第4話「水都の少女(マーメイド)」
脚本:白根秀樹 絵コンテ:大畑清隆 演出:野上良之 総作画監督:藤井昌宏

『…マーメイド?』


『うっ!』

マーメイド『あっ!』
ベル『ご…ごめん!』



ベル(敵意は感じない…もしかしたらこのマーメイド…)

『平気?』
(喋った…)
『怪我してる』

『あ…あなたはゼノス…なんですか?』
『うふふ!』

『レイ達の…匂い!』
『へっ!?』

ベル『レイさんを知ってるんですか?』
マーメイド『うん。レイは綺麗でリドはかわいくてグロスは恥ずかしがり屋』
ベル『かわいくて…恥ずかしがり…?』

『ええと…僕はベルっていいます』
『?』
『あ…ベル。ベル。僕は、ベル』
『ベ…ル…?』

『あっ!私マリィ!』

『?』
『ベル。食べて』
『は?』

『!?』
『舐めて~吸って~』

『舐めて~吸って~早く~もっと~!』

(ぼ…僕…他人が見たらとんでもないことをやってるんじゃ…)

(ぜ…全快してる?もしかしてこれってマーメイドの生き血?回復系のレアアイテムっていわれてる…)

ベル『すみません…ありがとうございます』


『ベル治った。よかった』

マリィ『少しヒリヒリする』
ベル『ご…ごめんなさい!』

マリィ『あっ…ここは嫌。あっち行こ』

『おらぁー!』


『へぇ。やるじゃないか』

ドルムル『つ…強いのぅ…』
桜花『ベル・クラネルも大概だがやはりアンティラネイラも相当だな』

ルヴィス『平気なのかドルムル?貴様達もヤドリギをくらっているのに…』
ドルムル『なぁに。ヒョロヒョロエルフとは鍛え方が違うんじゃ』

『情けない話だが俺達はもうろくに戦えねぇ。サポーターの真似事くらいはしっかりやらないとな』

『本当に助かります』
『うん。ありがたいよ』

『あっ…!な…なんてことはねぇべ!力仕事ならドワーフの出番じゃ…』

命『そういえば皆さんは行方不明者捜索のクエストで下層に来られたと聞きましたがその方はまだ…』
ドルムル『いや。見つけただ。28階層のセーフティーポイントにツタの巻き付いた姿で』

ドルムル『殺されておった』
リリ『セーフティーポイントで!?』
ドルムル『ああ。あのモンスターに待ち伏せされたんじゃろう。しかも死体は岩で隠されておった』
桜花『死体が見つかれば冒険者に警戒されてしまうからか…』

アイシャ『つくづく狡猾なモンスターだね…』
リリ『他にあのモンスターについて何か知ってることはありませんか?』
ドルムル『いいや。俺達も引き返そうとした矢先にを突かれてな』

ドルムル『殴ろうが斬ろうがとっておきの雷の魔剣もちーっとも効かない。挙句に種を撃ち込まれて逃げるのが精いっぱいじゃった』
ダフネ『となると明らかに有効だったのはベル・クラネルの魔法だけだね』

『弱点は炎か…』
『炎の魔剣も準備しておきましょう』

アイシャ『頼りにしてるよ。あんた達のバカみたいな魔剣ならあの強化種にも十分効果はあるはずさ』
ヴェルフ『ああ任せろ。だがこの敵の数だ。それまで温存できればいいが…』

アイシャ『いざとなったら春姫のレベルブーストもある。雑魚相手に使いたくないのは同じだけどね』
リリ『できるだけ手の内は見せずに行きましょう。あのモンスターは何をしてくるか読めませんから』





ベル『マリィさんいったいどこに…』
マリィ『ラー』
ベル『これは…』


『ラーラーラララーラララララー』

『あっ…ベル!』

『よかった…マリィさん…』


『…』
『どうしたの?』
『あ…いや…その…』

『…ああ!待ってて!』

『あ…どこへ…』

『ベルー!』
『下着!?』
『服!ベルたちと一緒!』

『マリィさんはゼノス…リドさん達の仲間なんですよね?』
『マリィサン?私マリィ!』
『あ…いやこれはさん付けっていって人間の文化みたいなもので…』

『あ~…マリィ!だよ!』

『マ…マリィ…』
『うん!マリィ!マリィ!』

『もう一度聞くね。マリィはリドさん達の仲間…』
『リドさん?』
『…いや。リド…達の仲間なんだよね?ゼノスのみんなも近くにいるの?』

『リド達上に行ったよ』
『上の階層に?』
『…』

マリィ『レイ達いつも一緒。私レイみたいに飛べない。リドみたいに歩けない。だから…ずっとここでお留守番』
ベル『そっか…それは寂しいね』

『ベル!もっとお話ししよう!』
『マリィ聞いて。僕は仲間の所に帰らなきゃいけないんだ』
『えっ…』

『僕ももっと話したいんだけど…人のいる所まで案内してくれないかな?』
『行っちゃ駄目…ここなら怖くない。歌っても遊んでも平気…この先怖いものいる。私見た。怖いものベルの友達襲って…』

『あの強化種のこと知ってるの!?緑色で大きい!』
『うん…』
『やっぱり…僕はあのモンスターを何とかしたいんだ。どこにいるかわからない?』
『駄目!ベル行かないで!ベルも私もいなくなる…』

マリィ『みんないなくなる…怖い…』

ヴェルフ『どうした?』
アイシャ『妙だね…何か騒がしい』

命『…モンスターが来ます!』

ヴェルフ『数が多い!魔剣を使うぞ!』
命『後ろからも来ます!』
ダフネ『ちょっと!右からも来るわよ!』
春姫『こちらからもです!』


『ふざけるなよ…モンスターが…パス・パレードを仕掛けるなんて!』

『ベル怖い…』

『…マリィ聞いて。僕はあのモス・ヒュージを倒さなきゃいけない。だから君に助けてほしい。道案内してほしいんだ』
『嫌!怖い!ベルいなくなる…』

『僕はやられない。あのモンスターを倒してみせる。信じてマリィ。もうマリィに怖い思いはさせない。だから力を貸して』
『ベル…本当に?ベルやられない?』

『うん。やられない』
『怖いものやっつけてくれる?』
『絶対に倒すよ』
『本当に?』
『約束する』

『…いいよ!私ベル連れて行く!』

『ラー!』

『!』

『これは…』
『見つけた!あっち!私より大人しい子が教えてくれるの』

ベル(マーメイドの歌声…まさか他のモンスターまで魅了するなんて!)

マリィ『行こう!ベル!』
ベル『うん!行こう!』

リリ『あり得ません!モンスターがパス・パレードなんて!』
ヴェルフ『ふざけろ!シャレになってないぞ!』
アイシャ『モタモタしてたらモンスターで溢れかえる!とにかく走れ!』

ドルムル『ええい!足がもつれそうじゃ!』
ルヴィス『この鈍足め!もっと速く走れ!』
ドルムル『背負われてる分際で~!』

(春姫がアレを使えば切り抜けられるだろうがまだ早い…それにどこかであの強化種が見ている!)

『邪魔だー!』


ヴェルフ『くっ…』

マリィ『ベルの友達、モンスターいっぱい走ってる!』
ベル『あのモス・ヒュージもいるの!?』
マリィ『うん!いる!』




マリィ『ベル!こっちこっち!』
ベル『え?あ…うん!』







『ヘル・カイオス!』


『!』


『もうへばったのか鍛冶師!』

ヴェルフ『ちくしょう…いい顔しやがって。だがその武器の使いっぷりに免じて許してやるよ!』
桜花『ああ!助かってる!』

ダフネ『前衛がすごいやってくれてる。今のうちに進もう』

リリ『はい!少しでも前へ!』

桜花『!』
ヴェルフ『なんだありゃ!?』

アイシャ『クリスタロス・アーチン!』

『避けなあんた達!ひき肉にされるよ!』

ヴェルフ『おい大男!何やってんだ!逃げろ!』

『駄目だ!千草達は避けきれない!後ろに通せばだれかが巻き込まれる!』

リリ『命様!?危険です!』
春姫『命ちゃん!』

(修練は積んだ。武器もある。ならば自分も…ベル殿のように!)


『技は見事だがその名前はあまり勧めないぞ』
『それでもこの名にしたいのです!神々からいただいた二つ名にあやかって!』

『絶華!』

『あ…ああ…』

『斬った…』

『斬ってしまいました…』
『命ちゃんすごい!』

『皆さん早く前へ!』

カサンドラ『一度は拒みし天の光。浅ましき我が身を救う慈悲の腕、』

カサンドラ『届かぬ我が言の葉の代わりに憐れな輩を救え』

リリ『今ですヴェルフ様!桜花様!』

カサンドラ『陽光よ。願わくば破滅を退けよ。ソールライト!』

桜花『よし…助かった!』
ヴェルフ『回復がギリギリすぎじゃねぇのか?リリ助!』

『そんなパカパカ頻繁に使えるわけないじゃないですか!』

『なんで回復したのに喧嘩するんですか~』

命『正面!水路からも上がってきます!』
リリ『4秒後に魔剣を撃ちます!』

『おう!』

『やっ!』


(やるじゃないか。ベル・クラネルがいなければと思っていたがあたしも見る目がないねぇ。もう滅多なことじゃ褒めないよ。あんた達はあたしに守られるだけのパーティーじゃない!)


マリィ『約束したのに…一緒に行くって…ここから…行けない』

『うっ!さっきのアクアサーペント!?』


『また来た!うっ…あっ…』

ベル『ええーい!マリィ!ごめーん!』



『すっごーい!ベルはやーい!』

『こんなの初めて!たのしー!』
『だだだだ抱き着かないで~!』

リリ『ここでモンスターを迎え撃ちます。水路から襲われることもありませんし見通しも利く。引き付けて魔剣で一気に焼き尽くします』

アイシャ『魔剣はもつのかい?』
リリ『このまま逃げてもジリ貧です。どこかでモンスターの数を減らさなければ埒があきませんから』
ヴェルフ『よし。わかった。紅牙!』

ダフネ『すごい熱気…』
命『…はっ!まずい!』


アイシャ『ここで来るか…』
リリ『怪物の大量発生…モンスターパーティー…』
ヴェルフ『おい!さすがにこれは無茶だぞ!』
桜花『出現範囲が広すぎる!逃げ切れん!』

リリ『アイシャ様…』
アイシャ『ああ。強化種が気になるがここいらが使い時だろうね』

アイシャ『お前ら。今から見ることを絶対に口外しないと約束できるか?』
ルヴィス『何の話だこの非常時に!』

アイシャ『守れるか!?』
ドルムル『や…約束するんだ…』
ルヴィス『わ…我等がエルフの女王陛下の名に誓って…』

アイシャ『やりな!春姫!』

『いきます…』

『ココノエ!』




みんなの感想
ななしさん 2022/08/13(土)
ヘスティア「ベル君がまた女にちょっかいだされてる気配がする!」
ななしさん 2022/08/13(土)
ベルどのはモン娘たらしですなあ
ななしさん 2022/08/13(土)
仲間たちが大変な時にモン娘と体液交換とはまったくベル君には参るね
ななしさん 2022/08/13(土)
魔物に欲情できる男
ななしさん 2022/08/13(土)
ベルくんおっぱいなんて見飽きてるはずなのに
ななしさん 2022/08/13(土)
>ベルくんおっぱいなんて見飽きてるはずなのに
かーちゃんのおっぱいみたいなもんやし
かーちゃんのおっぱいみたいなもんやし
ななしさん 2022/08/13(土)
この人魚いきなりパーティの前に連れて行ったら討伐されたりしないか心配
ななしさん 2022/08/13(土)
血の効果が内ゲバおこしてくださいと言わんばかりだしな
ななしさん 2022/08/13(土)
おい膝があるぞ
ななしさん 2022/08/13(土)
ななしさん 2022/08/13(土)
>おい膝があるぞ
邪神ちゃんもあったし
邪神ちゃんもあったし
ななしさん 2022/08/13(土)
蟹の魔石?をあの変なのが食べてまた強くなってるのでしょう…?
ななしさん 2022/08/13(土)
モンスター集めて押し付ける
↓
ベルくんの仲間たちが死ぬならそれでよし
↓
死なないなら処理されたモンスターの魔石食って強くなる
学習を繰り返して既にモンスターの知性じゃない感じになってるよ
↓
ベルくんの仲間たちが死ぬならそれでよし
↓
死なないなら処理されたモンスターの魔石食って強くなる
学習を繰り返して既にモンスターの知性じゃない感じになってるよ
つぶやきボタン…
ベル君がまた新しい女の子とイチャイチャしてる…裏では仲間達が全滅の危機なのに
助けに向かってはいるしまぁ
マリィもやっぱりゼノスだったけど3期には出てなかったからリド達とは別に生まれたゼノスかと思ったけどそうじゃなくて水がないと動けないから3期の間も含めてこの25階層でお留守番してゼノス達の帰りを待ってたんだ
モス・ヒュージ賢すぎる
というか他のモンスター操ってる?自身が賢いだけではできない罠だよね
切り札の春姫のレベルブーストを使わざるを得ない
あれ?レベルブーストの魔法ってウチデノコヅチだったような…ココノエってダンジョン入る前に魔導書使って覚えた新魔法?
アイシャが口外禁止を約束させてたしレベルブーストと同等以上の魔法を新たに習得した…ってコト!?
助けに向かってはいるしまぁ
マリィもやっぱりゼノスだったけど3期には出てなかったからリド達とは別に生まれたゼノスかと思ったけどそうじゃなくて水がないと動けないから3期の間も含めてこの25階層でお留守番してゼノス達の帰りを待ってたんだ
モス・ヒュージ賢すぎる
というか他のモンスター操ってる?自身が賢いだけではできない罠だよね
切り札の春姫のレベルブーストを使わざるを得ない
あれ?レベルブーストの魔法ってウチデノコヅチだったような…ココノエってダンジョン入る前に魔導書使って覚えた新魔法?
アイシャが口外禁止を約束させてたしレベルブーストと同等以上の魔法を新たに習得した…ってコト!?
![]() |
https://may.2chan.net/b/res/1001012240.htm
「ダンまち 4期」第4話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかについて
-
- 2022年08月13日 08:18
- ID:CS4YMdYV0 >>返信コメ
- ベ〜ル〜く〜ん・・・⌒゚(눈_눈)゚⌒
-
- 2022年08月13日 08:29
- ID:.A5g0tuk0 >>返信コメ
- >>1
流石にマーメイドは地上に連れていけません。水棲モンスターだし持って帰ったら3期のような厄介な事態になる。
原作最新刊の17巻の時点でベルはレベル5直前
軽くネタバレすると遠征後に色々あってフレイヤ・ファミリアと対決することになり、この時点でレベル4のステイタスも限界突破している段階なので、多分ランクアップしてから挑むのではないかと…(本編18巻は今冬の予定)
-
- 2022年08月13日 08:32
- ID:3dA.aVvB0 >>返信コメ
- 母乳を飲めば血液と同じじゃないのかな?
-
- 2022年08月13日 08:33
- ID:CS4YMdYV0 >>返信コメ
- レベルブーストはとっておきの切り札になるけど、得られる経験値が半分になる(ズルして強くなるようなものだから)
-
- 2022年08月13日 08:35
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- マーメイドの生き血は、マリィが協力的だからこうやって回復できたけど、普通のモンスターの場合、どうやって確保するんだろ?
生け捕りにして搾りとるのか?
ドロップアイテムとしてだと、血だから地面にしみこんじゃうだろうし
武器とかにくっついているのとかぐらいでも使えるとかなのかな?
>>1
今回でレベル4になったばかりなのだから、レベル5になるのはまだまだ先だろう
-
- 2022年08月13日 08:45
- ID:1kdUCSyn0 >>返信コメ
- 今まだ12巻の内容だけどこのペースだとやっぱ今シーズンは2クールなのか?
-
- 2022年08月13日 08:45
- ID:h2M9O4.60 >>返信コメ
- 人魚の血で苔治ったりする?
-
- 2022年08月13日 08:46
- ID:tFUSwXNY0 >>返信コメ
- 一日違いでこのウブいベルくんと、リコリコのヒャッハーテロリストの真島という落差が激しいキャラを演じて視聴者の脳がバグりそうな松岡さんが楽しめるとはw
-
- 2022年08月13日 08:47
- ID:63.IsXWJ0 >>返信コメ
- 美少女のほぼ全裸の濡れた身体をぎゅうぎゅうと押し付けられたらDTに耐えるすべはないよな
-
- 2022年08月13日 08:49
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- そういえば、リド達が上に行ったってのが、ゼノス事件の時のことを言っているのか、それとも解決した後に、また上の階層に行く事件でも発生したのか、どっちだろ?
ゼノス事件のあとだと、マリィにベルらのことを話してないって感じになるから、ゼノス事件の前のことなのかな?
-
- 2022年08月13日 08:57
- ID:esZIWD5m0 >>返信コメ
- 怪物進呈をモンスターが行う?
隠した死体をバラバラにして一部食わせた後で残りを全員の進路方向上に投げて誘導する事でカニ共を押し付けたのか?
-
- 2022年08月13日 08:59
- ID:esZIWD5m0 >>返信コメ
- >>2
単に内面が幼いからあの言動と「ずっと一緒に居て!」発言だけど、性的に閉じ込める薄い本が量産されそう。
-
- 2022年08月13日 09:01
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- >>12
カニの死体を振り回していた感じみたいだから、
威嚇したり脅したりしてって感じなんじゃないかな?
-
- 2022年08月13日 09:01
- ID:C4RqTm9s0 >>返信コメ
- >>11
ソード・オラトリアの人工迷宮案件でロキファミリアと協力して突入してる(たぶんアニメ化しないと思うので書いてる)
今作でベルたちがこの時期に強制任務があったのもこの件に関わらせないように配慮した結果だったかな。まあ配慮した結果がこの強化種なんだけどね
-
- 2022年08月13日 09:14
- ID:vGyzJ.H00 >>返信コメ
- ベルくんがダンジョンで独りになったと思ったら
ぴちぴち人魚がお出迎えで特殊プレイ発生
英雄の試練だ
-
- 2022年08月13日 09:30
- ID:Yn50A97U0 >>返信コメ
- >>4
蔦がめちゃくちゃ元気に育ちそう
-
- 2022年08月13日 09:30
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- >>15
となると、マリィがベルの名前を知らない感じだったのは、
リドがベルっちとかあだ名で呼んでいて間違って覚えていたからとかなのかな?
ベルの容姿はある程度把握していて、この人がベルっちとおもって無防備に表れて拍手したって流れだったのかも?
-
- 2022年08月13日 09:34
- ID:yhqrHcNr0 >>返信コメ
- 胸を髪で隠す、下半身は人外・・・これは邪神ちゃん
-
- 2022年08月13日 09:35
- ID:XWyal4Sw0 >>返信コメ
- シオマネキが(死を招き)に思えてきた
-
- 2022年08月13日 09:38
- ID:.A5g0tuk0 >>返信コメ
- >>7
OPにリューや『アレ』の影が出てるし、13,14巻の話のボリュームから考えても2クールは行くと思う。
-
- 2022年08月13日 09:39
- ID:y1lC.qnJ0 >>返信コメ
- 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
…うむ、タイトルから1ミリも脱線していない内容だな
-
- 2022年08月13日 09:44
- ID:wP0o7LH20 >>返信コメ
- 武田久美子
-
- 2022年08月13日 09:45
- ID:47FXYA8W0 >>返信コメ
- 一行が危機に瀕して緊迫感ってるの呑気にラブコメってるベルくんとの温度差よ……
しかし変異種ホントヤベーな
倒したの集めて養殖して配下るとかどんだけだよ
岩石転がしの罠まで! とか思ったら全然違ったけどな
-
- 2022年08月13日 09:46
- ID:CS4YMdYV0 >>返信コメ
- >>22
ま、作者は別のタイトルにするつもりだったんだけどね。
-
- 2022年08月13日 09:58
- ID:.ULH2KGr0 >>返信コメ
- >>6
原作だと回復系の道具の素材になってるから魔石みたいに固形でドロップでもいいんじゃないかな
あと武器についた血は本体を倒すと消えると思うよ、今回のヤドリギと同じ扱いだと思う
-
- 2022年08月13日 10:00
- ID:fi8.zbys0 >>返信コメ
- >>13
なお「卵産んだから、ベルの精子かけて!」になる模様(スレイヤーズ脳)
-
- 2022年08月13日 10:02
- ID:fi8.zbys0 >>返信コメ
- あの格好のヘスティアとずっと一緒に暮らしてて
露出しまくりのアマゾネスたちと普段から関わってて
お風呂のぞきからのモロ見だってしたことあるのに
今さら胸を見て恥ずかしがるのって何だかなあ
-
- 2022年08月13日 10:05
- ID:n.Br4Z.c0 >>返信コメ
- >>7
短縮したら1期でも深層編までいけそうじゃない?
-
- 2022年08月13日 10:06
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- >>28
初対面の女性ってのがあるのと、アイズ以外の人にそういう異性として意識を向けるのはダメだってのがあるからじゃないの?
-
- 2022年08月13日 10:10
- ID:h2M9O4.60 >>返信コメ
- >>28
モンスターにしか欲情しない変態かも
-
- 2022年08月13日 10:10
- ID:h2M9O4.60 >>返信コメ
- >>23
そうだけどさぁ…w
-
- 2022年08月13日 10:11
- ID:4V4Nfaf00 >>返信コメ
- ココノエの詠唱いっちゃん好きだから声付きで聞けるの楽しみだぁ
-
- 2022年08月13日 10:21
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- 4期は14巻まで
12巻に5話使うとして
あと5話で2冊出来るわけがない
つまり2クール20話前後が確定か
14巻は長いし
-
- 2022年08月13日 10:24
- ID:buiK4dId0 >>返信コメ
- >>34
もう海外でバレてるけど22話分割2クール
1期は11話で13巻まで 2期は14巻11話丸ごと使うみたい
ただ今回の作画を見るにかなり作画演出面が厳しそう
13巻10話11話、結局ラスト付近のあの戦闘をどうするのかがかなり不安
-
- 2022年08月13日 10:24
- ID:c42TdWaz0 >>返信コメ
- 原作はまだここまで読んでなくてダンメモはイベ読んでる勢だけど、ココノエと次週サブタイのやつは4周年イベの時のは先行登場(使用)みたいなものだったのね、そんな感じはしてたけど
-
- 2022年08月13日 10:32
- ID:d8SDvSWE0 >>返信コメ
- >>12
原作だとあの死体は自分で食うための非常食で、カニについては普通に背後から襲い掛かって追い立てる感じでモンスターをけしかけてる
-
- 2022年08月13日 11:10
- ID:H833QTHh0 >>返信コメ
- >>28
耐性と免疫の問題だと思う
やっぱ一緒に生活してると心のどこかで家族って認識するんじゃないかな
それはそれとして免疫は無いから突発的なラッキースケベには慌ててしまう
-
- 2022年08月13日 11:16
- ID:BL1lYTt50 >>返信コメ
- > 『!?』
> 『舐めて~吸って~』
ここ謎の彼女X感しかない
-
- 2022年08月13日 11:23
- ID:bMKgD1Td0 >>返信コメ
- >>ココノエ
コメットさん(初代)召喚!?
-
- 2022年08月13日 11:29
- ID:bMKgD1Td0 >>返信コメ
- >>8
ヒール系は苔に栄養与えて逆効果では
-
- 2022年08月13日 11:31
- ID:FSyBtnVK0 >>返信コメ
- >>28他の異性に比べるとヘスティア様に対しては、
特に恥ずかしがることが少ない気がするね。
異性としてそういう目で見ていないのかも?
-
- 2022年08月13日 11:32
- ID:0rLV0gnb0 >>返信コメ
- >>12
強化種モスヒュージって純粋な強敵というよりクソモンス感半端ないよな
ヤドリギからの全力の逃げの一手
人質を餌に圧倒的優位な地形へと誘う釣り野伏せ
モンスターハウスへの誘い込み
そして撃破された雑魚モンスからはちゃっかり魔石回収して自己強化&対戦相手をじっくり観察して自身の戦術をよりいやらしい凶悪なモノへとアップデートさせて、さらなる最低なトラップ仕掛けてくる…
モンハンとかでこんなふざけたボスモンスターいたらキークエストでもない限り二度とやりたくないレベルだわw
-
- 2022年08月13日 11:37
- ID:n.Br4Z.c0 >>返信コメ
- >>34
あー3巻分だったか
14巻だけの内容だったら割とあっさり終わらせられたりするんじゃないかと思ってたけど13巻の内容も合わせるのは確かに無理だな
-
- 2022年08月13日 11:38
- ID:47FXYA8W0 >>返信コメ
- ドワーフさんが背高くて驚いた
エルフとなんだかんだで仲良くしてるのが地味に面白い
しかし、「すべてが苔に覆われる」という予言は一体何だったのか
-
- 2022年08月13日 11:40
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- >>45
ほかのドワーフが背が低めだから、あそこのファミリアは背の高いドワーフで構成されているのかも?
苔についてはヤドリギが成長していくと苔に覆われた感じになっていくんじゃないのかな?
-
- 2022年08月13日 11:58
- ID:dkoELp810 >>返信コメ
- アイシャさん美人だし露出度高いけどなんかこう、パレオ的なものとか着けて欲しいと思っちゃう
ちょっと野暮ったいビキニっぽい感じだから隠すかいっそお尻の食い込み強い感じとかだったらもっと良さそう
-
- 2022年08月13日 12:03
- ID:dkoELp810 >>返信コメ
- ピンチはチャンスを地で行くベルくん
-
- 2022年08月13日 12:08
- ID:ENhEN.4D0 >>返信コメ
- >>7
じゃが丸くんまで行くと思う
じゃないと次いきなり変なところから始まることになるし
-
- 2022年08月13日 12:12
- ID:ENhEN.4D0 >>返信コメ
- >>45
酒場のでかいおかみさんみたいな人もドワーフ
前のゼノス編でヴェルフを助けに来た鍛冶師はハーフドワーフ
-
- 2022年08月13日 12:12
- ID:ENhEN.4D0 >>返信コメ
- あとのこと考えたらベル君のイチャイチャタイムも差し引きゼロだよなぁって感じ
-
- 2022年08月13日 12:18
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- 無職転生といい
ゴブスレといい
ドワーフとエルフは仲悪いな
-
- 2022年08月13日 12:21
- ID:eXDP.B.D0 >>返信コメ
- >>28
ベル君現在14歳だし普通の反応じゃないかな
-
- 2022年08月13日 12:22
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- 命の新技 絶華
効果
タケミカヅチの胃に特効
-
- 2022年08月13日 12:24
- ID:2yRed9g.0 >>返信コメ
- ゼノス達を狩ってたハンター達から見ればマリィはとんでもないお宝だな
見た目が可愛いだけでも高く売れそうなのに、人やモンスターを魅了する歌に加えて回復効果のある希少な生き血まで持っている
-
- 2022年08月13日 12:26
- ID:Fpo8F0yN0 >>返信コメ
- アイシャ、ママとか言われてるが21歳!
-
- 2022年08月13日 12:30
- ID:KIGdZ.Qv0 >>返信コメ
- モン娘の生乳押し当てられながら強制指チュパプレイとか
ベル君の性癖歪んじゃ…
……もう充分歪んでたか
-
- 2022年08月13日 12:34
- ID:eXDP.B.D0 >>返信コメ
- >>18
この時点ではまだリド達からベルの事を聞かされてないだけ
ウィーネともまだ会っていない
-
- 2022年08月13日 12:36
- ID:63.IsXWJ0 >>返信コメ
- >>28
仮に妻がいてエロ画像やエロ動画も自由に閲覧できる環境でもうなれたと思っていてもさ
いきなり目の前に全裸の美少女JCが出現したら焦らない?
俺は焦るわw
-
- 2022年08月13日 12:41
- ID:kpTUZzGs0 >>返信コメ
- サカっとる場合かーッ!
-
- 2022年08月13日 12:47
- ID:XWyal4Sw0 >>返信コメ
- 言葉が通じたり幾分人っぽい姿だからって、人外に欲情するものかな?
-
- 2022年08月13日 13:00
- ID:dkoELp810 >>返信コメ
- アイシャさんなにかと苦労人属性あるし報われてほしい
面倒見が良くてお人好しなせいでイシュタルの時から苦労してる
-
- 2022年08月13日 13:04
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- アイシャさんはイシュタルといいヘルメスといい
主神に恵まれないな
-
- 2022年08月13日 13:06
- ID:Fpo8F0yN0 >>返信コメ
- >>61
世の中(現実)には言葉通じなくて羊とか馬に欲情して手を出す人もいるからな・・・外国だとよくあるらしいぞ
-
- 2022年08月13日 13:12
- ID:KkujgWVQ0 >>返信コメ
- >>4
なんで母乳が出る前提?
-
- 2022年08月13日 13:20
- ID:c42TdWaz0 >>返信コメ
- >>61
まあそうはいってもこの世界いろんな種類の亜人は居るし、モンスターは確か美形って設定で理性知性持ってるゼノスは人間と同じような表情やら仕草もできるようになってるから種類によっては亜人とそこまで違わない気もする
ベルくんに関しては欲情してるというか単に羞恥心から照れてるだけだと思うけど
-
- 2022年08月13日 13:26
- ID:yhqrHcNr0 >>返信コメ
- >>42
文字通り神様として見てるんだろう。
-
- 2022年08月13日 13:26
- ID:d8SDvSWE0 >>返信コメ
- >>45
ドルムルはドワーフとしては背が高い方という記述が原作にあるので、スタンダードな身長のドワーフはロキファミリアのガレスとかあの辺だと思われる
ダンまち世界でもドワ-フとエルフは一般的に仲が悪いが、この二人の場合付き合い自体はそれなりにある腐れ縁(どちらもエイナに片思いしている恋敵だったんで、会えば口喧嘩が始まるが顔を合わせる機会自体は多い)
いつもならエルフらしい高慢さで絡んでくるルヴィスがあんな態度だからドルムルの方も毒気を抜かれたというのも大きい
-
- 2022年08月13日 13:59
- ID:P31KN.eP0 >>返信コメ
- >>58
ということはオラトリアの案件の影響でまだ戻ってきてないということなのかな
-
- 2022年08月13日 14:06
- ID:P31KN.eP0 >>返信コメ
- >>52
ここら辺は指輪物語がファンタジー作品に及ぼした影響が大きいんだよね
伝承とかだけ見ると特に関わり合いとかは見受けられないから
-
- 2022年08月13日 14:21
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- 2クール目はベル君の出番後半しかない
-
- 2022年08月13日 14:28
- ID:OBgTe4i.0 >>返信コメ
- 30分があっという間でした。今期の話は面白い!
-
- 2022年08月13日 14:31
- ID:VAY7PSLz0 >>返信コメ
- そういえばこの作品って風都探偵のメインキャストがほとんど出てるよね
ダブルとアクセル、所長等
-
- 2022年08月13日 14:40
- ID:irY8ipgg0 >>返信コメ
- ベルがマリィの腕一本掴んで走り出した時、マリィの腕が引き千切れるんじゃないかとハラハラしてしまった
あれでノーダメとか人魚の身体能力もなかなか凄いね
-
- 2022年08月13日 14:55
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- 井口じゃねーじゃねーか
-
- 2022年08月13日 15:32
- ID:qjuAm0G90 >>返信コメ
- この異端児はリドたちとは面識もあるしここで1人遊んでても平気なくらいには強いってことよな?
リドたち呼べないのか?あの人たちレベル5とかじゃないっけ?強化種すら楽勝じゃね?
-
- 2022年08月13日 15:39
- ID:r986v7UR0 >>返信コメ
- 陽性たちが夏を刺激する ナマ父ヘソ出しマーメイド
-
- 2022年08月13日 15:40
- ID:2HakbhFP0 >>返信コメ
- よし!殺して肉を食おう
不老不死になれるぞ!
-
- 2022年08月13日 15:46
- ID:vo52Irju0 >>返信コメ
- 正妻シルちゃんの出番まだー?
-
- 2022年08月13日 15:48
- ID:hC0xpbEb0 >>返信コメ
- >>69
そうですね。今作戦行動中です。
-
- 2022年08月13日 16:17
- ID:KEXC4iGy0 >>返信コメ
- みんなが必死で戦ってるのにベルくんだけなんかいい思いしてる……
これは帰ったらお仕置きが必要ですよねぇ神様?
-
- 2022年08月13日 16:48
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- >>79
今期は出番あと1回かな
-
- 2022年08月13日 17:19
- ID:pHGBW0g60 >>返信コメ
- >>57
タイプの女性は金髪長髪エルフのお姉さん
その名はベルクラネル
-
- 2022年08月13日 17:21
- ID:pHGBW0g60 >>返信コメ
- >>81
いやこの後のこと考えたら全然メリットにも足らん
-
- 2022年08月13日 17:22
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- >>58
ゼノス事件の後で、ダンジョンの奥に戻るつもりだったけど、マリィの所にたどり着く前に、再びほかの事件解決のために地上付近に戻ったという感じってことか
-
- 2022年08月13日 17:40
- ID:9.DDg7cx0 >>返信コメ
- >>39
むろみさん
-
- 2022年08月13日 17:43
- ID:9.DDg7cx0 >>返信コメ
- >>39
むろみさん(人魚属性)+邪神ちゃん(魔物)+卜部さん(指チュパ)
-
- 2022年08月13日 17:54
- ID:UMIiqQcU0 >>返信コメ
- >>81
大丈夫お仕置きと言うか地獄は来るから
-
- 2022年08月13日 17:58
- ID:s6ovA0540 >>返信コメ
- >>23
貝殻ブラのこと?よう覚えてんねぇ。
-
- 2022年08月13日 18:09
- ID:cbE96qlB0 >>返信コメ
- ベル「君はゼノスなの?」
マリィ「つまんねぇ事聞くなよ!」
-
- 2022年08月13日 18:58
- ID:xvj6H8QZ0 >>返信コメ
- >>81
1クール目ラストでお仕置きと呼ぶには生温いレベルの裁き下るから
-
- 2022年08月13日 19:17
- ID:2YBDQcSz0 >>返信コメ
- >>76
泳ぎが早いから逃げきれるって面が大きいかなぁ、弱くはないけどね。
確かにリド達がいればなんとでもなる程度の戦闘力だけど、だからこそリド達の前には現れてないんだよねぇ、頭いいから。
-
- 2022年08月13日 19:19
- ID:3w6Rz1Mo0 >>返信コメ
- >>76
人魚は強いと言うか、水中に逃げられる上に水中で無茶苦茶素早い
そのため多少のモンスターや上級冒険者でも
地形効果要素を含めればマーメイドを狩るのは至難の業なんや
確かにレベルは有利だけれど、絶対的な勝利条件じゃない
特に策略を駆使するタイプなので、
対人戦に慣れていない大半の冒険者やゼノスが対応するのは難しいだろう
-
- 2022年08月13日 19:23
- ID:dQOkQFdM0 >>返信コメ
- 次回の英斬ってヘスティアナイフの魔力が云々言ってたのが伏線になって
新必殺技が出るのかな
-
- 2022年08月13日 19:49
- ID:3H3NIgn.0 >>返信コメ
- 貝殻があるってことはダンジョンに普通の生物がいるってこと?
-
- 2022年08月13日 19:52
- ID:szZtFI.f0 >>返信コメ
- 『絶†影』は視聴者や神々から見れば噴飯物の厨二病ネーミング。
でも命本人や人々からすると「神々から頂いたありがたい名」という認識のズレが面白い。
-
- 2022年08月13日 19:59
- ID:n9GsX53z0 >>返信コメ
- これが令和の魔梨威さんか…
-
- 2022年08月13日 20:16
- ID:mE51lQ4e0 >>返信コメ
- >>35
あいつとの戦いはめちゃくちゃな規模の戦闘って訳でもないからマジで演出次第で印象変わってくるよな
-
- 2022年08月13日 20:17
- ID:mE51lQ4e0 >>返信コメ
- >>51
いやいやこれからも死ぬほどイチャイチャするじゃないか
死ぬほど…
-
- 2022年08月13日 20:20
- ID:mE51lQ4e0 >>返信コメ
- >>79
五期に期待して下さい
-
- 2022年08月13日 20:37
- ID:.Yz5HlCE0 >>返信コメ
- >>23
掟ポルシェかもしれん
-
- 2022年08月13日 20:37
- ID:JVmxZUf60 >>返信コメ
- >>95
アンダーパールってダンジョン産の物質が採取できるみたいだから、貝殻も一緒についているのでは?
あとは、ゼノスは冒険者らから武具を奪ったりもしているので、あの貝殻もそれ系統かも?
-
- 2022年08月13日 21:04
- ID:7EyzgEYg0 >>返信コメ
- >>1
1コメからいきなりネタバレ誘導するな
-
- 2022年08月13日 21:31
- ID:aDJL1PEp0 >>返信コメ
- このあと真のヒロインエルフでるから
-
- 2022年08月13日 22:12
- ID:sB4GEkhc0 >>返信コメ
- 人魚さんにもπパイはある
-
- 2022年08月13日 22:12
- ID:BSV9Bf4S0 >>返信コメ
- >>56
ママと呼ばれているのは、リヴェリアのイメージだけどね
アイシャは頼れる姉貴って感じがする
-
- 2022年08月13日 22:14
- ID:rUXgByyS0 >>返信コメ
- >>25
そうなんだよなあ。毎回美少女が出てくる展開がテンプレでどうなんだと思ったけど、タイトルがそうだからしゃーないのかと。
-
- 2022年08月13日 22:14
- ID:BSV9Bf4S0 >>返信コメ
- >>74
モンスターだからね
-
- 2022年08月13日 22:15
- ID:BSV9Bf4S0 >>返信コメ
- >>75
でも良い歌声じゃねぇか!
-
- 2022年08月13日 22:28
- ID:xFxPUhv20 >>返信コメ
- マリィは水棲系モンスターの異端児なので水場以外ではお荷物になってしまうため、水が豊富な場所から離れられない
異端児たちは冒険者とモンスターの両方から逃げるために頻繁に居場所を変えてるため、足手まといになるのを嫌って寂しい思いをしながら一人だけ残っている状態
大量のモンスターを冒険者へけしかけることで、
・冒険者が倒したモンスターの魔石をゲットする(モンスターへの対応してる最中に魔石の回収してる余裕は無い)
・モンスターが冒険者を倒すことで、冒険者が持ってた魔石をゲットする(このモス・ヒュージは異端児ではないため、他のモンスターから襲われないのでゆっくりと回収作業ができる)
という一挙両得な作戦
モンスターパーティー:ダンジョンの壁から大量のモンスターが出現する現象。“今ここで起きると困る”という時に限って起きたりする
-
- 2022年08月13日 23:03
- ID:v.vNDMN90 >>返信コメ
- >>102
つまり貝殻ビキニアーマーの女性冒険者がいた可能性が……?🤔
男神の無茶振りとかアマゾネスとかで普通にいそうなきもするな……。
-
- 2022年08月13日 23:04
- ID:v.vNDMN90 >>返信コメ
- >>105
???「パンティー履いてないって」
-
- 2022年08月14日 00:02
- ID:8f1GOBm00 >>返信コメ
- >>76
みんなで戦えば楽勝だろうけどあの強化種は見てればわかるけどすごく頭がいいので常に徒党を組んでるゼノスや単体でも強いアイズなのど強敵には隠れて戦わないようにしてる
勝てそうな相手にはサポーターに不意打ちして魔石を奪い強化し後衛職には魔法を使わせる前に潰すして各個撃破やセーフティーゾーンに待ち伏せして不意打ちなどもする
その上、死体は隠して補助食にしたり水に沈めて自分の正体を露見しないようにしてる
-
- 2022年08月14日 00:16
- ID:cTxR.rjL0 >>返信コメ
- 炎の魔剣といいレベルブーストといい、結局手の内全部晒しちゃったな
まぁこれも強化種の策のうちなんだろうが
-
- 2022年08月14日 03:12
- ID:F0pIF5X10 >>返信コメ
- しかしベル君
迷宮の真ん中でいささか無防備すぎなのでは
相手に悪意があったらさっくりやられてるぞコレ
あと気になったんだがサブタイの「水都」ってどこだ
-
- 2022年08月14日 03:20
- ID:FNocsopF0 >>返信コメ
- >>25
そのタイトルを副題として添えたアニメスタッフの大英断よ
-
- 2022年08月14日 03:24
- ID:FNocsopF0 >>返信コメ
- >>81
お前にとっては良い思いかも知れないがベルにとったら大変な思いしかしてないだろ
-
- 2022年08月14日 06:25
- ID:7R4HXv8Z0 >>返信コメ
- >>65
出産後の話をしてるんじゃない
-
- 2022年08月14日 06:46
- ID:D87K8Os90 >>返信コメ
- ヘスティア ン億歳
フレイヤ ン億歳
アルテミス ン億歳
リリ 15歳
春姫 16歳
カサンドラ 18歳
エイナ 19歳
リュー 21歳
ウィーネ 0歳
ベル 14歳
-
- 2022年08月14日 07:04
- ID:7rsqCWRr0 >>返信コメ
- >>115
異端児な時点で基本的には人類に積極的に加害しないわけで、「人類に積極的に加害する異端児」まで考慮するのは警戒の優先順位として低めでは?(アステリオスだって平時は積極的に人間を襲いはしない)
実害的な観点で見ればダンまち世界の人魚の攻撃方法って歌による魅了で、そこから同士討ちさせたり水中に誘い込むのが基本戦法だがベルには魅了が効かない(原作だとマリィに出会うあたりで普通の人魚と戦闘になってそこで魅了を無効化する描写がある)ので、ぶっちゃけマリィがベルに加害したくても手段がない
-
- 2022年08月14日 07:52
- ID:PZR8w4fF0 >>返信コメ
- >>111
貝殻ビキニアーマーの女装騎士かもしれんがw
-
- 2022年08月14日 08:17
- ID:mwo2nMvt0 >>返信コメ
- >>5
レベルブーストは経験値上げるのが目的じゃ無いでしょ
-
- 2022年08月14日 08:33
- ID:mwo2nMvt0 >>返信コメ
- >>116
作者の考えてた題名がファミリアミィスだっけ?
確かに読者の食いつきは悪そうだw
-
- 2022年08月14日 08:37
- ID:pO5FagTt0 >>返信コメ
- >>115
ベルが敵意を感じないって言っているじゃないか
レベル4相手に敵意を隠せるレベルの敵ならどのみち対処不能じゃね?
水都は2話で、25層のことをそう呼んでいたはずだよ
-
- 2022年08月14日 09:53
- ID:kZlxonKE0 >>返信コメ
- >>119
アイシャとリューさん同い年なんだよね
-
- 2022年08月14日 10:10
- ID:M1Pz469t0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年08月14日 10:17
- ID:q5V72YEG0 >>返信コメ
- >>24
原作だと滝落下&イグアスで死にかけてたところをマリィに助けてもらってギリセーフくらいでラブコメパートとして読めないくらい緊張感あった。私は
-
- 2022年08月14日 12:25
- ID:LJZQ7NA90 >>返信コメ
- 女子にいじられてる時の松岡くんの焦り声いいよねw
-
- 2022年08月14日 12:55
- ID:Q.pgiQUj0 >>返信コメ
- >>8
宿主の生命力を栄養にしてる言うてるし無理なんじゃないかな?
-
- 2022年08月14日 13:40
- ID:D87K8Os90 >>返信コメ
- ネタバレ
ベル君は4期(2クール目含む)であと7回死にかけます
-
- 2022年08月14日 15:35
- ID:sVfQORKT0 >>返信コメ
- 高橋留美子作品なら人魚の血でベル君が怪物化してたw
-
- 2022年08月14日 16:09
- ID:t16yZtvh0 >>返信コメ
- >>119
マリィ14歳
-
- 2022年08月14日 17:14
- ID:X85Zw6ud0 >>返信コメ
- 「リドはかわいくてグロスは恥ずかしがり屋」
ケモナーなので深く同意
-
- 2022年08月14日 17:14
- ID:E4fzWrYp0 >>返信コメ
- 僕も中高の頃は、まず、おっぱいから入った。ガン見やったらしい
-
- 2022年08月14日 18:18
- ID:O45Mtdao0 >>返信コメ
- >>119
リリ助ベルくんより年上なんだね
-
- 2022年08月14日 18:48
- ID:D87K8Os90 >>返信コメ
- >>135
私はあなたより年上ですよベル
-
- 2022年08月14日 21:51
- ID:t16yZtvh0 >>返信コメ
- >>83
ダンメモ3周年を読み返しながら浮かんだエルフがいる
-
- 2022年08月14日 22:12
- ID:XjBUCBmA0 >>返信コメ
- マリィとベルでマリーベルの花魔法!
-
- 2022年08月14日 22:19
- ID:7rsqCWRr0 >>返信コメ
- >>135
アニメ二期の終盤(紐神様がさらわれた話)は原作だと短編集に収録されてるんだけど、アニメで省略された他の短編にその辺の話があったんだ>リリが実は年上
片腕失ったエルフのルヴィスと、そいつ背負ってるドワーフのドルムルも原作だとその巻に収録されてる別のエピソードが初出(二人はそこでベルと面識を得ている)なんだけど、アニメでは省略されたんで四期で初登場になり、ベルと面識を得るアニオリシーンが四期一話に追加されている
-
- 2022年08月14日 23:15
- ID:XIwKOZyb0 >>返信コメ
- >>137
アイズさんと出会う前に過去スタイルのリューさんと出会ってたら完璧クリティカルの即落ちKOだったらしいですね…(ベルくんの理想にピッタリドストライクすぎる)
-
- 2022年08月15日 03:23
- ID:phEOavtt0 >>返信コメ
- クリスマスプレゼントだろ!
-
- 2022年08月15日 03:41
- ID:XXIQNtD20 >>返信コメ
- いきなり岩が転がってきて
変異種そこまでやんの!? とか思ったら別のモンスターだったの巻
話の都合だろうけど、落ちてくるまで異様に遅くて普通に避けられたんじゃ疑惑が
もう少し、こう、通路を狭くするとか……
-
- 2022年08月15日 09:01
- ID:goczq5eD0 >>返信コメ
- ベルくんは貧乳好きなんだな
-
- 2022年08月15日 09:03
- ID:goczq5eD0 >>返信コメ
- >>16
マリィ「ライブスタートー」(ボェ〜)
-
- 2022年08月15日 22:22
- ID:o5i4.v.A0 >>返信コメ
- >>127
原作だと「早くみんなの所に戻らないと!」ってずっと言ってたからな
-
- 2022年08月15日 22:35
- ID:o5i4.v.A0 >>返信コメ
- アルゴ・ウェスタくるー!
-
- 2022年08月16日 06:19
- ID:DticIiMm0 >>返信コメ
- マーメイドの歌声が聞けるのかと思ったらジャイアンリサイタルでビビる
……あれ、やっぱソナー探知だったのだろうか
-
- 2022年08月16日 14:34
- ID:TYotL25S0 >>返信コメ
- 春姫ちゃんの切り札中の切り札的存在感はやっぱ最高だよね。
相変わらずいいキャラしてるなあ。
-
- 2022年08月16日 18:57
- ID:GFPQSfOo0 >>返信コメ
- >>142
モンスターに囲まれてんだから避けられないよ
-
- 2022年08月17日 04:04
- ID:IK.Jwj1h0 >>返信コメ
- 絶華の何がひどい名前扱いなのかわからない……
>>149
あの時画面に一匹も写ってないけどな
-
- 2022年08月17日 10:52
- ID:.qLvNpbx0 >>返信コメ
- >>135
年上合法ロリという
刺さる人には刺さる設定
-
- 2022年08月17日 12:40
- ID:J.AKgD860 >>返信コメ
- >>150
命さんの二つ名は絶†影で、これは他の神様たちに神会でふざけて付けられたもの(タケミカヅチは弱小ファミリアなので発言力が無い)なので、タケミカヅチ的には不本意な二つ名
なのでその絶†影にちなんで命名した絶華はタケミカヅチ的には非常に微妙なネーミング(命本人は絶†影気に入ってるので名前を拝借した感じ)
-
- 2022年08月17日 12:46
- ID:cKdu2zxc0 >>返信コメ
- >>150
前にベル君の二つ名決め会議で恥ずかしいの禁止!無難なのを!みたいな一件があったから、作中でも中二病的な概念があるっぽい
でも絶影さんの「絶華」は普通にカッコ良いよな
-
- 2022年08月17日 21:25
- ID:I07RP.AZ0 >>返信コメ
- >>43
この階層のモンスターってあんなのが珍しくないのかしら?
強化モンスターって一世代限り?それとも子供産む?
エルフやドワーフの人達ってレベル3なんでしょ?
それがこの有様じゃ誰もこんな階層まで行きたくないだろうな。
正直ガタガタ震えながら視聴してる・・・。
>>150
おいらも普通にカッコいいと思う。命ってこんなに強かったのか。
-
- 2022年08月18日 03:18
- ID:.GNG.qn.0 >>返信コメ
- なんというか
噛ませ犬扱いよね、LV3
強さがいまいちわからん
……フレイアの漫画出てたんで読んでみたらその辺含めて都市の外で普通に強くてびびったけど
-
- 2022年08月18日 04:07
- ID:z8zJTeVD0 >>返信コメ
- >>154
今いるのが「下層」でレベル3複数人のパーティーなら通い慣れる程度の場所
あの強化モス・ヒュージは本来なら一つ前の「中層」に出現するモンスターで、魔石食って強くなったから下層に降りてきたイレギュラー
「下層」でも強化を繰り返してレベル3では手に負えなくなっている(レベル4のベルと互角以上)
もちろん今のところアイツ一体だけ
モンスターはダンジョンから生まれる(壁から生えてくる)から繁殖はしない
-
- 2022年08月18日 07:17
- ID:XirHX9ZS0 >>返信コメ
- >>154
命は武神タケミカヅチからずっと修行受けてて武術を身に着け、スキルも探知系が二つ(モンスター用と仲間用)あり、魔法も広範囲かつ威力もでかい、と構成に隙がない
原作者曰く「命はベルが現れるまでは、レベル2のルーキーの中で一番くらいの有望株」
-
- 2022年08月18日 07:22
- ID:sLyKaAx30 >>返信コメ
- 松岡禎丞さんの、「ハァ?」の言い方が面白かったw
-
- 2022年08月18日 08:27
- ID:dkwzWAA10 >>返信コメ
- >>155
レベル1でほとんどの人が終わる世界なんでレベル3は普通に化け物だと思われる
ダンジョンは敵の数が多いから…
-
- 2022年08月18日 09:03
- ID:.99ug38i0 >>返信コメ
- 5話が楽しみ
-
- 2022年08月18日 15:09
- ID:MPWR4fVt0 >>返信コメ
- ココノエ親方
-
- 2022年08月18日 17:37
- ID:5GVjXydv0 >>返信コメ
- >>155
オラリオじゃなければ一国の最高戦力になれるくらいの化け物なんだけどね
英雄の生まれる都市は伊達じゃない
-
- 2022年08月18日 20:25
- ID:XirHX9ZS0 >>返信コメ
- >>162
ダンまちと同じGA文庫からアニメ化された「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」ってあるけど、オラリオって比喩でも何でもなく文字通りの意味で「ラストダンジョン前の街」だしな
-
- 2022年08月19日 03:56
- ID:zEWJCsdH0 >>返信コメ
- つまり、外に出ると無自覚無双ができる街、と
……カルス・バスティードかな?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ベルっていつになったらレベル5になるん?
それとあのマーメイドお持ち帰りパターン?