2022年09月21日comment244
異世界薬局 9話 感想 ある邪悪な男の話
第9話「ある邪悪な男の話」
 …あらすじ…
ド・メディシス家の長男パッレからブリュノ宛に、帝都の隣国であるネデールの植民地島で流行性の奇病が発生し、住民が全滅したとの知らせが届く。近々帝都でひらかれるサン・フルーヴ大市の開催に一抹の不安がよぎる中、奇病の患者に見られる特徴的な症状を聞いて、ファルマの中にある病名が思い浮かぶ-



ancb00000
 @chroki
はじまた
2022/09/05 00:00:09
 @torigraff
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/05 00:00:11




ancb00012
 @tatoJII
物騒だ
2022/09/05 00:00:35
 @go3chicken
いきなりなんだ
2022/09/05 00:00:26
 @tianlangxing
開幕なんか別のアニメみたいな空気だけど
2022/09/05 00:00:33
 @virtual_momizi
ゴールドロジャー?
2022/09/05 00:00:20




ancb00013
 @epy0n0ff
(((´◓Д◔`)))ア゛ア゛ァ゛アァァーッ!!?
2022/09/05 00:00:38
 @banira_main
見るアニメ間違えたか?
2022/09/05 00:00:39




なぜだカミュ。数々の治療法を確立し天才の名を欲しいままにした貴様がなぜ…
異世界薬局 9話 感想 001
 @Chicky8705_V38
若き日のパッパ
2022/09/05 00:00:48
 @photondeden
珍しくダークな始まり
2022/09/05 00:01:00




ブリュノよまだ分からんのか。美しいこの世の心理が…。治しても治しても人は死ぬ。だがな死んでも死んでも人は再生するんだよ
ancb00019
 @blend_s_e
この世の真理
2022/09/05 00:00:54
 @chibatori
あれ?悪人だったか
2022/09/05 00:00:57
 @n_method
死んでも死んでも人は再生する、うん?
2022/09/05 00:01:10
 @yasunolive
回復術士か!?
2022/09/05 00:01:13




そんな理由であれほど残虐な人体実験を繰り返したというのか!?
ancb00022




そう人も世界も滅びはしない。故にこそ美しい。お前なら分かるだろう?
ancb00026
 @hikol
マッドサイエンティストは基本
2022/09/05 00:01:20
 @nanasi_hIt
お前ならわかるだろ?
2022/09/05 00:01:24




はっ!
ancb00031
 @epy0n0ff
( ゚д゚)ハッ!
2022/09/05 00:01:23
 @virtual_momizi
おはよう
2022/09/05 00:01:23
 @neetballl
なんだ夢か
2022/09/05 00:01:25




なぜだ…カミュ…
ancb00033
 @demiham13
親父さん…
2022/09/05 00:01:34
 @Bad_Ass_Biker
どんなトラウマ抱えてんだ
2022/09/05 00:01:52




ancb00036




見て~!お腹パンパン!
あら本当
ancb00042
 @darkdragongz
おなかぱんぱん
2022/09/05 00:04:23
 @torigraff
ブランシュ様!!!!!!
2022/09/05 00:04:23
 @ayasedna
パンパンなお腹を見せんかい!
2022/09/05 00:04:29




……
ancb00043




父上お疲れですか?
問題ない。少し思い出していただけだ。昔のくだらぬことだ
ancb00047
 @Y_FEN1
くだらぬこと
2022/09/05 00:04:37
 @epy0n0ff
思い出すアニメは名作
2022/09/05 00:04:36
 @kissy_tweet
(なにいってんだこいつ)って顔やめろ
2022/09/05 00:04:49




旦那様お手紙でございます
ancb00053




パッレからか
異世界薬局 9話 感想 005
 @photondeden
そんな料理みたいに手紙を運んでくる
2022/09/05 00:05:14




おっきい兄上だ…
ancb00056
 @tatoJII
おっきい兄上
2022/09/05 00:04:51
 @torigraff
ブランシュ様全部がかわいい・・・
2022/09/05 00:04:51




ancb00058




あの人か
ancb00059
 @miyazj
ああ、兄上か
2022/09/05 00:05:24
 @hugakusan_live
おっきい兄上いたの
2022/09/05 00:05:26




もうすぐパッレが帰ってくるのね
ancb00061




その件だがな帰省が遅れると言ってきている
あらそうですか。無理をしなければよいけれど。ちゃんとご飯を食べているかしら
ancb00064
 @kfcdacmgswlfc_s
帰省が遅れる
2022/09/05 00:05:10
 @Norwegiangian
コロナだから帰省はね
2022/09/05 00:05:08




おっきい兄上お忙しい?
多分大学のお勉強が大変なんじゃないかな?
ancb00071




大学…えっと…ノバ…ノババンバンバン…
異世界薬局 9話 感想 007
 @kfcdacmgswlfc_s
何だこの可愛い生き物
2022/09/05 00:05:34
 @btk_pntk
一生見てられる
2022/09/05 00:05:36
 @ALEX_utopia
のばんばばんばんばん?♨
2022/09/05 00:05:39




ノバルート医薬大学です
それ!のばるといやくだいがく!
ancb00078
 @torigraff
シャルロッテさん!
2022/09/05 00:05:32
 @demiham13
この2人の絡みがさァ!!!
2022/09/05 00:05:42




なんといっても世界最高の医学薬学研究機関ですから!パッレ様は優秀なのです!
ancb00080




ファルマ様も優秀ですけど
おっきい兄上すごい!ちっさい兄上もっとすごい!えいえいお~!
異世界薬局 9話 感想 008
 @vegetabo
鼻が高いよ
2022/09/05 00:05:55
 @VeryHurst
ブランシュ様はかわいいなあ
2022/09/05 00:05:37
 @s_arkw
おっきい兄上帰ってきたら弟に嫉妬とかしないか?
2022/09/05 00:06:13




ファルマ
はい
あとで私の執務室に来るように
ancb00088




ん?
ancb00090




来月帝都でサン・フルーヴ大市があるな
年に一度、1ヶ月にわたって開催される卸売りの一大イベントですね
ancb00091
 @blend_s_e
卸売の
2022/09/05 00:06:12
 @navyfox
サンフルーブ大市とは
2022/09/05 00:06:11




そうだ。世界中の商人が帝都に集まってくる。故に気を付けねばならない
ancb00094




何にですか?
ancb00096
 @kissy_tweet
そら密になるんやろ
2022/09/05 00:06:30
 @TsubasaApp
検疫しなきゃ…
2022/09/05 00:06:35




隣国ネデールの植民地 パンテ島で流行性の奇病が発生したそうだ。パッレの報告によれば1000人程度の住民が全滅したと
ancb00097




あっ…
ancb00099




死病だ
ancb00100
 @karozzo
奇病
2022/09/05 00:06:36
 @splus12
住民全滅!?
2022/09/05 00:06:41
 @aska_9981
ウィルス感染症か?
2022/09/05 00:06:40




それは風土病ですか?中毒か何かだったり…
詳しくは分からぬ。ノバルートの最高学術調査団がサンプルを持ち帰って検査したがそこでも2人死んだそうだ
ancb00103
 @Chicky8705_V38
やばいって…
2022/09/05 00:06:40
 @tatoJII
致死率高すぎ
2022/09/05 00:06:45
 @btk_pntk
とんでもねえじゃん
2022/09/05 00:06:44




じゃあ感染症の可能性が…
ancb00104




島民の全滅によって流行は終息した
ancb00107
 @epy0n0ff
全滅してるじゃん…
2022/09/05 00:07:04
 @katoyuu
島民全滅はやばすぎる
2022/09/05 00:07:07




だがその島との交易品を積んだネデールの商船がサン・フルーヴ大市に来ようとしている
病原体に汚染された貨物がこの帝都にやってくるかもしれないと
ancb00108
 @ALEX_utopia
きちゃだめぇ!
2022/09/05 00:07:16
 @Chicky8705_V38
よっしゃ沈めたれ
2022/09/05 00:07:17




そしてネデール国の商船が寄港できるのは帝国ではマーセイル港のみ
ancb00110




マーセイルは今ド・メディシス家の領地…
ancb00111
 @ACL_Phantom
これはマズイ…
2022/09/05 00:07:25
 @photondeden
止めたほうがよろしいのでは…?
2022/09/05 00:07:30
 @VeryHurst
また薬局の範疇を超えた問題になってきたな
2022/09/05 00:07:29
 @btk_pntk
出禁にしろよ
2022/09/05 00:07:26




感染した学者の遺体や採取したサンプルは残っていないのですか?
火炎神術ですべて焼却したそうだ。サンプルは灰に成り果て 遺体も骨すら残っておらぬだろう
ancb00113
 @Ka_ya21
焼き払ってしまった……
2022/09/05 00:07:40
 @karozzo
全て焼却だよ
2022/09/05 00:07:39
 @epy0n0ff
汚物は消毒だああああ
2022/09/05 00:07:35




確かに安全な処置ではある。基本的にウイルスも細菌も熱に弱い。だがそれはこの世界最高の機関が手に負えないと判断したということだ
ancb00120
 @jagement
基本的に熱に弱い…
2022/09/05 00:07:50
 @navyfox
焼却処分の知識はあるのか
2022/09/05 00:07:51




ancb00121




病の進行速度がとにかく尋常じゃなかった
ancb00124




ひとりは突然高熱が出て頭痛・嘔吐。首や脇にしこりができていた。その後、昏睡状態に陥り発症から7日で死亡
ancb00127
 @TsubasaApp
ヤバスギィ!
2022/09/05 00:08:22
 @demiham13
これはコロナじゃない……
2022/09/05 00:08:22




2人目の進行はもっと早かった。全身の皮膚に紫斑ができて手足の壊死。皮膚が真っ黒に変色したそうだ
ancb00132
 @btk_pntk
ヒェッ…
2022/09/05 00:08:28
 @wataphon
壊死ニキ!?
2022/09/05 00:08:30
 @nanasi_hIt
皮膚が真っ黒に
2022/09/05 00:08:31




作業していた研究室も封鎖され死病の島には渡航禁止令が出た
ancb00136
 @aska_9981
おいおいやべぇな
2022/09/05 00:08:40
 @visuko
怖すぎる
2022/09/05 00:08:30
 @Andes_stars
なんやろその病気
2022/09/05 00:08:33




手足の壊死と変色ってまさか…
ancb00141




父上もうちょっと詳しいことは分かりませんか?
発明者不詳の画期的な装置としてノバルート医薬大学に導入された器具があるそうだ
異世界薬局 9話 感想 014




それは…
ancb00146




ファルマ お前の顕微鏡だ。遠くノバルートでも活躍しているようだな
ancb00147

ancb00149
 @45aaaa
そうなんだ
2022/09/05 00:09:13
 @TsubasaApp
めっちゃ活躍してる
2022/09/05 00:09:17
 @tianlangxing
発明者不詳の器具として導入されたんかあれ
2022/09/05 00:09:11




この病の検査で採取したサンプルのスケッチがあるやもしれぬ
ancb00152




スケッチの複写を送ってもらうよう兄上に頼んでいただけませんか?
異世界薬局 9話 感想 015
 @virtual_momizi
スケッチの複写を
2022/09/05 00:09:24
 @tatoJII
顕微鏡で見られるものってことなんか
2022/09/05 00:09:30




この数字はまさに画期的といってよいと存じます
ancb00157




帝都の今年の病死者数は実に前年比2割減であり顕著な成果であります
ancb00158




うむ確かに素晴らしい。異世界薬局と調剤薬局ギルドの寄与であろうな
ancb00159
 @TsubasaApp
2割減は凄すぎるだろ…
2022/09/05 00:09:49
 @tianlangxing
いうてそれでも2割程度の減少なんか
2022/09/05 00:10:00




ギルドの加盟店も続々と増えております。人体に害の少ない化粧品販売や定期的な公衆衛生講座を行い、帝都民の疫病予防の意識向上を図るなど、彼の働きは目覚ましいものがあります
異世界薬局 9話 感想 016
 @hirarira617
公衆衛生講座
2022/09/05 00:10:02
 @blend_s_e
加盟店もゾクゾクと
2022/09/05 00:09:54
 @yasunolive
意識向上が一番大事ですからね
2022/09/05 00:10:06




この成功が地方都市へも波及すれば帝都の反映は揺るぎなきものとなりましょう
ancb00167
 @blend_s_e
揺るぎなきものと
2022/09/05 00:10:14
 @kissy_tweet
ただし民間との軋轢は見なかったこととする
2022/09/05 00:10:11




子どもの経営する薬店への勅許を渋っていた其方まで今ではかの店を賞賛するか
ancb00169




へ、陛下!
よいよい
ancb00171
 @o_hkkbt
熱いテノヒラクルー
2022/09/05 00:10:23
 @VeryHurst
手のひら返しは基本
2022/09/05 00:10:28




しかしそうとあらばファルマ・ド・メディシスには何らかの褒美を与えねばな。尊爵位はどうかのう?
ancb00176
 @btk_pntk
功績偉大すぎる
2022/09/05 00:10:18
 @VeryHurst
異世界で定番の権力もらっちゃう?
2022/09/05 00:10:48




おそれながら配下、ファルマ氏はまだ未成年。帝国法では未成年への尊爵位授与は認められておりません
ancb00179
 @Co_rkle
ならば法を変えよう
2022/09/05 00:10:48
 @mura_masa_t2
法を変えればええんやで
2022/09/05 00:10:50




そうか授爵はまだ尚早か。ではこの建議は一時棚上げだな
ancb00181
 @nanashi_sanbai
陛下、美人ですなあ
2022/09/05 00:11:02
 @Bad_Ass_Biker
棚上げしたまま降りてこなさそう
2022/09/05 00:11:07




次の議題を
はっ!
すでに大蔵卿の内諾を得た帝室大厩舎と…
ancb00183




あの少年にはやはり人外の何かが憑いたのだろうな
ancb00188
 @hirarira617
人外扱いwwww
2022/09/05 00:11:07
 @kfcdacmgswlfc_s
そら異世界から来とるしな…
2022/09/05 00:11:12
 @TsubasaApp
知識自体は人間のですよ!
2022/09/05 00:11:28




余にできるのは彼が動きやすいよう支援を惜しまぬこと。願わくは帝国の繁栄がずっと続いてほしいものだ
ancb00194
 @kk_j_l
支援を惜しまぬこと
2022/09/05 00:11:14
 @torigraff
命の恩人やからね・・・
2022/09/05 00:11:17
 @Chicky8705_V38
味方が強すぎるでしょ
2022/09/05 00:11:22




おはようファルマ君
ancb00197
 @yuzuru_anime
エレンさんー!
2022/09/05 00:11:36
 @vegetabo
おっぱいメガネさん!
2022/09/05 00:11:33
 @kissy_tweet
コスプレかな?
2022/09/05 00:11:28




ん?どうしたの?
ancb00202




ちょっと話があるんだ
ancb00204
 @karozzo
ちょっとお話があります
2022/09/05 00:11:36
 @virtual_momizi
なんだなんだ
2022/09/05 00:11:33




死病ってそんな。大市なんてやってる場合じゃ…
ancb00206




開催まで2週間と少し。今からじゃネデールの積み荷を止められない
じゃあどうすれば…
ancb00211




いくつか案はあるけど…
ancb00212
 @blend_s_e
いくつか案はあるけど・・・
2022/09/05 00:11:56
 @ALEX_utopia
積み荷に火つけよ
2022/09/05 00:12:00
 @epy0n0ff
船を沈めればいいのでは?
2022/09/05 00:11:58




ファルマ様 失礼します。パッレ様から鳩が来ました
ありがとう
異世界薬局 9話 感想 021
 @virtual_momizi
伝書鳩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/05 00:12:03
 @torigraff
サンキュー伝書鳩
2022/09/05 00:12:09




ancb00220




やっぱりこの世界にもこいつがいたのか
ancb00221
 @navyfox
心臓ドクン
2022/09/05 00:12:13
 @hiron_r_
あぁ…やっぱり…
2022/09/05 00:12:16




どうしたんですか?何が書かれているんですか?
ancb00226




ファルマ君それが何か分かるの?
ancb00231




低倍率スケッチだから断定はできないけれど…
ancb00233




これはペスト菌だ
ancb00234
 @virtual_momizi
ペストだああああああああああああああああ
2022/09/05 00:12:35
 @p_e_sf1
ペストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/09/05 00:12:33
 @hirarira617
やっぱり黒死病じゃないか!
2022/09/05 00:12:37




異世界薬局 9話 感想 023
 @cocoonP
まあ医療系異世界話では避けられないよねえ
2022/09/05 00:13:03
 @epy0n0ff
ペストマスク作らなきゃ
2022/09/05 00:12:43
 @photondeden
現代医療で解決できる範囲から外れてしまったらどうしましょう
2022/09/05 00:13:17




それではよろしくお願いします
こちらの備えが整い次第、私たちも後から行くわ
ancb00237
 @epy0n0ff
クソデカポニテ
2022/09/05 00:13:49
 @yuzukih
隠しきれない巨乳
2022/09/05 00:13:49
 @laki0814
エレン先生が正装してる
2022/09/05 00:13:54




はい。お師匠様
ancb00238
 @yesLnoT
お師匠様
2022/09/05 00:14:00
 @VeryHurst
三つ編みのおねえさんかわいいですね
2022/09/05 00:14:07




マーセイルに到着したら当家の代行領主アダムの指示を仰いでください。検疫所の設置などすべて申し伝えてありますので
ancb00239




僕らにお任せください。黒死病は絶対帝都に上陸させません
ancb00241
 @D_toma
2コマ落ちみたいなセリフやめて
2022/09/05 00:14:15
 @QuintetSeeks
この先発部隊・・大丈夫かな・・
2022/09/05 00:13:58




ネデール国からの積み荷は特に念入りに検査するのよ
もし乗組員に感染者がいたら即刻その船の乗員を隔離して治療を開始してください
はい!
ancb00244
 @kfcdacmgswlfc_s
水際対策大事
2022/09/05 00:14:26
 @bubupan3
防疫の話もやるのか
2022/09/05 00:14:11




あの子たちうまくやってくれるといいけど…
ancb00247
 @kokonosoken
正装エレン先生良い
2022/09/05 00:14:29
 @visuko
この国に入ってきたら大変な事になるからな
2022/09/05 00:14:45




こちらでできることは終わった。あとは上を動かすだけだ
ancb00250
 @tatoJII
国としての公衆衛生まで話が広がっていくわけね
2022/09/05 00:14:45
 @epy0n0ff
抗菌薬どうすんだ?
2022/09/05 00:14:59




父上、失礼いたします
ファルマ。エレオノールまで
ancb00254




例の病原体についてですが紫黒色の出血痕やリンパ節の腫れなどの症状と桿菌らしき顕微鏡スケッチの特徴からして"黒死病"と判断するのが妥当かと
ancb00258




そうか。お前もそう思うか
ancb00262
 @kk_j_l
黒死病と判断
2022/09/05 00:15:05
 @Chicky8705_V38
ワイトもそう思います
2022/09/05 00:15:09
 @chroki
黒死病自体はこの世界で認知されてるのか
2022/09/05 00:15:24




文献を読み解いただけとはいえ私も黒死病の恐ろしさは認識している。最後の流行は210年前
ancb00263
 @tianlangxing
210年前に流行があった記録もあるのね
2022/09/05 00:15:23
 @TsubasaApp
パッパが地味に凄すぎる
2022/09/05 00:15:19




黒死病…
異世界薬局 9話 感想 026




ペストは齧歯類などにつくノミを媒介して伝播する。地球でも何度も大流行し14世紀ヨーロッパの人口を半減させたというほどの猛威を振るった。腺ペストの致死率は50%~70%。肺ペストを発症すれば100%死に至る。史上最も人類を苛んだ悪魔の病原体だ
ancb00268
 @D_toma
致死率が高すぎる
2022/09/05 00:15:43
 @Y_FEN1
悪夢の病原体
2022/09/05 00:15:45
 @chibatori
ノミを滅ぼさないと
2022/09/05 00:15:40




黒死病の恐ろしさは終息したと見えて何度も再燃する根深さだろう。死病の島で取引された船荷が陸路と海路で帝都を目指してくる
ancb00281




その件でしたら先にご相談した通りマーセイル港に検疫所を設けるようアダムさんに指示を出しておきました
ファルマ君に検査方法を教えてもらった私の弟子たちも先遣として検疫を始めてもらっています
ancb00284




うむ。でかした
異世界薬局 9話 感想 028
 @VeryHurst
検疫の概念もあるのね
2022/09/05 00:16:27
 @schwarte0108
防疫を徹底するなら船ごと焼く、なんだろうな。
2022/09/05 00:16:38




帝都で黒死病が発生すれば帝国は滅亡だ。黒死病に立ち向かう術は存在せぬのだから
ancb00286
 @jagement
滅亡不可避
2022/09/05 00:16:30
 @demiham13
壊滅しちゃう…
2022/09/05 00:16:34




いいえ助けられます。新薬は既に用意しました
異世界薬局 9話 感想 029




なんと…
ancb00296
 @s_arkw
仕事が早い
2022/09/05 00:16:44
 @yuzukih
あるの?
2022/09/05 00:16:42




レボフロキサシンといいます。黒死病の病原菌に対して有効な抗菌薬です。現時点では私しか合成できませんが必要量を提携薬店に搬入して分包作業をお願いしています
ancb00297
 @blend_s_e
新薬はすでに用意
2022/09/05 00:16:49
 @irdk_khk
準備が良すぎる
2022/09/05 00:16:47




すでにそこまで…
ancb00301
 @demiham13
抗菌薬作っちゃったよこの子
2022/09/05 00:17:01
 @visuko
薬がある安心感すごいな
2022/09/05 00:17:00
 @btk_pntk
薬足りるのか?
2022/09/05 00:17:00




大したものだな。まったく
ありがとうございます
ancb00302
 @kurosai9696
行動がはえーよ
2022/09/05 00:16:51
 @kissy_tweet
大したものだなで済ませていいのかな……?
2022/09/05 00:17:14




しかし感染者が出ないようにするのが最初の戦いです
ancb00304
 @blend_s_e
感染者が出ないようにする
2022/09/05 00:17:16
 @Co_rkle
水際対策が第一や
2022/09/05 00:17:17




その通りだ。だがそれは宮廷薬師の差配のみでなせることではないな
ancb00306
 @btk_pntk
初動でミスったら終わりだなこれ
2022/09/05 00:17:12
 @ALEX_utopia
薬師ギルドめっちゃ反発しそー
2022/09/05 00:17:08




そうか。お前の今日の用向きは…
ancb00307




はい
ancb00308




今すぐ宮殿に参るぞ
ancb00311
 @epy0n0ff
察しがいい
2022/09/05 00:17:24
 @karozzo
やはり有能親父
2022/09/05 00:17:31
 @Co_rkle
俺たちの戦いはこれからだ
2022/09/05 00:17:31




なるほど委細は分かった。帝都の城門を制限し 帝都に入る各国商隊のルートを数カ所に限定しよう
ancb00313
 @demiham13
緊急事態宣言出すぞ!
2022/09/05 00:17:33




御聖断かたじけなく
ancb00314
 @ALEX_utopia
サンキュッ
2022/09/05 00:17:47
 @visuko
コロナ禍だと他人事じゃねぇな
2022/09/05 00:17:56
 @Andes_stars
もはや薬師が出しゃばることじゃない、気もする
2022/09/05 00:17:34




それと城門に積み荷の検査所も設置させてください。調剤薬局ギルドの薬師たちが検疫に当たりたく
無論だ。他には?
黒死病は特にネズミにつくノミなどを介して人々に感染します
ancb00316




つまり感染経路を断てばよいと?
ancb00322
 @QuintetSeeks
ネズミにつくノミ・・
2022/09/05 00:18:11
 @kfcdacmgswlfc_s
ネズミ1匹入ったら終わるもんね
2022/09/05 00:18:02




仰る通りです。帝都の市民にネズミとノミの駆除。衣服の煮沸消毒を行う旨の布令をお願いします
ancb00323




それも今日中に勅令を出そう
異世界薬局 9話 感想 032
 @kfcdacmgswlfc_s
感染経路を断つ
2022/09/05 00:18:12
 @demiham13
防ぐの難しそうだけど…
2022/09/05 00:18:12
 @visuko
公衆衛生は大事ってはっきりわかんだね
2022/09/05 00:18:07




国務卿直ちに手配を
はっ!
ancb00327




迅速なお計らい感謝いたします陛下
ancb00330
 @hikol
ファルマくんが特効薬が作れても量産出来ないから結局は検疫頼みだよなあ
2022/09/05 00:17:53
 @btk_pntk
やっぱ輸送船ごと沈めるのが早いのでは?
2022/09/05 00:18:20
 @torigraff
ネコサンを増やそう
2022/09/05 00:18:19




言うなブリュノ。帝国臣民の命を守るは皇帝としての当然の務め
ancb00333
 @visuko
素早い対策
2022/09/05 00:18:30
 @Ren3373
陛下、本当賢帝だなぁ
2022/09/05 00:18:29
 @kanae_forge
先回りできるのは強いよな
2022/09/05 00:18:49




