22日 10:01
- ID:uBep5kY.0 >>返信コメ
- だーまえの曲は流石だ。キャラソンじゃなくて普通に歌って欲しいが…
-
- 2022年07月22日 10:58
- ID:feZ73OHv0 >>返信コメ
- >>1
この手の女性型人形というのはTO HEARTのマルチを思い出す
あちらは肌触りやら感触やら何から何までほぼ人間で股間も女性のソレと同じだから性行為も出来てしまうという
-
- 2022年07月22日 11:01
- ID:8KAMmXm90 >>返信コメ
- 背中にランドセルみたいなのを背負ってスチームパンクなのか。。。
-
- 2022年07月22日 11:01
- ID:feZ73OHv0 >>返信コメ
- >>10
ヴァイオレットエヴァーガーデンみたいな感動路線で進むのか
それともがっこうぐらしやゆゆゆみたく鬱路線に行くのか
ただkeyだからどちらに行くにせよ確実にメインキャラの犠牲者出る可能性高いのがね…
-
- 2022年07月22日 13:17
- ID:QisC74Ui0 >>返信コメ
- >>23
あの「しろ」って「白」じゃないものな……
-
- 2022年07月22日 21:07
- ID:zKPcvNnG0 >>返信コメ
- >>6
鋼鉄天使くるみってこんな話だったっけ。
-
- 2022年07月22日 21:09
- ID:C1LxTpEQ0 >>返信コメ
- この作品、公式サイトでアニメの後日談SSが
それなりの量で掲載されてるから
まぁいまんとこは悪くないんじゃねって人は見てみてもいいかも
(おとめが軍を退役して3年後の話なのでアニメより後)
-
- 2022年07月22日 21:11
- ID:zKPcvNnG0 >>返信コメ
- >>19
オムライスならともかく、オムレツ単品を食べてもタマゴ3個(+調味料)を食べただけだよな。それでみんな満足なのか? この作品世界だけでなくリアルでも。
-
- 2022年07月22日 22:06
- ID:M.qlivn80 >>返信コメ
- >>44
小腹の足しならいいんじゃないの。一食分とかじゃなく。
-
- 2022年07月22日 22:11
- ID:2M7Bt7VO0 >>返信コメ
- >>42
全然違う
はるか未来で人類は魔族に敗れ去ったので、博士が過去にタイムトラベルし魔族に対抗する鋼鉄天使を開発した、しかし偶然にも一般人の子供が鋼鉄天使を起動させてしまう~という流れ
まあ一般人といっても陰陽師の家系だが
-
- 2022年07月23日 00:13
- ID:AJbnwlW00 >>返信コメ
- >>32
ググってみたが、風俗店なんか出てこんぞ。美容院は出てきたけど。
-
- 2022年07月23日 00:27
- ID:ley7vl2z0 >>返信コメ
- >>46
あっちはタイムトラベルが絡んでましたか。わざわざ有難うです。
-
- 2022年07月23日 02:32
- ID:wEQd1QKQ0 >>返信コメ
- なんかごちうさは第2次大戦を枢軸軍が勝利した世界の話というヨタを真に受けたみたいな作品だな
師団のナンバリングが300番代とか、ロシアみたいにでかい国か特殊部隊でもなければ、構成員の大半が根こそぎ動員された乙種合格者みたいな、まともな部隊ではなくなってるんではないかと
一体何を相手に戦っている世界なんだ…
-
- 2022年07月23日 03:46
- ID:JuPl0SjV0 >>返信コメ
- てか今更だが
コイツら、何と戦ってたの?
-
- 2022年07月23日 07:58
- ID:RS35XRAn0 >>返信コメ
- 休戦協定で大陸から手を引いて、更に武装解除
無条件降伏ってほどじゃないけど
これって戦争に負けてない?
-
- 2022年07月23日 08:12
- ID:N98qH4I40 >>返信コメ
- ホントにKeyが関わっているのか?
まだ面白くならないけど
-
- 2022年07月23日 12:28
- ID:wftbHg180 >>返信コメ
- >>26
戦乱の世が終わって数年後、喫茶店で働いてる女の子達には裏稼業が…ベタといえばベタだけど、確かにまるかぶりですね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。