コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年09月18日 13:47
- ID:R1hdvCnK0 >>返信コメ
- この世界上手くいった時に限って何かヤバい事に巻き込まれる人多い
-
- 2022年09月18日 13:51
- ID:RYDcqMzn0 >>返信コメ
- 今年は複数犯が多いね。
-
- 2022年09月18日 13:55
- ID:R1hdvCnK0 >>返信コメ
- 次回、探偵団男メンバーのみって結構珍しいな
-
- 2022年09月18日 13:56
- ID:kU6a2hiW0 >>返信コメ
- 今回といい次回といいサブタイが適当すぎる
もう少し捻ってくれ
-
- 2022年09月18日 13:58
- ID:yQjycWVt0 >>返信コメ
- アニオリ地獄
-
- 2022年09月18日 13:59
- ID:yQjycWVt0 >>返信コメ
- 原作回まだかなー
-
- 2022年09月18日 14:02
- ID:WzM5RrAZ0 >>返信コメ
- Xと言ったら扇澤
粕場町と残義山が初かな?
スタジオレオ、覚えました?
-
- 2022年09月18日 14:02
- ID:R1hdvCnK0 >>返信コメ
- 金庫は最悪業者呼べば開けられるだろうけど、ヤバイ金だからそういうわけにはいかなかったのか。
-
- 2022年09月18日 14:03
- ID:Tidqc7nh0 >>返信コメ
- キリン誘拐事件、その字面だけで面白いから
アニオリで拾ってほしいな
-
- 2022年09月18日 14:08
- ID:WzM5RrAZ0 >>返信コメ
- 扇澤の3千万ネタは3回目らしい
-
- 2022年09月18日 14:11
- ID:yQjycWVt0 >>返信コメ
- 来週、歩美と灰原の出番なしかよ
-
- 2022年09月18日 14:11
- ID:jpTKaYke0 >>返信コメ
- そういえば、自分の会社の出退勤管理は顔認証だな。
そこで疑問なんだけど、顔認証って死体でも可能なの?
-
- 2022年09月18日 14:11
- ID:agEdtTmM0 >>返信コメ
- 今回も作画ところどころ変じゃなかったか?
-
- 2022年09月18日 14:14
- ID:WMdcNBcZ0 >>返信コメ
- 人をひいてしまって今にもシニそうなら急いで病院へ連れて行こう!✊
-
- 2022年09月18日 14:15
- ID:32zQG.It0 >>返信コメ
- アニオリもいいが、警察学校編、最後の諸伏編は一体いつやるんだろうか…。
-
- 2022年09月18日 14:16
- ID:s86YHt2o0 >>返信コメ
- 実は死んでなかったご主人が「この事故を利用して~」って話かと思ってた
-
- 2022年09月18日 14:23
- ID:eoG96qcA0 >>返信コメ
- >>6
もうそろそろネタ切れるんじゃない?
-
- 2022年09月18日 14:24
- ID:.rej4kue0 >>返信コメ
- 横山智佐さんの名前久しぶりに見たよ
-
- 2022年09月18日 14:26
- ID:WzM5RrAZ0 >>返信コメ
- >>12
あらすじを見たら歩美は出るようだよ
-
- 2022年09月18日 14:34
- ID:.rej4kue0 >>返信コメ
- 埋めた遺体を掘り返して確認するのって普通警察と鑑識の人たちがやるもんだろ。
-
- 2022年09月18日 14:42
- ID:0OTN0x0W0 >>返信コメ
- アニオリもいいけどリマスターやって作画スタッフさん達のパワーを溜めてもええんやで?
それにしてもコナンと小五郎が居て蘭姉ちゃん居ないの珍しい気がする
-
- 2022年09月18日 14:56
- ID:WzM5RrAZ0 >>返信コメ
- >>22
むしろ扇澤脚本で蘭がいたらそっちのがビックリだ
聞くところによると扇澤は5年も蘭を出してないらしい
-
- 2022年09月18日 15:06
- ID:1waSRmd60 >>返信コメ
- 102巻はハコヅメか。103巻は霊媒探偵がいいな♪
-
- 2022年09月18日 15:07
- ID:X72aoefE0 >>返信コメ
- 今週もおもしろかった
-
- 2022年09月18日 15:25
- ID:b9NZ0eVM0 >>返信コメ
- コナンに登場する容疑者ってトリックにこだわりがあるよね
もしくは事件を起こしてもその場にとどまる度胸がある
-
- 2022年09月18日 16:00
- ID:Qd5t37KP0 >>返信コメ
- 輪郭というか凹凸?部というべきか?
そういう部分も判定されるから写真だと無理
漫画やドラマ等の創作だと、メンドイからかスルーしてることあるけど
-
- 2022年09月18日 16:16
- ID:R1hdvCnK0 >>返信コメ
- >>24
風都探偵はまだ来てない?
-
- 2022年09月18日 17:22
- ID:OOaGWV2I0 >>返信コメ
- 夫が亡くなったことを証明しないと、遺産相続まで数年かかる可能性もあるから、遺体を取り戻したいんだと思ったら
亡くなって時間が経って遺体で、顔認証できるかどうか
生体認証、生きている体の一部かどうかチェックするようになっているものが多いと聞くが
あれだけ派手な屋敷に住んでいたら税務署に目をつけられそうだし、その場合頑丈な金庫にしまっておいても意味無いし
もっと早くから本格的に裏金隠蔽していそうなものだけどな
横山智佐さん判らなかったw
聞き直してみたら、ほんとだ!ってなったけど、言われないとこれはわからないわ
-
- 2022年09月18日 17:33
- ID:1waSRmd60 >>返信コメ
- >>28
まだだね。風都探偵、小学館だからこっちの可能性もあるのか。
-
- 2022年09月18日 17:38
- ID:KFsI6hsc0 >>返信コメ
- >>22
そのパワー貯めるためが今回の作画不安定な下請け制作回でもあるわけで
ひとまず一話制作してくれれば一週間分他のスタッフに余裕が生まれる
リマスターやる年間の本数は大体決まってるから結局誰かがやらなきゃいけない
-
- 2022年09月18日 17:48
- ID:t5ZJOZ8X0 >>返信コメ
- 警察学校の諸伏編、偽優作の生放送推理ショーは今年にやるの確定なんだろうけどにしてもアニオリが多すぎる!
できればFBIvs黒の組織編も今年の年末には放送してほしいのに…
-
- 2022年09月18日 18:02
- ID:bIdq.psU0 >>返信コメ
- 大家さんに内緒で飼えるキリンて、どんな物件なんだw
もしくは、物凄い小さいキリンなのだろうかw
-
- 2022年09月18日 18:12
- ID:Ws6DYVB.0 >>返信コメ
- トリビアの泉によれば、現状飼えるペットの中で最も最大級なのがキリンだっけか
でも一生をキリンに捧げる程の金がかかるとか
-
- 2022年09月18日 18:16
- ID:Ws6DYVB.0 >>返信コメ
- やっぱし横山智佐さんってサクラ大戦のさくらの印象が強いからここまでのオバチャン声が出るのかと驚いたな
-
- 2022年09月18日 18:38
- ID:DgqgbU9r0 >>返信コメ
- 何気に今回は内容そのもの以外でのコメントが目立っている気がする。
つまりほとんどの人が・・・だったという事かな?
アニオリでもここまで渋い評価なのも珍しいと思う。
-
- 2022年09月18日 18:44
- ID:.ph9LGFW0 >>返信コメ
- 朝からステーキは胃もたれしそう
死体を掘り起こして車に乗せる彼女は根性あるな
-
- 2022年09月18日 18:53
- ID:tpScZSjD0 >>返信コメ
- 遺体を買い取れ、って韓国かよ。
-
- 2022年09月18日 18:59
- ID:1waSRmd60 >>返信コメ
- >>36
遺体の買い取りという斬新ではあるが、なんか面白みが欠けているんだよな。
-
- 2022年09月18日 19:09
- ID:xF2blNFT0 >>返信コメ
- 相変わらず酷い作画で草
ドル箱の映画しかやる気ないんかw
-
- 2022年09月18日 19:34
- ID:k6de.Aeu0 >>返信コメ
- 免許見たら米花市杯戸町と…。米花と杯戸、よその町の人からしたらどっちも同じようなもんかも。
この世界にも過去に世界大戦とかってあったのかな。あったとしたら戦時中の米花、ガチの世紀末状態かも。我々と同じ歴史なら日本は負けてるよな。
だとしたら当時は今の戦闘力は戦後って事になるか。仮に今の戦闘力&町の治安なら他国もヒビって日本から撤退しそう。
-
- 2022年09月18日 19:55
- ID:YOv58bdw0 >>返信コメ
- 今回は不倫じゃなくて良かった
-
- 2022年09月18日 20:09
- ID:R1hdvCnK0 >>返信コメ
- >>41
この世界原始時代から事件起きる→推理ってやってそう
-
- 2022年09月18日 21:47
- ID:k6de.Aeu0 >>返信コメ
- >>43
原始時代編やるなら「はじめ犯罪コナン」になりそう。
初めての殺人事件、初めての密室トリック、初めての推理とか。麻酔薬入りの時計ないから土器で殴って眠りのコゴローになりそう。蝶ネクタイないから腹話術か。
-
- 2022年09月18日 21:48
- ID:SgRUIBkT0 >>返信コメ
- 彼女のやることが多い
-
- 2022年09月18日 22:02
- ID:R1hdvCnK0 >>返信コメ
- >>44
ライブアライブでは幕末編のキャラデザやってたな青山先生。
-
- 2022年09月19日 00:21
- ID:GRgEwQy10 >>返信コメ
- 細かいツッコミどころはあれど久々に面白いアニオリだった
毎回このくらいのもん出してくれればいいんだが
(そしてあわよくば作画ももうちっと頑張ってほしい)
-
- 2022年09月19日 01:01
- ID:aid13c9D0 >>返信コメ
- >>19
先週の國府田さんに続いて懐かしくて嬉しい
-
- 2022年09月19日 01:48
- ID:7AuwGxq50 >>返信コメ
- >>14
思った。コナンの顔、なんか
不安定だったよな。
-
- 2022年09月19日 01:51
- ID:7AuwGxq50 >>返信コメ
- ザンギ山と聞いておいしそう、
とか言ってた奴、貴様さては
北海道民だな?
-
- 2022年09月19日 06:00
- ID:j0JgwnFf0 >>返信コメ
- >>16
ハロウィンの花嫁がTV放送される前後でやるんじゃない?
-
- 2022年09月19日 07:22
- ID:pzOUG8vW0 >>返信コメ
- >>13
洋画でアイリスパスどうにかするのに死体の目玉えぐってやったシーンがあってだね
-
- 2022年09月19日 07:30
- ID:pzOUG8vW0 >>返信コメ
- >>24
今回のアニメに反して
しんみりする内容が多いよな
そして
ついに
-
- 2022年09月19日 07:33
- ID:pzOUG8vW0 >>返信コメ
- そういえば ケバイ彼女の声ゼノビアさんだ
-
- 2022年09月19日 08:12
- ID:FOCC8E0r0 >>返信コメ
- >>44
そもそも今ほど見た目で判断するような社会ではなさそうだから素でも大丈夫そう
-
- 2022年09月19日 08:44
- ID:EOk4E11q0 >>返信コメ
- コナンの顔グニャグニャ…
なんか最近ゲスカップル多いなぁ…マンネリだぞ
覚えてるだけでも今年で4組出たぞ
ゴーストハウスのドッキリコンビ
赤い羊のコンビ
今回のカップル
後は…
-
- 2022年09月19日 09:07
- ID:KGpyaiPM0 >>返信コメ
- 今回のアニオリも面白かったな
-
- 2022年09月19日 11:12
- ID:2mY7ANT50 >>返信コメ
- カールのお姉さんの怪力でやべぇw 成人男性運べちゃう系女子か・・・某睡眠姫「私はお祭り終了後いっぱい男性を運びました(後夜祭でキャンプファイヤーの為に)」
>>9どっかの亀が大金入ったロッカーの鍵飲み込んだ事件と似た感じだったよな・・・(犯人は強盗だったと思う)
-
- 2022年09月19日 11:40
- ID:Bj5Y1oP90 >>返信コメ
- 第1056話「あの人を取り戻したい」
脚本:扇澤延男
絵コンテ:加瀬充子
演出:佐々木純人
作画監修:牟田清司
作画監督:佐藤結花、張益、崔駿翔
前回の新作に続きまたもや扇澤脚本
そして悪名高い佐々木純人が相変わらず海外に作画を丸投げ
(アップは所々牟田氏が修正している)
-
- 2022年09月19日 11:52
- ID:TlC1CSnZ0 >>返信コメ
- えっ!?102巻もう発売してるの!??
確か冬頃の予定だと101巻で見たからてっきり12月頃かと思ったのに、たまにいい加減な所があるのって釈然としないんですけど・・・
-
- 2022年09月19日 12:08
- ID:Bj5Y1oP90 >>返信コメ
- >>60
予定より早く出たんならいいじゃん。
-
- 2022年09月19日 13:32
- ID:fLkyCcO60 >>返信コメ
- 情報が開示される度に事件の真相を色々想像させる構成の話だけど、肝心の真相は大した捻りも無い割とストレートな物ってのが何とも・・・
-
- 2022年09月19日 14:03
- ID:BBJaqn.u0 >>返信コメ
- ちなみに米花市は原作に全く出てきません
つまり米花市が出てきた時点でアニオリです
-
- 2022年09月19日 16:38
- ID:4.LYCahs0 >>返信コメ
- >>6 やっぱり( コナンの設定としてはオカシイ部分( 灰原さんがTVに映る、犬に甘いお菓子を与えるとか等 )を青山先生とかに改善・再編集してもらった状態の )コナン 特別篇とかをアニメ化すべきじゃないかな...?
>>10>>34《 どんだけ広い部屋なんだよ...てか、内緒でこっそり飼えるのか?キリン 》...コナンくん、沖矢さん( CV:カク )ならこう推理するだろう....「 首と身体と前後の両足をひっこめて...「 四角なのに死角なし!! 」....また名の“ パスタ・マシーン!! ”的な方法で.... 」....冗談です、ごめんなさい。
-
- 2022年09月19日 16:46
- ID:FOCC8E0r0 >>返信コメ
- >>64
京極さん(CV:ギャルディーノ)は3種類の覇気極めてそう。
江戸川コナン:推理する程度の能力
-
- 2022年09月19日 17:42
- ID:59glhdAh0 >>返信コメ
- コナンゲームって推理系だとワンダースワンやゲームボーイ、DS、プレステ1の時期には見かけたけど最近どうなっているんだろう。
-
- 2022年09月19日 19:26
- ID:7qmwDilV0 >>返信コメ
- 金は人間の心を変えてしまう恐ろしい物だ
-
- 2022年09月19日 19:29
- ID:7qmwDilV0 >>返信コメ
- コナン「よく覚えておけ欲の皮の突っ張った悪党共
金の通用しない世界だってあるんだぜ!!」
-
- 2022年09月20日 08:22
- ID:nxnd1aZ10 >>返信コメ
- 今年扇澤脚本と大和屋脚本多いな。
浦沢とは言わないが三上脚本とか見てみたい。
-
- 2022年09月20日 10:39
- ID:ckkWZLnC0 >>返信コメ
- 成実先生「え、ガチ女性でも遺体って軽々運べるの!?」
-
- 2022年09月20日 16:34
- ID:sUFqaald0 >>返信コメ
- 仏像をぶつぞう
-
- 2022年09月20日 21:38
- ID:M5W.encD0 >>返信コメ
- アニオリ飛ばしまくってるね。コナンの真髄はアニオリにある
-
- 2022年09月21日 18:42
- ID:5ijEHseo0 >>返信コメ
- アホくさw
-
- 2022年09月22日 07:19
- ID:R8SXAgk60 >>返信コメ
- >>32
アニメスタッフ的には、原作の休載がおおすぎるといいたいような気がしなくもない。とはいえ、青山先生ももう若くないしどうにも。
ヒロアカみたいに2クール放送したら休みみたいなローテーション番組にいまさらするわけにもいかないし。
アニメスタッフだけを一概に責めるわけにもいかない。
-
- 2022年09月22日 23:02
- ID:ZEruhimw0 >>返信コメ
- >>13
どこを認証するかによる
顔の造形か、網膜か、静脈かで
例えば静脈とかだと死んで血が止まった場合に使えないし
-
- 2022年09月23日 18:21
- ID:UVS.RXqj0 >>返信コメ
- >>33
そっちのキリンじゃなくて、龍に似た一本角の方です
-
- 2022年09月24日 13:53
- ID:Xr.KZjAM0 >>返信コメ
- 150カットって多い方なのか少ない方なのか
あと今日は浦沢
-
- 2022年09月24日 18:36
- ID:oY8fQPLx0 >>返信コメ
- 原作ストックも2巻分以上あるし、そろそろ来年の映画までに軽井沢トランプ殺人事件~見当たり捜査官殺人事件までアニメ化してほしい
その後はアニオリ地獄でもいいから
-
- 2022年09月26日 20:47
- ID:mJbi0MRt0 >>返信コメ
- >>78
こんなところに要望書いてもアニメスタッフは見てないと思うよw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
最近どうしたんだ?