それに余はその方らに何より深い信を置いておるがゆえに
ancb00337




はっ…
ancb00338

ancb00340
 @s_arkw
女王様のお墨付き
2022/09/05 00:18:51
 @K_K_K1022
皇帝が味方なの強すぎる
2022/09/05 00:18:51
 @cork0305
この人救っててよかったな・・・
2022/09/05 00:18:50




黒死病などに我が国を荒らさせはせぬ。全力で事に当たってくれ
ancb00346




はい!
ancb00347
 @demiham13
陛下かっけぇ………
2022/09/05 00:19:05
 @D_toma
やはり大人が仕事してる作品はいいな
2022/09/05 00:19:24




ancb00348

ancb00349




顕微鏡…これがですか?
ancb00350




えぇ。凸レンズと接眼レンズを組み合わせた複式顕微鏡です。従来より高倍率となり視野も拡大しました
ancb00353
 @torigraff
完成してる・・・
2022/09/05 00:19:20
 @tianlangxing
顕微鏡だいぶ改良したな
2022/09/05 00:19:28
 @45aaaa
なんかちょっと装飾にもこだわってない?
2022/09/05 00:19:26




何よりサンプルが誤って目や口に触れてしまうリスクを減らせます
ancb00359
 @blend_s_e
触れてしまうリスクを
2022/09/05 00:19:36
 @ALEX_utopia
しかもちょっとエレガントじゃんw
2022/09/05 00:19:32
 @___leach
めっちゃ見たことある形の顕微鏡になった
2022/09/05 00:19:40




新薬の首尾の方はどうですか?
滞りなく。お預かりした原薬を散剤にして一千人分を分包。ギルド加盟店と各検疫所に搬入しました
ancb00367




ありがとうございます。使わないに越したことはありませんが…
もし感染者が出た場合は必ず無償で提供することでしたね
ancb00368
 @navyfox
感染者には無償提供
2022/09/05 00:20:05
 @mura_masa_t2
クソザコ薬師ギルドどうしたの
2022/09/05 00:19:57
 @tianlangxing
1000人分合成したファルマくんの能力どうなってんだ
2022/09/05 00:20:01




黒死病菌が肺に感染すると飛沫を介して人から人へ急速に伝播します。必要だと思ったら相手がどんな人でも薬を渡して飲ませてください
ancb00374




薬師たちに厳命しておきます
ancb00376
 @lumirep
飛沫を介して急速に伝播する
2022/09/05 00:20:17
 @___leach
よしソーシャルディスタンスだ
2022/09/05 00:20:13




それでは帝都を頼みます
ancb00378




薬師一同全力で黒死病の侵入を阻止してみせます
ancb00381

ancb00382
 @Co_rkle
帝都は任せた
2022/09/05 00:20:26
 @karozzo
じゃないと皆死ぬからな
2022/09/05 00:20:25
 @wataphon
めっちゃ有能な副官になってるやん
2022/09/05 00:20:32




大蔵卿よ。その後のサン・フルーヴ大市の準備状況は?
ancb00384
 @kokonosoken
陛下のおっきいのに目がいってしまった
2022/09/05 00:20:47
 @laki0814
今日は可愛らしい装いでらっしゃる
2022/09/05 00:20:47




はっ。順調でございます。帝国の諸ギルドや商人たちは商品の手配に余念ありません。外国商人も続々と集まってきておりますが…
異世界薬局 9話 感想 038




検疫所は今のところ正常に機能しておるようです
ふむ。それは重畳
ancb00388
 @blend_s_e
正常に機能
2022/09/05 00:20:58
 @torigraff
何も起こらないはずもないんだよなぁ・・・
2022/09/05 00:21:10




帝都守護神殿ではサロモン神官長閣下が風邪の神術使いを集め 巡回浄化を強化してくださっているとのこと
ありがたいことだな
ancb00391
 @___leach
風魔法で換気wwww
2022/09/05 00:21:15
 @ALEX_utopia
物言わぬサロっちすこ
2022/09/05 00:21:13
 @cork0305
全部を味方につけてるな
2022/09/05 00:21:17




謎の奇病に対する流言飛語は現状完全に抑えられているようです
ancb00393




ならばよし。サン・フルーヴ大市は徹底的な安全対策のもとで帝国の威信にかけても開催されねばならぬ
ancb00396
 @TsubasaApp
ならばヨシ!
2022/09/05 00:21:25
 @animamaniela
ここまでは順調
2022/09/05 00:21:36
 @QuintetSeeks
デマ対策も完璧か
2022/09/05 00:21:26




仰る通りでございます。経済への莫大な影響を鑑みますと…
ancb00397
 @jagement
経済の影響が…
2022/09/05 00:21:36
 @iti1ni2sann3
やっぱり終焉の業火で焼き払うべきでは?
2022/09/05 00:21:43




無論それもある。しかしそれ以上に突発的な混乱は人心を乱し内政と外交において隙を見せることになる。未知の状況下では誰もがあの少年のように理性的な判断を下せるわけではないからな
ancb00402




彼がこの時この国にいる幸運を生かせ。各々なすべきことをせよ!
ancb00410




はっ!
ancb00411
 @visuko
陛下カッコイイわ
2022/09/05 00:22:16
 @irdk_khk
帝国の人達優秀すぎる…
2022/09/05 00:21:42
 @splus12
上の者が真っ当で本当に助かるね
2022/09/05 00:22:31




先遣隊の子たちにこっちは今日出発するって連絡してあるわ
ありがとう
ancb00414




歴史の1ページでしか知らないペスト。本当に太刀打ちできるのだろうか
ancb00417
 @nanasi_hIt
歴史でしか知らないペスト
2022/09/05 00:22:33
 @jagement
そういう戦いか
2022/09/05 00:22:38




大丈夫よ
ancb00420




どうかファルマ様が無事で帰ってきますように…!
ancb00424
 @ALEX_utopia
ああ!ロッテたん!!!!
2022/09/05 00:22:45
 @VeryHurst
ロッテちゃんはかわいいなあ
2022/09/05 00:22:45




あなたはこれまでたくさんの人を救ってきた。薬神様の…ううん。あなたの活躍をみんなが知っているわ
異世界薬局 9話 感想 042
 @katoyuu
ロッテさんがついてるぞ…
2022/09/05 00:22:50
 @Qoo33197566
エレンお姉さんの安心感パない
2022/09/05 00:22:54
 @kokonosoken
ボクもエレン先生に鼓舞されたい
2022/09/05 00:22:46




ファルマ様頑張ってくださ~い!無理はしないで元気に健やかに頑張ってくださ~い!
ancb00431
 @karozzo
守りたい、この笑顔
2022/09/05 00:23:07
 @banira_main
ロッテちゃんほんとかわいいな
2022/09/05 00:23:04




アハハ…
ファルマ君は一人じゃない
ancb00433




私もあなたを信じている
ancb00437




全力を尽くすよ
ancb00440
 @virtual_momizi
うおおおおおおおお
2022/09/05 00:23:16
 @visuko
ファルマくんへの熱い信頼
2022/09/05 00:23:21
 @wataphon
やはりエレン先生が正ヒロインか
2022/09/05 00:23:32




ファルマ様~!いってらっしゃいませ~!
ancb00441
 @hirarira617
ぶんぶんロッテちゃんかわいいね・・・
2022/09/05 00:23:26
 @epy0n0ff
お見送りされたすぎる
2022/09/05 00:23:21
 @btk_pntk
こんなん生きて返ってくるしかないやん
2022/09/05 00:23:09




行こう!マーセイルへ!
異世界薬局 9話 感想 044
 @Chicky8705_V38
行くぞッ!
2022/09/05 00:23:30
 @Co_rkle
俺たちの戦いはこれからだ!
2022/09/05 00:23:27




ancb00446

ancb00447
 @katsu_inside
最終決戦みたいな締め
2022/09/05 00:23:42
 @Chicky8705_V38
邪悪な男要素アバンだけじゃねーか
2022/09/05 00:23:49
 @schwarte0108
序盤で女王様の命を救ったのがいろいろ効いてるね。
2022/09/05 00:23:41




ancb00449

ancb00450

ancb00452

ancb00453
 @splus12
Cあった
2022/09/05 00:25:05
 @hirarira617
し、死んでる・・・
2022/09/05 00:25:11
 @chibatori
教会がやられてるやん!
2022/09/05 00:25:26




ancb00456

ancb00458
 @epy0n0ff
ああ…ネズミ…
2022/09/05 00:25:23
 @torigraff
ネズミくん闊歩してる・・・
2022/09/05 00:25:27




ancb00459

ancb00460
 @TsubasaApp
なんだこのおっさん!?
2022/09/05 00:25:16
 @jagement
オーラ出てますよ
2022/09/05 00:25:28
 @epy0n0ff
こいつが広めてるのか?
2022/09/05 00:25:17




ancb00461

ancb00462
 @hikol
ちゃんとネズミさんいっぱいおる
2022/09/05 00:25:37
 @aska_9981
ペストの塊みたいなやつが出てきたなwww
2022/09/05 00:25:37




フフフハハハハ!
ancb00468




あぁ!世界はかくも美しい!
ancb00472
 @demiham13
こえええええええ
2022/09/05 00:25:53
 @math_analysis_d
なんだこいつ!?
2022/09/05 00:25:49
 @lumirep
ヤバそうなやつが・・・
2022/09/05 00:25:54




ancb00474
 @torigraff
おっかないサブタイだぁ・・・
2022/09/05 00:27:00
 @hiiraya
ついに黒死病対決か
2022/09/05 00:27:00




異世界薬局 9話 感想 047
 @A_Su5524
なんかやばいやつがきた
2022/09/05 00:26:40
 @shanghai_imp
ラスボスの外見気持ち悪すぎだろ
2022/09/05 00:26:18
 @chibatori
邪悪な男ってギルド長じゃなかったwwww
2022/09/05 00:26:12
 @hikol
ファルマくんに薬神が憑いたように、魔が憑くのもあるんやろなあ…
2022/09/05 00:28:07
 @kanon_tortoise
薬神がいれは、疫病神もいるってコトか。
2022/09/05 00:27:18
 @D_toma
これは死神ですね間違いない
2022/09/05 00:25:59
 @VeryHurst
この人もクスリでなんとかするのか?
2022/09/05 00:26:09
 @kissy_tweet
だが待ってほしいあの骨おじさんは人類で初めて薬によらずペストを克服したのではないだろうか?
2022/09/05 00:28:05




つぶやきボタン…



黒死病との戦いはこれまで対処してきた病とは比較にならないほど大変そうで
致死率の高さに加えて、ノミを媒介しての感染という対処のしづらさが問題に
ネズミを駆除するにしても都市から全て排除するというのは現実的はないしね
一応、薬があるとはいえ蔓延してしまったら犠牲者も出てしまいそうで心配…
頼みの綱はマーセイル港での検疫だけど侵入を阻止することはできるのかな?
 コメ
異世界薬局 9話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 黒死病は…
1…知ってた
2…知らなかった
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品


異世界薬局 1-8巻セット (MFC)
keepout
KADOKAWA
2022-07-14



コメント…2022年夏アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 22:47
    • ID:zu.tYu750 >>返信コメ

    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 22:53
    • ID:clcwBRHk0 >>返信コメ

    • 改めて思ったけどファルマ君の周りの人達めちゃくちゃ優秀な人多いよね
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 22:55
    • ID:luqArlPc0 >>返信コメ

    • アルベール・カミュ「どうして」
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 22:56
    • ID:mqz2KBLA0 >>返信コメ

    • 遂にペスト編突入…尺足りるか不安だ…

      そして、コロナ禍にある我々も他人事ではないな、この話見て部屋や家の中綺麗に、清潔にした人は、きっと俺だけではないはずw
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 22:59
    • ID:EA9ZcBz.0 >>返信コメ

    • 原作は漫画版しか読んでないけどペスト編の前に兄貴が帰還してくる回があったと思うけど違ったっけ。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:00
    • ID:Yk775qlJ0 >>返信コメ

    • もう薬師の手に負えなくなってきてる…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:03
    • ID:kc5Jy.FL0 >>返信コメ

    • 現状ファルマのおかげで製薬技術や衛生意識が向上してるけど、もしファルマが能力の使いすぎで昏睡状態とかになってしまったら大変なことになりそうだよな。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:03
    • ID:k3HURAjV0 >>返信コメ

    • >>5
      兄貴はアニメの範疇の後の話だったはず。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:07
    • ID:k3HURAjV0 >>返信コメ

    • パパがなによりとんでもなく優秀だよな(次点で女皇帝)。

      文献からペストも既に予想してたし、ファルマが言おうってる事を
      先んじて理解できるって破格の有能さ。
      説明・対策のタイムラグが無いって大きい
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:10
    • ID:EA9ZcBz.0 >>返信コメ

    • >>7
      薬は製造方法が開示されてるから他の薬師でも作れるかもしれないけど、診察に関してはファルマは能力に加えて元の世界の知識・経験で判断してるから、他の薬師には難しそうだよなり
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:14
    • ID:nxNs.Iof0 >>返信コメ

    • >>2
      帝国みたいな豊かな国だったのも幸いしてる
      ファルマ君がいてもこれが貧乏な小国だったら悲惨なことになる
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:23
    • ID:vzGcoN620 >>返信コメ

    • 何処か、正規ルートで無い所で荷を下ろす人達も出てきそう?
      そこにしても、平民の薬師ギルドの人達は、どうなったのだろうか?
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:29
    • ID:a7JPUz.F0 >>返信コメ

    • まとめ遅れてるからルミナスとのげっ歯類繋ぎはお預けか(この回にもネズミ出てるけど)
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:33
    • ID:AB1e0cMF0 >>返信コメ

    • ドラクエに出てくるボスみたいな名前の村は次回か・・・
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:45
    • ID:3uLL6q9E0 >>返信コメ

    • 結核とも違うしというかすでにやったので何かと思えばペスト
      めっさヤベーのが来たよ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:47
    • ID:yfHmedYO0 >>返信コメ

    • ちなみにレボフロキサシンは第一三共が開発した。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月21日 23:48
    • ID:99qOqdyj0 >>返信コメ

    • もうこれ主人公一人でいいんじゃないかなと思ったけど、人手が絶対的に足りてないのか
      人手が足りない、ベッドが足りない、薬が足りないと疫病はホント怖いんだな
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 00:02
    • ID:KtU0bvQc0 >>返信コメ

    • 導入部がくまクマ熊ベアーと似てたなw
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 00:28
    • ID:Q.WF6zR60 >>返信コメ

    • 皇帝がまともじゃなかったらその時点で詰んでたので周りの人が優秀なのは確か

      >>8
      原作は知らないけどコミカライズではサン・フルーブ大市の前にパッレが帰省するエピソードがある
      それに備えて神術の訓練をしようとしたらファルマの神杖が壊れて新しい神杖が必要になり、そこにサロモンがやってきて薬神杖を貸してくれる
      そしてネデール領パンテ島で住民が全滅する死病が流行しサンプルを持ち帰ったノバルート医薬大学でも死者が出たという話はパッレが直接教えてくれる
      だからアニメでは出番をカットされているね
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 00:35
    • ID:r97Umkf00 >>返信コメ

    • パッパの昔の学友?みたいのが背後にいるのかな
      どうも違法な研究が理由で袂を分かったようだけど・・・

      あとおなかぱんぱんブランシュちゃんかわいい
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 00:51
    • ID:ztXTkk7G0 >>返信コメ

    • >>2
      やっぱり大人がちゃんとしてる作品は面白いわ
      最近は主人公を持ち上げるために無能な大人ばっかりの作品が多くてなぁ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 01:02
    • ID:PyW3xWng0 >>返信コメ

    • あれ?いつの間にギルド長は手のひら返したの?
      原作未読だけど、途中にあるエピソードすっ飛ばした?

      >>21
      ほんとそれな
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 01:03
    • ID:FLukUafz0 >>返信コメ

    • この作品は幼女勢が可愛すぎる
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 01:26
    • ID:xtZ.D7Te0 >>返信コメ

    • やっぱ、完全な異世界なのにペストとか病名が同じなのはチョイ引っかかるな……
      変えたら変えたでわかりにくくなるだけなんだろうけど
      ペストと黒死病って両方言って通じてるってことは自動翻訳されてるんだろうか

      しっかしまた、疫病のさなか体面上の問題で止められないイベントとかタイムリーな
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 01:32
    • ID:ChL0oTCR0 >>返信コメ

    • ニコニコてる異世界おじさん扱いされてた!
      そういや歯磨きとかの話はカットか。なろう小説で多少読んでるけど、お兄さんって何か豪快な人だからもうちょいマッチョ創造してたわ。そういや顕微鏡のおかげで菌が20以上発見されたらしいね。
      水銀とかも条件付きで使えてるみたい。
      そういやファルマの元の人格がいた西暦って2048年とか出てた気がする。まだ出てきてないが、これから女の医者とか出てくるのかな。男のファルマじゃ知識とかしてはあっても分かりにくいとこあるだろうし、恥ずかしくて来れない人特に年頃の女とかは困るだろうし。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 01:36
    • ID:3nw.Lhps0 >>返信コメ

    • この異世界薬局や骸骨騎士等アニメを見てからweb版を読む事が多いのですが、秋クール以降のweb作品でオススメの作品を教えてもらえませんか?
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 01:59
    • ID:ana2WA9E0 >>返信コメ

    • 「おっきい兄様」「ちっさい兄様」
      前後を入れ替えると
      「兄様おっきい」「兄様ちっさい」
      意味合いが一気に変わるな。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:08
    • ID:hSNZhwNn0 >>返信コメ

    • 次男でも成人すれば爵位貰えるのか。前途洋々だな
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:09
    • ID:cC9hAPyg0 >>返信コメ

    • >>10
      ファルマは診察は専門外なので診察後に神眼で答え合わせして練習してるのだと思う

      病名が正しいか間違ってるか治療法が有効かを心眼で確認出来るから、病名や治療法を知っていたら総当たりで正解は見つけられる

      ファルマが教本作れるぐらい習熟しないと診察を人に教えるのは難しいだろうがデータ量が増えるにしたがって言語化が進むはず
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:14
    • ID:MvRKPCcM0 >>返信コメ

    • 失格紋の王様みたく主人公の言いなりですやん
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:17
    • ID:MvRKPCcM0 >>返信コメ

    • 顕微鏡の作り方まで知ってるとはびっくらこいた
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:17
    • ID:dm4xqj0v0 >>返信コメ

    • >>22

      いや和解もなんもしてない。
      単純にファルマの作ったギルドの方に人が流れてきただけ。
      旧ギルドの方は存続はしてるけど、売上減り所属員減りの状態。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:45
    • ID:muDqaCRG0 >>返信コメ

    • カミュじゃなくてカミーユなら近くにおるやん
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:48
    • ID:XG6BwMFa0 >>返信コメ

    • 陛下が有能過ぎる
      この人が国を支えてくれて国民は幸せだよな
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 02:53
    • ID:XG6BwMFa0 >>返信コメ

    • >>25
      女性の患者の一部(特に貴族女性)はエレン先生が診てるよ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 03:15
    • ID:5duUdV3c0 >>返信コメ

    • 冒頭のブランシュちゃん可愛すぎ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 03:19
    • ID:YNYfNU5q0 >>返信コメ

    • >>24
      エボラ出血熱やペストに比べれば、新型コロナは人にお優しい感染症の部類に入りますね。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 04:44
    • ID:KtU0bvQc0 >>返信コメ

    • >>24
      医学だと発見者の名前がついてる用語はどうするのかって問題があるし、他のものだと地球の地名が由来のものはどうするって問題がある。
      特に病名は発見者の名前が症候群に多い。スティーブンス・ジョンスン症候群とか。あと医学関係ないけどサランラップもw
      ストックホルム症候群、「薩摩」芋、ジャガイモも地名由来。ハンバーガーはハンブルク。
      このあたりはもうしょうがないw そんなものだと割り切るしかない。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 05:11
    • ID:bEICzAnQ0 >>返信コメ

    • >>8
      まあコミカライズのその辺り今差し込まなくても良くない?ってタイミングだったし、アニメの流れで問題ないと思う。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 05:29
    • ID:VxT7OGuD0 >>返信コメ

    • 老○○○「ネズミ死すべし」
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 05:31
    • ID:kbOCoCTw0 >>返信コメ

    • 「帰省が遅れると言ってきている」でヽ(・ω・)/ズコーってなったわ
      そりゃまあ、パッレの帰省やってたら尺が足りないもんなあ。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 05:33
    • ID:kbOCoCTw0 >>返信コメ

    • >>30
      だって自分の命の恩人で、世界で初めて肺結核の治療法を開発して顕微鏡も作った人物だもん。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 06:08
    • ID:iq47E6Xf0 >>返信コメ

    • >>30
      言いなりか?
      皇帝は駄目な所やこうした方が良いって所はちゃんと意見してると思うけどな
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 06:22
    • ID:rPdCAOdw0 >>返信コメ

    • >>24
      ???「直訳だと“グベン軍10日目の慟哭”でわかりづらいからいい感じに日本語訳されてるみたいだ」

      異世界独自の単語使ってる作品もあるけど分かり辛いだけなんだわ。海外作品を日本語訳バージョンで見てるようなものと思え
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 06:28
    • ID:1YWaguws0 >>返信コメ

    • どんぷく:だいしゅきホールドという唯一無二のネタを生み出す
      高山:異世界転生&チートという何百番煎じのネタを生み出す

      見てて悲しくなるくらい才能に差があるな……
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 06:30
    • ID:JCF1AroB0 >>返信コメ

    • >>24
      いちいち説明入れなくて住むように勝手に翻訳されてんだよ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 06:51
    • ID:KQMTqReH0 >>返信コメ

    • >>37
      移動的医療的な時代背景もあるけれど、
      新型コロナは下手したらエボラやペストよりもやべーからなぁ
      その2種は致死率こそ糞高いけれど、感染拡大力に関してはそこまで強くないので

      100人に感染して10人に1人が死ぬ病気より、1億人に感染して1000人に1人が死ぬ病気の方が危険性は高いのである
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 07:00
    • ID:GgTR72qg0 >>返信コメ

    • >>45
      ノータリンのコピペバカがまた来ているよ。
      何度もコメント隠されているのに、お前はもう来るな、と言われていることに気づかないのかよ。
      更新がこんなに遅れたのは、みんなコイツらのせいだ!
      もう、いい加減に消えてくれないかな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 07:28
    • ID:lC4CgVWc0 >>返信コメ

    • 消えてくれないかなと反応すればするほど本人喜んで居座るのでは?
      幼女でも愛でて落ち着こうぜ
      ブランシュ様ぺろぺろ
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 07:33
    • ID:9DYBewfn0 >>返信コメ

    • かわいいと頼もしいを兼ね備えた美しい陛下すき
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 08:02
    • ID:WSs.D8aJ0 >>返信コメ

    • タイトルの「邪悪」って前回のギルド長の事かと思ってた
      ギルド長も今回出てきた死神みたいなおっさんも
      アニメでこの後全然出てこないが、原作ではどうなったのか?
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 08:13
    • ID:j5tIMKUZ0 >>返信コメ

    • >>25
      エレンの他に、メディーク専門の二号店の女性店員は全員薬師です。
      妊娠出産を経験した経産婦だから、悪阻かどうか判別できます。
      問診や治療はそちらに依頼する事も可能。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 08:28
    • ID:2WLtIw4K0 >>返信コメ

    • >>30
      でも主人公の言うこと突っぱねて危機に陥ったら無能認定すんでしょ?
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 08:42
    • ID:DqFw3SxA0 >>返信コメ

    • >>22
      和解はしてないだろうけど、国が壊滅する可能性の時にギルドが云々は言ってられないだけでは?

      こういう時こそ前言ってた民間に寄り添う医療の力の発揮時だし
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 08:45
    • ID:SvjNI6FX0 >>返信コメ

    • >>17
      ファルマくんは有能だけど、それを活かせる周りの有能な大人がいてこそ、うまく回っている。
      皇帝が賢帝でなければ、異端者・危険人物扱いされて、処刑されかねない。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 09:02
    • ID:y.1rmaNZ0 >>返信コメ

    • >>3
      ペストっつー名作生み出したっしょ、アンタ。
      ゾンビ脱出映画の原典みたいなとこあるし。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:17
    • ID:DqFw3SxA0 >>返信コメ

    • >>9
      数多ある医学書の中から最後の流行りが210年前の黒死病の文献をあの短時間で引っ張り出してくるんだもんね…
      おそらく、現状の状態では治療・予防不可能なだけで相当の知識量持ってるんだろうし
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:29
    • ID:gU6Q65iQ0 >>返信コメ

    • >>31
      レンズさえ作れれば後の仕組みは比較的簡単だからね。天体望遠鏡なんてダンボールで作れるし。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:31
    • ID:gU6Q65iQ0 >>返信コメ

    • >>45
      「ネズミが出たぞー!」
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:34
    • ID:DqFw3SxA0 >>返信コメ

    • >>30
      全然?
      本人も言ってたけど、異世界薬局での実績を客観的に評価してるのと宮廷薬師として信頼してるブリュノさんとの連名によるものだもの

      それに今回は初動ミスるとやばい流行病が相手だから詳しい手順も説明してもらったし、後は信頼して動く段階だし
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:41
    • ID:lTkb6jpV0 >>返信コメ

    • >>34
      神術が使えない子供を捨てる非道な貴族がいると聞いたんですが・・・
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:44
    • ID:lTkb6jpV0 >>返信コメ

    • >>34
      神術が使えない子供を捨てる非道な貴族がいると聞いたんですが・・・
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:44
    • ID:lC4CgVWc0 >>返信コメ

    • 医学のことはよくわからんけどペストって発症したら早期に適切な抗菌剤を使用しても10~20%は助からないんだな
      主人公が合成した抗菌剤は現代視点でもかなり新しい効果的な薬みたいだけどそれでも漏れはあるんだろうな
      そしてどんなに効果的でも単一での使用は耐性菌生みそうだけど大丈夫なんだろうか
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:48
    • ID:DtYqROS10 >>返信コメ

    • ファルマ君 その決断力を脳筋認定してるけど、皇帝の
      「余にできるのは彼が動きやすいよう支援を惜しまぬこと」は
      トップの有るべき姿だよね。

      リアルは先頭出たがったり、手柄とったり、口出しばかりとか我関せずとか、そんなのいっぱいいるけど……と一昨年からのコロナ見てて思う

    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:52
    • ID:.fljugzC0 >>返信コメ

    • 女王様、3回登場して3回ともちゃんと衣装が違う作画気合入ってるな
      今回会話劇だからそういう所にリソース使えるのかな
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 10:57
    • ID:.fljugzC0 >>返信コメ

    • >>65
      流して書いてポチったら句点がおかしい
      衣装が違うで切って読んでください
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 11:29
    • ID:ptIs.ur70 >>返信コメ

    • 運送業が文句言いたくなる気持ちは分かるなぁ
      運送が遅れて困る人もたくさんいるし
      医者に八つ当たりしたり密航するのはダメだが
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 11:32
    • ID:OskTr0TV0 >>返信コメ

    • >>2
      …ヤバいコメントで恐縮だが、
      こういう「マトモで優秀な大人や偉いさん」が居なかったのが かの「大国だけど “中”の国」なんだろうな…。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 11:33
    • ID:ptIs.ur70 >>返信コメ

    • >>17
      主人公ツエーだけど大変な描写がたくさんあるし、主人公も自分の才能を鼻にかけず患者のために努力してるのがよいところ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 11:43
    • ID:OskTr0TV0 >>返信コメ

    • …えーと、もし医療・薬学知識が全く無い俺がこの世界に転生して国の偉いさんに意見を通せる立場だったら…、前世の知識から とりあえず入港する船のうち「ダイヤモンド○○号」とか「○○プリンセス号」って船名の船は海軍出勤させて撃沈してもらおう…。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 11:58
    • ID:DtYqROS10 >>返信コメ

    • >>70
      この国のお偉いさん 脳筋皇帝みたいに即決も出来ないし胆力もないからグダグダしているうちに他のルートから流入すると思われ。

      コロナに関してはお騒がせ専門家が1名暴れてたけど、船は検疫が上手く機能してたんじゃないかな。

      >>69
      「神1人じゃ世界は救えない」ってのが根底にずっと流れてるのがいいですよね。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:03
    • ID:X.0djSsE0 >>返信コメ

    • >>63
      厚生労働省の手引書によると、ペスト菌は抗菌剤が非常によく効くので、生き残って薬剤耐性を獲得する確率は稀なようです。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:09
    • ID:Pq1rNKAz0 >>返信コメ

    • 遅いな
      もう次回最終回だぞ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:12
    • ID:9DYBewfn0 >>返信コメ

    • >>63
      用法用量を遵守してきちんと全滅させれば耐性菌は理論上生まれない
      抗菌薬は万が一感染者が出た場合の備えであって、使わないに越したことはない
      一番はとにかく対策を徹底して感染者を一人でも減らし
      医療機関の負担を軽くする事
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:21
    • ID:dVnurgDn0 >>返信コメ

    • >>4
      「大勢の“お針子さん”を雇い布マスクの大量生産で一儲けを企む商人」とか「そのマスクを買い占める横暴貴族」とか居そう…。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:25
    • ID:fbZ6lEtq0 >>返信コメ

    • >>5
      ペスト編は原作&コミックはパッレ兄の帰省後の話。
      アニメ版は、症状の重さや感染力の強さからパンデ島の調査に直接関わらなかったパッレ達学生達も感染した恐れがあるかも知れない…と見なして帰省を全面的に禁止しロックダウンを選択した訳です。
      水際対策を選んだ帝国、ロックダウンを選んだノバルート大学と対比になります。
      もしも学生達から感染者が出た場合、学園都市ごと焼き払う覚悟を持って、行われる事を意味します。パッレの手紙は警告であり遺書になるかも知れないのです。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:31
    • ID:dVnurgDn0 >>返信コメ

    • >>12
      ヨモギを粉末にしたり 煎じるミミズを乾燥させたり 生姜湯作ったり ヤナギの葉を煎じたり うがい用の塩水用意したり…とかじゃないか?
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:32
    • ID:lJIQtcDt0 >>返信コメ

    • >>71
      あの船から日本国内への感染拡大は無かったと聞いている。
      まー、強力なリーダーによる即断即決が出来ないのは日本の政治制度もあるからねー
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:35
    • ID:IwmuISBi0 >>返信コメ

    • 来るぞー、嵐がくるぞー!
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:40
    • ID:dVnurgDn0 >>返信コメ

    • >>25
      「ごほっごほっ…あの…なんか私カゼみたいで…いえ、それ(勧められた飲み薬)は結構ですので… 店長さん(ファルマ)にぜひ座薬を!」…って女性客も居たりして…。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:50
    • ID:vXcT4MSY0 >>返信コメ

    • >>57
      黒死病の最古の記録はローマ帝国末期だそう。シルクロードを経由して入った模様。ローマと唐、2つの帝国の崩壊により、ユーラシア大陸は紛争勃発。シルクロード交易は衰退し病気は収束したそう。
      2回目はモンゴル大侵攻。日本を始め世界中で戦争していた。モンゴル帝国の崩壊後収束。最近の遺伝子研究で、中央アジアの風土病説が最有力視されてます。
      3回目は大航海時代。胡椒を始めとするスパイス、砂糖と紅茶、嗜好品の味に魅了されてしまった欧州人達は、アジアとの交易を辞める事ができなかったのです。新大陸発見によりペストは全世界に広がり、頻繁にパンデミックを繰り返す事になったそう。ファルマくん達の世界も似たような歴史を辿ったようですね。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 12:54
    • ID:qx4ANRrY0 >>返信コメ

    • >>9
      力と異世界の進歩した知識技術が無いだけで一番薬神に近そう
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 13:27
    • ID:.I7q8q1L0 >>返信コメ

    • 御前会議で「帝都の今年の病死者数」とか「帝都民の疫病予防の意識向上」とかの報告が上がっているところを見ると、少なくとも帝都については一般市民の衛生状態に対するリサーチもちゃんと行われているんだな。
      ギルド長が貴族は平民の医療を全く顧みないと恨んでいたけれど、少しずつ状況は変わっているんだろうか。
      黒死病のことがどう決着するのか分からないけれど、帝国の繁栄のためには身分を問わない厚生行政が必要と言う意識が陛下以下支配者層に浸透してくれたらファルマの活躍する場も広がってギルド長にとっても良い結果になってくれるのかな。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 13:52
    • ID:0QIueY8X0 >>返信コメ

    • >>30
      ダンピングはいかんぞオイって言ってやめさせてましたやん
      実際あれがなければフランチャイズ1号店のおっちゃんも完全敵視のままだと思うぞ
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 13:58
    • ID:.I7q8q1L0 >>返信コメ

    • 御前会議に出ていた大臣のこと、他所で「手塚キャラみたいだ」と言われていたけど、医学博士だった手塚治虫へのオマージュかね。

      https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/7/e79489a9.jpg
      https://tezukaosamu.net/jp/character/886.html
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 14:03
    • ID:bEICzAnQ0 >>返信コメ

    • >>7
      現状はまだそうだけど、既に自分が居なくなっても回るように薬師ギルド作って情報共有することで後身を育ててるじゃん。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 14:18
    • ID:dVnurgDn0 >>返信コメ

    • >>85
      じゃあ あの黒死病の元凶っぽいパッパの知り合いは「Dr.キリコ」なのか !?
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 15:02
    • ID:E.edBeYh0 >>返信コメ

    • >>9
      パパン公式で知識が現代人じゃないだけで主人公よか頭いい設定だからね
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 15:11
    • ID:bYVbMxlm0 >>返信コメ

    • 最低限の科学知識と専制主義と宗教観すべてがよい方向に転がったからこそのお話だよね、そのどちらかひとつでも欠けていたら絶対悲惨な事になっていたんだろうな
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 16:00
    • ID:XfCRbgPo0 >>返信コメ

    • >>9
      たぶん俺は、なろうにだいぶ毒されてると思うんだけど
      分かりきってる展開は要らんのよね

      これがもし10年前のアニメだったら「中世レベルの世界でこんなに簡単に受け入れられる訳がない」ってフルボッコだと思うんだけど
      今の時代は、分かりきってる前提とか展開は飛ばしてくれた方がありがたい
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 16:03
    • ID:6hGnrVQN0 >>返信コメ

    • >>17
      最初の方でパパンが薬の効果を説明できなければ毒でしかないって言っていたように医療は信頼がなければ無意味なんだよね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 16:18
    • ID:ROis4HTs0 >>返信コメ

    • 原作未読なんだけど夜明け薬局のピエールさんがかなり活躍しているのに驚いた。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 16:18
    • ID:fn2p0CWu0 >>返信コメ

    • 公衆衛生の向上はいいけど、そうすると人口増加になるんだよな。
      食料の生産が増えないと却ってヤバい状態になる。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 16:43
    • ID:iOsVi4OH0 >>返信コメ

    • >>64
      "正解”を知ってるファルマを絶対的権力を持つ陛下が全面サポートしてる君主制の最も理想的な状態と比べたら、そりゃなんだって見劣りする
      現実にこの作品みたいな優れたリーダーが出てこないとしたら、有権者がその程度だってことが今の統治形態
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 16:49
    • ID:OtkXVM0h0 >>返信コメ

    • >>21
      俺らが思っている以上に有能な大人は少ないんだよ。リアルでもそう
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:11
    • ID:jpuH1MQT0 >>返信コメ

    • >サロモン神官長閣下が風邪の神術使いを集め 巡回浄化を強化してくださっているとのこと

      サロモンさんがひどい上司みたいでじわじわくる
      神殿の神官ってブラックなんだな…ファルマに怒られるぞw
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:13
    • ID:OtkXVM0h0 >>返信コメ

    • 「無理解の壁」を超えて自身の無知を認めることができ、かつ未知のものをシミュレーションに組み込めるのは名君の条件のひとつだな
      俺らの身近な例でいうと、自分より下の地位の意見を認めたがらない無理解や、単純な好き嫌いによる感情の無理解とかが分かりやすいと思う

      他にも試行錯誤や経験で思考が最適化し過ぎるあまり、計算の見落としを認められなくなる無理解や
      2行以上の言葉が認められなくなる無理解など、まあ世の中の無理解の罠の多さといったらね
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:18
    • ID:zNK2JyWh0 >>返信コメ

    • 中井さんの最近の役は悪役率高いなぁ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:19
    • ID:6hGnrVQN0 >>返信コメ

    • >>64
      >>94
      民主主義は基本的に即時対応・臨機応変・例外対応を最も苦手とする政治体系だからね
      普段は民主主義だけど戦争時みたいに機敏な対応が必要なときはほぼ独裁体制に移行する国家もあったりする
      日本はそういう体系じゃないから仕方ないね
      しいて言うならそういう政治体系にした国民が悪い
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:26
    • ID:GJB8jW7J0 >>返信コメ

    • この作品の面白いところは主人公はチート能力と知識あるけどそれはあくまでも今回の件では補助としてしか使われてないとこでしょうね
      資料を作成して父親や皇帝を説得して人を動かし、総動員体制で事にあたる
      次回以降もそんな地道だけど面白くていい意味で燃える展開だとは思いますね
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:35
    • ID:xtZ.D7Te0 >>返信コメ

    • てか、衛生面の問題それまでやってなかったのか? とは思った
      ネズミとノミの駆除とか、ワリと基本よね
      流石にこっちの中世でやってた排泄物を窓からポイとかはなさそうだったけど
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:35
    • ID:OtkXVM0h0 >>返信コメ

    • >>61
      >神術が使えない子供を捨てる非道な貴族がいると聞いたんですが・・・

      アニメでは省略されてるが、この世界で蔓延る悪霊を倒し封印できるのは神術使いだけで
      この世界の貴族が偉いとされてるのは自領の悪霊を討伐する義務を負ってるから
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:42
    • ID:jmbtCFIp0 >>返信コメ

    • ブランシェがおっきいにいさまに怯えるのはなんだろう…
      ノババンバン大学はもうちょっと放っておくとマジやばくね?大学になりそうだったな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:44
    • ID:kbOCoCTw0 >>返信コメ

    • >>83
      アニメでは省略されてたけど、ファルマ君は宮殿前広場で市民向けに歯科講習会を開いて好評を得たり、歯ブラシやオーラルケア用品セット、キシリトール飴なんかも商品展開して、その設計書は全て皇帝が創設した技術局に匿名登録してる。
      平民の間でも疫病予防の意識向上が見られるというのはそうした地道な活動&無欲なレシピ公開が功を奏しているんだろうね。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:57
    • ID:KQMTqReH0 >>返信コメ

    • >>61
      そこら辺は仕方ない部分もある
      神術があるから貴族であり、神術がなければ貴族ではないのである
      物理的に捨てるだけじゃなく、孤児院等に預けたりする場合もあるが、
      原則的に貴族としての家から追放されるのは確定

      こちらも障害児や不義の子あたりは普通にそんな扱いだったし
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 17:58
    • ID:bEICzAnQ0 >>返信コメ

    • >>90
      この作品にも分かり切ったアホ展開をするキャラ(薬師ギルド長ならびに役員等)、主人公のやろうとすることに理解をしてすぐ行動に移せるキャラ両方いると思うけどな。

      10年前のアニメでも全員が全員毎回アホな解釈してるアニメなんてないだろ。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 18:05
    • ID:kbOCoCTw0 >>返信コメ

    • >>103
      パッレはノバルート医薬大学で全学年中1,2を争う神業使い且つ学業もトップクラスの文武両道でしかも女子学生にもモテモテの完璧と言われる男だが、ファルマとブランシェには容赦がない。
      大学入学前は、神業訓練で二人とも散々痛めつけられていた。あまりの厳しさにファルマを骨折させ、ブリュノさんから叱られることもあったほど。ブランシュも訓練がトラウマになってる。
      が、意地悪という訳ではなく、本人的には愛の鞭のつもりらしい。寝落ちしたファルマをお姫様抱っこして寝室まで運ぶとか、神業が上達したと見れば「見直したぞ」とか「兄は嬉しいぞ!」って感じではある。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 18:07
    • ID:cKOVqXTA0 >>返信コメ

    • すまねぇ陛下が全カット綺麗過ぎて内容入ってこんかった。アニメスタッフマジでありがとう・・・。
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 18:22
    • ID:DtYqROS10 >>返信コメ

    • >>87
      キリコは救済の一環として安楽死を提供している
      助かる命なら助かる方がいいさ
      みたいな事をポロっと言ってたりもする。

      カミュは人が悶え苦しんで死ぬのが至高って言う自分の趣味全開で殺し回っている絶対悪
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 19:03
    • ID:YeFdIQrO0 >>返信コメ

    • 実は直近でも、コロナ禍で実際に滅亡してしまった国があったり…
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E5%85%AC%E5%9B%BD
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 19:35
    • ID:4vWpgaFc0 >>返信コメ

    • >>108
      ストレートに「美人」って表現が似合うと思う。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:12
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>68
      その隣りにある「大陸の盲腸」もな
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:14
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>8
      兄は帰国できなかったね、黒死病で(飛ばせる話だったからというメタな理由はあるが)
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:16
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>6
      モヒカン「汚物は消毒だ〜!
      ※疫病対策に「感染元だと疑われるものを跡形もなく焼き払う」のは必要なことです
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:20
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>12
      ・特別な人が念を込めた水を飲めば病気にならない
      ・壺と多宝塔を買えば病気にならない
      こんなことを言い出すやつが出てきそう
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:24
    • ID:E.edBeYh0 >>返信コメ

    • >>2
      だからファルマ君はパパンと皇帝を心から尊敬してたりする
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:24
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>24
      病名だけじゃなく、様々な用語がこっちの世界と共通だからなあ
      もしかしたら「神術があるだけで基本は地球と同じ世界(神術の有無で分岐した地球の可能性の世界)」という考えもできるかもしれない
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:28
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>28
      神術が使えれば貴族って世界だし
      実際に皇帝を始めとする王宮の白死病(結核)パンデミックを収束(しかも犠牲者なし)したし、功績としてはこれで尊爵レベル
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:31
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>50
      あと経産婦ではあるけど…その、結構エッチな感じが…
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:34
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>92
      調剤薬局ギルドの「最初の外部からの加盟者」だからなあ
      頑張りが実を結んだ好例
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:36
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • >>103
      ヒント:神術的な意味で脳筋
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 20:37
    • ID:4ipP5M5Y0 >>返信コメ

    • そうか、黒死病(ペスト)やるためにドールコレクター伯爵は出番を失ったのか
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 21:11
    • ID:JbroT6UB0 >>返信コメ

    • >>103
      パッレは弟妹をとても可愛がってはいるが、すぐ鍛えようとしてくる上に悪い方向で超スパルタ
      あとナルシズム持ちなんでややうざがられてる
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 21:50
    • ID:KtU0bvQc0 >>返信コメ

    • >>57
      疫病がシャレにならないのは、そういった知識を持っている専門家を根こそぎ殺してしまう可能性が高い点。
      予防法や治療法が確立してない場合は多くの患者を観察して生き残った原因を推測しなきゃならんのだが、それをやる人ほど感染の確率が高くなって死ぬ。記録を残しててもその価値に気が付かずに「疫病にかかった者の持ち物だから焼いてしまえ」で消える可能性が高い。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 21:57
    • ID:KtU0bvQc0 >>返信コメ

    • >>112
      古代から「疫病は西から来る」と言われててな。つまりは盲腸経由で日本に入り込んだんだわ。
      んで当時の人達は疫病は疫神が運んでくるって考えたから、神様として都から離れたところで祀ればそこで留まってくれるんじゃね?と建立したのが神戸の多井畑厄除八幡宮。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 21:59
    • ID:gU6Q65iQ0 >>返信コメ

    • >>68
      あれだけの人口がいればまともな人は大勢いるでしょうが、偉い人は粛清されるだろうし、隠れて細々と別の職業で働いてるんでしょう。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 22:02
    • ID:gU6Q65iQ0 >>返信コメ

    • >>93
      ジャガイモを生産するアニメがあったような。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 22:08
    • ID:gU6Q65iQ0 >>返信コメ

    • >>95
      出世競争は能力SやAでも性格が良いと出しゃばらないので、能力Bで「俺が俺が」ってタイプがのし上がっていく。会社でも学会でも政治でも同じ。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 22:12
    • ID:gU6Q65iQ0 >>返信コメ

    • >>98
      最後の2,3話で出てきて主人公たちと互角に渡り合う役柄ってのは、相当声優として力のある人でないと画面が持たない。
      昔「まりんとメラン」というアニメにおける神谷明は良い仕事をした。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 22:58
    • ID:XG6BwMFa0 >>返信コメ

    • 妹ちゃんが可愛い過ぎてロッテから妹ちゃんに推しを変えた
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 23:12
    • ID:OtkXVM0h0 >>返信コメ

    • >>105>>61
      リアル中世だと武力の維持と兵役は貴族の義務とされ、それに伴う装備や兵站等の軍事費は基本貴族の持ち出しで
      それ故に自領でのオイタが見逃されてきた慣習があったりする
      かのエリザベートバートリーですら領民の大量虐殺は罪に問われなかったからね

      もっとも貴族連中がそれに甘えてオイタが酷くなり過ぎたんで、銃火器の技術投入で中世を強制終了させられ
      しかもそれが大航海時代という地獄を世界中にばら撒き、現代に繋がってくる訳だが
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月22日 23:58
    • ID:x0k8hss00 >>返信コメ

    • >>51
      ギルド長はこのパンデミックで○○するよ。
      尺がギチギチだけどカットはされないと思う。

      死神みたいなおっさんは最後に出てくる。
      てゆーか9話の出番自体がアニメで追加されたものだし。
      判りやすくするために描写を足したんだろう。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 00:37
    • ID:q73XO1fh0 >>返信コメ

    • 高山:異世界転生&チートという何百番煎じのネタを生み出す

      見てて悲しくなるくらい才能に差があるな……
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:19
    • ID:c1d59oYP0 >>返信コメ

    • >>7
      今回に限っては時間が無さ過ぎてファルマの能力で薬を作った、と同時に特効薬製作に必要なご存じのアレが無いか大学に連絡の指示も行っている。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:26
    • ID:c1d59oYP0 >>返信コメ

    • >>24
      忘れがちだがファルマが「異世界薬局」と読んでいるけど現地人は「聖域薬局」と読まれている。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:30
    • ID:c1d59oYP0 >>返信コメ

    • >>30
      女帝がファルマの言葉を信頼しているのも理由があるのよ、アニメだと範囲的に入らないかもしれないが。
      でもサービス回でもあるから入って欲しいな、とは思うが。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:35
    • ID:c1d59oYP0 >>返信コメ

    • >>50
      美人で可愛くてかっこ頼もしくて大人の色香もあって有能な女帝って無敵じゃね?
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:45
    • ID:c1d59oYP0 >>返信コメ

    • >>101
      日本は昔から衛生管理が厳しかったのよ。外国人が江戸の町を見て驚いたって話があるくらいには。だから日本人は衛生意識が高いからそれが当たり前になってる。
      なお外国によっては今でも平気で野グソやっている所もある。
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:48
    • ID:c1d59oYP0 >>返信コメ

    • >>96
      今回に限っては緊急事態なのでデスマーチであろうとやらねばならない。ガチで亡国の危機なので。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 02:52
    • ID:lTNft.Ir0 >>返信コメ

    • バッレ兄さんが飛ばされたおかげで珍しいファルマ君の神術戦がなくなってしまったなあ
      あと、バッレに追い掛け回されて怯えるロッテと、バッレに追い掛け回されて怯えるブランシュとか
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 03:23
    • ID:0FhPOt4.0 >>返信コメ

    • >>47
      風邪薬すら無かった大昔は、普通の風邪や季節性インフルエンザも驚異の疫病とされていましたね。

    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 03:28
    • ID:0FhPOt4.0 >>返信コメ

    • >>138
      多くの日本人は衛生意識が高いのは事実ですが、そうでない日本人が一定数いる事も事実で、何しろ、コロナ以降もトイレの後にキチンと手洗いしない人達(その大半は中高年世代)も時々見掛けますからね。



    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 03:45
    • ID:.COzd3dK0 >>返信コメ

    • >>140
      バッレじゃなくてパッレ
      特に言及されなかったけどパッレも以前から使用人を診察してたのか?という小さな驚きを得られるエピソードだよな
      あとロッテがかわいいので見たかった気持ちはある
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 03:52
    • ID:I0lkKCrd0 >>返信コメ

    • >>143
      ロッテよりブランシェとの絡みのほうが見たい
      所詮召使いだから兄妹より他人行儀だし
    • 145. 府中のアニメ好き!
    • 2022年09月23日 03:59
    • ID:EVR8eF9y0 4 >>返信コメ

    • ペストはドラマ仁にもコロリというは名の病気出できた!
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 06:02
    • ID:ASyMRCCW0 >>返信コメ

    • >>73
      133コメが原因に決まっているだろ!
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 07:35
    • ID:.9jxYhtg0 >>返信コメ

    • >>135
      「アナザードラッグストア」じゃなかったのか…。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 08:01
    • ID:.9jxYhtg0 >>返信コメ

    • >>137
      …容姿・能力・性格・対応力と、パッパといい エレンとその弟子達やピエールさんといい、この世界何気に「完璧超人」多いよな…。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 08:07
    • ID:.9jxYhtg0 >>返信コメ

    • >>126
      …この国(日本)でも本当に優秀で志のある人間は政治家なんぞにはならんのだろうな…。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 08:35
    • ID:kU2A51.30 >>返信コメ

    • >>135
      アニメ版ではその描写カットされてるよ>店名の読み違え
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 08:50
    • ID:PBisgEZo0 >>返信コメ

    • >>83
      これまでの薬師は個人の善悪関係なく、貴族と平民で管轄のすみ分けをしてたようなもんなんで、ギルド長の発言は割と言いがかりに近い。
      平民薬師は暴利を取らないとやっていけない構造になっていて金貸し同然の悪徳稼業扱いされてた、って原作に説明があるけどアニメだとカットされてますね。
      薬師ギルド長は発言に一理あっても中身が伴ってないわけです。


      >>92
      ピエールさん、調剤薬局ギルド長に就任したんですよ。
      現在、19店舗が加盟中
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 09:24
    • ID:MZQuBDvB0 >>返信コメ

    • >>145
      ‘ころり’ってペストだったんだ。コレラの事だと思ってた。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 09:27
    • ID:zRuPAMg30 >>返信コメ

    • >>145
      仁に出てきたコロリとはコレラです。死亡率が高い感染症という点でペストに似ていますが、下痢と嘔吐を繰り返す病気なので多分アニメには向いていません。だってそんな場面は描写できないじゃないですか。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 09:31
    • ID:MZQuBDvB0 >>返信コメ

    • 「ドラえもん~。ネズミが出たよ~」
      「ハイ、地球破壊爆弾」(本当にポケットから取り出して爆発させようとしたので、のび太に止められた)
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 09:51
    • ID:.Q827FaH0 >>返信コメ

    • ペストは手足が黒くなったり斑点でたりとか、結核は咳と喀血とか観る人にわかりやすく表現できるのでドラマ向けですね。


      >>150
      世襲議員ばっかりになっているので、半ば既得権益というか世襲貴族階級みたいになってますね。
      親が子供や配偶者を後継者指名して有権者の皆様よろしくと言うのもどうかと思います。ホントにその人 能力お有りですか?

      やらかすと選挙で落ちる人も居ますが、比例でゾンビ当選は珍しくない。
      選んだのは有権者と言われますが、あくまで投票日時点の選択であって、選ばれる方は任期中に公約実行やコンプラ遵守の責務を負うのですが投票結果を隠れ蓑にそれをやらない人が多く感じてしまいます。
      受かっちゃえば何やってもいいみたいな。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 11:04
    • ID:3Mld32b20 >>返信コメ

    • >>31
      今回出てきたのは複式顕微鏡で、顕微鏡と言われるとこの方式をイメージする人が多いと思う
      これはガラスと金属の精密加工に秀でた火炎術師・メロディ尊爵に依頼して作ってもらった
      原作ではこの職人のエピソードがあったんだけど、アニメだと5話でモブとして出演しただけだね
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 11:28
    • ID:UT0JOube0 >>返信コメ

    • >>2
      よくトップは有能だけど佞臣の大臣とかがいるって設定の作品あるけど、真に有能なトップは有能な配下を集めてるのが自然だよね。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 12:10
    • ID:C5SxLvNj0 >>返信コメ

    • >>26
      シャングリラフロンティア
      設定鍵インベントリアまでしっかり読もう
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 12:13
    • ID:C5SxLvNj0 >>返信コメ

    • >>34
      ちなみに皇帝位は世襲じゃないので、皇帝陛下とサシでやりあって勝てれば新皇帝になれますよ
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 12:20
    • ID:C5SxLvNj0 >>返信コメ

    • >>68
      いい事を教えておこう。
      習近平からの指導者は文革世代やぞ
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 13:22
    • ID:Wju2Ehn50 >>返信コメ

    • >現時点では私しか合成できませんが
      これもう他の薬はこの世界の素材や人員で製造できてるってこと?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 13:39
    • ID:hIlkGgGv0 >>返信コメ

    • >>153
      明治時代には「電話線を通じてコレラが伝染る」なんてデマがあったけど、
      最近でも5G電波でコロナが拡散するとかワクチン打つと5G電波でコントロールされるとか、
      人類って意外と進歩してないよなー、と変に感心した。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 13:59
    • ID:oxy2Zn4A0 >>返信コメ

    • >>161
      たぶんアニメでは端折られるだろうから少し書くよ。
      たとえば、カビから薬が作れるなんてこの世界の人達は考えてもいない訳でしょ?
      でも実際にこの世界にもカビはある。じゃあ製造方法さえ教えれば、カビを培養して薬が作れるじゃん!てわけ。
      じゃあファルマが予めやっとけよって話になるんだけど、
      何しろファルマ君の周りには悪い物が寄り付かないので
      ウイルスとか菌が死滅してしまって培養が出来ない。
      「あれ、俺ってこんなに培養ヘタだっけ?」と首をひねるファルマ君だったのだ。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 14:38
    • ID:8iZXAZmt0 >>返信コメ

    • >>93
      「今まで食べられていなかった食材を食べるよう普及する」シーンがあるなろうアニメもあったな
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 14:50
    • ID:lLMfZAdz0 >>返信コメ

    • >>158
      オススメありがとうございます。
      858話あるようなので、今から読んてみます。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 14:52
    • ID:qr5IKk.10 >>返信コメ

    • >>114
      ミヤイリガイ「せやな...ほなまた...」
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 14:59
    • ID:.Q827FaH0 >>返信コメ

    • >>162
      解っててネタに乗って遊んでるのかと思ったらマジキチな人もいて「はぁ~」とか思っちゃいましたよね。

      ファルマ君が教科書作って知識の底上げを試みている事の大切さがよくわかりますよね。

      コロナの前に書かれた小説なのに 公衆衛生やパンデミック時の社会統制とかは理想の行動と結果だけではあるけど、よく書かれていると思う。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 15:02
    • ID:ZnzrDsKP0 >>返信コメ

    • メディチ 医薬業界
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 16:19
    • ID:zRuPAMg30 >>返信コメ

    • >>166
      住血吸虫の話は原作にあるから、もし異世界薬局が4期か5期までアニメ化されたらその対策の話も出てくるのでは
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 17:09
    • ID:aEvqndV.0 >>返信コメ

    • >>27
      4歳女児からそう呼ばれたら前者ならウキウキし、後者ならゾクゾクする。どちらにしても素敵なご褒美だ…。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 17:21
    • ID:aEvqndV.0 >>返信コメ

    • >>162
      「ケツにネギ突っ込みゃ風邪は治る!」「イソジンでコロナウイルスは死ぬ!」…マジで進歩しないな…。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 17:49
    • ID:jVtXOrbM0 >>返信コメ

    • ネットミーム盗もうとして大敗北した仲間の暗喩か?
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 19:20
    • ID:Zn4.mSck0 >>返信コメ

    • >>155
      そう悪し様に切り捨てるものじゃないよ
      選挙には莫大な金がかかるし、しかもその費用は持ち出しで当選しても赤字必至だからね
      更に議員になってからも真面目に政策作って政治活動しようとするほど金がかかる
      その費用は基本献金で賄うしかないけど、企業献金は何かと見返りを要求される場合が多く迂闊に受け取れない

      結果、安定した超高収入を得られる金持ちかしかまともな政治家になれないのは仕方のないこと
      対人ソシャゲで廃課金プレイヤーしか主力になれないようなもん

      ああ派遣元から支援を約束されてて当落に関係なく活動できるスパイは別としてだが
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 19:29
    • ID:ASyMRCCW0 >>返信コメ

    • >>49
      おいおい、変態かよ・・・
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 19:38
    • ID:O90xQoHh0 >>返信コメ

    • 最期に出てきたやばそうな奴、「死にゆくものこそ美しい」とか言いそうw
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 19:59
    • ID:OJkz.qam0 >>返信コメ

    • ちょっと調べたらペストの大流行は中世だけでなくほんの60年前にもあったのか
      小規模な流行は現代でも途上国で起きているみたいね
      薬があっても完全に抑えることは不可能なのか・・・
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 20:05
    • ID:shea.jY50 >>返信コメ

    • >>171
      イソジンについては、完全なデマ扱いにするには微妙なんだけどね。
      口の粘膜からも感染するから、うがい薬に全く意味が無いとも言い切れない…かも?
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 20:05
    • ID:OJkz.qam0 >>返信コメ

    • >>148
      ロッテ「完璧な美少女もいますわよ」
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 20:30
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • なんでパパは一人でベッドに寝てたんだ?
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 21:15
    • ID:zRuPAMg30 >>返信コメ

    • >>178
      ロッテはそんなことを言わないと思うんだ
      誰に対しても分け隔てなく愛想がよくて、仕えるべきファルマ君に敬意を示して笑いたいときに笑い、泣きたいときには涙を流す優しさと素直さが取り柄なんだから
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 22:18
    • ID:lTNft.Ir0 >>返信コメ

    • >>163
      現地の学者が菌を発見するエピソードも削られるんだろうな
      黒死病のエピソード中だが、まず量産には間に合わないタイミングだからなあ

      けどファルマ君いるとカビの殺滅だし
      ワクチンを作ろうにも顔出しただけで菌が殺滅されるからいろいろ難航しそうではある
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 22:45
    • ID:O90xQoHh0 >>返信コメ

    • >>176
      手洗い・うがいの習慣がない国も少なくはない。
      そもそも清潔な水が常用できない国や地域も未だにかなりある。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 22:58
    • ID:CiycTULv0 >>返信コメ

    • 薬関係だと
      アカチンがなんかやばかった? とかで禁止になったのは衝撃だったな……
      傷にはとりあえずつけとけだったのに
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:09
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      なぜやばいのかは知らないのか

    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:10
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      赤チンは通称で、正式には「赤ヨードチンキ」。濃い赤色で「マーキュロクロム液」とも言います。元々はジョン・ホプキンス大学のヤング博士がその抗菌効果に気づき、Hynson, Westcott & Dunningというボルチモアの会社が”Merbromin(メルブロミン)”という登録商標で製造・販売したのが最初。日本には1939年に名前に変えて入ってきた模様です。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:11
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      この赤ヨードチンキ、ヨードという名称が付いてながら実は全くヨウ素は含まれていません。これは同時期に殺菌剤として採用された「希ヨードチンキ」(Iodtinktur:ヨウ素 I2?とヨウ化カリウム KI が溶かされたエタノール溶液)の色が茶色だったのに対し付けられた名前です。
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:12
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      ともかくこの赤チン内に含まれる殺菌作用をもつ主要化合物の正式名称は”Dibromo Hydroxy Mercurifluorescein“(以下DHM・分子構造は下図)といいます。これを水+エタノール(50vol%以下)溶液で2%程度に薄め、劣化防止に炭酸ナトリウムを加えたものが実際に市販されています。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:12
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      名称でわかると思いますが「水銀(Hg)原子」が入っています。
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:17
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      ただし、明確に赤チンを使う事で中毒症状が発生したという報告や研究論文はありません。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:19
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      という事で、何がマズイのか、何がいけないのか、まったく知らず、とにかくなにかヤバイという伝聞のみで183は判断しているという危うさがありますね。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:22
    • ID:yugxsNIX0 >>返信コメ

    • >>183
      ちなみに、赤チンについての情報は以下から引用いたしました。

      「赤チン」~ある水銀化合物の歴史~
      https://www.chem-station.com/blog/2013/10/post-567.html
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月23日 23:50
    • ID:izt1nYe00 >>返信コメ

    • >>191
      ソース助かる、お前は知識を持ってても活かせない人間の典型例だな
      知識マウントすら満足に出来んのか
      水銀の使用と危険性の検証が不十分だって部分を引用すれば良いだけなのに、ダラダラと書き連ねやがって
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 00:09
    • ID:1SN8fi.G0 >>返信コメ

    • どんぷく:だいしゅきホールドという唯一無二のネタを生み出す
      高山:異世界転生&チートという何百番煎じのネタを生み出す

      見てて悲しくなるくらい才能に差があるな……
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 01:31
    • ID:PIBBaEkH0 >>返信コメ

    • というか
      なんで分割連投してんだ……
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 02:21
    • ID:bWz9gl.e0 >>返信コメ

    • >>47
      私の知り合いで新型コロナに感染した方が何人かいますが、いずれも、普通の風邪と大して変わらないレベルの軽症か無症状だった上に、後遺症は特に無いとの事です。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 02:57
    • ID:7S8olarV0 >>返信コメ

    • >>195
      最初からロシアンルーレットって言われてたよ。
      人によって症状が違い過ぎるって意味で。
      全くなんともない人もいるし死んじゃう人もいる。

      問題は症状がなかったり風邪未満でも他人に感染はさせるんだよ。
      人がペストのネズミと同じキャリアになる。
      そこがCOVID-19の厄介なところ。
      感染力が桁違いだからロシアンルーレットに当たる人も多くなる。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 05:48
    • ID:kDH0.vY70 >>返信コメ

    • >>193
      前話のコメでも書いたけど、
      こういうバカを駆逐できないのは、もどかしいな。
      管理人さんの呆れ顔が目に浮かぶよ。
      これで、また更新が遅れるんだろうな。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 06:41
    • ID:936hGTVC0 >>返信コメ

    • >>181
      あの教授のエピソードはワンチャン挿入される可能性ありと判断して書かなかったんだ。省くには惜しいところだと思うから。
      パッレとの神術対決や人形伯爵よりもね。
      やってくれるといいなあ。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 08:58
    • ID:PIBBaEkH0 >>返信コメ

    • >>196
      後、コロナの(日本での)致死率だと流石に医療体制とか日常の環境がダンチだからペスト時代と単純に比べるのもアレよね
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 11:52
    • ID:62F3a4iB0 >>返信コメ

    • 何はともあれブランシュちゃんが可愛い。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 13:03
    • ID:tF4iKUPO0 >>返信コメ

    • 異世界医療ものでペストは定番な感があるが、逆に現代医学知識と皇帝とのコネくらいのチートがなければ対抗できないペストの恐ろしさが際立つ。
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 13:14
    • ID:a2YTLq2r0 >>返信コメ

    • >>201
      定番か…?
      異世界医療ものってだけでジャンルが極めて狭いから
      出てくるの見たこと無いんだが。

      医療物を除けば「問題児たちシリーズ」で黒死病の死者が
      集まって生まれた魔王ペストは知ってるけど。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 14:16
    • ID:6zpxFbve0 >>返信コメ

    • マーセイル港で行う検疫って具体的にどんなのだろう
      昔の検疫は船舶からの荷揚げを一定日数(ペストなら40日間)禁止して、その間に患者が発生しなかった船のみ荷揚げを許すというものだったそうだけど、このアニメの場合はそうじゃないよね
      乗組員や積み荷を「検査」して、問題がない場合のみ荷揚げを許可したのだろうけど、その方法がちょっと分からない
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 15:39
    • ID:YFEkAMjO0 >>返信コメ

    • >>202
      医療ものではないけど、【純潔のマリアで】ペスト禍で滅んだ町の話。
      【マスターキートン】では徹底した鎖国政策でペスト禍を乗り切った領主の話。
      などがあります。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 15:49
    • ID:YFEkAMjO0 >>返信コメ

    • >>203
      【滅疫聖域】
      ウィルスや細菌を浄化する術があるのです。どの属性でもあり。けど生き物の体内に入った細菌やウィルスは浄化出来ないし、効果範囲が狭いので、コツコツと貨物室を巡回する必要があります。
      水の神術系では積荷を濡らしてしまうので、消毒は風の神術使いの担当になるそうです。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 16:09
    • ID:a2VwjO5v0 >>返信コメ

    • >>203
      水で寝不足を解消して
      モッツァレラチーズとトマトで肩こりを治して
      スパゲティで虫歯を抜歯のち新生歯を生やして
      プリンで水虫を治す そんな検疫
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 18:52
    • ID:UA1aRuPH0 >>返信コメ

    • >>175
      「死と生は等価値なのだ!」とかもな…。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 18:58
    • ID:UA1aRuPH0 >>返信コメ

    • >>179
      ママと上半身ハダカ(布団で隠れてるが たぶん下も…)で寝てて 飛び起きたパッパに「…うう〜ん…あなた、どうしたの?」ってコトか?
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 19:11
    • ID:UA1aRuPH0 >>返信コメ

    • >>191
      昔は良く見たのに最近見ないのはそういうコトか、情報 感謝。…昔の某マンガで、空手部の2年生が1年生に「…おい○○、ちょっとこい…」それを見ていた3年生が「ほう…気合の入ってない1年に喝を入れるのか…フフ…俺達もよくやられたモノだ…アイツ(2年)も先輩らしくなって来たじゃないか…」そして道場に戻って来た顔中 血まみれの1年生を見て驚愕! で2年が「ごめんね、赤チン塗り過ぎちゃって…」ってオチがあった…。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 19:34
    • ID:YjYJhkv.0 >>返信コメ

    • >>206
      「お、おいよせ、肩がッ!えぐれてるぞッ!」
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 20:37
    • ID:BNHwj.E60 >>返信コメ

    • 毎日レボフロキサシン使用のワイ、高みの見物
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 21:52
    • ID:unhX4EP.0 >>返信コメ

    • >>22
      ギルド長と大臣間違えてる可能性
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月24日 22:16
    • ID:iDAbgj8h0 >>返信コメ

    • >>178
      ロッテってそんなキャラなんだ…意外
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 00:58
    • ID:WGmxzQ3U0 >>返信コメ

    • >>206
      次は鮑の密漁か
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 06:37
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • 異世界薬局も今夜で最終回、見納めだね。200コメ超えれば、立派な人気作だよ。9話の更新はかなり遅れたけど、なんとか状況を打開しようと、みんなにアドバイスしているのに、返事が「わからん」とか「うわぁ」とか、あんたら一体何なん?これにはガッカリしたね。そういう自己主張しないところがファンの君達のダメダメなところなんだよ。バカな荒らしアンチ共は悪い、でも他力本願のファンの君達も悪い、そして更新を遅らせている管理人も悪い。
      喧嘩両成敗だ!
      なので、前話のコメント欄に管理人さん宛てに置き手紙を書いておきました。この意味を理解してくれるといいけどね。
      後はもう分かるな?もう、なるようにしかならないよ

      てこと~
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 08:38
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • これを0イイネにする、そういうとこだぞ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 09:02
    • ID:D0xwnTeh0 >>返信コメ

    • どんぷく:だいしゅきホールドという唯一無二のネタを生み出す
      高山:異世界転生&チートという何百番煎じのネタを生み出す

      見てて悲しくなるくらい才能に差があるな……
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 09:07
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • >>216
      0イイネを連発しているところは、この下217のコピペバカと本質的に変わらん
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 10:49
    • ID:6iBQ8WBh0 >>返信コメ

    • >>203
      原作だと、ファルマが診眼を使って診療、
      防護服と予防薬を服用した人員による積み荷の微生物検査
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 11:18
    • ID:I6GnASPf0 >>返信コメ

    • なんかいきなり高年齢の弟子たちが出てきてエレン先生の経歴がよく解んなくなったでござる……
      設定年齢誤魔化してない?

      後、なんか髪の毛がいきなり伸びてて困惑した
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 12:12
    • ID:N1NRQ4iW0 >>返信コメ

    • >>97
      おっと、ギルド長に対する事実陳列罪はそこまでにしましょう
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 13:09
    • ID:41Ug9wIZ0 >>返信コメ

    • >>216
      上から目線で喧嘩両成敗って、本人の存在自体が何の役にも立っていないことをまったく理解していないよな。

      やっていることは自治厨、コメント厨、アドバイス厨でしかなく、自分の思うとおりのサイトにしたいだけじゃねーか。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 15:18
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • >>222
      そう思うのなら、他の作品に更新をどんどん抜かれていく様を、指をくわえて見ていれば?
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 17:45
    • ID:ofCpgch10 >>返信コメ

    • >>215
      何百何千とある各話のコメントを管理人さんが隈なくチェック出来てると思ってるの?
      運営に対する意見はhttp://anicobin.ldblog.jp/archives/35653892.html
      にどうぞ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 18:29
    • ID:41Ug9wIZ0 >>返信コメ

    • >>223
      貴様ごときと一緒にするんじゃねぇ。
      スケジュールは管理人に任せて、更新された他のタイトルを楽しむだけだ。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 18:38
    • ID:rFy1HkbQ0 >>返信コメ

    • >>215
      そう言う君自身は一体何を成し遂げた人なの?「他人のサイトで感想欄に愚痴と願望と理屈を投稿すれば立派な人だ」とは思ってはいないよね…?
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 19:48
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • >>225
      おお、いいこと言うね。
      全く君の意見に同感だよ。
      これで、結論が出たんじゃない?
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 19:50
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • >>224
      そうだね。まさしく正論だね
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 19:52
    • ID:Tr2Y47rn0 >>返信コメ

    • >>226
      いや全然。自分は楽しくアニメを楽しみたいだけ。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 19:55
    • ID:Qh5O.S080 >>返信コメ

    • >>220
      エレン先生(エレオノール・ボヌフォワ)は正の水属性を持ち、水神を守護神とする神術使いであり、ファルマパパが総長をしているサン・フルーヴ帝国薬学校を首席で卒業し、ファルマパパの一番弟子となった才媛なのだ。
      一級薬師の資格を持ち、自らも弟子を何人も抱えながら異世界薬局の薬剤師も務めている。アニメでは出てこなかったけれどファルマ兄のパッレの喧嘩友達であり、パッレが帰省する度に壮絶な神術試合を繰り広げている。
      普段は髪を纏め上げていることが多いけれどもともと長髪だ。なおペスト禍の今は薬谷完治が転生してから1年程度の時間が過ぎているので途中でエレンの髪の長さが変わったとしても不思議はない。なお普段からノーパンだけど、これは帝国での一般的な習慣であって、エレンが別に変態さんだということではないのだ。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月25日 21:03
    • ID:BgQmKpSt0 >>返信コメ

    • >>227
      >バカな荒らしアンチ共は悪い、でも他力本願のファンの君達も悪い、そして更新を遅らせている管理人も悪い。
      何が同感だよ、だったら最初っから更新タイミングに文句つけずに黙ってろ。
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月26日 02:39
    • ID:A8o6nYzj0 >>返信コメ

    • >>230
      フランス人?!>ボヌフォワ
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月26日 06:55
    • ID:17ov6GAS0 >>返信コメ

    • >>231
      うん、そうする。
      君達の率直な意見が聞けて、収穫だったよ。
      それが一番大事。
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月26日 12:33
    • ID:sNwBTKXq0 >>返信コメ

    • >>195
      俺の友人知人だと、第2~3波辺りに感染した2人だけ入院が必要なほど悪化して、ワクチンが行き渡った後に感染したその他大勢は熱だけとか熱と咳だけで済んでるな。(今のところ)
      ワクチンで免疫が出来てるかどうかでもまるで違うって事だろう。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月26日 20:28
    • ID:17ov6GAS0 >>返信コメ

    • >>215
      コイツのコメント、馬鹿だね~
      荒らし認定されて隠されているし、こういう事を書けば管理人が第10話を更新してくれる、という甘~い幻想を抱きながら書いたのかな?
      滑稽だな!
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月27日 05:19
    • ID:oXspJ6oD0 >>返信コメ

    • どんぷく:だいしゅきホールドという唯一無二のネタを生み出す
      高山:異世界転生&チートという何百番煎じのネタを生み出す

      見てて悲しくなるくらい才能に差があるな……
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月27日 07:00
    • ID:Q3vH9Ktg0 >>返信コメ

    • >>236
      荒らしコメの奴も、それ以外も民度が低いよな。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月28日 19:56
    • ID:qhAEWcl.0 >>返信コメ

    • 管理人が一体何を考えているのか、分からない件

      異世界薬局の最終回の放送から早くも丸3日。夏アニメも他の作品がどんどんゴールインしているにも関わらず、第10話が未だに更新されていないのは何故なのかな?これは明らかに「この作品を楽しみにしている全てのファンや視聴者に対する、管理者の無言の暴力」です。片やコメ民は、管理人に交渉することを提案しても逃げ腰のくせに、臭い物に蓋をするようにそのコメントを隠すわ暴言を吐くわでどっちもどっちだね。アニメ作品は特に大きな問題も無くよくできていると思うし、スタッフや声優も頑張っていたのに、この様な扱いされて、自分は作品に対して同情するよ。
      でもね。
      コメント欄を見ていると、まだまだ10話の更新を諦めていないのも分かるし、怒りをどこにぶつけたらいいのか憤っているのも痛いほど分かるよ。だから今からでも更新すれば、彼らは喜んで記事を読むことでしょう。
      で、管理人さんアンタはどうするんだい?更新するのか、それともファンの声を無視して更新しないのか。これからのあにこ便の評判が落ちるか落ちないかは、この辺が分岐点ではないかと、自分は思うのだが。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月29日 18:29
    • ID:BUF9xHbH0 >>返信コメ

    • 新手の嫌がらせに出たわね……
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月30日 18:16
    • ID:jbdO1.mT0 >>返信コメ

    • >>164
      まおゆうとか現実主義勇者の王国再建記ね。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年09月30日 18:41
    • ID:jbdO1.mT0 >>返信コメ

    • >>232
      サン・フルーヴ帝国とか
      ド・メディシス家とか

      はじめからフランスっぽかったよ。
      マーセイル領はマルセイユからとってるんだろう。
      10話に登場する村の名前はマルセイユの一部の土地の名前からきてると思う。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月01日 12:23
    • ID:V5Pebfot0 >>返信コメ

    • >>238
      月夜涙先生みたいに病気でもないのに年単位で締め切りを破っている人もいるのであにこ便の更新速度は十分許容できる
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 09:58
    • ID:23aOF9D00 >>返信コメ

    • >>241
      そーいや サン とか ラ とかだったかそもそも
      メディシスは医療だからメディスンとかけてのネタだと思って見落としてた
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 04:46
    • ID:SuUVilFS0 >>返信コメ

    • どんぷく:だいしゅきホールドという唯一無二のネタを生み出す
      高山:異世界転生&チートという何百番煎じのネタを生み出す

      見てて悲しくなるくらい才能に差があるな……
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2022年夏アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

異世界薬局 / 9話 / 感想 / ある邪悪な男の話 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング