第1話「アイデンティティ」

『そこまでだ。蒼井翔太』
『んん?』

『これ以上の歴史改変は許されない。今日ここでお前を止める』
『止めるって?僕はみんなの笑顔を守りたいだけさ。君は一体誰なんだい?』


『はっ!』

『僕…!?』












『ねぇピピ美ちゃん、私の歯スライド見て』

『うん』

『どう?』
『見た』
『どう?』


『できるんかい!言うてぇな!』
『ごめん。気悪くするかなって』

『いやいい序の口や。これできる?』

『歯ワープ!』

『ヒュ~やるぅ!』
『えへへへっ』

『ぱっ』

『えっ…できるやん…』
『たまたまだって』

『じゃあこれマジ難易度!』
『つむじスピン』

『ほらもう名前知ってるやん!嫌な予感が…』

『つむじスピン』
『ほらもうできる!もう全部できるやん!』

『ポプ子もういらんやん…』

『えっ?』
『いるよ』

『ポプちゃんいるよ。十人十色。ポプちゃんだけの個性が絶対あるよ。それ探しに行こう!』

『うん!行こう!』


『探しに行こう~♪』

『自分だけの個性~♪』

『探しに行こう~♪イェイイェイイェイイェイ~♪』

『二人で~♪』
『一緒に~♪』

『広い地球のどこかに~♪』
『あっち♪』
『そっち♪』
『こっち♪』

『個性~♪』

『でっかい宇宙の果てまで~♪』
『レッツゴーボーイ&ガール&ボーイ&ガール♪』


『はい続けて』

『この子、足音が量産型なんです』

『友達って~♪』
『最高~♪』
『ホンマ~♪』


『友情って~♪』

『マブいべ~♪』

『正味虹かかるハートとハート~♪』


『そう旅の終わりは心の中にある』

『Your heart~♪』
『Oh two heart~♪』
『Yeah~♪』

『Oh oh two heart~♪』

『なんやお前ら!散れ散れクソが!』

『ピピ美ちゃん!私見つけた!』

『まぁ。早く見せてちょうだ~い』

『見て見て私だけの個性!両目ウインク!』

『やったわポプちゃん!』

『てへっ』



『この度はポプテピピックTVアニメーション第二シリーズ制作発表会にお越しくださりありがとうございます。それではファンの皆さんに一言』

『おぉカス!オラオォイ?カス!あぁ?カス!オラオォイ!』

『ただいま大変不適切な発言がございました。ご覧いただいている皆様に心よりお悔やみ申し上げます』


『街中歩いたら"ポプテピやポプテピや"言うて大騒ぎちゃいます?』
『はっ!』

『そうかなぁ?えへへっ…そうかなぁ?』


『ここが噂に聞くアンチタウンか』


『待望の新コーナー』

『開幕』

『ポプテピピック B-side』

『えいえい』

『怒った?』
『怒ってないよ』

『えいえい』

『怒った?』

『怒ってないよ』

『ポプテピピック B-side』


『先入観捨てたよって人~』
『わ~い!』
『じゃあ行こっか』
『やった~』

『おもしろそうだね~!』


『捨てろや』


『ポプテピピックがどうやったら面白くなるかみんなで考えよう』

『はい!面白かったらポプテピピックじゃな…』

『はい。次の人』


『お便りが来ています。ポプテピピックはどうしてクソなのにアニメ化できたんですか?』

『ポプテピピックはキャラクターが死ぬほど可愛いから』

『フッ』




『はぁ~ピ術師のピピ美です。あなたに差し込む希望の光』

『ご覧くださいこの美しいステンドグラス未来を教えてくれる。今日のペガサス座は…』

『見て見て~!』
『わぁぁ~!』
『ゴロゴロゴロゴロ~』

『どんぐり!』
『です』


『この森ヤバいらしいよ』
『うぅ…帰りたいよぅ…』

『ひっ!』
『何か聞こえる…』
『ヤバい…』

『うわぁぁああああ!』

『いや~!』



『うっ!』


『うよよよよ…うよよよよ…○ね』

『ピッピーマン参上!』

『あっピッピーマン!私を助けてくれるの?』

『乱数次第でリセだな』

『乱数次第でリセ…』

『リセだよ~!』
『ふふっ…』
『ごめんなさ~い』

『Hey!Hey!AhAhーHaーn?』

『Yo…Check it out Hey What's up bro?』

『ユーアーどうして友達?Ah どうして友達?メーン!』

『最初のガチャで出たからだ』
『えっ!?』

『うっそで~す』
『はぁ~』



『マンメンミ!』
『あっ初週345万本だ』
『えぇ~マンメンミ~!マンメンミ~!はいマンメンミ~。はいはいマンメンミ~はいメンメンミ~。マンメンミ~』

『ポプテピピックは?』
『にょんちぇんま』
『なんて?』
『にょんちぇんま』
『んっ?』
『にょんちぇんま!』
『なんて?』
『にょんちぇんま!』
『なんて?』
『にょんちぇんま!』
『なんて?』

『すぅ~』
『なんて?』

『4000枚…』
『あっ』

『ワイプアウト!』



















































『先入観捨てたよって人~』
『は~い』
『じゃ行こっか』

『やった~!おもろそ~!』


『捨てろや』






『お便りが来ています。ポプテピピックはどうしてクソなのにアニメ化できたんですか?』

『ポプテピピックはキャラクターが死ぬほど可愛いから』

『なっ?』
『んっ』
『ん?うん。なっ?』








『この森ヤバいらしいよ』
『うぅ…帰りたいよぅ…』
『ひっ!』
『なんか聞こえる…』
『や、やばい…』

『うわぁぁああああ!』

『いや~!チョコボノ~チョコボノ~!』


『うっ!』


『よよよよよよよ!よ~よよよよよ○ね!』

『ピッピーマン参上!』

『あっピッピーマン!私を助けてくれるの?』
『乱数次第でリセだな』
『乱数次第でリセって?リセ…』


『Yeah…yeah…Yeah yeah yeah…』

『Yo…Check it out ユーアー ユーアー』

『どうして友達~?どうして友達~?Oh yeah』

『最初のガチャで出たからだ』
『えぇっ!あっあっあっ…』

『うっそで~す!』
『はぁ~』



『うふっ。ねぇねぇねぇ好きな音楽のジャンルは?』
『パブリックドメイン』
『パブ?パブリックドメインってあれ?著作権が切れた音楽ってこと?』
『そう歌い放題~!』
『イェ~イ!』

『せ~のっ。中ゆピーピーピピッピ中ゆピーピー…』
『えっ?この曲著作権切れてないんだって?』

『えぇ~!もうダメだ~!おしまいだぁ~!』
『あ、あぁ~!お前は俺の~!ブシュ~!』



つぶやきボタン…
尖りすぎててぶっ飛びすぎてる愛すべきクソアニメの待望の第二期
一期の第1話と比べるとみんな訓練されて困惑してる人は少なかったかな
ただ相変わらず何をしてくるか想像がつかないぶっ飛び加減は相変わらずで
A・Bパートで声優さんが違う構成もそうだけどお馴染みAC部の狂気が…
これが1クール続くと考えるとそれはそれで大変なことだったり
第二シリーズでは一体何が起きるのか今から楽しみだね
一期の第1話と比べるとみんな訓練されて困惑してる人は少なかったかな
ただ相変わらず何をしてくるか想像がつかないぶっ飛び加減は相変わらずで
A・Bパートで声優さんが違う構成もそうだけどお馴染みAC部の狂気が…
これが1クール続くと考えるとそれはそれで大変なことだったり
第二シリーズでは一体何が起きるのか今から楽しみだね
![]() |
「ポプテピピック」第1話
ヒトコト投票箱 Q. どっちが面白かった? 1…Aパート
2…Bパート
3…両方一緒!
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ポプテピピックについて
-
- 2022年10月02日 10:04
- ID:3L6K4SAU0 >>返信コメ
- いい意味でクソアニメが帰って来たぜ!
-
- 2022年10月02日 10:06
- ID:NCOGyCEl0 >>返信コメ
- 残念だったね逮捕されたのが竹○房の人じゃくて・・・・
-
- 2022年10月02日 10:08
- ID:nf.wg82p0 >>返信コメ
- なんだこのクソアニメ!?
-
- 2022年10月02日 10:14
- ID:gsdMGJex0 >>返信コメ
- 気が狂いたい奴だけ視聴しろ!
最高だ!
-
- 2022年10月02日 10:15
- ID:tRn2PQ050 >>返信コメ
- 堀川りょうと井上和彦ってなんのコンビだっけ?
-
- 2022年10月02日 10:16
- ID:juoKVE7D0 >>返信コメ
- 次週から何事もなかったかのように別のOP始まるんやろなあ…
-
- 2022年10月02日 10:16
- ID:eSePuC.M0 >>返信コメ
- 唯ちゃんがキングから離れたから星色無くなった説ない?
-
- 2022年10月02日 10:16
- ID:x6Cy3H710 >>返信コメ
- 坂本監督にキラメイジャーの柿原さんにさく……
桐矢京介本人とかw
てか令和ライダーより気合入ってて草
-
- 2022年10月02日 10:21
- ID:g1xJ2aNs0 >>返信コメ
- 相変わらず変に考えるだけ無駄なアニメだw
とりあえず声優が誰になるかチェックするだけやな
>>5
ガンダムシリーズならコウとジェリドor AGEのおっさんフリット
あとは銀河英雄伝説とかファイブスター物語とか?
コナンでも平次と白鳥刑事かな
-
- 2022年10月02日 10:22
- ID:.RXT32GD0 >>返信コメ
- スクエニはポプテピに人質でも取られてるのか!?
-
- 2022年10月02日 10:28
- ID:F6imGUxV0 >>返信コメ
- ポプテが放送される時、歴史に残る天然物クソアニメが放送されるというジンクスは今期も守られるのか否か?
-
- 2022年10月02日 10:35
- ID:5ixz6n.M0 >>返信コメ
- 井上和彦と堀川りょうって……
仮面ライダーリバイスのアフレコ現場から
声優を拉致してきたんじゃないのか?
-
- 2022年10月02日 10:36
- ID:2.31jKJ.0 >>返信コメ
- おい、Amazonプライムで見たら
最後のアンチさんいらっしゃいが
声優同士のフリートークになってるんぞ
-
- 2022年10月02日 10:38
- ID:jzpiJ5yw0 >>返信コメ
- アマプラで見たんだけどまさかED後のCパートの内容違う?(アマプラだと声優の楽屋トークだった)
-
- 2022年10月02日 10:41
- ID:GMtli0ky0 >>返信コメ
- 仮面ライダー風のOPって絶対みんなが蒼井翔太はタイムジャッカータイムジャッカー言ってたからでしょwww(加えてゼロノスいるしw)
タイトルロゴが仮面ライダードライブっぽいのってポプテピピックと仮面ライダー(他特撮ネタ盛り沢山)のMAD作ってた某氏の影響に見えて仕方ない…
-
- 2022年10月02日 10:43
- ID:XmutltYo0 >>返信コメ
- バンドメンバーと寝た人と不倫バレしたコンビかw
-
- 2022年10月02日 10:45
- ID:jlWQkEvO0 >>返信コメ
- 身体が慣れてしまったのか正直2期の一発目としては物足りなかった。声優ガチャもボブネミもやってることは1期と同じだし、もっと土台からぶっ壊して全く違う狂気を作ってほしかっただけに残念。
-
- 2022年10月02日 10:45
- ID:uw.S7bCt0 >>返信コメ
- >>10
きっとPS5でポプテピピックのゲームがスクエニから発売されるんだよ(無い
-
- 2022年10月02日 10:47
- ID:x6Cy3H710 >>返信コメ
- 狙ったのかたまたまなのかは知らんがリバイスに出てた二人が後半だったな
-
- 2022年10月02日 10:49
- ID:.KwukONN0 >>返信コメ
- フツウノファンタジー「俺らの時は規制させられたのになんでクソアニメではーーーッ!!!」
-
- 2022年10月02日 10:54
- ID:uN.jfDoX0
>>返信コメ
- トランクス「パパがパパが…クソアニメが出演してる。😨」
未来トランクス「あの女子中学生コンビ、オレは絶対に許さん!」
-
- 2022年10月02日 10:55
- ID:k.ozGbT10 >>返信コメ
- ジオウ意識しているのは言わずもがな、タイトルロゴ演出は電王かドライブ辺りかな(祝えクソアニメの復活である
スーパーマンネタと言えば、アラレちゃんの時点でスッパマンがあるから別段驚きはしないな。著作権切れ問題と言えば、初期のミッキー映画だけでなく、プーさんもだけど
チョコボの後ろにちゃっかりモーグリー
-
- 2022年10月02日 10:55
- ID:BxY0K38B0 >>返信コメ
- >>5
最近だとリバイスのギフとジュウガドライバーの声
-
- 2022年10月02日 11:01
- ID:Zcb.e5XQ0 >>返信コメ
- 一期と全く別物にするかもしれないという期待もあったので
残念でもあり安堵した気持ちでもある
-
- 2022年10月02日 11:01
- ID:wde8kyQs0 >>返信コメ
- やっぱり星色ガールドロップ2期は無理だったか・・・
内容は良くも悪くも製作陣も声優も見ている私たちも「慣れた」事で、最初の時ほどのインパクトはなくなってしまいました。
-
- 2022年10月02日 11:03
- ID:vOHz2owb0 >>返信コメ
- 島田敏「1人用のポッドでか?」
ポプテピスタッフ
ブロリー好きすぎだろ
-
- 2022年10月02日 11:14
- ID:ctS7D7sM0 >>返信コメ
- 堀川りょうさんと井上和彦さんはダンガイオーでコンビキャラやってたな
絶対それを意識したキャスティングじゃないだろうけどw
-
- 2022年10月02日 11:19
- ID:x6Cy3H710 >>返信コメ
- わしゃがなTVで大川が仮面ライダー龍騎の話をしてたのはこれの伏線だったのか
-
- 2022年10月02日 11:29
- ID:AwNHNGqH0 >>返信コメ
- ゲーム画面とかフェルト人形劇とか砂絵風昔話とかもやってください。
-
- 2022年10月02日 11:30
- ID:c773W2ca0 >>返信コメ
- 今回のボブネミミッミの「別レイヤーで作った顔や体のパーツをめちゃくちゃに動かす」というのは、最近のAC部の作品ではよく見るが、前回(第1期)の時にはまだなかった技法なので、これを使ったボブネミが見れたのが嬉しい。
-
- 2022年10月02日 11:30
- ID:8EXGIBHK0 >>返信コメ
- 真新しさがなく今更改めて見る良さがなかった
-
- 2022年10月02日 11:32
- ID:c773W2ca0 >>返信コメ
- >>29
ゲームはありません。
作ってた人が「第2期ではゲームがありません。妻は号泣してます。もうフリーでは食べていけません。キングレコード許さん」とツイートしてましたw
-
- 2022年10月02日 11:35
- ID:lyDub.5w0 >>返信コメ
- ニコニコのアーカイブがないのが残念だ…あれのコメントありきで完成度100%を超えてきてたのに…
-
- 2022年10月02日 11:37
- ID:1QsvhCdQ0 >>返信コメ
- 井上さんと堀川さんってコナンの白鳥警部と平次なんだけど、共演したのは迷宮の十字路ぐらいしかないんだよな
-
- 2022年10月02日 11:41
- ID:VFttNykm0 >>返信コメ
- キャストにクトゥルフの名があったけど、何処に出てたん?
-
- 2022年10月02日 11:49
- ID:TF.f8gkM0 >>返信コメ
- ワッカとティーダ来るだろうな
-
- 2022年10月02日 11:52
- ID:c773W2ca0 >>返信コメ
- オープニングを撮った坂本浩一監督は、これで「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「ポプテピピック」の4大ジャンルを手掛けたわけか…。
-
- 2022年10月02日 11:52
- ID:h6z77BSv0 >>返信コメ
- とりあえず今回は前半・後半共に声優を当てられたので勝ち
-
- 2022年10月02日 11:56
- ID:qzH1c35q0 >>返信コメ
- 『街中歩いたら"ポプテピやポプテピや"言うて大騒ぎちゃいます?』
『はっ!そうかなぁ?えへへっ…そうかなぁ?』
…………。
艦〇れの方もそうなるかもしれない…。
-
- 2022年10月02日 11:56
- ID:QgSuxx360 >>返信コメ
- また前クールアニメ放置で新アニメまとめ始めるパターンか…
-
- 2022年10月02日 12:05
- ID:qzH1c35q0 >>返信コメ
- ちなみに蒼井翔太は
東映特撮YouTube Officialの『お昼のショッカーさん』で
ショッカーさんの声をやっています。
-
- 2022年10月02日 12:11
- ID:OmHGyINj0 >>返信コメ
- 相変わらず、キャストのチョイスがすごすぎるわ。声優さんもノリノリだったな。とくに最後に、ベジータとジェリドがくるとはw
-
- 2022年10月02日 12:12
- ID:ij49DXtb0 >>返信コメ
- 江原正士「40年以上声優やってるけど、一言もしゃべらない仕事は初めてだ…」
-
- 2022年10月02日 12:14
- ID:qzH1c35q0 >>返信コメ
- 速報
〇んキラコンビ、EDをリストラされる。
そして、1期EDテーマ「POPPY PAPPY DAY」が
双葉杏・諸星きらりが歌うアニメ楽曲カバーとして
デレステに登場するのことです。
-
- 2022年10月02日 12:16
- ID:ij49DXtb0 >>返信コメ
- 今から予言しとく
2期中に必ず花江夏樹が出る!
-
- 2022年10月02日 12:18
- ID:NWA2oFHa0 >>返信コメ
- >>10
やっぱつれぇわの4人も借りてなかった?
-
- 2022年10月02日 12:19
- ID:r5kePQnY0 >>返信コメ
- >>35
各回前半のミュージカルのとこ
-
- 2022年10月02日 12:20
- ID:ij49DXtb0 >>返信コメ
- >>街中歩いたら「ポプテピやポプテピや」言うて大騒ぎちゃいます?
これって、最近来日した海外の人気ユーチューバーが、
「これから渋谷を歩く。きっと大騒ぎになるぞ!」
と予告したにも関わらず全く気づかれず(そもそも日本では知られてない)大恥かいたっていう件をいじったのかな?
-
- 2022年10月02日 12:23
- ID:Dqg6TdPb0 >>返信コメ
- >>5
破邪大星ダンガイオーのフラッシュとバースト
-
- 2022年10月02日 12:31
- ID:g1xJ2aNs0 >>返信コメ
- >>46
SPでの話しだな
保志石田コンビの時にまんまファイナルファンタジー言うてたしw
※ちなみに保志さんは5のバッツ、石田さんは9のクジャでFFには出てる
-
- 2022年10月02日 12:34
- ID:T6.r8yDS0 >>返信コメ
- 4000枚って作画か
-
- 2022年10月02日 12:34
- ID:g1xJ2aNs0 >>返信コメ
- >>36
中井さん森田さんなら戦国BASARAでもガンダムでも出てるな
-
- 2022年10月02日 12:35
- ID:YTpoGx.90 >>返信コメ
- >>5
ワイおっさんなんで、このお二人だと銀英伝(旧作)のラインハルトとアッテンボローしか思いつかないけど、もう少ししっくりくるペアがあるんやろな
-
- 2022年10月02日 12:36
- ID:qzH1c35q0 >>返信コメ
- >>45
ライダー繋がりで木村 昴の可能性も大
-
- 2022年10月02日 12:37
- ID:pThhH69h0 >>返信コメ
- >>1
EDがライスとブルボンてぇてぇですわ
-
- 2022年10月02日 12:38
- ID:YTpoGx.90 >>返信コメ
- >>40
???「わたしは一向にかまわんッッ」
-
- 2022年10月02日 12:49
- ID:JcQ6sXUs0 >>返信コメ
- ビルドドライバー「Are You Ready?(告訴される準備はいいか?)」
-
- 2022年10月02日 12:50
- ID:JcQ6sXUs0 >>返信コメ
- >>45
出てくるなら風都探偵の二人がいい。
-
- 2022年10月02日 12:57
- ID:Zh51s9Ej0 >>返信コメ
- >>45
相方は善逸か猪之助か
はたまた煉獄さんか
分からんけど
-
- 2022年10月02日 13:03
- ID:0gXF3ZxS0 >>返信コメ
- >>22
ドライブじゃない
-
- 2022年10月02日 13:17
- ID:XcywfDlT0 >>返信コメ
- ニコ動でやって欲しかったぜ…
ニコ生でしかも、タイムシフトないなんて
(`;ω;´)ブワッ
-
- 2022年10月02日 13:18
- ID:JcQ6sXUs0 >>返信コメ
- タイトルロゴはドライブ、変身のエフェクトはクロノス、変身アイテムはジオウでいずれも時に関係するライダーをパロってる。
-
- 2022年10月02日 13:21
- ID:dkq4sc4D0 >>返信コメ
- >>2
竹書○は公権力も介入できないヤバさだから
-
- 2022年10月02日 13:27
- ID:JcQ6sXUs0 >>返信コメ
- 銀さん「おい、おまえらパロディやるのはいいけどほどほどにしておけよ。下手なことやると監督やスタッフが怖いお偉いさんに呼び出されて減給されたり、家計がダメージ食らうことになるんだからな。」
-
- 2022年10月02日 13:37
- ID:2i7K5ke80 >>返信コメ
- この作品に関しては評価するならう~んを押すべきなんだろうかw
-
- 2022年10月02日 13:46
- ID:ahMyXF8T0 >>返信コメ
- >>58
「お前(竹書房)の罪を数えろ!」
-
- 2022年10月02日 13:49
- ID:BxY0K38B0 >>返信コメ
- >>5
聖闘士星矢のアンドロメダの瞬とおうこ(アニオリ)
-
- 2022年10月02日 14:16
- ID:JcQ6sXUs0 >>返信コメ
- >>66
ポプ子&ピピ美「今更数えられるか!」
-
- 2022年10月02日 14:29
- ID:HPwWcNz90 >>返信コメ
- >>5
ベジータとだら先
-
- 2022年10月02日 14:32
- ID:Mj1Zp9R20 >>返信コメ
- このアニメは出来損ないだ。見られないよ。
-
- 2022年10月02日 14:35
- ID:QhZaWJzk0 >>返信コメ
- Side-Bの原作作画の「はらだ」ってガチのBL作家さんだよねw
-
- 2022年10月02日 14:37
- ID:8g18YHL90 >>返信コメ
- >>37
4つ目がおかしいwww
-
- 2022年10月02日 14:41
- ID:Mj1Zp9R20 >>返信コメ
- チョコボも国民的マスコットになり損なったキャラだから、通じるものがあるんだろうか。
-
- 2022年10月02日 14:57
- ID:Mj1Zp9R20 >>返信コメ
- 水樹奈々や速水奨も出るのかな。
-
- 2022年10月02日 14:59
- ID:71o43I0d0 >>返信コメ
- >>8
しかもポプテピピックなら1週で使い捨ててもおかしくないからなぁ
-
- 2022年10月02日 15:05
- ID:71o43I0d0 >>返信コメ
- >>21
安心しろ
オマエも緑川光、矢尾一樹、横山智佐、入野自由のどれかと組まされる可能性が充分にあるから
-
- 2022年10月02日 15:07
- ID:qzH1c35q0 >>返信コメ
- 仮面ライダーの映画に蒼井翔太が出るだろうな(予想)
-
- 2022年10月02日 15:22
- ID:F6imGUxV0 >>返信コメ
- >>23
いやいやいや、ギフとジュウガが同時に出たこと無いだろ
何せギフ撃破後に登場したのがジュウガだし。つまり同じ番組に出てるだけでコンビ要素0
-
- 2022年10月02日 15:34
- ID:i7itgbsM0 >>返信コメ
- >>4
お待たせいたしました
週に一度の心身がお疲れになった皆様の
SAN値チェックのお時間で御座います
ああ、チェックアウトはあちらで御座います
お気を付けてどうぞ
-
- 2022年10月02日 15:37
- ID:5i6NYkAN0 >>返信コメ
- 第二期はネタ抑えめかな(感覚麻痺)と思ってたら最後の最後にジェリドw
にしてもBサイドwこれからも続けてくのかなアレww
-
- 2022年10月02日 15:46
- ID:sO1F.JlK0 >>返信コメ
- >>76
原作者の年齢からしたら緑川だろうなぁ。
-
- 2022年10月02日 15:58
- ID:R4ZgJaJa0 >>返信コメ
- ネット独占配信マジクソ。
ニコニコ動画のコメントなしで見ると物足りない。
-
- 2022年10月02日 15:58
- ID:ldka1m4.0 >>返信コメ
- 帰って来た感あるなこのクソアニメ(誉め言葉)
その内 水瀬いのりさんと早見沙織さんセットで出ないかな?
-
- 2022年10月02日 16:08
- ID:8g18YHL90 >>返信コメ
- >>83
直近だったら種﨑&早見じゃないかな?
-
- 2022年10月02日 16:10
- ID:oJKYe7Y60 >>返信コメ
- 今となってはミュージカルで売れっ子の平野綾を使いたいがためのハルヒコンビなのかと思ってしまったw
でもBパートのベテラン二人の歌声も流石だった
-
- 2022年10月02日 16:10
- ID:U6OQW9i30 >>返信コメ
- ニセ蒼井翔太の声が完全にカイザーインサイト
-
- 2022年10月02日 16:12
- ID:9bvz.1Xz0 >>返信コメ
- >>51
一期の売り上げやと思うで
-
- 2022年10月02日 16:16
- ID:sZgTkXg.0 >>返信コメ
- キングレコードが好き勝手楽しそうだなあ~と思いました
平野綾さんのポプ子が可愛かった!
-
- 2022年10月02日 16:18
- ID:9iThQab.0 >>返信コメ
- >>59
善逸はすでに1期で出たからなあ
-
- 2022年10月02日 16:26
- ID:VgHB.LUV0 >>返信コメ
- 二期は男女でペア組むとかあるかもと思ったけど
普通に女ペア、男ペアで来たな
-
- 2022年10月02日 16:45
- ID:ldka1m4.0 >>返信コメ
- >>84共演率の意味でその2人が良いと思ったので・・・
水瀬いのりさんと早見沙織さんは最近だと「ヒロインたるもの」の同級生とか「魔王城でおやすみ」王族母子(某小動物)など共演したし・・・(願望もありますが)
もしポプ子とピピ美の男女組めたら水瀬いのりさんと松岡禎永さんもありかと・・・
-
- 2022年10月02日 16:48
- ID:Yyudpr1S0 >>返信コメ
- B-side毎週やってくれお願いします
-
- 2022年10月02日 16:48
- ID:HzwjrMzK0 >>返信コメ
- >>74
その2名は一期でもう出演したよ
-
- 2022年10月02日 16:49
- ID:HzwjrMzK0 >>返信コメ
- これで最終回はスレッタとミオリネの中の人が出演するんですね、分かります。
-
- 2022年10月02日 16:50
- ID:qfNx0ytD0 >>返信コメ
- 野川さくらさんがツイッターで新しい台本もらったといっていたので
ひょっとしてこれかなと思うんだが果たして?
(相方は田中理恵さんか新谷良子さんか、はたまた園崎未恵さんか)
>>37
普通なら4つ目はゴジラかメタルヒーロー、東映不思議コメディ―シリーズが入るべきなんだが
-
- 2022年10月02日 16:58
- ID:SiPG.DXE0 >>返信コメ
- A内田姉弟とB野島兄弟とかやんないかな?
-
- 2022年10月02日 17:17
- ID:F6imGUxV0 >>返信コメ
- >>59
ファイルーズあいだろ(デュエル脳)
-
- 2022年10月02日 17:26
- ID:B1IcoQ2R0 >>返信コメ
- >>15
レ◯ルかな?
俺も思い出したw
-
- 2022年10月02日 17:28
- ID:.yw.4o7g0 >>返信コメ
- AmazonPrimeは最後が違うじゃん
-
- 2022年10月02日 17:44
- ID:kQIWN7HW0 >>返信コメ
- 紅井翔太かと思った
-
- 2022年10月02日 17:54
- ID:SqkYNcCz0 >>返信コメ
- >>12
果たして拉致したのは声優だけかな?
-
- 2022年10月02日 17:55
- ID:W3w2u3RJ0 >>返信コメ
- >>35
『あっち♪』『そっち♪』『こっち♪』
『あっち♪』『そっち♪』『こっち♪』
の2回目の「こっち」
-
- 2022年10月02日 17:58
- ID:7jYSvAve0 >>返信コメ
- 祝え!日本が世界に誇るクソアニメ2期が放送された瞬間である!
-
- 2022年10月02日 18:00
- ID:SqkYNcCz0 >>返信コメ
- >>66
罪を数えるべきは、1期ティザービジュアルで看板叩き割られてたKADOKAWAなんだよなあ
-
- 2022年10月02日 18:05
- ID:qTUlKEyV0 >>返信コメ
- CV井上和彦でこの手のクソアニメだとヘボット!の時の方が明らかにキレてたな
-
- 2022年10月02日 18:19
- ID:wsv7HMgp0 >>返信コメ
- 実験作としての意義は認めるが、少なくとも俺には合わないな
この作品でギャグとしてやっているのであろうことの大半が、俺には何が面白いのかちっともわからん
でもまあ、そういうアニメも、週に1本ぐらいはあってもいい(最初に言ったように、実験作としての意義はある)
週に何本もあったら嫌だけど
-
- 2022年10月02日 18:30
- ID:7rptAffR0 >>返信コメ
- ポプテピピック面白い? ×
声優が面白い 〇
だもん下らねえ・・・・
良い意味で糞アニメ!キャッキャ!ってずっとやってろ
-
- 2022年10月02日 18:30
- ID:flPJ..iJ0 >>返信コメ
- アマプラのフリートークの久しぶりの仕事が女子高生に笑った
-
- 2022年10月02日 18:54
- ID:akdG8Ybw0 >>返信コメ
- >>107
さてはアンチだなオメー(予定調和)
-
- 2022年10月02日 19:08
- ID:zMItDcFG0 >>返信コメ
- >>35
現日本SF作家クラブ会長の池澤春菜を駆り出させるとは…やりおるわ
-
- 2022年10月02日 19:19
- ID:2FjJ.ukd0 >>返信コメ
- >>76
佐々木望やろ。
-
- 2022年10月02日 19:20
- ID:2FjJ.ukd0 >>返信コメ
- >>95
かないみかと田中理恵のコンビはどうだろう?
他にも出来そうだが。
-
- 2022年10月02日 19:24
- ID:SqkYNcCz0 >>返信コメ
- >>62
なおベルトの形状はRXによく似ている
-
- 2022年10月02日 20:13
- ID:i5xGrT8q0 >>返信コメ
- 相変わらず前半に比べて後半は時間経つの早く感じる不思議!
-
- 2022年10月02日 20:17
- ID:5zvWURSh0 >>返信コメ
- >>43
つ『西遊記(マチャアキ版)』
-
- 2022年10月02日 20:36
- ID:1KlR7i5p0 >>返信コメ
- 15分アニメでいい再放送はいらん
-
- 2022年10月02日 20:50
- ID:0cxtq3LA0 >>返信コメ
- >>11
何だっけ?メルヘンメドヘン?
-
- 2022年10月02日 21:04
- ID:yUu9dJvb0 >>返信コメ
- ボブネミミッミあって思わず喜んでしまった。なんだこの感情…
-
- 2022年10月02日 21:05
- ID:HBwIezNl0 >>返信コメ
- このアニメのひどいところはどんなアンチコメがついても「そうだが?」ってファンと意見が一致するところ
-
- 2022年10月02日 21:09
- ID:DXgeRR3h0 >>返信コメ
- Cパートを配信と地上波で変えてくるとは…視聴率を上げる作戦か…?おのれ…。
-
- 2022年10月02日 21:10
- ID:wFtby.T30 >>返信コメ
- >>40
ここって全アニメの実況まとめるって公約でもあるの?
-
- 2022年10月02日 21:18
- ID:6gpSexe.0 >>返信コメ
- >>21
菊池正美さん追加で
-
- 2022年10月02日 21:46
- ID:cwF7U.Qw0 >>返信コメ
- >>74
この二人に徳井とくればごちうさを思い出す(チノ両親&マヤ)
-
- 2022年10月02日 21:49
- ID:Zn17V6in0 >>返信コメ
- >>5
堀川さんの特徴がつかめず、ぜんぜんわかんかったわ。
ベジータと井上さんの絡みってなさそうだしな。
-
- 2022年10月02日 22:03
- ID:0gbfyGBc0 >>返信コメ
- 確かにおかしいんだけど一週目としてはまあこの位かな
と思ってる位にはポプに毒されている感
-
- 2022年10月02日 22:14
- ID:F6imGUxV0 >>返信コメ
- >>117
1期(2018年冬)の時は『覇穹 封神演義』
TVスペシャル(2019年4月1日)の時は『けものエネミーズ』
-
- 2022年10月02日 22:20
- ID:jjOTbgBG0 >>返信コメ
- >>4
すでに狂ってやがる…
-
- 2022年10月02日 22:37
- ID:Bn6Wa4pr0 >>返信コメ
- ん!? まちがったかな...(アバンパートをみながら)
-
- 2022年10月02日 22:39
- ID:m2EiMOlp0 >>返信コメ
- >>2
KADOKAWAと竹書房は所在地が近い。どっちも千代田区(旧麹町区)だし。
でも目白通りを挟んでいる。そこで悪い流れ(汚職の)は断ち切られた?
-
- 2022年10月02日 22:41
- ID:atpdKfh80 >>返信コメ
- Cパートアマプラ民の私が観たやつと違う
-
- 2022年10月02日 22:57
- ID:qvkL00tT0 >>返信コメ
- >>10
クソゲー14でぶくぶの相方の方(ふぁっくま)を使い捨てて一時期メンヘラ化させてた償いかな???
-
- 2022年10月02日 23:06
- ID:06pUbSmr0 >>返信コメ
- >>16
それな〜
両者ともイメージ悪い
-
- 2022年10月02日 23:10
- ID:.LHfT4NE0 >>返信コメ
- すっかり記憶から消えてた
劇場版ファイブスター物語のソープとコーラス三世
-
- 2022年10月02日 23:14
- ID:GmwrZN710 >>返信コメ
- >>112
ネプテューヌ(プラネテューヌ)コンビだけど...
その二人はある意味で一番やっちゃアカン組み合わせ
-
- 2022年10月02日 23:56
- ID:JVx5RLbW0 >>返信コメ
- 相変わらず狂ってて笑った。ただ、1番残念だったのはニコニコでの配信が無かった事だな。あの内容にコメントで皆が一斉にツッコむのが見ていて楽しかったのに…
-
- 2022年10月03日 00:14
- ID:wfhm1Zb00 >>返信コメ
- あかん、こなたがポプ子で再生される
そういやらきすたも移籍した上で連載再開するそうだね
-
- 2022年10月03日 00:34
- ID:XGYMTa5B0 >>返信コメ
- >>5
最初に浮かんだのはラインハルトとアッテンボローだった。
でも銀英伝だとも少し違う組合せにするかも。
-
- 2022年10月03日 00:54
- ID:50qySTi30 >>返信コメ
- >>53
同盟と帝国の史上最年少提督?と思ったけ帝国の方はそんな設定なかったかな
-
- 2022年10月03日 00:56
- ID:6tx5uqT80 >>返信コメ
- 「マブいべ」がなんて言ってるかわからなかったが、ここでわかったので感謝。
-
- 2022年10月03日 01:10
- ID:LpkepGXK0 >>返信コメ
- >>85
平野の声をアニメで聴くのほんと久々のような
-
- 2022年10月03日 01:19
- ID:otu0sNz40 >>返信コメ
- >>5
共演はそこそこしてるんだけど、声担当してるキャラ同士が直接絡んでるシーンあんまり思い浮かばないんだよな。
-
- 2022年10月03日 01:38
- ID:6tx5uqT80 >>返信コメ
- ミュージカルの曲、一期みたいにいい音楽に酷い歌詞(褒めてる)つけるのかと聞いてたが、普通に歌詞がまともでびっくりした
-
- 2022年10月03日 01:40
- ID:6tx5uqT80 >>返信コメ
- ED曲、曲は好きだけどピピ美メインすぎるので、ポプ子メインバージョンも作ってほしい
-
- 2022年10月03日 01:43
- ID:jftdfw2N0 >>返信コメ
- >>21
マジで草尾さんも来てほしいなあ。
スラムダンクも新作映画やるし、緑川さんが相方に一票。
-
- 2022年10月03日 01:44
- ID:jftdfw2N0 >>返信コメ
- >>110
池沢さんなら桑島法子さんとのコンビで見たかったかも。
-
- 2022年10月03日 01:46
- ID:jftdfw2N0 >>返信コメ
- >>43
因みに仮面ライダーBLACK RXにはニュースキャスター役で何度か顔出しで出演していたり。
-
- 2022年10月03日 01:52
- ID:BtoJBeFb0 >>返信コメ
- 4000枚しか売れなかったからフェルト人形とか砂絵とかを頼む余裕が無くなったのかな…
と油断させて第2話でぶっこんでくる作戦かも知れない。
-
- 2022年10月03日 01:53
- ID:jftdfw2N0 >>返信コメ
- 今回のOP監督の坂本浩一さんは、仮面ライダーだけでなく、スーパー戦隊シリーズやウルトラシリーズ、更には宇宙刑事シリーズなど過去作のリメイクまで手掛けている、現代の日本の特撮ヒーローには無くてはならない名監督です。
ていうかSPで大張正己さんを呼んだからにはまた個性強めな監督連れてくると思っていたけど、実写、しかも特撮ヒーローの監督とか斜め上過ぎだろ!!
-
- 2022年10月03日 02:28
- ID:NEp01irp0 >>返信コメ
- >>4
お前らクソアニメ見て狂喜乱舞してるとかマジでおかしすぎる!
悪いが俺は部屋に戻らせてもらうぜ!
-
- 2022年10月03日 03:54
- ID:p.UzM.ch0 >>返信コメ
- >>87
一期の最終回で言ってたな
-
- 2022年10月03日 03:59
- ID:p.UzM.ch0 >>返信コメ
- >>81
グリリバさんはSPで出てるから梁田清之さんだったらどうだろう?
花道&ゴリ
-
- 2022年10月03日 04:28
- ID:wi.ipF8t0 >>返信コメ
- >>32
あれコピペネタだぞ
-
- 2022年10月03日 05:52
- ID:aw7UdrgJ0 >>返信コメ
- BパートEDはあんスタのヴァルキュリーって分かったけどAの方は分からなかった
-
- 2022年10月03日 06:15
- ID:5SqL1WUn0 >>返信コメ
- >>140
アンパンマンに出演してるからアニメ全般だと久々でも何でも無いぞ
深夜枠だとグラブルやまえせつに出てた2020年以来
-
- 2022年10月03日 06:16
- ID:UMYijmDV0 >>返信コメ
- >>148
それな
-
- 2022年10月03日 07:50
- ID:U2VOuWX00 >>返信コメ
- >>1
ええいポプ子とピピ美はいい、ナナチを映せ、拉致ったナナチのもふもふを!(酸素欠乏症)
-
- 2022年10月03日 07:55
- ID:6tx5uqT80 >>返信コメ
- >>152
あれコピペだったのか、調べて初めて知ったわ
次回以降の放送でスマン、ありゃ嘘だった、とか言ってくれるのを願う
-
- 2022年10月03日 07:57
- ID:U2VOuWX00 >>返信コメ
- >>16
え?まさかそれなの?
AパートBパートとも下半身スキャンダルあったコンビ!?
-
- 2022年10月03日 08:03
- ID:U2VOuWX00 >>返信コメ
- >>68
銀魂「そーそー、数えなくても意外と何とかなるもんだって」
-
- 2022年10月03日 08:12
- ID:gUlwMGux0 >>返信コメ
- >>10
ポプテピピック二期に向けてチョコボを頂きに参ります
-
- 2022年10月03日 08:20
- ID:U2VOuWX00 >>返信コメ
- >>103
聖☆お兄さん「日本が誇るアニメとしちゃぼくらなんか最弱」
異種族レビュアーズ「自由な表現ならポプテピには敵わないですよ」
銀魂「お詫びの数が多いだけの真のクソアニメだしー」
メイドインアビス「ちゃんと理解できるストーリーでごめんなさい」
-
- 2022年10月03日 08:47
- ID:23aOF9D00 >>返信コメ
- 蒼井翔太は何が良いのかわからん……
なんかかん高くて抜けた感じの声とか苦手なんだよなー
-
- 2022年10月03日 08:48
- ID:h3..Awr70 >>返信コメ
- dアニメにもないし配信はアマプラ独占なのか
ゴールデンカムイもアマプラ独占だし、今期アマゾン金出してんなぁ
でもポプテピはやっぱニコニコで見たいぜ
-
- 2022年10月03日 08:52
- ID:ZCcCguoj0 >>返信コメ
- 茅原さんと平野さん、一緒になるのが久しぶりだったみたいで、アマプラ版のAパートラスト(ポプ子の部屋)でのフリートークで本当にうれしそうでよかったです
-
- 2022年10月03日 08:59
- ID:ZCcCguoj0 >>返信コメ
- >>164
ごめん間違えた、ポプ子の部屋じゃなくてピピ美の部屋だった
-
- 2022年10月03日 09:10
- ID:pCef4s0.0 >>返信コメ
- >>66
「お前の『竹書房』を数えろ!」
-
- 2022年10月03日 09:22
- ID:a.effM8t0 >>返信コメ
- 幕間のコーナーがアマプラとテレビ放映版で違うのか
アマプラだと声優のナチュラル対談になってた
-
- 2022年10月03日 10:19
- ID:jftdfw2N0 >>返信コメ
- >>148
因みに坂本監督が手掛けられた特撮では、ファンサービスの一環なのか幹部怪人や悪役で出演している声優さんが顔出しで出演する機会が多く、その中にはポプテピピックにも出演していた声優さんが何人かいる。偶然なんだろうけど。
-
- 2022年10月03日 10:42
- ID:cN4ZP.VW0 >>返信コメ
- >>153
そいやキャラ名だけでタイトルは挙がってないな
ウマ娘でいいと思うよ
-
- 2022年10月03日 10:48
- ID:ybFe.fg.0 >>返信コメ
- >>13
これ。
今ここのレビュー読んでてん???こんな内容だっけ?って思ったらアマプラのやつ内容全然違ったww
声優のアフタートークみたいなのウケるw
-
- 2022年10月03日 10:52
- ID:.SHUoh9I0 >>返信コメ
- >>158
堀川さんは知らんが、井上さんは女遊びが過ぎるので子供が師匠筋の永井一郎氏に頼んで叱ってもらい、パイプカットしたお人だぞ
-
- 2022年10月03日 10:59
- ID:.SHUoh9I0 >>返信コメ
- 鈴木愛奈&大森日雅コンビ、実現しないかなぁ
ピピ美ちゃんドロップキックとかで…
あそこの制作サイドはノリノリでOKしてくれそう
-
- 2022年10月03日 11:08
- ID:.SHUoh9I0 >>返信コメ
- >>64
五つ子「そうだぞ、円盤に収録出来なくなるよ?」
-
- 2022年10月03日 11:44
- ID:e.CZ.FND0 >>返信コメ
- >>25
毎度次回予告のためだけに呼ばれる声優さんがいなくなったのは嬉しい事なのか好きな声優さんへのギャラが無くなったと悲しむべきですのか・・・。
-
- 2022年10月03日 12:40
- ID:iphsv4k30 >>返信コメ
- シンゴウアックスを携えた東映「マッテローヨ!」
-
- 2022年10月03日 13:05
- ID:Rp70EatM0 >>返信コメ
- >>59
ニーア繋がりで石川由依の可能性もあるぞ。
あの原作者なら履修済みだろうし。
-
- 2022年10月03日 15:32
- ID:wi.ipF8t0 >>返信コメ
- >173
ひとり足りない
-
- 2022年10月03日 15:53
- ID:NDCEMiXl0 >>返信コメ
- >>116それ、この作品の楽しみ方を知らん人が言うことやで
-
- 2022年10月03日 16:01
- ID:NDCEMiXl0 >>返信コメ
- これ明日の深夜に関西で放送されるんだけど
前期を放送してないので一部の初見の方たちは多分「?」と
反応しちゃうんだろなぁ
-
- 2022年10月03日 16:28
- ID:3Loa5JoT0 >>返信コメ
- 前半の声優さんはよくわらなかったが
今までの流れだと共演者仲間かな
ギリギリのラインを普通に越えて
面白かった(たぶん)よ
-
- 2022年10月03日 16:57
- ID:CSNQEm120 >>返信コメ
- 変な事を狙ってやってるってだけで別に狂気でもないんだよな
至って生真面目な人が作ったまっとうなアニメだよ
そういうノリで解説したがるのもわかるけど
-
- 2022年10月03日 17:00
- ID:hq.X9ZtN0 >>返信コメ
- >>179
多分円盤購入するかニコで視聴済みだろう
-
- 2022年10月03日 18:56
- ID:KOW.CVPa0 >>返信コメ
- >>181
友だちがいなさそうなコメントだなあ
-
- 2022年10月03日 19:03
- ID:16bC2fb00 >>返信コメ
- >>181
そんなことわかっていて乗るのが当たり前なんだよなぁ
斜めに構えて誰得なんだよ
-
- 2022年10月03日 19:46
- ID:6RCAiIjo0
>>返信コメ
- 『カッコウの許嫁』も終了したので、小原好美&鬼頭明里コンビの可能性はありかもしれないが、『鬼滅の刃』繋がりで花江夏樹&鬼頭明里コンビも可能性がありそう。
-
- 2022年10月03日 22:12
- ID:7j7mIuMq0 >>返信コメ
- 予言するけど
安済知佳と若山詩音のリコリココンビ
絶対来るから
-
- 2022年10月04日 00:18
- ID:bU8xpHqQ0 >>返信コメ
- >>129
竹書房とKADOKAWAとのコラボといえばメイドインアビスが思い浮かぶがいずれ富田美憂と伊瀬茉莉也のアビス組がコンビで出たりは・・・するのやら
-
- 2022年10月04日 00:22
- ID:bU8xpHqQ0 >>返信コメ
- 井澤詩織忘れてたわorz
-
- 2022年10月04日 09:16
- ID:VZ3lAicW0 >>返信コメ
- >>186
個人的に某京都アニ作品で安済知佳さんは黒澤ともよさんと
組んで出て欲しい感あるけど、前期の人気作品でのコンビの方が
新鮮で記憶に新しいから可能性高そうですわね。
-
- 2022年10月04日 10:02
- ID:NG8rMqol0 >>返信コメ
- あの仮面ライダーもどき口元を隠したら普通にカッコいいのが腹立つ。
-
- 2022年10月04日 11:11
- ID:O1eSgEsn0 >>返信コメ
- >>95
新谷良子だろうなぁ。
大穴で宮崎羽衣
-
- 2022年10月04日 11:12
- ID:O1eSgEsn0 >>返信コメ
- >>173
1人足りなくない?
-
- 2022年10月04日 11:20
- ID:O1eSgEsn0 >>返信コメ
- >>179
そのためにYou Tubeで配信してたやん。
-
- 2022年10月04日 11:21
- ID:O1eSgEsn0 >>返信コメ
- >>185
小原は古賀だろ。
-
- 2022年10月04日 11:22
- ID:O1eSgEsn0 >>返信コメ
- >>186
若山はSSSSから六花役と組み合わせる可能性もあるし石川由依の可能性もあるぞ。
-
- 2022年10月04日 12:47
- ID:pvMeUlps0 >>返信コメ
- 星色ガールドロップ、2期はダメでもキングの男性声優(蒼井・マモ・内田弟)に差し替えての再放送も怖い物見たさで見てみかった・・とあえていってみる。
そそぐ:蒼井
しずく:内田弟
ころな:マモ
でな。
-
- 2022年10月04日 17:36
- ID:6G9fhWGv0 >>返信コメ
- >>107
ヌートリア
-
- 2022年10月04日 17:40
- ID:6G9fhWGv0 >>返信コメ
- >>147
奄美大島でご当地ポプテグッズ売ってたよ
びっくりしたよ描き下ろし缶バッジだよ
ウサギネタもあったよアマミノクロウサギたけど♫いつものラーメン
-
- 2022年10月04日 17:43
- ID:6G9fhWGv0 >>返信コメ
- クソマンガ卿が
2期の為にナナチをさらうと言っていたが
楽しみだ
-
- 2022年10月04日 18:13
- ID:YlMKCJ.c0 >>返信コメ
- >>112
その二人なら恐らくネプテューヌネタが大暴走すると思うけど...
この二人の共通点は同じ旦那と離婚したコンビだったかな
だからネタ的にはちょっとシャレになってない
-
- 2022年10月04日 22:25
- ID:ynjjeRop0 >>返信コメ
- >>184
誰だって斜に構える年頃ってのはあるもんだ
通過儀礼よ
-
- 2022年10月05日 00:18
- ID:1on.PooS0 >>返信コメ
- A:野沢雅子・池田昌子の999組
B:古谷徹・池田秀一のガンダム組
キボンヌ
-
- 2022年10月05日 01:01
- ID:viaIngv00 >>返信コメ
- >>110
任期終わったぞ
-
- 2022年10月05日 01:04
- ID:viaIngv00 >>返信コメ
- 1期EDをデレステで本人がカバーしたら2期EDはウマ娘になってた件
-
- 2022年10月05日 01:17
- ID:JYma3zhD0 >>返信コメ
- >>147
この配信全盛期にロクな円盤特典なしで4000枚って普通に売れてる方だよ
-
- 2022年10月05日 09:09
- ID:LCznIibz0 >>返信コメ
- 金掛かってるのか、掛かってないのかよく分からんアニメだなw
-
- 2022年10月05日 10:39
- ID:viaIngv00 >>返信コメ
- 1期と2期の間に原作以外同じ座組でギャルと恐竜やって大火傷したのがもったいないよな
-
- 2022年10月05日 12:11
- ID:8hCiy2h10 >>返信コメ
- >>93
AT-Xの放送紹介みたいなヤツでその2人出てたけどやっぱり1期と被りはないのかね?杉田&中村とか保志&石田とかはまた観(聴き)たい。
-
- 2022年10月05日 12:45
- ID:8v5tAXih0 >>返信コメ
- >>144
でもSPで子安さんと共演してるから、緑川さんはすぐには出てこないかも
-
- 2022年10月05日 12:57
- ID:8v5tAXih0 >>返信コメ
- >>106
ずっと見てれば慣れてやみつきになるよ
-
- 2022年10月05日 13:01
- ID:8v5tAXih0 >>返信コメ
- >>162
男声と女声の両方が出せます
-
- 2022年10月05日 14:16
- ID:9lnbWGeJ0 >>返信コメ
- >>179
それな。タイトルとキャラぐらいは知ってるけど、パロネタが分らんと楽しめん。
-
- 2022年10月05日 19:16
- ID:Q0Ly.VWC0 >>返信コメ
- >>131
なんでまた14のしりぬぐいを11に押し付けるんや!
(かかった曲はFF11、後ろのモーグリも11仕様)
-
- 2022年10月05日 19:46
- ID:Qdbh6Wax0 >>返信コメ
- >>33
作ってる方もそれはわかってるだろうから
わかっててもアーカイブできなかった理由があるんだろうなあとは思った
アーカイブでの識者のコメントで元ネタ把握して楽しんでた層も多いだろうし
何かいい代案あればいいんだけどな
-
- 2022年10月05日 21:04
- ID:EGGu6V0M0 >>返信コメ
- >>149
あっ・・・(察し
-
- 2022年10月06日 00:16
- ID:GtxZCZky0 >>返信コメ
- 吹替での組み合わせもアリなら東地・夕夜のスーパーナチュラル組か石丸・水島のカンフー組に期待
-
- 2022年10月06日 00:29
- ID:GtxZCZky0 >>返信コメ
- 石丸・水島はアプリのポププラですでに出てたかorz
-
- 2022年10月06日 01:48
- ID:Ry2BAPmm0 >>返信コメ
- 最終回は蒼井翔太が、みこしに乗って登場すると予言しておく
-
- 2022年10月06日 02:07
- ID:eBordnz.0 >>返信コメ
- >>218
一瞬全身黒タイツの蒼井翔太で想像してしまった
-
- 2022年10月06日 05:50
- ID:jm1QK6D00 >>返信コメ
- クトゥルフがどこに出てたのかわからん・・・
>>218
蒼井翔太がみかこしに乗って登場に見えた
-
- 2022年10月06日 08:36
- ID:D2o.VdJ30 >>返信コメ
- >>186
前期で放送した作品の声優コンビって、呼ぶのは可能なの?(声優さんのスケジュール押さえるとかアフレコスケジュール的な意味で)
キングレコードとか所属事務所とかの縁で呼べるような関係があるのか?
いや来てほしいけどさ。
-
- 2022年10月06日 13:30
- ID:hk3CYuFl0 >>返信コメ
- >>221
言っちゃなんだけど2人とも売れっ子声優とは言い難いからむしろ話題作に出させて貰えるなら出してくださいって立場だからな。
-
- 2022年10月06日 16:55
- ID:sXSs.avg0 >>返信コメ
- >>62
そしてタイムパトロール隊長は電王のゼロノス中村優一
-
- 2022年10月06日 21:09
- ID:oNMpe.gp0 >>返信コメ
- あまりキャスティング希望をしすぎるのもアレだが芸能人枠であれば萩原聖人&白竜のカイジ組は是非とも見てみたいわw
-
- 2022年10月07日 00:37
- ID:b8r44q0b0 >>返信コメ
- >>132
YouTubeでクソアニメが繋いだ謎の感動の対談やってる
ありがとうクソアニメ
-
- 2022年10月07日 10:23
- ID:.rTEein40 >>返信コメ
- >>195
六花役の宮本侑夢とアカネ役の上田麗奈とでコンビ組ませそうな気もするわ
-
- 2022年10月07日 17:44
- ID:vGwSi.DM0 >>返信コメ
- >>163
え、じゃあテレビがないとED後のCパート見れないのか
今時テレビなんてオワコン持ってない人多いだろうに
-
- 2022年10月08日 16:19
- ID:m4TLb0fu0 >>返信コメ
- >>59
花江くんは津田さんでもいいよ(月が導く〜)
つぐつぐは信長くんで
-
- 2022年10月08日 16:50
- ID:HapPi6mA0 >>返信コメ
- >>222
そもそも古川さんが役があるならやりたいって発言してたし
仕事は選べないとか言ってたね(大御所声優が発言してる)
-
- 2022年10月08日 22:41
- ID:S5ZYXAuU0 >>返信コメ
- >>227
モニターという役割があるのだ
-
- 2022年10月09日 10:02
- ID:.R8k1PBz0 >>返信コメ
- >>106
ポプテピの本質はウゴウゴルーガ的な作品の系譜にあるカウンターギャグだよ
実験作と言い切るにはちょっと違う
-
- 2022年10月09日 10:57
- ID:DRp90TRi0 >>返信コメ
- 今回は個人的に「あれっ…いまいち…?」って感じだった
第2話は今まで通り面白かったけど
-
- 2022年10月11日 02:56
- ID:lLetkBTw0 >>返信コメ
- >>5
ポプテピは昔のロボアニメ大好きだから、FSSのソープとコーラス三世で選んだのかも。
-
- 2022年10月11日 02:57
- ID:lLetkBTw0 >>返信コメ
- そう旅の終わりは心の中にある>>
錦木千束「せやな」
-
- 2022年10月15日 15:21
- ID:yqr15FwT0 >>返信コメ
- こんなのまだ見てる人いるんだ
-
- 2022年10月16日 13:42
- ID:eG1PVDRd0 >>返信コメ
- ことぶきつかさにクソテンション上がったので俺得
-
- 2022年10月16日 13:43
- ID:eG1PVDRd0 >>返信コメ
- 二話と間違えたすまんな
-
- 2022年10月16日 20:02
- ID:GLWytsqy0 >>返信コメ
- >>33
組みあわせ解説とかコメントがあってこそだしな
-
- 2023年01月26日 04:24
- ID:cAeveGiS0 >>返信コメ
- 最近見たんだけどアフタートークパートがTV放映版と配信版で違うの何でだろう?
著作権的な問題かな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。