2022年10月02日comment434
SPY×FAMILY 13話 感想 スパイファミリー プロジェクト〈アップル〉
MISSION:13「プロジェクト〈アップル〉」
 …あらすじ…
アーニャの〈星ステラ〉獲得のご褒美のため、ペットの犬を探しに行くフォージャー家。その途中、ロイドは西国ウェスタリスの外相を狙った爆弾テロを未然に防ぐ任務に駆り出されることになる。一方、犬を選んでいたアーニャは見知らぬ白い大型犬の心に、なぜか自分たち家族の姿を見る。気になって犬を追うアーニャ。迷い込んだ先はテロリストのアジトだった!








世界各国が水面下でしれつな情報戦を繰り広げる時代。にらみ合う2つの国。東のオスタニア。西のウェスタリス
ancb00729




戦争を企てるオスタニア政府要人の動向を探るべく、ウェスタリスはオペレーション〈ストリクス〉を発動した
ancb00749

ancb00766
 @kazmetaldeath
- ̗̀( ᐛ ) ̖́- キッタァァ―.ᐟ.ᐟ
2022/10/01 23:00:18
 @EthanAdmiralZ33
スパイファミリー2期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/01 23:00:05
 @magic_blue_00
待ってました!!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
2022/10/01 23:00:05
 @el_psy_congroo
おかえりスパイファミリー
2022/10/01 23:00:13
 @m322ktn
わくわく!わくわく!
2022/10/01 23:00:06




作戦を担う敏腕エージェント黄昏はフェーズ1、“仮初めの家族”を作り娘を名門校に入学させることに成功
ancb00803




父 スパイ
ancb00811




母殺し屋
ancb00813




娘 超能力者。互いの正体を隠した3人のミッションは続く
ancb00829
 @kissy_tweet
その顔やめろwwwwwww
2022/10/01 23:00:51
 @toyodaginpachi
始まった
フッ(⸝⸝⸝≖ᴗ≖​⸝⸝)‧⁺✧*
2022/10/01 23:01:06
 @freeeier
おさらい顔
2022/10/01 23:00:56




そして今、特待生になるために必要な8つのステラのうち1つを獲得することに成功し
ancb00856




ミッションはフェーズ2、標的デズモンドの出席する懇親会への参列へ向けて進み始めた
ancb00884
 @Y_FEN1
これだけで1クール目全部おさらいできたな
2022/10/01 23:01:03
 @gatariblue
今期もステラ獲得頑張りましょう
2022/10/01 23:01:33
 @airway_
翔んで埼玉、からの、アーニャ
2022/10/01 23:03:48
 @mo_mo_noki
2期楽しみにしてたから嬉しい☺️
見るぞー
2022/10/01 23:01:14
 @pink_no_ender
アーニャおかえり❣️
2022/10/01 23:01:16




ancb00898

ancb00904

ancb00909

ancb00913
 @As_0714
おおー!!OPめっちゃ綺麗✨
2022/10/01 23:01:36
 @kab_studio
OPの絵作りかなり気合い入ってる
2022/10/01 23:01:30
 @epy0n0ff
バンプっぽいな…?
2022/10/01 23:01:14
 @el_psy_congroo
バンプかな?
2022/10/01 23:01:16
 @cookie_tabetai4
OPきれいすぎるやろ!!!
2022/10/01 23:01:45
 @Ka3x2_SensuiDOL
スタッフテロップがなんかリッチだ
2022/10/01 23:01:47




ancb00089
 @kazuha101005
BUMPだーーーーーーーーーッッッ
2022/10/01 23:01:31
 @katsumi84007
OP、BUMPなんやー!
2022/10/01 23:01:44




ancb01055

ancb01126
 @QuintetSeeks
アーニャがかわいすぎでは・・?
2022/10/01 23:01:46
 @46Yveltal
でっかい犬いたぞ!
2022/10/01 23:02:27
 @mooonahoshi
OP映像めっっっっっちゃくちゃ良い…
2022/10/01 23:01:52
 @dattisan
バンプいいね!
映像もノスタルジーで良き良き!
2022/10/01 23:02:14
 @beautmania4946
ちち目線のオープニング本当ステキ
2022/10/01 23:01:54
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
早くカラオケで歌いたい
2022/10/01 23:02:12
 @totto201101
⭐︎*・°: 。
   MISSION:13
   放送スタート キタ━(゚∀゚)━!
         。 :゚・*⭐︎
2022/10/01 23:01:53




ancb01148
 @CXmario_anime
前提供は…何してるの?w
2022/10/01 23:02:52
 @sakurazko
気功砲みたいな提供
2022/10/01 23:03:06
 @madageha
白い犬出てくるかな
2022/10/01 23:02:43
 @konjyous_mk
絵文字消えてるやん、がーん。
2022/10/01 23:02:33
 @tenma2_t
アーニャの絵文字いずれまた表示されるよね?
2022/10/01 23:03:15




ancb01353




キースよし準備オーケーだ
ancb01374




始めるぞ
ancb01382
 @Tamura_grievous
早速怪しいシーン
2022/10/01 23:04:04
 @sirataki7
ワンワンかわいそう
2022/10/01 23:04:16
 @el_psy_congroo
実質第11話のつづきですね
2022/10/01 23:04:03
 @As_0714
このエピソードずっと待ってたわ!
2022/10/01 23:04:11




TV昨日午後ウェスタリスのブランツ外相一団がバーリント空港に到着しました
ancb01416




今夜から始まる閣僚級協議で東西首脳会談に向けた調整を行う予定です
ancb01443
 @kino1957
食べ方豪快w
2022/10/01 23:04:41
 @DR1z234XPSEIMe
アーニャ食べ方汚いよw
2022/10/01 23:04:25
 @Project_CAG
魚の骨が入ったサラダ???
2022/10/01 23:04:30




ancb01451

ancb01458
 @epy0n0ff
まずそう…
2022/10/01 23:04:23
 @zono30
焦げすぎだろ・・・・
2022/10/01 23:04:27
 @ACL_Phantom
黒パンかな?
2022/10/01 23:04:29
 @tyuruga
ヨルさんのご飯は不味いのだろうか
2022/10/01 23:04:38




むぐっ…!
ancb01462




ヨル大丈夫ですか!?
ロイドこら 落ち着いて食べろって
ancb01472




ごちそうさま!ちちもははもはやく!
ancb01489




せわしないな
しょうがないですよ。だって今日は⸺
ancb01512
 @meitetsu_R6
喉に詰まったのに元気だな
2022/10/01 23:04:47
 @UltraGreenCar
初っ端死にかけるんじゃない
2022/10/01 23:04:49
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
のどかな朝
2022/10/01 23:04:37




わんわんわわーん♪わんわんわわーん♪
ancb01523
 @Tobikaku0121
わんわんわわーん☺️
2022/10/01 23:05:26
 @takeppi_kid
この世界、犬のおまわりさんが存在するw
2022/10/01 23:05:25
 @Sunshine_space9
おでけけいいね〜
2022/10/01 23:05:26




アーニャさんウキウキですね
いぬさんピーナツたべる?
ancb01542




あんまりあげない方がいいらしいぞ
しゅん…
ワンちゃんの好きなものあげましょう
ancb01567
 @tokaiteiolove7
わんちゃん探しかw
2022/10/01 23:05:18
 @Retina014
冬服かわゆす
2022/10/01 23:05:11
 @maca_ron128
アーニャちゃんダッフル似合うね
2022/10/01 23:05:12




ロイド本日のおでかけ もといオペレーション〈ストリクス〉。作戦目標はペットショップ
ancb01596




アーニャがステラ獲得のご褒美に犬を飼いたいと言いだしたからだ
ancb01624




ステラを8つ取って懇親会に出るまではなんとしてもこの子にやる気を維持してもらわねば
ancb01632
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
娘のご機嫌取りも大変やで
2022/10/01 23:05:37
 @tantou_KAI
そういや犬飼いたいとか言ってましたね
2022/10/01 23:05:40




いらっしゃい
ancb01670
 @lumirep
!?
2022/10/01 23:05:44
 @mmt_22222
いかつ笑
2022/10/01 23:05:40
 @Project_CAG
狂犬バッカwwwwww
2022/10/01 23:05:43
 @Ka3x2_SensuiDOL
ペットショップ(クソ強い)
2022/10/01 23:05:34
 @rinrinRasRose
なんだあれ……
2022/10/01 23:05:46




どうですお客さん。どの子にも実践的な訓練を叩き込んでありますよ
ロイド(ここは組織の息がかかった軍用犬販売店。どうせ飼うなら保安上頼りになる番犬をと思ったが…)
ancb01689




賢そうでかわいい犬たちだなアーニャ?
ancb01714
 @Tamura_grievous
う〜ん....
2022/10/01 23:05:46
 @rtstter
かわいくねぇ…
2022/10/01 23:05:47
 @takohachibar1
真ん中犬か???? 
2022/10/01 23:05:50




ロイド(うおおおダメだッ!絶対嫌って顔だ…!)
ancb01737
 @out_maker008
明らかに嫌そうな顔w
2022/10/01 23:06:15
 @p_e_sf1
そらそうよ
2022/10/01 23:06:06
 @Tamura_grievous
流石に怖いんじゃねぇか?
2022/10/01 23:06:11




もう少し小型で愛きょうのあるヤツはいないのか!?
知り合いのブリーダーに聞いてみますか…
ancb01754
 @haku2
ナイスバルク
2022/10/01 23:06:16
 @kunffffff

2022/10/01 23:06:29
 @mayugetomegane
人間入ってるだろ
2022/10/01 23:06:40




チン
今ちょうど保護センターで譲渡会やってるみたいです
ancb01799




ロイド(新しいオーダー(指令)?)
ancb01805
 @kimi_kage_
Oだ(オーダー)ってこと?
2022/10/01 23:06:42
 @visuko
提供このおっさんかw
2022/10/01 23:06:39




すまん…ちょっと腹を下したみたいだから先に駅前の保護センターに行っててくれないか?トイレ探してくる
ancb01841
 @silverginsoul
ちち、演技派……
2022/10/01 23:06:52
 @CXmario_anime
雑な離脱の仕方で笑うwww
2022/10/01 23:06:56




大丈夫ですか!?ここで待ってますよ
……
ancb01849




ちちのくそくそながいからさきにいったほうがいい
そ…そうですかわかりました
ancb01872
 @Baruji_No2
㊙情報
父のクソはクソ長い
2022/10/01 23:07:16
 @NoblesseBlue
ちちのくそくそ長い笑
2022/10/01 23:06:58
 @roll_your_own
超能力便利w
2022/10/01 23:06:53




言葉遣いが汚いぞ
(ナイスフォローだがなんか…うん…)
ancb01877
 @mthchupaca
なんか・・うん・・w
2022/10/01 23:07:07
 @gatariblue
恥じらうちちかわいい
2022/10/01 23:07:07
 @iroiro_tofu_y
恥ずかしいのに言い返さないちち
2022/10/01 23:07:56
 @kkmcuclv
ロイドさんすぐうんこするからね
2022/10/01 23:08:00




ちょっと!司令部まで連れていかれるなんて聞いてないですよ!あんまり遅くなると家族に怪しまれる!
文句ならハンドラー(管理官)に言え。緊急の呼び出しだ
ancb01911
 @Project_CAG
休日出勤
2022/10/01 23:07:34
 @kimi_kage_
何時間トイレにこもってることになるんだろ
2022/10/01 23:08:00
 @kokili
父のクソは車で出かけて戻ってくるほど長い
2022/10/01 23:08:25




ブランツ外相の暗殺計画…?
ancb01938




今夜の会談を狙ってのものだろう。犯人グループと目されるのはバーリント大に通う排外主義の学生複数名だ。秘密警察の連中もマークしていたらしい
ancb01969




大使館付近をうろついていた1人を偶然拘束して現在尋問中だ。だが仲間の居場所も何も吐かない
…で俺が呼ばれたわけですか?
ancb01989
 @Yomu1403Niw2L
組織はちちを酷使しすぎやろ…
2022/10/01 23:07:47
 @Akira950403Gm
アーニャ連れてけば一発なのにな
2022/10/01 23:08:03




パパとエージェント、二足のわらじは大変だな
父親も任務のうちです。それにしても時代ですかね…
ancb02038




こんな子どもまでもがテロリストとは
ancb02054
 @marvelousmlg420
悪ガキ
2022/10/01 23:08:06
 @Aigamo_Omiso_M
こんな子どもが...か
2022/10/01 23:08:11
 @UMA00683068
革命家気取りのガキとは、世も末だな
2022/10/01 23:08:10




何度来てもしゃべることはないぜ。同志は売らない
ancb02075




シルヴィアいやお前にもう用はない。お前らのリーダーが捕まったからな
!?
ancb02096
 @Qc77Mz6aGy5kVDw
いつぞやの女さん
2022/10/01 23:08:14
 @nyanchu_draw
シルヴィアさんッ
2022/10/01 23:08:25




ancb02125




キース!
ancb02129
 @kurosan_1f
ここにもキースおった
2022/10/01 23:08:26
 @kokonosoken
キース?さっき出てなかった?
2022/10/01 23:08:32
 @Tamura_grievous
リーダーもう捕まったん?
2022/10/01 23:08:29




ア…アイツだ!アイツが全部計画したんだ!俺たちはただ唆されただけで…信じてくれ!俺は悪くない!
おいキースなに言って…
ancb02149




洗いざらいしゃべるから俺のことは見逃してくれ!
黙れ!さっさと歩け!
ancb02174
 @tianlangxing
押し付けてきたwwww
2022/10/01 23:08:33
 @QuintetSeeks
うっわひっど・・・
2022/10/01 23:08:29
 @MTRanime_risou
まさかの裏切り
2022/10/01 23:08:33




ancb02183




(アイツ…俺に罪をかぶせる気か…!?)
ancb02194




たいそうな同志だな。まあどちらがリーダーだろうと知ったことではない。我々にとっては情報をくれる方が正義だからな
ancb02225
 @syarun_3
あー売られちゃった
2022/10/01 23:08:42
 @yuzu_u07
あれま、、
2022/10/01 23:08:45
 @ccccccrazy
さすがに可哀想だなコイツ
2022/10/01 23:09:01
 @ALEX_utopia
まあそんなもんだろ
2022/10/01 23:08:53




さてお前の処分は…
待て俺じゃない!アイツがリーダーだ!ウソじゃない!アイツが計画を持ちかけてきて…!
ancb02243




…詳しく聞こうじゃないか
ancb02260
 @kino1957
駆け引きが上手え
2022/10/01 23:09:28
 @kaseki2010
ガキは平気で仲間を売るw
2022/10/01 23:09:03
 @shadopalangel
囚人のジレンマ起こるやん
2022/10/01 23:09:04
 @arusurana
これやってるな?
2022/10/01 23:08:49




ancb02290




よかったなキースの活動記録が映像で残ってて
あんな短いビデオだけで本人を演じろなんてムチャですよ
ancb02300




相手がプロだったら見抜かれてました
ancb02312
 @mmt_22222
そういうことね!
2022/10/01 23:09:20
 @harucaki
本人じゃなかったー
2022/10/01 23:09:30
 @mayugetomegane
ホントは捕まってないのか〜
2022/10/01 23:09:49
 @Rafuch
ハメたなぁw
2022/10/01 23:09:12
 @roll_your_own
ぼくプロだから見抜いてたよ・・・
2022/10/01 23:09:28




ancb02327




⸺あと工学部のケビンとキム。俺が知ってるのはそれで全員だ。アジトにしてたのは大学近くの倉庫と11丁目のバーの2階
ancb02352
 @Muhsan1218
めちゃめちゃ喋るやん
2022/10/01 23:09:38
 @gatariblue
はい自白ゥー
2022/10/01 23:09:09
 @bisyunoichijin
これでペラペラしゃべる辺り、青いな此奴。
2022/10/01 23:09:55




暗殺の具体的な手段は?
ancb02363




…犬だ。正確な数は知らないが数頭~十数頭の犬に爆弾をくくりつけて移動中を急襲するつもりらしい
ancb02376




爆弾犬…?
ancb02414
 @tsukushi_vil
ひでえことしやがる
2022/10/01 23:10:04
 @kokonosoken
なんて卑劣な…
2022/10/01 23:10:04
 @achantouken
動物に爆弾というだけで許しがたい
2022/10/01 23:10:06
 @SF262976738
爆弾犬なんて恐ろしい😱😱😱
2022/10/01 23:10:04




マズいな…訓練された犬を止めるのは困難だぞ
バカな。軍用犬などの特殊訓練には一頭あたり小型ミサイル並みのコストがかかります。一介の学生たちに用意できるとは思えない…!
ancb02421




背後に極右連中かあるいは第三国のシンパがいる可能性が出てきたな…
ancb02485
 @arusurana
大学生にしては相当練り込まれた計画だ
2022/10/01 23:10:04
 @QuintetSeeks
そんなコストがかかるのか
2022/10/01 23:10:13




シルヴィア聞いての通り面倒なことになった。このテロを阻止するには機先を制するほかなさそうだ
ancb02492




ロイド会議自体を中止には…
無理だろうな。東政府のメンツもある。野党連中は喜ぶだろうがね
ancb02521
 @Mutuki2018
実際の放送時間とリンクしてない?
2022/10/01 23:10:50
 @x227z
11時10分!?今じゃん
2022/10/01 23:11:00
 @Bi7Pi
すげー!時間一緒だ!!
2022/10/01 23:10:57




与党内部にはさりげなく情報をリークしとけ。ヤツらとて無駄なトラブルは避けたいはずだ
ancb02558




すまんがお前ももう少しつきあってくれ
わかってます
ancb02572




薄氷の上の東西関係。暗殺の成否如何に関わらず事が公になるだけで万が一もありうる。なんとしても未然に食い止めるぞ
ancb02596
 @haku2
うんこが長引いてゆく
2022/10/01 23:10:56
 @ACL_Phantom
父のクソマジでクソ長い
2022/10/01 23:10:49
 @UltraGreenCar
まじでくそ長くなってんよ
2022/10/01 23:11:23




ちょっとコーヒー買ってくる。ここで待ってろ
ancb02645




いい子にしてろよワン公ども
ハハッ確かに賢い犬たちだ。だいぶ年はいってるみたいだがな
ancb02659
 @Tamura_grievous
白いのは大人しそう
2022/10/01 23:11:26
 @iroiro_tofu_y
おあ〜きた!わんこ!!!
2022/10/01 23:11:26




ancb026645_stitch
 @chiki_chicken
おりこうさん…
2022/10/01 23:11:27
 @appare_11
こんな利発そうなワンコたちなのに…
2022/10/01 23:11:24
 @SyunoBOX
賢いけど年寄り犬
2022/10/01 23:11:30
 @sirataki7
かわいい
2022/10/01 23:11:31




ancb02686




ぴくっ
ancb02694




あはははっ!
走ると転んじゃうよー
ancb02717




あっコラ!
ancb00090

ancb00091




ちょっとなによこの犬!?
うわ~食べられる~!
ancb02736

ancb02746
 @freeeier
わ!
2022/10/01 23:11:48
 @sugeru0106
あぶなかった…!
2022/10/01 23:11:58




うわっ!看板が落ちてきたぞ!
危なかったな坊主
ancb02762




お前助けてくれたのか…?ありがと…
ボフ
ancb02777
 @emi_mezzo_i7
(ᐡ`・ω・´ᐡ)ฅわん!
2022/10/01 23:12:27
 @h_t509
いきなり大活躍…!!
2022/10/01 23:12:35
 @Izayuke89
勘がいいな
2022/10/01 23:12:01




あっすみませんうちのが…勝手に動くなこのバカ!
ancb02790
 @goalie_K_48inu
この犬、デキる…✨✨
2022/10/01 23:12:15
 @Mutsumi_x_INDEX
賢いのは確かだな
2022/10/01 23:12:03
 @out_maker008
よいこ
2022/10/01 23:12:01




どうした?
あっいやコイツが勝手に…
ancb02796




本当に大丈夫かこの犬たち…
今更計画の変更はできねえだろ
ancb02819




下見とマーキングは終わったしさっさと戻ろうぜ。キースのヤツ怒らすとめんどくせえからな
ancb02830
 @GUNDAM_WOTA_RX
テロ前にコーヒー。
2022/10/01 23:12:06
 @runburse
知能の高い犬なんだな
2022/10/01 23:12:25
 @tony_30_etu
ボフ!一発じゃ誰の声なんだかまったくわからんww
2022/10/01 23:12:41




ancb02849

ancb02855

ancb02860

ancb02862

ancb02865
 @haku2
+ (o゚・∀・) +
2022/10/01 23:12:31
 @yuzu_u07
かっわ〜‼️❕❕❕❕❕
2022/10/01 23:12:31
 @EeZUfNF3IMM5im4
もふもふ天国
2022/10/01 23:12:39




ヨルこれが譲渡会ですか!大規模ですね!
ancb02868




ロイドさんなぜ最初からこちらに来なかったのでしょう?
ancb02890
 @epy0n0ff
保護ペットめっちゃいるな……
2022/10/01 23:12:43
 @makaroni_sarad
譲渡会、ネコウサギまでおるんか。
2022/10/01 23:13:11
 @Tobikaku0121
猫にウサギもいるなw
2022/10/01 23:12:51
 @Song_of_Earth
こっちはかわいいのがいっぱい
2022/10/01 23:12:56




ちっこいいぬさん!
ancb02897




ねこさん!
ancb02906




うさぎさん!
あっダメですよアーニャさん迷子になっちゃいますよ!
ancb02915
 @QuintetSeeks
アーニャがぴょんぴょんするんじゃ~
2022/10/01 23:12:52
 @charaoshi
アーニャ興奮してる
2022/10/01 23:13:01




いいですか?このワンちゃんエリアから勝手に出てはいけません
…わかった
ancb02942
 @UltraGreenCar
わかった(わかってなさそう)
2022/10/01 23:13:01
 @mmt_22222
ははがははしてる
2022/10/01 23:13:00




わ~ダックスフントかわいいですねー♡足短いです♡
たんそくでもかわいい?アーニャもかわいい…?
ancb02953
 @mmt_22222

2022/10/01 23:13:07
 @Lemonpanna7
短足気にしてた
2022/10/01 23:13:16




ちわわ!
ancb02976




ぽめらにゃん!
ancb02982
 @5ytkb2aigtsY9io
ぽめらにゃん…??(笑)
2022/10/01 23:14:45
 @hazukinina
ポメラニャン(笑)
2022/10/01 23:13:19




はすはす…
ワンちゃんをお探しですか?
ancb02989
 @tianlangxing
hshshshs
2022/10/01 23:13:13
 @404_JobNotFound
やべえやつだよ
2022/10/01 23:13:20
 @WYS_
はすはすするなwww
2022/10/01 23:13:16




(でっかいいぬさん…!)
ancb03025
 @4inryu
あっ
2022/10/01 23:13:35
 @TOMO98189929
出会ったー
2022/10/01 23:13:28
 @mizuki_nizi
でっかい犬さん、アーニャの身長くらいあるんだ。そりゃでっかいわ。
2022/10/01 23:13:48




ancb03031




!?
ancb03039




(アーニャんち…!?)
ancb03048




(いまの…いぬさんのこころ…?)
ancb03095
 @nanasi_hIt
イメージが
2022/10/01 23:13:37
 @kissy_tweet
こいつ脳内に直接……!
2022/10/01 23:13:34
 @M1toRE
犬もすごいやつ??
2022/10/01 23:13:44




トイ・プードルでしたら抜け毛も少なくお掃除も簡単ですよ
……
ancb03103




はは!アーニャんちのことしっているいぬがいた!
えっ?何を言ってるのですか?
ancb03117




……
ancb03141
 @Arcadia_TB
確かにどう伝えるか難しいよなぁ
2022/10/01 23:14:24
 @dZx3pl74UKVZZKr
言いつけ守らないだろなwww
2022/10/01 23:14:07
 @saki___928
アーニャの目が点になってる時可愛いよなぁ
2022/10/01 23:14:13




(ちょっとだけ…)
ancb03161
 @haku2
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ
2022/10/01 23:14:09
 @kurosan_1f
外出ちゃったよ
2022/10/01 23:14:15
 @tianlangxing
いつものやべーぞ展開
2022/10/01 23:14:35
 @meitetsu_R6
また誘拐されそう
2022/10/01 23:14:35




ancb03166




(おみせ…?
ancb03185




(あのいぬさんどこ…?))
ancb03207
 @As_0714
子供は目を離すと風のようにいなくなるのだ!
2022/10/01 23:14:36
 @Baruji_No2
ちょっとだけはちょっとじゃない
2022/10/01 23:14:23
 @tonight_DARNyou
みんなちょっとだけが長いなぁ〜w
2022/10/01 23:14:42




ancb03216




いぬさん…!
ancb03225




おまえなにもの…?
クゥーン…
ancb03251
 @10tunes105
わんこ救出作戦じゃん!
2022/10/01 23:15:02
 @koda_koto
アーニャ、助けてあげてくれー!!
2022/10/01 23:14:56
 @uDVoHxYz7zzUaJU
めっちゃモフモフ、触りてぇ
2022/10/01 23:14:53




キース目立つようなまねしてねえだろうな?
だ…大丈夫!譲渡会のおかげであちこち犬連ればっかだったし
ancb03287




いよいよだぜ。爆弾犬を使ったこの計画が成功すれば東西のなれあいは間違いなく終わる
ancb03329




栄光のオスタニアを取り戻すためブランツ外相には開戦の狼煙となっていただこう
ancb03347




思い上がった西の豚どもに鉄槌を!
鉄槌を!
(ここ…わるもののおうちだった!?)
ancb03369
 @roll_your_own
てっついおー!
2022/10/01 23:15:21
 @tokaiteiolove7
とんでもないテロ集団だな
2022/10/01 23:15:24
 @tianlangxing
わるもののおうちww
2022/10/01 23:15:30
 @kab_studio
逃げて超逃げて
2022/10/01 23:15:28




ドン
ancb03381

ancb03402
 @haku2
ゴゴゴゴゴ
2022/10/01 23:15:34
 @sugeru0106
アーニャやばい…
2022/10/01 23:15:37
 @freeeier
どうする!?
2022/10/01 23:15:42




おいなにやってんだお前ら!ガキに話聞かれてたぞ!
ancb03418




マジかおい誰だソイツ!
え…ど…どうする!?
ancb03424




どうするってそりゃ…始末するしかねえだろ
ancb03459
 @MTRanime_risou
始末やー
2022/10/01 23:15:50
 @yuzu_u07
ひぃ、、、、、
2022/10/01 23:15:55
 @visuko
子供にも容赦ない!!
2022/10/01 23:15:56




ancb03469
 @kou2com
アーニャピンチ('◇')はは助けに来い
2022/10/01 23:16:23
 @brother14s
ヨルさん、気づいてくれ……
2022/10/01 23:16:38
 @nkrika_official
いぬさん助けて!!!
2022/10/01 23:16:50
 @visuko
大きいワンコに乗るの子供の頃憧れたな
2022/10/01 23:16:50
 @marvelousmlg420
1クール目1話でも捕まってたやろw
2022/10/01 23:16:30
 @eguri5757
アーニャ、クールの1話目は悪い人に捕まりがち
2022/10/01 23:17:03




ancb03601




おいよせキース!まだほんのガキだぞ!
親にチクられでもしたら計画が台なしだろ
ancb03679




カート。ソイツの口を塞げ
ancb03693

ancb03698
 @takohachibar1
犬ガンバレ
2022/10/01 23:17:15




ヴォフ!ヴォフ!
うおっ!?
ancb03707




いぬさん…!
ancb03718
 @freeeier
守ってくれてる!
2022/10/01 23:17:19
 @S_YAMA_265
犬さん助けてええええ!!!!
2022/10/01 23:17:26
 @Ka3x2_SensuiDOL
アナルチラした
2022/10/01 23:17:18




コイツまた勝手に…
ハズレ個体なんじゃねえのか?
ancb03739




ババフ!ボッフ!
ancb03742




ほえる相手間違ってんだよ。黙らせてやる
ancb03758




さささっ
ガン!
ancb03778
 @epy0n0ff
えぇ…
2022/10/01 23:17:36
 @kab_studio
弱っ!!
2022/10/01 23:17:39




ブオーフ…
ancb03793
 @kissy_tweet
ビビったwwwwwwwwww
2022/10/01 23:17:34
 @Rafuch
おいwww
2022/10/01 23:17:37
 @Ryu_amg
さっきまでかっこよかったのに!
2022/10/01 23:17:49
 @Project_CAG
戦闘力ないんかwwww
2022/10/01 23:17:41




コイツ…
やめろ。道具を傷つけるな
ancb03804




だけど静かにさせないと…
問題ねえよ。犬がほえたくらいじゃ今日は誰も気にとめない
ancb03817

ancb03830
 @madageha
犬さん強いのかビビりなのか…笑
2022/10/01 23:18:02
 @notohisamitsu
アーニャを盾にするなw
2022/10/01 23:18:03
 @maca_ron128
ガ( ꒪⌓꒪)ン・・・
2022/10/01 23:18:07




アーニャさーん!?どこですかー!?
ancb03840




あのすみません!こんな感じの小さい子見ませんでしたか?
さぁ
見てないわねぇ
ancb03862

ancb03871
 @kissy_tweet
この顔であるwwwwwwwww
2022/10/01 23:18:12
 @45aaaa
ヨルさんまた見失ってる……
2022/10/01 23:18:12
 @rtstter
ははおろおろ
2022/10/01 23:18:10




シュバッ
ancb00092

ancb03892
 @QuintetSeeks
!!!!????
2022/10/01 23:18:17
 @Ka3x2_SensuiDOL
急にすごい動きするの草
2022/10/01 23:18:20
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
人辞めてる
2022/10/01 23:18:24
 @Uchi795
そう見るのかw
2022/10/01 23:18:29




(いない…会場のどこにも…!)
ancb03896




(もしかして犬に食べられてしまった…!?)
ancb03922
 @SHIHO_LT_0202
いやそれはないw
2022/10/01 23:18:31
 @ayr_1
どういう発想wwww
2022/10/01 23:18:38
 @8seri1126
そうはならんやろ
2022/10/01 23:18:32




(いや落ち着くのですヨル!それはたぶんありえません!だとするとまさか…)
ancb03936




(誘拐!?)
TV中央アリアンでは若い女性を誘拐して強制的に結婚させる事件が頻発し⸺
ancb03957




グヘヘ…俺の嫁にしてやる
もぎぃ~
ancb03979
 @Ro_Puru
若すぎる…
2022/10/01 23:18:46
 @mio_ccs_47
若すぎるよw
2022/10/01 23:19:18
 @45aaaa
俺の嫁にしてやる←オタクくん!?!?!?
2022/10/01 23:18:52
 @rtstter
アーニャはおれのよめ
2022/10/01 23:18:52
 @light_harvest7
もぎぃ〜とはwww
2022/10/01 23:19:07
 @Mutsumi_x_INDEX
とりあえず降りろw
2022/10/01 23:18:30




(どどどどうしましょうアーニャさんが結婚させられてしまいます!ロイドさんもいないこんなときに…ああどうしましょう!私ってばどうしましょう!)
ancb04020




(早くトイレから戻ってきてくださいロイドさん!)
ancb04028
 @nanacy774
父のクソ長いからな…
2022/10/01 23:19:13
 @emu__5223
まだくそしてると思われてるちち
2022/10/01 23:19:26
 @out_maker008
まだトイレだと思ってたw
2022/10/01 23:19:10
 @ANI_NATSU91032
ヨルさん迷子の探し方新しすぎでしょ笑
2022/10/01 23:18:57
 @Tosshi_Take
あまりにもナチュラルな天井張り付きw
2022/10/01 23:19:06
 @sou123houseisa
そこですぐ天井にへばりつくのを選択するのがヨルさんらしいw
2022/10/01 23:18:57




ガラッ
ancb04049

ancb04061




シルヴィアヤツが自供したアジト2か所は空振りだった。そちらはどうだ?
ancb04065




ロイドビンゴです。メンバーの1人ケビン・ノールズの名義で白のワゴンを2台借りています。ナンバーは⸺
でかした。至急捜索させる
ancb04085
 @04hirarin
ロイドさん戻ってくる気配なしw
2022/10/01 23:19:32
 @mizuki_nizi
黄昏〜はよアーニャ達のところにもどってくれ〜
2022/10/01 23:19:47
 @sD2aWYr5lvhUED7
ちちはうんこ以外の言い訳を考えた方が良い
2022/10/01 23:20:33




ああそれと犬の入手ルートについてだがきな臭い線が1つ浮上してきた。お前も耳にしたことくらいあるだろう
ancb04096




プロジェクト〈アップル〉。オスタニア旧政権下軍事目的でIQの恐ろしく高い動物を生み出そうとしていた研究だ
ancb04155
 @bean_sproutsS
まじかよアップル最低だな
2022/10/01 23:19:55
 @epy0n0ff
知恵の実(アップル)
2022/10/01 23:19:57
 @nnk775a
鷹とかふくろうがいる
2022/10/01 23:19:57




知ってます。結構ムチャな実験を繰り返していたらしいが研究半ばで政権が崩壊して計画は頓挫。目標には遠く及ばない半端な成果に終わったと…
ancb04206




そう…それで用済みになった犬やらが処分もされずに闇に流されたと噂になっていた
それをテロリストたちが手に入れたと?
可能性はある
ancb04229
 @orutoari
プロジェクトアップル映画で見たやつだ
2022/10/01 23:20:04
 @sou123houseisa
実際軍用イルカとかもいるしな
2022/10/01 23:20:05




失敗した実験の生き残りとはいえそれなりに知能もあり訓練も施されたであろう犬たちだ。用心しろ。想定外の事態も起こりうるぞ
ancb04251

ancb04293
 @8seri1126
既に想定外の出来事が起きてるんですがそれは
2022/10/01 23:20:44
 @h_t509
そこの出身なのか……
2022/10/01 23:20:28




犬から離れろクソガキ。せめて苦しまないようにやってやる
ancb04302

ancb04313




ぴくっ
ancb04317




ボフボフ
ancb04332




ジリリリン
…でんわ?
ancb04344
 @nanasi_hIt
またイメージが
2022/10/01 23:20:52




おい早くしねえと…
ancb04366




ジリリリン
ancb04370




ビビった…
誰だこんなときに!
ancb04382
 @nisesuka
予知!?
2022/10/01 23:21:04
 @MOROMORO251
未来を見れる犬ってこと?
2022/10/01 23:21:10
 @Rafuch
未来予知つよ
2022/10/01 23:21:13




⸺なに?マジかよ…!
ancb04402




おいやべえぞキース!ねぐら2つに怪しい連中が踏み込んできたらしい!
ancb04426




ま…まさか秘密警察!?
何で…?情報が漏れた!?
ancb04436




チッ!クリスのヤツが朝から見えねえからもしやとは思ってたが
移動してて正解だったな
ancb04465
 @Fbj3M9ljeJOX5kc
秘密警察はユーリがいるよね(ヨルさんの弟)
2022/10/01 23:21:41
 @appare_11
秘密警察といったらユーリ君
2022/10/01 23:21:57




うろたえんなテメエら!計画はパターンBに変更して…ん?
ancb04477




おいガキはどうした!?
えっ?あれ!?
ancb04506
 @math_analysis_d
いないけど
2022/10/01 23:21:36
 @zephel01
いなくなってるw
2022/10/01 23:21:39
 @AN_Lilac
上手く逃げれた❣️
2022/10/01 23:21:41




ancb04509
 @QuintetSeeks
あばばばばばば
2022/10/01 23:21:50
 @WYS_
引っ張り方w
2022/10/01 23:21:56




ancb04513




いぬさんアーニャのみかた?
ボフッ
ancb04518
 @Izayuke89
乗った!
2022/10/01 23:21:55
 @rayfanglass
ライドオン
2022/10/01 23:21:57




ていうかさっきでんわくるのわかってた…?
ancb04538
 @Arkxv
階段下ってるだけなのに臨場感がすごい
2022/10/01 23:22:10
 @yuzu080
すごいアングルだった!
2022/10/01 23:22:24




おまえ みらいわかる…?
ancb04550




(アーニャとおなじちょーのーりょくしゃ…?)
ancb04555
 @channel_DD
予知するのだッ
2022/10/01 23:22:05
 @Kusshy_46nmon_5
心読めるからこういうことも出来るのか
2022/10/01 23:22:05
 @kissy_tweet
テレパスと予知能力が手を組んだら最強では?
2022/10/01 23:22:18
 @Akira950403Gm
二人の相性が良すぎる
2022/10/01 23:22:21




ancb00094
 @weariness
わーいでぐちら
2022/10/01 23:22:04
 @chilime
犬さん優秀…!
2022/10/01 23:22:08




いぬさん!そこのたてものへはいって!ははにたすけてもらう!
ancb04584




ちがうそっちじゃない!もどれー!
アーニャさん!?
ancb04607
 @8seri1126
いた
2022/10/01 23:22:20
 @MTRanime_risou
見つけたー!
2022/10/01 23:22:23




キースくっ!なにやってんだクソが!
電話に気を取られて…
ancb04618




それどころじゃないしもういいだろ。計画に移ろうぜ
バカ野郎!顔見られてんだぞ!
ancb04636




おいカート来い!犬も1匹借りてくぞ!
追うのかよ!?
ancb04658




壁の地図剥がしとけ!このアジトも放棄する!お前らは先に所定ポイントに散開しとけ!
ancb04669
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
作戦開始
2022/10/01 23:22:50




いぬとまれ!おろせ!
ancb04696




だれかたすけて~!アーニャわるものにおわれてる~!
なにあれかわいい
鬼ごっこかしら?
ancb04708
 @meitetsu_R6
何も知らない傍観の一般人
2022/10/01 23:23:12
 @Rafuch
かわいいww
2022/10/01 23:23:00




(いぬさんのかけっこはやい…!)
ancb04736




(はやくて…)
ancb04764




(わくわくっ)
ancb04780
 @As_0714
わくわく✨
2022/10/01 23:23:22
 @MikiM56932360
ワクワクし始めた~♪ヽ(´▽`)/
2022/10/01 23:23:36
 @_rEIKat0ysteR
やっぱわくわくなのねwww
2022/10/01 23:23:24
 @bubsanExistence
ワクワクが勝ったww
2022/10/01 23:23:32




よしいぬさん!このままにげきってけいさつやさんまでいこう!アーニャといぬさんふたりだけでじけんかいけつしていっけんらくちゃく!
ancb04814




そんでまたスターライトアーニャになる!
ボフ!
ancb00095
 @yusa66a_m_
警察屋さんへGO
2022/10/01 23:23:31
 @Project_CAG
警察やさんwwww
2022/10/01 23:23:26
 @Project_CAG
ステラもらえるのか???wwww
2022/10/01 23:23:42




ボフ!
ancb04839




ボボフ!
ancb04849
 @yuzu_u07
回ってるWWWWWW???
2022/10/01 23:23:44
 @kissy_tweet
同じところぐるぐるしてるゥ!!
2022/10/01 23:23:45




ハッ…ハッ…ハッ…
ancb04858




手間が省けたぜ
ふりだしにもどったー!
ancb04880
 @45aaaa
アホ!!!!!!!!!!!!!!!
2022/10/01 23:23:44
 @p3_yuhta
wwwwwwwwwwwww
2022/10/01 23:23:53
 @p_e_sf1
鉢合っててワロタ
2022/10/01 23:23:56
 @Chara14302020
わんちゃん おバカなのかw
2022/10/01 23:24:08
 @ebiosjoe
わりと年齢いってる犬だからな
2022/10/01 23:24:14
 @minmina_anime
ダメダメやんけww
2022/10/01 23:23:55




まわれみぎ!
ancb04886




わっ!
ancb04890

ancb04896




やれ。手早くな
あ…あぁ
ancb04905




悪く思うなよ
ancb04945

ancb04950
 @Uchi795
オワタ
2022/10/01 23:24:23
 @fjtUD4HjydazASk
プロが来た!!!
2022/10/01 23:24:29
 @freeeier
死んだ 
2022/10/01 23:24:25




ancb04956

ancb04960

ancb04964
 @8seri1126
モンストかな?
2022/10/01 23:24:23
 @tianlangxing
バウンドwwwwwww
2022/10/01 23:24:23
 @eki_Regice
人間の跳ね方じゃねえ
2022/10/01 23:24:36
 @404_JobNotFound
ゴム人間?
2022/10/01 23:24:27




ancb04979
 @kissy_tweet
イッヌもビビるよそりゃwwwwwwwwwww
2022/10/01 23:24:32
 @WLJzYj5QWE3ZDL0
やべえ音が聞こえたぞ!?
2022/10/01 23:24:35
 @kimi_kage_
どんな勢いで蹴り飛ばしてんのw
2022/10/01 23:24:32




許しませんよ変態誘拐犯さん
ancb04998

ancb05002




アーニャさんに結婚はまだ早いです!!
ancb05029
 @Chara14302020
いや違うw
2022/10/01 23:24:46
 @MTRanime_risou
完全な勘違いw
2022/10/01 23:24:43
 @channel_DD
母は強し……
2022/10/01 23:24:42
 @silverginsoul
最終兵器、はは……強い
2022/10/01 23:24:41
 @h_t509
もう安心だ✨✨
2022/10/01 23:24:47




ancb05039
 @Rafuch
ここで終わりかああああああああ
2022/10/01 23:24:47
 @Retina014
変態認定されてしまった
2022/10/01 23:25:00
 @masao7776
流石天然( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
2022/10/01 23:25:05
 @RioCatseye
よく弾んだなあ~~~www
2022/10/01 23:24:47
 @PAIN0519
人がボールみたいに跳ね返ったww
2022/10/01 23:24:56
 @aaarasi5x
こんないいとこで終わるのね
来週楽しみ
2022/10/01 23:25:17




ancb05044
 @gaia_agul
大きな白い犬w
2022/10/01 23:25:04
 @heita_524
まだ「大きな白い犬」なんだ
2022/10/01 23:25:42
 @hatuchiyan
アーニャ、同士が出来てよかったね。
2022/10/01 23:25:45




ancb05100

ancb05111
 @MOROMORO251
エンディングに新キャラおる!
2022/10/01 23:25:29




ancb05193
 @dabokun_aniota
EDテーマyamaか!神すぎ
2022/10/01 23:25:54
 @tonight_DARNyou
OP BUMPで、ED yamaとかエグいやん
2022/10/01 23:25:56
 @oucem1
エンディング曲もめっちゃいいーーー
2022/10/01 23:25:29
 @dash_kombu
三人でごはん作っているのいいな(*´∀`*)
2022/10/01 23:26:19
 @tantou_KAI
ヨルの肉の切り方wwww
2022/10/01 23:25:55
 @ayr_1
トトトトトトwww
2022/10/01 23:25:54




ancb05249

ancb05252
 @raraani7
ED映像好きすぎる
2022/10/01 23:25:49
 @MysONg_i0
EDもめっちゃかっこいいわ。特に裏の顔いいわー
2022/10/01 23:26:31
 @hi_yo_va
フォージャー家のルームツアー(ED
2022/10/01 23:25:52
 @gurimega_note
2期も最高の面白さで始まってくれた!
2022/10/01 23:26:34
 @misawafan_Alisa
スターライトアーニャになるか次回期待
2022/10/01 23:26:13
 @hireosama
最高の高
毎週頑張れるわ
2022/10/01 23:26:04




ancb05365

ancb05374

ancb05379

ancb05386
 @yoshi_anm
アニメでアーニャちょっと人気は草
2022/10/01 23:27:07
 @As_0714
アーニャちゃん
ちょっとどころの人気ではない
2022/10/01 23:26:58
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
ちょっと(めっちゃ)
2022/10/01 23:26:59




ancb05418

ancb05426

ancb05431
 @rtstter
じなん…
2022/10/01 23:27:09
 @takohachibar1
ちょろいな 
2022/10/01 23:27:12
 @lumirep
次男完全に落ちてる
2022/10/01 23:27:13




ancb05448

ancb05455
 @rakairamu
3次元の思考まで読めるのかCM
2022/10/01 23:27:17
 @x_aladdin_
ちょっとどころじゃない。めっちゃ人気よ。かわいいこのCM
2022/10/01 23:27:19
 @out_maker008
需要を理解してるCMだw
2022/10/01 23:27:20
 @yuzu080
CMかわいすぎるwww
2022/10/01 23:27:09




ancb05457

ancb05471

ancb05484
 @sa_ra_fo
ちち
30分トイレ行ってる設定だった
2022/10/01 23:27:58
 @rakairamu
犬さんが割と弱いのが笑う
2022/10/01 23:27:59
 @kagemaro
次回もワクワクッ!
2022/10/01 23:27:42




ancb05490

ancb05514
 @babaaan
歌う犬w
2022/10/01 23:27:36
 @minori___3
おもしろかったー✨✨✨
2022/10/01 23:27:38





つぶやきボタン…



2クール目スタート!前回の続きがこんなに早く見られるなんて嬉しい
アニメ組の人もどこかで見たことがある白い大きな犬さんが登場したね
乗れる犬って憧れるなぁ
アーニャとの絡みたくさん見て癒されたいw
事件はまぁ…ヨルさん来たから大丈夫だろうという安心感
 コメ
「SPY×FAMILY」第13話

ヒトコト投票箱

Q. ペット飼ってる?
1…飼ってる!
2…飼ってない~
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ『SPY×FAMILY』
>>@spyfamily_anime
ハッシュタグ:#SPY_FAMILY OR #スパイファミリー

関連商品






コメント…SPY×FAMILYについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:42
    • ID:dn.S.oni0 >>返信コメ

    • 相変わらずの高クオリティで凄い
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:43
    • ID:3L6K4SAU0 >>返信コメ

    • 『アーニャさんに結婚はまだ早いです!!』
      つい最近まで結婚できなかった人のセリフは重みが違う
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:44
    • ID:w0HsEwPg0 >>返信コメ

    • 再開嬉しい!この凸凹家族に癒される!
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:44
    • ID:uE679ZFw0 >>返信コメ

    • 帰って来てくれて嬉しい
      ありがとう、SPY×FAMILY!
      いろんな意味で
      本当に長い三か月だった・・・
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:48
    • ID:qzH1c35q0 >>返信コメ

    • ヨルはかなり思い込みが激しいのである。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:48
    • ID:7fv7DcI10 >>返信コメ

    • OPの作画凄すぎて見惚れてしまった
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:49
    • ID:w0HsEwPg0 >>返信コメ

    • 「その『一目惚れ』迷惑です!」のCMじゃないけど「かわいい♡」だけで飼う無責任は許せないな。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:50
    • ID:qzH1c35q0 >>返信コメ

    • このロリコンどもめ!(違います)
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:50
    • ID:Hbqkyvvn0 >>返信コメ

    • 夏アニメのまとめ終わってないのに凄い勢いで更新するんだな
    • 10. デッドプール
    • 2022年10月02日 14:51
    • ID:0LLh0kSO0 >>返信コメ

    • リコリコが終わった悲しみをスパイファミリーで癒そうぜ
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:53
    • ID:5.w9IvNn0 >>返信コメ

    • 白いわんこ可愛い
      OP、EDもよくて期待大
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:54
    • ID:Xdry.0CM0 >>返信コメ

    • OPとEDの雰囲気が変わったな
      家庭感が強くなった分、非日常感が強くなった感じがする
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:55
    • ID:277LmsEx0 >>返信コメ

    • 幼児に犯罪計画聞かれるより幼児殺すリスクのが高いだろ…
      若いからそんな区別もつかんか
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:56
    • ID:mgOu..IF0 >>返信コメ

    • とうとうフォージャー家の最後のメンバーが来たか
      このワンコもけっこう良いキャラなんだよかですな
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:57
    • ID:IKvB3UQ70 >>返信コメ

    • アーニャはあいかわらずかわいい。
      ヨルさんは変わらず美しい。
      今はそれだけで満足だ…
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:58
    • ID:NCOGyCEl0 >>返信コメ

    • あの犬さんグレートピレニーズ?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:59
    • ID:lAKrClvg0 >>返信コメ

    • また毎週アーニャが観れる喜び
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:59
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • アーニャまだ短足気にしてるな
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 14:59
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • ヨルさんの蹴り、相変わらず凄い威力ですね、(ギャグ要素が無かったら頭吹っ飛んでいたよねあの蹴り)
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:00
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>16
      多分そうだよな 飼ったら換毛期の抜け毛すごそう 多分毛でぬいぐるみとか服とか作れるくらい抜ける
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:02
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>2
      ヨルさん27歳で結婚以前にキスとか何も経験してない
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:02
    • ID:qzH1c35q0 >>返信コメ

    • 1日に風都探偵の後にSPY×FAMILYのもいいもんだね。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:02
    • ID:9GNvjCE60 >>返信コメ

    • 原作未読だけどお薦め?
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:03
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>6
      秋桜とカエデの葉が綺麗 季節に合わせたオープニングやな 
      サビのアーニャラッシュが可愛い
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:03
    • ID:968Z46Jy0 >>返信コメ

    • とりあえずOPに於けるヨルのエロ度数が大幅にパワーアップしていて興奮した。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:03
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • 犬イヌ天国〜〜♪♪♪

      やっとボンド君に会えた♪
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:04
    • ID:.ZLPxy7S0 >>返信コメ

    • ヨルさんの妄想強めなとこ好きw
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:06
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • 次回何かアーニャが時限爆弾の解体をするようですが幼女に時限爆弾解体は難度高すぎない?
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:07
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • プロジェクトアップルの改造動物は他にも出てくるのかな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:07
    • ID:N6TYpcs.0 >>返信コメ

    • >>13
      爆弾テロ実行予定はこの後すぐだし、成功すれば戦争に発展するような大事件になるから警察も世間も幼児どうこうどころじゃなくなるし殺すリスクとか気にする必要は大してないと思う
      テロ失敗したらしたでどのみち先はないから幼児殺害のリスクとか考える意味ないし
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:07
    • ID:3L6K4SAU0 >>返信コメ

    • 大きな白い犬のCVがナレーションの人だけど、
      犬がナレーションでフォージャー家の様子を
      読み上げてると思うとシュールだな
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:07
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • デカ犬は動詞は理解できてるけど複雑な名詞は理解できていなさそう
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:09
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • 能力的には実質さとりとレミリアの姉コンビかな


      古明地こいし「心読めてもロクな事ないよ~」
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:09
    • ID:8g0K43oQ0 >>返信コメ

    • いやー面白かった。予定通り2期始まってよかったよかった。

      OPの曲はなんか印象が薄いな。前期のミックスナッツが好きすぎた反動かもしれんが。
      EDはいいな。yamaさんって存じ上げなかったが。椅子の上で踊ってるアーニャかわいい。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:09
    • ID:m.s6FCs.0 >>返信コメ

    • 今回のアーニャのダッフルコート姿は初かな?
      めっちゃセンスいいし可愛いんだけど、ロイドコーデなのかヨルさんコーデなのか気になる
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:10
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>13
      若いというかリーダーが自分だけが正義だと思い込んでいる人だからね。

      言っちゃ何だけどリーダー以外はテロはやってもアーニャを手にかける事には何だかんだと渋っていたもの。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:12
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>23
      アニメ版での印象が悪くなければお勧め。
      原作絵もアニメに負けずに綺麗で読みやすいですよ。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:14
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>28
      その通りです。だから次回は・・・な展開になります。

      来週をお楽しみに!w
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:14
    • ID:nf.wg82p0 >>返信コメ

    • 最高のアニメだったわマジ神
      チェンソーなんか絶対負けないで!
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:15
    • ID:CJjTh7zT0 >>返信コメ

    • 相変わらずアーニャ可愛い
      ロイド忙しい
      ヨル色々とおかしい
      うん、いつものスパイファミリーだ!
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:16
    • ID:CJjTh7zT0 >>返信コメ

    • >>5
      アーニャを探すために天井に張り付くんだ
      考え方が違う
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:17
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • >>36

      皆リーダーが好きで流れで加担したけど目的以外のことはしない方が良いって考えてるのかな
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:17
    • ID:m.s6FCs.0 >>返信コメ

    • 原作勢にも原作これからの人にも朗報だ
      明後日10月4日(火)、コミックス10巻発売だぞ!
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:18
    • ID:m9dpc0yF0 >>返信コメ

    • OPのマフラー巻いたヨルさんが可愛すぎる
      原作の時から可愛いとは思ってたけど、アニメで動きが付くとより一層だなー
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:18
    • ID:cOR7RKnF0 >>返信コメ

    • 全期に比べて、格段にクオリティアップしてる。CGとエフェクトの向上が著しいな。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:18
    • ID:5LnFNQ9x0 >>返信コメ

    • >>2
      でも私服はマタニティみたいなの着てるよな
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:19
    • ID:5LnFNQ9x0 >>返信コメ

    • 犬とアーニャがいないと全滅する
      世界線もあるんかな?
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:20
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>5
      原作見てたら世間知らず過ぎてヤベェってなる
      そりゃ職場で浮くわって感じで
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:20
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • 野原しんのすけとシロが同じ場面に出くわしたらもっとうまく逃げられたかな
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:20
    • ID:Yt85Mzbv0 >>返信コメ

    • 同じ道をぐるぐる回ったら追い詰められる未来予知はできなかったんだろうか?w
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:21
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • あれ?何気にロイド関連のコメントが見当たらない。お約束のアーニャとヨル、そして新キャラのワンココメントばかりw・・・影薄いな〜不憫。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:21
    • ID:8atdXn6n0 >>返信コメ

    • スロースタートかな
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:22
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>41
      ヨルさんが天井に張り付くシーンを見て「忍者か!?」、と思った。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:22
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>12
      1クール目はどっちもポップな感じだったけど
      2クール目は映像美で魅せてる感じだね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:22
    • ID:wLP4K0Q.0 >>返信コメ

    • せっかく「大きな白い犬」って紹介されてるのにOP後のCMで「ボンドのぬいぐるみ~~」って…
      あの大きな白い犬ボンドっていうのか
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:23
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>19
      ヨル「レッグラリアート!!」
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:23
    • ID:l4esqrsj0 >>返信コメ

    • >>49
      ぶりぶりざえもんがすぐに寝返る所が想像できてしまう
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:24
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • ロイドは1ヶ月近くトイレに行ってることになるな
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:26
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • 心や未来が読めても現実で対処できるスペックがないと意味がないと言う典型例。

      遊戯王のペガサスは心読んだところで対処できるカードが手札にないと意味ないのによく上手く立ち回れたな。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:26
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>6
      ちょっとロイドのカットが少なかった気がする
      基本ヨルとアーニャのカットが主だったね
      ダミアンとか1秒くらい、モジャは出てきてないし
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:26
    • ID:oWnv3EDS0 >>返信コメ

    • OPEDの作画がすごい。
      OPはほんと、秋のOPって感じで素敵!
      EDはとにかく料理がすごい!飯テロか!
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:27
    • ID:JJCu82e20 >>返信コメ

    • ♫走れ〜ジョリー(ヒュー)
      走れ〜ジョリー(ヒュー)
      ジュクジュクジュクジュク
      ジョリー ジョリー ジョリー
      ランララランラン…♫🐶
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:30
    • ID:8g0K43oQ0 >>返信コメ

    • >>51
      ほぼうんこしてる事に印象が引っ張られちゃってるからねw
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:30
    • ID:JJCu82e20 >>返信コメ

    • >>39
      賛同します。👍✨
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:31
    • ID:QcKLkSS20 >>返信コメ

    • >>14
      未来予知出来るけどアーニャが意志を読み取らなきゃ突拍子もない行動する犬だもんな
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:31
    • ID:uoFY9Mso0 >>返信コメ

    • 一期まるっと見逃し、二期から者の感想ですが、一期を見逃したことに対する後悔が強まりまくる二期第一話でした。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:33
    • ID:5i6NYkAN0 >>返信コメ

    • ソ連「爆弾犬を実際に投入するとかないわー」

      ところでお母さんアーニャちゃんと結婚させてください!(瞬殺)
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:44
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • アーニャがコスモスの花畑にいるシーン
      めっちゃカワイイ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:44
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>63
      そうなんですよね〜。
      裏ではスパイとしてしっかり大活躍しているのに(ホロリ)
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:45
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>8
      ロリコンじゃなくてペドだね(違う)
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:47
    • ID:Mj1Zp9R20 >>返信コメ

    • 学生がテ◯ってのが60年代風だな。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:47
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>68
      ナチュラルに現実の放送時期と合わせている所が粋。(本当に秋桜咲いているから)


    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:49
    • ID:PnzmH.jj0 >>返信コメ

    • 一期OPとEDは曲との親和性が高くて好きだけど新しい方も凄く気に入った。
      アーニャがイスの上に立ってふざける所とかすごい子供あるある。
      こういう細かな描写を本編でも自然に入れてくる作品だからより一層面白く感じる。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:51
    • ID:Mj1Zp9R20 >>返信コメ

    • 犬の声があまり上手くないと感じた。猫のキュルガが上手すぎたからかな。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:53
    • ID:HsSbIw0v0 >>返信コメ

    • op.ed.本編とすべて安定の神クオリティ…
      また生きる楽しみができた…
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:54
    • ID:GoXnAYgt0 >>返信コメ

    • 犬さんは賢そうなアホそうな
      未来予知は自発でなく突発型かな?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:55
    • ID:39JIIcqe0 >>返信コメ

    • 『ちちのくそくそながいからさきにいったほうがいい!』
      某ロボ物の博士の名セリフで
      パイロット達の無断出撃を目こぼしするために
      『ならん!駄目だ!!』
      『博士どこへ?』
      『生理的欲求だ。言っておくが私の[大]は長いぞ!』
      というオチを思い出したw
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:55
    • ID:ZpugWyMg0 >>返信コメ

    • >>51
      そりゃ「奥さまは魔女」パターンだから、サマンサとタバサは注目されるが、ダーリンは脇役でエンドラは邪魔者。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:57
    • ID:9ASzDIhN0 >>返信コメ

    • >>19
      武器持ってる時よりも
      素手の方が強いんじゃね?
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:59
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>35
      多分、変装が得意なスパイという役職側でロイドの方がコーディネートのセンスは良いような気がします。


    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 15:59
    • ID:lNifIoPP0 >>返信コメ

    • >>66
      ぜひサブスクとかで視聴することをおすすめする。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:00
    • ID:FUJyDwch0 >>返信コメ

    • >>51
      別に不憫とかじゃないと思うけどな
      ただロイドの活躍は地味だから言及しにくいってだけだろう

      実際ロイドが変装し逮捕された学生から情報を聞き出してWISEがアジトに捜索に入りそれが電話で伝えられなければ最初に学生達に見つかった時点でアーニャは大変なことになってた
      ある意味大活躍なんだけどそれはわざわざ書き込むネタになるほど派手じゃないっていうかそういうことじゃないかな
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:02
    • ID:p5DJa4FD0 >>返信コメ

    • 散歩用のリードは時間かけたらかみ切れるからつなぐのに使えないの知らなかったな

      気がつかない犬も珍しくないが人間並みの知能がある犬だと致命的だった
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:04
    • ID:BS13plRr0 >>返信コメ

    • >>19
      モンストのストライクショットって
      言われてダメだったw
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:04
    • ID:lNifIoPP0 >>返信コメ

    • >>76
      あまり狙って出来てる感じはしないね。自発できるほど賢すぎるってわけでもなさそうだしね。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:04
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • >>30

      米花町なら爆弾何個爆発しても政治的問題になるどころか解決して1日くらいたてば皆気に留めなくなるけどね。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:05
    • ID:5i6NYkAN0 >>返信コメ

    • 朝食、なんか黒こげオムレツだったけど面接で言われたの気にして
      ヨルさんも料理するようになったのかな?
      腕はまだまだみたいだけど微笑ましくていいよね

      エンディングでは三人で料理してるのも最高だな!
      ・・・からのヨルさん肉カットでワロタ サイコロステーキ得意そうw
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:05
    • ID:LyS4..Qc0 >>返信コメ

    • 誘拐犯は 母を 怒らせた
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:05
    • ID:PtrpLznn0 >>返信コメ

    • ただでさえ完成度高い作品なのに、さらに超魅力的なメインキャラ(犬)
      が加わるとは。
      本当に度し難いアニメそす。お陰で深刻な、めいどいんあびすロスが
      かなり和らいだそす。

      超有能で、お馬鹿っていう家族の条件満たしてるのも良いw
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:08
    • ID:BS13plRr0 >>返信コメ

    • アーニャがピンチ
         ↓
      あっ、これヨルさん来るわ…の
      安心感よ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:08
    • ID:u39kLM.c0 >>返信コメ

    • BUMPの歌凄い微妙だけどOPの映像美はエグいな
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:10
    • ID:QQ9a3CRA0 >>返信コメ

    • バンプがopって血界戦線位凄いことだよな
      edは放送当初やなぎなぎだと思ったけど違った
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:11
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>76
      それなりに賢くても種族相応の応用能力しか持っていないから。
      (飼い犬が一方的に飼い主の為に何かしら頑張っている行動は取るものの実際には空回りしているようなもの)

      そして自分の意思とは関係なく不意に能力が発動している状態です。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:12
    • ID:l4esqrsj0 >>返信コメ

    • >>71
      ブラックラグーンの竹中や、氷菓の文集のタイトルを名付けた、えるの叔父さんぐらいの時代か。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:12
    • ID:a4sWeB6o0 >>返信コメ

    • 天井から譲渡会会場見渡すヨルさん見てALSOKの吉田沙保里が出てたCMを思い出したw
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:12
    • ID:lNifIoPP0 >>返信コメ

    • EDの幸せな家庭風景に反して、「かかりきりになるんだ…」とか、少し哀愁感じる曲調や歌詞なのがお気に入り。OPはまだ掴みきれていない感じ。ハマってくるといいんだけど。
      てか1期の最後のペンギンパークを今回の話に持ってくればとか当時思ってたけど、今回の順序で正解だった。話が停滞せずに、続きが見れる感じで始まるのが、初っ端からアクセル全開なようで最高の始まりだと思った。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:14
    • ID:a4sWeB6o0 >>返信コメ

    • >>46
      服の下に色々隠し持つのにちょうどいいしね
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:14
    • ID:muXIIToi0 >>返信コメ

    • >>60
      ロイドのカットが少ないのはOPが父親視点の家族の情景だからという解釈が巷では有力だね
      どうやらOPの絵コンテ担当した荒木監督が娘さんを撮影した映像をもとに制作したと発言してるかららしいけど
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:14
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>28
      米花町の死神なら時限爆弾の解除ぐらいは出来るだろうけど・・・・・・
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:15
    • ID:lNifIoPP0 >>返信コメ

    • >>2
      あなたはロイドときちんとラブラブな恋愛経験を重ねてください!!ロイドもね!
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:15
    • ID:Vvffzocv0 >>返信コメ

    • 屋根まで飛べるキャラはアニメでは比較的存在するけど、広い室内を見るために天井にへばりついて確認するキャラは個人的に初めてで凄いビックリしたw
      合理的ではあるんだろうけど、あんな人眼のある場所で普通に目立ちすぎてしないよねw
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:15
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>87
      今期の何処かでヨルさんの料理エピソードやるだろうから案外そこと繋がっている・・・のかもしれない。
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:16
    • ID:Mp0hL6oH0 >>返信コメ

    • >>39
      そういう事を言うのはやめましょう
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:16
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>50
      未来予知といっても何でもかんでもすぐ予知できるようではないようですね。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:17
    • ID:Vvffzocv0 >>返信コメ

    • >>99
      あの人年齢詐称してるし、ロイドさん並みに多彩なスキルをお父さんから伝授されていそうだしw
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:17
    • ID:oJKYe7Y60 >>返信コメ

    • アーニャも犬さんも似たような過去持ちだけど繋がりがあるかどうかは原作でもまだよく分からないのよねえ
      意外とそこら辺はスルーする可能性もあるのかもしれんが
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:17
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>58
      ヨルさんが作ったと思われる朝食が原因になるのかな?
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:18
    • ID:a4sWeB6o0 >>返信コメ

    • >>6
      ははが刺すやつ振り回すとこカッコいい!
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:19
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>88
      オイオイあのテロリスト死んだよ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:19
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>71
      先日某番組で取り上げていた日○赤○字軍を思い出した。確かにこんな感じのノリだった。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:20
    • ID:9F226WOy0 >>返信コメ

    • >>39
      どっちも好きな人もいるし、荒らし行為は止めて下さい。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:20
    • ID:XJJexPgK0 >>返信コメ

    • OPちちの出番が異様に少ないのはちち目線だから説推してる
      もしそうだとしたらどんだけアニャヨルがキラキラして見えてるのって
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:22
    • ID:muXIIToi0 >>返信コメ

    • >>43
      でも、その原作第10巻読んだ後にあの第2クールOP・EDでの幸せいっぱいフォージャー家みたらもれなく情緒が無茶苦茶になります...
      特にあのEDで誰かがかつて生活していたと思しき廃墟のソファに横たわる銃を手にした〈黄昏〉とか、絶対確信犯の仕業だとおもふ...
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:22
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>35
      コートっていうと今は冬か
      季節が巡るのは早いな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:23
    • ID:t3YXxG060 >>返信コメ

    • >>6
      凄い気合い入ってるよな
      OPの花が舞う街中を車で進むシーンではテレ東でも若干ブロックノイズが入る情報量だったし
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:23
    • ID:a4sWeB6o0 >>返信コメ

    • >>61
      肉の塊を一瞬でサイコロに仕上げる殺し屋さんの職人技が素晴らしかったです
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:25
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>99
      アーニャは「彼」と違って頭脳も普通の幼児ですからw
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:25
    • ID:BS13plRr0 >>返信コメ

    • ヨルさんの蹴り上げる耐えられるの
      ユーリぐらいだろうなw
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:25
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>30
      来週になれば分かるけど、彼らは「子ども」なんだよ
      学生がかぶれて革命家ごっこをしているんだよ
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:28
    • ID:u6KMbDzl0 >>返信コメ

    • ヨルは3メールくらい空中で登場してたけど
      移動の仕方が気になる
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:28
    • ID:6.5lWh1R0 >>返信コメ

    • 作詞のくじらてどっちのくじら?
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:30
    • ID:vgTrHIEW0 >>返信コメ

    • 絵もEDも文句の付けようないけど初回から分割話とはテンポがなぁ まぁでも他に比べたらこれくらい仕方ないか
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:31
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>19
      全身凶器っていうか人間やめてる人
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:35
    • ID:muXIIToi0 >>返信コメ

    • >>61
      ははの料理の腕を知ってると、ED画面外でのロイドさんの頑張りに涙を禁じ得ないw
      たぶん材料を切ったり混ぜたりはヨルさんとアーニャにやらせて2人の頑張りを無駄にしないよう気遣いしつつ、味付けと焼き加減だけは絶対死守であれだけの飯テロ料理作り上げたんだろうな
      ...偽装家族のためにそこまでしますかね、〈黄昏〉さん?
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:35
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>117
      アーニャ「見た目は子ども!頭脳も子ども!でもその正体は!スターライトアーニャ!」
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:39
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>43
      次回を観た後で10巻を読むと色々と考えさせられる
      この革命家気取りの学生がどれだけ世間知らずか分かる
      ロイド達が色々なものを背負って平和を守っているんだなと思う
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:40
    • ID:a4sWeB6o0 >>返信コメ

    • >>118
      物理攻撃の魔女と互角に戦ったロッティの防御力を侮っちゃいけない
      キスの時もヨルさんの平手打ち避けたしね
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:40
    • ID:7rptAffR0 >>返信コメ

    • ロイドの銃が気になって仕方がない。
      普通の自動拳銃にトグルとトグル開放用の溝が
      あって意味不明な物になってる。
      作動方式とか全然わからず出鱈目なデザインに
      してしまっていて折角面白い作品なのにもったいない。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:41
    • ID:ypcgHQud0 >>返信コメ

    • あんなマッシブな犬を育て上げるなんて組織のブリーダーも大したもんだなと素直に感心した

      まああの犬はいりませんが・・・かわいくないし・・・
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:42
    • ID:OmHGyINj0 >>返信コメ

    • >>31
      それこみで、ナレーターとして起用されたかもな
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:42
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>50
      犬も少しポンコツなところがある
      そこも魅力なんだよ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:43
    • ID:NkXtBUb00 >>返信コメ

    • >>9
      まぁ、人気作だから仕方ないね。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:44
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>51
      影が薄いのはスパイとしては重要な要素だぞ
      忘れられているくらいがちょうど良いのさ
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:45
    • ID:dvkwfQlL0 >>返信コメ

    • >>67
      イルカ「動物虐待じゃないか!断固抗議する!」
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:49
    • ID:r05MCFgL0 >>返信コメ

    • 「嫌そう」という顔はジャンプ作品どれも共通ですね。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:53
    • ID:jhqxy4V20 >>返信コメ

    • キース視点だと人型の怪物がいきなり仲間をボールみたいにすっ飛ばして訳のわからない事を言いながら激昂して乱入してくるんだからちょっとホラーだよな。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 16:59
    • ID:jqDDwcjd0 >>返信コメ

    • もじゃメガネさんはでないの?
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:00
    • ID:k.ozGbT10 >>返信コメ

    • OPだけかと思ったら本編も以前より作画向上してる?
      最後の提供犬が喋ってる様に見えるな

      親は子が付いて来てると思って子は親が付いて来てると思ってるから迷子が起こる
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:02
    • ID:SndXj4AC0 >>返信コメ

    • >>114
      季節の巡りがある作品か分からん
      原作で未だに夏が来ないドイツが寒い地域なのを差し引いてもちょい違和感
      でも中間テストとか期末テストとかの匂わせがある
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:02
    • ID:C9rSmjPy0 >>返信コメ

    • わざわざ補足入れるとは気合い入ってんな
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:03
    • ID:BGQacZW.0 >>返信コメ

    • EDの映像見る感じフィオナさんの回までは確定してるっぽいけど2期はどこまでやるんだろうか

      流石にクルーズ編までは無理だろうなぁ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:08
    • ID:BGQacZW.0 >>返信コメ

    • >>23
      シリアス物と思って見ると落胆するかもだけど最初からコメディだと分かって見てれば楽しめると思う
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:12
    • ID:mINlQYWx0 3 >>返信コメ

    • EDは、最初は3人が違う形のドアノブを開けて出て行くのに、最後は同じ形のドアノブの部屋で一日が終わるっていうのがポイントなのに。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:18
    • ID:N6TYpcs.0 >>返信コメ

    • >>119
      原作読んでるからこいつらがどういう奴らかは知ってるよ
      それはそれとして、状況を見るに始末するのは合理的やろって話
      一応言っとくがこいつらのやってること肯定してるわけではないよ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:18
    • ID:XW6Dg2ym0 >>返信コメ

    • こういう学生テロリストを見ていると、「日本赤軍ってこういう連中の集まりだったのかな」とも思う。
      世の中、そう簡単に変わらないのにね。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:20
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • >>105

      あの世界のスパイはよくわからん組織への潜入と探偵助手と喫茶店のバイト、そして本業の仕事までやってるというある意味ロイド以上のハードスケジュール。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:20
    • ID:YCPB.Qu10 >>返信コメ

    • >>110
      連中、かなり裕福な家庭の出身が多いんだよね
      (そもそも当時大学行けたのはそこそこの家庭以上の子が殆どで)そんなのが「打倒プチブル!」とか言ってたから大笑いで
      就職活動の心配ない輩ばっかりだったんだよ、後半までああいうのやってたの
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:28
    • ID:pbjdf1db0 >>返信コメ

    • キャスト表:大きな白い犬 に草

      このOPの季節は秋だけど途中で冬(雪)に変わるのかな
      アーニャとベッキーが並んで歩くシーン
      それについてるチャームがあるからあのエピソードはやってくれるだろうし、楽しみだ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:29
    • ID:E.ZmjfL90 >>返信コメ

    • >>139
      架空の国だから気温とかモデルにしてる国と違うのかもな。コート着ているから冬?と思ったが、寒いと秋でも着るかも。今の日本だってもう10月なのに昼間暑いと半袖でも気にならんし。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:42
    • ID:eQY4G3lX0 >>返信コメ

    • 乗れるくらい大きい白い犬って子どもの夢みたいな犬だ
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:44
    • ID:E.ZmjfL90 >>返信コメ

    • >>57
      今のぶりぶりざえもんって神谷浩史なんだよな。ひろしは森川さん。兄せましは細谷さん。
      この犬も賢いけど、シロはそれを上回ってそう。そういや映画でシロ主人公のあったな。しんちゃん一家との絡みは面白そうだが、個人的にはボーちゃん一家との絡みも面白そうと思う。なぜか姿を現さない父と母。ちなみに存在してる。ボーちゃんパパは実の息子に気配を消す事が出来るし、ボーちゃんは子供にしては鋭い。母も怪しい。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:46
    • ID:ReaojmMh0 >>返信コメ

    • >>53
      アイエエエー!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
      あかんヨルさん相手じゃ違和感無さすぎw
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:52
    • ID:omGWL2Tf0 >>返信コメ

    • >>20
      フォージャー家も世話が大変そうや…
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:55
    • ID:omGWL2Tf0 >>返信コメ

    • >>23
      シリアス、コメディの割合は大体3:7くらいなのでそれでも宜しければ是非見てくれ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:59
    • ID:z6ZjTZHt0 >>返信コメ

    • 動物を使った兵器は冷戦時やその後も噂があってね……イルカも定番だったかな?
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 17:59
    • ID:E.ZmjfL90 >>返信コメ

    • >>101
      防犯カメラや持ち運び端末が普及してない時代だから出来る事だな。まぁヨルなら死角を狙って張り付きそう、誰にも分からないようにジャンプして。ヨルは視力もいいんだな、身体能力高くても目が悪かったら人が動いてるくらいしか分からんだろうし。しかしアーニャヨルに気付かれる事なくいなくなるとかすごいな。プライベートでは多少緩むのかな、ロイドとかもだが。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:00
    • ID:EMY586TJ0 >>返信コメ

    • 犬爆弾テロとか、「砂の薔薇」思い出す。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:00
    • ID:OFDFxWQf0 >>返信コメ

    • >>147
      朝ドラの「おしん」「澪つくし」で、金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんが、親の仕送りで反政府運動するっていう、突っ込み所しかない描写があったな。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:02
    • ID:xmrQ47ZO0 >>返信コメ

    • >>16
      猟犬だし割と強いな
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:05
    • ID:OFDFxWQf0 >>返信コメ

    • 子供って「○○に居なさい」って言われても、アーニャみたいにナチュラルに言いつけ守らないよね。親は大変だ。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:05
    • ID:1GH22Lf70 >>返信コメ

    • >>19
      ほんと俺妹で京介兄ぃを蹴り投げる新垣あやせ並みだ(中の人ネタ)
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:06
    • ID:.aAV9r3n0 >>返信コメ

    • >>61
      OPED良かったね! 神曲確定!まさにOPED
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:07
    • ID:E.ZmjfL90 >>返信コメ

    • >>66
      ABEMAってアプリで一気全話無料配信してるよ。後6日なのでお早めに。ユーチューブではラジオ番組も聴けるよ。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:10
    • ID:.aAV9r3n0 >>返信コメ

    • アーニャも白い犬も可愛かったし ギャグも笑えた
      ロイドはトイレ長いのは笑った 完全に今期No.1アニメだ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:10
    • ID:GRpCqmcw0 >>返信コメ

    • アーニャ、犬の心は読めても逆はできない一方通行。
      意思の疎通が中途半端でしかない悲しさ・・・
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:11
    • ID:.aAV9r3n0 >>返信コメ

    • >>6
      スパイファミリーは作画良すぎて見やすい
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:15
    • ID:.Rw1uBXV0 >>返信コメ

    • >>6
      これだけで期待がマシマシだね
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:21
    • ID:ldka1m4.0 >>返信コメ

    • アーニャ「ぽめらにゃん(ポメラニアン)」犯沢さんより早く出てて草 あの子メインの犬やで・・・
      >>31ワイが一番覚えてるのは魔王城でおやすみのでびあくまや姫母やりながらナレーションやってる(CVヨルさんの人)
      なので意外とそういうパターンあるあるかもしれない・・・
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:23
    • ID:MSv1wNcU0 >>返信コメ

    • >>51
      それでもイケメンで女子層から人気もあるはずなんだがな
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:29
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>125
      仮にスピンオフ作品が出来たら本当に言いそうな決め台詞に聞こえて来るから不思議。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:33
    • ID:QDDGVzu40 >>返信コメ

    • >>145
      所詮は見た目大人な中身子供ってことよ
      変に拗らせてイキって革命家気取りしたところでガキのやることなんざその程度
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:34
    • ID:1GH22Lf70 >>返信コメ

    • >>31
      『吾輩は犬である。
       名前は来週名付けられるや知らん。
       さて珍野苦沙弥家の日常を講釈せし
       無名先輩猫の心境の如く
       或いはフォージャー家の一員と成りし吾輩もまた
       日々ドタバタ活劇のナレーションを相務める羽目となるや否や?
       次週乞うご期待。ワンワン』
       
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:35
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • opはハロウィンの花嫁からbump of chicken
      edはyamaさん
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:35
    • ID:oczWUDf50 >>返信コメ

    • ???「吾輩は 大きな白い犬 である。名前はまだない。」
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:36
    • ID:m9dpc0yF0 >>返信コメ

    • >>172
      すまない、これは重大なネタバレになってしまうんだが、
      実はこの白い犬の鳴き声は「ワンワン」ではなく「ボフボフ」なんだ……
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:36
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • bump of chickrnハロウィンの花嫁に続いてスパファミも歌ってる
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:38
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • それにデカイ犬もブラクロのナレじゃん!
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:39
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • 変態誘拐犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:39
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>137
      サラッと言ってしまうとワンワン・・・もといテロ事件中は登場しません。

      フランキーの正式な登場は事件解決後まではお預けです。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:42
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • もぎぃ~wwww
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:44
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>141
      以前に一度ヤフーニュースでクルーズ編までやるみたいな記事を見かけたんだけど、結局それきりで果たして実際にはどうなりますのやら。
      (その時に部長さんや店長の画像もあったんだけど)
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:44
    • ID:E.ZmjfL90 >>返信コメ

    • >>168
      スラムダンクでメガネくんやりながらナレーション担当してたな。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:45
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • いくら子供の誘拐で結婚はないだろwwwwwwwwwwwwww
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:46
    • ID:kXQeH3wL0 >>返信コメ

    • 本編の出来は素晴らしいし、重箱の隅だと分っちゃいるけどあえてツッこみたい。

      『トラバントの走行音がコレジャナイ!!』(黄昏が本部に移動する車中のSE)

      現車は昔の360cc軽自動車と同じ空冷対向の2stエンジンなので、もっとラジコンみたいなチープな排気音でした。
      福島の個人経営の自動車博物館(オールドカーセンタークダン)に動態保存されてるんで(館長さんのご好意でエンジン回して貰えた)、酔狂な人は是非見に行って下さい。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:50
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • 変態誘拐犯の したっぱが
      アーニャの誘拐を しかけてきた!
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:50
    • ID:.QjjIlqu0 >>返信コメ

    • >>119

      もしも神隼人が革命軍のリーダーだったら・・・
      駄目だ、目だ!鼻だ!耳だ!しか思い浮かばん・・・
      でもってスパイファミリー的にはヨルさんがやりそう・・・
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:51
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>155
      船類や潜水艦に自爆特攻させるんだったらイルカ辺りは最適ですものね。

      平たくいえば動物版の神風特攻隊に近いものを作ろうとしていたという事なのでしょうね。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:52
    • ID:CG2FgLcz0 >>返信コメ

    • >>74
      あれは敢えてだと思う
      あまり現実の犬に似せ過ぎるとコメディ感が薄れて作品に合わなくなる
      あれぐらいのデフォルメした声の方がこの作品には合ってる
      物真似とかでもそうだけど似せ過ぎるよりも敢えて外して誇張させた方が面白さが増すのと同じ
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 18:58
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>185
      しかし駆け付けて来た母にそしされた!

      怒った母のはんげき!
      したっぱは1000ダメージうけた!
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:02
    • ID:1ts7Rz2u0 >>返信コメ

    • 予算が潤沢というのはこういうことなんだと実感するクオリティだわ。アーニャかわい!
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:04
    • ID:kXQeH3wL0 >>返信コメ

    • >>128

      マズル(前半)がPPかPPKで、チャンバー(後端)がP08のチャンポン、原作のままアニメに出て来ているデザイン。確かに動きゃしませんわな。

      誰か銃器マニアの人の解釈で、
      「敢て、あり得ない構造の銃を登場させることで、意図的にコメディ作品であることを暗喩している」
      という意見がありましたが、さてどうなんでしょ?
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:04
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>175
      第1話で既に「ボフボフ」吠えているからセーフだと思う。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:07
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>153
      ヨルさんがお掃除や片付けが得意な人だから多分大丈夫。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:15
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>192
      追伸&修正。

      今回2クール目だから13話だった。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:27
    • ID:J8WSZUO50 >>返信コメ

    • >>2
      書類上は一年前に結婚しました
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:45
    • ID:r4EZIIFo0 >>返信コメ

    • >>61
      EDに出てくる料理がどれもおいしそう❤️
      食べてみたいです。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:56
    • ID:fG6g6Bnx0 >>返信コメ

    • バンプコナンの映画から半年で起用されてる
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:56
    • ID:7uGL1y4C0 >>返信コメ

    • >>159
      あの犬種の最大級サイズの個体なんで、本気で暴れれば銃器持ってない学生四・五人程度なら充分犬さん一匹で皆殺しにできるだろうけどね
      白い犬さん本当に穏健派
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:57
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>159
      強いけど、実験結果で知能が高いだけに鉄パイプの危険性が理解出来てヘタレるのはわかる
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 19:58
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>79
      武器ある方がリーチは伸びる
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:01
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>47
      次回、このコンビが頑張らなかった場合が似た様なもんだな
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:02
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>50
      戻れば助かる未来が見えた可能性
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:03
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>107
      ヨルはせめて食っても体調壊さない料理スキルを磨くべきだな
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:05
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>74
      あれはどう聞いてもわざとだろう
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:07
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>102
      今回の言い訳『腹下した』を自分の料理のせいだと思い込んで指導を受ける、だったかな確か
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:09
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>128
      どうせ欧米だとペロキャンとか玩具になる
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:11
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>145
      実際あんなもんだったらしい
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:13
    • ID:x9xtuTjM0 >>返信コメ

    • >>183
      甘い
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:18
    • ID:6szVMv5j0 >>返信コメ

    • トイレに行ってくるって大義名分で離れたのに車の移動をする容赦のなさ、もう戻ってきたころには体調を心配されるレベルで脱糞していたと思われそう。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:21
    • ID:6szVMv5j0 >>返信コメ

    • テロリストの連中もそろいもそろって電話に目が行ってる、誰か一人ぐらい目撃者監視してなよ。
      これじゃあさながら、けが人を見つけたのに野次馬が多くて全員が「だれかしら救急車よんでるだろ」と思って救急車の到着が遅れるようなものですね。
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:22
    • ID:3DV0A.7K0 >>返信コメ

    • アンケート、飼ってた(過去形)もほしかった……
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:30
    • ID:FZMkH0ck0 >>返信コメ

    • いやぁーあのアバンのBGM聴くと帰って来たって感じがするな
      相変わらず予算たっぷりな高クオリティで何より
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:35
    • ID:YCPB.Qu10 >>返信コメ

    • >>2
      ところがさぁ、リアルの「誘拐婚」だと
      5歳ぐらいの幼女さらって数年仕込んで(洗脳して)
      なんてのもあるんよ
      ※中央アジアや中東の一部地域・民族
      一応どこの国も建前上は法律で禁止してるけど、いまだに年数百~数千単位で行われている胸糞案件
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:39
    • ID:l65NLycs0 >>返信コメ

    • >>55
      今後「ボンド」と命名されるのであって、現時点では「ボンド」ではないからね

      それにしてもYOLSOKはそうはならんやろw
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:40
    • ID:0..GGeY.0 >>返信コメ

    • >>70
      俺はヨルさん派だからセーフ!
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:42
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>210
      その辺りが所詮お子様テロリスト。
      味方の情報を流した下っ端クンもロイドの荒い変装を見抜けなかったしね。
      プロレベルからは程遠い。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:45
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>211
      同感。
      自分も実家時代は飼っていたんだけどね。現在は自分自身の世話だけで手一杯なのでちょっと無理^^;
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:47
    • ID:0..GGeY.0 >>返信コメ

    • >>39
      チェンソーマンとスパイファミリーは面白さのベクトルの向きが全然違うから比べられんだろ
      ボクシングと野球どっちが面白い?って言われても個人の感想以上の答えはないだろ?
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 20:52
    • ID:UCiX0iKq0 >>返信コメ

    • >>39
      "なんか"って… どちらも好きな自分としては、対立煽りは止めてほしいなぁ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:00
    • ID:0MWetaoR0 >>返信コメ

    • さすがに1期1話のテンポ内容は神過ぎか。
      あの出来に比べれば何かタルいけど、ちょうど1話には収まりきらない内容ゆえの調整であるなら仕方ないか。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:03
    • ID:0..GGeY.0 >>返信コメ

    • >>183
      アフリカの反政府組織調
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:04
    • ID:TVjyPfmB0 >>返信コメ

    • 一期の後に原作も読んだけどヨルのガチ暗殺者設定いらんかったな
      裏もポンコツでよかった
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:04
    • ID:kjLE.ZJN0 >>返信コメ

    • >>16
      単行本のおまけでは犬種は決めてないけれどグレートピレニーズ見て描いてると書いてある
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:20
    • ID:hE.DbyzD0 >>返信コメ

    • >>19
      遠藤達哉「全体的にアクション頑張りました、ヨルはもう化物ですね」
      (公式ファンブックより)

      ちなみに、「化物」と言ってるのは今回のビリヤード・キックではなく、爆弾テロ編クライマックスの物理学超越キックのことと思われる。
      壁に数回バウンドした学生、よく生きてたな。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:23
    • ID:rAxr2Urq0 >>返信コメ

    • EDめっちゃ気合い入ってるな
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:27
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>126
      最新刊の10巻で一体何が見れるのだ?、めっちゃ気になるじゃないですか!?
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:32
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>66
      2期が始まる前に1期全12話を2日間で一挙放送した地元TVマジ神!
      おかげですっかりハマりました。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:34
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>227
      追記、でも2期は今のところ放送しない模様・・・・・・
      (日曜日のBS東京で観るか・・・・・・)
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:34
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>226
      じゃあ是非第10巻買いましょう(自分も買う予定中)

      ロイドの・・・が見れるから。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:37
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>127
      ヨルさんの蹴りや拳をしっかりとガードしてましたしね。
      (普通ならガードしても吹っ飛ぶ)
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:38
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>120
      そりゃ忍者のように建物の上や壁を飛び移りながら移動したのだろう
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:40
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>129
      でも育てた犬を爆弾犬にするのでいい人では無いな。
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:41
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • >>231

      400戦無敗の空手家ですらシーソーが必要なのに…
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:44
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>145
      革命という言葉で自身の行為を正当化しているだけのガキ
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:48
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • >>145

      ケロロ軍曹で夏美以外イマイチ侵略に対して危機感持ってないのも「仮に侵略されても国のトップが変わるだけだから自分たちにはそんなに影響ない」って考えてるからかな。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:48
    • ID:lNifIoPP0 >>返信コメ

    • >>222
      ロイドやアーニャほど活かしきれてないし、活かしづらい要素だけど、必ず活かしてくると思うし、何より明かせない裏(秘密)が無いただのポンコツなんて設定破綻もいいところ。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 21:54
    • ID:mNwpH2B50 >>返信コメ

    • そういえば、「第二次世界大戦」の時に、実際、犬に爆弾を背負わせて、戦車を破壊させる計画があり、作戦はある程度成功していたが、訓練に使ったのが、自国の戦車だった為に失敗した。もし、敵国の戦車であれば、成功したらしい。

      戦争は、冷静な判断が出来ないみたいだ。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:12
    • ID:v4doesQP0 >>返信コメ

    • ロイドは裕福な良家を演じているんだから
      家の中であってもTシャツやジーンズはやめた方が良いと思う
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:13
    • ID:ZI4UvV1p0 >>返信コメ

    • 爆弾犬って首輪に手榴弾括り付ける(遊戯王の破壊輪みたいな奴)のかと思った
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:15
    • ID:SiPG.DXE0 >>返信コメ

    • >>74
      松田さんって犬役のイメージ強かったけど、
      そういやキノの旅の時は喋るタイプの犬だった。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:17
    • ID:muXIIToi0 >>返信コメ

    • >>146
      あの世界の警察庁警備企画課も大概だけどWISEよりかはホワイトだと信じたい
      なんといってもWISEは敏腕エージェントに1日22時間労働させてるうえに過労がたたって倒れたらしばらく休みを取らせたものの直後に「休んだ分働け」と今まで以上の過重労働させるようなブラック極まる組織だからw
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:19
    • ID:6yeXg.q50 >>返信コメ

    • アーニャはリコリスをカッコイイと思うだろうか
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:21
    • ID:0JorBzkH0 >>返信コメ

    • >>213
      村単位で誘拐婚やってるところもある(世界的にバレて対外的には村の男全員死刑になった)し
      なんなら国教で女性の婚姻が9歳以上になってる(創始者の一番若い嫁が9歳だった)からロリ婚が合法なんて国も…
      おや誰か来たようだ
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:21
    • ID:e1sEHfTd0 >>返信コメ

    • >>4
      フランキーは継続なのか?

    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:24
    • ID:qvkL00tT0 >>返信コメ

    • >>155
      WW2でもソ連の対戦車犬とかあったしな 失敗作ではあったが
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:25
    • ID:hE.DbyzD0 >>返信コメ

    • >>191
      遠藤さんは前作の時にアメリカに取材に行って射撃も経験し、仕事場にモデルガンだかガスガンだかが幾つも飾ってあるので、ロイドの持つ銃をいい加減に描くというのは考えられない。
      なので、「あえて、あり得ない架空のデザインにした」というのが当たりだと思う。
      ちなみに、舞台の主要キャストが発表になり、どこかで銃を構えている画像を見たのだが、原作の架空銃とは違っていたような……(今、探したけど画像が見つからない)
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:31
    • ID:InPFlx.z0 >>返信コメ

    • 犬さんの未来視
      白黒ってほどじゃないけど色が薄いの犬の視覚だからか
      描写が細かいな
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:55
    • ID:Blz44Nws0 >>返信コメ

    • >>232

      >>129が言ってるのは爆弾犬ではなくて、ペットショップにいた犬の事では?(アーニャが絶対嫌って顔してた)
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 22:59
    • ID:TNiJztMP0 >>返信コメ

    • >>155
      実際ソ連が1941年にドイツの戦車部隊相手に「対戦車犬」として実戦投入していたみたいで、戦車の下に潜り込むと起爆する爆弾を装備・訓練させてた様です
      最初は結構な戦果になったみたいですが、火炎放射器等で対策されたら戻ってきた犬たちに返り討ちに会い大打撃を被ったみたいです
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:02
    • ID:FoRgIezZ0 >>返信コメ

    • 逮捕されたクリスのスタジャンのK9は英語のcanine(イヌ科の)と同じ発音でデカレンジャーのマーフィーK9他あちこちで使われてる定番のネタなんだけど、テロリストの構成員が総勢9人で名前の頭文字が全員Kで始まる、というところまで合わせてきてるとまでは原作読んでた時点では気づかなかったな
      英語版の字幕制作者もそうだったみたいでクリスがChrisになってたり
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:03
    • ID:d72uAiC60 >>返信コメ

    • >>239
      後で本当に爆弾を装着させられた犬が登場します。今回はまだ武装していないだけ。
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:07
    • ID:tyP47u0G0 >>返信コメ

    • >>37
      dlsiteで買うか迷ってるわ
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:09
    • ID:Blz44Nws0 >>返信コメ

    • >>2
      原作だとセリフの外に「私でさえ今年したのに」ってト書きがあるんだよね
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:14
    • ID:FoRgIezZ0 >>返信コメ

    • >>250
      原作の英語版ではどうだったかなと思って確かめてみたらこっちはちゃんとKrisになってるな
      VIZの翻訳者が自力で気づいたのか集英社サイドから情報をもらってたのかどっちだろうね
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:18
    • ID:06pUbSmr0 >>返信コメ

    • >>1
      そうか?
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:22
    • ID:Yt85Mzbv0 >>返信コメ

    • >>202
      それ予知になってないじゃん…
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:35
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>84
      モンスターストライクとコラボするのかな?スパイファミリー?
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月02日 23:36
    • ID:JvsBlNEf0 >>返信コメ

    • >>224
      6回バウンドしてましたよ・・・・・・あの学生テロリスト・・・・・・
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:06
    • ID:x7EEYmzf0 >>返信コメ

    • >>238
      さすがに客人、特に偉い人が来る時にこのカッコはしないだろう。それに安物じゃなくて高級品かもよ。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:12
    • ID:v3alGh.E0 >>返信コメ

    • >>46
      ヨルさんは基本ワンピース系の服を好むっぽいね
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:14
    • ID:v3alGh.E0 >>返信コメ

    • 原作の方も今日更新されたな秋のイラストだった
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:14
    • ID:x7EEYmzf0 >>返信コメ

    • >>203
      武器になりそうだから、身内には食べられる程度までレベルアップでいいと思う。
      そういやダカーポの音夢の料理、主人公の純一曰く「暗殺者が金払ってでも欲しがりそう」との事。どんだけ不味いんだよ。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:18
    • ID:j.u8fzZA0 >>返信コメ

    • >>60
      前のOP伴奏の所ロイドのシーンだったから
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:20
    • ID:pnh5vfVZ0 >>返信コメ

    • テレパスと未来予知の組み合わせどっかで見たなと思ったらあれだ、「エニグマ」。最初は「夢日記」っていう寝てる間だけ死の未来だったかが見えるって力だと思ってたけど、実は主人公の本当の力はテレパスだった、ってやつ。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:26
    • ID:v3alGh.E0 >>返信コメ

    • >>1
      数年後になるかもしれないけど2期も高クオリティでやって欲しいね
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:27
    • ID:NnRtnW660 >>返信コメ

    • 革命やテロは一般人にとっては迷惑極まりないものだ
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:27
    • ID:Bdug3Vwt0 >>返信コメ

    • >>237
      身も蓋もない事をいうと戦争なんて結局はお互い頭に血が昇った者同士の拡大版マウント取り喧嘩みたいなものだから。

      当然ムキになればなる程に冷静な判断出来る筈もないでしょうね。
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:31
    • ID:RfsF0Yz00 >>返信コメ

    • EDが完全に飯テロ
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:37
    • ID:Fj0Ps6Yh0 >>返信コメ

    • >>150
      担当編集の林さんが「(大きな犬が)アーニャを乗せて走るシーンは、じっくり描いてくださいとお願いしました。これは子供にとっては絶対に夢なので!」(公式ファンブック)と言ってます。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:41
    • ID:Ae0V80Jq0 >>返信コメ

    • >>50
      ヨルさんが助けてくれる未来予知したからグルグル回ってたんじゃないの?
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:55
    • ID:8wRNaWwh0 >>返信コメ

    • >>258
      よく千切れずに済んだなっていうレベルの運動エネルギーぶっこまれてるですね、アレ…
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 00:58
    • ID:wPQTnb3c0 >>返信コメ

    • (悲報)ちちのくそ、2期1話内で完結せず
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 01:07
    • ID:EbS8YGdU0 >>返信コメ

    • ・大きな白い犬、やさしい( 名前付けられる原作回楽しみ )。
      ・バウンドする人間、始めてみた...そして、それをさせる程のキック技のヨルさん....次回、ヨルさんの「 アレ 」に注目!!
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 01:52
    • ID:Fj0Ps6Yh0 >>返信コメ

    • >>246
      前言撤回。
      東宝のミュージカル「SPY×FAMILY」公式HP、ロイド役の森崎ウィンのcomment画像を見ると、右手に銃を構えている。
      拡大して見ると、原作の架空銃「ロイドガン」そのままに作ってあるみたい(グリップ部分が見えないが)。

      >>128
      原作第四巻の「THE INUSAN CRISIS」というカラー中表紙を見ると、左側のロイドが右手に銃を構えて左手でトグルジョイント?を引こうとしている。
      なので、やはり遠藤さんは作品が生々しくならないように、わざと現実的ではない架空の銃を持たせてるんじゃないですかね?


    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 02:17
    • ID:ePrF17910 >>返信コメ

    • 海外のかたがどう論評するか?感想が聞きたいです!
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 02:41
    • ID:.iw4v4s90 >>返信コメ

    • 動物がかわいいアニメは名作、これは間違いない
      つまり今期も名作になるのは間違いなしということだ

      あの白いほうがアーニャたちに飼われるとして
      もう一匹のシェパードらしき犬は俺が欲しい
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 03:52
    • ID:OFELMygP0 >>返信コメ

    • >>155

      軍用としては第二次大戦時にソ連が対ドイツ戦車用の地雷犬として使用していた記録があるが、味方側で爆発したりと運用が難しかったようだ
      テロ用としてはイギリスのエリザベス女王に対して爆弾を体内に仕込んだ犬で爆殺しようとして未遂に終わった事件もあったという(真偽不明

      軍用イルカなら、現在もウクライナ戦争においてロシアが黒海沿岸で運用しているという噂もある
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 04:55
    • ID:9frLPInI0 >>返信コメ

    • >>30
      「それどころじゃないしもういいだろ。計画に移ろうぜ」
      『バカ野郎!顔見られてんだぞ!』

      いやほんと覚悟が足りなさすぎるこのリーダー
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 04:55
    • ID:EHip.2mk0 >>返信コメ

    • >>271
      千切れると言うより潰れたトマトになりそう
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 05:42
    • ID:fdAiSDGq0 >>返信コメ

    • >>155
      太平洋戦争時に既出の露・地雷犬を筆頭に
      なぜか連合国側にこの手の動物兵器が多くてね
      米は「木造の日本家屋」をターゲットに
      コウモリ(イエコウモリ)に超小型焼夷弾セットしたものを大量に放って「民家・工場を効率的に殲滅する」計画を実験してたり、
      英海軍は「猫爆弾」なんてものを実験してたりする
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 06:30
    • ID:9DnWAF.t0 >>返信コメ

    • >>7
      同じくAC で、ユニセフが推進している発展途上国で横行している幼児婚をやめさせるキャンペーンのCMがあるけど、ひとつの作品の中で偶然にも子の別々のテーマが一緒になったな。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 06:33
    • ID:UKrSpMDd0 >>返信コメ

    • >>262
      >暗殺者が金払ってでも欲しがりそう
      家庭教師リボーンの獄寺姉が作るポイズンクッキングみたいなものかな
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 07:04
    • ID:Fj0Ps6Yh0 >>返信コメ

    • >>275
      海外の反応アニメ【SPY×FAMILY】第13話感想「わたしの大型犬に対する見方が大きく変わりました」(世界のジャンプ速報)
      1:海外の反応「いったいどれほどこのアニメが恋しかったことか、狂っちゃいそうなくらいだったぜ。 いつものように、最高のオープニングとエンディングを引っ提げて帰ってきてくれた。」
      4:海外の反応「シーンによっては、まるで映画かのようなクオリティだった。 WIT STUDIO×CloverWorksは第1クールの大成功を受けて、更にこの作品に力を注いでるように見える。」
      5:海外の反応 「ちょうど最近子犬を飼い始めたばかりだから、このエピソード見てて涙が出そうになったんだが。lol
      アーニャと犬さんのbond(絆)をすごく感じられた。11/10エピソード」
      30:海外の反応「第13話良かったなぁ。 あの微笑ましい可愛さと、東西対立のダークなアンダートーンが程よいバランスで描かれているのが好きなんだよね。 このエピソードはそれらが凝縮したようなエピソードだった。 帰ってきてくれてありがとう!」

      MALスコア 8.61/10.00
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 07:21
    • ID:jfWqJDbc0 >>返信コメ

    • >>76
      アーニャにしてもワンコにしても、超能力以外は普通の幼児であり犬だからな。
      人間の大人に比べると、出来る事は限られる。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 07:27
    • ID:3ZdbhE5h0 >>返信コメ

    • >>10
      長いトイレを理由に時間稼ぎで、「リコリコ」と繋がったな。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 07:58
    • ID:mzM3RiAX0 >>返信コメ

    • >>139
      夏はないけど前期のEDでは海水浴に行くシーンが入ってたな
      ヨルさんの水着が50,60年代風っぽかったが?
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:09
    • ID:jvUz0.Qh0 >>返信コメ

    • ヒゲダン&星野源に比べるとOPEDのランクが少し下がった気はする
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:21
    • ID:Bdug3Vwt0 >>返信コメ

    • >>276
      後でシェパードくんの描写もあるけれど、この子も賢くて本当は良い子な事が分かります。
      ・・・ただ運悪くテロリスト達に駒にされてしまっただけ。

      ちなみに白犬くん含めた犬達の顛末は描写されるのでご安心下さい。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:22
    • ID:OQngcbiW0 >>返信コメ

    • お約束展開だと分かってて元々不安もないけど、それでもヨルさんが来たらこれで勝てる的な安心感すげー
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:32
    • ID:4Jn5O92a0 >>返信コメ

    • >>259
      仮に高級品であっても時代的にはTシャツはまだ肌着扱いだった頃なのね
      Tシャツが市民権を得たり普段着扱いになるのは70年代後半以降で
      60年代や70年代前半までは、リビングにすら(家の中なのに)肌着や寝間着で
      出てくるのは憚られてたんよ(上流と呼ばれる家なら間違いなく)
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:33
    • ID:23aOF9D00 >>返信コメ

    • 長い溜めが終わって、さてようやくストレス解消大暴れだ
      とか思ったら続くで終わって えぇ……
      なんか肩透かしというか、もやもやする

      しかし毎度思うんだがアバンのナレ
      スパイと殺し屋はともかく、エスパーってのは「正体」じゃないよなぁ……
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:33
    • ID:BdEYRYx20 >>返信コメ

    • >>41
      ???「俯瞰して考えろ!!」
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:42
    • ID:KLhkVO0G0 >>返信コメ

    • >>213

      ボシ・ハラムって奴だな
      (それだと母娘丼。ってかそもそもボシじゃなくボコじゃね?)
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:46
    • ID:R1.8I1zV0 >>返信コメ

    • >>178
      テロリストと変態誘拐犯、呼ばれるならどっちが嫌かな?
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:50
    • ID:LZSX9alu0 >>返信コメ

    • >>252
      ジャンプ+ってアプリで初回無料で最新話まで全話読めるから、迷ってるなら少し試し読みしてみてもいいかも
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 08:56
    • ID:SWi8SGTm0 >>返信コメ

    • ギャグマンガだからしょうがないけどヨルさんが殺し屋という割には頭ボケ過ぎてんだよなぁ。
      そうしないと話終わっちゃうからなんだろうけど
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 09:02
    • ID:x7EEYmzf0 >>返信コメ

    • >>290
      ほぅ。ヨルも注意してない辺り緩いのかな。まぁ架空の世界と時代だからその辺の感覚が進んでるのかもな。
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 09:02
    • ID:LZSX9alu0 >>返信コメ

    • >>163
      アマプラ入ってるなら普通に期間切らずに全話無料視聴できるよ
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 09:04
    • ID:BdEYRYx20 >>返信コメ

    • >>129
      ???「ナイスバルク」
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 10:34
    • ID:Bdug3Vwt0 >>返信コメ

    • >>296
      現実に居る「自分の専門分野以外はポンコツな人」近い感じのようなものかと。

      まあ、さすがに殺し屋でこんな人はいないだろうけど芸術家や歴史の偉人の中には得意分野以外では金銭面や日常生活やコミュニケーション面で色々と支障をきたす人自体は居たそうです。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 10:38
    • ID:w8r5Ytmf0 >>返信コメ

    • 大きい白い犬やさしくてかしこい、ちょいPONだけど
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 11:05
    • ID:4Jn5O92a0 >>返信コメ

    • >>297
      たぶん作者・編集者・読者みんなが現代人であり現代感覚だからなのと
      車や銃器がそうであるように、大半の人はそんな細かい事は気にしないからでしょう。

      まあ「またマニアが細かい事言ってるなw」と笑い流してやって下さいw
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 11:49
    • ID:vGHZGnMg0 >>返信コメ

    • 西側のブランツ外相と聞いて
      東西冷戦期に活躍した西独のブラント首相を連想した
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 12:28
    • ID:DwGksjhf0 >>返信コメ

    • >>262
      >>282
      ペルソナ4の女子達連れてきてくれ
      男子達は人並みに料理作れるのに女子達は皆揃って文字通りのポイズン料理しか作れんのでw
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 12:35
    • ID:zfXnJwjw0 >>返信コメ

    • >>161
      なるほど・・・
      あちらも蹴りで人間回転させてましたものね
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 12:44
    • ID:DwGksjhf0 >>返信コメ

    • >>242
      アーニャ「おねえさんたち、ほんとはわるいやつやっつけるころしや?…ワクワク!」
      あの2人一家と接点持たせるには…難しいな
      表向きには一家がお店の常連ってくらいしか
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 12:46
    • ID:DwGksjhf0 >>返信コメ

    • >>276
      その理論だとビーストテイマーも名作になってしまう
      まぁあちらはまだ始まったばかりだから未知数
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 13:02
    • ID:ELL.ytQR0 >>返信コメ

    • ペットショップなのに、ジョジョネタが無いとは意外w
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 13:51
    • ID:230Hd4150 >>返信コメ

    • >>155
      ベトナム戦争時に「ベトコンの夜間隠密部隊に片っ端から歩哨をコロされて恐怖した米軍」が、夜間に殺人犬を多数投入した。その繁殖と訓練は日本で行われたと言われる。2000年くらいまでは奈良県の山奥で「狼に噛まれたような、山菜取りの人の死体」が2年に一回ペースで発見されてニュースになっていた。警察と猟友会が山狩りをしたが、狼や野犬の痕跡は一切見つからず、今も謎のままだ。
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 14:04
    • ID:D4o.bM610 >>返信コメ

    • 大きな白い犬さん可愛い!
      賢いのかと思ったら同じ場所グルグルして見つかってるし、助けに入ったと思ったらアーニャ盾にするしで笑うw
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 14:07
    • ID:.6BSwUGP0 >>返信コメ

    • >>287
      どっちも映像は綺麗だけど曲は何回聞いても印象が薄い
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 14:12
    • ID:mFYoom7f0 >>返信コメ

    • >>41
      仕事着の黒装束だったらGだわね
      ん?はて??天井に人の気配が………
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 14:18
    • ID:.6BSwUGP0 >>返信コメ

    • >>291
      今回のエピソードは長編だからまだ起承転結の起しかやってないんだよね
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 14:26
    • ID:WOUnSOC40 >>返信コメ

    • >>150
      アホガールを思い出してしまうのだが…
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 14:58
    • ID:y.lvPfRS0 >>返信コメ

    • 敵のリーダー判断が早くて有能そうだな

      >>16
      寿命10年らしいので、アーニャが命の意味を知るタイミング早そう・・
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 15:19
    • ID:Xq8PZ3Pm0 >>返信コメ

    • >>314

      私はあずまんが大王、最近だと阿波連さんかな
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 15:28
    • ID:230Hd4150 >>返信コメ

    • >>191
      わざと架空の銃にしています。
      主役以外が持っているのは「モデルガンでもエアガンでも資料が揃う一般的な商品」です。
      アニメでは一期の粉塵爆発寸前のところで正確なマカロフPMが描かれていましたし、コミックでも東側の悪役が使う拳銃はほとんどマカロフPMです。
      シルヴィア・シャーウッド管理官が持っているのはワルサーPPKで、遠目にはマカロフとそっくりなシルエットですが、親指の上の位置にマガジンキャッチボタンがある(マカロフは工数削減のためマガジン底部後方を押さえる形式)のと、スライド頂部に反射防止用の波模様を刻んだ平面段差が設けられており、そこに照門と照星が乗っています。(マカロフは工数削減のため頂部が平滑になっている)
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 15:41
    • ID:Bdug3Vwt0 >>返信コメ

    • >>310
      白犬さんはそれなりには賢いけれど予知能力以外は普通の犬と大差がないので大体人間の幼児並み(アーニャと似たりよったり)程度しかない上に性格的に大人しいので実はあんまり戦闘・調査向きではなかったりします。

      むしろ一緒に登場していたシェパードくんの方が軍事向きな有能持ちです。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 15:48
    • ID:230Hd4150 >>返信コメ

    • >>203
       ヨルさんは暗殺者として毒耐性を訓練されているので、味見しても異常に気付かないのかな?
      ワインにフグ毒を盛られても全く気付かず、『あら、体全体が軽く痺れているわね…』程度で済んでしまいます。
      今回の朝食の「野菜サラダから魚の骨と尾が飛び出ている」のを見たら、普通の人は「生臭くて食べる気にならない」はずですが、酢で締めているのかなあ?
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:04
    • ID:ELL.ytQR0 >>返信コメ

    • >>319
      魚の骨が入ったサラダなんて聞いたことも無いな
      ヨルさんアレンジし過ぎ
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:05
    • ID:230Hd4150 >>返信コメ

    • >>79
      接近戦で手刀を敵の腹や喉に突き刺す程度のことは出来る。
      でも相手が剣の使い手だった場合、リーチで負けるから例の武器(長尺クナイ?)が必要。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:14
    • ID:Fj0Ps6Yh0 >>返信コメ

    • >>302 >>297
      原作者の遠藤達哉は、1960年代の東西ドイツの社会風俗を調べまくって「この時代、誰々がどういう服を着ていたのか、資料が少ない」と嘆くくらいの人。
      なので、時代考証的に正しくない描写は、大体、遠藤さんが意識的に描いていると思って良いのでは? ヨルさんの背中の開いた普段着とかも、そうですね。
      ロイドのTシャツ姿、裾を外に出す着方は1980年代後半以降の風俗だと思いますが、これは、読者のファッション感覚に近い格好をさせて、ロイドに親しみをもたせるためだと思います。
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:27
    • ID:wV.BPVQE0 >>返信コメ

    • >>186
      神さんは革命に憧れて入ってきてガチすぎる計画にビビった新入りにその仕置きしているからなw
      当時リアルでそれをした連合赤軍という団体が…
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:31
    • ID:wV.BPVQE0 >>返信コメ

    • >>322
      西側諸国で共産圏側の資料見る機会ってまずないからな。
      独ソ戦もドイツ側の資料しかなく四苦八苦していたらソ連の崩壊でソ連側の資料が手に入り今までの想像が間違っていたという事態が…
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:33
    • ID:Fj0Ps6Yh0 >>返信コメ

    • >>321
      ヨルさんの武器は、スティレット。
      ケン・フォレストの「針の目」に出てきたものを、原作者が「いばらの棘」のイメージで採用したのだそうです。
      私はハロルド・ロビンスの「USAブルース」でマフィアの処刑人が武器として使うので初めて知ったんですが、「錐刀(すいとう)」に「スティレット」とルビがふってありました。

      たしかに、あの刃肉の厚さだと忍者の苦無(くない)っぽいですね。
      大藪春彦の小説にもよく出てきますが、スティレットはもっと刃肉の薄いものらしい。
      まあ、見た目が格好いいから、ヨルさんのはスティレット・カスタムでいいんじゃないでしょうかw
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 16:57
    • ID:CGm9C.g10 >>返信コメ

    • 原作の書き下ろしみてると色んな壁乗り越えて本当の家族になってくれと願わずにはいられない
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 17:08
    • ID:wF9oBvhA0 >>返信コメ

    • >>150
      リアルだと犬の腰の負担が大きくできない行為だから
      ホント夢の構図
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 17:21
    • ID:fKbUbGLV0 >>返信コメ

    • イッヌに爆弾なんてとんでもないわ。
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 17:45
    • ID:NDCEMiXl0 >>返信コメ

    • >>287後半クールの主題歌入れ替えだから仕方がない
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 17:50
    • ID:dHAGaoY.0 >>返信コメ

    • >>74
      未読組の予想としては後々心の声でめっちゃ喋り出すのかなって
      今はまだ飼われてない身だから隠してて
      犬のフリをするのが下手な犬みたいな感じなのかと思ってる
      猫のキュルガがめちゃくちゃ上手かったのは同意
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 18:45
    • ID:PQ3zbTJ70 >>返信コメ

    • >>6
      凄く綺麗だけど前の方がわかりやすくて好きかな。情報量が多すぎる。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 18:47
    • ID:PQ3zbTJ70 >>返信コメ

    • >>12

      1期はアーニャ中心の作りに対して2期は家族全般にしてるね。
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 18:50
    • ID:PQ3zbTJ70 >>返信コメ

    • >>13

      まあ普通に考えて縛って隠しておくわな。

      理想の為に自国の子を殺すとか狂人だわな。
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 18:53
    • ID:PQ3zbTJ70 >>返信コメ

    • >>2
      まあでも助けに入るだろと思っていても拍手喝采してしまう。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 19:20
    • ID:.HRh5CmQ0 >>返信コメ

    • 老犬ということでこの先悲しい別れがあるのかと思うと泣ける。
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 19:33
    • ID:BGYHsD2D0 >>返信コメ

    • >>261
      ちゃんと本編も少しあるでな
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 19:40
    • ID:BGYHsD2D0 >>返信コメ

    • >>296
      なまじ破壊力が尋常じゃないから、これまでも脳筋でいけたんだろう。ある意味脳のリミッターが全般的に外れてるような人だ。
      そんなヨルさんがロイドやアーニャと出会って、愛やらを知って人間的に成長する過程が見どころでもあると思うから、美味しいキャラだと思うよ。
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 20:00
    • ID:3an4Opbf0 >>返信コメ

    • >>320
      骨を揚げて、骨せんべいにしてあればワンチャン
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 20:12
    • ID:iPQCCNq80 >>返信コメ

    • >>7
      アニメキャラに説教垂れるバカって滑稽だな
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 20:45
    • ID:jymlzN6V0 >>返信コメ

    • >>31
      その昔、破裏拳ポリマーというアニメがあってだね
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 21:27
    • ID:zwn6gBHk0 >>返信コメ

    • >>290
      えっ、現実と漫画の区別がつかない人?
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 21:27
    • ID:h.pGdhKy0 >>返信コメ

    • >>39
      アンチがよくこういう煽りで炎上させようとするな
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 21:39
    • ID:y.dnL1a90 >>返信コメ

    • >>264
      懐かしいな
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 21:40
    • ID:y.dnL1a90 >>返信コメ

    • >>287
      一期の印象が良かったからって可能性はある
      今後聴き慣れてきたらコレはコレで良いってなるかもしれない
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 21:47
    • ID:Aq2WeSVO0 >>返信コメ

    • >>155
      変わり種としてはアメリカで猫にスパイマイクを仕込んだアコースティック・キティーを開発したけど、初仕事の際に車にはねられ…
      工作員が目標の至近距離に猫を抱いて近寄らないといけないリスクがあるので中止となった。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月03日 22:16
    • ID:PQ3zbTJ70 >>返信コメ

    • >>15
      加えてモフモフだ、死角なし!

      モジャモジャに需要なし!
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 00:08
    • ID:gFc3NxMH0 >>返信コメ

    • このワンちゃんから考えると、実験によって何らかの能力には目覚めてたけど、人間が気付かなくてスルーしちゃってた超能力犬は実は他にもいたのかもしれない……
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 00:13
    • ID:4wlqllFd0 >>返信コメ

    • 大学生
      「今回の計画で東西の馴れ合いは終わる。ブランツ外相には開戦の狼煙になってもらう。思い上がった西の豚どもに鉄槌を!」

      偶然立ち聞きしてた小1
      (こいつら悪者だ!)

      小1でこの理解力!
      流石イーデンに合格するだけある。
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 01:28
    • ID:L3vC6PXR0 >>返信コメ

    • >>268
      めっちゃ並べてるから食べれるかなと思ったら完食間際という
      ワインも二本目という…

      最後、普通に歩いて倒れるアーニャの椅子支えそう足で…
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 02:29
    • ID:JzaBRTJz0 >>返信コメ

    • >>236
      明日というか今日発売の原作第十巻に「ロイド過去篇」が掲載されているみたいだけど、第九巻までのエピソードで、ヨルにもアーニャにも語られていない過去の設定を匂わす描写があった。
      なので、ヨルさんの過去篇もいつか描かれるだろうし、そこで超人的運動能力の謎なども解明されると思う(明るい話にならないから、実現は少し先になるだろう)。

      自分は、ヨルさんの所属する愛国秘密組織「ガーデン」が、第一部でのフォージャー・ファミリーの最大の敵になるんじゃないか、と予想してるんだが……そんで、アーニャの過去に絡む組織が第二部の最大の敵。
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 04:24
    • ID:BB7gqRH60 >>返信コメ

    • アレ結局ワンちゃんはなんで同じとこぐるぐるしてたん?
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 08:20
    • ID:DN6yBAOM0 >>返信コメ

    • >>341
      もちろんフィクションなのは判ってるよw
      真剣に「これはあり得ない!時代考証が甘い!」と言ってるわけではなく
      虚構を楽しみつつも「この時代に家庭用ビデオは無いよな」とか思うのと同じ事だよ
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 08:56
    • ID:JzaBRTJz0 >>返信コメ

    • >>309
      石川球太の「ウル」が、そういう設定だったような……
      何か資料があれば、教えていただけますか
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 10:10
    • ID:6It3kuv30 >>返信コメ

    • 冷戦期設定なのに飛行機にウイングレット付いてるのめっちゃ気になる
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 12:06
    • ID:t.U35NlN0 >>返信コメ

    • 相変わらず絵がキレイ。特にOPとED の作画が美しかった。
      声優さんもピッタリ合っているし、次回も楽しみ。
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 12:27
    • ID:pWLYnBYh0 >>返信コメ

    • >>315
      その時は換毛期の抜け毛でぬいぐるみを作って思い出を遺そう。
    • 357. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:06
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>198
       昔、通学路の途中にガラス張りのショールームっぽい建物があって。そこの中にいつも見えていた[白い毛皮が掛けてあるロ-ソファー]がモゾッと動いたあの日の衝撃を、皆さん ご想像いただけるだろうか
    • 358. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:10
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>99
       実際、やったことあるし
    • 359. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:15
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>340
       自分は今でも[ドデカいしょぼくれたセントバ-ナ-ドのぬいぐるみを枕にしてソファーで昼寝する]のが夢なんだ…
    • 360. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:26
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>62
       別の処でちらっと話題になっていたけど、体型的にはリアル寄りのopよりも 2.5等身のedに近い気がする。
       ♪ジョリーとボクとで 半 分 こ♡
    • 361. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:37
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>294
       そら 変態じゃ。
    • 362. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:39
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>183
       IRとかもちょくちょくやるって聞くぞ
    • 363. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:44
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>267
       誰か、プーチンさんにそこんとこ教えてやってくれ(って、ゆ-て聞かねぇからあぁなってんだろうが)。
    • 364. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 13:52
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>264
       『七瀬 再び』では、予知能力者の方が「神経が保たないから」と言って離れて行ったな。無敵になってしまうから、作者の都合で離したのか
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 14:47
    • ID:3X.W0ak30 >>返信コメ

    • >>351

      尺かせぎ
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 14:47
    • ID:kw6HODh00 >>返信コメ

    • >>348
      アーニャがいつも見てるスパイアニメの「わるいやつ」お約束の台詞なのかも
    • 367. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 15:37
    • ID:IT4eYJR00 >>返信コメ

    • >>362
       あ、ゴメン。ISね
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 16:01
    • ID:Esyus68G0 >>返信コメ

    • >>43
      良いこと聞いた
      ありがとう
    • 369. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月04日 16:45
    • ID:AgmhkEsl0 >>返信コメ

    • >>366
       それもありそうだけど。ア-ニャの場合、言ってる奴のイメージビジョンも同時に受信しちゃうから 知らない単語や言い回しでもだいたい理解しちまうのでは
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 16:45
    • ID:3X.W0ak30 >>返信コメ

    • >>366
      そういう小難しい事をいつもロイドが考えてそうだな
      ロイドが考えるよりスピード遅ので判り易い
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 16:46
    • ID:3X.W0ak30 >>返信コメ

    • >>368
      やった買った仕留めた
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 16:48
    • ID:3X.W0ak30 >>返信コメ

    • >>365
      「カセ」ぎがNGワードとは…
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 17:27
    • ID:wjF8997l0 >>返信コメ

    • >>314そのアホガールなんだけどBS11などで今期に
      再放送するんだなぁ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 17:32
    • ID:wjF8997l0 >>返信コメ

    • >>228TXは地上波系列局が少ないからね
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 17:59
    • ID:Qflkh50h0 >>返信コメ

    • >>155
      絶対可憐チルドレンの伊-捌号(予知能力者)と伊-玖号(テレパス)の双子も軍用に改造されたイルカだったね。
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 18:51
    • ID:KPbmih530 >>返信コメ

    • エンディング最高すぎるだろ
      曲も画もシナリオも完璧
      1回聴いただけでここまでハマる曲あんまないわ

      You Tubeのノンクレジット映像、コメントないの不思議だったけど
      毎話変えてくるならダメなのもこれよりも落ちるEDも当然出てきて批判コメとかあっちが良かったとか殺到しそうだからかな
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 21:21
    • ID:6EiOcnvt0 >>返信コメ

    • >>348
      音声を0083の映像に合わせたMAD見たい
      逆も可
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 21:44
    • ID:b8gRUI770 >>返信コメ

    • >>308
      ???「犬好きの子供を見殺しにはできねーぜ!」
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月04日 22:53
    • ID:WZmceeR30 >>返信コメ

    • >>351
      アホの子(ほめ言葉)がアホの犬(ほめ言葉)に乗って逃げたから、
      相手をまかなきゃ → 左まがれー、
      もっと相手をまかなきゃ → 左まがれー、
      さらに相手をまかなきゃ → 左まがれー、
      で、「ふりだしにもどったー!」んでしょ。
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 01:41
    • ID:QzBkjEF10 >>返信コメ

    • >>379
      まだ意思の疎通が不十分だったから
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 01:43
    • ID:IhX6XyaV0 >>返信コメ

    • EDに夜帷さんおるやん!!これだけで、毎週生きていける
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 01:54
    • ID:IhX6XyaV0 >>返信コメ

    • >>222
      主に超怪力(暗殺で培った)のギャグ要員だから必要だろ、暗殺関係の仕事で良い回あるから原作読みなはれジャンプ+ってアプリで読めるぞ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 03:17
    • ID:CXNY5Y9I0 >>返信コメ

    • 暗殺で筋力ってつくのか……?
    • 384. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月05日 06:53
    • ID:Ha.L4C2c0 >>返信コメ

    • >>78
       ちょおっと待てや、BS松竹の視聴者よ。ハンドラーさんがオババポジだと?彼女もエンドラも好きな自分としては、… あんまり否定もできないが…
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 07:36
    • ID:BHpV8m3i0 >>返信コメ

    • >>338
      もう無理はしないで。。笑
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 07:56
    • ID:5DKQKq5K0 >>返信コメ

    • 原作第十巻の巻末の作者の言葉。

      「あとアニメ化で、この作品を知って頂ける機会がたくさん増えました。
      色々なところで目にするようになって、本当にありがたい限りです。
      漫画共々、アニメ第2クールも楽しんで頂けましたら幸いです」
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 12:34
    • ID:P.Bu25Az0 >>返信コメ

    • >>311
      前クールのop-edも好きだったけど、今クールもけっこう好きだけどなぁ(個人感想)
      出汁が効いてるうどんみたいな
      単純に家族映像的なところに弱いだけかもだが
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 12:40
    • ID:mM.TcqzQ0 >>返信コメ

    • >>318
      アーニャ(読心)がいなかったらほぼただのわんちゃん。
      育成機関はあのわんちゃんをどう見てたのだろうか。
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 15:07
    • ID:Gk6VrDSO0 >>返信コメ

    • >>369
      10巻に載ってる46話だと、
      ヘンダーソン先生の心読んでもすれ違う会話
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 17:10
    • ID:eh6HPSeO0 >>返信コメ

    • >>349
      前クールで出てきた朝ごはんもボリューミーだったしフォージャー家結構大食い?
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 17:12
    • ID:n9OWUehi0 >>返信コメ

    • >>311
      OP曲とED曲は「何度も聞けば慣れて来る」ものだよ。
    • 392. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月05日 20:47
    • ID:Ha.L4C2c0 >>返信コメ

    • >>158
       『おしん』とこの坊ちゃんと『みおつくし』んとこの嬢ちゃんは、これがツッコミ処満載だ っていう自覚があっただけまだマシ
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 21:30
    • ID:nWX7i80L0 >>返信コメ

    • >>346
      黄昏「どうせおれなんか・・・」
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 22:12
    • ID:wTpbgbbr0 >>返信コメ

    • >>388
      今書くとネタバレになるのでここでは止めておきますが、後で回想シーンにてどんな感じだったかが分かります。
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 22:13
    • ID:fltrEb7l0 >>返信コメ

    • >>235
      少なくとも中国やロシアなんかは変わる…はず?
      現体制が崩壊したら、民主主義体制になるだろうし。たぶんだけど。
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 22:57
    • ID:pfg2WFX90 >>返信コメ

    • >>363
      撃たれるか投獄か薬殺
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 23:00
    • ID:pfg2WFX90 >>返信コメ

    • >>303
      名前のモデルなんだと思う
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月05日 23:06
    • ID:EI7D5a4Z0 >>返信コメ

    • スパイファミリーって原作の方でも作中で3ヶ月しか経ってないけどスタート地点の季節はいつなんだろ
      個人的には
      三月アーニャと出会う→試験→面接→4月合格→
      って感じがする
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 01:26
    • ID:3MBZEqJB0 >>返信コメ

    • >>390
      アーニャは脳に入る情報多加で糖分消費が多そう
      両親は体脂肪率低そうで燃費は悪そうだけど
      ロイドは食べれないとゲッソリ痩せるタイプ(ペンギンパーク)
      ブライヤ家は食事が回想だと貧相なんでこれに慣れるとヨルさん太りそうw
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 01:30
    • ID:3MBZEqJB0 >>返信コメ

    • >>391
      OPのロイドの傘がどこに行ったか気になる
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 01:50
    • ID:3MBZEqJB0 >>返信コメ

    • >>398
      海外風情緒はあるけど画力が足りてない遠藤淑子と
      画力は凄いけど、情緒は日本的なペパミント・スパイ(佐々木倫子)
      どっちがいい?
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 01:53
    • ID:3MBZEqJB0 >>返信コメ

    • >>401
      ちなみに遠藤淑子は「家族ごっこ」と言う疑似家族作品を描いている
      舞台は日本だけど
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 01:54
    • ID:iJO3wPRY0 >>返信コメ

    • >>352
      全然同じじゃないし、人前に出るわけでもない普段着くらいで煩くて気持ち悪い
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 01:59
    • ID:3tkKVkbg0 >>返信コメ

    • >>403
      若い人かな?
      江戸時代にTシャツ来てたら違和感持つでしょ?
      その程度の話だよ
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 02:31
    • ID:7MiNxzUO0 >>返信コメ

    • 江戸時代に落第忍者が眼鏡付けて来てたら違和感持つでしょ?
      その程度の話だよ
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 02:37
    • ID:BMo.P3RW0 >>返信コメ

    • >>405
      時代劇でさらっさらの新品の服を町人全員が着てたら違和感持つでしょ?
      大問題だw
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 06:28
    • ID:zrMk7W5C0 >>返信コメ

    • >>403
      本人がマニアの呟きだし笑って流してとまで書いてるのに一体何に怒ってるんだか
      服装にどんな劣等感持ってるのか知らんがしつこ過ぎて逆にキモイわ
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 07:42
    • ID:TTwms16D0 >>返信コメ

    • >>398
      海外の入学って秋からじゃなかったか?
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:57
    • ID:8uLkTxqx0 >>返信コメ

    • >>375
      自己レス訂正。
      玖号、八号共に予知能力者でテレパスだった。(予知の精度を上げる為、お互いに予知した事を送り合い、担当に報告する)八号が人とコミュニケーションを積極的にとろうとしないタイプだったから勘違いしてた。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:00
    • ID:fqsnfL1A0 >>返信コメ

    • >>408
      それだと1話時点の登場人物の服装が厚着すぎる様な気がする
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:01
    • ID:onyQrM7r0 >>返信コメ

    • >>398
      最初の黄昏が白い息吐いてコート着てたから物語開始は2月下旬、3月上旬だと思う
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:28
    • ID:s1ywx2j40 >>返信コメ

    • スパイファミリーの今までの視聴率(リアルタイム)
      6/11の視聴率は2.8⬆️で8位↑10話
      6/18の視聴率は3.0⬆️で6位↑↑11話
      6/25の視聴率は3.1⬆️で7位↓12話
      10/1 視聴率3.6%(5位)13話
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 01:31
    • ID:GLoZgZ0Z0 >>返信コメ

    • 何気に最新刊で作中3ヶ月くらいしか経ってないと明言された
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 07:49
    • ID:IQ33igL60 >>返信コメ

    • >>403
      その考え方や他者への中傷、ノットエレガント!
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 14:07
    • ID:D9tHOBn40 >>返信コメ

    • >>413
      ダイの大冒険だったら、島から出て、大魔王を倒す前ぐらいの期間だなw
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 10:19
    • ID:OeSMIyus0 >>返信コメ

    • >>403
      細かい事を言っているので煩いでしょうが、貴方個人に小言を言っていたり
      普段着がラフな人々を責めている訳ではなく、あくまで考証の話なのでご容赦を。

      ドラえもんで言えば、スネ夫(金持ち)やのび太(中流)は襟付きのシャツですが
      ジャイアン(八百屋の息子)が襟付きを着ていないのは、狙ったキャラ付けであり
      昭和の子供を表すのには有効でした。(平成の妖怪ウォッチ等だとまた変わります)

      そう言うキャラ付けの意味から、60年代の欧州でハイソを装っている完璧スパイが
      Tシャツ姿で過ごすのは少々不自然、という話です。
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 16:55
    • ID:CSYPZIo00 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いお話ですね。けど犬は秋田犬がいるよ。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 18:54
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>315
      大型犬は元々寿命短いし、軍用犬は厳しい訓練のせいでさらに寿命が短いので、あと2、3年で死んだとしてもおかしくは無い。
       ただこの作品は喜劇だからなあ。
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 19:12
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>95
      天井張り付きは吉田沙保里さんは自力でやっていたらしいから、出来る人間はいる。
       そこまで登れる&そこから当たり前に飛び降り出来る人間がいるかどうかは知らない。
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 19:20
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>395
      ロシアは一応、民主主義だよ。
      プーチン大統領の人気が絶大だったから半ば独裁体制になっているけど、元々大統領制度だと大統領の権限が強いから。
       同じ大統領制度の国なら、アメリカでも独裁体制化する危険性は常に存在している一方で、非常事態に陥った時に大統領の権限で軍隊が即応出来るという利点がある。
       
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 19:23
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>189
      1000で済むのか?
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 19:36
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>416
      認識の違いか。
      医者という職業が上流階級(いわゆるハイソ)かどうかは議論の余地があるが、ロイドの認識では上流階級ではなくちょっと裕福な一般家庭だからね。
       普通に家の中ではTシャツジーンズになる一般家庭であって、本物のハイソを装っているつもりはないと思われる、というかハイソの家庭が共働きはしねぇだろ。
       
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 19:38
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>364
      元々平和に暮らしていたから、わりと自分からもめ事に突っ込んでいく主人公達にはついていけなくなるのは逆にリアル。
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 01:06
    • ID:9aCcOL4n0 >>返信コメ

    • ファミリー部分は文句なしに面白いけど
      殺戮者とスパイ部分をどう持ってくんだろうな
      アーニャが悲しむのは見たくない
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 03:14
    • ID:rpO0S.Iu0 >>返信コメ

    • 14話、卓球延長の影響で追従録画に失敗したらしく
      ラスト8分しか録画できてなかった(泣)

      ここのまとめで補完させていただきます。
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 08:48
    • ID:6SIx6KWm0 >>返信コメ

    • >>425
      うちも最後しか録れてなかったので慌ててBSテレ東の方を予約したw
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:27
    • ID:ZcYR8iqA0 >>返信コメ

    • >>405
      江戸時代には眼鏡あるぞ?
      高級品だが、忍者ならどっかから盗んでこれるし。
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 01:22
    • ID:AAYH09zd0 >>返信コメ

    • ペットショップにいた三犬、実際有能は有能なんだろうな。
      あのヨルさんでさえ前に「犬は強いです…」って言ってたことあるし、束になればヨルさんに匹敵するくらいの戦闘力あるかも。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 02:10
    • ID:iZva131v0 >>返信コメ

    • >>427
      親父が超一流の草(現地に溶け込み過ぎて忍者とは疑われない)
      なのにか?
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 14:50
    • ID:1JDQzuo50 >>返信コメ

    • >>408
      この後、公園へマフラー付けて(OPの恰好?)行くから秋入学?
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月30日 08:18
    • ID:VY5wfO1p0 >>返信コメ

    • 『こんな子どもまでもがテロリストとは』


      実写化のおりにはこいつの役は波岡一喜で!
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月12日 22:47
    • ID:J3xjN21N0 >>返信コメ

    • >>213
      統一教会の合同結婚式かな?
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月12日 22:53
    • ID:J3xjN21N0 >>返信コメ

    • >>145
      今でもあんなんおるやん「SEALDs」とか「しばき隊」とか
      「オークダーキ」とか「五寸釘ほなみ」とか
      だいたい偏差値28のガ〇ジしかいねぇけど
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月13日 12:49
    • ID:tZjducVX0 >>返信コメ

    • >>155
      ここまでブルー・ピーコック(核地雷の起爆装置の回路を保温するために地雷の中に封入されるニワトリ)なし。
      こんなことを考えるのは当然イギリス人w
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 SPY×FAMILY 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

SPY×FAMILY / 13話 / 感想 / スパイファミリー / プロジェクト〈アップル〉 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング