2022年10月06日comment318
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした
第1話「モフ耳が出会ったのは剣でした」
不慮の事故で異世界に転生し、剣になってしまった“彼”。 奴隷として虐げられ、魔獣に襲われる黒猫族のフラン。 強さを与えたい者と強さを求める者、その2人が邂逅する――

脚本:永野たかひろ 絵コンテ:石平信司 演出:清水一伸 作画監督:壽恵理子


転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 28




《俺は…どうやら死んだらしい》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 36
 @epy0n0ff
アバンで死んだ
2022/10/05 23:00:16
 @laki0814
事故死からの転生か?
2022/10/05 23:00:16
 @kissy_tweet
開幕教科書に載ってそうな異世界転生!!
2022/10/05 23:00:19
 @VeryHurst
理想的な異世界転生だ
2022/10/05 23:00:20
 @Bad_Ass_Biker
なんでトラックじゃねぇんだよ
2022/10/05 23:00:20




《しかし異世界で》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 54




《なんとモフ耳美少女に転生》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 61
 @tatoJII
開始二秒で転生w
2022/10/05 23:00:33
 @konbu3519
転生までが速すぎる
2022/10/05 23:00:15
 @Baruji_No2
かわいいやんけ!
2022/10/05 23:01:55
 @daiki69698516
ビステマも転剣もケモミミじゃねえか
2022/10/05 23:01:28




《ではなく…》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 67




《転生したら剣でした》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 75
 @shr2021_J1
タイトル回収
2022/10/05 23:00:38
 @haku2
いい最終回だった
2022/10/05 23:00:51
 @yuzukih
剣の方ね
2022/10/05 23:00:35
 @rananimejikkyo
転生すんのはやww
2022/10/05 23:00:46
 @laki0814
あの女の子が主人公じゃなくて、剣が主人公なのか?
2022/10/05 23:00:55
 @not_by_black
剣の声がBLEACHの浦原喜助
2022/10/05 23:02:25


転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 96

転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 50




《転生したら剣でした。そしてこのモフモフネコミミ少女こそが俺の大事な装備者様だ》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 59
 @tianlangxing
タイトル再回収
2022/10/05 23:02:08




《彼女との出会いは偶然、いや俺達にとって偶然を越えた奇跡だったんだ》
転生したら剣でした 1話 感想 モフ耳が出会ったのは剣でした 73
 @moonless_tak02
もふもふ猫耳少女可愛すぎる
2022/10/05 23:02:14
 @gatariblue
出会いスルーして旅路からですか 
2022/10/05 23:02:26




(ん…?あれ…俺死んだよな?いや待て…ここって…まさか異世界!?なんか飛んでるし!って…ちょっと待て…死んで剣に転生!?え?剣?剣なの!?)
ANCB000339
 @rkgkhmr
まさか異世界??(超速理解)
2022/10/05 23:02:40
 @ACL_Phantom
刺さっとるw
2022/10/05 23:02:37
 @tuso803
剣顔付いてるやん
2022/10/05 23:02:47




《よう。ようやくお目覚めかい?》
『あっ?誰だ!』

ANCB000360




《これから大変だろうが頑張れよ》
『え?は!?』
《じゃ、またな》
『あれ…もしもーし!』

ANCB000373
 @kimi_kage_
天の声さん?  
2022/10/05 23:02:51
 @QuintetSeeks
適当すぎるww
2022/10/05 23:02:49
 @resources70
引き継ぎ説明なしw
2022/10/05 23:02:57
 @whitesnow_witch
井上和彦じゃねぇか
2022/10/05 23:02:48




『幻聴にしてははっきり聞こえたな…にしても剣に転生って。いや待て。異世界転生ものだとチート能力が身についてたりするよな』
ANCB000405
 @kissy_tweet
月が……多い!
2022/10/05 23:02:59
 @daiki69698516
メタ発言w
2022/10/05 23:03:10
 @rkgkhmr
異世界転生もの←自分でそれ言っちゃうんだw
2022/10/05 23:03:22




『何か俺に能力は…』
ANCB000415




『おっ!鑑定眼!ん?インテリジェンスウェポン。スキル自己修復に念動、鑑定がレベル6。俺結構すごい剣なんじゃ?』
ANCB000444
 @tianlangxing
みんな大好きステータスウィンドウ
2022/10/05 23:03:18
 @tatoJII
まー--た鑑定眼
2022/10/05 23:03:17




『あ~…見た目はRPGだったら相当後に登場する伝説の武器っぽいな…』
ANCB000467




『え!ちょっと!』
ANCB000474
 @kimi_kage_
めっちゃゴブリン寄ってきたw  
2022/10/05 23:03:47
 @tianlangxing
みんな大好きゴブリン
2022/10/05 23:03:41
 @budou3
ゴブリンが抜きそう
2022/10/05 23:03:41




『ゴ…ゴブリン!?まさか抜く気か!?え!やだ!俺ゴブリンに使われるの!?伝説の武器っぽいのに!』
ANCB000481




『おいおい。行動も馬鹿すぎるだろ』
ANCB000501

ANCB000505




『あっ』
ANCB000508
 @kissy_tweet
( ゚д゚)、ペッ
2022/10/05 23:03:49




『こいつ…よーしわかった!これはもう戦争だな。やってやろうじゃないかー!』
ANCB000522




『よし!スキル念動で動ける!』
ANCB000532
 @KumahachiDX
セルフ抜剣w
2022/10/05 23:04:09
 @QuintetSeeks
自力でうごけんのかよww
2022/10/05 23:04:11
 @ginsou_shijin
念動言ったww
2022/10/05 23:04:25




『うーりゃ!』
ANCB000547
 @whitesnow_witch
あっさりゴブリンを排除
2022/10/05 23:04:07
 @tianlangxing
1話でゴブリンをスレイするアニメは
2022/10/05 23:04:37




『お?罪悪感とかあると思ったが』
ANCB000560




『あれ?妙な満足感?』
ANCB000567
 @minmina_anime
え…満足感…
2022/10/05 23:04:30




『ひょっとして剣としての仕事を果たしたから?』
ANCB000587

ANCB000592




『また光った』
ANCB000595




『お、ステータスに項目が増えてる』
ANCB000608




『魔石値?たしか3回光って魔石値が3。それにメモリ。このメモリスキルって何だ?』
ANCB000621




『追加されたのは倒した時に光ったゴブリンのスキルか。これってスキルを吸収したってこと!?』
ANCB000641
 @silver_pome
理解が早い
2022/10/05 23:05:07
 @budou3
スキルドレインとかチートじゃん
2022/10/05 23:05:04
 @izuusami
剣にも経験値とかスキルスロットがあるのか
2022/10/05 23:04:56




《現在のメモリは10です》
『え?何?ってか誰!?まさか俺だけに聞こえる的な…?』
《スキルをセットしますか?》
『えっ!』

ANCB000676
 @waterspout1978
再び天の声。
2022/10/05 23:05:11
 @vb_hdx
俺だけに聞こえる隠し
2022/10/05 23:05:13
 @izuusami
システムボイスです
2022/10/05 23:05:12




『あ~…はい!しますします!』
ANCB000689




『魔石とスキル…ちょっと気は引けるが試してみるか。えいえい!えいえい!』
ANCB000706
 @kab_studio
死体蹴り
2022/10/05 23:05:25
 @nozo_subechan
えいえい,怒った?
2022/10/05 23:05:24




『おっ』
ANCB000710




『きたー!まるで空腹の時に好物を口にした時のような満足感!』
ANCB000721
 @Bad_Ass_Biker
ゲーミング剣
2022/10/05 23:05:32




『おっ!新しいスキルだ』
ANCB000730
 @izuusami
毒耐性って、そもそも毒にかかる剣とはなんぞ
2022/10/05 23:05:49




『やはり魔石を斬ればスキルを吸収できるのか』
ANCB000739




『お世話になりました!』
ANCB000748
 @tianlangxing
お世話になりましたwwww
2022/10/05 23:05:44
 @math_analysis_d
埋めたwww
2022/10/05 23:05:43
 @tantou_KAI
器用な剣だなぁw
2022/10/05 23:05:49


ANCB000753
 @kimi_kage_
台座に戻ったw  
2022/10/05 23:05:45
 @kissy_tweet
そこに戻るんだwwwwwwwww
2022/10/05 23:05:45




『にしても装備者のいない剣って…孤独だ~』
ANCB000762




『だが新たな目標ができた!それはスキル収集だ。せっかく剣に転生したんだ。いつか俺を装備してくれる奴を俺は強くしてやりたい!』
ANCB000781
 @kns_AliceGirl
装備者を求める本能もあるんだ
2022/10/05 23:05:59




「トロいんだよクズ!」
ANCB000802




(私は…強くなりたい)
ANCB000812




『うっ!』
「おい。サボるな。黒猫族が」

ANCB000818
 @yuzukih
石投げ
2022/10/05 23:06:17
 @waterspout1978
メインヒロインちゃんが…。
2022/10/05 23:06:18
 @RokaOkyun
この人間もゴブリンと同等やな
2022/10/05 23:06:33
 @moonless_tak02
もふもふ猫耳少女奴隷だったのね…
2022/10/05 23:06:30
 @kakakaya
黒猫貧乳奴隷!みたことある!
2022/10/05 23:06:43
 @gatariblue
獣人の奴隷もなろう系の基本…になってきましたよね?
2022/10/05 23:06:35




(力さえあれば…力さえ…あれば…)
ANCB000845
 @VeryHurst
良い目だ…
2022/10/05 23:06:26
 @kns_AliceGirl
力が…欲しいか?
2022/10/05 23:06:31




(私は…力が欲しい…力が…)
ANCB000866




『念動は使ってる間魔力を消費する。活動限界はおよそ3分』
ANCB000890
 @hiron_r_
短い
2022/10/05 23:06:48
 @NAOsara70A70
光の国の戦士と一緒か...
2022/10/05 23:07:05
 @daiki69698516
パート分かれてんの蜘蛛子みたい
2022/10/05 23:07:40




『魔石いただきー!げっ!キモッ!って魔力吸われてる!?やばっ!』
ANCB000902
 @tianlangxing
剣が単品で飛翔してるのもそこそこキモくない?
2022/10/05 23:07:21




『でもそのスキル…メチャ欲しいだろ!』
ANCB000000
 @yuzushu
装備者いなくても戦えちゃってるじゃん
2022/10/05 23:07:24




『よっしゃ!魔力吸収ゲット!後は…浮遊?』
ANCB000936




『おお!浮遊と念動の組み合わせで5倍くらい長く飛んでられるぞ!魔力吸収も重ねたらもっと伸びるんじゃないか?』
ANCB000960
 @daiki69698516
浮遊便利だな
2022/10/05 23:07:19




『浮遊アンド念動からの!』
ANCB000001




『フリーフォール!』
ANCB000973




『魔石吸収!ごちそうさまでした』
ANCB000981
 @kimi_kage_
剣つよ  
2022/10/05 23:07:27
 @papineere
楽しそうだなw
2022/10/05 23:07:26
 @kesaokita
ある意味、魔剣だろwww
2022/10/05 23:07:58
 @ACL_Phantom
人であることを放棄してるだけで普通に異世界転生モノムーブしてんな
2022/10/05 23:07:57
 @VeryHurst
異世界転生に人間の体なんて必要なかった
2022/10/05 23:07:47




『ん?』
《自己進化の効果が発動しました。自己進化ポイント10ポイント獲得》
『お!これ魔石を吸収しまくればこの世界最強の剣も夢じゃないんじゃないか?』

ANCB001001




『お?ボーナススキル的なやつかな?』
《自己進化ポイント5を使用し保有魔力上昇(小)を獲得しますか?》
『はーい』

ANCB001028




保有魔力上昇(小)を獲得しました
『おっ!100も増えた。じゃああと攻撃力上昇(小)』
攻撃力上昇(小)を獲得しました
『うひょー!50も上昇!』

ANCB001070
 @vb_hdx
すらすら強くなるな
2022/10/05 23:08:11
 @kissy_tweet
ポイント振るまで効果が見えないのイヤだな
2022/10/05 23:08:20
 @kab_studio
それ振り直しできるん?
2022/10/05 23:08:03
 @kekeo_tw
転生したら蜘蛛でしたでもこういうナレーション入ってたな~というのを思い出した
2022/10/05 23:07:53




『これは…装備者の君も大喜びだね!』
ANCB001076




『って…装備者なんておらんわ』
ANCB001085
 @yuzushu
ひとりツッコミ
2022/10/05 23:08:21




『寂しいよ~アナウンスさ~ん。俺よくやってるよね!?ねぇ!たまには褒めて~!』
ANCB001090
 @kakakaya
いまんとこ完全に三木眞一郎さんがテンション高くおしゃべりする三木眞一郎アニメで結構すき
2022/10/05 23:09:39




『ゴブさん達の巣穴、発見しました』
ANCB001120




『ゴブ・即・斬!からの魔石吸収!』
ANCB001134
 @QuintetSeeks
ゴブリン「解せぬ」
2022/10/05 23:08:40
 @tianlangxing
ゴブに厳しい
2022/10/05 23:08:41
 @thunderbirdline
ゴブリンスレイヤーさんも大絶賛
2022/10/05 23:08:57




『いただきました。そう。ゴブさん達はスキル持ちが多くておいしいのだ』
ANCB001140

ANCB001160




『ビンゴ!』
ANCB001169




『いくぜー!念動カタパルトアターック!』
ANCB001181
 @budou3
ボスがやられた!
2022/10/05 23:09:08
 @kimi_kage_
キングの頭が!  
2022/10/05 23:09:02
 @izuusami
キングが一撃で…
2022/10/05 23:09:07




『やべっ!やりすぎた…まさか剣が勝手に動いてるとは思わんよなぁ』
ANCB001204
 @rkgkhmr
勝手に動いて無差別殺人する剣、怖すぎるだろ
2022/10/05 23:09:14
 @VeryHurst
もうゴブリンスレイヤーって名前の剣で良いんじゃないかな
2022/10/05 23:09:21




『実は本命は君だ』
ANCB001210

ANCB000002
 @stella_train08
一閃
2022/10/05 23:09:25




『きたー!念願の火魔術!』
ANCB001237
 @kissy_tweet
ねんがんの ひまじゅつを てにいれたぞ!
2022/10/05 23:09:30




『ゴブさん、南無三』
ANCB001244
 @waterspout1978
ゴブさん、南無三。(ダジャレ)
2022/10/05 23:09:38




『おっ。剣術が3に上がってる。既に持ってるスキルの魔石を吸収すると熟練度的なのが上がるのか』
ANCB001258




『このままいけば俺を装備したらいきなり剣の達人なんてことに?は~楽しみだな~』
ANCB001279




『装備する人びっくりするだろうな~』
ANCB000003
 @boge_lunatic
それにしてもよく喋る剣だな!
2022/10/05 23:10:19
 @___naught
念動カタパルトチート的だよなぁ
2022/10/05 23:10:49
 @Ryu_amg
この声で念動なんたらはリュウセイ・ダテなんよ。
2022/10/05 23:10:18
 @TakAnComm3
三木さんの声で念動とか言うともうT-L○NKなんよw
2022/10/05 23:10:39
 @KumahachiDX
子安武人さんが異世界転生してたり三木眞一郎さんが異世界転生したりベテラン声優さんが異世界転生するパターンが増えてきた
2022/10/05 23:14:15




『あ…』
ANCB001302




「臭ぇから喋るなって!その口二度と…」
ANCB001315




「あ?何だ黒猫?」
ANCB001322
 @kab_studio
かばう
2022/10/05 23:10:03




「突っ伏せ!」
ANCB001329




「ヒヒヒヒヒ!弱いくせに笑わせるぜ!」
「フン。黒猫。お前は罰として餌抜きだ」

ANCB001345
 @kissy_tweet
???「平伏せよ!」
2022/10/05 23:10:11
 @ALEX_utopia
分かりやすく虐げられているッ
2022/10/05 23:10:42
 @VeryHurst
罰は餌を抜くだけなんですか?
2022/10/05 23:10:27
 @waterspout1978
このスキンヘッドおじさんも剣さんに八つ裂きにされるオチになるのかな?
2022/10/05 23:10:28




『くっ…!』
ANCB001357
 @kaleidoyuki
剣はやくきて
2022/10/05 23:10:36




「遅ぇぞ!早く積み込め!」
ANCB001500




『今やってる』
「許可なく喋るな!臭ぇんだよ」

ANCB001510
 @yuzushu
うるせぇハゲ
2022/10/05 23:11:28
 @moonless_tak02
女の子よりお前の方がよっぽど臭そうだわ!(#^ω^)ピキピキ
2022/10/05 23:10:46




「進化もできねぇゴミ族が」
『!』

ANCB001520




「何だその目は!」
ANCB001522




「お…?」
ANCB001531
 @izuusami
禁句だった模様
2022/10/05 23:11:42




「つ…突っ伏せ!」
『うっ!』

ANCB001537
 @KumahachiDX
おすわり!
2022/10/05 23:11:47




「へっ。お前は一生逆らうことすら許されねぇ。そういう身分なんだよ」
ANCB001552
 @laki0814
声が発動条件なら高速攻撃で突破できそうじゃん
2022/10/05 23:12:01




『強くなる…絶対に進化する…』
ANCB001568
 @kekeo_tw
進化という概念があるんだな
2022/10/05 23:12:05
 @math_analysis_d
進化の実を食べよう
2022/10/05 23:12:04




『は~。この台座やっぱ落ち着くわ』
ANCB001593




《さて。この平原はなぜか台座から離れるほどに強い魔獣が出現する》
ANCB001601

ANCB001605




『うっそ!さすが腐ってもドラゴン!』
ANCB001615
 @papineere
ボロボロだぞ。
2022/10/05 23:12:27
 @kimi_kage_
砕けかけてますが  
2022/10/05 23:12:22




《強い魔獣は貰える魔石値も多い》
ANCB001625

ANCB001636
 @kissy_tweet
折れたああああああ
2022/10/05 23:12:26




『スキル自己修復!』
ANCB001643
 @izuusami
自己修復はえーな
2022/10/05 23:12:31
 @yuzushu
自己修復チートじゃん
2022/10/05 23:12:36
 @ACL_Phantom
意志を持ったソードビット(自動修復機能付き)とか何それ怖い
2022/10/05 23:13:02




《俺は様々なスキルを喰らいエリア4の魔獣も楽に倒せるほど成長した。そして…》
ANCB001648

ANCB001654

ANCB001659
 @moonless_tak02
剣単体で強すぎなんよ
2022/10/05 23:12:49
 @konbu3519
もう剣の主人いらなくない?
2022/10/05 23:12:44




『今ならいける…はずだよな!』
ANCB001672




『エリア5南のボス魔獣!グラトニー・スライムロード!』
ANCB001685
 @digimontri3
スライムデカすぎだろ
2022/10/05 23:13:09




『うっ!』
ANCB001693
 @Bad_Ass_Biker
弾幕ゲーかな?
2022/10/05 23:13:02


ANCB001696

ANCB001699




『あぶねっ!うっ!まずいな…』
ANCB001708
 @kekeo_tw
スライムの動きいいね
2022/10/05 23:13:17




『これは短期決戦で一気に決めないと!スキル魔獣知識!』
ANCB001718




『うっし!魔石みっけ!』
ANCB001729
 @KumahachiDX
ポケモン図鑑効果
2022/10/05 23:13:15




『試してみるか。念動カタパルトに風魔術ウィンドシューターを組み合わせれば今の俺の最強の一撃!瞬天殺法!
ANCB001761
 @tatoJII
出た出たスキル組み合わせw
2022/10/05 23:13:22


ANCB001770
 @NAOsara70A70
突撃
2022/10/05 23:13:32
 @math_analysis_d
刺さった
2022/10/05 23:13:31
 @kaleidoyuki
1話で既に強すぎやろ
2022/10/05 23:13:46




『ふぅ…装備者がいたら怪我じゃ済まなかったぞ。もっと強くならないとな』
ANCB001817
 @epy0n0ff
ボロボロやんけ
2022/10/05 23:13:43
 @izuusami
錆び錆び
2022/10/05 23:13:41
 @tianlangxing
めっちゃ溶けてるけどwwwww
2022/10/05 23:13:46
 @ALEX_utopia
刃こぼれってレベルじゃねえぞ!
2022/10/05 23:14:00




《自己進化の効果が発動しました。自己進化ポイント30獲得》
『って言ってる傍から成長!お?スキル瞬間再生?』
ANCB001829




『おーすごっ!魔力の消費は激しいけど一瞬で刀身が復活か。これは使える』
ANCB001836
 @yuzushu
瞬間再生でさらにチートじゃんw
2022/10/05 23:14:08
 @91thammer
もはや剣の形の魔物やんけ🤣 
2022/10/05 23:14:06
 @pkskf396
偉いボロボロになったが、そのかいはあったな瞬間再生!
2022/10/05 23:14:25




『じゃあ次。スキル次元収納。おっ!』
ANCB001867




『いわゆるアイテムポケットみたいなものか。さすがエリア5』
ANCB001881
 @yuzukih
よくあるやつ
2022/10/05 23:14:18
 @izuusami
四次元ポケットは必須だな
2022/10/05 23:14:19




《続いて俺は東エリアのボス、ドッペル・スネイクに挑み分体創造に戸惑いつつ意外とあっさり勝利》
ANCB001894
 @baru_baru1010
一話でめっちゃ敵倒すなwww
2022/10/05 23:14:46
 @izuusami
この辺の勢力図大幅に塗り替えられてませんか?
2022/10/05 23:14:49
 @kissy_tweet
もしかしてこれ形が剣なだけでほぼリムル様では?
2022/10/05 23:14:53




《入手した分体創造は期待したけど弱いしなぜか全裸で使えたもんじゃなかった》
ANCB001917
 @whitesnow_witch
サービスシーン
2022/10/05 23:14:33
 @VeryHurst
嬉しくない全裸
2022/10/05 23:14:40
 @ACL_Phantom
今のもしかしなくても生前の姿なのでは…
2022/10/05 23:14:51




《そして北のエリア5》
ANCB001934

ANCB001943




『戦いながら強化するか。スキル分割思考!』
ANCB001952




『進化ポイントを使って土魔術をレベルアップ!うっしゃいくぜー!』
ANCB001958




『アースアターック!』
ANCB001975




『アーンド瞬天殺法!』
ANCB001982




『魔石吸収!ごちそうさまです。続きは明日にするかー』
ANCB002000
 @Fenrirknuckle
軽いノリで割りとエグい殺し方なの草
2022/10/05 23:15:44
 @waterspout1978
東西南北全制覇くるか?
2022/10/05 23:15:25
 @jasper847
装備者のいない第一話だからか、めちゃめちゃ動きがイイ。
2022/10/05 23:15:31




『うおおっ!』
ANCB002012




『空中跳躍かよ!』
ANCB001982




『何か弱点はっと…これだ!』
《自己進化ポイントを15使用して王毒牙を魔毒牙に進化させます》

ANCB002043




《こいつは毒体制スキルが低い。とはいえ防御力は異常な高さ。毒ダメージを地道に重ね数時間に及ぶ攻防の末》
ANCB002065




『勝ったどー!』
ANCB002078
 @kimi_kage_
東西南北中央不敗かな?  
2022/10/05 23:15:22
 @ginsou_shijin
全ボス倒したら世界の均衡云々
2022/10/05 23:16:08
 @izuusami
この世界、冒険者とかいるのかな?
2022/10/05 23:16:10




《自己進化の効果が発動しました》
『やったな!』
ANCB002089




『よーし。ステータスも上がったし自己進化で全回復状態、そしてこの平原にもはや敵なし』
ANCB002106
 @Ta_nu_ki_OO
剣が勝手に強くなるとか……RPGならボスだよな。

2022/10/05 23:15:58
 @kissy_tweet
この剣最終的に天上天下念動爆砕剣とか使うようになるのでは?
2022/10/05 23:16:40
 @budou3
もう黒猫ちゃんいらないのでは
2022/10/05 23:15:58




『ならばさらなる魔獣を求めこのまま~エリア5の外側、森林地帯へGOだ!』
ANCB000005




『見た感じ強い魔獣はいなさそうだな…』
ANCB002135




『ん~特に変わり映えしない森だな』
ANCB002161
 @izuusami
周辺の樹木、枯れてますし
2022/10/05 23:16:54




『じゃあもうひとっ飛びして…あれ?念動が発動しない?なら!スキル振動牙!空気弾発射!ファイア・アロー!
ANCB002189




『ちょっ!おい!スキルを使おうとすると魔力が地面に吸収されていく!嘘だろ…
ANCB002197
 @resources70
地形トラップで、積んだw
2022/10/05 23:16:58
 @pkskf396
魔力を食らう呪いの土地じゃ!
2022/10/05 23:17:03


ANCB002212




『魔力を吸われた上に回復しない…だからこの森には魔獣がいないのか』
ANCB002224




『通りすがりの美少女エルフ剣士にでも抜いてもらえないだろうか…』
ANCB002236
 @whitesnow_witch
※あくまでもイメージです
2022/10/05 23:16:54
 @kokonosoken
抜いてもらえるってどういう意味なんですかね
2022/10/05 23:17:07


ANCB002243




『もう人間じゃなくてもいいです。コボルトでもゾンビでもいいです。どうかお願いします…』
ANCB002252
 @ALEX_utopia
アヌビス神コースだなこれw
2022/10/05 23:17:06


ANCB002258




『もうほんと誰でもいい!拾ってくれ!頼むから!俺って優良物件だよー!』
ANCB002266
 @yuzushu
1ヶ月気付かれないwww
2022/10/05 23:17:25
 @Bad_Ass_Biker
そろそろ考えるのやめそうだな
2022/10/05 23:17:12
 @___naught
こうして伝説の剣になりましたとさ……
2022/10/05 23:17:24
 @thunderbirdline
そして五億年後…
2022/10/05 23:17:31




『装備するだけでいろんなことできるようになる魔剣だよ!料理だってできるよー!何ならポイント振ってスキルレベル上げちゃうし!』
ANCB002275
 @kissy_tweet
お前その見た目でどうやって料理すんの……?
2022/10/05 23:17:32




《料理が10に達しました。ステータス及び料理スキルにボーナスが付きます》
『解体もあるよ!ほら!レベル10!』

ANCB002301
 @ALEX_utopia
全裸の分体も出せるよ!
2022/10/05 23:17:28




『剣術も剣技だって7だよ!なんなら火魔術だってー!』
ANCB002314
 @kab_studio
ヒマ術
2022/10/05 23:17:38




《火魔術が10に達しました。火炎魔術1がスキルに追加されます》
『だってさー!鑑定もあるよ!これもアップさせちゃう!まだまだあるよー!』
《装備者ステータス上昇(中)を取得しました》

ANCB002330




『これで俺を装備するだけでめちゃくちゃ強くなれますよー!!』
ANCB002364
 @gatariblue
虚空への自分…自剣の売り込みが悲しい
2022/10/05 23:17:59
 @whitesnow_witch
剣は装備されないと使えない弱点が遭ったとは
2022/10/05 23:18:05
 @papineere
錆耐性あるのかな?
2022/10/05 23:18:12




『強い剣になったのに誰の力にもなれず終わりかよ…そんな…誰か…頼む…誰か…俺を…』
ANCB002386




『!』
ANCB002400




「さっさと振り切れ!」
ANCB002407
 @haku2
(・(ェ)・)クマー
2022/10/05 23:18:16
 @whitesnow_witch
魔獣襲撃
2022/10/05 23:18:35


ANCB000006




「うわーっ!」
ANCB002420




「奴等に荷物を拾わせろ!」
「急げお前ら!」

ANCB002436




「ツインヘッドベアー…」
「お前らは逃げるな!」

ANCB002449




「食われて時間稼ぎしろ!」
ANCB002458
 @papineere
命令がエグい。
2022/10/05 23:18:51


ANCB002467
 @math_analysis_d
モブ厳
2022/10/05 23:18:46
 @ALEX_utopia
なんてむごい
2022/10/05 23:18:48




(死ぬ…嫌…)
ANCB002471

ANCB002477




「へへっ…今のうちに…うおっ!」
ANCB002482
 @math_analysis_d
お!
2022/10/05 23:18:59




(動け!動け!)
ANCB002488




「待て待て待て…」
ANCB002500




『動ける…』
ANCB002503
 @ALEX_utopia
やったぜ。
2022/10/05 23:18:58
 @epy0n0ff
命令した人が死んだら動けるように
2022/10/05 23:19:03
 @Fenrirknuckle
スキンヘッドざまあ
2022/10/05 23:19:24
 @gatariblue
うーん自業自得
2022/10/05 23:19:34




(死ぬわけに…)
ANCB002528
 @haku2
ひのきのぼう
2022/10/05 23:19:16
 @murabemochi
初っ端から根性ある黒猫ちゃんや
2022/10/05 23:19:36


ANCB002534

ANCB002537

ANCB002554
 @QuintetSeeks
もぐもぐもぐ
2022/10/05 23:19:25
 @kekeo_tw
喰われて半分になっとる…
2022/10/05 23:19:30




(死ぬの…?)
《使え!》
(死ねない!)
《俺を使え!》
(強く…なる!)
ANCB002562




(剣…?)
ANCB002589
 @tuso803
いいところに剣が
2022/10/05 23:19:47
 @5gQaaaaaazx
後光が然したる!!
2022/10/05 23:19:55
 @jj5fxl_showk
やっと黒猫と剣が出会った
2022/10/05 23:19:58
 @kissy_tweet
こいつ脳内に直接……!
2022/10/05 23:19:53




「うわぁー!!」
(力が…欲しい!)

ANCB002605




『力をやる!』
『あっ…声?』
『聞こえるのか?触れてる状態なら念話が使えるのか!』
ANCB002618




『誰?』
『剣だ!お前が今抜こうとしている』
『びっくり』
『びっくりしているようには見えないが…』
『してる』

ANCB002654
 @KumahachiDX
剣だ(見たまんま)
2022/10/05 23:20:11
 @waterspout1978
のんびり会話してる暇ある?
2022/10/05 23:20:15




『感情が表に出づらい無口っ子か。そんなことより俺を抜け!モフミミよ!』
『わかった!ん~!ん~!』
ANCB002678
 @minmina_anime
無口っ子…モフ耳
2022/10/05 23:20:33
 @kokonosoken
抜けないのかわいい
2022/10/05 23:20:24




『おい急げ!頼む頼む!頼む頼む頼む頼む!
ANCB002687

ANCB002698




『抜けたー!』
ANCB002703




『綺麗な剣…』
『ありがとよ!』

ANCB002712
 @kissy_tweet
約束された勝利のBGMか!?
2022/10/05 23:20:36




『でも今はそれどころじゃない。戦えるか?』
『少し…』
『ほんと少しだな』

ANCB002730
 @epy0n0ff
12歳。
2022/10/05 23:20:42




『だけど大丈夫だ。俺を装備しろ!』
『もうしてる』

ANCB002743




『もっと強く「装備する」って念じろ!』
『わかった…』

ANCB002750




《名無しが装備者に登録されました。スキル共有により名無しにスキルが追加されます》
ANCB002763




《剣術7、剣技7、火魔術10》
『!』

ANCB002774
 @5gQaaaaaazx
黒猫ちゃんが装備したーーーー!!!!
2022/10/05 23:21:10
 @NAOsara70A70
これで習得完了
2022/10/05 23:21:10
 @KumahachiDX
レベル爆上がり
2022/10/05 23:21:09




『すごい…』
『俺がお前を強くしてやる!』

ANCB002783




『いくぞ!』
『いく!』

ANCB002793

ANCB000007




『すごい…』
ANCB002801

ANCB000008

ANCB000009
 @kekeo_tw
大剣アクションかっこいい~
2022/10/05 23:21:21
 @math_analysis_d
めっちゃ動くな
2022/10/05 23:21:25
 @ann_momitsu
ケモミミ幼女がよく動く
2022/10/05 23:21:39
 @Bad_Ass_Biker
身のこなしがさっきと全く違くて草
2022/10/05 23:21:30




『まるでたくさんの魔獣を倒してきた剣士…』
ANCB000010

ANCB002822




『剣術7、ステータス上昇効果だってある。負けるはずがない!モフミミ。「奴を倒す!」そう強く意識しろ!』
『うん。わかった!』

ANCB002840




『いい子だ!』
ANCB002847

ANCB002850

ANCB002858




『どうだ?やれただろ?』
『あなたのおかげ…』
『おう!感謝しろよ~』

ANCB002881
 @whitesnow_witch
やったぜ
2022/10/05 23:21:48




『うん。感謝する』
ANCB002888




『ちょーっと待った!そのまま持っていてくれ』
『でも…多分取り上げられる』

ANCB002897




「チッ!生き残りは一匹かよ。やっぱり枯渇の森なんか通るんじゃなかったぜ」
ANCB002917
 @KumahachiDX
この状態で強気なの色々ヤバいな
2022/10/05 23:22:20
 @ALEX_utopia
やっちまえこいつも
2022/10/05 23:22:06




『どうする?逃げるか?』
ANCB002923




『この首輪で逆らえない。何度か殺そうとしたけど無理だった』
『首輪…』

ANCB002939




「なんだその剣は?まさかお前があの怪物を?」
ANCB002953
 @KumahachiDX
剣は拾った
2022/10/05 23:22:28




「動くな!」
『うっ…』

ANCB002958




「その剣をよこせ」
『嫌だ…』

ANCB002970




「生きてようが死んでようがお前らは首輪とこの契約書がある限り何一つ…」
ANCB002979

ANCB000011
 @tianlangxing
ゴキャッ
2022/10/05 23:22:41
 @KumahachiDX
(首の骨が折れる音)
2022/10/05 23:22:49




『念動からの~フレアアロー!』
ANCB002994

ANCB003001
 @jj5fxl_showk
契約書燃やして契約解除w
2022/10/05 23:22:55
 @waterspout1978
自由の身になったぞ!
2022/10/05 23:22:54
 @ikaandebi
剣すげえw
2022/10/05 23:22:50
 @thunderbirdline
こんなんどちらかと言うと悪い奴が持ってるような邪悪な剣じゃね
2022/10/05 23:23:21




『よし!スキルも復活した。まぁ落ち着け』
『落ち着いてる…』
『確かに…ってか落ち着きすぎじゃ!?』

ANCB003027

ANCB003033




『ありがとう』
ANCB003036




『おっ!俺としては今後とも俺の装備者になってほしいわけだが…』
ANCB003050




『その…君は俺を使うつもりがあるか?』
ANCB003058
 @___naught
チラッチラッ
2022/10/05 23:23:18




『?』
『まぁないよな』
『ある!とてもある!』

ANCB003071




『ええ!でも多分俺との旅は危険で…』
『私強くなりたい。絶対』

ANCB003092
 @NAOsara70A70
身長比よ!
2022/10/05 23:23:36




『何か理由があるのか?』
『黒猫族は進化した者がいない』

ANCB003106




『だから私は進化したい。進化は両親の果たせなかった夢だから』
『そうか…うんうん。ええ話や!』

ANCB003129
 @tianlangxing
ええ話やww
2022/10/05 23:23:50
 @QuintetSeeks
そこで進化の実かな??
2022/10/05 23:23:47
 @RokaOkyun
進化、、進化は何を指すのか
2022/10/05 23:23:50
 @guboaguboa
進化したらロリじゃなくなるんか?
2022/10/05 23:23:56




わかった!俺がお前を鍛えて強くして絶対に進化させてやる!
『本当?』
ANCB003155



『本当だ!ええと…そういえば名前は?』
『捕まって名前は取られた』

ANCB003170
 @moonless_tak02
名前取られたって千と千尋みたいだな
2022/10/05 23:24:17




『捕まる前の名前は?』
『あっ…』

ANCB003179




『フラン…』

ANCB003184




『フラン…』
ANCB003191




『うん。じゃあ君の名前はフランだ』
『いいの?』
『駄目?』
『駄目じゃない!』

ANCB003208




『私はフラン…』
『嬉しいんだよね?』
『うんうんうん!』

ANCB003221
 @NAOsara70A70
高速縦振り
2022/10/05 23:24:33
 @epy0n0ff
うんうんかわいい
2022/10/05 23:24:26




『あなたの名前は?』
ANCB003231
 @QuintetSeeks
死体から服をはぎ取った・・
2022/10/05 23:24:34
 @RokaOkyun
そいつのマント付けるんか
2022/10/05 23:24:42




『え?俺?名前か…う~ん…』
フラン『ないの?』
『はい』
ANCB003239
 @kissy_tweet
デルフリンガーだろゼロ魔でみた
2022/10/05 23:24:39
 @tianlangxing
キャストテロップでバラしていくな
2022/10/05 23:24:47
 @RokaOkyun
アナウンス藤井さんか
2022/10/05 23:25:14




『じゃあ私が付ける』
『まぁそれもいいか。装備者だしな』
『う~ん…う~ん…』

ANCB003261
 @kokonosoken
△←かわいい
2022/10/05 23:24:50




『決めた!師匠』
『は!?し…師匠!?何で!?』
『私を鍛えて強くしてくれるって言った。だから師匠』

ANCB003287




《名前が師匠に設定されました》
『え~嘘!?師匠で決定!?マジ!?』

ANCB003305




『嫌?』
『んっ…』

ANCB003311




『嫌なわけない!むしろそれがいい!』
ANCB003318




『んっ』
ANCB003327
 @5gQaaaaaazx
師匠とフランのコンビ結成!!!
2022/10/05 23:25:15
 @KumahachiDX
他の人からも師匠って呼ばれるやつ
2022/10/05 23:25:38
 @ACL_Phantom
身の丈以上の刀身を剥き身で…
2022/10/05 23:23:49
 @FateTKTK
今季大剣使い
チャンイチ
ガッツさん
そしてフラン
2022/10/05 23:49:36




《こうしてフランを進化させる俺達の旅は始まったのだ》 
ANCB003338




『師匠…』
ANCB003354
 @kokonosoken
師匠そこ変われ
2022/10/05 23:25:32




師匠(これは成長したら周りがほっとかないな~)
ANCB003365




(って駄目だ!許しませんよ!)
ANCB003373




師匠(フランに近づくなら!俺を倒してからにしな!)
ANCB003385
 @murabemochi
師匠じゃなくてそれパパや
2022/10/05 23:25:43
 @digimontri3
いい最終回だった
2022/10/05 23:25:56


ANCB003401
 @vb_hdx
ゴブリンか? 
2022/10/05 23:25:56
 @kaleidoyuki
ゴブリンめっちゃおる
2022/10/05 23:25:55
 @viva_knowledge
ゴブスレさーん、ここにいっぱいいますよー
2022/10/05 23:26:08


ANCB003548
 @KumahachiDX
申し訳程度でも次回予告がある
2022/10/05 23:27:04


ANCB003569
 @kaleidoyuki
ケモ耳少女の成り上がりですね
2022/10/05 23:27:32
 @epy0n0ff
加隈氏ネコミミ少女ヒロイン良い
2022/10/05 23:27:10
 @kekeo_tw
ミキシンが喋り倒してるのと大剣アクションを楽しむアニメだと思うと見どころはある
2022/10/05 23:26:43
 @silver_pome
モブの死に方とか意外とエグかった。初回はとにかくミキシンお疲れさま!でした。謎の和彦さんが気になる。
2022/10/05 23:27:15


みんなの感想

447: ななしさん 2022/10/06(木) 04:22:24.07 ID:SmdS6lzK.net
1話見た
典型的ななろうだけど1話時点では悪くない面白さ
今の所視聴決定




ななしさん 2022/10/05(水)
要約すれば短いだろうが情報量の多い一話だった




ななしさん 2022/10/05(水)
>要約すれば短いだろうが情報量の多い一話だった
綺麗にまとめてある1話だと思った




ななしさん 2022/10/05(水)
とりあえず可愛さとアクションの維持を頼む




ななしさん 2022/10/05(水)
T-LINKソォォォド




ななしさん 2022/10/05(水)
ロックオン…死んで転生して
ソードビットになるなんて…




ななしさん 2022/10/05(水)
剣になってる割に異世界エンジョイしすぎだろ




ななしさん 2022/10/05(水)
>剣になってる割に異世界エンジョイしすぎだろ
問題にならないように感情や記憶が色々いじられてる




ななしさん 2022/10/05(水)
なるほど父親ポジか
それはそれで面白いかも




ななしさん 2022/10/05(水)
フランちゃんの成長を見守るだけの作品




413: ななしさん 2022/10/05(水) 23:55:07.95 ID:BbzJY7eR.net
意外とギャグも似合う三木眞一郎。




416: ななしさん 2022/10/05(水) 23:58:27.99 ID:uGMi/sgl.net
キルラキルの時、結構ギャグっぽい役柄じゃなった?




420: ななしさん 2022/10/06(木) 00:04:52.48 ID:MUiXcMEn.net
三木眞一郎は昔から割とギャグっぽいキャラもやってた印象はある




ななしさん 2022/10/05(水)
この剣が成長する話いるのか?
この後この獲得したスキルが劇中で登場するのかね




ななしさん 2022/10/05(水)
>この剣が成長する話いるのか?
>この後この獲得したスキルが劇中で登場するのかね
最初のへっぽこ剣のままフランと出会っても2人してやられてENDだろうな
初心者を引っ張れるレベルまで成長してたお陰でフランが助かった




ななしさん 2022/10/05(水)
ここらへんの説明真面目に聞いてたほうがいいのかな




ななしさん 2022/10/05(水)
>ここらへんの説明真面目に聞いてたほうがいいのかな
設定にこだわる人以外は聞き流してもいいと思う




ななしさん 2022/10/05(水)
>ここらへんの説明真面目に聞いてたほうがいいのかな
剣はスキルを吸収する
魔石を斬って魔石値がたまるとランクアップして強くなる
それだけ覚えておけばおk




ななしさん 2022/10/05(水)
まあ正直飛ばしてもいいとこよねこの辺




ななしさん 2022/10/05(水)
ここ飛ばしちゃうとなんで強いのかとかなんで旅してるのかも分かんなくなるし
1話であらすじ全部やってくれるんだからそれ位は良いだろ




ななしさん 2022/10/05(水)
ミキシン剣でかくね?




ななしさん 2022/10/05(水)
>ミキシン剣でかくね?
なろうでは自身をロングソードと言ってたが
フランも小さいし大きさ的にグレートソードだな




ななしさん 2022/10/05(水)
わざわざ弱点を教えてくれる優しいおじさん




ななしさん 2022/10/05(水)
>わざわざ弱点を教えてくれる優しいおじさん
奴隷は行動制限されてるから第三者でもない限りどうにもできないから奴隷には好きなだけドヤれる
第三者(剣)が居た…




ななしさん 2022/10/05(水)
ミキシン声がパパ感あっていいね




454: ななしさん 2022/10/06(木) 04:53:13.19 ID:3gOce2uX.net
フランは強くなりたいって言ってたけど
師匠を手に入れた時点でもう無敵な気がするなあ
修行する必要あるかな




455: ななしさん 2022/10/06(木) 05:00:12.95 ID:MUiXcMEn.net
1話でも言ってるけど今の所のフランの目標は進化する事
強くなるのはそこに至る為だから、師匠を装備するだけじゃ意味がない




456: ななしさん 2022/10/06(木) 05:05:23.14 ID:k0dDQROT.net
強くなるだけならコミカライズ範囲でも相当強いんだけど
進化で一皮剥けて別次元に行けるようになるのはだいぶ先っぽいからな




ななしさん 2022/10/05(水)
キャプ見たら1話のばっかじゃん!!
と思ってたら1週先行してたのかさすアベマ




ななしさん 2022/10/05(水)
アベマって放送終わったあとも一週間無料?




ななしさん 2022/10/05(水)
>アベマって放送終わったあとも一週間無料?
無料




つぶやきボタン…



いつもの異世界転生の流れだけど剣になってるー!?
なぜ剣に…転生した時にいろいろ教えてくれる女神的な声もあったけど一方的に頑張れだけ言って消えたし
自律行動できるし必須でもなさそうだけど使い手求めるのは意識が人間のものから剣に変質した証拠かな
フランとの出会いは偶然もあるけど力を強く求めたフランが剣の声や存在を感じてるし出会うべくして出会ったとも言える
熊戦のアクションよかったなー
大剣振り回してよく動くのかっこいい
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1664388188/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1021287854/
「転生したら剣でした」第1話

ヒトコト投票箱

Q. 原作は…
1…なろうで読んだ
2…商業版で読んだ
3…両方で読んだ
4…アニメから!
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品



転生したら剣でした 1 (GCノベルズ)
棚架ユウ
マイクロマガジン社
2016-07-30

転生したら剣でした (1) (バーズコミックス)
るろお
幻冬舎コミックス
2017-04-24


コメント…2022年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:23
    • ID:GlPpi2MG0 >>返信コメ

    • 剣がノリノリで笑う
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:25
    • ID:cQjor2e00 >>返信コメ

    • 師匠「念動力…そうだ!必殺、T-LINKスラッシュ!!!!!」ザンッ

      RPGに剣タイプのモンスターいるけど念動力とか浮遊を駆使して襲ってくるのかな?
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:26
    • ID:s5lZkT.a0 >>返信コメ

    • 剣なのに持ち主不在でもチートって
      今回みたいのは例外だし持ち主なんて要らなくね?ってなる
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:26
    • ID:VFvq8gnk0 >>返信コメ

    • テレビ付けたらやってたから観てみたけどこの手のアニメでベテランのミキシンが主人公!?ってびっくりした。
      師匠ポジだからかな。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:28
    • ID:qMDLTAcW0 >>返信コメ

    • 骸骨騎士みたいな匂いがするけど大丈夫か?
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:28
    • ID:jp02LaNs0 >>返信コメ

    • 錯乱して剣のくせに料理Lv10取ってて笑うw
      コミック版のCMでフランがカレー頬張ってた原因はコレか?
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:30
    • ID:uUQkfpoQ0 >>返信コメ

    • 自分で動けてスキルも盗める
      外見が剣というだけでどっかのスライムと変わらないような・・・
      まあ、2~3話様子見する
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:32
    • ID:ksyOCzXO0 >>返信コメ

    • 「なんだ、また転生モノか」と思って、軽く流し見していた。
      ノリとしては「蜘蛛ですが〜」に近いかな。主人公が異世界の状況にひたすらツッコミまくるというか。
      ミキシンさんという超大物が主役を張っているせいかかなり注目されているけど、
      設定はテンプレ異世界モノだし、「モノに転生」というのも今さらすぎる…
      蜘蛛と同じく、主人公の中の人の演技力に酔いしれる以外は、特に見どころがないような気が…
      ま、ミキシンさんが大好きな人ならどうぞって感じ?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:37
    • ID:7MDfeiV00 >>返信コメ

    • マイクロマガジンしゃ〜
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:39
    • ID:xMoX2com0 >>返信コメ

    • >>5
      第一話では「師匠無双」にみえるけど、第二話で「そうでもない」ことが判明する。骸骨騎士よりは先の楽しみが有るぞ。
      でも「料理スキルを使う」所は骸骨騎士と似ているw
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:39
    • ID:bBA9h4NV0 >>返信コメ

    • >>7
      転スラの最初の洞窟内でのスキル獲得と同じパターンだよな
      まあ最後で相棒ができてるからパターンが変わるんだろうけど
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:40
    • ID:PPEMQJSw0 >>返信コメ

    • 思いのほか三木さんが師匠にぴったり

      構成もテンポ良く現代に合わせて血しぶきを抑えつつ
      出来るだけグロ表現してるところに意欲を感じる
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:49
    • ID:eaiIY9Il0 >>返信コメ

    • 「転生してる必要ある?」
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:53
    • ID:CY5.Rwbg0 >>返信コメ

    • 主人公は三木さんか。特徴的な声だからすぐわかった。さすがベテラン。テンポがいい。それにパパ感ある。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:56
    • ID:EvGqI9hg0 >>返信コメ

    • テンポ良かった
      退屈になるかな?って思ってたけど
      師匠の喋りの勢いが凄くて思いの外楽しかった
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 09:58
    • ID:RCGXBJFK0 >>返信コメ

    • 三木さんだけが取り柄です
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:02
    • ID:qIhcfYzz0 >>返信コメ

    • やっぱコミックの導入が一番良かったな
      なろう臭さを極限まで抜いてあるし
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:03
    • ID:9FGCPJK30 >>返信コメ

    • 2話まで見たけど可愛い子が活躍するなろう物かなと思ってボケっと見てたら思いの外グロが多くてびっくりする
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:06
    • ID:O8nk2qt60 >>返信コメ

    • まじか、これアニメ化したのか
      嬉しいびっくりだ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:07
    • ID:wAq9iWat0 >>返信コメ

    • 自己修復して飛ぶ剣とか恐ろしい
      それでも刺さって抜けなくなったら終わりそうだから持ち主は必要なんだろうな
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:13
    • ID:VWd9MYIT0 >>返信コメ

    • 刀の柄でエロいことする描写があるなら呼んで
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:26
    • ID:5qNPFZgZ0 >>返信コメ

    • ああなるほど、いよいよ出オチ転生モノがアニメ化される時期になったんだな
      一時期めっちゃ流行ったよな、こういうゲテモノ転生
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:36
    • ID:ijySrkSg0 >>返信コメ

    • >>13
      ガンダムでも湧いてた○○である必要がおじさん、おっすおっす
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:37
    • ID:xvTyg7iW0 >>返信コメ

    • 転生者に振り回されるポジから振り回される転生者になったミキシン。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:39
    • ID:H0HQtqlG0 >>返信コメ

    • テイルズオブディスティニーのソーディアン達より色んな意味で好き勝手出来そうな剣だなw
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:41
    • ID:Jbiqu6Ji0 >>返信コメ

    • >>17
      うん、コミック版でこの作品を知って夢中になって読んだ俺にとって
      「冒頭随分いじってきたなぁ…」って漠然とした不安感がぬぐえない。
      構成をアニオリてんこ盛りにされたりしないだろうな…。
      あと簡単フラン(略描きで単なる猫頭になってるやつ、今命名)はアニメに出てくるかなぁ?アレなんか好きなんだ。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:45
    • ID:Jbiqu6Ji0 >>返信コメ

    • >>24
      やっぱ近年だとレルゲン先生(そっちかYO!)思い出しちゃうよねw
      代表作としては藤原拓海が来るかもだが
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:50
    • ID:CQUmqVGw0 >>返信コメ

    • モチーフは、心のtntnが付いてるバカ剣かな?w
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:53
    • ID:B3F8ST2x0 >>返信コメ

    • なんか今期は「師匠」ってよく聞くな...
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:57
    • ID:yLlQYiJb0 >>返信コメ

    • 剣に名前をつける処で、「カオス……」と某エロ剣爺さんが浮かんじゃったのは我だけであろうか
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 10:58
    • ID:uLdFCv7v0 >>返信コメ

    • 「とりあえずアニメにはした」レベルのなろう作品が乱発されてるから期待せずに見たけど、これに関しては結構いい感じだった
      上に書いてある骸骨騎士よりかは全然面白い
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:02
    • ID:VTCZ0yG70 >>返信コメ

    • 三木眞一郎がひたすらしゃべり続けるアニメかな
      延々と自分語りをする物語シリーズの貝木泥舟が好きだったから視聴決定だ

      >>22
      ゲテモノ転生のトリと言える自販機もアニメ化されますよね
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:02
    • ID:2Xcf9f1r0 >>返信コメ

    • 頼むから人間形態にならないでくれ頼む
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:04
    • ID:81jpEuLF0 >>返信コメ

    • 魔物への転生は最近よく見るけど、ついに無機物への転生まで出てきたか
      声優はよく知らないライト層だけど、剣役の人の演技が面白くて、それだけでも継続して見ようと思えた
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:12
    • ID:ilxawp000 >>返信コメ

    • メチャ強い剣に転生したけど、剣だから自分で動けねぇ!みたいな話かと思ったら最初からポルターガイストしてて萎えたわ
      上に書いてる人いたがスライムに~と一緒で剣になった意味が無いのは詐欺みたいなもんだよなぁ
      農業もテイマーも酷かったが現状それらの更に下の評価だわ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:14
    • ID:Mrjo0hoC0 >>返信コメ

    • >>28>>30
      あれただの特効武器だしこんな強くない
      元人間なのと顔があるのと、共通点はそれくらい
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:16
    • ID:Gwk0qkEY0 >>返信コメ

    • >>17
      原作は書籍のほうだから仕方ないのだろうけど
      「師匠パートからか」って思ったよ
      師匠パートやたらと長く感じたけど
      それについてはコミカライズのほうもそうだったっけ?
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:29
    • ID:nDKMm3C80 >>返信コメ

    • 主人公(?)の剣、師匠呼びされるなら秋元羊介氏でも良かったかも?
      元の年齢がそこそこ若そうだったから渋すぎるかw、秋本氏も80手前で前半の独り言ショーは厳しいかな?

      と、ネタと願望を書いてみた
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:32
    • ID:Rs600vwX0 >>返信コメ

    • >>36
      性能的に丸被りにならんというか創作的にも被ったらいかん。
      実際に偶然かもしれんけど、エロ剣が頭に浮かぶのは仕方ないんじゃね。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:38
    • ID:HjEhtMoJ0 >>返信コメ

    • これもうミキシン声で喋るストームブリンガーだろ。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:39
    • ID:nDKMm3C80 >>返信コメ

    • >>25
      ウィザードリィの「HRATHNIR」を思い出しました
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 11:42
    • ID:nDKMm3C80 >>返信コメ

    • >>40
      ラストが悲惨なことに…
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:03
    • ID:iZzrLDkZ0 >>返信コメ

    • 街に出たら格上剣が一杯で凹むんですよ、これでも
      まあ隠し機能山盛りの魔剣なんでトータルで勝つけど
      転スラは大体誰相手でも苦戦とかしないけどコッチは辛勝続きだったり
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:17
    • ID:NWj.q5TY0 >>返信コメ

    • 念動で奴隷商人の首をひねって殺したけど(きっちり吐血もしてたし)、人間を殺したらスキルが大量に入りそうだけど魔石がないパターン?
      念話でフランとの意思疎通は出来そうだけど、読み書き系はどうなんだろう。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:24
    • ID:tpgo7E.c0 >>返信コメ

    • ものすごく強い剣なのは全然OKなんだが、剣である意味全然ないのはウンコだな
      なんか、なんでこう、この手の作品って主人公がなんでもできないといけないのか
      敵の能力を一目で見ぬきーの敵の能力を吸収しーのいくらでアイテム収納しーの

      めちゃくちゃ強いけど人に使ってもらわないと意味がない、
      ってのが剣になっちゃったなりの面白さじゃないの?
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:25
    • ID:tjBBuAaM0 >>返信コメ

    • >>33
      剣星人ライアン「呼んだか?
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:27
    • ID:qIhcfYzz0 >>返信コメ

    • >>37
      コミックはフランに抜いてもらうとこからだね
      今回の師匠パートはほんのちょろっと触ったくらい
      書籍の方は買ってないからわかんないけどなろうで読める方だと13話くらいは師匠単独の話でそっからフランに抜いてもらうって展開だったはず
      自分はコミカライズ版から入ってハマった口だけどなろうで読んだらいいなコレ!!って思った部分が全部コミカライズにしか存在しなかったから若干不安だ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:27
    • ID:pAQFL1iA0 >>返信コメ

    • >>26
      >>37
      1話分でまとめてはいるけど漫画版でも長いぞ
      そもそも、師匠のボディである剣の強化システムの仕様説明がメインだからな
      フランが強くなってくために2人が凄くお世話になるものなので1話に持ってこないと多分、視聴者は2話以降なんでフランが強敵との連戦続きなのに強くなってけるのか分かんなくなると思う

      あと、漫画版の1話は技法的に時系列シャッフルしてるのと同じだからアニメでやると失敗しかねない
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:30
    • ID:TEHlWIQc0 >>返信コメ

    • >>44
      モンスターの核である魔石を吸収することでそのモンスターのスキルを入手できるから殺しただけだとスキルは手に入らない
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:30
    • ID:02H1FkEB0 >>返信コメ

    • 今期の異世界物は今の所ヤベーのしか無いけどこれはくまさんと
      みきしんのおかげでなんとか見られるね

      しかしなろうもあの手この手で異世界物の延命が酷い
      既に飽和状態で飽きられてるテンプレにしがみ続けるのね
      なろうに投稿してる人たちとか創作意欲はあるだろうに何故
      新しいトレンドを私が作るとはならないのだろう
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:32
    • ID:Bwhw9GvO0 >>返信コメ

    • ミキシンさんまた再生する金属役やってる・・・
      あっちはオリハルコンですがね
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:33
    • ID:pAQFL1iA0 >>返信コメ

    • >>44
      この世界は魔物や一部の条件を満たした人間(人外)以外は魔石をもってない
      それと師匠の仕様は、刀身で魔石を砕かないとスキルは手に入らないです。
      なお、全身が魔石でできた物は師匠の刀身が刺さった時点でかわいそうなことになります。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:33
    • ID:Vu8lKdeb0 >>返信コメ

    • >>7
      完全に同意!!
      剣にする必要あったんかな
      自力で動けるし
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:43
    • ID:lXTD.ujn0 >>返信コメ

    • おーこれアニメ化したんだ。
      コミック読んでたけど全然知らんかった。

      フランの黒ドレスもかわいいけど始めに来ていた白いドレスアーマー姿が一番好き。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:45
    • ID:2Z4NBuWg0 >>返信コメ

    • >《こうしてフランを進化させる俺達の旅は始まったのだ》
      剣に目的は無くて黒猫の目的のために旅をするってことだよね
      つまりシナリオ的には黒猫が主人公、だったら剣視点の描写いらなくね?
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:45
    • ID:oYhwyVQD0 >>返信コメ

    • 持ち手無しで剣が勝手に移動しながら世界を回るギャグ物なら、って思ったんだけどこれは……うん
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:48
    • ID:pAQFL1iA0 >>返信コメ

    • >>50
      というより本離れやテレビ離れで出版業界やテレビ業界、アニメ業界が衰退傾向にあるのが原因だから延命云々関係ないんだわ
      実際、半年前から小説家になろうのトレンドは現代ラブコメとかだし

      実際昔と比べ昨今のアニメの大半が原作のアニメ化や過去アニメシリーズの続編
      その上クリエイターの育成問題やアニメ会社の乱立で資金繰りが厳しいからスポンサーが付きやすい小説や漫画が選ばれ利害の一致から小説家になろう出身作品がマトになるだけ

      なろうが云々言うより先にテレビ業界等々をなんとかした方がいいよ
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 12:56
    • ID:aWpKMQN20 >>返信コメ

    • >『原作は…』

      コミカライズだけです
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:00
    • ID:DVCTUNXN0 >>返信コメ

    • 色々なファンタジー作品に出てきた喋る剣達も放置され過ぎて「誰でもいいから使ってくれと」いう心境になってからいざ所有者が現れると格好つけて「力がほしいか」なんて言ってると考えたら笑える
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:02
    • ID:SZBuORBL0 >>返信コメ

    • 蜘蛛とどっちがマシなんだろ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:06
    • ID:IHMPab2P0 >>返信コメ

    • >>3
      それじゃストーリーにはならない
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:07
    • ID:rWzNbZlB0 >>返信コメ

    • >>3
      そもそも、方向性や物語のジャンルは全く違うけど転スラと同じで主人公の能力は強くても主人公よりも圧倒的なチートレベルの能力持ってる格上がゴロゴロいる世界だからな
      しかも、諸事情により悪人が生まれやすい世界だから師匠もフランのように捕まって悪人にいいように使われ壊されるだけだぞ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:10
    • ID:wbOZVKj40 >>返信コメ

    • >>27

      いせかるの学校に来たらどういう扱いになるんだろうか
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:13
    • ID:IHMPab2P0 >>返信コメ

    • 何気に面白い作品
      フランも加わりさらに面白くなりそう
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:19
    • ID:Bd4AsZSB0 >>返信コメ

    • >>40
      だいたいそんな感じだよ
      北欧神話ネタ多めだけど
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:34
    • ID:wbOZVKj40 >>返信コメ

    • このネコミミちゃん全てを破壊する力に目覚めそう
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:35
    • ID:U3PWR.wa0 >>返信コメ

    • 転生モノのアニメもとうとう、無生物に転生するまでになったか
      小説では、鎧やら、自販機やら、マイクやら、無生物への転生もよくあるのは知ってたけど
      個人的には、なんか奇をてらいすぎてる気がするんだよね
      変わったものへの転生は、せいぜいスライムやクモぐらいでやめとけよ、って感じ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:38
    • ID:o.j27nFW0 >>返信コメ

    • アヌビス神?デルフリンガー?
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:47
    • ID:Jbiqu6Ji0 >>返信コメ

    • >>68
      いいえ、ソード人です。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 13:56
    • ID:wbOZVKj40 >>返信コメ

    • >>67

      温泉なんてものもありますよ、アニメにするには謎の光多めにしないとダメだけど。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:01
    • ID:jTkZytkB0 >>返信コメ

    • >>33
      すでに分身で人型出してたしそのうちやりそうではある
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:12
    • ID:px3U0Fv10 >>返信コメ

    • 世界最強ではなくて上から数えたら早い強さぐらいが丁度いいい。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:21
    • ID:ktf8.9F90 >>返信コメ


    • とりあえず映像面が良くて単純に見ていて良いな
      正直剣の声が微妙で聞いててキツイんで今のところ半々かな
      慣れると良いんだけど

      ……しかしこの手のでよく出てくるが奴隷首輪こそチートなアイテムだと思う
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:24
    • ID:rL7Na6O.0 >>返信コメ

    • 漫画だけ見て文句言ってる人もいるけど、原作小説(なろう)は先が長いです。チート無双飽きたって人ほどお勧めできる作品です。

      1話は要点抑えてうまくまとまってたと思うし、キャラデザもアニメで良くなってたので、これは期待できそう。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:29
    • ID:TmoizvxG0 >>返信コメ

    • フランが可愛い
      普通の時もそうだけど、デフォルメ顔も面白可愛かった。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:37
    • ID:9rAgdE460 >>返信コメ

    • >>33
      書籍版だと今のところ人間にはなってない。
      どころか話が進むほど意識が剣に引っ張られてて、「自分はフランの剣」って強く認識していくから多分今後も人間にはならない。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:37
    • ID:2nDRvFWF0 >>返信コメ

    • エリスとは全然違うが
      加隈氏でネコミミで剣士は見るしかねぇ!と思った
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:37
    • ID:Ar91lrJv0 >>返信コメ

    • ラブやんの人の漫画だと
      剣「フラン!そこの鞘にオレを抜いたり差したりしてくれ!」
      鞘「ああーん!アンター!アンター!」ズッポズッポ
      みたいになるんだけど
      元が人間だから普通に人型に性的興奮するのかな?w
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 14:39
    • ID:0JBzJYuR0 >>返信コメ

    • >>25
      月下の夜想曲の剣魔っぽい
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:02
    • ID:FV4B2im.0 >>返信コメ

    • 魔剣カオスかな
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:23
    • ID:u10FqLRS0 >>返信コメ

    • >>7
      出版社も同じ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:26
    • ID:u10FqLRS0 >>返信コメ

    • >>31
      俺は骸骨騎士めっちゃ好きだけどな
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:26
    • ID:u10FqLRS0 >>返信コメ

    • >>5
      骸骨騎士みたいな匂いがしたら何で駄目なの?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:40
    • ID:fcqWprqA0 >>返信コメ

    • >>30
      ビジュアル的には魔剣カオスだよな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:43
    • ID:dwTweTOq0 >>返信コメ

    • 剣の声優の声自体は好きだけど、正直合ってないと思うわ
      剣のノリと台詞が若者っぽいけど声がおじさん過ぎる
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:45
    • ID:fgbYlNLs0 >>返信コメ

    • 一話の感想は転スラっぽい、動きは良い、剣が強くなるパートはちょっとクドいかな…とこんな感じやな
      アクション重視で見てるので今のところ見てる今期なろうの中では上位の方か
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 15:53
    • ID:xMoX2com0 >>返信コメ

    • >>60
      蜘蛛は6話くらいまで進んでから「時系列がグチャグチャな上に人間パートの作画が手抜きじゃね?」になって10話くらいからは「よくこんなもの放送出来るな・・・背景手抜きだしアップ多用で止め絵に口パクだし・・・」になったから、そこまで回が進まないと比較対象に出来ない。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:02
    • ID:KkPUeMCs0 >>返信コメ

    • >>63取り扱ってる出版社が同じだったら有り得るんだろうけど
      こっちはマイクロマガジン社であっちは
      角川作品のクロスオーバーものだからね
      余程の事が無い限りは無理なんじゃないかなと


    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:03
    • ID:d2HOQqKE0 >>返信コメ

    • 12世紀から伝説が始まった某聖剣を思い出したわ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:03
    • ID:xMoX2com0 >>返信コメ

    • >>7
      どっかのスライムは建国して住宅建築や幹線道路建設や隣国との貿易などの(それに付随する労働力確保や食糧確保も)シムシテイー要素が特徴だった。
      この剣は流浪の冒険がメインだ。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:17
    • ID:..nG7xUu0 >>返信コメ

    • 最初のレベリングスキル獲得パートは転スラや蜘蛛では面白く見れたけど、剣は知らないゲームの2週目プレイ動画を冷めた目で見ている感覚になってしまった。。
      三木さんの独演会は流石はベテランとは思ったけどなんかのれなかった 
      もうこの手のが飽きてしまったのか単純に面白くないのかがもうわからない
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:21
    • ID:fJZcd0n60 >>返信コメ

    • かわいいから視聴続行だなグヘヘ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:27
    • ID:qMDLTAcW0 >>返信コメ

    • >>83
      骸骨騎士も最初は面白かったんだけど、女の子が襲われる>骸骨が助ける>悪の拠点潰す、のワンパターンになっちゃってた。

      これも剣が襲われてるこ助けるワンパターンにならないか心配だったけど、コメント見る限りは大丈夫そう。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:41
    • ID:bBA9h4NV0 >>返信コメ

    • 「力が欲しいか、ならばくれてやる」を
      主人公側がやるのも珍しいな。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:44
    • ID:KKBkPLkH0 >>返信コメ

    • >>91
      あんたはそうかもしれないけど俺はあんたと同じ理由で転スラや蜘蛛も冷めた目で見てたよ
      冷めた目で見ると剣のほうが話が早くておもしろかった
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:46
    • ID:KKBkPLkH0 >>返信コメ

    • >>93
      転スラも強い敵が出るの繰り返しでワンパターンになるよ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 16:47
    • ID:yLlQYiJb0 >>返信コメ

    • >>36
      カオスさんは一応あれでも、人間時代は
      1500年間誰もその域に辿り着けなかった歴史上最高の伝説的冒険者パーティのシーフメンバーだったから
      戦闘や魔物やエロなどの知識も大いにあるぞい

      あと、自動修復もできるぞ
      エネルギー源はエロだが
      人間形態にはなれんが、触手っぽいオーラを出して触ったりもできるし
      その目的もエロだが
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:09
    • ID:qMDLTAcW0 >>返信コメ

    • >>96
      あれは強い敵が仲間になるワンパターン。
      特にルミナスが酷かった。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:35
    • ID:6UcIYTDd0 >>返信コメ

    • 作者がテイルズオブるのが好きなんだろうなというのは感じた
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:35
    • ID:FAdqybkT0 >>返信コメ

    • >>25
      クレメンテがテイルズオブエターニアの街でゲスト出演。何故か自力移動出来た何の説明も無し。
      でも師匠は比じゃないレベルで高速飛行しまくり!
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:39
    • ID:XeL536SY0 >>返信コメ

    • >>93
      骸骨はむしろその繰り返しが気楽に見れる作品だと思ってたぞ。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:47
    • ID:fU9BqnK30 >>返信コメ

    • >>35
      この世界だとまだB級冒険者にすら負ける程度の強さだよ...
      ほかの人も強すぎなんじゃ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:50
    • ID:mSLBEVdY0 >>返信コメ

    • >>93
      安心しろ、この作品は「敵の力を手に入れて強くなる」と思わせて
      ボス級の敵のは何かが起きて得られないと言うパターンでバランス取るから
      転スラより後発な分考えてるぞ
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:52
    • ID:mSLBEVdY0 >>返信コメ

    • >>7
      安心したまえ「様々な都合により強スキルが獲得できない」が多発するから
      それを逆御都合主義とするかは読み手や視聴者次第だが
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:55
    • ID:fU9BqnK30 >>返信コメ

    • >>67
      剣であるからこその冒険譚にしっかり仕上がっているので心配はないかと。

      おそらくアニメ5期があたりで解明されていくと思いますw
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:55
    • ID:tjBBuAaM0 >>返信コメ

    • >>67
      ウイルスは生物に入らない?
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:56
    • ID:mSLBEVdY0 >>返信コメ

    • >>98
      それジャンプ系作品に刺さるから
      元々転スラってシナリオ進行の一部がドラゴンボールとかに似てるし

      倒した奴の息子ポジが名を継いで仲間になって次から圧倒的に強い敵が出現する辺りとか
      細かくは違うけどジャンプっぽいシナリオだし
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 17:59
    • ID:Jbiqu6Ji0 >>返信コメ

    • >>85
      アニメで初めて組だとこういう感じな人も結構いるのかな。
      本スレにもあったけど、このパパ感がいいって評価はあるんだ、しばらくすりゃわかると思うが。
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:01
    • ID:fU9BqnK30 >>返信コメ

    • >>55
      フランの目標は進化
      剣の目標は???

      まだ明かされていないだけ。転生した理由とかそこらへんに絡んでくる。ヒントとして謎の声と誰が台座を作ったのか、だれが剣を鍛えたのか とかが今思える疑問かな。天使の意匠は...カットされてるね...
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:02
    • ID:wbOZVKj40 >>返信コメ

    • >>71

      2年前そんな仮面ライダーいたな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:04
    • ID:mSLBEVdY0 >>返信コメ

    • 本作は転スラより後発な分、制約増やしまくってるのを面白いと判断するかどうかなんだよな
      シエル先生モドキ出してすぐ退場させるとかで違うんですよアピールとか
      ボス格の力は仕様上は手に入るが運命で手に入らないとか
      制約ガン積みしまくって差別化してる
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:09
    • ID:fU9BqnK30 >>返信コメ

    • >>45
      剣である必要は物凄くある。
      魔力を吸う森とかわざわざ転生した理由とかに関係してくる。

      後、所有者無し状態の師匠はあんましこの世界だと強くない。
      現状の師匠の上位互換の剣が30本以上あるからね。師匠よりも強い人は国ごとに10人以上はいるし。国によっては三桁行くかもしれん。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:12
    • ID:hRBMAKoc0 >>返信コメ

    • >>53
      剣じゃないと幼女に持ってもらえない。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:14
    • ID:yZWhIBvQ0 >>返信コメ

    • >>60
      蜘蛛は制作会社でハズレ引いちゃった可哀相な作品なので……原作は面白いよ。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:19
    • ID:mSLBEVdY0 >>返信コメ

    • >>114
      そもそも時系列トリックや人間パートのギミック入れたのは原作からなので
      アニメ制作側によるマイナスポイントも確かにあったが

      作品としては必要なんだから無くても良いよね扱いしちゃいかん筈なんだよ人間パート
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:19
    • ID:rMe4LDX20 >>返信コメ

    • >>93
      うーん、コメ主さんの読解力によると思う
      読解力のない人だとこの作品、フランと師匠が強敵戦って→休んで→強敵と戦うだけのワンパターンらしいから
      確かに強敵と頻繁に闘うけどちゃんと闘う理由やそこまでの経緯、強敵との戦いの前に対策するための修行や知り合った人たちとの交流等々描かれてるんだけどなあ
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:20
    • ID:Svp6Xgpt0 >>返信コメ

    • 最近の異世界転生は本人が全然楽しそうじゃないんだよな。

      この剣はね、満点だw
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:21
    • ID:yZWhIBvQ0 >>返信コメ

    • >>33>>71
      安心しろ。師匠が今後人間になることはないし、人間態の分体を出すことさえ滅多にないぞ。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:21
    • ID:fU9BqnK30 >>返信コメ

    • 皆心配してるけど、しっかり剣である意味とか転生した理由とかしっかり伏線張っているから安心してみて大丈夫。
      単なる俺ツェー系ではない(そもそも、この世界だとそんなに強くない、剣オンリー、剣+フランでもダンジョンクリアすらできない、そもそもギルマスにも勝てない)

      師匠とフランの熱い冒険譚になっていると思うので乞うご期待!
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:23
    • ID:okOdynMm0 >>返信コメ

    • >>93
      それって、昔から放送されていた時代劇と同じで、「ザ・王道」と思えて、自分は、好きだった。「水戸黄門」や「ザ・ハングマン」みたいで。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:26
    • ID:cbZxqWva0 >>返信コメ

    • >>53
      なぜ転生先が剣なのか?にはちゃんとした理由付けがあるよ
      確実にアニメにならんほど先(書籍だと13巻)になってから判明するけど
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:27
    • ID:yZWhIBvQ0 >>返信コメ

    • >>115
      あの、人間パートの賛否は別に語ってないんですが……

      まあ、蜘蛛の構成は文章媒体だからこそ上手くいくものなので、コミカライズやアニメのような別媒体にはまた別の構成が必要になってくるような、特殊な作品だったんだよね。
      だからこそアニメ化前から「アニメには向かない」とはよく言われてたので、それこそ下手な制作会社には任せるべきじゃなかったと思う。
      そこにきて、よりにもよって数々の前科のあるミルパンセが出てきたもんだから、結果は見ての通りになってしまったわけよ。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:28
    • ID:fU9BqnK30 >>返信コメ

    • >>35
      ポルターガイスト師匠はあんまし強くないんじゃよ
      序盤の戦い実は師匠何回も死にかけてるんだよね。カットされてるけど。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:30
    • ID:PnF.4xar0 >>返信コメ

    • 後に剣と魔法と学園モノの隠しボスになります
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:34
    • ID:4CIodkjx0 >>返信コメ

    • >>13
      鉤括弧必要ある?
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:49
    • ID:0X8.N1T20 >>返信コメ

    • なろうで面白かったから昔読んでたけどこれアニメ化したのか
      楽しみ
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:51
    • ID:pf8.jCD60 >>返信コメ

    • >>6
      分体作成で料理スキルが生き返るのだ
      謎の料理人ムーブだってできる
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:56
    • ID:9gYplWFs0 >>返信コメ

    • >>55
      小説の方だと無口なフランと父親目線の師匠で
      一人称小説(師匠目線)だけどフラン主人公の三人称小説とも読めるんよ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 18:59
    • ID:E656dAWM0 >>返信コメ

    • アクションシーンは尺が短いけど光っていた。しかし、逆に言えば1話でこれだから、今後、これ以上のものがあるなら、最終回くらいじゃないかと。
      そのネガティブな予想に反して3話あたりまでに、またかっこいいアクションを見せてくれるなら見続ける。大変なんすよ~勘弁してくださいよ~とアクションをセーブしてくるなら、最終回だけ見る。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:02
    • ID:3W.o9vRS0 >>返信コメ

    • >>27
      ダゾン的には
      F1のナレーター
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:13
    • ID:AUUynCkZ0 >>返信コメ

    • >>76
      それもそれで怖いな
      人としての認識が薄れるのか
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:19
    • ID:jwvgK3Ly0 >>返信コメ

    • >>3
      あれでも現時点では大したことない(弱いとは言ってない、世界観的に天井が高すぎる)し、あくまで剣なんで、使い手がいた方が強いよ。
      例えば、念動での突撃も使い手の刺突に併せれば、使い手の身体能力と剣技の補正が乗る。

      >>7
      物語や世界観的に意味はあるよ。
      アニメ化範囲内では全く触れられない部分だけれど。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:20
    • ID:4x0PW1YO0 >>返信コメ

    • 原作好きとしては、師匠:三木さん、フラン:加隈さん、制作会社C2Cという情報を聞いた時点で期待が高かったので今後も楽しみにしています

      正直なろうが元の作品が乱立している現状では制作会社の当たり外れも大きいと思うので・・・今年も残念過ぎる大外れ作品がありましたし・・・
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:25
    • ID:jwvgK3Ly0 >>返信コメ

    • >>131
      そこら辺は、割と主人公の境遇の核心に近い話で、原作でも主人公が完全に剣になってしまった並行世界について言及されるエピソードとかがある。
      アニメ化範囲には入らないから、気になったらウェブ版を読んでみる宜し。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:37
    • ID:P5iRsdn40 >>返信コメ

    • フランちゃんに近づくものはオレも許さん
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:39
    • ID:3n7uLcaA0 >>返信コメ

    • 天上天下無敵剣!天上天下無敵剣!
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:55
    • ID:qjRVVkKP0 >>返信コメ

    • 加隈氏難民は今期これを見ればよいのだな
      Abemaで2話まで見てたから妙だと思ってON AIR情報見たら
      Abema配信の方が地上波より1週間先行してるのな
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:58
    • ID:jZWMH1KY0 >>返信コメ

    • アクションの作画いいな
      動きの見せ方が、センスのある人が描いてるって感じだ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 19:59
    • ID:pDAVwU5O0 >>返信コメ

    • アナウンスはてっきり皆口裕子さんかと思った
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:06
    • ID:ktf8.9F90 >>返信コメ

    • なんか強そうなドラゴンとかサクサク倒してたのにアレで弱いのか……(困惑)

      とりあえず、モンスターデザインが結構凝っててよかった
      この手のだと脳死状態で既存RPGからパクって来た適当なのばっかだからなぁ……
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:13
    • ID:Tzk0Yy3y0 >>返信コメ

    • スライムといい剣といい1話目からチートかよ(笑)
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:17
    • ID:.TAdxvxJ0 >>返信コメ

    • >>7
      転生したら剣だった件
      マイクロマガジン社~ッ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:18
    • ID:.TAdxvxJ0 >>返信コメ

    • ???「進化したい?・・・ならばゲッター線!ゲッター線を浴びるのです!」
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:19
    • ID:UkzfCsND0 >>返信コメ

    • こういうのはもういいわ
      1分リタイア
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:19
    • ID:JSnmt3rg0 >>返信コメ

    • 1話ではフランが可愛いのと作画が結構良いことくらいしか分からなかった
      ストーリーとかは今後に期待か
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:25
    • ID:hRBMAKoc0 >>返信コメ

    • >>113
      「これを持って戦うんだよ」ポロン
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:31
    • ID:44NtD0MU0 5 >>返信コメ

    • スライムからスタートして蜘蛛、骸骨騎士と来て今度は剣!!ヒトならざるものに転生するマンガは結構好きです!!!どこまで進むのか楽しみです!!!
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:34
    • ID:lBXS7Nc50 >>返信コメ

    • >>53
      ネタバレになるから詳しくは言わんが順序が逆なんよ
      主人公を剣にする必要があったんじゃなくて剣の方に主人公が必要だっただけまず先に剣があるのよ
      そして最初に詳しい説明はされたんだが諸事情で本人忘れてるから相当先まで自分が剣になった経緯はわからんまま
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:44
    • ID:nBMLvSIP0 >>返信コメ

    • >>17
      冒頭のフランの「この手に剣さえあれば――」ってなんで切ったのかわからんレベル
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:49
    • ID:jwvgK3Ly0 >>返信コメ

    • >>140
      いや、弱くはないんだよ。弱くは。
      ドラゴンボールの世界で、初期孫悟空みたいな?
      そこら辺のデカい恐竜とかは雑にぶちのめせるけど、桃白白とか天津飯とかピッコロ大魔王とかベジータとかフリーザ様とかセルとか魔神ブゥとか、上には上がいるよね、的な……。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:53
    • ID:RYOf6CNR0 >>返信コメ

    • >>13
      理由はあるけど、アニメ範囲中には判明しない
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 20:55
    • ID:hRBMAKoc0 >>返信コメ

    • >>72
      フランが分からされちゃうんですか。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:03
    • ID:o.j27nFW0 >>返信コメ

    • >>151
      どこまでアニメ化するか知ってるの?
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:03
    • ID:RYOf6CNR0 >>返信コメ

    • >>134
      書籍でもまだ到達してないしね…

      次巻で語られると思うから、次巻はよ!
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:12
    • ID:GkSmkh8f0 >>返信コメ

    • 作画も戦闘シーンも悪くないし結構面白いね。次回以降も見るわ。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:20
    • ID:k3GhkLq.0 >>返信コメ

    • この人の作品は「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした」しか読んでないなあ……。こっちもアニメ化してくれんかなあ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:28
    • ID:RYOf6CNR0 >>返信コメ

    • >>153
      知らないけれど、書籍1冊を1話でやるみたいなダイジェストじゃなければ、1クールで行けても浮遊島までだろうし
      2クール シードラン、カレー
      3クール ウルムット
      4クール 獣王国
      5クール ファナティック、魔狼の平原
      って考えると飛ばしても5クールかかる
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:30
    • ID:RYOf6CNR0 >>返信コメ

    • >>156
      アニメで動く白銀さんのモンスちゃんたちを見たいです!!
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:52
    • ID:gqxfatjs0 >>返信コメ

    • Web版と漫画版しか見てないからるろお絵に寄せてるキャラデザに慣れるかどうか

      >>156
      多分別の人
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 21:59
    • ID:k3GhkLq.0 >>返信コメ

    • >>159
      ほんまやあ……。ちょっと穴掘って埋まってくるわ
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 22:10
    • ID:Gge5lFjv0 >>返信コメ

    • >>3
      この物語は、フランの願いをかなえるための冒険なんだからいらないわけ無いじゃん
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 22:20
    • ID:ww5vsupV0 >>返信コメ

    • >>50
      それなりに売れそうな作品じゃないとアニメ化なんか無理だろうに。
      それに読者人気が直接影響しそうななろう作品に脱テンプレとかそういうの求めるの?
      なろう以外にも小説いっぱいあるのに?
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 22:20
    • ID:vuADRNXc0 >>返信コメ

    • >>3
      剣パート寒かったし持ち主居ないと続かなそう
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 22:24
    • ID:Gge5lFjv0 >>返信コメ

    • >>35
      剣になった意味はあるんだけど、なんで無いと思いこんでるのかが不思議だ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 22:54
    • ID:H8P3ARTK0 >>返信コメ

    • 「転生のイミガー」「剣のイミガー」…

      一話からそんな戯言撒き散らしている奴は

      創 作 物 に 触 れ る の を 止 め て し ま え
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 23:08
    • ID:JzqMHB9y0 >>返信コメ

    • >>78
      原作だと性欲は死んでるから、女性の裸体に一切興味無しになってる。
      漫画版だとお色気ネタとして興奮くらいはするけど、スケベをする事は無い。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 23:09
    • ID:lBXS7Nc50 >>返信コメ

    • >>158
      師匠の前世の方が個人的にはアニメで見たかったりする
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 23:52
    • ID:KAS7Kf2V0 >>返信コメ

    • 急に虐殺されるゴブリンがお気の毒すぎたwww
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月06日 23:56
    • ID:73HLGnuX0 >>返信コメ

    • 今回は持つ方だが加隈氏を最初に知ったのは剣の役だったなと懐かしく思う
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:03
    • ID:p23tpmEP0 >>返信コメ

    • >>45
      最強データでゲームしてるような作品ばっかなんだよな
      そもそも世界観がゲーム仕立てなこと自体がもうお腹いっぱいというか
      ちゃんとしたリアルな剣術なんかを描けとは言わんけど
      少なくとも最初から勝負になってない一方的な片殺しの戦闘や
      「最強」の二文字から少し離れてほしいわ
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:13
    • ID:8xGTcXRD0 >>返信コメ

    • >>45
      その通りで師匠は人に使って貰わないと意味がない剣だぞ
      雑魚狩りくらいは一人で出来るけど
      フランちゃん無しじゃボスクラスには遠く及ばないんだ
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:14
    • ID:vbg.Dnv50 >>返信コメ

    • >>93
      骸骨騎士様は暗躍している組織の敵が出て来る前に終わったからね
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:19
    • ID:8xGTcXRD0 >>返信コメ

    • >>170
      この作品だと序盤ラストぐらいのセーブデータで始めたようなもんで
      まだ全然最強には程遠いよ
      上には上がいるドラゴンボール的な作品だからね
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:19
    • ID:vbg.Dnv50 >>返信コメ

    • >>34
      異世界に自動販売機で転生するやつがアニメ化決定してたような
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:24
    • ID:8xGTcXRD0 >>返信コメ

    • >>3
      師匠がフランちゃんを育成する話だからいるよ
      ってかジャンルが育成ものだから育成対象いないと話にならん
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:25
    • ID:lgw5HsJi0 >>返信コメ

    • >>174
      !?自販機に転生?つっ立てるだけ??
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:25
    • ID:WUrrmEuv0 >>返信コメ

    • 転生も異世界もいいけど
      スキルとかステータスはもうええわホント
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:33
    • ID:JZrugQqk0 >>返信コメ

    • >>85
      数年前に書籍特典に付いてたCDドラマだと師匠が日野ちゃまでフランは いのりん だったのよなぁ…
      何で声優変更したんや
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:37
    • ID:JZrugQqk0 >>返信コメ

    • >>144
      1分でリタイアしたのに※欄には熱心に書き込むんだなw
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 00:52
    • ID:03h5odCI0 >>返信コメ

    • フランちゃん可愛いと思ってたら割と殺意高いんですね…だがそれがいい
      ちょっと面白い取り合わせだし、これは視聴継続ですな
      しかし今期は可愛いケモミミ娘が多い
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 01:06
    • ID:rbUe.cDZ0 >>返信コメ

    • 三木さんは、ギャグもBLもいけるやで?
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 01:31
    • ID:hJQ.7i570 >>返信コメ

    • >>3
      起業するよりもサラリーマンのほうが楽でいい ってやつもいくらでもいるだろう
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 02:13
    • ID:x0jmL4nm0 5 >>返信コメ

    • 配信は有料ばっかりみたいだし、ここで拾ってくれて良かった。期待しないまま、なろうで読んだら、意外に面白かったから。

      転スラに似てる部分が多くて、どっちかがパクったのか、ネタ被ったのかと思ってたけど、コラボとかしてるんだよな。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 02:15
    • ID:5OmChYRw0 3 >>返信コメ

    • >>180
      けも耳もふもふ好きとしては豊作の秋ですよ。
      ビーストテイマーも不徳もけも耳を真っ先に出してくるし、メイド戦争は豚耳だったけど背景メイドさんにケモ耳いっぱいいた。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 02:57
    • ID:KxjaQ9Le0 >>返信コメ

    • >>168
      この世界のゴブリンは転スラの世界のゴブリンと違って
      完全にゴブスレ世界のゴブリンで存在自体が悪なんで
      基本サーチアンドデストロイが正しい
      邪人にカテゴライズされてる奴に同情の余地がないんです
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 02:59
    • ID:zzXsxcX50 >>返信コメ

    • コブラのソード人やんけ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 03:05
    • ID:.opsYuXX0 >>返信コメ

    • >>139
      同感。
      皆口裕子さん系の声で、最初はまさかの種田梨沙さん(他に日髙のり子さんとか中津真莉子さんとか)かと思ったが、次にはもろ皆口裕子さんかと思った。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 03:06
    • ID:APvfZ.J50 >>返信コメ

    • 作品の描写が良いだけに、黒雷姫が遙か彼方過ぎて軽く目眩を覚える。
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 03:09
    • ID:KrjiqyHs0 >>返信コメ

    • いつかホーケースラッシュ!って言ってくれないかなあ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 05:29
    • ID:0C6zzVq80 >>返信コメ

    • なろうとかは何かがヒットすると
      こんなのがウケるのか・・・俺ならもっと面白くできるぜ!
      とばかりに骨子をパクって細部だけアレンジした作品をオリジナルとして放出する人がめちゃめちゃでるんだよな
      そして時が経ちオリジナルがアニメ化したりしても どっかで見たような作品 になってしまうという・・・
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 05:51
    • ID:fiAysCTW0 >>返信コメ

    • >>125
      カッコつけてるんだろう
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 06:20
    • ID:HKhFDuOW0 >>返信コメ

    • >>185
      横から失礼
      なお、この世界のゴブリンは人間というか人型種族も食べ物としてしか見てません
      要するにゴブスレ序盤のようなアレもない
      あと、ゴブリンて名前だけど他のファンタジー作品と設定が違ってて近いのがpso2のダカーぐらいしかいないけど
      あと、昆虫並みに成長と増殖が早いのでほっとくと大変なことになります。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 07:04
    • ID:rXqDOXTU0 >>返信コメ

    • I am the born of my sword(身体は剣でできている)
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 08:06
    • ID:wD6gT3fS0 >>返信コメ

    • 1話見ただけでは「転スラ」の亜種だなあとしか思わなかった。ミキシンにかなり助けられている。
      ただ転生モノも溢れすぎてて、設定や導入だけでは他との差別を図りにくいのも事実なので今後に期待ってとこかな。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 08:11
    • ID:2Dwoee7s0 >>返信コメ

    • 現時点では、師匠&フランのコンビの強さは世界で中の下位かな?
      web原作の最新話でも、まだ上はたくさんいる。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 08:27
    • ID:JERirhsT0 >>返信コメ

    • >>139 >>187
      あれっ、あんまり知られてないのかな
      藤井ゆきよの声を聞いたら分かるように、皆口裕子の後継者を期待されてのキャストもあるくらいには
      皆口裕子系ボイスですよ(実際には皆口ボイスの方が声に乗る甘味多め)

      後継者キャスティングの意図が明確なのが、セーラーサターン/土萌ほたる
      声の系譜を意識した鬼太郎第6作での犬山純子(皆口裕子)、犬山まな(藤井ゆきよ)の母娘キャスティング
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 08:34
    • ID:UXEkQtCc0 >>返信コメ

    • 瞬天殺法…
      宗次郎の瞬天殺を連想したのは俺だけではないはずだ
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 10:01
    • ID:lgw5HsJi0 >>返信コメ

    • >>197
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 11:53
    • ID:ZXX5YIcH0 >>返信コメ

    • >>197
      瞬獄殺?(難聴)
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 12:20
    • ID:kjzxYZDB0 >>返信コメ

    • 何かに似てると思ったらガメラのギロンだ。
      そっくりだな。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 12:43
    • ID:8JrAryHz0 >>返信コメ

    • いつも通りネタバレ幼児脳多数
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 13:40
    • ID:2radplug0 >>返信コメ

    • >>3
      1話の範囲までで自力で動き回れる様子だと、その感想になるのは分かる。
      しかし、何故剣に転生したのかきちんと理由もあるしフランにも自分自身が強くならないといけない強い動機がある。
      2話からは装備品としての立ち位置に落ち着くのでもう少し様子見推奨かと。

      個人的には、文字情報(原作)より見た目の主張が強くて剣の形をした何か感が強いのがまだ慣れない。
      剣らしくなるほど二人の掛け合い感も弱くなるからさじ加減難しいところなのは分かるけど。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 13:47
    • ID:2radplug0 >>返信コメ

    • >>22
      なろう転移転生モノは出オチか超絶インフレのどちらかあるいは両方が基本だから、そこにケチ付けてもしゃーないのはある。
      この作品は剣である理由付け含めて設定にきちんと根拠を持たせてるので十分ではないかと。
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 13:49
    • ID:FC6tLwby0 >>返信コメ

    • 師匠を三木さんで脳内再生してコミックスを読んでたので、普通に視聴継続
      ただ、コミックスのレビューでフランの返事が「ん」で、きちんと返事出来ないなのがイライラするというコメントを幾つかみたので、実際イラつくのか気にはなるかな
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 13:51
    • ID:2radplug0 >>返信コメ

    • >>164
      「剣に転生した理由」ではなく、「自分で飛べるなら剣で無くても良かったじゃん」の意味かと思われる。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 15:19
    • ID:nKw8CmWs0 >>返信コメ

    • >>205
      主人公が、使い手ないない単体でラスボスと戦えるくらい強くなるような話ならその書き込みの通りかも知れませんねー。
      けど実際にはそうではないし、そもそも話の冒頭ちょっとしかまだ放送されてない状態で、しかも、原作の話は見てないか無視していないとこういう意見は出てこない書き込みなんで、実際には全く的外れな野次以外の何でもないと判断されますが。
      ぶっちゃけガンダムの冒頭見て、巨大ロボット兵器なんて意味ないもの使うなんて変だ!みたい感想っすよね、それ?
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 15:21
    • ID:BQfQYqP50 >>返信コメ

    • >>183配信が最速なんだけど
      (あにつぶに行ってみたら2話が上がってた)大抵の方は放送版を
      視聴すると思うので自分個人としては
      こっちのほうが合っているわね
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 17:44
    • ID:8xGTcXRD0 >>返信コメ

    • >>201
      設定の補足ぐらいで話のネタバレは一切ないぞ
      この米覧だけで先の展開わかったらエスパーだよ
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 18:22
    • ID:1NEtv0F.0 >>返信コメ

    • >>206
      剣がひとりでに動くことに関して剣になった意味が無いって言ってるんだから全然違うでしょ
      仮に今回の話を7割カットして、たまたまフランが剣が刺さった台座の所へ来たことで剣を手にできた、でも話が繋がってしまうことが問題なのよ
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 18:24
    • ID:J1SdwczI0 >>返信コメ

    • 師匠が成長したら有望とか言われる、ネコ耳少女をただの肉体労働に使ってる奴隷商人は無能
      首折られても仕方がないな

      フォースで首を折るのは師匠の力なのか、物騒な力持ってんな
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 18:49
    • ID:y13UknoO0 >>返信コメ

    • >>176
      コミカライズが電撃大王で連載中なんで少し知ってる程度だが
      自力移動は不可だ
      現地人に背負ってもらって移動しとる

      転剣と関係ない話なんでこれ以上は触れんよ
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 19:37
    • ID:5OmChYRw0 >>返信コメ

    • >>209
      全然繋がらないし、あなたが問題を捏造したくてやってるだけだから、気にしなくて大丈夫だよ安心して。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 19:44
    • ID:mQnlTp.R0 >>返信コメ

    • >>209
      弱小奴隷のフランが台座まで来れる訳ねーだろ
      この1話の中でも、台座があるのは平原の中央。その平原は魔物が闊歩しまくる超危険地帯って説明出てる。
      平原の中央に行くなら、この世界の最上位クラスの実力者が無いとダメだし、この平原がそんな危険地帯である理由もちゃんとある(アニメだと5期くらいまでやらんとそこまで行かんだろうけど)。

      そもそも、このアニメ版1話って、原作書籍版だと100ページ以上もある師匠の単独修行、世界観説明パートを超圧縮してる。

      >たまたまフランが剣が刺さった台座の所へ来たことで剣を手にできた、でも話が繋がってしまう

      なんて感じでストーリーを改変したら、根幹の基礎設定から変えた別物になる。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 19:44
    • ID:nKw8CmWs0 >>返信コメ

    • >>209
      残念ながら設定上ありえない仮定ですし、それにそもそも、第一話の掴み以外ほとんど出てない状況で書く感想じゃないよね?
      最低でも数話通して見て二人の関係性を把握した上で、「主人公が自ら動ける必要は全くない」と思うのならそれはそれで良いけれど、現時点でこう言う書き込みするのは、「このジャンルは馬鹿にしていいものだ」って先入観か、或は、原作読者を煽ってやろうって悪意でもないと普通は出てこないんじゃないかな?
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 19:55
    • ID:lgw5HsJi0 >>返信コメ

    • 転生前もやるのかね?
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:13
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>140
      あいつドラゴンじゃなくてワイバーンなのよね。しかも、レッサーだった気がする。

      ちなみにこの世界のドラゴンには勝てません。この世界のドラゴンはただのモンスター扱いなのに勝てません。

      更に、諸事情によりドラゴニュートはほぼ全員牢獄にいる
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:20
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>145
      既に伏線貼って来てるレベルにストーリーはしっかりしてるから期待してていいよ。

      ただ、アレッサにいる間は王道なろう展開が続くかなぁ ジャンが出ていてからが本番
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:28
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>153
      知らんけど、トリコとかワートリレベルで放送しないと一期に収まらん。
      話的に伏線貼らないと次の話にいけないからぶっ飛ばせないだろうし。
      二話見た感じ、おそらく浮遊島で1クールは終わる。
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:30
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>161
      実は剣に冒険目的があるんだよね。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:34
    • ID:HKhFDuOW0 >>返信コメ

    • >>209
      横から失礼
      1話の時点で剣である必要がないという疑問を持つこと自体が問題なんよ
      要するに、堪え性が無さすぎる上に短気な人多すぎ(上から目線で思考するせいで短絡的なことしか考えられず結果、馬鹿になってる)
      そもそも、こういった小説原作系は3話あたりまでが一括りの作品も多いのはアニメをよく見る層だとわかるし
      因みに先行配信で2話見た感じアニメ制作サイドは答えを3話の会話劇でヒントを出すと思われる(本当に知りたいならweb版502話読んだ方がいい)

      あと、浮遊出来るといってもきちっと描写されてるように人間が走るのと一緒で休憩が必要だし難敵と戦って消耗し切った所にさらなる敵が襲ってきたら死ぬのは人間と同じなんだから
      仲間→持ち主が必要になるってのは理に適ってるだろ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:35
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>170
      最強ムーブとか、最初しか出来ない。
      井の中の蛙ならぬ、しょせん、台座の中の剣なんだわ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:39
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>177
      ステータスとかそこら辺は、コメディ抜いたこのすば的感じ

      因みにボス級は普通に相手も鑑定してくる。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:44
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>194
      転スラ間は序盤で終わる。

      あっちと違って無限にスキルを吸収できないし。配下も作らないワン。
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:47
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>204
      一羽の時点でフランちゃんが大量にしゃべってるから杞憂かと、更に心理描写が追加されてるし。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:51
    • ID:SxtJpboY0 >>返信コメ

    • >>2
      剣が本体で装備した人型やモンスターを作って戦うタイプがあるな
      本体は剣だから剣を攻撃しないとダメージが与えられなかったりする
      あとはポルターガイストタイプ(剣が飛び回る)
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:52
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>210
      あれ念動だぞ、空を飛んでるスキルと一緒
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 20:55
    • ID:NF2F45bl0 >>返信コメ

    • >>215
      転生前はやらない。転生中はやるけどだいぶ先。(アクア的なポジションの人は出てくるというか...ね?)
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 21:04
    • ID:2radplug0 >>返信コメ

    • >>206
      205だけど35じゃないです。
      >>35を文脈的に推測すると、ということであって>>206の意見には同意です。
      指摘の通り、的外れな意見なんだからどれだけ道理があるか分からないものにそんな一生懸命に違う見解を否定に掛からなくても。
      同じ人扱いして噛みついてこられても困るんですが。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 21:49
    • ID:bS9LU72i0 >>返信コメ

    • よくわからんけど
      人間化しないならいいいや
      実際人外転生者なのにチョイ進むと人間化するやつが多すぎてなぁ
      それこそ、「ソレ」になった意味ないじゃんとそこで投げるわ私

      しかし、るろおさんの担当作品アニメ化率たっけぇなぁ
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 22:10
    • ID:yQa.lcFB0 >>返信コメ

    • 敵を倒して、ゲームのスキルみたいなのを軽くポンポン覚えていく感じが、蜘蛛を思い出してきつかった。
      まぁ合わない人にはトコトン合わないタイプの作品かもね。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 22:13
    • ID:3N66NGA00 >>返信コメ

    • 原作だとフランと出会うまでに100ページ以上掛かってたから結構端折ってるな。
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 22:22
    • ID:bjCNAdQP0 >>返信コメ

    • >>190
      え?それなろう界隈だけの現象だと思ってるの?
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月07日 23:54
    • ID:rRRGywQY0 >>返信コメ

    • 手足のないのに転生してるぞ

      マイクロマガジン社キャラ
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 00:43
    • ID:JY98Mg0M0 >>返信コメ

    • 気色悪い主人公にしないとダメな理由でもあるのか?
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 03:01
    • ID:q..znvet0 >>返信コメ

    • 杉田智和と勘違いしてた
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 06:58
    • ID:cMe87fuV0 >>返信コメ

    • >>234
      気色悪いとか思うのは勝手だが、作ってる方はお前個人の基準なんか考慮してないぞ。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 07:24
    • ID:ewKjX5OG0 >>返信コメ

    • >>229
      1話でも出てるが、人間体は登場するぞ
      そんなに活躍はしないが
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 08:06
    • ID:1OcpKgXu0 >>返信コメ

    • せっかく剣に転生したんだから
      「自分では動けない」とか
      「装備者が弱いと能力を100%発揮できない」
      みたいな縛りがあったほうが
      面白かったんじゃないかなーと思いました
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 08:24
    • ID:nNI8Ikuh0 >>返信コメ

    • >>178
      「それが声優!」でもネタになってましたけど、アニメ化前なら予算があるなら人気のある声優さんを起用して注目を集めるのは方法のひとつですから痛し痒しですね…
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 08:55
    • ID:5ptxKSCO0 >>返信コメ

    • >>215
      やってほしい
      サスシロ(-人-)
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 09:55
    • ID:sLKXO0eS0 >>返信コメ

    • ジョジョの奇妙な冒険に登場したエジプト9栄神のアヌビス神?
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 10:31
    • ID:fSZrZcwo0 >>返信コメ

    • >>240
      それ、作者同じだけど
      白銀さんと師匠、読んでると分かるけど明らかに別人だからな
      (転剣アニメ化記念にパロディ回投稿してるけど)
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 10:36
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>3
      とある自我持つ刀
      「刀剣に限らず、武器として作られた我々は、例え自分で動けようとも、どうしても他者に己を使って欲しいという本能がある。」
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 10:46
    • ID:9qxe5pS10 >>返信コメ

    • >>22
      ウェブ版で一時期かなりはまった作品だが。
      獣王国編だったかな? 波乱の展開があまりに長続きしすぎて、耐えられず切った思い出がある。
      最初の辺りは面白いので、とりあえずアニメは見る。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 10:55
    • ID:lgkv2iUM0 >>返信コメ

    • >>6
      そういや、料理スキル自体は転生したからか最初から持っていたけど、レベル10まで上げたの錯乱してた時だったか。
       後々、黒猫少女(フラン)の育成に役に立つけど。
       
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 11:01
    • ID:jNgISC.80 >>返信コメ

    • >>110
      アメコミにはまって派手になった剣か
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 11:07
    • ID:9qxe5pS10 >>返信コメ

    • 真魔剛竜剣もそうだが。自己修復能力を持つ武器は、耐久性がなくて壊れやすいイメージだな。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 11:50
    • ID:eQwCJPd90 >>返信コメ

    • >>238
      動けないとゼロの使い魔のデルフリンガーみたいに空気になってしまう...
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 12:30
    • ID:Qj.skerc0 >>返信コメ

    • ゼライセはテンザンかイングラムか
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 13:26
    • ID:l5C8gtNS0 >>返信コメ

    • >>180
      フランにかぎらず獣人種が大なり小なり戦闘狂な部分がある
      どうにも獣人の中ではつえ―奴がみんなに尊敬される世界だからみんなこんなんよ
      逆に泣き言ばかりの臆病者の女々しい奴らや小賢しい裏でこそこそしてるだけの奴らは相手にもされなかったりする
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 13:30
    • ID:l5C8gtNS0 >>返信コメ

    • >>247
      むしろ取り返しがつくからなだけで大概他の武器じゃ粉みじんになる様な無茶な目にあってたりするぞ
      クロコダインなんてどうせ死なないからってだけでヤバイ技食らわせられるし
      そういう完全にダメにならない勝手に治るってのは作者がそういう扱いにしやすいんだよ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 13:43
    • ID:wKaelPyy0 >>返信コメ

    • >>238
      なろう系の異種族転生物だと基本世界観がベリーハードなのがセットだからそんな設定追加して書こうとすると企画倒れになるか、ご都合主義すぎて既存のなろう系以上につまらない作品にしかならんぞ

      あと、2話を見たyoutubeレビューアの人たちが熱く語ってくれたけど転剣も世界観側でバランス取ることでそれに似た状況にはなってるから
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 15:59
    • ID:GBrS55hL0 >>返信コメ

    • アニメになると最初、聞いたときは
      てっきり、師匠の声は、子安武人さんだと思ってた。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 15:59
    • ID:whdbPl7u0 >>返信コメ

    • >>144
      同感。
      録画してから見たけど、途中から倍速視聴した。
      文字表現がとにかくウザい。
      もう見ないし、C2Cには失望した。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 16:09
    • ID:NF2SUUTG0 >>返信コメ

    • タイトル的にはストームブリンガーやモーンブレイドみたいな重厚な話にも出来ただろうに、何で安易ななろうにしたのか
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 16:15
    • ID:CEypLqvo0 >>返信コメ

    • >>22
      最強魔法「エルフ召喚」のやつはラノベでいすゞ公認だからな
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 17:16
    • ID:DOLwIa2A0 >>返信コメ

    • >>255
      なろうで好評だったからだろ人気ある方から無い方には移らんだろ
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 17:44
    • ID:fXBmiU8h0 >>返信コメ

    • >>164
      そのへん説明しないアニメがあまりにも多いからじゃない?
      前クールだけでも転生賢者、薬局、迷宮ハーレム、そもそもなんで転生(転移)したのかの理由付けはなかったように思う。オバロですら原因は不明なんじゃなかったっけ。
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 17:47
    • ID:PSXMa2XJ0 >>返信コメ

    • 1か月も動けない誰とも喋らないと普通の人間なら
      精神参るよ
      剣に転生したから大丈夫ってことなんだろうけど

      「はてしない物語」だとずっと誰とも会っていないので
      自分語りでも「のう、婆さんや」と話す婆さん亀がいたし

      >>68
      はたもんばじゃなくてよかったな
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 18:24
    • ID:9FGeCAxh0 >>返信コメ

    • 最近ゲーム系異世界に疲れちゃったわ…
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 19:29
    • ID:81GWdCHl0 >>返信コメ

    • 魔剣カオスじゃねーか!
      あの馬鹿剣と比べたら、大分人格者だけどw
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 20:13
    • ID:YQapsGSp0 >>返信コメ

    • 天上天下念動爆砕剣!!!
      もうリュウセイにしか聞こえん。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 20:15
    • ID:tXr1bp8C0 >>返信コメ

    • >>260
      放映されるアニメを全て見ないと生き続けられない病気なの?
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 20:24
    • ID:JBcANTxP0 >>返信コメ

    • >>235
      俺がいるw
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 21:33
    • ID:CS3ba7fZ0 >>返信コメ

    • マジでこれの何がおもしろいのかわからない
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月08日 22:45
    • ID:0g6Eb1jO0 >>返信コメ

    • >>265
      まぁお前が考える話よりは面白いだろ
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 00:52
    • ID:kTS2C6cj0 >>返信コメ

    • 控えめに世界観説明だけすると(これもネタバレなのかなー)、主人公は成長チート持ってるけど、チート前提のハードモードな異世界なので心配は要らない。って事かな。
      チート無双できるのは全体の半分もないし、重要な所はたいがい強敵戦なので。

      1話は詰め込みすぎでかなり強引なとこがあったね。批評が出てしまうのも仕方ないかもしれないけど、話が進むほどに面白くなっていくと思う。
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 02:28
    • ID:G.a1bq7A0 >>返信コメ

    • すでにこの世界に没入して楽しんでる人にとって
      この世界はすでに完成された絶対に変更不可能なものなんだよね
      だから「もっとこうしたほうが面白かったんじゃないの?」みたいな意見はそれだけで攻撃に等しいわけだね
      原作ありのアニメの場合そういうことに気をつけてコメントしたほうがいいね
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 02:30
    • ID:.6sAlZE.0 >>返信コメ

    • >>165
      むしろそんな根幹に関わりそうな部分を1話で全部説明するアニメってあるの?って逆に気になるわ。あるならむしろ教えてもらいたいレベル。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 02:35
    • ID:.6sAlZE.0 >>返信コメ

    • >>204
      そのレビュー……両親を亡くし奴隷として虐げられていた12歳の感情表現の乏しい無口女の子に何を言っているんだって感じだわ。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 02:41
    • ID:.6sAlZE.0 >>返信コメ

    • >>268
      既読者を悪者にしたいみたいだけど、コメ欄で突っ込まれているのは「剣の意味が〜」とか的外れなことを書いているからだぞ。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 02:41
    • ID:bieULMwE0 >>返信コメ

    • コブラの、ソード人の話思い出すよね
      発想元はそれかね?
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 04:10
    • ID:eunu27.t0 >>返信コメ

    • >>12
      ミキシンさんがメインであるばかりか、めっちゃ喋るのが凄い。それだけでも視聴価値ありと感じる。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:17
    • ID:KOOh0eVh0 >>返信コメ

    • チョイよくわからなかったってか気になったのが
      「剣を装備している」の判定だな
      フランも言ってたけど、がっちり構えて「もう装備している」のになんで装備扱いにならないねんな?

      しかしまあ、会うべくして会ったって感じがするのは良かった
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:04
    • ID:MSoTnsEL0 >>返信コメ

    • >>274
      最初の町の住人「武器や防具は装備しないと効果がないから気をつけな」
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:05
    • ID:MSoTnsEL0 >>返信コメ

    • 主人公「さらば友よ。我は汝の1000倍は邪悪であった」
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:19
    • ID:HeFIveYX0 >>返信コメ

    • >>274
      呪いの武器をただ持ってる人と、武器に呪われた人の違いよ。
      普通の武器は持てば使えるけど、魔法の武器は込められた力を使うのに装備する(魔法的繋がりを作る?)必要があって、相互の相性とかもあるっぽい。
      なんで、スキルの中には、武器支配なんてのもある。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:33
    • ID:PHDUxTEm0 >>返信コメ

    • >>274
      「剣を装備している」の判定は、剣と使い手との魔力のパスが接続されてるか接続されてないかということかと
      1話の話で師匠はスキル共有とかいうスキルを持ってる見たいなので師匠は、剣でもあり魔道具みたいな存在であるのかも
      あと、3話のタイトル的に鍛治師の人と会話する回になるので詳しく説明はその辺まで待たれることを、おすすめします。
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:34
    • ID:DE.8yhR30 >>返信コメ

    • >>274
      コミカライズ版だと
      師匠が「自分の手足の延長だと思え」ってアドバイスして、フランが強く意識して念じたら装備した扱いになったね。

      コミカライズは、webで1・2話(丁度アニメの1話分)がお試し用に常時無料で読めるから見てアニメと比較してみるといいかも。
      また、今ならアニメ化記念で10話くらいまで無料で読める。
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:35
    • ID:5JSqFdA20 >>返信コメ

    • >>135
      師匠「斬られたいやつだけ、かかってきな!」
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:47
    • ID:5JSqFdA20 >>返信コメ

    • ゴブリンスレイヤー
      「ほう、自らの意志で斬るか…使い勝手も良い。ゴブリンに盗られる心配はなさそうだ。」
      どこぞの魔少年
      「しゃべる剣…興味深い。検索を始めよう。」
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:37
    • ID:b8dzJdOi0 >>返信コメ

    • >>258
      アニメ化範囲とかの問題なんだろうけど、一般的な物語でその手のネタバラシって全体の後半とかその章の後半で「実はこうだったんだ!」みたいな展開の方が多いし

      ミステリーとかで犯人の動機や殺人方法とかを後半ではなく最初に持ってきて面白いか?みたいなのと同種に感じる
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:22
    • ID:f.Gr9SmM0 >>返信コメ

    • >>282
      まさにそのアニメ化範囲の問題なのよ。
      原作の起承転結の起しか放映されないことが多くて、設定の根幹とか真相とかがアニメしか見ない人には伝わらない。だからろくに知りもしないうちから「どうせこれも」ってなっちゃう。
      メディアの違いを理解せよ、だっけ。至言だよね。
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:23
    • ID:gTp2LZcY0 >>返信コメ

    • 何百年もあのままだったらランプの精みたいに「抜いたやつを殺してやる」と
      考えるようになってたんだろうか?w
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:24
    • ID:tiLGNRpN0 >>返信コメ

    • 念動の言い方でん?聞いたことある?って思ったけど、スパロボのリュウセイかw笑うわこんなん。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:45
    • ID:HwJVlvSJ0 >>返信コメ

    • >>162
      ほんとこれなんだよなぁ
      こういう『なろう系がずっと続いている背景』をきちんと考慮せずになろう系を否定している人ははたから見てて本当に滑稽だわ。
      『なろう系だからとりあえず批判しとけばいいだろ』感が滲み出てるのが特に
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:54
    • ID:HwJVlvSJ0 >>返信コメ

    • 最近、1話見ただけで全て知った気になって、堂々と的外れな批判している人多すぎて、ここ一年位ずっと笑ってる
      『ここに違和感あるんだけど、実際のところどうなんだろう』とか考察に繋げるならまだしも、『ここに違和感あるからこれはダメだな』って即否定に繋がるのはシンプルに勿体無いよなぁ……
      まぁ、視聴者が違和感を覚えた部分が単純にシナリオ設定上のガバだったり、尺の問題で違和感を解消することができなかったパターンも間々あるから、『期待するだけ無駄』って思考になっちゃってる人もいるのかもしれないけどさ、絶対そういう人はごく一部で、『とり
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:55
    • ID:HwJVlvSJ0 >>返信コメ

    • >>287
      上続き
      『とりあえず批判しとこう』的な悪意ある思考の人が大半占めてるよね
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:05
    • ID:HwJVlvSJ0 >>返信コメ

    • >>160
      3時間後に掘り返してあげるわ
      そんぐらいあれば羞恥心も薄まってるやろ
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:08
    • ID:x82omCrD0 >>返信コメ

    • >>3
      師匠→能力○バトルセンス×
      フラン→能力×バトルセンス○
      だから格上には2人が一体にならないと無理
      てかこの時点でも師匠より強いの結構居るし、師匠自体色々と問題あるから言うほどチートでは無い
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:41
    • ID:MSoTnsEL0 >>返信コメ

    • >>281
      ゴブリンスレイヤーにはガチでやばい魔剣が存在するからな
      斬った相手のみならず所有者や近しい者をも徐々にむしばむ呪いの剣だ
      ある少女が持つアミュレットはその剣が近くにあると震えて反応するぞ
      (アミュレット=ガイ〇ーカウンター)
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:45
    • ID:MSoTnsEL0 >>返信コメ

    • >>261
      あいつ(と日光さん)が魔剣になった経緯は「魔人を倒せる力をくれ」って願いをクジラにかなえてもらった結果だからな
      なんだかんだで人類のこと考えてたやつではあるんだ
      アライメント的には悪だけど
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:58
    • ID:7ICcEimC0 >>返信コメ

    • >>286
      これが一昔前だったらラノベがこんな感じで批判されてたんだよね。それがそのままなろうにシフトしただけ。
      個人的になろうをどう思おうが勝手だけど、そのズレた批判を書き込むためだけにわざわざなろう原作アニメのまとめにやってくる意味がよく分からない。
      なろうにご不満なら昔からあるハヤカワでも創元推理でもサンリオでも読めば良いのに。まあネットでタダで読めるって訳にはいかないかもだけど。
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 00:32
    • ID:yDnFQlgB0 >>返信コメ

    • これ序盤は結構おもしろいんだよ
      師匠が工夫しながら戦うし、フランの成長もわかりやすい
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 02:21
    • ID:vvhNTKVz0 >>返信コメ

    • >>209
      まあ話の全体像を知らんとそういう考えになるかもだけど早計だよ
      ってかそれだと繋がらないどころか完全に別の物語になっちゃうんだ
      それに関する伏線は最初っから張られまくってるんで考察しながら見ると良いかもね
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 02:35
    • ID:vvhNTKVz0 >>返信コメ

    • >>3
      一人だとそこまでチートでもないよ
      師匠が一人で倒してたモンスターはレべル低かったろ?それが答えだよ
      ってかドラゴンボールでいうと最初のボスのヤムチャすら出てきてない状態だよ
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:14
    • ID:sTIkR.my0 >>返信コメ

    • 草原の四天王ってザコやったんか・・・・
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:19
    • ID:iRepc3sl0 >>返信コメ

    • >>287
      そういう人はリコリスのコメント欄にたくさんいたね
      もっともリコリスは近年まれにみるガバさだったから言われてもしょうがないけど
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:23
    • ID:FL20PGca0 >>返信コメ

    • てかコレ、世間一般人から見たら師匠も立派なモンスター枠だよな……
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:29
    • ID:FI49bUS20 >>返信コメ

    • >>299
      「知識のある剣(インテリジェンスソード)」は大変珍しいけど、
      存在がないわけではないみたい
      師匠の存在をバラした相手はそれで納得するし
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:48
    • ID:RNDFfdzb0 >>返信コメ

    • >>57
      嫌がられてるか誰も見ない番組を減らすかなくすかして昭和の再放送かテレビ通販にしてしまえば、よほど利益が出るんじゃないだろうか?
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:53
    • ID:LBsEWmnJ0 >>返信コメ

    • >>149
      コミカライズ版のオリジナルだからじゃないか?
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:06
    • ID:LBsEWmnJ0 >>返信コメ

    • >>256
      何故エルフでいすゞ?
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:03
    • ID:vKQ9cj4V0 >>返信コメ

    • しかし、冷静に考えると料理スキルは普通に意味わからんな
      料理したことなくてもオートで造れるのか?

      >>301
      実際通販番組多すぎなんだわ……
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:07
    • ID:ZcYR8iqA0 >>返信コメ

    • >>177
      どっちかというと、なろうの初期の作品側だからな転生剣は。
       後発作品が先にアニメ化されたからまたかよ!?ってなるだけで、まだまだステータスとかスキルの表現が荒削りな頃に人気だった作品よ。
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:29
    • ID:1JLEOI6Q0 >>返信コメ

    • >>260
      今はもう配信で過去の作品も何時でも見れるんだから
      無理してなろうアニメ観なくても良いのに。
      なろうアニメ強制視聴の拷問でも受けてるのかな?
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 09:26
    • ID:g.97bwCx0 >>返信コメ

    • >>304
      基本スキルはサポート系で、作り方、使い方がなんとなくわかるとか、力の制御が楽になるとか、考えた通りに体が動くように補助してくれるとかそう言う系。
      だから当然、同じスキルレベルでも使い手の地力で差が出るし、『スキルを覚える才能(=システムへの連結度?)』みたいのが低いからレベルは低いけど、その技術に執着して延々鍛えて来たんで、総合力は高いレベル詐欺みたいな奴もいる。
      逆に、スキルだけ高ランクで見合う地力やセンス、経験がないと、スキル使って動くだけで、ガンガンHPが減ったりとかも。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 09:33
    • ID:g.97bwCx0 >>返信コメ

    • >>303
      所謂出オチ系で、種族:エルフの誰それではなく、種族:トラックのエルフを召喚するんだ。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 10:42
    • ID:K0OS98vv0 >>返信コメ

    • 設定だのストーリーだのどうでもいい
      モフッ娘フランが可愛いから見る
      ただそれだけだ・・・
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 10:47
    • ID:RUB.j9eN0 >>返信コメ

    • 素朴な疑問だがテンプレなろうなら道中Hなイベントに遭遇するんだろうけどこういう道具系に転生したら性欲無くなんのかな…不自由そう過ぎて転生前まともな人間なら3日で自爆か暴走しそうだが裸族の人型精神体は別口で存在するのか後々人に変身できるようになるのか…
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 11:23
    • ID:ZcYR8iqA0 >>返信コメ

    • >>310
      ぶっちゃけ師匠に関してはいわゆる三大欲求はなくなっているし眠る必要もないというか、特殊な状況下じゃないとそもそも眠れない。
       人間くさい自我と感情のあるロボットみたいな精神に変質してるから平気。
       そういう転生してるから、フランに拾われるまでに精神崩壊しないで済んだ。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 11:29
    • ID:ZcYR8iqA0 >>返信コメ

    • >>174
      待てマジか?
      マジでアレをアニメ化するのか?
      作者様が書いてた通りなら出オチの一発ネタがなんか人気出たから話広げた感じのヤツだぞ!?
    • 313. 状態異常:混乱
    • 2022年10月11日 11:37
    • ID:ZcYR8iqA0 >>返信コメ

    • >>308
      ━━米303は混乱している。
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 20:31
    • ID:aNUzPbhh0 >>返信コメ

    • >>291
      それ放射性物質じゃね?
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:47
    • ID:hWT9uYcm0 >>返信コメ

    • >>303>>308>>313
      検索
      いすゞの小型トラック・エルフ(ELF)の商品情報サイトです。

      こういう事か!
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月25日 14:22
    • ID:R6DlSQ9h0 >>返信コメ

    • コミカライズの絵が上手すぎたせいでちょっとアニメ版のキャラデザだと満足出来ない
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月02日 07:57
    • ID:gi1GIvZM0 >>返信コメ

    • >>35
      で、御前さんはどのような作品がおもしろいと思う?
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月02日 08:08
    • ID:gi1GIvZM0 >>返信コメ

    • >>124
      「ととモノ」懐かしい!
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2022年秋アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

転生したら剣でした / 1話 / 感想 / モフ耳が出会ったのは剣でした / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング