2022年10月09日comment598
SPY×FAMILY 14話 感想 スパイファミリー 時限爆弾を解除せよ
MISSION:14「時限爆弾を解除せよ」
  未来を予知する不思議な犬と出会ったアーニャ。犬のお陰で一時は難を逃れるものの、ふたたびテロリストの手に落ちてしまった。そこにヨルが駆けつけて敵を撃退!そんな中、再び犬が未来を予知する。犬の心を読んだアーニャが見たものは、爆破されたビルの瓦礫の中で倒れるロイド……。
この未来を変えるべく、アーニャは犬とともに事件現場へ向かう!!








ドガゴガッ
ancb01385

ancb01389
 @misuzu_desuyo
アーニャタイム
2022/10/08 23:26:02
 @Canvas2018
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
2022/10/08 23:26:20
 @74_yun
めちゃくちゃ中途半端なお時間から!
2022/10/08 23:26:08
 @rtstter
人間がゴムまりのように!
2022/10/08 23:26:18




ヨル許しませんよ変態誘拐犯さん‬
ancb01410




アーニャさんに‬‪結婚はまだ早いです!‬
ancb01423
 @alice88tera
わーいははつおい
2022/10/08 23:26:28
 @maikakashi
でも勘違い(笑)
2022/10/08 23:26:54
 @Qc77Mz6aGy5kVDw
色々勘違いしてて草
2022/10/08 23:26:39




‪私でさえ今年したのです‬!
!!?
ancb01437
 @levi20001225
なんだそれ
2022/10/08 23:27:10
 @orutoari
結婚が遅いのに少し照れてるはは
2022/10/08 23:27:38
 @parkour_sky
いやそこ照れるところか!w
2022/10/08 23:26:48
 @kissy_tweet
お前の事情は聞いてない
2022/10/08 23:26:40
 @vG924ZstG4AhyVB
ヨルさんww
カッコイイと可愛いが同時にきたよ
2022/10/08 23:27:38




ancb01449

ancb01504

ancb01556
 @visuko
OP映像ホント良きだな
2022/10/08 23:26:58
 @xsunflowerxx
この秋が全面に出てるOP大好き!
2022/10/08 23:27:22
 @2qlthnNtfO1FsJJ
リアタイできて良かった
2022/10/08 23:27:17
 @basaraon
卓球の影響でよくわからない時間にはじまったぞ
2022/10/08 23:27:19
 @kino1957
時限爆弾回や♪
2022/10/08 23:27:20




ancb00149
 @6_vssterusan
提供いぬさん
2022/10/08 23:28:18
 @728oc
というわけでMISSION:14
2022/10/08 23:28:23




‪はは~!‬‪アーニャこわかった~!
よしよしもう大丈夫です‬
ancb01705
 @tana_anime_a
( *´꒳`*)۶ヨシヨシ
2022/10/08 23:29:26
 @YamaMaruo96931
アーニャかわいいしん!☺️
2022/10/08 23:29:23




キース(母親…!チッ…2人ともやるしかない…ッ‬)
ancb01729




おいイヌ公‬!‪あの女の喉笛をかみ砕け!‬
グルル…
ancb01748

ancb01754
 @jagement
こわ
2022/10/08 23:29:37
 @MTRanime_risou
目がwww
2022/10/08 23:29:40
 @Project_CAG
ヨルさんwwwww
2022/10/08 23:29:40




キャイーン
おいコラ!?
ancb01761
 @magiatwei
犬、逃げて
2022/10/08 23:29:42
 @mine_9th
覇王色の覇気
2022/10/08 23:29:43




‪はは~!こわい~!‬
もう大丈夫ですってば!‬
ancb01774
 @VeryHurst
www
2022/10/08 23:29:44
 @Chiya25Yuming9
はは(が)こわい
2022/10/08 23:29:52
 @nia_p314
ははの顔怖いよ〜
2022/10/08 23:29:54




なんだケンカか?‬
キース(クソッこれ以上は…‬)来いデカ犬!
ancb01786




てめ…‬勝手にしろ!‬
ancb01800

ancb01806
 @virtual_momizi
ひでえ
2022/10/08 23:29:55
 @sane_i7_tr_krst
ワンちゃんを蹴るなんてっ!!!
2022/10/08 23:30:07




誘拐犯さんも‬‪これで懲りたでしょう‬。‪とりあえず‬‪この方を警察に引き渡さないと‬
ancb01855
 @vibcode
拘束に慣れすぎ
2022/10/08 23:30:24
 @animamaniela
胴が切れそう
2022/10/08 23:30:35
 @QuintetSeeks
生きてるかな・・その男・・
2022/10/08 23:30:21




そのワンちゃんは?‬
んと…
ancb01887
 @4xnFh3XBCpLmin5
白い子しょんもりしてる……大丈夫……?
2022/10/08 23:30:29




ええっ!‬?‪テロリストと爆弾ワンちゃん!?‬
ancb01893




‪爆弾は…‬‪ないですね‬
ancb01915
 @animamaniela
股間を確認
2022/10/08 23:30:47
 @SE530
キレイなお髪が地面に
2022/10/08 23:30:52




このいぬさん‬‪アーニャのことたすけてくれた‬
な…何にせよ‬‪アーニャさんが無事でよかった!‪心配したんですから!‬‬
ancb01945




‪アーニャかってにおそとでてごめんなさい‬…‬‪
ancb01961

ancb01969




まったくです‬!‪帰ったらお説教ですからね!‬
ancb01983
 @QuintetSeeks
ごめんなさいできてえらい!!!!!!
2022/10/08 23:31:00
 @subunit_full38
ちゃんと素直でかわいいね
2022/10/08 23:31:01
 @SKircheis
ちゃんと謝れて偉いよー!
2022/10/08 23:30:55




ヨル⸺ということがありまして‬‪
ancb02028




…はい‬‪1人はここで気を失っています‬
ancb02051
 @akebono_aidoru
※あなたが気を失わせました
2022/10/08 23:31:45
 @charaoshi
とりあえず警察に電話
2022/10/08 23:31:34




いえ私は通りすがりの人妻です‬!
ancb02078
 @VeryHurst
人妻アピ
2022/10/08 23:31:40
 @milkpich
通りすがりの人妻いいぞぉ~
2022/10/08 23:31:45
 @unosuke9100
お前のような人妻がいてたまるか
2022/10/08 23:31:46




…いぬさん?‬‪おまえまたみらいみてる…?‬
ancb02117




ザザ…
ancb02122




(ちちいなくなった‬…!?)
ancb02132
 @4xnFh3XBCpLmin5
なんか黄昏さん消えてますけど!?
2022/10/08 23:32:03
 @Qc77Mz6aGy5kVDw
ロイドぉぉ?!
2022/10/08 23:32:00
 @virtual_momizi
なんや!?
2022/10/08 23:31:59




ゴーン ゴーン
ドガン!!
ancb02164

ancb02167




(ちち…!‬?)
ancb02185
 @jackskrt
父死んでる…
2022/10/08 23:32:17
 @kab_studio
やべぇ……
2022/10/08 23:32:11
 @ymduu
不穏すぎるだろ
2022/10/08 23:32:10
 @MTRanime_risou
黄昏死ぬのか
2022/10/08 23:32:16




TV西国(ウェスタリス)は‬‪今回の過激派による大臣暗殺の件で‬‪東国(オスタニア)政府を強く非難しており‬‪、東西の軍事衝突は‬‪避けられないものと思われます‬
ancb02193




(いまのやつみらいのできごと…!?‬)
ancb02220
 @MysONg_i0
ばっどえんど
2022/10/08 23:32:32
 @kissy_tweet
え、えらいことや……
せ、戦争じゃ……
2022/10/08 23:32:33
 @channel_DD
最悪の未来……
2022/10/08 23:32:24
 @michimer
めちゃめちゃ未来なのか?
2022/10/08 23:32:26




みらいたいへん!‬‪ちちしんでへいわがしゅうりょう!‬
ancb02245




‪こらアーニャさん‬‪ワンちゃんをいじめてはダメです‬!
ancb02258




‪あっいえ…それで…‬
ancb02275




(‪ははにおしえてたすけてもらう?‬‪でもちょーのーりょくのこといえない…‬)
ancb02292
 @charaoshi
超能力については秘密である…
2022/10/08 23:33:01
 @kino1957
どうやって伝える?
2022/10/08 23:32:51
 @behkun
しかしちちがそんな事でやられてしまうだろうか
2022/10/08 23:33:05




‪いぬさん‬…‪みらいはがんばったらかえられる…?‬
ボフ?‬
ancb02325




‪おまえまだはしれる?
‪ボフ!
ancb02330
 @katsu_inside
未来を書き換えろ
2022/10/08 23:33:10




…ははごめんなさい‬‪アーニャおもいだした‬
ancb02347




ちちトイレいくのに‬‪かみもってなかった!‬いまごろピンチだから‬‪トイレットペーパーとどけてくる!‬
ancb02355
 @SKircheis
それは大変だ!!!!!
2022/10/08 23:33:17
 @jagement
紙持ってなかった!
2022/10/08 23:33:18




ちょっとアーニャさん!‬?
ancb02378
 @subunit_full38
トイレ設定忘れてなかった
2022/10/08 23:33:20
 @manayayo
なんだその理由wwww
2022/10/08 23:33:25
 @Amethyst_voicez
どんな嘘だよwww
2022/10/08 23:33:23
 @s_arkw
ただでさえクソ長いのにwwww
2022/10/08 23:33:27
 @Rafuch
嘘が適当過ぎるw
2022/10/08 23:33:24




ancb02416

ancb02431
 @bluesky_rubeye
走る犬に追い付きそうなヨルさんなに?
2022/10/08 23:34:04
 @ghofkmtkm
とてもじゃないけどただの人妻の走り方じゃない
2022/10/08 23:34:06
 @junisura
老犬より足速そうなんだよなヨルさん……
2022/10/08 23:34:02
 @ken567ken1027
ははから逃げきるの不可能説
2022/10/08 23:34:06




ハンドラー(管理官)!‪中央駅近くの路地から‬‪テロリストを目撃したとの通報を‬‪傍受しました‬!‪‬
ancb02443




人相の証言も概ね‬‪学生たちのそれと一致してます!
シルヴィア動きだしたか‬
ancb02466




‪当該エリアからの予測進路に‬‪チームを配置‬!‪該当する白いワゴンを押さえろ‬!爆薬を積んでいるかもしれん。慎重に当たれ!
ancb02501




キキッ
ancb02506




なん…で…?‬
ancb02526

ancb02540
 @rtstter
なん…だと…?!
2022/10/08 23:34:22
 @kerokero36
さすがスパイ組織
2022/10/08 23:34:25




ぐはっ…!
ancb02546




‪アルファチーム、対象を確保‬。‪メンバー4名と犬3頭‬、‪爆薬らしきケースも確認した‬
ancb02559




無線こちらブラボー‬、‪同じくメンバー3名を確保‬
ancb02565




主犯のキース・ケプラーはいません‬。‪周辺の捜索を続けます‬
ancb02595




キース(やられた!‬‪あれは秘密警察…いや西の連中か!?‬)
ancb02605




(‪どうする!?‬会談が始まるまで残り2時間‬…‪爆薬の隠し場所は‬‪もう1か所あるが…‬)
ancb02628




(‪やるしかない!‬‪たとえ一人きりでも…!‬)
ancb02643
 @rtstter
やるしかねぇ…!!!
2022/10/08 23:35:01
 @4xnFh3XBCpLmin5
やるなよ諦めろ一人なんだからさあ
2022/10/08 23:35:11
 @jagement
一人でもやる覚悟
2022/10/08 23:35:01




‪言え!‬‪爆破ポイントと‬‪キースの居場所は!‬?
ancb02659




‪答えは“クソ食らえ”だ。‬‪便所の底でも漁ってろ‬‪腐敗したブタめ!‬
ancb02680




‪西のブタどもに鉄槌を!‬
鉄槌を!
ancb00150




ガキが…‬
ancb02697
 @jagement
鉄槌を!鉄槌を!鉄槌を!
2022/10/08 23:35:18
 @takohachibar1
これが過激派か 
2022/10/08 23:35:25
 @amakurakeiji
五条先輩?
2022/10/08 23:35:29




シルヴィア‪吠えるのは犬だけにしてくれ‬。‪耳障りだ‬
ancb02725




‪やあ学生諸君‬。‪お前たちの望みはなんだ?‬
戦争だ!‬‪西側諸国の排除と東国の覇権を…‬
ancb02750

ancb02757




お前ら人を殺したことはあるか?‬誰かに殺されたことは?‬
‪あるわけねえだろボケが!‬
ancb02784
 @zeldatryforce
いった・・・
2022/10/08 23:35:44
 @kissy_tweet
すごいご褒美もらうやん
2022/10/08 23:35:54
 @terry_v_v
ハイヒール痛そう
2022/10/08 23:35:52
 @roll_your_own
左のヤツばっかりやられてる・・・ww
2022/10/08 23:35:46




砲撃で手足がちぎれたことは?‬
あ?
ancb02795




‪骨が砕かれる音を聞いたことは?‬‪ただれる肉の臭いを嗅いだことは?‬
‪何言ってんだババア!‬
ancb02815
 @jackskrt
BBA
2022/10/08 23:36:11
 @animamaniela
見えてないんだよな?
2022/10/08 23:36:11
 @parkour_sky
声だけで「バハア」だと!?
2022/10/08 23:36:21




‪目の前で親兄弟が‬崩れた家に潰されていくのを‬‪見たことは?‬‪恋人の肉片が壁に‬‪へばりついているのを見たことは?‬
ancb02849




‪飢えに飢えて‬‪木の皮にまで‬‪かじりついたことは?‬‪人の肉を鍋で煮たことは?‬
ancb02873




‪敵の人間性を否定し 殺し続け‬ ‪それでもしかし復員後に心を病み‬
ancb02879_stitch




‪後悔と恥辱に涙しゲロを吐き‬ 自ら命を絶った者が‬身近にいたことは?‬
……
ancb02931
 @chatea0621
親の金でテロごっこか
2022/10/08 23:36:01
 @subunit_full38
こいつら学生もなんか平和ボケしてんな
2022/10/08 23:36:11
 @Tsugu_anime
戦争を経験してないからな…
2022/10/08 23:36:01




‪ひっ
ancb02936




‪大学では‬“戦争”‪を習わなかったようだな‬‪坊やたち‬
ancb02960
 @akamatoshi
ハンドラーこわーい
2022/10/08 23:36:23
 @chiki_chicken
迫力のある言い方…
2022/10/08 23:36:23
 @4xnFh3XBCpLmin5
戦争の現実教えてくれてるわけか……
2022/10/08 23:36:32
 @inuwashi_aigle
この世代は戦争を経験してるんだよな
2022/10/08 23:36:31
 @azukiray
2クール目だいぶおだやかじゃない
2022/10/08 23:36:28




キースいいか‬ ‪大臣のにおいを確認したら‬‪絶対に見失うな‬
ancb02974




‪頼んだぜワン公
バウッ!‬
ancb02991
 @kab_studio
わん!
2022/10/08 23:37:02
 @manayayo
逃げた犬よく捕獲できたな
2022/10/08 23:37:08




キース(‪しかしあいつらが捕まって‬‪パターンBの潜伏ポイントも‬‪割れてる可能性がある‬。‪そうなると時計塔広場付近は‬‪警戒が強まってもう使えねえ…‬)
ancb03009




(‪…いや、‪なら逆に邪魔しに来る連中を‬‪罠にはめて消してやる!‬)
ancb03037




(‪見てろよブタどもが‬!どいつもこいつも‬‪吹き飛ばしてやる!‬)
ancb03052
 @syuriyukkuri
犬(´・ω・)カワイソス
2022/10/08 23:37:23
 @Kariteck_Rain
犬を巻き込むなよ...
2022/10/08 23:37:26
 @4xnFh3XBCpLmin5
犬使うなマジで……自分で勝手に自爆してろよ……
2022/10/08 23:37:37
 @bey0404
助手席にきちんと座るイヌえらいw
2022/10/08 23:37:48




シルヴィア各班ポイントB1~4を捜索‬
ancb03061




‪黄昏、‪お前は最も確率の高そうな‬‪B1周辺を頼む‬
ancb03072




‪必ず止めろ‬
‪分かってます管理官。‬‪俺も同じ気持ちです‬
ancb03095




‪戦争は‪もううんざりだ‬
ancb03124

ancb03133
 @RXD731
戦争は嫌だね
2022/10/08 23:37:53
 @tomato_9030
黄昏も戦争経験者だね…
2022/10/08 23:37:57
 @komianige
へいわがいちばん!
2022/10/08 23:37:53
 @vibcode
右側通行
2022/10/08 23:37:38




みつけた!‬‪あのとんがりとけいのとこ‬!‪いぬさんあっち!‬
ancb03150




‪あそこでちちがしんじゃう!‬‪とめないと!‬
ancb03164
 @charaoshi
アーニャも時計塔に向かう
2022/10/08 23:38:06
 @MrBrother0112
あの未来は本当なのか?ってなっちゃう
2022/10/08 23:38:27
 @Tsugu_anime
頑張れアーニャあああ!!!!!!
2022/10/08 23:38:12
 @ra3bbi7t
毎回なんか恥ずかしい感じにされるちち
2022/10/08 23:34:32
 @kino1957
ちちうんこ長いし、紙は無いしで糞だりけったりだなww
2022/10/08 23:34:54
 @DoingHCV
もういいよ父は垂れ流しで...
2022/10/08 23:34:22




TV‪ここ中央バーリントでは‬‪閣僚級協議に伴い‬‪交通規制が敷かれ‬‪マスコミも‬‪立ち入りを制限されるなど‬‪厳重な警戒が続いています‬
ancb03201
 @VeryHurst
反射メガネキャスター
2022/10/08 23:39:20
 @Axqi1kDj81wu7j
ブラウン管テレビなっつw
2022/10/08 23:39:20




とけいのとこついた‬…!
ancb03225
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
到着
2022/10/08 23:39:24
 @manayayo
完全にコントロールできてるのすげえなwww
2022/10/08 23:39:38




ちちがしんじゃうのどこ!?‬
ancb03248
 @yotsukism
めっちゃ疲れてるw
2022/10/08 23:39:41
 @malleus_sn118
犬さんの座り方wwww
2022/10/08 23:39:42
 @thanks0discord
いぬさんおじさんで草
2022/10/08 23:39:42
 @hisagi_c
犬さん頑張った……!
2022/10/08 23:39:37




いぬさん‬‪さっきのえいぞうもっかいだして!‬
バウ?
ancb03262
 @iru_can
犬さんが先に倒れそう
2022/10/08 23:39:44
 @dosnoraneko_wt
犬さんも死にそう笑
2022/10/08 23:39:56




(ばくはつのとき‬‪たしかとけいがゴーンってしてた‬!‪はりがてっぺんのとき!‬)
ancb03291




(‪つまりのこりじかんは…)
ancb03296




(アーニャとけいよめない…!‬)
ancb03301
 @s_arkw
読めなかったか~~~
2022/10/08 23:40:01
 @Axqi1kDj81wu7j
時計読めないのかよwww
2022/10/08 23:39:59
 @nogi46_sakuashu
アカンやんww
2022/10/08 23:40:03
 @ryuna_asagiri
ダメだコイツw
2022/10/08 23:40:05




ごめんください‬
ancb03323




あのとけいがゴーンするまで‬‪あとなんぷんですか?‬
ん?鐘のことかい?‬
ancb03342




1時間ごとに鳴るから‬‪次まであと30分くらいだね‬
あざざます!‬
ancb03361
 @charaoshi
人に聞いたw
2022/10/08 23:40:10
 @VeryHurst
人に聞くの良い
2022/10/08 23:40:08




(‪30ぷん!いそがないと…!‬)
ancb03366




(30ぷんってなんぷん?‬)
ancb03375
 @yamanka00
30分は30分なんや…
2022/10/08 23:40:30
 @sia919
時計勉強しようね
2022/10/08 23:40:12
 @pruna_pruna
入試に出てただろw
2022/10/08 23:40:33




ぴくっ
ancb03484




‪どうしたいぬさん‬!?
ancb03391
 @kab_studio
くわえられてるとこかわいい
2022/10/08 23:40:35




ancb03425




(あっ!わるもののボス!‬)
ancb03429
 @MT9qF07gykG9kM2
おっと、、
2022/10/08 23:40:44
 @VeryHurst
変態誘拐犯
2022/10/08 23:40:47
 @ymduu
いぬさんが賢すぎるだろ
2022/10/08 23:40:56




おい!‪車から出るな!‬
ancb03449




ぴくっ
(みつかった…!?‬)
ancb03468
 @kab_studio
臭いで気付かれる!?
2022/10/08 23:40:52
 @munieru_jp
匂いでバレちゃうのでは
2022/10/08 23:40:53




ancb03484

ancb03498
 @tana_anime_a
見つかった・・・?
2022/10/08 23:41:00
 @tomato_9030
やばい、ばれる!
2022/10/08 23:41:05
 @kab_studio
犬同士のバトルだと勝てる気がしない
2022/10/08 23:41:01




早く中に入れクソ犬‬!‪急いでんだ!ったく‬…
ancb03517
 @Rafuch
セーーーーーーーーーフ
2022/10/08 23:41:16
 @MT9qF07gykG9kM2
ばれなかった、、
2022/10/08 23:41:20
 @4xnFh3XBCpLmin5
白い子もホッとしてるのマジ可愛い
2022/10/08 23:41:29




(さっさとここから離れねえと‬‪連中に見つかる!‬)‪
ancb03551




(‪頼むぜうまく作動してくれよ‬‪俺の即席トラップ!‬)
ancb03571




ばくはつアイツのしわざ‬…!?
ancb03580




(ノコノコと‬‪俺を追ってこいクソども‬!アジトに踏み込んだ瞬間‬‪ドカンだ!‬)
ancb03600




‪あのたてもの‬…!?
ancb03607
 @nyaitter
ヤバイヤバイ!
2022/10/08 23:41:44
 @4xnFh3XBCpLmin5
黄昏さん死んじゃうのそれが原因か!
2022/10/08 23:41:47
 @subunit_full38
即席トラップ威力でかいんだな
2022/10/08 23:41:40




(爆発で‬‪多少の犠牲が出るかもしれないが‬‪大義のためにはやむをえない‬)
ancb03627




(‪まあ国のために死ねるなら‬‪お前らも本望だろう‬)
ancb03638
 @x227z
多少はね?
2022/10/08 23:41:56
 @kab_studio
多少レベルではない
2022/10/08 23:41:58
 @subunit_full38
本当に正義感のためにやってるんでしょうか
2022/10/08 23:42:02
 @Lilalicht_8
テロリストの発想よねーまったく。
2022/10/08 23:42:07
 @toyamak0714
理由なく巻き込まれたらたまったもんじゃない
2022/10/08 23:42:19




たいへん!‬‪ばくだんなんとかしないと!‬‪えっととけいのはりが‬‪6から7になったから…‬‪のこり7ふん…?
ancb03681
 @math_analysis_d
違います
2022/10/08 23:42:21
 @2012akiiiton
時間わかんないから焦るよね
2022/10/08 23:42:30
 @theta30
アーニャもちつけ
2022/10/08 23:42:22




‬‪えーと…とにかくいそげ!
ancb03699
 @charaoshi
読めないからとにかく急げw
2022/10/08 23:42:26
 @UTO26451050
猪突猛進アーニャ好き
2022/10/08 23:42:33
 @rikarikayyyy
でもアーニャそこに行ったら危ない
2022/10/08 23:42:00




ancb03715




すんすん
ancb03723




…ここ?‬
ancb03736

ancb03755




ボフ!‬
そうだった!‬‪ドアあけたらドカンする!‬
ancb03766
 @74_yun
wwwwwwwwwwwwwww
2022/10/08 23:42:45
 @makaroni_sarad
そうだったじゃねえーーーーーww
2022/10/08 23:42:47
 @kokili
あぶなw
2022/10/08 23:42:43
 @head_s
なぜ開けようとしたんだ(笑)
2022/10/08 23:43:05
 @biwako27zuri
いぬさんナイス(笑)
2022/10/08 23:42:50




ancb03780

ancb03796




‪いぬさんおして…‬
ancb03807




‪うわあっ‬!
ancb03810

ancb03817
 @tes_tid
どんけつ
2022/10/08 23:43:01
 @manayayo
犬さんナイスアシスト
2022/10/08 23:43:03
 @4xnFh3XBCpLmin5
白い子本当に賢いな
2022/10/08 23:43:04




あっ…ばくだん‬!
ancb03833




‪これをかいじょすればちちたすかる‬!
ancb03843
 @subunit_full38
すごいスパイっぽいことしてる
2022/10/08 23:43:15
 @kubo_kaki
ちゃんと手袋してる笑
2022/10/08 23:43:16
 @snowhaon
とりあえず手袋
2022/10/08 23:43:18




ancb03857
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
ざわ...ざわ...
2022/10/08 23:43:20




(かいじょってどうやる…?‬)
ancb03869
 @Project_CAG
今気づく
2022/10/08 23:43:25
 @tana_anime_a
解除のやり方w
2022/10/08 23:43:22




(テレビだと‬‪あかいせんかあおいせんえらぶやつやれば‬‪とまってた‬!‪せん…せん…‬)
ancb03897
 @_juq
赤い糸は新一につながってるかもしれないから
2022/10/08 23:44:07




(ぜんぶくろいせん…!!‬)
ancb03909
 @ru_xygen
全部黒い線わろた
2022/10/08 23:43:30
 @virtual_momizi
どこから声出たwww
2022/10/08 23:43:35
 @74_yun
声違いすぎだろwwwwww
2022/10/08 23:43:37
 @torikaraya
シリアスなのに!シリアスなのに!!
2022/10/08 23:43:46
 @nanacy774
色々ダメだこりゃー!
2022/10/08 23:43:40




(‪ていうか‬せんちょんぎるハサミがない!‬‪どうしようたぶんもうじかんない!)
ancb03928




(‪ここにちちがきたら‬‪はいっちゃダメっていう?‬‪でもそしたらいろいろバレて‬‪アーニャ‬すてられちゃうかもしれない‬)
ancb03948




(‪でもちちしんじゃったら‬‪アーニャもへいわもだいピンチ‬…)
ancb03965




あっ…
ancb03983
 @ang_hang
ちょうどいいケチャップが
2022/10/08 23:44:03
 @gottuORIX194
ケチャップ?
2022/10/08 23:44:00
 @WLJzYj5QWE3ZDL0
何をする気だ?
2022/10/08 23:44:14




あそこがポイントB1か‬。‪3階の一番北の部屋だ‬
ancb04007
 @MTRanime_risou
黄昏到着
2022/10/08 23:44:08
 @Dv5QCmCx4uLVFAS
ちちとうちゃく
2022/10/08 23:44:10




ancb04023




!?
ancb04028




なんだあれ?血文字…?
‪いやこのにおいはケチャップか…?‬
ancb04039
 @nyaitter
ケチャップ文字www
2022/10/08 23:44:26
 @Fbj3M9ljeJOX5kc
アーニャが描いたやつやんw
2022/10/08 23:44:23
 @zeldatryforce
怪しすぎるwww
2022/10/08 23:44:24




‪ドアノブにナスと草?‬‪新手の暗号か?‬
人の気配は感じませんが‬‪慎重にいきましょう‬
ancb04055
 @tomato_9030
ナスと草www
2022/10/08 23:44:33
 @bloodycross2022
ナスではない笑
2022/10/08 23:44:37
 @joker_king4O4
パイナップル?
2022/10/08 23:44:27




いや‬‪そんな悠長なことは言ってられん‬!‪そろそろ大臣が出る時間だ‬!‬
ancb04085




学生一人に遅れは取れんぞ!
ancb04100
 @MTRanime_risou
あっ!
2022/10/08 23:44:39




(ちち‬‪アーニャのダイイングメッセージ‬‪きづいた?‬)
ancb04121
 @Ryu_amg
ダイイングじゃアーニャ死んでるのよ
2022/10/08 23:45:00
 @shr2021_J1
ダイイングメッセージwww
2022/10/08 23:44:47
 @Tsurgy_515
死んどる死んどるwwww
2022/10/08 23:44:57




(‪とおくてこころよめない‬。‪ちちだいじょうぶ…?‬)
ancb04134
 @Rafuch
どうなった・・・?
2022/10/08 23:45:03




ゴーン ゴーン
ancb04140




(みらいでみたじかん!‬‪たぶんばくはつ⸺‬)
ancb04150




(‪⸺しない!‬)
ancb04190
 @MTRanime_risou
してなーい!
2022/10/08 23:45:14
 @kissy_tweet
やったか!?
2022/10/08 23:45:15
 @hidemare
爆発はどうしたああああああ!
2022/10/08 23:45:26
 @ry_k21
ケチャップついてるよアーニャさん
2022/10/08 23:45:03
 @mk860105
ナイス…ケチャップww
2022/10/08 23:45:17




ザザ…
ancb04225




ちちもどった!‬
ancb04241




じゃあアーニャたちみらいすくった…!‬?
ancb04255
 @Kissshot2015
ちち復活(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022/10/08 23:45:29
 @hiiro_0512_k
おお!!!やったーーー!!
2022/10/08 23:45:44
 @kaimonED76
未来は、変えられるんだ!
2022/10/08 23:45:32




‪嫌な予感が‬。‪何かのメッセージかもしれません‬。油断は禁物です‬
ancb04259
 @patapen
ロイドが止めた!!
2022/10/08 23:45:46
 @zono30
危なかった・・・
2022/10/08 23:46:01




ancb04287




‪…やはりトラップだ‬。‪恐らく扉を開けると起爆する‬
ancb04307




‪じゃあこれはナスじゃなく‬‪爆弾だったのか‬…!‪危なかった‬
‪俺たちが来ることは‬‪読まれていたようだな‬
ancb04322
 @charaoshi
ナスだと思われてたw
2022/10/08 23:46:04
 @kq5_ew
ナスは草www
2022/10/08 23:46:01
 @jump109ytkt
ケチャップで文字書く思い付くのさすが
2022/10/08 23:46:03




‪しかしこの警告は誰が…‬
‪詮索してる時間はなさそうです
ancb04348




‪保安局の連中が嗅ぎつけてきた‬。‪警告文だけ残して‬‪爆弾の処理は彼らに任せましょう‬。‪我々はこの場を離れた方がいい‬
ancb04368




‪結局キースは見つからずか。‬‪保安局の監視下では捜索も困難だ‬
ancb04388




‪大臣の所へ向かいましょう‬。‪計画を潰され‬‪なりふり構わず‬‪強襲してくるかもしれない‬
ancb04408
 @yu048048048
キース逃げちゃった
2022/10/08 23:46:43
 @eguri5757
もう夕方じゃん
ちちのクソ長すぎじゃん、、、
2022/10/08 23:46:41
 @sane_i7_tr_krst
父、クソが本当にクソ長いことになってるぞ………(笑)
2022/10/08 23:47:00




ancb04418




秘書ブランツ大臣‬。‪お時間ですので迎賓館の方へ‬。向こうの外務職員がいらしています‬
ancb04432




大臣ふん!‬‪どこへ行っても‬‪政府の目がついて回る国だな‬
ancb04441




秘書テロの件もあってのことでしょう‬
大臣‪WISEはまだ‬‪犯人を殲滅できとらんのか‬。‪使えん連中だ‬
ancb04450

ancb04455
 @4xnFh3XBCpLmin5
あらユーリくん
2022/10/08 23:46:55
 @kissy_tweet
ヤベー弟じゃん
2022/10/08 23:46:51
 @subunit_full38
ユーリも組織としてちゃんとおる
2022/10/08 23:47:04




コンコン
‪失礼します。情報局の者です‬⸺
ancb04503

ancb04512




ユーリ大臣‬。‪では我々の車が先導いたします‬
ancb04520




‪うむ‬
ancb04531
 @charaoshi
ユーリ達が先導する
2022/10/08 23:47:32




大臣どうぞ‬
いや、私一人で運転していく。君たちは帰ってよろしい‬
ancb04557
 @virtual_momizi
えぇwww
2022/10/08 23:47:28
 @rtstter
行動力ありすぎぃ!
2022/10/08 23:47:38




えっ!?大臣!‬
ancb04572
 @MTRanime_risou
まさかの単独
2022/10/08 23:47:35
 @VeryHurst
影武者?
2022/10/08 23:47:24
 @tyuruga
変装したのかな
2022/10/08 23:47:23
 @SKircheis
ちちだな?
2022/10/08 23:47:28




すんすん
ancb04595




ロイド(…‪視認できる範囲にはいない‬。‪予想通り‬犬の鼻を使って追ってきてる‬)
ancb04614
 @manayayo
やっぱり
2022/10/08 23:47:45
 @QuintetSeeks
おお・・そういうことか
2022/10/08 23:47:46
 @kaegmi
変装してると思ったわw
2022/10/08 23:47:46




‪どういうことだねシルヴィア君!‬?
ancb04622




‪君のとこの人間が‬‪やって来たと思ったら‬‪突然追い剥ぎに遭ったぞ!‬
ancb04630
 @kab_studio
ぱんいち
2022/10/08 23:47:52
 @subunit_full38
大臣ひん剥かれて草
2022/10/08 23:47:52
 @tes_tid
嬉しくないみえ
2022/10/08 23:47:57




服を借ります
ancb04640

ancb04646
 @norihiron3577
入れ替えり方よw
2022/10/08 23:47:53
 @garren_kumiai
君の着ている服と靴とバイクが欲しい
2022/10/08 23:48:11




大臣なんと無礼な輩だ!‬
‪すみません大臣‬。‪なにぶん急を要するもので‬
ancb04662
 @MTRanime_risou
ブチ切れてるw
2022/10/08 23:48:04
 @toyamak0714
そらキレますよ
2022/10/08 23:48:07




‪シルヴィア犬を撹乱するのに‬‪大臣のにおいが‬必要だったのでしょう‬。‪今頃敵は偽大臣を追って‬‪数キロ先です‬。‪今のうちにご出発を
ancb04683
 @am_esan
大臣の匂い
2022/10/08 23:48:11
 @laki0814
そういうことね
2022/10/08 23:48:10
 @PpcpZeidSGAuc7W
なるほどな
2022/10/08 23:48:17




‪シルヴィアあぁ‪…我が国の威厳のために‬‪服はちゃんと着てください‬
ancb04708
 @zeldatryforce
服はきてねw
2022/10/08 23:48:26
 @yuniranswitch
こういう対応もするハンドラーさん
2022/10/08 23:48:17
 @ego_Atsujin_sum
大臣不憫すぎて草
2022/10/08 23:48:24




ユーリ‪大臣!?‬
ancb04715




キース(ルートを変更した…?‬)
ancb04727

ancb04736
 @Kronos_SmashJP
変装に気付いていない…
2022/10/08 23:48:51
 @TOMO98189929
誘導されてますよー
2022/10/08 23:48:56




すんすん
キースまたルート変更か…?‬
ancb04739




キース‪おいなんだ‬‪さっきからぐるぐると…!‬
ancb04752




…確認した
ancb04773




‪確認したグレーのクーペ‬。‪見た限り犬は1頭だ‬
ancb04791




無線‪追い詰める。ブルー4へ誘導しろ‬
ancb04803




キース(‪ホテルへと戻っている?‬‪…いや川の方へ向かってるな‬)
ancb04823




キース(‬‪人気のない方へ…‬‪好都合だ!‬)
ancb04830
 @Rafuch
と思うじゃん?
2022/10/08 23:49:06
 @MTRanime_risou
横やー!
2022/10/08 23:49:06




!!?
ancb04836

ancb04840

ancb04842
 @MT9qF07gykG9kM2
おおおお
2022/10/08 23:49:10
 @yasunolive
ズドン!ズドン!
2022/10/08 23:49:12




‪クソがッッ!‬
ancb04856

ancb04861
 @Denim_and_Ruby_
よー避けたなそれ
2022/10/08 23:49:14
 @subunit_full38
ちゃんとスパイアクションしてる
2022/10/08 23:49:16
 @el_psy_congroo
カーチェイスがガチだ!!
2022/10/08 23:49:24




ancb04868




オイオイオイ!‪下がれ下がれ!‬
ancb04874

ancb04879
 @tokaiteiolove7
お仲間がーーーーー
2022/10/08 23:49:32
 @gIyi9ZsOiSDbnc2
手投弾まで持ってるのか
2022/10/08 23:49:31




ancb04888




…やられた‬ッ!‪野郎まだあんな武装を…‬‪気を付けろそちらへ向かった!‬
ancb04898
 @_juq
ベテランなのに下手打ったな
2022/10/08 23:49:35
 @VeryHurst
よう生きとったのうワレ
2022/10/08 23:49:40




ancb04903
 @ken567ken1027
やることが派手だねぇ
2022/10/08 23:49:36
 @mizuki_nizi
過激派こわい
2022/10/08 23:49:37
 @74O
スンと構えてる助手席のイッヌ良すぎる
2022/10/08 23:49:55




ancb04914




キースどこへ行った!?‬
ancb04930

ancb04949
 @snowhaon
若々しい走り方
2022/10/08 23:50:01
 @subunit_full38
走り方が巨人
2022/10/08 23:49:52




キース‪自ら車を降りてくれるとは‬‪マヌケが!‬
ancb00211




GO!!
ancb00224




(犬が食らいついた瞬間‬‪起爆させてやるぜ!‬)
ancb00234
 @sexy_graffiti_x
ワンちゃん出動
2022/10/08 23:50:13
 @nitiasa_morgen
犬くん走る爆弾か…
2022/10/08 23:50:19




ancb00240

ancb00247




スタタタッ
ancb00251




キース(訓練された犬から‬‪逃げられると思うな!‬)
ancb05012




ダッ
ancb00281

ancb00285




シュバババ
ancb00288
 @pearken
すごい身のこなし!
2022/10/08 23:50:32
 @Rafuch
動きすげええええええええ
2022/10/08 23:50:19
 @yuzu_u07
くそ運動神経いいやんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2022/10/08 23:50:26
 @ymym39_dq
大臣すげえダイナミックw
2022/10/08 23:50:27
 @4haruka17
身軽大臣www
2022/10/08 23:50:20




なにィー!?西の大臣スゲェー!!‬あのおっさん60だぞ!?‬
ancb00293
 @nanacy774
西の大臣スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!w
2022/10/08 23:50:29
 @inuwashi_aigle
そりゃ驚くわw
2022/10/08 23:50:33
 @ry_k21
その顔でその技術やめてくれwwww
2022/10/08 23:50:35
 @yu048048048
そんなわけあるかwww
2022/10/08 23:50:41
 @RpZgujg7pPHtaoI
この時点で怪しめよwww
2022/10/08 23:50:30
 @ymk_383
ワロタ
2022/10/08 23:50:31




タタタッ
ancb00321

ancb00326




ロイド…すまなかったな‬。‪お前らだって‬‪人間のバカな争いに‬‪巻き込まれるのは不本意だったろう‬
ancb00343




‪終わりにしよう‬
ancb00354
 @Rafuch
ロイドさんかっけぇ・・・
2022/10/08 23:50:47
 @kq5_ew
え、殺しちゃうの??
2022/10/08 23:50:51
 @tamtam_twtr
ここでじかいかー!
2022/10/08 23:50:52
 @kr_starbooks
いいところでぇえええええ
2022/10/08 23:50:55
 @Qc77Mz6aGy5kVDw
おわんなよ!!!
2022/10/08 23:50:49




ancb00368

ancb00463

ancb00482
 @strayblackfool
まだ白い犬である
2022/10/08 23:51:24
 @QRCode_Hage4274
塀の上走ってるとこ面白すぎた
2022/10/08 23:51:05
 @Packn_JP
大臣の素晴らしい身のこなしww
2022/10/08 23:51:08
 @115TS_yoshikiti
キースのツッコミがちょこちょこ面白いんだよなぁww
2022/10/08 23:51:06
 @dattisan
大臣の異常な身体能力に気づけよw
2022/10/08 23:50:58
 @ctsUr_me87y
西の大臣スゲー!!!www
2022/10/08 23:50:55




ancb00505
 @Kilayato
次回決着か?
2022/10/08 23:51:10
 @Lemonkomugi
SPY×FAMILYほんまに終わんの早い
2022/10/08 23:51:17
 @dai_hichanlove
シリアス展開で真剣に見てしまった。めっちゃ面白いな
2022/10/08 23:51:20
 @osiris_wiz
先週はヨルさん、今週はロイドの良いところで終わった!
2022/10/08 23:51:19
 @KinudoOgawa
ちちトイレ3週間も篭ってるのか
2022/10/08 23:51:36
 @broly_neko
父クソ長すぎるw
もう夜ですよ
2022/10/08 23:52:11




ancb00607
 @el_psy_congroo
今週は怪獣8号コラボ!
2022/10/08 23:52:26
 @ryuna_asagiri
ジャンプラのCMひょっとして週替わりか?
2022/10/08 23:53:00
 @tnpsnlives
だいかいじゅうアーニャwwwww
2022/10/08 23:52:28
 @Aviss_315
アーニャ怪獣8号にハマってて草
2022/10/08 23:52:36




ancb00613

ancb00619

ancb00625

ancb00645
 @DAYCkingform
怪獣と並べられるはは
2022/10/08 23:53:13
 @09_komuu10
ははのほうがつよい可能性あるな(笑)
2022/10/08 23:53:08




ancb00659

ancb00668
 @tamtam_twtr
ジャンプ+のCM、ええなぁw
2022/10/08 23:52:58
 @chiki_chicken
JUMP+のCM好き…
2022/10/08 23:52:45
 @Qc77Mz6aGy5kVDw
可愛いな今の
2022/10/08 23:52:47




ancb00760
 @Uc1aitrjl9sH82G
さーて次回は…?
2022/10/08 23:53:16
 @bluesky_rubeye
あ、合流した
2022/10/08 23:53:36




ancb00777
 @As_0714
新しい家族!
2022/10/08 23:53:28
 @tomato_9030
来週で決着か!?
2022/10/08 23:53:12




ancb00784
 @visuko
ワンコお疲れ提供www
2022/10/08 23:53:40
 @rumroomnow
バテてる犬さんのおっさん感がすごい
2022/10/08 23:53:40
 @_tontimanu
座り方w
2022/10/08 23:53:33





つぶやきボタン…



父、そして国の未来を救った…!
アーニャといぬさんコンビすごいぞ!
次回正式に家族になりそうだし父と母も加わるとこの家族最強では
キースも小物っぽい割には意外としぶといね
だからこそどんな手段使ってくるか分からなくて恐ろしい
「西の大臣スゲェー!」はさすがにワロタ
 コメ

新着話題

「SPY×FAMILY」第14話

ヒトコト投票箱

Q. 下着は…
1…ブリーフ派
2…ボクサーパンツ派
3…トランクス派
4…それ以外
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

関連リンク

>>TVアニメ『SPY×FAMILY』
>>@spyfamily_anime
ハッシュタグ:#SPY_FAMILY OR #スパイファミリー

関連商品






コメント…SPY×FAMILYについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:30
    • ID:WhxJ9KGV0 >>返信コメ

    • 録画失敗してた・・・
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:39
    • ID:g2.iDkn30 >>返信コメ

    • まとめ早すぎだろw
      さすあにこ
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:45
    • ID:KOOh0eVh0 >>返信コメ

    • なんか、話の切り方がいまいちと言うか
      もう少しナントカやれないもんなんだろうか

      しかし、犬の性能ヤバいな
      コレ、普通だと伝えられないから能力有ること自体知られてない感じなのか
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:47
    • ID:JKwJrKva0 >>返信コメ

    • ぜんぶくろいせんの言い方よw
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:50
    • ID:5myMROOT0 >>返信コメ

    • >>3
      最後は原作通り、最初はちょっと重複がある程度あり
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:50
    • ID:1hCsLoX20 >>返信コメ

    • はい、こちら今期一番のサービスシーン、大臣のセクシーショットでございます。あとは、ははの水着?があるかないか。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 05:58
    • ID:5myMROOT0 >>返信コメ

    • アニオリ
      爺さんの居眠り
      爆弾の部屋への侵入シーン
      ケチャップの位置
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:00
    • ID:KxyjNGnu0 >>返信コメ

    • 原作の時も思ったけど先輩エージェントのおじいちゃんベテランっぽいのに黄昏や夜帷さんに比べて結構杜撰だよな。

      あと気にしちゃ負けかもだけど、キースは扉の内側に爆弾セットした後どうやって部屋から出たんだろ?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:04
    • ID:rcPsN.w70 >>返信コメ

    • >>1
      卓球延長のおかげで放送時間ずれて「録画失敗」がトレンド入りするくらい阿鼻叫喚になってるねぇ…
      何十年経っても一向に改善されないけどスポーツ中継延期からの放送時間ずれはどうにかならんものか
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:06
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • 白ワンコとシェパードが見つめ合うシーン結構好き。

      テロリストの手先のように見えて本当は仲間の犬思いの優しい子なんだと思わずにはいられない。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:09
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • 犬も逃げ出す母の迫力。お見事。
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:13
    • ID:erQrXDFY0 >>返信コメ

    • >>9
      延期じゃなくて前倒しされたんよ…
      なので「録画しつつリアタイする」勢まで引っかかって阿鼻叫喚
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:19
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>1
      やっぱり結構失敗した人多かったんですね。

      自分の家のBlu-rayレコーダーは時間指定ではなく番組名(番組表)から予約すると特番等の時間のズレを自動修正して録画してくれるので無事に録画出来ていました。

      今更ながらにそこを重視してレコーダーを選んだかいがあったと思いました。
      (不在率や寝落ち率が高いので録画機能の種類はかなり重要視しています)
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:20
    • ID:UyNpU.5e0 >>返信コメ

    • 仕方ない…地上波で失敗した分はBSで録画し直しますかね…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:27
    • ID:hoye2Mxs0 >>返信コメ

    • なんだよ前倒しって
      たまたま気づいたから5分遅れくらいで見れたけどさあ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:36
    • ID:AGkOkavs0 >>返信コメ

    • 録画リスト見たら無いのにまとめられててどういう事?ってなったけど、アマプラにあって助かった
      見られなかった人は今晩のBSだね
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:40
    • ID:kUhFhSdf0 3 >>返信コメ

    • 悲報 

      ワイ大阪民、朝刊の番組表ではそもそも世界卓球が
      放送されることになっていなかったので完全に不意打ち
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:42
    • ID:f9wHh9yw0 >>返信コメ

    • 訓練された犬が逃げるレベルのははの殺気(顔面)。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:43
    • ID:mdmvc.ES0 >>返信コメ

    • ははの顔が怖すぎ
      人妻の顔じゃない
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:44
    • ID:L49yFoXt0 >>返信コメ

    • 核戦争はもう間も無く始まります。こんなアニメなんか見ていないで現実を直視し、被曝によって踠き苦しみながら絶命する事を覚悟すべきです!
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:47
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>1
      ギギギ……人間、許さない、滅べ!!!、とか思ってしまうくらい悔しい予約録画失敗。
      まあ、見るだけならAmazonプライムで見られましたが……

      トレンド入りするくらいの騒ぎになってるんだから、テレビ東京様、空いている時間ならいつでもいいから、今回の分を再放送してくれませんかね?
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:48
    • ID:OKhy2PF00 >>返信コメ

    • 学生運動とそこから発展した左翼テロリストなんて、お坊ちゃん・お嬢ちゃんの手慰みみたいなもの。
      終戦から冷戦期にかけては、西側先進国でも大学進学率は低く、成績優秀で奨学金を受けたりお金持ちに学費を援助してもらったりというのでなければ、大学に行けるのは裕福な家庭の子供に限られる。
      つまり、共産主義者が忌み嫌う、ブルジョワの子が、共産主義にかぶれてるんだから
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:49
    • ID:8a11lxZc0 >>返信コメ

    • >>12
      ああ・・・それで途中から録画されてたのか
      前倒しは止めてくれよ。普通のレコーダーは前倒しには対応してねえよ。
      今日深夜のBS版を録画することにした。残念だが時間の被ったチェンソーマン特番は諦める
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:53
    • ID:8a11lxZc0 >>返信コメ

    • >>21
      10年程前のアクエリオンEVOLの時も前倒しで録画失敗事件あったけど、再放送などの対応してないから望み薄よ
      今日深夜のBSテレ東で録画しよう
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:53
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>4
      アーニャの頭の中では漫画やアニメでよく見かける色違いのリード線がインプットされていただと思う。

      ただ実際の爆弾って今回みたいなタイプの方が多いのかも?
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 06:55
    • ID:fZ6Pz0610 >>返信コメ

    • >>22
      途中送信失礼。

      学生運動とそこから発展した左翼テロリストなんて、お坊ちゃん・お嬢ちゃんの手慰みみたいなもの。
      終戦から冷戦期にかけては、西側先進国でも大学進学率は低く、成績優秀で奨学金を受けたりお金持ちに学費を援助してもらったりというのでなければ、大学に行けるのは裕福な家庭の子供に限られる。
      つまり、共産主義者が忌み嫌う、ブルジョワの子が、共産主義にかぶれてるんだから、笑い話にもならない。
      戦後母国で共産革命を起こした指導者の多くが裕福な家の出で、共産主義の地下活動が盛んだったパリに留学して共産主義に染まり、革命家になった例もある。
    • 27. デッドプール
    • 2022年10月09日 06:59
    • ID:UQw9xPLv0 >>返信コメ

    • >>1
      俺もそう
      でもまだ見れる所があるから
      見てから出直してくるわ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:05
    • ID:7s8Kq1840 >>返信コメ

    • >>1
      放送遅れるならまだしも、早まるとか……。
      リアタイ視聴しようと帰宅したら半分以上終わってた…。
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:06
    • ID:lKYcOjRv0 >>返信コメ

    • かみあにめ
      ぜんぜん あたまに はいってくる
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:06
    • ID:RlIddHZU0 >>返信コメ

    • 話の進み方はゆっくりだけど丁寧だしこれでいい
      原作から下手にどこかカットされると悲しい
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:11
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>7
      もう少し細かく言うと、

      〇「私でさえ今年したのです」の後に、ちょっと恥ずかしそうな顔するヨルさん
      〇走り疲れて喘いでいる犬さんに、よじのぼるアーニャ
      〇犬さんに襟を咥えられ、手足を縮めて運ばれるアーニャ

      等など、細かいアニオリが多数。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:13
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>19
      「人妻の顔じゃない」どころか、ほぼ人外ですわWWW
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:14
    • ID:rEWjgD.v0 >>返信コメ

    • 爆弾解除方法、ワンコの予知でどうにかするのかと思ったら

      まさかの、ぜんぶくろいせん(熱演)
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:17
    • ID:Rkgb3PYn0 >>返信コメ

    • アーニャ爆弾解除できないと知って(当たり前だけど)絵で伝えようとする発想力は普通にすごいと思う。
      あとヨルさん「通りすがりの人妻」昼ドラのタイトルかよw
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:18
    • ID:RBXUi2Ak0 >>返信コメ

    • >>24
      BSテレ東サンキュ!
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:21
    • ID:8DUQnwRt0 >>返信コメ

    • ハンドラーの言葉が重いな
      戦争を経験した者からしたら革命家気取りの学生のテロは許せないか
      「大学では戦争を習わなかったようだな」
      この言葉の重さよ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:22
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • 1日で2回爆弾を止める種崎
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:22
    • ID:kUhFhSdf0 >>返信コメ

    • 咄嗟の判断でケチャップ使って爆弾の存在を絵で伝える
      アーニャちゃん凄い
      4歳(?)とは思えない頭の回転と行動力

      なお、画力が江口さんレベルなら、ロイドは絵を理解できず
      〇んでた
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:24
    • ID:C6mL3p0m0 >>返信コメ

    • まだ観てないけどサムネのヨルさんなんちゅう顔をしてるw
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:28
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • 頭でっかちの学生テロリストたちに対するハンドラー・シルヴィアの長ゼリフが結構エグいので、TVでは短くされるのではないかと心配していたが、ちゃんと全部やってくれたので、感謝感激。
      海外の反応では、「シルヴィアにプーチンと話させろ」の声も。

      「目の前で親兄弟が崩れた家に潰されるのをいくのを見たことは?」で、原作では無表情のロイドの顔が描かれているが、アニメではロイドは後ろ姿になってて表情は見えない。
      これは素晴らしい変更で、アニメスタッフの作品に対する理解度の高さの表れだと思う。
      荒廃した光景の手前の窓ガラスに鮮血が流れ落ちるのも、アニオリです。
      次回、爆弾テロ事件解決篇の、シルヴィアのセリフにも注目ですよ。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:29
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • アーニャ、運命を変える程度の能力に目覚める
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:31
    • ID:T027521S0 >>返信コメ

    • NOが書けるなら、そのまま字でBOMBって書けば良かった気がするけど
      BAMBって書いてしまいそうなのがアーニャだしなぁw
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:33
    • ID:F1mOekaO0 >>返信コメ

    • 日本でも日本赤軍ってテロ集団があったからなぁ
      自作爆発物を警官にぶつけたり、
      あさま山荘で機動隊を銃撃して死傷者出してた
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:33
    • ID:RlIddHZU0 >>返信コメ

    • >>37
      バーン様&キース「爆発はどうしたぁぁぁー!」
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:34
    • ID:Ghh52krC0 >>返信コメ

    • >>1
      今日 深夜
      BS テレ東
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:35
    • ID:AMVfNB7r0 >>返信コメ

    • ラストのロイドさんカッコいい
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:36
    • ID:mdmvc.ES0 >>返信コメ

    • >>1
      ネット配信なので問題なし!
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:37
    • ID:mdmvc.ES0 >>返信コメ

    • >>3
      解決と犬の命名を同時にやりたかったんかと
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:40
    • ID:mdmvc.ES0 >>返信コメ

    • >>34
      アーニャは知能は年相応だけどここぞの機転は凄いからな
      ステラ獲得した時の子ども救助もそうだし
      ただし頭は悪いので成績は悪い
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:41
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • 米花町民「爆弾…いつものことか」
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:42
    • ID:rWVXjvVn0 >>返信コメ

    • ブラックジャックにも未来予知できる犬の話があった
      人を危険から遠ざけるため大事な持ち物を盗んで逃げるので最期まで駄犬あつかいされてた
      白いいぬさんはアーニャと出会えてよかったな
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:43
    • ID:mdmvc.ES0 >>返信コメ

    • >>43
      「多少の犠牲はやむおえない」、「お国のために死ねるなら本望だろ」がいかにもテロリストらしい
      独善的で人のことを全く考えていない
      テロってこうゆう人種が起こすんだなって思った
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:44
    • ID:k3Dmuja00 >>返信コメ

    • >>25
      ぶっちゃけ無差別爆弾テロなら普通なら解体出来ないように電線の色分けするとは思えない。
       
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:45
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • ヨルさん殺し屋だけど警察に敵対心は持ってないのね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:46
    • ID:Rkgb3PYn0 >>返信コメ

    • >>51
      ラルゴいたなぁ
      原作では崩れた家の下敷きになってタヒんでしまったけど
      平成のアニメではBJに助けられて、その後も出番あった
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:46
    • ID:9XRrkXWG0 >>返信コメ

    • >>1
      BSテレ東ならまだ間に合う!
      録画セットし直すんだ!
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:47
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>43
      日本赤軍といえば、半世紀前のイスラエル・テルアビブ空港乱射事件が世界的に有名。
      不名誉なことに、無差別テロのハシリとも言われている。
      オウム真理教の地下鉄毒ガス事件も、世界初のB兵器テロと言われて、「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」の冒頭でMI6で言及されていた。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:47
    • ID:uOARRBuC0 >>返信コメ

    • >>47

      配信どこで見てます?

      無料配信しか見てないけど、今のところ見れるサイトが見つかってません。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:48
    • ID:k3Dmuja00 >>返信コメ

    • >>8
      裏口があるか、窓から出たんじゃね?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:49
    • ID:5WHON.Zo0 >>返信コメ

    • >こいつら学生もなんか平和ボケしてんな

      時代は60年代なのか。
      日本でも流行のように学生運動してる人がいた時代。

      当時を知る先生が、研究室も荒らされて高価な本が盗まれたって言ってた。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:51
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>58
      Amazonプライムに加入されていれば、無料のはずですよ。
      録画できなかった私は、仕方なくアマプラで二回見ましたが、料金は提示されませんでした。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:53
    • ID:uOARRBuC0 >>返信コメ

    • >>23

      録画を見ていたら、いつもは数秒ほど最初に入っているCMがないのを珍しく思いつつ「あれ?このシーンどこからつながっているんだ?」と思っていたらいきなりエンディングが始まって驚きました。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:55
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • 通りすがりの人妻「ちょっとくすぐったいですよ」ゴキャ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:56
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>59
      自分も、それかなと思った。
      ドアに爆弾を仕掛けて、自分は窓から外へ。
      壁伝いに隣の部屋の窓から中へ入り、そこから廊下に出ればいいかな、と。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 07:57
    • ID:RBXUi2Ak0 >>返信コメ

    • >>34
      通りすがりの主婦って言う錬金術師もいるから、まあ…w
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:00
    • ID:Wbr5yVR00 >>返信コメ

    • >いえ私は通りすがりの人妻です‬!

      某漫画の、通りすがりのサラリーマンくらい無理がある強さを擁している
      通りすがりシリーズの人。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:02
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>35
      ただBS東京での放送ではスポンサーCMが流れない・・・・・・(泣)
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:02
    • ID:NFxheuWX0 >>返信コメ

    • >>36
      黄昏の過去編読むと更にな…
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:03
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>53
      納得。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:03
    • ID:NFxheuWX0 >>返信コメ

    • >>37
      ギャハハハ!!ケチャップだけどなぁ!!!
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:05
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>6
      とりあえずOPの方でセクシーショットしているので当面はそちらで補いましょう。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:07
    • ID:d1VrB7xu0 >>返信コメ

    • >>13
      うちのも番組名での録画指定なんだけど、番組表が更新されないとダメなんだよね……。
      失敗してました。
      この手の時間変更って、ちゃんとテレビ局側が番組表への反映を早くやってくれるかどうかにかかってるからなぁ。しかも、遅くなる方じゃなく、早くなるというレアケース。リアタイも失敗だよ、もう。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:09
    • ID:6zYIdfIT0 >>返信コメ

    • >>1
      俺はリアタイ&録画勢なので1分くらい前に起動する筈のレコーダーが動かなくて確認したら
      ギリ始まったので10秒位飛んだけど生録画に切り替えて事なきを得た
      『武蔵丸の悲劇』が令和で起きるとはこのリハクry

      というか地上波放送で録画できるからこその価値や
      音声じゃないと伝わらない迫力ってのもあるけど
      今回ほど台詞を事細かに書いてくれる
      このサイトのありがたみを感じたことはないな
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:10
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>36
      ロイドの「戦争はもううんざりだ」のセリフ、単行本最新巻を読んだ後だとこのセリフの重さが違ってきますね。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:13
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • 米花町の死神ならあの爆弾を解体できたかも?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:20
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>52
      その多少の犠牲がその人にとって全てなんだって気づかないところもな、
      FFⅦでケットシーがバレット達が起こした爆破テロの事を攻めていたシーンを思い出した。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:20
    • ID:dtgprGqZ0 >>返信コメ

    • ・ハンドラーに黄昏を初めとする面々は“戦時経験者”なので学生らの言葉に逆鱗に触れたんだろうよ。ハンドラーが語るセリフに平和を求める重みと仕事に対する誇りが滲みでる。
      ・トラバントもそうであるが冷戦時代の乗用車にはハンドル横にある変速機“コラムシフト”があるモデルも……乗用車ではベンチシートを置けて乗車人数を増やせるので商業車にも採用された。“トヨタクラウン”にもコラムシフト仕様がラインアップされ“トヨタエスティマ(初代)”も採用された。今でも外車メーカーのラインナップにはコラムシフト仕様がある事も。
      ・手榴弾は“ポテトマッシャー”と呼ばれるWWⅡ当時のドイツで使用された“M24型柄付手榴弾”。ガルパンでは秋山が護身用に持ってました。弾頭部分をテープで巻きつける事で対戦車兵器としても有効である。本当に回避するのが手一杯なんですよ……あの距離で。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:23
    • ID:dtgprGqZ0 >>返信コメ

    • >>60

      東大に成田空港……日本赤軍、本当にハンドラーの様なセリフを吐いた治安機構の方も居る筈よ。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:26
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>72
      はい。
      ウチの録画機は番組放送のズレに対応出来る事がウリの機種なので随時一定時間毎にTV番組表自体が自動更新されるタイプので中止や番組差し替え等の突発の事態でなければ問題なく録画出来る機種になります。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:26
    • ID:o5bhQuMj0 >>返信コメ

    • リゼロでは無いけどロイドが死んだ世界線が存在するのかな
      時計読めない(誰かダブルピースに加工しそうな)のは施設の誰も教育しなかったのか、それとも計算障害か(幼稚園でも時計を読む授業くらいはある)
      架空の世界だから深くツッコんでも仕方ないけど、海外のケチャップってガラス瓶製だから器用に描くのって難しい
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:33
    • ID:Rkgb3PYn0 >>返信コメ

    • てか、これってアーニャと予知犬がいなかったら、ロイド退場でオペレーション梟は頓挫してフォージャー家も崩壊して下手すりゃ東西戦争に発展して…ってかなりヤバイ事になってたんじゃ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:37
    • ID:kbzkn8.k0 >>返信コメ

    • 手袋するアーニャさんが凛々しくて格好よかった
      スパイの娘だけあって様になってる
      さすがですアーニャさん
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:38
    • ID:KIA7XoHG0 >>返信コメ

    • 1話見た時、この事件解決するまで1時間SPでまとめて放送した方が良かったんじゃ?って思ったけど、2話でも終わらなかったんだね…w
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:39
    • ID:kbzkn8.k0 >>返信コメ

    • ヨルさんの人妻アピールに草。結婚してるのドヤってみたかったんだろうな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:43
    • ID:H3TBJo.e0 >>返信コメ

    • >>81
      そのニュースまでワンコが予知してたね
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:43
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>36
      ロイドの「気持ちは同じです」もな
      10巻でロイドの過去を知るとそう考えるのは当然だよ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:45
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>58
      ABEMA、Disney+、Amazonプライムで配信されているよ
      ただし有料
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:46
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>53
      軍隊経験者じゃないんだからそこまで凝った代物は用意できないと思う
      まあ適切な処理をしないと死ぬのは当然だけど
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:47
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • ワンピースなら大物のジジイが身体能力高いのよくある事なんだがな
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:47
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>6
      大臣ブリーフ派だったのね
      あの時代だとトランクスよりブリーフが主流かな
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:48
    • ID:w0d2oivq0 >>返信コメ

    • >>1
      放送時間が変更するたびにこういうコメが出てくるが、地デジの電子番組表機能じゃないのか? うちのパナ製レコーダーは、今回の時間変更もちゃんと電子番組表が対応していたのだが。

      ちなみに今回は新聞などのラテ欄では23:50だったが、世界卓球の放送時間短縮により23:26という半端な時間帯からの開始だった。当初の予定だとMXの「ぼっちざろっく」の初回と被るところだったので困っていたが、なんとか避けられてよかった。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:53
    • ID:ioP5PvbV0 >>返信コメ

    • >>1
      うちのテレビ11年前のだけど普通に録画成功してたぞ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:53
    • ID:sb4E75vv0 >>返信コメ

    • >>1

      取り敢えずアマプラで見た。

      今日テレ東で再録画する。

      てか、どんだけSPY×FAMILY好きやねんw
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:53
    • ID:CXxD.70E0 >>返信コメ

    • >>80
      ひぐらしとかみたいにあると思うよ。アーニャはもちろん、犬がいなかったら未来分からんし、ヨルいなかったらアーニャやられてたとか。仮にロイド殺される世界あるなら、この犯人地味にすごいのか?プロを欺いた訳だし。
      こいつの顔誰かに似てると思ったら、俺ガイルの八幡というか弱ペダの荒北先輩か。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:56
    • ID:KIA7XoHG0 >>返信コメ

    • >>20
      死が避けられないのなら、むしろ今を楽しむべきでは?
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:57
    • ID:w0d2oivq0 >>返信コメ

    • 前回も言ったが、革命家気取りの左翼テロリストが、いかに妄想的な理想論しか考えていないかがわかるな。私は昭和末期の生まれだからよく知らないが、日本赤軍の幼稚さはいろいろ聞いたことがあるし(中には「幼稚」で済まないような事件も起こしたが)。
      一部の者が反乱を起こしたことで、世の中がそう大きく変わるわけないのにね。なのに「革命家」なんぞ、おこがましい。シルヴィアのセリフをよく噛み締めるんだな。

      ところでシルヴィアが学生テロリストをハイヒールで踏み潰したとき、
      実況ツイートに「ご褒美だ!」というセリフが溢れたんだが、
      中年女性のそれでもいいのか、あんたら(苦笑)
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:57
    • ID:sb4E75vv0 >>返信コメ

    • >>36

      ある意味タイムリーだよな。

      ロシア語でも放送されているんだろうか?
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:58
    • ID:sb4E75vv0 >>返信コメ

    • >>36

      実にタイムリー。

      ロシア語でも放送されているんだろうか?
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:58
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>57の訂正
      「世界初のB兵器テロ」じゃなくて、化学兵器だから「世界初のC兵器テロ」でした。
      すまぬ。

      ちなみに、先に書いた「007」では、国籍不明の容貌の「カズオ・イサグラ」という東京毒ガステロの実行犯が出てくる。
      イサグラ……?
      イギリスの日系小説家カズオ・イシグロのモジリかな
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:58
    • ID:ioP5PvbV0 >>返信コメ

    • >>2
      やっぱ話題作は早いのな
      早い事自体は良いけどMXとかで全国放送より早くまとめられるのも悲しい
      地デジのローカル放送が遅くてまとめが過去ログになるのはもう諦めた(泣
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 08:59
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>43
      ブラックジャックの話にも日本赤軍のような学生テロリストが登場する話がありましたね、このエピソードも一読する価値がある。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:01
    • ID:kbzkn8.k0 >>返信コメ

    • >西の大臣スゲェー

      現実でも大臣がオリンピック選手なことよくあるしw
      麻生太郎(クレー射撃1976年)、橋本聖子(スピードスケート1984~1996年)、馳浩(レスリング1984年)
      馳浩に取っ組み合いで勝てる気がしねえ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:01
    • ID:T44tiFJv0 >>返信コメ

    • >>17
      俺も大阪民だがウチは録画成功
      ただ右上に「一部事前発表から放送予定を~」ってテロップ入ってる
      ソニー製のブルーレイレコーダーが優秀で助かったけど、この時間のズレ方は酷いね
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:02
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>54
      そりゃヨルさんのターゲットは主に売国奴とかで警察とは敵対してませんし正体がバレるような事はしてませんし。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:02
    • ID:CXxD.70E0 >>返信コメ

    • ロイド、日常での演技はイマイチなんだろうな。
      腹痛いからトイレ行くとか言うから別の意味で大変な目に。ハンカチ落とした、知り合いがいたから声をかけて来るとかだったらアーニャの言い訳も変わっただろう。
      戦争を知らない、地震や津波とか災害にも巻き込まれていない若者達か。行動力のある厨二病だな。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:03
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>84
      内心偽装とは結婚出来た事が嬉しくて仕方ないのかもしれない。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:03
    • ID:ving5VB60 >>返信コメ

    • dアニメストアで見た
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:04
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>37
      レオナ姫「世界が違っても世界を救うなんて。さすがダイく……じゃない、アーニャちゃん!」
      キルバーン「ははは!大魔王の名が泣くね」
      マトリフ「これはあれだな。ベリーエレガントってやつだ」
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:04
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>91
      うちもパナソニックの「DMR UBZ2020」だが、23時50分始まりで9分間(本篇ラストとED)しか録画されていなかった。
      たぶん、直前の放送枠変更に対応できなかったんでしょうね。
      アマプラの会員で良かった……
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:05
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>96
      戦争を知っている者と知らない者との差だな、
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:06
    • ID:0FG9ytYs0 >>返信コメ

    • >>87
      ネットもテレ東とかいうアプリなら一週間無料
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:06
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>76
      あそこは確かにキツかったな
      バレット達の事情を知っているけど他の住民達からしたらテロでしかない
      プレイした時まだ小学生だったけどそこは衝撃だった
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:07
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • 何だかんだでヨルさん、本当に「アーニャのお母さん」なんだなぁ。

      「家に帰ったらお説教ですよ」と言いつつも優しく安心させるように抱擁してくれる所がジワる。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:07
    • ID:ge9IhCzm0 >>返信コメ

    • >>1
      卓球が延長したらアド街が休止になってそれで時間ズレて前倒しになるって事態になるのは中々レアな事例だ
      リアタイ組や配信組は良くても録画組はとんだとばっちりだな…
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:08
    • ID:us1w1k1a0 >>返信コメ

    • >>18
      ゴルゴの場合は犬が服従のポーズをとってた。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:09
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>43
      あれって仲間内でも粛清連発して死傷者が出てたんだよな
      それを知った時はそれこそ狂気の沙汰だと思った
      正義を掲げれば何をしてもいい訳じゃないのに
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:13
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>75
      劇場版第1作でも爆弾を解体していたからな
      素人の爆弾なんてヨユーだよ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:13
    • ID:us1w1k1a0 >>返信コメ

    • >>77
      ポテトマッシャーって確か「カリオストロの城」でルパン達に投げてたヤツだったよね。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:15
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>114
      こんな「変化球」は大谷にしか投げられないし、大谷にしか打てない。
      我々は凡人なので……(泣)
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:15
    • ID:ph.E7A670 >>返信コメ

    • >>22
      そんな世間知らずの子供にハンドラーがリアルの戦争を説くあのシーンは今のご時世にも突き刺さるね
      別作品だがプリマドールのナギが言ってた「戦争で貧しくなったのは人の心」もだが今のご時世だからこそ色々考えさせられる言葉だ
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:17
    • ID:ph.E7A670 >>返信コメ

    • >>65
      あの人も大概物理的戦闘力高いしな
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:19
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>81
      東西戦争に発展したらどうなったかな
      イーデン校組はダミアンは父親が国のトップになるか戦犯になるかで境遇が変わりそう
      ベッキーの家は軍需特需で国最大の企業になっていそう
      そして10年後、両親を失い反政府組織の殺し屋になったアーニャと再会するのが第二部の始まり

      うん、最高に胸糞だけどぜひ読みたい
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:20
    • ID:JWjYKR.50 >>返信コメ

    • 今回の録画失敗騒動は「録画失敗」がトレンド入りするほど
      大炎上したけど、テレ東は反省するかね?
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:20
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>33
      予知でどうやって爆弾を解体しろと・・・・・・
      (この線を切ったら爆発すると一つ一つ予知するのか?)
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:21
    • ID:.we.p76y0 >>返信コメ

    • >>90
      もしやロイドももっさりブリーフなのか?
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:21
    • ID:TMb5kmUd0 >>返信コメ

    • >>98
      正式にはされてないし、見たとしてもロシア人は自分たちが戦争止めてる正義の味方のつもりだから…
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:22
    • ID:ph.E7A670 >>返信コメ

    • >>117
      正確には設計図?見ながら蘭に指示
      どちらにせよ解体出来る知識あるとかほんまお前中身高校生かよ?w
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:22
    • ID:KIA7XoHG0 >>返信コメ

    • >>10
      あのシーンはシェパードに見つからないように白ワンコがアーニャと一緒に建物の陰に隠れてる状況じゃないかな?
      自分も犬同士が心を通わせる展開を一瞬期待したけど、たぶん見つからないようにじっとしてただけだと思う
      アーニャはちら見してたけど
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:23
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>95
      フリッツ王「まったくだ」
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:23
    • ID:toet3hPh0 >>返信コメ

    • 卓球ェ…
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:25
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>3
      今回のは物語の進行スピードこれ以上速くするのは難しそうだし、1話にもう少し詰め込んだ方が良かったかもね
      それかopedカットの回にするか
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:26
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>125
      ロイドは黒いパンツだと4話で判明している
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:26
    • ID:CXxD.70E0 >>返信コメ

    • >>39
      ヒューマンバグ大学の人気シリーズ、拷問ソムリエの依頼者みたいな顔…。
      ロイド「アーニャ、ヨルさん今期アニメどれがみたい?」
      ヨル(このヒューマンバグ大学というのが面白そう。どんな外道がどんな拷問を受けるのか観たい。でも母としてこれはダメ!)「わ、たしは夫婦以上、恋人未満が興味あります。ぎこちない2人がどうなるのか見たいです」
      ロイド「平和そうな作品ですね。オレは…まめきちまめこです。時間も短く忙しい俺達にも優しいアニメでしょう(ほんとは陰の実力者になりたくてだが」
      アーニャ「アーニャ、うちのししょーはしっぽがない。らくごみちすう、わくわく」

    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:26
    • ID:TMb5kmUd0 >>返信コメ

    • >>123
      実のところこういうケースだと、放送局にやれる反省って俺らが見える範囲ではあまりないのよ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:26
    • ID:toet3hPh0 >>返信コメ

    • >>92
      レコーダーはどや
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:27
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>11
      こわい〜〜(ははが)
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:28
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>26
      ヨーロッパでも民主主義を唱えたのはブルジョワ、つまり富裕層だったな
      なおフランス革命しかり革命後は滅茶苦茶になるのがお約束
      むしろ革命してちゃんと国家運営できた国なんてあるんだか
      大概は内ゲバで粛清ラッシュの恐怖政治や政権崩壊して混乱状態になるよ
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:30
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>22
      日本の赤軍も同じようなもんでしょ
      あんな感じ
      しかも時代背景的にあの大学生ら裕福に暮らして来たボンボンだぞ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:30
    • ID:kbzkn8.k0 >>返信コメ

    • >>58 >>111
      「ネットもテレ東」はPCでブラウザ使っても無料で観れますね
      ・Abema←リアルタイムなら無料
      ・ネットもテレ東←放送後、見直したいならこちら
      なお、「ネットもテレ東」をブラウザで観る場合
      広告ブロックが有効だと画面が暗くなるので、広告ブロックをOFFにして鑑賞しましょう
      テレ東さん無料配信ありがとうございます!
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:30
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • >>76

      その極論がウルトラセブンの「超兵器R1号」
      まぁあの世界宇宙人に責められすぎてるってのもあるんだけど。
      おかげでメイツ星人という悲劇も生まれたし。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:31
    • ID:8HRr5Cli0 >>返信コメ

    • これが、イヌイヌの実 幻獣種 モデル 大口真神か
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:33
    • ID:daUUADX60 >>返信コメ

    • >>66
      あのサラリーマン、通りすがりの忍者です!
      って、真実言われても信じられない強さなの本当酷いw
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:35
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>65
      ・真冬の雪山でナイフ1本でクマと戦い、プロの山岳兵から装備を奪い1ヶ月生き抜く
      ・主人公の師匠で国でも最高レベルの錬金術師
      ・肉弾戦でもほぼ敵なし
      ・ホムンクルス達をも倒す戦闘力

      こんな人が通りすがりの主婦?
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:35
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • 最初の予知では3人とも無事だったから、何処かで未来改変されてロイドが死ぬルートになったんだろうな
      たぶんヨルが爆撃犯確保よりアーニャの保護優先して見逃したからだと思うけど
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:37
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>126
      なお自分達も戦地に送られると分かると国外脱出する模様
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:39
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • アーニャはまだ4歳だもんな時計読めないのもしょうがない
      しかしイーデン校は授業のレベルが高すぎて普通の小学校みたいに時計の読み方とかいちいち教えてくれないよね
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:40
    • ID:kbzkn8.k0 >>返信コメ

    • 爆弾仕掛けられても大丈夫なようにケチャップ常備しとこう
      IKEAでケチャップ(299円)買ったわ
      なお、日本初国産トマトケチャップはカゴメの創業者・蟹江一太郎が1908年(明治41年)に製造販売開始した
      1966年(昭和41年)に世界初のプラスチックチューブ入りトマトケチャップを発売したのもカゴメ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:42
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>60
      その人達が今でも反政府気取っているのがな
      先の安倍元総理の国葬反対していたのも年寄りばかり
      この前のひろゆきの辺野古座り込み(笑)を抗議した代表も70歳
      いい歳して何やってんだかって思う
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:44
    • ID:GshriXjw0 >>返信コメ

    • すごく話引っ張るな
      3話もかかるんか
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:44
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>127
      蘭は普通の女の子だよ
      ちょっと戦闘力が高くて銃を持った相手も平気で無力化できるくらいの普通の女子校生さ
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:44
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>38
      アーニャは4歳にして、嘘をつく事に一切罪悪感なかったり、自分の目的の為にはだいぶ打算して強かに行動できるから将来凄い女になるぞ
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:46
    • ID:jl2MdZQo0 >>返信コメ

    • >>118
      第二次世界大戦でドイツが使っていた手榴弾か
      あの時代背景ならまだ裏ルートから仕入れられる旧式の横流し品かな
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:47
    • ID:JKwJrKva0 >>返信コメ

    • >>143
      通りすがりの 主婦だ!!!
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:47
    • ID:.we.p76y0 >>返信コメ

    • >>122
      それどこのTISTAだよ……
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:51
    • ID:.we.p76y0 >>返信コメ

    • >>141
      蟲柱さんで、魔法科高校の優踏生で、パプニカ王国の姫様で、七代目火影の娘だよ
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:52
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>132
      黒のビキニパンツか?
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:52
    • ID:EZksL0Tq0 >>返信コメ

    • 時計台まで全速力で走ってバテてる犬の座り方がおっさんだった。
      犬もああゆう座り方するんだって知るいい機会だったな。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:53
    • ID:4xMmBOdm0 >>返信コメ

    • 爆弾とか爆発って文字も書けないのかコイツ?
      そんなレベルじゃ学校でノートも取れないだろ
      どうやって授業を受けているんだよ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:56
    • ID:us1w1k1a0 >>返信コメ

    • >>36
      アイゼンハワーだったけ?
      大統領を退任する時に、軍需産業が肥大化するのに警報を鳴らしたのって?        
      あれも戦争の悲惨さを知ってるから言えた事だよね。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:56
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>128
      アーニャはともかく白ワンコも敵認識していたら間違いなく吠えて知らせたと思いますよ。

      離れた位置の大臣の匂いを感知する犬が一緒に居た白ワンコの匂いに気付かない筈はない。
      居たのが分かっていたのに吠えなかったという事は少なくとも黙認したのは間違いないでしょう。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:57
    • ID:kbzkn8.k0 >>返信コメ

    • >アーニャとけいよめない。30ぷんってなんぷん?
      >時計読めないのかよwww

      アーニャさんは年齢サバを読んでてまだ、4歳なのを忘れてはいけない。物心つく年考えたら無茶苦茶利発な子よ?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:58
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>60
      こういう奴らは自分の行動で戦争が起きそして自分達が戦場に送られ地獄を見るという事まで考えがいかないのだろうな。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 09:59
    • ID:5rORvaOO0 >>返信コメ

    • ここ最近立て続けに子供が事件に巻き込まれるニュースが多いから
      アーニャが頑張ってる様を見ると頑張れ!頑張れ!!って泣きそうになるし
      辛い目にあうとふざけんなよ悪党!!と過激思想に染まりやすくなちゃってやーねほんと…
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:01
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>113
      このアーニャを抱きしめるシーン、アーニャがステラ取った時や弟にした力加減を忘れた時の抱きしめだったら台無しになってたな
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:03
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>149
      この章は原作は6話かけてるからしゃーない
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:03
    • ID:htJvHn5g0 >>返信コメ

    • >>91
      卓球の放送自体は延長してる
      そのぶんアド街を休止して後続番組が繰り上げられたのが原因
      相当レアなケースだね
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:04
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>158
      アーニャ綴のミスです結構減点食らってるゾ
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:04
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>147
      死んだふりをする時にも役に立つケチャップ、ただ常に懐に忍ばせておくとぶつかった時に誤爆する危険があるが
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:05
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>161
      4歳とかやっと去年、今年、来年の概念理解できるレベルだしな
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:05
    • ID:YM0SBuZV0 >>返信コメ

    • >>9
      武蔵丸の悲劇再び
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:06
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>149
      引っ張ってない、原作進行通り。
      逆にこれ以上詰め込んだらカットの嵐になって見栄えが悪くなる。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:07
    • ID:LcQtTIs.0 >>返信コメ

    • >>151
      超能力持ってるせいで他人のウソを見抜ける上自分の能力他人に知られないようにしないといけないからウソが当たり前に使われる環境に慣れすぎてるね
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:08
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>163
      他人の不幸を喜ぶ人よりずっと良いです。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:09
    • ID:LcQtTIs.0 >>返信コメ

    • >>133
      一家揃ってアニメ視聴とか随分と平和な世界だw
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:09
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>157
      身長からしてアーニャは17kgぐらいありそうだし
      それ背負って長距離疾走はそりゃ疲れるよ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:11
    • ID:k3Dmuja00 >>返信コメ

    • >>83
      ほぼまるごと1巻使う長編だからな。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:12
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>3
      プロジェクトApple産の人造犬だからスペックは高め
      ちなみにイーデン校の校章もリンゴ
      なんか繋がりありそうだよねぇ
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:14
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>19
      ヒロインにする顔じゃない
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:16
    • ID:k3Dmuja00 >>返信コメ

    • >>144
      アーニャのとなりにデカイ犬。
      直前にヨルは犬にアーニャが食べられた?という妄想してる。
       その妄想に引っ張られて?アーニャの安全を優先した結果、未来が悲惨な事になった、ってコト!?
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:16
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>151
      コレは…ウソをついてる味だぜッ!
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:19
    • ID:lhLbwuGs0 >>返信コメ

    • >>91
      今回のは「延長して繰り上げる」なんてグチャグチャなことやったせいで電子番組表だろうが番組追従だろうが失敗したケースが多発してる(うちの去年買ったばかりのレコーダーも対応できなかった)
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:20
    • ID:.2JwgqVK0 >>返信コメ

    • >>20
      ならば尚更好きに全集中して思い残すことないように逝きたいと思う。絶望感に苛まれて鬱で終わりたいとかないわ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:28
    • ID:.gcb89yP0 >>返信コメ

    • >>132
      ○○○○「ワクワク!!」
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:29
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>136
      竜魔人も怖がる母の迫力顔
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:36
    • ID:au5Z8rAU0 >>返信コメ

    • >>1
      ATX民勝利。最速ではないがCM無いから録画向きな放送局なんだな。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:37
    • ID:KOOh0eVh0 >>返信コメ

    • >>143
      どんな性能持ってても主婦やってりゃ主婦だし村に住んでりゃ村人ですしおすし
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:43
    • ID:59yK29180 >>返信コメ

    • >>1
      こういう事があるから、失敗したくない録画は地上波と衛星のダブルで予約してある。

      野球中継延長で学んだ。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 10:54
    • ID:O6Y4g9d60 >>返信コメ

    • >>137
      『テロール教授の怪しい授業』より
      「テロリストの指導者、幹部はほぼ全員高学歴。」
      それこそ例外は麻原ぐらいじゃね?
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:01
    • ID:qIBYbVlo0 >>返信コメ

    • >>12
      そういうことか。延長ならレコーダーで対応してくれる場合もあるのに、そんな訳分からんことは止めてほしいわ。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:05
    • ID:dA5.6p470 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いお話ですね。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:08
    • ID:4lqt3wCT0 >>返信コメ

    • >>144
      ヨルさんが電話している最中に未来予知が変わったようだから、ヨルさんの通報がきっかけかも
      通報を傍受したことでWISEが本来の予定より早くテロリストたちを確保できてしまい、その結果キースが孤立、追い詰められた彼が逆に罠を仕掛けたことによってロイドが…となったのでは
      もし確保にもう少し時間がかかっていたらキースは仲間と合流した後で捕まり、時計塔(?)に爆弾を仕掛けることにはならなかったんじゃないかな
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:09
    • ID:qIBYbVlo0 >>返信コメ

    • >>66
      門矢士「通りすがりの仮面ライダーだ!」
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:10
    • ID:gL8Q3uAa0 >>返信コメ

    • >>1
      前日の聖剣LOM録画失敗のお陰でこっちの時刻変更に気付けて良かった…
      (卓球で孤独のグルメ放映遅れ→聖剣LOMとバッティング→ダブル録画出来ないため録画失敗)
      代わりに聖剣LOM1話が犠牲になったけどな(´;ω;`)
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:14
    • ID:X4l4sWfL0 >>返信コメ

    • アーニャ、トイレットペーパー必要なのはロイドじゃなくて小五郎なんだ…
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:15
    • ID:mxFNkXkF0 >>返信コメ

    • 今日は時間が狂ってしまったけど
      リアタイでSPY×FAMILY⇒ぼっち・ざ・ろっくが見れてよかった。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:18
    • ID:1hCsLoX20 >>返信コメ

    • >>50
      ハハハ、爆発は春の季語じゃよ。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:24
    • ID:1hCsLoX20 >>返信コメ

    • opに登場する謎の女「先輩見ましたか?あの凶暴そうな女の顔。今の時代はコンプライアンス的に暴力系ヒロインではなく、知的でクールな女性が受けるんです。今からでも遅くありませんヒロイン交代しましょう。」
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:26
    • ID:FkWFNlLp0 >>返信コメ

    • >>13
      今回は自動修正で録画できたがキングダムの最終回は途中から地震速報になったので自動修正されなかった
      再放送してくれて本当に助かった
      NHKは災害が起こると容赦なく中断するので録画が難しい
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:32
    • ID:fpCl9dXx0 >>返信コメ

    • >>26
      日本は明治維新が成功したじゃん
      あれは西欧列強の脅威を幕府側も認めていたのが大きい
      あと識字率も高かったから素早く技術と知識を取り込み欧米化できた
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:34
    • ID:M.7pmqvx0 >>返信コメ

    • 入れ替わり系今日のプリキュアでもやってたぞw あっちは主人公似の王女様と同意得て・・・あにこ便ではまとめてないけど神回すぎたww
      >>133ヒューマンバグ大学知ってる人いて良かった~ あれ半分はヤクザ物で各回必ず敵味方問わず銀行強盗以上のヤベーキャラ出る・・・拷問ソムリエもその1人
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:34
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>197
      君の出番は少し先だからまだ待ってて下さい。
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:36
    • ID:r22wGVvc0 >>返信コメ

    • 母がオーバーロードの大口ゴリラと同じ顔芸を・・・
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:38
    • ID:PnXIJDoS0 >>返信コメ

    • >>138
      浅間山荘に派遣された警察官親戚にいるけど、立てこもった奴らに凄まじく選民思想からくる上からの罵倒されたらしい
      自分達は高尚で素晴らしい頭脳の持ち主で理想の世界を作る、お前ら貧乏で無学で国家の犬で命令でしか動けないのとは違う、みたいなアニメのアレなのみたいな発言オンパレードだったらしい
      囲んでた警察官の屈辱すごかったらしい
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:40
    • ID:fpCl9dXx0 >>返信コメ

    • >>75
      死神じゃなくて、名探偵な
      たまたま行く先々で事件が起こるから解決しているたげさ
      だから遭遇したら巻込まれる前に逃げるのが正解さ
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:41
    • ID:RCADiUNK0 >>返信コメ

    • ヨルさん…アンタ、その顔はヒロインのする顔じゃないよ…。

      でも、母としてなら、愛する娘の危機には鬼だろうが悪魔だろうが、娘を傷つける者にはそれ相応の表情をするのだろうから、それは至極当然の事なんだよな。

      それでもあの表情はアーニャでなくとも
      「ははコワイぃぃぃぃぃぃ(ギャン泣き)」となるわな(笑)
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:42
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>10 >>128
      あのシーンはシェパードが気付いたけど見逃してくれたんじゃなかったかな。漫画だともっとわかりやすかった気がする。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:43
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • しかしシェパードちゃんはどこで大臣の匂い覚えたんだろ。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:47
    • ID:RCADiUNK0 >>返信コメ

    • 朝は「ダイの大冒険」の「ダイ」
      夜は「SPY×FAMILY」の「アーニャ」

      種崎さんの演技の振り幅が凄すぎて毎度驚愕する。
      なら、その中間は「楠芽吹は勇者である」の「加賀城雀」辺りか?
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:47
    • ID:d.N5FDym0 >>返信コメ

    • >>101
      自分も読んだことあるけど痛烈だよねあの話
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:49
    • ID:F1mOekaO0 >>返信コメ

    • >>43
      ごめん訂正:あさま山荘は日本赤軍ではなく連合赤軍
      元々源流には赤軍派という物があって、
      色々あって分れて別派閥と合流した物
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:49
    • ID:TOvei33x0 >>返信コメ

    • はは~(の顔が)こわい~
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:52
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • 未来の爆発のとこのワンコの記憶はワンコ視点なんだからアーニャの真正面のカットはちょっと変な気がした。漫画確認したらちゃんと横からアーニャを見上げるような構図になってるし。まあ細かいとこだから気にする人は少ないと思うけど。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:55
    • ID:j6hC7tUq0 >>返信コメ

    • >>77
      『トラバント』通称段ボールカー
      調べてみたらボディは段ボールではなく
      樹脂を綿で固めた当時の最先端技術だそうで
      >>118
      トラバントは脆そうだからルパンの
      FIATのようにはいかなかったか…(オマージュかな?)

    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:56
    • ID:r22wGVvc0 >>返信コメ

    • >>75
      ハワイで親父に習ったからな
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 11:59
    • ID:mlHyLWSr0 >>返信コメ

    • 何らかの理由で父がいない。
      アーニャどっか行ってピンチ!
      母助けに来る!

      こればっかじゃん・・・・
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:00
    • ID:mxFNkXkF0 >>返信コメ

    • 『ぜんぶくろいせん…!!』
       すっごい声ww
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:00
    • ID:mlHyLWSr0 >>返信コメ

    • 録画失敗したって騒いでる層多いけど
      Dアニメやらアマプラすら入ってないの?
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:16
    • ID:GshriXjw0 >>返信コメ

    • >>165
      6話もかけてるのか……
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:18
    • ID:us1w1k1a0 >>返信コメ

    • >>203
      沖縄にいる警官もすごい屈辱あじわってそう
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:19
    • ID:FHoD7re.0 >>返信コメ

    • >>65
      デジャヴ感じるなと思ったら、それだわ。あの人も作中最強クラスだった…
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:24
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • 焦ってるアーニャが可愛かった
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:24
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • >>200

      敵が一切出てこない上に人間相手に変身するという異色回でもある
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:27
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • >>222

      追記

      しかも生身で縄引きちぎるし…何でパワーアップ回でボロ負けしたんや(話の都合だろうけど)
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:27
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>217
      自分は録画失敗してアマゾンプライムで見たけど、好きな作品は録画して「物理的に」手元に残したいという気持ちがある。
      あとファンの心理として、全話録れずに一話でも抜けがあるとモヤモヤするね。
      「配信で、いつでも見られるやん」と言われればその通り、こだわりは人それぞれだと思いますが。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:34
    • ID:clOD7mI10 >>返信コメ

    • >>152
      M24型柄付手榴弾。前期型は弾頭側面に「金属製ベルトクリップ」が付いているから、これは中期型以降。中国国民党軍がコピー品を製造し日本軍に対して使用した。
      ソ連製RGD-33柄付手榴弾という物も存在するが、柄が太く短いので外観が全く異なる。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:36
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>217
      そりゃテレビで見れるなら加入する必要ないからね。
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:40
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>215
      今後、逆のパターンもあるから。
      まあ、合わないと思ったら、無理に視聴を続ける必要もないでしょうね。
      今期、他に話題作も多いことだし。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 12:42
    • ID:.z7nmyqd0 >>返信コメ

    • >>19
      うしおととらの、白面があんな顔だった気がしたヨw
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:04
    • ID:gTp2LZcY0 >>返信コメ

    • 小窓から入ろうとしてるアーニャちゃんを押してあげたい(逮捕)

      予知と読心の組み合わせってこれ無敵じゃね?と思ったら
      犬さんがお爺ちゃん?で体力なかったりアーニャが時計読めなかったりなのワロタ
      あとアーニャはもっとお絵かき勉強しようw

      しかしハンドラーが戦争体験語るとこすげえな さすが甲斐田さんっす
      かと思えば大臣が下着姿にされたりシリアスと笑いのバランスいいよね
      ロイドのトイレ長い説とか最後のオチに使われるのかな?w
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:04
    • ID:KFzIbR7e0 >>返信コメ

    • >>31
      今回はないけど、アーニャが閉じた歯を見せてニィと笑うシーンはアニオリ
      前回とか
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:06
    • ID:ZcMsxqSp0 >>返信コメ

    • >>19 
      そんなあなたにオススメの「○獄団地」
      正統派かつ本格派の能力人妻バトルが楽しめるぞ!
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:08
    • ID:ZcMsxqSp0 >>返信コメ

    • >>217
      レコーダーが時間変更はやってくれたが、別番組と録画時間が
      被ってたんで結局失敗してたというトラップが
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:09
    • ID:P.loiNnr0 >>返信コメ

    • >>60
      学生運動なんて所詮は金持ちのボンボンのお遊びだって祖父が言ってた
      俺たちはその日を生きるので一生懸命だったって当時の映像がテレビで流れる度に話してたよ
      多少は貧乏の僻みもあるんだろうけど

      その時の生き残りが今も悪性野党として国政に関わっているのは流石に苦笑いしかない
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:10
    • ID:gTp2LZcY0 >>返信コメ

    • 公的会談に出席する大臣が秘書官やら護衛やらもなしに自分で(!)車運転してる時点で
      おかしいと思えないのが所詮は若造って感じする
      「訓練された犬から逃げられると思うな」という言葉も次回で自分に帰って来そうだな
      その『犬』が西のスパイか東の警察のどっちになるかは来週の楽しみにさせてもらうわ
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:11
    • ID:KFzIbR7e0 >>返信コメ

    • >>206
      漫画だと、元々止め絵だからそう見えない事もない
      アニメだと止め絵の時間が短かったからそうでも無くみえる
      漫画、見直すと微妙
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:22
    • ID:dtgprGqZ0 >>返信コメ

    • >>118


      『ルパン三世 カリオストロの城』ではルパンのテクで何とか直撃を免れた感もある、後は段ボールで出来たというのは冷戦末期の製造個体で統一後に出来た個体はマシな製品になります
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:25
    • ID:8sIJwqdX0 >>返信コメ

    • >>1
      延長はよくあるけど、前倒しは初体験だったから対処できんかったわw
      今晩から数回、abemaで見逃し放送を無料で誰でも見れるよ
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:26
    • ID:dtgprGqZ0 >>返信コメ

    • >>203


      あさま山荘だけじゃなく成田空港の闘争やらもな……まあ過激派らの呼びかけに日本国民は白け鳥になりつつあったのでね。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:34
    • ID:QYEu9Yx.0 >>返信コメ

    • 明らかにアニメと原作の内容が相乗効果を生むように計算されて作られてるっぽいの凄いな
      先日発売された原作10巻で黄昏幼少期編読んだ上で視聴すると、管理官と〈黄昏〉の戦争に関する台詞の重みがまるで違ってくるし、「目の前で親兄弟が崩れた家に~」という台詞でなぜ〈黄昏〉の背中が大写しにされるのかの意味もわかる

      まさにアニメのキャスト・スタッフが色々計算したうえで丁寧に作っていることが本当によくわかる良回だったのに…
      よりによってその直前で放送時間前倒しという予想外の変更かけて録画視聴難民大量発生させてるのはマズすぎるよなぁ
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:40
    • ID:H8hC4HS.0 >>返信コメ

    • 録画成功してた人は手間じゃなければレコーダーのメーカーと機種名を教えてほしい
      いっそ全録できるのを買うべきか?
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:44
    • ID:mxFNkXkF0 >>返信コメ

    • >>1

      『SPY×FAMILY』
      【BSテレ東】 日曜24:35~25:05

    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:47
    • ID:V0XbL..V0 >>返信コメ

    • 天井にジャンプで張り付けるヨルさんが走って犬に追い付けないことに疑問を持ってしまった
      いや人間なら犬に追い付けないのは当たり前のはずだけど今でのヨルさんの運動能力の描写は人間ではなかったからなあ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:49
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>29
      ロイドがアーニャ用に製作したアニメじゃ無いからな
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:55
    • ID:mNQ.hwWQ0 >>返信コメ

    • >>199
      明治維新は共産革命じゃねぇから!
      幕府って要するに軍事政権だから、軍政打倒の方が近い。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:55
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>242
      ヨルさん殺気には敏感だから
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 13:57
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • 昼から夕方になって行ってる時間経過が光で表現されててよかった!!アニメならではの演出だった
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:01
    • ID:MP6adFwF0 >>返信コメ

    • よくロイドさんが「なぜ奥さんの異常な身体能力みて違和感覚えないんだ?」とかツッコまれてるけど
      もしかして大概人外な自分基準で判断してるからなのか?
      「60なのに西の大臣スゲー」ってキースは言ってたけど、60歳じゃなくても軍用犬の本気の追撃振り切りつつあんな身のこなしで所定ポイントにまで誘導できる人間いないからなw
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:01
    • ID:pK9Oed2Q0 >>返信コメ

    • 録画はできたしリアタイしたけどスポーツ延長なんとかしてくれ
      おかげで後宮の烏が見られなかったわ
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:02
    • ID:EdcMQFz70 >>返信コメ

    • >>235
      いまジャンプラで確認してみた。
      「ぐいっ」と一回引っ張られてからそのまま素直に「すいっ」と踵返してるし自発的に見逃したんだろう。吠えたりして知らせようともしてないし。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:02
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • シャンクスの失せろ みたいなヨルさんの睨み
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:04
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>50
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:04
    • ID:mNQ.hwWQ0 >>返信コメ

    • >>242
      一応あの白い大きな犬、軍用犬ってよりも生物兵器よりだから、普通の犬だと思っているだろうヨルさんが「あの犬速い!?」って戸惑ってるうちに距離を離したんだろう多分知らんけど。
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:05
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>75
      まぁアーニャよりは出来るかも
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:07
    • ID:UKWBjLgu0 >>返信コメ

    • 疲れる犬さん
      にしがみついて映像出して!と言うアーニャ
      ケチャップペロンのアーニャと犬さん
      くわえられて持ち上げられるアーニャ

      全部かわえええええええええええええええええええ
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:07
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>84
      これからはアーニャよりヨルさんファンが増えるかも!
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:08
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>123
      反省はしない!ってかちゃんと確認しない視聴者も悪いから
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:10
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>195
      一緒だ
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:11
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>215
      まだ2話よ
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:12
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>217
      無敵の人はそうかもな!
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:13
    • ID:ELDJDigd0 >>返信コメ

    • >>254
      アーニャと犬さんのコンビ良いね^ ^
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:21
    • ID:KFzIbR7e0 >>返信コメ

    • >>215
      アーニャが殴ってトニト貰ったなw
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:22
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>84
      あとあやしまれたり通報されることを何より恐れてるからそれもあるかも。秘密警察(ロイド)に尋問された時も必死に独身じゃなくて既婚者ですアピールしてたし。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:26
    • ID:.6sAlZE.0 >>返信コメ

    • >>217
      みんながみんなあんたみたいなオタクじゃないからね。
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:27
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>242
      いくら速く走れても入り組んだ路地とか入られたらわかんなくなっちゃうんじゃない。3話でもスリを見逃しちゃったし。それこそ犬みたいに嗅覚が優れてるわけでもないし。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:30
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • 次回『新しい家族』
      えっ?妊娠?
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:30
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>177
      イーデン校のスペルはEDEN
      エデンと言えばリンゴ
      リンゴって爆弾と形似てるよね
      なおプロジェクトはIQ高い動物の研究だから爆弾は関係ない
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:34
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>266
      創世記で知識の樹=リンゴとされてるからプロジェクトアップルの由来もそこからきて結果、イーデン校とダダ被りだったのかも
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:38
    • ID:N5cPkOQL0 >>返信コメ

    • >>1
      テレビ東京の公式ホームページで「見逃し配信」として8日放送分を無料公開してたわ
      SPY×FAMILYで検索して動画タブにある
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:38
    • ID:KFzIbR7e0 >>返信コメ

    • >>265
      あのシェパード、メスだったのかw
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:39
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>235 >>249

      それに車で移動してる人間を嗅覚で追えるくらいなのに、あの状況で気づかないってのも変だし見逃してくれたんだと思う。でも確かにアニメだと気づかなかったようにも見えるから、もう少し見逃したのがわかるようにしてほしかったな。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:42
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>246
      黄昏時に黄昏(ロイド)が敵倒すっていう演出
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:44
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>215

      そんな言うほどあったっけ?6話の買い物行った時くらいじゃない?
      12話の時はアーニャがわざとヨルを誘導して悪者を退治させたから今回とは似てるようでちょっと状況違うし。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:45
    • ID:Dg.Ytv2k0 >>返信コメ

    • >>145
      そりゃそうだろ。武装もまともに渡されないんだぞ。それに今まで軍人しか戦地送らないってのがあの大統領の今までのポリシーだったのが自ら手のひらクルクルなんだから。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:48
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>50
      米花町民「女の人に蹴られた男がピンボールみたいに吹っ飛んでた?ああ、毛利探偵事務所のお嬢さんだね」
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:50
    • ID:Qd9ENBC70 >>返信コメ

    • 学生テロリスト共は全員「隼人の校しゃ」にブチ込んどけ。
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:56
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>81
      ヨルさんがアーニャ優先じゃなくてキースを取り押さえてたらロイドが死ぬ予知に変わることはなかった
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 14:59
    • ID:faCBm3240 >>返信コメ

    • >>20
      アニメを見ることと現実を直視していないことがイコールになっていないので、貴方の文章は初手から破綻しています。
      もう少し自分の文章能力を直視して、現実的な事を考えて書き込みましょう。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:04
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>105
      落とし物や知り合いだと2人がついてくるリスクがあるから確実に1人になれる言い訳をするのにトイレが良かったんでしょ
      尊厳と引き換えになっちゃったけどw
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:06
    • ID:8te5liBQ0 >>返信コメ

    • ハンドラーの蹴りめっちゃ痛そう
      まあ鉄槌を!コール見ててイラついたからすっきりしたけど。
      あの学生たち結局殺したのかな?
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:13
    • ID:OK6.W4jc0 >>返信コメ

    • >>274

      アーニャ「あのつののおねーさん、ははとおなじくらいつよそう」
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:22
    • ID:oK7EdpmY0 >>返信コメ

    • >>52
      他人は全て「道具」としか見ないあたりはダニエラと同じか・・。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:23
    • ID:faCBm3240 >>返信コメ

    • >>80
      あのさ、アーニャは劣悪な環境の孤児院で育ってるの。幼稚園なんて行ってないでしょ?
      あの酔っぱらいのジジイが教育なんてしてると?
      自分の周りにある環境で、同じものが人にも全部あると思い込んで決めつけるの、やめた方がいいよ。
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:24
    • ID:Zro5UEn60 >>返信コメ

    • アーニャ「母、家に帰ったらアーニャ叱って」
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:31
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • ヨル目怖ええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:33
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • そりゃあんな狂気な顔付きしたらアーニャ泣き出すわwwww
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:35
    • ID:clOD7mI10 >>返信コメ

    • >>158
      アーニャは6歳だと年齢詐称して入学したけど、たぶん4歳児。孤児なので「親からの教育」も受けてない。
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:36
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • 早見さん激おこの仕事し過ぎwwwwwwwww
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:37
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • これがスパファミがヨルに早見さんの起用なのか!?
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:37
    • ID:cJAsbW3M0 >>返信コメ

    • 録画失敗してた…一応ネットで見たし、こっちの地方で月末からやるから録画し直せるが放送時間が早まって失敗とか勘弁してくれ…
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:39
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>148

      国葬も辺野古も反対の理由なんて人によって様々だから、一緒くたにするもんじゃないよ。それこそ国葬反対してるのは隣の大陸の人みたいなこと言って炎上してる奴と同類になっちゃうよ。ついでに言うと自分20代だけど国葬反対だったし周りの同世代にも反対派少なくなかったよ。むしろ日本の年寄りなんて自民党好き多いから国葬擁護派にも多いんじゃない。知らんけど。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:49
    • ID:JYPhmKor0 >>返信コメ

    • >>23
      あれ、再放送じゃないやつだっけ?
      再放送ならスルーでいいけど
      0時だとなんとかリアタイできるかもなのでスパイ録画で頑張るしか
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:49
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • もはやヨル、キレたら怖いヒロイン
      志村妙
      毛利蘭
      アスナ
      サクラ
      ヒナタ
      新垣あやせ
      司波深雪
      中村千鶴
      各務原桜クラス
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:55
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • あの狂気がもしイーデン校の授業参観だったら即中止じゃんww
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:56
    • ID:vonxqR0K0 >>返信コメ

    • >>1

      視聴失敗した。

      時間が早まるのはダメだと思うね。

      みんなでテレビ東京に抗議しよう。
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:57
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • あの狂気もしイーデン校の授業参観だったら即中止じゃんwwww
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:57
    • ID:JYPhmKor0 >>返信コメ

    • >>100
      そういや、異世界おじさんとかはどうするのかな?夏は一日BSが遅かったから録画だと間に合わなかったけど、今度は逆だからね
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:59
    • ID:mekbBzmq0 >>返信コメ

    • >>132
      管理人に無視されたふんどし派ではなかったか、無念
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 15:59
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>247

      原作だとあそこまでアクロバットしてないけどね😅
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:01
    • ID:3VPY1GEd0 >>返信コメ

    • >>124
      そういや前々クールにそんな感じのことしてた未来予知キャラおったな
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:03
    • ID:NgJD9SgL0 >>返信コメ

    • やらかすテレ東にはもううんざりだ
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:04
    • ID:DJSqlOcI0 5 >>返信コメ

    • アーニャの画力は、初めてのおでかけで伏線?
      変装って、明智小五郎シリーズでも、変装の最後ごまかすけど、あんな変装できないよね?
      時計台、三角お屋根の〜鐘がなりますキンコンカン、カルロス・ゴーンのネタ?
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:04
    • ID:3VPY1GEd0 >>返信コメ

    • >>42
      B...BUMP OF CHICKEN‼︎
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:07
    • ID:L9GgFGS20 >>返信コメ

    • 母は未亡人なったら
      アーニャと別れるのか?そのまま暮らすのか?
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:08
    • ID:dtgprGqZ0 >>返信コメ

    • >>203

      まあそんな罵声した連中は放水銃と建築会社から借りた解体重機“クラッシュボール”で応戦してね……事件発生の時は真冬であり弁当すら凍る事態、しかも長野県警と警視庁の軋轢もあった……そんな時にある食品会社社長の指示により社員らが運んできて警察側に差し入れしたのが“日清カップヌードル”……当時は販売して間もない頃で苦戦していたけど事件は生中継されていたので飛ぶように売れた。
      (カップヌードルは当初から海外市場展開を狙っておりアメリカのバイヤーがチキンラーメンをコーヒーカップで食した事でピンと来た、この容器も日清側が開発した)
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:14
    • ID:DCGz8Gpn0 >>返信コメ

    • >>80
      小学校のカリキュラムでも時計の読み方ってのがあるからな 義務教育前だったら学習が一律ではない
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:18
    • ID:ipNWqW490 >>返信コメ

    • 録画出来てなかったので、第一話見た時に「毎週録画」の設定にするの忘れたのかな、と思ってたんだけど、放送時間繰上りがあったのか

      普段放送時間が遅れる場合は機器の方で対応してくれてたけど、どうやらウチのレコは繰上げ放送には対応出来ないらしい事が分かったのは一つ勉強になった

      確かBSテレ東が今日の夜に放送があるはずなので、そっちで録れば良いかな
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:27
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>305
      たしか1年生か2年生でやった記憶あるわ。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:38
    • ID:zfNQN.hP0 >>返信コメ

    • >>267
      各所に点在する施設や、秘密裏に計画されてるもの全部、
      偶然同じ伝承を参考にしてかぶりました、って少し面白い。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:40
    • ID:HgVsazDP0 >>返信コメ

    • >>290
      だからと言って鳥越俊太郎みたいに、「ここに集った8oo人だけが多数派であとは極小数派だから殺して行きまーす」とか言ったり
      自民党山梨県連を放火しても良いわけないだろ

      案の定、有田派とひろゆき派で内ゲバ始めてるし
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:42
    • ID:DJSqlOcI0 >>返信コメ

    • U-NEXTでも、配信してます。Amazon Prime倍速再生できなかったから辞めた。今はできるの?
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:45
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>256
      確認不足の人とは別に時間帯的に仕事等の用事で不在の人や既に就寝済みで録画頼りの人もいるから一絡げにするのだけは止めてあげて下さい。

      特に今回の場合はPM11時くらいまで最初の予定のままでその後に急遽前倒し変更が決まったっぽいみたいなので。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:45
    • ID:JYPhmKor0 >>返信コメ

    • >>290
      絶対賛成、どちらかというと賛成、どちらかというと反対、絶対反対。
      国葬とかはどちらかというとが最終的に反対に多く行ったから反対が多くなった。
      スパイでいえばオバチャンの井戸端会議レベルの話
      ちなみに国葬に反対であって葬儀自体は反対してないから献花とかしてるのも矛盾はない。
      物価が高いところに税金使われるのが庶民にはNOってだけ(国民自民合同葬とかだと党の寄付金とかでおこなわれるためにそこまでじゃない)
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:53
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>146
      多分、本来入学する子達は上流家庭出身がほとんどなので入学前に事前に家庭教師を通じて基礎学力や一般常識面は教育されている可能性が高いので敢えてやらないのでしょう。

      未だ年齢が幼く急ごしらえで半裏口入学(テスト問題丸暗記)な方法で入学したアーニャの場合は例外。
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:55
    • ID:EKqMSraJ0 >>返信コメ

    • スポーツは繰り上げ多いからね
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 16:58
    • ID:Z7SVtxKn0 >>返信コメ

    • 正直、ロイドさん爆タヒ後の二人がどうなるかも興味がある
      戦時下で義務感と自暴自棄で壊れそうなヨルさんと
      それを理解して支えるだろうアーニャ
      スパイがマーダー&エスパーになっちゃうけど
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:04
    • ID:Ca8Sesf40 >>返信コメ

    • >>309
      うん、だから自分が言ってるのはこういうのは反対でも賛成でもその理由は人によって様々なんだから、反対派はこういう奴!賛成派はこういう奴!みたいな0か100みたいな極論で語るべきじゃないってことを言ってんだってば。主語を大きくするみたいな。
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:05
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>240
      SONY製BDZ-ZW1800

      一応、商品の売りが「録画時間のズレに対応」となっていたので不在率や寝落ち率の高い自分向きだと思ったのでそこを最も重視して購入しました。

      そのお陰なのか昨日・一昨日のSPY✕FAMILYや孤独のグルメ等の放送時刻がズラされた番組何とか無事に録画出来ました(安堵)
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:07
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>197
      アーニャだんごきょひ
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:19
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • >>19それな。本妻どころか闇妻になってるwwwww
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:20
    • ID:MYquRiXB0 >>返信コメ

    • >>32それな。
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:28
    • ID:mt4WyFV30 >>返信コメ

    • >>279
      ロイドの対応からするに拘束して保安局管轄行きじゃない?
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:32
    • ID:mt4WyFV30 >>返信コメ

    • アーニャのケチャップ絵、あれって丸い爆弾に模様だったのかパイナップルだったのかどっちだろう…?

      思わずパイナップル爆弾?と思ってしまったけど
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:40
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>250
      はは→覇王色
      ちち→武装色
      アーニャ+いぬ→見聞色
      フランキー
      戦争終わらせたら海賊王目指して冒険だな
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:40
    • ID:H8hC4HS.0 >>返信コメ

    • >>317

      ありがとうございます。
      長いことパナソニック使ってて今まで時間変更で失敗したことなかったから、今回の件はすごいショックで・・・
      参考にさせてもらいます。
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:41
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>265
      ロイドがトイレ駆け込んでる理由はつわり…?
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:49
    • ID:pAl.HP970 >>返信コメ

    • ポップ「動物ってのは、本能的に自分より強い奴に逆らえないようにできてるからな。」
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 17:50
    • ID:GM.GyNKD0 >>返信コメ

    • >>4
      1期PV時点での「こっ、こるぉしや!?」ぽくて笑ったw
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:04
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>303
      入学後に片親になったらイーデン通えなくなるのかな?
      責任感強いから引き取って後継ぎに育てそうだよね
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:05
    • ID:ClyyYlsH0 >>返信コメ

    • >>77
      手投弾って金属片とか入れて殺傷能力高めてんだったかな?
      ボストンマラソンに使われた爆弾にも釘とかは言ってたというしかなり危険
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:13
    • ID:RZ4LcyYV0 >>返信コメ

    • >>1
      ツイッターでも結構録画失敗してた 世界卓球のせいで繰り上がっての放送だったから
      一応BSのテレビ東京でやるからそっちを録画して見る
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:13
    • ID:ClyyYlsH0 >>返信コメ

    • >>200
      ヒューマンバグ大学は今期アニメだから知る人多そう
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:18
    • ID:ClyyYlsH0 >>返信コメ

    • >>279
      解放されても死ぬまで監視されてそう
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:28
    • ID:LsF68ZZD0 >>返信コメ

    • >>34
      はは『通りすがりの人妻だ!覚えておけ!』
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:29
    • ID:IT6rzI5E0 >>返信コメ

    • >>303
      一緒に暮らすだろうけど、将来アーニャは驚異的な胃袋の持ち主になるに違いない。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:30
    • ID:L0.is0ky0 >>返信コメ

    • >>197
      ???「次回サブタイトルの新しい家族というのは私のことですか?」
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:31
    • ID:KXGwBqK.0 >>返信コメ

    • >>1
      同じメーカー、型番のレコーダー2台同時に同じ設定で録画予約してたのに、何故か片方は録画成功してもう片方は失敗してた。
      何が違ってたんだろう。理由がまったくわからん。
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:37
    • ID:LsF68ZZD0 >>返信コメ

    • >>33
      アーニャ『こうなったらエレガントせんせいよんできてばくだんこおらせる』
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:41
    • ID:8a11lxZc0 >>返信コメ

    • >>170
      その事件は今のような追跡機能が無い時代の悲劇であって、前倒しで追跡機能を無効化する今回とは別次元よ
      今回同様、世界卓球が早く終わって前倒ししたためにレコーダーが機能しなかったアクエリオンEVOLの悲劇再びよ
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:56
    • ID:1torrnuD0 >>返信コメ

    • 時計。
      おぼろげながら幼児の頃の記憶に、長い針と短い針のどっちが分で時間か混乱した覚えがあるから、読めないアーニャリアルだったw
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 18:58
    • ID:HgVsazDP0 >>返信コメ

    • >>316
      まあ賛成派どころか、太田光やパックン等々同志扱いしてたタレントやおんなじ党員まで「あいつは統一信者だ殺せ」とか言ってる時点で反国葬にその理屈は当てはまらないし

      そもそも安倍晋三氏を殺した時点でもはや弁明の余地があるかとてつもなく疑問
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:00
    • ID:p3e8TNtL0 >>返信コメ

    • >>87
      ABEMAは最新話無料だよ
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:04
    • ID:dtgprGqZ0 >>返信コメ

    • >>329

      手榴弾はほぼ爆薬だけど発煙や閃光、デカイ音を発する特殊なモノもある。金属片を巻き散らすのはクレイモア地雷が知られてますね。主犯格は犬に使う筈の爆弾と起爆装置で“即席爆発装置(=IED、日本防衛省では“即製爆発装置”若しくは“即席爆弾”)によるブービートラップ”を仕掛けましたね。これはWWⅡの欧州戦線やベトナム戦争時にも見られた攻撃方法で戦利品漁りをする兵士(主に召集された方)を狙ってます。即席爆発装置は砲弾や地雷に起爆装置を付けるやり方で作中の様にドアを開けた瞬間に起爆する仕組みもあれば携帯電話のコール音で起爆するやり方もあるので……軍用車両も軽装甲やソフトスキンなら兵士も無傷で済まされない場合もあるので米軍ではクーガーH/クーガーHEを開発/配備してます。この車両はダメージを受けても兵士を守る設計されたり、爆発物の疑いがある物を除去するロボットやらもある。
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:13
    • ID:Ve92Hqhj0 >>返信コメ

    • >>1これに関しては「テレ東何やってんのよ」の一言だわね
      とりあえず自分はBSで見直すしかないな
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:19
    • ID:Ve92Hqhj0 >>返信コメ

    • >>317自分も同型機を持ってるけど
      番組名予約じゃなかったら失敗した
      まあBSが有るから大丈夫なんだけど
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:24
    • ID:a5OD.xtc0 >>返信コメ

    • >>268
      情報ありがとう。

      >>294
      遅延の場合は予定時刻に一旦レコーダーが起動して
      当該chの番組表が更新され追従録画ができるのだけど、
      早まった場合は、
      当該chに合わせた上でレコーダー電源を入れておくとか、
      全録対応機でなけりゃお手上げですからね。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:24
    • ID:.rHokyhn0 >>返信コメ

    • まあテレ東に言いたいことは山ほどあるけど
      各所動画配信サイトで即座に配信してくれて
      実にありがたいね 作品には何の罪もない

      このサイトで どんなCMが流れた とか
      どんなアイキャッチだったか を知れて
      とても嬉しい 管理人さん達ありがとう
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:26
    • ID:VjzTWINa0 >>返信コメ

    • >>7
      ヨルさんの冒頭の照れ顔も
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:29
    • ID:.rHokyhn0 >>返信コメ

    • ちなみに
      テレ東が「二度も」放送時間を変更したのが全ての元凶
      一度だけなら追跡録画が何とか出来たはずだ

      っていうか今時野球でさえもBSが主流なんだから
      卓球なんてBSで存分にやればいいのにね
      いくらアーニャが応援しているって言ってもね
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:30
    • ID:LsF68ZZD0 >>返信コメ

    • うちのところ(福岡)はちゃんと録画できてた。テレQが有能だったのかどうかはわからんが、こっちは前倒しじゃなくて26分遅れだったから普通にデッキが追従してたわ。
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 19:55
    • ID:eCgHkAHT0 >>返信コメ

    • >>12
      TV東京系は数年前のあおかなでも前倒しやって大顰蹙買ってたな。録画民は相手にしていないんだろう。
      今回放送中番組情報の更新も間に合ってなかったようで23時から録画待機中だったレコも冒頭2分取り逃してたわ(これは先日MBSもやらかしたけど)
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:00
    • ID:9Weah.M90 >>返信コメ

    • 録画失敗したせいでdアニメストアで観たわ。
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:08
    • ID:eTCLG56o0 >>返信コメ

    • ロイドが爆弾とかに引っかかるのかと思ったら
      引っかかったの上司やん
      巻き添えを食らったんだな
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:11
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>336
      推定・レコーダー内の番組表更新機能のタイミングのズレが原因かと。

      恐らく同じ機種でも僅かな0.001秒単位くらいのズレがあり片方は放送直前にギリギリ更新が間に合ったけど、もう片方はその僅かなタイミングのズレで間に合わなかった可能性が高いです。
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:12
    • ID:OKRkqhFa0 >>返信コメ

    • >>75
      『ちちトイレいくのに‬‪かみもってなかった!‬いまごろピンチだから‬‪トイレットペーパーとどけてくる!‬』

      ...アーニャ、それロイドさんじゃなくて、現時点の毛利小五郎デス。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:15
    • ID:eTCLG56o0 >>返信コメ

    • >>7
      父あのまま爆死してたら
      最後の晩餐は母の作った残飯になるのか?
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:21
    • ID:OKRkqhFa0 >>返信コメ

    • >>36
      なんか、シルヴィアさんの言葉...深く感じる...( ロイドの過去も含めて )。

      そして、テロ学生たちが( ある意味、)ホーディ・ジョーンズたちに見えてきた...下手するとホーディたちよりも悪質かも....。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:27
    • ID:clOD7mI10 >>返信コメ

    • 遅まきながら「題名がおかしい」と気付いた。
      ドアの爆弾は「ブービートラップ」であって時限爆弾ではない。従って「青の線と赤の線どちらかを切ってタイマーを止める」ことは出来ない。
      ちなみにシェパード犬に背負わせた爆弾はリモコン起爆式。
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:29
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>322
      描いた本人は爆弾のつもりだと思う。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:37
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>352
      同意。
      恐らくは予知の世界でも同じように上司が先導していて、けれど警告文がなかったばかりに誰も不審に思う事もなく残り時間も無い為そのまま扉を開けてしまい、直接犯人確保に動こうとしたロイドもモロに巻き添えを喰らったのでしょうね。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:47
    • ID:TVvIqLpk0 >>返信コメ

    • >>1
      23時に卓球終わってなくてTwitter見たら26分からとの事で待ってたけど
      直前になってもレコーダー反応しないから番組表見たら50分になっててまた延びたのかと
      でもTwitter見たら実況始まってて慌てて手動で録画
      アバンとOP録れなかった…しかも50分辺りで1回録画切れた

      BS見れないし配信はCMと提供バックないじゃん…
      テレビ放送分を録画で残しておきたかったのに
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 20:54
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>357
      物語としての正解自体は確かその通りなのですが、アーニャの場合はアニメ・ボンドマンの影響で「現実のスパイや裏社会もこんな感じ」と思ってしまっている節が見受けられるので「爆弾も色違いのリード線を順番通りに切れば大丈夫」と思い込んでしまっていたのでしょう。
      加えて予知で「ちょうど午後5時に爆発した(厳密にはこの時刻にトラップに引っ掛かった)」ので余計に時限爆弾と錯覚しやすい情報が多かったせいだと思われます。


      視聴者はともかくアーニャは地頭は悪くないんだけど未だ応用変換して物事を考える事が出来るような年齢ではないですから。
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:09
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>40
      遠藤達哉「シルヴィアがテロリストを尋問する箇所は、暗い自分を解放して描きました。この部分のためだけに軍人が書いた戦時の心理学の本を少し読み返したり」
      (「SPY×FAMILY」公式ファンブックより)

      コメント・25:海外の反応
      「“War is sweet to those who have no experience of it. But the experienced man trembles exceedingly in his heart at its approach(戦いは知らざる人には甘美なれど、知る人はその近づくをあまりにも怖れる)” – ピンダロス

      ハンドラーは知ってる側の人間だ。」(世界のジャンプ速報より)
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:10
    • ID:BpSx4sI.0 >>返信コメ

    • >>344
      317です。
      基本的に番組名で予約しています。
      たまに諸事情からやむを得ずに時間指定予約する場合もありますが、こちらだと番組内容が変更されるとその場合には確実にアウトになります。
      (大型番組の一部の内容だけを録画しようとする場合に発生する)

      以上の事から番組表→番組名をセレクトして予約するのが比較的安全という状況です。
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:16
    • ID:9nh.kHoB0 >>返信コメ

    • >>40なんでつい最近の戦争の悲惨さを知らないのかね?まともな教育と愛を受けてないか大人が
      厭戦から黙りすぎたか
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:28
    • ID:YXPcLl.L0 >>返信コメ

    • >>103
      ウチのもソニー製レコーダーだけど、だめだった。買って5年くらい経ってるから?
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:29
    • ID:YXPcLl.L0 >>返信コメ

    • >>18
      ライオンをビビらせたこち亀の爆竜大佐。
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:30
    • ID:HgVsazDP0 >>返信コメ

    • >>364
      独裁国家の特建持ちの首都民が戦場に行ったり、プロパガンダ抜きの戦争を教わるとでも?
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 21:31
    • ID:UntqUQIC0 >>返信コメ

    • >>20
      バーカ
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 22:13
    • ID:mbdXF1hp0 >>返信コメ

    • >>349
      そうじゃなくて、50分遅れるはずが26分遅れに変更されたから録画失敗した人が多数いるみたいだよ
      あなたのデッキは性能がいいやつなんだろう
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 22:23
    • ID:8a11lxZc0 >>返信コメ

    • >>237
      俺は前倒し失敗の経験が有ったから10時40分頃にTV番組表とレコーダーの番組表の両方で確認したんだけど、その時点では前倒しされてなかったんで安心して寝たんだよ・・・
      その後変更になったぽい
      1時間前に予定変更して前倒しって対応できる機種の方がレアだろ・・・
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 22:25
    • ID:sMLAvSuO0 >>返信コメ

    • 1期はだいたい1話完結が多かったけど
      2期はぶつ切り展開多くて見にくいんだけど
      なんかあったのか?唐突に終わるよな
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 22:41
    • ID:qbY3W.lA0 >>返信コメ

    • >>8
      後、アーニャもどうやって爆弾が仕掛けられたドアを開けずに外に出てケチャップであのメッセージを書いたのだろうか?
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 23:13
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>372
      アーニャが潜り込んだ小窓の内側には、箱が積み上げてあった。
      だから、ケチャップを持ったアーニャは箱をよじのぼって、小窓から通路へ出たんでしょう。
      たぶん、犬さんが小窓の下にいて、クッションになってくれたんだと思う。
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 23:19
    • ID:akpcUSlV0 >>返信コメ

    • >>371
      一期は、原作の二回分をまとめて一話にしたり、一回分をオリジナルで膨らませて一話にしていた。
      でも、この爆弾テロ篇は原作第四巻・全六回あるので、それを二回分で一話にしているから、全三話になる。
      原作第五巻は一回完結のエピソードが七回だから、アニメ第四話からは一話完結のスタイルになると思いますよ。
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月09日 23:40
    • ID:QYEu9Yx.0 >>返信コメ

    • >>364
      東西両国の対立関係が解消されないままだから戦争被害とかあってもそれは相手国への憎しみの材料になるだけで冷静に総括して戦争の悲惨さを後世に伝えるとかいう段階にはまだないんだよ

      しかも戦後西国の方が復興がスムーズに進んで経済的に豊かになったこともあり東国内では厭戦どころか行き過ぎた愛国心から来る西国への歪んだ対抗心から再戦を望む人も少なくないみたいだしな
      今回の学生テロリストはまさにその典型
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 00:02
    • ID:Tpobnuk30 >>返信コメ

    • あの学生達、やっぱ頃されんの?
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 00:09
    • ID:DmN9rDB40 >>返信コメ

    • >>325
      ヨルさんが作った朝メシじゃね?
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:02
    • ID:cYHxJ.800 >>返信コメ

    • >>376
      西の大臣の凄さに感服して、西のスパイに…
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:03
    • ID:cYHxJ.800 >>返信コメ

    • まぁ、別人って解ってるんですが…
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:11
    • ID:0Wm0U6GB0 >>返信コメ

    • そーいえば、今更気付いたのですが...あの悪党の声優さんって...高橋 広樹さんなんだ.......CVは「 城之内 克也 」なのに...演じるキャラの名前が「 キース 」....。
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:15
    • ID:32JhsgqV0 >>返信コメ

    • いや変装気づけw
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:18
    • ID:32JhsgqV0 >>返信コメ

    • >>217
      CM見られへんやん
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:27
    • ID:cYHxJ.800 >>返信コメ

    • >>371
      >>5
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:38
    • ID:cYHxJ.800 >>返信コメ

    • >>357
      ロイド達が扉を開ける→爆発 を解除だから…
      アーニャ視点だと、ロイド達も時限装置の一部になっている
      爆発時間は判ってるからね
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 01:45
    • ID:hxKwHR7b0 >>返信コメ

    • >>342
      現代の手榴弾は、爆薬オンリーのものと、破片を飛ばすタイプが(米軍だと俗称がパイナップル/レモン/アップルと呼ばれるタイプ)ある。
      爆発によってその外殻が破片として飛び散るだけではなく、内部に仕込まれたワイヤー片や金属球なども広範囲に飛び散るようになっている。

      爆薬オンリーなのはスプレー缶みたいな形のやつで、破片の飛散がすくなく、狭い範囲を攻撃する際に使われる。
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 02:10
    • ID:F3xJMwwZ0 >>返信コメ

    • >>53
      コードを切ったら爆発する様に設計すれば良いだけだから、ちゃんと色分けしたほうが確実。

      真面目な話、回路図無いと爆弾解除は無理よ。現実でも爆破処理するし
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 03:21
    • ID:8zdL41Mv0 >>返信コメ

    • >>199
      明治維新は権力者同士の争い(天皇家と将軍家の争い)だから、革命じゃないよ。
      人民が武装蜂起するのが革命だから。
      と、社会科の先生が言ってた。


    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 04:54
    • ID:3aI0MXqQ0 >>返信コメ

    • >>1
      本来世界卓球の放送予定はなくレギュラー放送の予定だったところへ急きょ中継ねじ込み
       ↓
      試合が長引き放送延長
       ↓
      延長で確保した枠の終了時間よりは早く終わったからと以後の番組を雑に前倒し。
      なお放送の前倒しはテレビ業界のルール(しかも暗黙の了解などではなく正式に明文化されたもの)に完全に違反。

      という流れ。
      正式な取り決めに違反しているので非は完全にテレ東にある。見れなかったファンの逆ギレなどではなく正当な抗議として認められるものなので、テレ東に容赦なく抗議しましょう。
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 04:58
    • ID:Ph9G99bH0 >>返信コメ

    • 日本の大学教授と被れた意識高い系
      テロ先進国と揶揄されるわけだよ
    • 390. デッドプール
    • 2022年10月10日 04:58
    • ID:wem.NJz10 >>返信コメ

    • やっとBSテレ東で見れた

      アーニャと犬が組んだら最強だな
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 05:40
    • ID:rNhBMrS40 >>返信コメ

    • >>49
      アーニャ別に頭悪いわけではない。
      皆忘れてるけど4歳かそこらで学校通ってるから少し勉強についていけてないだけ。
      (漫画なのもあるけど)未就学児にしちゃ遥かに頭良い。
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 05:55
    • ID:jhkbzLbV0 >>返信コメ

    • キース「(今年結婚したのにこんなでかい子供がいるってことは。。。出来婚?)」
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 06:42
    • ID:jhkbzLbV0 >>返信コメ

    • >>365
      番組名で録画予約してないからじゃない?
      うちのは古いソニー製 BDZ-500
      普通に番組名予約で無事録画成功。

      特に追跡機能が優秀とうたわれたものを選んだわけでもなく、
      単にSONY BDZ大勝利
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 06:46
    • ID:.ugeLc6j0 >>返信コメ

    • あの爆弾、見た限り即席でドアに起爆コードをテープで貼り付けただけの雑な作りだったから、そこに気づけばアーニャでも一応解体できたよな
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 08:07
    • ID:9Ep6mJHq0 >>返信コメ

    • >>268
      教えてくれてありがとうございます。
      おかげで、無事見ることができました。
      アベマはプレミアムだったので諦めかけていましたが、助かりました。
      あにこ便が早くまとめてくれたおかげですね。
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 08:12
    • ID:9Ep6mJHq0 4 >>返信コメ

    • >>393
      時間変更がほとんどない、MX以外はそうした方がいいかもしれない。
      実際に、カッコウの許嫁の許嫁で毎週録画に設定したら、録画失敗してるし
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 08:21
    • ID:9Ep6mJHq0 >>返信コメ

    • >>237
      あれ?アベマは昨日見た限りでは、プレミアムだったけど・・・
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 08:33
    • ID:EXLAZwAD0 >>返信コメ

    • >>113
      『‪アーニャかってにおそとでてごめんなさい‬…‬‪』

      原作で、このセリフを言うアーニャの顔がとてつもなく可愛いのだが、アニメでも素晴らしい作画だった。
      それと、前回、ロイドから「犬にピーナッツはあまり食べさせない方がいい」と言うと、アーニャがショボーンとするんだけど、すかさずヨルさんが腰をかがめて、「ワンちゃんさんの好きなものをあげましょう」というのが、いいのよ。
      形の上では継母だけど、意識としてはヨルさんは完全にアーニャの母親になっているが尊い。
      ヤング(古語)の言い方だと……てぇてえ?
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 08:36
    • ID:9Ep6mJHq0 >>返信コメ

    • >>139
      ああ、そういうことか。
      だから、アベマはプレミアムだったのか。

      397への解答。
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:02
    • ID:EXLAZwAD0 >>返信コメ

    • >>388
      SPY×FAMILYは世界卓球とコラボして、卓球着姿のアーニャのイラストまで使って宣伝したのに、そのSPY×FAMILYそのものの放送をテキトーにするとか……
      テレ東の編成局、「ギャーン!!!」のヨルさんの前で謝罪するんだ。
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:20
    • ID:TMymu9.L0 >>返信コメ

    • EDもストーリー仕立てになって面白い。
      一度、コマ割りにして、あにこ便で紹介して呉れないかなあ。
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:40
    • ID:gFdKdSwH0 >>返信コメ

    • スパイファミリ-の2話が観れた
      BSテレ東に感謝!
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:47
    • ID:QsRXZiU50 >>返信コメ

    • >>387
      革命とrevolutionはイコールではない。漢語の革命の語源は「天命が改まる」の意味で、王朝交代に使用された。

      あとややこしいのが革命という用語自体が様々な分野概念に派生しており、定義は学者の間で議論が続いているとのこと。
      少なくとも「権力体制や組織構造の抜本的な社会変革あるいは技術革新などが、比較的に短期間に行われる。」というのが革命なら、十分条件を満たしている。
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:50
    • ID:hUxgduu40 >>返信コメ

    • >>34
      通りすがり界最強を是非通りすがりのサラリーマンと争って欲しい逸材
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:51
    • ID:hUxgduu40 >>返信コメ

    • >>34
      通りすがり界最強を是非通りすがりのサラリーマンと争って欲しい逸材
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:07
    • ID:mw3xwn510 >>返信コメ

    • >>360
      申し訳ないけど
      ツイッターや番組表ばっかり見てて
      チャンネル合わせて確認しないのはちょっと意味が分からない
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:35
    • ID:6SIx6KWm0 >>返信コメ

    • テレ東にやられ、BSテレ東に救われた
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:28
    • ID:w2IrHGYR0 >>返信コメ

    • ハンドラーのセリフこのご時世センシティブだしカットもしくは削られるかもと思ったけど
      ちゃんとやってくれてよかった
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:32
    • ID:wcdrp0i50 >>返信コメ

    • >>229
      ハンドラーの言葉は若い人にほど聞いてほしいものはない
      飛んでもいないミサイル情報などに踊らされずにシカトしてほしい

      今も生きている85歳ぐらいの人だと預金封鎖の話など聞けるので
      聞ける機会があればなと願う。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:49
    • ID:5hAjlYLc0 >>返信コメ

    • >>157
      猫も歩道と車道の間の段差に寄りかかって、無防備にお腹出して座ってるやつがいる。

      >ロイドが止めた!!

      ダイイングメッセージに気付けたのは優秀さ故か、親子の絆が深まっていて通じたからか。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:23
    • ID:KlYSkMqa0 >>返信コメ

    • 見ようとしたら録画失敗してた…さっき気づいたんでここ見にきたけどBSも終わってるし…orz
      自分みたいに録画してると安心して気づいてない勢も結構いるだろうな
      テレ東のアプリ入れればとりあえず見れるみたいだけど録画して手元に残そうと思ったら自分の環境だと11月のアニマックス放送を待たないといけないみたいだ無念
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:37
    • ID:KlYSkMqa0 >>返信コメ

    • >>217
      MXと地上波の主要局が見れれば新作アニメはほぼ見れる、見れないのはネトフリのみでやってるアニメぐらいで
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:39
    • ID:FL20PGca0 >>返信コメ

    • >>388
      昔は他が臨時ニュースの中通常放送って、テレ東(笑)
      とか言われてたのに変わっちまったんだな……
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:46
    • ID:jhtno9JU0 >>返信コメ

    • 本編よりも録画失敗が話題になるってそれ一アニメしてどうなんだい?
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:59
    • ID:CWjLczM20 >>返信コメ

    • >>25
      組む人による
      組み方を覚えるのも命がけなので(極める前に自分を吹きとばす)
      プロでも極められるのは爆薬・起爆装置ともに1種のみと言われる
      配線の色分け、束ね方、そういったとこまで含めてね
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:29
    • ID:J0RpTf2p0 >>返信コメ

    • >>242
      追いつかれたらつぎは自分に向けてあの顔されるんだもの…おじさん犬もそりゃ息切れるまで必死に走るさ
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:29
    • ID:28XJ.tBK0 >>返信コメ

    • >>105
      一部ではこの場面は単なるコメディではなくオペレーション【梟】開始後フォージャー家を始め親しい人間につく嘘が下手になっていってる描写の一環という見方があるみたいだな
      たしかに〈黄昏〉は元の性格からすると無理に感情を抑えて嘘が上手くなったようなので偽装家族との生活の中で本来の豊かな感情を取り戻すと反面嘘が下手になるというのはわかる

      しかし、そうなるとフォージャー家が真実の家族に近づくにつれマズい事態が起こる可能性があるってことなんだよな…
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:37
    • ID:hag3vSx20 >>返信コメ

    • >>187
      同じく。
      最近は注目作は地上波とBS、
      更にはMXとキー局とBS等で2回、3回と放送が入るから、
      番組予約ではなくフリーワード予約にして
      引っかかった放送を全部録画するようにしてる。
      今回みたいな録画失敗だけじゃなく、
      地震や台風等でテロップが入っちゃった場合にも、
      無事だった放送を選んで残せるし。
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:52
    • ID:GwT7Sg200 >>返信コメ

    • >>403
      島津久光の文久の改革と江戸上京のが、当時のイギリスメディアから革命と認識されてたとか
      外人にしたら地方の一貴族が千人足らずの兵たちを率いた、幕府の人事に介入してたら、そら徳川家茂が征夷大将軍辞任したようにしか見えんわな
      (実際にこれ以降の江戸幕府の指導者は対外的に大奥の滝川ってなってたし)
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:56
    • ID:Rx0VSRDa0 >>返信コメ

    • >>34名乗らなかったけど「通りすがりの者です」と言ったプリキュアがいまして・・・その後変身解除して「(自分も人質だけど)みんな大丈夫?」と白々しくww
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:00
    • ID:RotKnp030 >>返信コメ

    • >>414
      通常23時開始→卓球延長で23時50分に延長発表→23時25分に放送開始、だったからな
      それで今の一般層にまで人気で子どもまで見てる(=録画視聴率が高い)作品なんだからそうもなろう
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:07
    • ID:RotKnp030 >>返信コメ

    • しかしBSで見るときの
      ・開始5分遅くて前のドラマのラストを見せられる
      ・CMが全部通販かBSテレ東のCM
      のストレスが地味にあることを思い出したわ…
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:19
    • ID:u7lUGdKF0 >>返信コメ

    • >>1
      録画失敗したのでニュース見つけて再放送で見た
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:26
    • ID:u7lUGdKF0 >>返信コメ

    • 人間と同じくらい賢い犬は良い訓練されていて凄く可愛いな

      犬を性格良く育てるの手間かかるから金かかっていそうだ

      前回のマッチョな犬も性格良さそうではあるが方向性違う、体育会系犬と高学歴エリート犬の違いだろうか
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:27
    • ID:9Sj0k7dy0 >>返信コメ

    • ワンちゃん相手でも下を掴めばワンチャン
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:39
    • ID:bH4QpCZC0 >>返信コメ

    • 録画失敗した…。立ち直れない。再放送熱烈希望。
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:05
    • ID:J0RpTf2p0 >>返信コメ

    • >>414
      テレビ離れといわれたり、多くの配信サイトで見れる世の中で録画失敗がトレンドになるほど興味持ってる人が多いアニメってことだね
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:10
    • ID:Dx7xhsao0 >>返信コメ

    • アニメだと、毎回「ここで切っちゃうか…」と言う流れとしては微妙な所で終わっちゃうけど、これ、原作が「シリアスな状況設定の中で要所要所をギャグで落とすコメディ」って言う構成と作劇がメチャメチャにタイト且つ緻密に情報量も詰め込んだ絶妙の語り口なんで、アニメの25分尺に器用にはめ込むのは難しいんだよ。
       そういう点も踏まえて、ホントに素晴らしいアニメ化だと思うわ。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:20
    • ID:oXdWRy4B0 >>返信コメ

    • アーニャ、魔法使いの嫁の主人公と同じ中の人とは思えない(まほよめ今再放送してるよ)&ちびまる子ちゃんにちょっと似ている
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:40
    • ID:w2IrHGYR0 >>返信コメ

    • これで長いって言ってる人もし船の話アニメ化したら見られないね
      このあたりから長編増えていくよ
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:45
    • ID:UJ8YC4tJ0 >>返信コメ

    • >>406
      ツイッターはともかく、録画しようとしてるんだから番組表は確認するでしょ
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:49
    • ID:mGyL8m4P0 >>返信コメ

    • >>197
      アーニャを味方につけていて後楯にブラックベル家があるベッキーの方が可能性高いんだよね
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:59
    • ID:RotKnp030 >>返信コメ

    • 1期の後番組にサマータイムレンダを始めていたNBC長崎放送、日曜昼1時から2期放送開始に
      3週遅れか
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:04
    • ID:RotKnp030 >>返信コメ

    • >>429
      ダイ(残り2話)でもあるからな
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:35
    • ID:KdEON9pv0 >>返信コメ

    • >>7
      時計の所に来る時の犬のドリフトがブレーキに
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:41
    • ID:KdEON9pv0 >>返信コメ

    • >>8
      年取ってからの現地採用かもしれん
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:46
    • ID:34N2uqD90 >>返信コメ

    • 黄昏は朝の10時くらいから夕方までずっとトイレに篭ってる事になってるのか
      側から聞いたら食中毒を疑われるな
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:19
    • ID:Ctjalviz0 >>返信コメ

    • >>26
      そいつらって 今沖縄でひろゆきにおちょくられてるジジババの事か
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:31
    • ID:34N2uqD90 >>返信コメ

    • >>430
      豪華客船編は14話あるからアニメ化したら7話ぐらいあるよな
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:34
    • ID:Ctjalviz0 >>返信コメ

    • >>52
      「多少の犠牲はやむを得ない」
      三菱重工ビル爆破事件の犯人の一人が全く同じ事言ったのを思い出した あと大勢の犠牲者が出たのにも拘わらず「人民はきっとわかってくれる」ともほざいてたな
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:50
    • ID:8RlXRjar0 >>返信コメ

    • >>437
      それが五巻最初の話に繋がるのだ
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:07
    • ID:GwT7Sg200 >>返信コメ

    • >>438
      ああいうじいちゃんばあちゃんの面倒って、誰が見てるんだろ

      中露がああいうのを支援してたの(爺さんたちの若かりし)
      国交結ぶはるか昔だし
      野党やマスコミにそんな金があるわけないし

      …外国が支援してても政権転覆できないとか自民党が凄いのか…爺さん達が無能だったのか
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:14
    • ID:PhpnvaRV0 >>返信コメ

    • >>414
      録画失敗して見れなかった人が多いなら本編話題にできなくない?
      見れなかったんだから
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:47
    • ID:34N2uqD90 >>返信コメ

    • スパイファミリー 10巻
      今週のコミックス売り上げランキング1位
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:48
    • ID:3K1o2xPN0 >>返信コメ

    • >>1
      ワイ「録画はどうしたアァァッ!(泣)」
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 22:16
    • ID:Tpobnuk30 >>返信コメ

    • >>60
      大学側の傀儡になって同級生と喧嘩させられてた運動部員も滑稽だけどな
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 23:52
    • ID:d0E33v2i0 >>返信コメ

    • >>22
      >>96
      今回出てきたテロリストは作中で排外主義で極右勢力からの支援を受けているかもしれないと言及されているので左翼ではないですよ。あえて現実にすり合わせるならネオナチあたりが一番近い
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:43
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>447
      東国オスタニアのモデルは東ドイツ、つまり社会主義国家で東側陣営だったドイツ民主共和国。
      だから、秘密警察である国家保安局が存在する。

      なので、前回のWISEのセリフ「極右連中か、第三国のシンパ」の「極右」は、西側陣営から見れば「極左」になるのでは?
      そして、第三国はソ連(に相当する国)を指していると思う。

      なお、原作者の遠藤達哉は公式ファンブックで「世界観で、そんなに社会主義っぽさが出ないようにしてます」と語っている。

    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:46
    • ID:uURQuely0 >>返信コメ

    • 通りすがりの某仮面ライダー「・・・(恐ぇ・・・)」
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 00:47
    • ID:uURQuely0 >>返信コメ

    • >>449
      そしてクロックアップで逃げる
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 01:01
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • 一期
      第一話「オペレーション〈梟(ストリクス)〉」
      第二話「妻役を確保せよ」

      二期
      第一話「プロジェクト〈アップル)〉」
      第二話「時限爆弾を解除せよ」

      一話と二話は、サブタイトルが対になっとるんやね。
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 01:09
    • ID:AAYH09zd0 >>返信コメ

    • (ぜんぶくろいせん…!!‬)の声だけモブサイコのトメさんになってるの吹いたけど良いのかそれで…!?って思っちゃう
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 01:39
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>445
      テレビ東京編成局が、さらにミスをしでかしとる。
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 01:39
    • ID:WfgtSHv90 >>返信コメ

    • 録画して日曜の朝に見ようとワクワクしてたのに最後の数分しか撮れてなかった…
      スポーツ中継とかいちいち延長しないで適当な所で切れよ…
      勝ち負けでこっちの給料変わらないんだから興味ねぇよ…
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 01:41
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>453の続き
      本文を書かないうちに送信されてしまった……

      「【謝罪】テレビ東京「season2の第7話ではなくseason1の第7話を誤って放送してしまいました」

      「テレビ東京の人気ドラマシリーズ「絶メシロード」の番組公式ツイッターが10日、同日午後1時40分から再放送する予定だったseason2の第7話ではなく、season1の第7話を誤って放送したことを発表し、謝罪した。」

      編成局の人たちは、酒でも飲みながら仕事してるのかな?
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 02:34
    • ID:iZva131v0 >>返信コメ

    • >>19
      ダミアンの母は『放課後プレイ』の黒咲練導みたいなタッチになる
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 02:47
    • ID:iZva131v0 >>返信コメ

    • >>432
      <夜帷>とユーリの邂逅も気になるが、
      ベッキーとユーリがくっついたら、ベッキーがおば呼ばわりで面白いかもしれん
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 02:58
    • ID:iZva131v0 >>返信コメ

    • >>439
      3時間半、すっぱり映画で地上波無し、映画も円盤もR指定
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 03:09
    • ID:iZva131v0 >>返信コメ

    • >>451
      第三話「大型犬受け入れ準備せよ」
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 03:42
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>459
      二期第三話は「新しい家族」だから、一期と対にならなかった。
      最終話の「SPY×FAMILY」ペンギンパーク」は合わせてくるかな?
      たぶん、第七巻の43回のオチがクルーズ船篇のオープニングになるので、43回で終わると思うんだけど、このエピは最終回にはふさわしくないんだよねえ。
      エピソードを入れ替えて、40回をラストにするかな?

      ところで三期は決まったのか、それも、>>458の指摘どおりに映画になるかな。
      海外の反応を見ると、異常に評価が高いので映画版の企画が出てもおかしくないけど……公開は二年くらい先?
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 06:23
    • ID:DXCNKOvT0 >>返信コメ

    • テレ東が再放送検討してるってコメントしてたね
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 07:38
    • ID:KvBdpugU0 >>返信コメ

    • >>224
      その気持ちよくわかるわ。自分も録画派で手元に残したいタイプ
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 07:51
    • ID:KvBdpugU0 >>返信コメ

    • 録画失敗してる人多いけど、何故にBSで録画しなかったのか
      あっちの方は普通に放送してたのに
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 08:34
    • ID:jILIdiGk0 >>返信コメ

    • >>463
      BSで録画しなおしたけど、本放送での不手際は問題だから話題にはするよ
      今後BS放送の無い番組でやらかすかもしれんからな
      あとBS放送だと他の番組と被って録画できない人もいるかもしれない
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 10:23
    • ID:QD8z1W0I0 >>返信コメ

    • >>463
      BS観れないトコだってあるんだよ
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 10:38
    • ID:kZs9Mq3N0 >>返信コメ

    • >>57
      日本て基本的には平和だけど何気にテロ大国なんだよな…
      今だって犯人の生い立ちが気の毒って理由でテロリストの要求を飲む方向で世論が動いてる
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 10:56
    • ID:K0OS98vv0 >>返信コメ

    • >>216

      目を瞑って聴き直すと
      如飛虫堕処地獄で獄卒やってる
      狸嫌いの白兎が脳裏に浮かんで来るぜ?w
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 11:09
    • ID:MFa7tUUf0 >>返信コメ

    • >>322
      昔の子供向けアニメによく出てきた、
      「黒い球体に導火線の付いた爆弾」コレ→💣 ●~*
      を描こうとしたんじゃないかな。
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 11:29
    • ID:Y6OzdJ7C0 >>返信コメ

    • >>217
      録画失敗して観れなかったと慌てるなら円盤を買えばいいじゃない。
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 11:39
    • ID:4IMpnClx0 >>返信コメ

    • >>461
      爆弾犬編の13〜15話一挙放送して欲しいわ
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 12:08
    • ID:QD8z1W0I0 >>返信コメ

    • >>466
      何の話してるの?
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 12:20
    • ID:Ru.vPppD0 >>返信コメ

    • アーニャえらい
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 12:32
    • ID:rxj.aLWK0 >>返信コメ

    • なんやかんやでいまのところ出番の多いキース君。W
      にしてもヨルさんお強い。

    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 12:49
    • ID:.TlqONYX0 >>返信コメ

    • >>463
      そんな マリーアントワネットみたいな事言われても
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 13:07
    • ID:kZs9Mq3N0 >>返信コメ

    • >>471
      57が書いてるように無差別テロやバイオ兵器テロは残念ながら日本人が最初にやらかしてるんだよねって話と、テロリストの主張なんか一切耳を貸したらダメなのに例の事件をきっかけにカルト規制しようって方向に世論が動いてるよねって話をしてる

      カルト規制はいずれするべきだけどテロ事件きっかけはマジで悪手
      可哀想な境遇を抱えて重大事件起こしたら世間が話を聞いてくれると「学習」しちゃった奴が今後も出てきかねない
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 13:10
    • ID:4IMpnClx0 >>返信コメ

    • 2クール目はデズモンドまで行くのかな
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 13:26
    • ID:9HklTWrf0 4 >>返信コメ

    • 二期の発表もあったので、
      アーニャ=チセ
      ヨル=リャナンシー
      シルヴィア=アンジェリカ
      たまたまなんでしょうが、
      声優さんの配役は興味深い

      店長≒骨

      かな
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 13:28
    • ID:IO9Z436l0 >>返信コメ

    • >>475
      世論が盛り上がってるって、肝心のマスコミがテレビ朝日は朝生やクロスファイヤーで取り上げないくらい腰が重かったし
      言い出しっぺのTBSとミヤネ屋含めて国葬が阻止できないとわかるや早々と特集やめるし

      音頭を取ってた有田とひろゆきが内ゲバを始めてからは遂に
      「七男様」まで連れてこようとしてるし
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 13:41
    • ID:aH.JG9u80 >>返信コメ

    • >>168
      ウソップのケチャップ星か。
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 13:42
    • ID:aH.JG9u80 >>返信コメ

    • >>168
      ウソップのケチャップ星か。
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 16:13
    • ID:8EBer53P0 >>返信コメ

    • >>1BSでリカバリーできた幸運にもBS版は気象や地震テロが
      無かったので地上波版の失敗を完全に取り戻せたのはマジ助かった
      それはそうと、ヨルさんの中の人って今期は別の作品でも母親役を
      やってるんだよね
      然も両キャラ共に「勘違いキャラ」って共通点が有ったりするし
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 16:17
    • ID:Y6OzdJ7C0 >>返信コメ

    • >>465
      ちな地上波で放送しておらず、BSも無いため視聴以前な人もいる模様。まずテレ東を止めてほしいんだよね。全県で観れるようにしてほしい。
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 16:25
    • ID:u.XzT5Ri0 >>返信コメ

    • >>3
      確かに今のところ2期は1期と比べて
      え?ここで切るの?ってタイミングで終わりがちなのは気になるね
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 18:23
    • ID:8z9A59JL0 >>返信コメ

    • >>29
      くそあにめの場合、時計の勉強が入ってきて内容に集中できない
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 20:36
    • ID:4IMpnClx0 >>返信コメ

    • >>458
      確かに船編だけグロテスクな描写多いよな
      子供向けじゃなくなる
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 21:24
    • ID:Basntvyh0 >>返信コメ

    • >>469
      今、売っていれば買うんだが…
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 21:30
    • ID:DmWdYHNK0 >>返信コメ

    • >>1
      朗報!!
      テレ東の同番組HPトップ上にて再放送の告知有り!!
      (以下本文)
      【10月8日(土)の『SPY×FAMILY』の再放送が、10月14日(金)深夜1時23分~に決定しましたのでお知らせいたします。
      放送時刻の変更により、視聴や録画ができなかった視聴者の皆様に、改めておわび申し上げます。】

      ただ現時点にてレコーダー等の番組表には反映されていない模様なので、暫し注意が必要かと思いまする。

      以上!!
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 22:10
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>487
      おお、めでたい!
      テレ東編成局にも、人の心が残ってたんやな

      ?「ぐ、ぐぐ……俺がまだ人間であるうちに……みんな、早く第二話を録画するんだ………ギギキ…………うォォォォォっ!!!」
    • 489. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月11日 22:39
    • ID:nG.ZqEpI0 >>返信コメ

    • >>99
       「世界をDへ導くAとBとC」って、今でも言うの?
       Aが[アトミック]で核兵器、Bが[バイオ]で生物兵器、Cが[ケミカル]で化学兵器。で、Dが[死]な
    • 490. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月11日 22:49
    • ID:nG.ZqEpI0 >>返信コメ

    • >>55
       『21編』の始めの方な。そして海に放り出されたクロちゃんをトリトンが回収するという連携プレーに感動した。原作は死なせ過ぎるけど アニメ版は助けまくっててご都合っぽいな~なんて思ってたけど、あれで全部 許した。
       これ以上は話が止めどなくなりそうだから、返信は無しな
    • 491. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:03
    • ID:nG.ZqEpI0 >>返信コメ

    • >>127
       タワーのエレベーターに仕掛けられてたやつなんて、高木くんに指示してもらってるフリしながら自力で解体したもん
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:07
    • ID:s4RQimsx0 >>返信コメ

    • >>487

      なんとかして、今週末の放送前ないし、三話の放送を一週間延期して2話の再放送という形にしてほしいですね。
    • 493. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:28
    • ID:nG.ZqEpI0 >>返信コメ

    • >>208
       別方向に振り切ってるのが『まほよめ』のチセかなぁ
    • 494. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:29
    • ID:nG.ZqEpI0 >>返信コメ

    • >>467
       ホンマや(゜o゜;)
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:33
    • ID:Mb8hax.d0 >>返信コメ

    • >>51 >>55
      ...本当はラルゴ初登場のエピソードも時間通りに放送するはずだったけど、放送する前に地震がリアルに起きて、お蔵入りになって、後々に改めて放送されたんですよね...そーいえば、ロイドの指令出してた人物ってブラック・ジャックの大塚さんだ...( 汗。
    • 496. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:43
    • ID:nG.ZqEpI0 >>返信コメ

    • >>477
       だったら 笑ってやる
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:49
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>489
      「世界をDへ導くAとBとC」というフレーズは、初めて聞きました。
      ABC兵器という区分を今でもしているかどうか、自分は専門家じゃないんで知りません
      ですが、以前に読んだ自衛隊の人が書いた本によると、「日本は世界で初めてC兵器テロに対応した国だから」と、世界中の軍隊から「話を聞かせてくれ」とアプローチがあったそうです。
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月11日 23:55
    • ID:B9LXx90s0 >>返信コメ

    • >>487
      10/11、23時52分現在、うちのディーガでは番組表は、まだ「家、ついて行ってイイですか」になってますね(1時間枠)。

      なお、一つ前の番組が、※455の「絶メシロード」season2の第8話www
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 01:41
    • ID:uKapw9QV0 >>返信コメ

    • >>485
      アーニャも二人撃墜してるし、とどめは部長さん(と信じたい)
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 03:43
    • ID:naYumHcW0 >>返信コメ

    • >>487
      何も裏番組2つもあるトコにねじ込んでこなくてもさぁ……
      ホント最近のテレ東は他所と被せるのとか変な時間好きよな
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 05:59
    • ID:bSFbcKCw0 >>返信コメ

    • >>487
      散々再放送しろって文句言っておきながら再放送やってたの知らなかったよって言い出す連中も居るんだろな
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 06:13
    • ID:oSxgrmRv0 >>返信コメ

    • >>500
      >>487
      もしかして聖剣伝説とモロ被りじゃね?
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 07:27
    • ID:w9Gan0yp0 >>返信コメ

    • >>1

      念のため、再放送日の詳細

      テレビ東京   10 月 14 日(金) 深夜1時 23 分~1 時 53 分
      テレビ大阪   10 月 15 日(土) 午前 11 時 00 分~11 時 30 分
      テレビ愛知   10 月 14 日(金) 深夜 3 時 35 分~4 時 05 分
      テレビせとうち 10 月 14 日(金) 深夜 2 時 23 分~2 時 53 分
      テレビ北海道  10 月 14 日(金) 深夜1時 23 分~1 時 53 分
      TVQ 九州放送  10 月 14 日(金) 深夜 3 時 28 分~3 時 58 分
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 08:02
    • ID:jdd4VDFA0 >>返信コメ

    • 犬養首相暗殺した陸軍将校、日本赤軍、オウム
      講師にそそのかされてイスラム国に入ろうとした連中、
      形は違えどどれもこれもハンドラーの言っていた
      ‪「大学では‬“戦争”‪を習わなかったようだな‬‪坊やたち」
      なんだよな
      学校の勉強はできても他の人間が見えていない…
      仮に本作見ても半端な感想だけで心には突き刺さらないだろうし

      >>38
      いっちゃなんだが、はやみんも画伯レベル…
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 11:19
    • ID:8viS79320 >>返信コメ

    • 今回の顔見ちゃうと本当にかいじゅうにも勝てるんじゃないかなはは…
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 11:51
    • ID:PTSDRs2s0 >>返信コメ

    • >>504
      そりゃ戦争なんて実体験しないと実感できんだろ。
      教科書なんて簡単な資料しか載ってないんだし
    • 507. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月12日 12:06
    • ID:fotL8wxJ0 >>返信コメ

    • >>180
       ヲイ… どこを舐めている?
    • 508. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月12日 12:14
    • ID:fotL8wxJ0 >>返信コメ

    • >>497
       [A兵器][B兵器][C兵器]って言い方は専門用語ではないかもしれないけど 普通に通じる… というところなのかな。
       うん、ありがとう
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 15:32
    • ID:ukQb0eso0 >>返信コメ

    • 時計読めないの?wみたいな声がちらほらあるけど4歳なんて読めなくたっておかしくない年齢だよ…
      もちろん読める子もいるけどさ
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 15:42
    • ID:KFzkwxDk0 >>返信コメ

    • トラバント解説しちゃうおじさんはいてもキースの車に言及してる人はいないのな

      なかなかウザ語り甲斐のある車なのに
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 15:54
    • ID:W3W6H.YL0 >>返信コメ

    • >>388考えてみたら確かにそうだわ繰り下げ放送は自分の地域で
      御馴染みの「試合開始から終了まで完全生中継」の
      例のプロ野球の
      試合で慣れてるけど前倒し放送なんて聞いたことも無ければ
      見たことに関しては今回が初めてだから戸惑ったわ
      前述の野球中継は一応は21時半までが終了時間なんだけど
      早く終わった場合は通販番組とかで繋いでいるからね
      そのような事を考えると、これは「やっちゃ駄目でしょ」の
      一言だわね
      こういった場合は普通だと過去の大会の名場面集とかで埋めて
      時間が来れば終了して後の番組を放送するのが常識なんだけどね
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 16:00
    • ID:Z2muStSk0 >>返信コメ

    • >>509
      分数の足し算してるから掛け算が必須なんじゃなあ
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 17:39
    • ID:4Z14MhVc0 >>返信コメ

    • >>512
      アーニャは入試で時計の問題解けてなかったしな
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 17:40
    • ID:4Z14MhVc0 >>返信コメ

    • キースは爆弾設置したあとどうやって部屋から出たんだろう もしかして窓から?
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 17:52
    • ID:9JdMKhAM0 >>返信コメ

    • >>500>>502
      聖剣伝説と異世界おじさんが被ってたけど既に録画してる異世界おじさんを休止すればダブロクで両方取れるから自分はギリ助かった
      この曜日はいろいろ録画して結構デリケートだからジョジョとかと被らなくて良かった
      いやマジでテレ東もTBSもMXも放送時間変えるんじゃねえぞ
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 17:57
    • ID:2GzfJXSS0 >>返信コメ

    • >>501
      多分、残念ながら一定数はそういう人が居ると思われる。
      そういう人達って自分から常に受け身一辺倒で能動的に情報を収集しようとはしないんですよね。

      余談になりますがアナログ放送終了時もきちんと情報収集しないでいざデジタル放送に切り替わった際に「何で?」「聞いてない」等々をのたまわって大騒ぎした一派が居たらしいです。
      (恐らく今回も似たような人が出そうな予感)
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 18:00
    • ID:2GzfJXSS0 >>返信コメ

    • >>503
      このコメントを見て少しでも再放送の事に気付く人が増える事を祈るばかりです。
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 18:02
    • ID:2GzfJXSS0 >>返信コメ

    • >>483
      だって単発エピソードよりもやや長めなエピソードが増えたから仕方ない。
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 18:25
    • ID:9JdMKhAM0 >>返信コメ

    • >>469
      好きなアニメは全話一纏めにして好きな時に一気見したいってのがある、ディスク入れ替え無しで見たい話にすぐ飛べるってのも大きなメリットや
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 18:44
    • ID:jtQtqw3W0 >>返信コメ

    • >>383
      原作通りってコメにそのレスする意味が分からない
      頭悪いのか
      ぶつ区切りだろうが何だろうが原作通りだから何もおかしくない
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 19:48
    • ID:NPya3PG50 >>返信コメ

    • >>520
      >>371のコメントに
      >>5と返したので問題ないのでは?
      100以上遡ってコメにそのレスする意味が分からない頭悪いのか
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 20:22
    • ID:HlCRbD4T0 >>返信コメ

    • なんかハンドラーの語りは某少佐の演説を思い出したな。

      言いたいことは真逆だけど。
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 21:12
    • ID:NG1Ltfxq0 >>返信コメ

    • >>517
      アニメ公式でもこれ
      MISSION:14「時限爆弾を解除せよ」再放送のお知らせ。
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 21:15
    • ID:QbwPAO4u0 >>返信コメ

    • >>9
      >スポーツ中継延期からの放送時間ずれはどうにかならんものか

      いっそ時間ずれそうな番組あるときは、その週は最初から休みにして、次の週で2回分まとめて放送する
      とかは無理なのかな
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 21:39
    • ID:QbwPAO4u0 >>返信コメ

    • >>116
      そんでそいつらは機動隊に取り押さえられただけで
      「暴力はやめてください!」
      と泣きわめいたんだと
      いっしょに行動していた仲間をささいなことで「粛清」した自分たちの行動はなんだと思ってたんかね
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 21:49
    • ID:uXAu.Ncp0 >>返信コメ

    • >>66
      昔ジャンプで通りすがりのポギ星人って漫画なかった?
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 21:50
    • ID:XLpsH85d0 >>返信コメ

    • >>14
      14日深夜(15日午前)、テレ東系でお詫び再放送ありますよ。
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 22:27
    • ID:vWeJSMFg0 >>返信コメ

    • >>6
      アーニャ「アーニャの水着見たいの?」
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月12日 22:30
    • ID:wVXyF87F0 >>返信コメ

    • >>498
      14日深夜の番組表を再確認しました。
      今は「家、ついて~」じゃなくて、ちゃんと「SPY×FAMILY-14話」の再放送になってますね。

      ※470
      たしかに。
      「異世界おじさん」なんか、これはテレ東のせいじゃないけど、第一話を本放送・再放送・再放送・リスタートと四回も放送してますからね。
      「爆弾篇」13・14・15話を土曜日か日曜日の昼間に、子供でも見れるように一挙放送すりゃいいと思う。
      年末年始とかに、やるかもしれないけど。
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 01:18
    • ID:.Pzym5Mg0 >>返信コメ

    • >>525
      下の方はわからんが、
      上の方は労働者働かせて、指導者側で楽したい連中だけだもの主導権争いするわな
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 01:25
    • ID:.Pzym5Mg0 >>返信コメ

    • >>528
      アーニャのは赤のワンピース
      ははのは上赤白の縞、下は赤のセパレート

      by一期OP
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 01:33
    • ID:.Pzym5Mg0 >>返信コメ

    • そういえば、一期OPのスパイウォーズの紙ビラの所、左から来る黒ずくめはおじなの?
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 01:38
    • ID:.Pzym5Mg0 >>返信コメ

    • 二期のOP、事あるごとに見てたら馴染んできたが飽きて来た
      冬にはいったら、花、落ち葉が雪に変わらんかな
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 03:39
    • ID:LkUirg3u0 >>返信コメ

    • >>525
      全共闘による東大安田講堂占拠事件の時、突入した機動隊が数百名異常の学生を検挙した。
      機動隊は、なるべく学生たちを怪我させないように逮捕しなければならなかった。
      講堂の屋上へ、リーダーとおぼしき学生を機動隊の隊長?が追い詰めたが、その学生が何か言って隊長にブン殴られている。
      今はどうか知らないが、昔はこの映像がテレビでよく流れていた。

      自分が読んだ記事では、オボッチャマ学生が「革命戦士として正当な待遇を要求する」とかナマイキなことを言ったらしい(真偽は不明)。
      この事件では、多くの機動隊員が、投石、火炎瓶、ガソリン。硫酸などで重軽傷を負っている。
      殴られて当たり前だと思う。
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 03:41
    • ID:LkUirg3u0 >>返信コメ

    • >>534の訂正です
      「数百名異常」→「数百名以上」

      いや……直さなくても意味は通じるかな?
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 15:53
    • ID:vqDenqWU0 >>返信コメ

    • >>524
      一時間枠取って、前回放送+今回放送すれば…
      そうすると初回放送をどうするか、
      30分オリジナル放送するとこっちが取りそびれ問題が出そうだから
      初回放送は第一話を二回連続で流そうw

      23時頃は枠取れなくて無理なんですけどねw
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 16:07
    • ID:.0hxDfIf0 >>返信コメ

    • AT-Xならリピート放送もあります!!(ダイマ)
      ・・・最速作品以外は初回がだいたい遅いんだけどねw
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 16:07
    • ID:vqDenqWU0 >>返信コメ

    • >>522
      キースのセリフは0083連想した
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 16:10
    • ID:vqDenqWU0 >>返信コメ

    • >>537
      見るだけなら、東テレ見逃しみればいいんだけどね
    • 540. アニメも好き名無しさん
    • 2022年10月13日 18:44
    • ID:iazga9to0 >>返信コメ

    • >>513
       だが待って欲しい。ア-ニャは時計文字盤の[Ⅶ]を[数字の7]と認識しとるのだ。文字盤なんて 書いてあるものが読めなくたって位置関係で数字は解る… なんて言うのは、そもそも時計が読める人間だ。ア-ニャが時計を読めないのなら、文字を読んだと見るべきなのだ。
       ロ-マ数字は[3]までは簡単だが、そこから先は覚えてないと読めるもんじゃない(時計文字盤の[4]はデザイン的バランスの問題で [Ⅰ]4本で
      表されるが、[5]以降は同じく だ)。
       つまりア-ニャは、ロ-マ数字をごく自然に認識しとるのだ。ロ-マ数字は、古語分野なのか?
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 19:19
    • ID:ocYECUxb0 >>返信コメ

    • >>538
      似た顔、TOHO繋がりで「ファファキタ」見て来た
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 19:25
    • ID:ocYECUxb0 >>返信コメ

    • >>540
      アーニャはイタリア出身という説の解説動画がある
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 19:46
    • ID:TY55DFKz0 >>返信コメ

    • >>508
      最近は「A」でなく「N」と呼ぶらしい
      (NUKE兵器)
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 22:15
    • ID:DeN59tFD0 >>返信コメ

    • まぁ、一番加入率の高いプライムで見た
      昔に比べて便利になった

    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 22:31
    • ID:c1y1sj3V0 >>返信コメ

    • >>534
      元を正せば、学生からの退陣要求に機動隊に出動要請した東大側の問題だろ。
      学生相手に国家権力に催涙弾装填したガス銃とか武力行使させてんだから。
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月13日 23:20
    • ID:bL.ahwsB0 >>返信コメ

    • 西の大臣スゲー!で腹抱えて笑ったw
      でもヨルさんみたいなの怪物がいる世界だし、あれくらい身軽な60がいてもおかしくないよね
      強いジジイって憧れる
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 00:23
    • ID:zeTjyw7i0 >>返信コメ

    • >>4
      「おのれ狸」が混ざっているのが何とも。
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 00:36
    • ID:AldVgH6S0 >>返信コメ

    • >>540
      ローマ数字もたぶん読めてないぞ
      「針が6から7になったから~」と言ってる時、時計は既に43分くらい
      文字盤上では9に近いとこにあるんだから
      一番下が6ってのは分かってるみたいだね
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 01:53
    • ID:u52nYShB0 >>返信コメ

    • >>545
      火炎瓶と角棒で武装して、車をひっくり返して、店舗に放火してくる退陣要求…

      うんツイッターで学校に殺人予告してる分にはおとなしくなったな今
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 02:31
    • ID:i87M5zDB0 >>返信コメ

    • >>545
      「学生相手に国家権力に催涙弾装填したガス銃とか武力行使させてんだから。」

      ただでさえ攻城戦は攻め手が不利なのに、機動隊側は学生を生きたまま逮捕するために手加減してた。
      ところが学生側は、数キロはある歩道の敷石を引っぺがして講堂の上から機動隊めがけて落としてるんだから、「殺る気」満々なんだよ。
      火炎瓶も硫酸も同じ。
      そのくせ、自分たちの命は惜しむんだから、覚悟が足りない。
      チリのアジェンデ社会主義政権を守るために軍隊と戦って、処刑された学生たちを見習ったらどうなのか(あれはあれで、映画では美化されてるが)
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 03:27
    • ID:z8mm6mL.0 >>返信コメ

    • どうでもいいが
      なんで主婦じゃなく人妻って自称してんだろう
      普通自称時、自分に人妻とか使わんよな? 口説かれてるときとかならともかく(この場合、相手から見た立場を示すためだからチョイ例外)
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 06:03
    • ID:0eTL0A9.0 >>返信コメ

    • >>551
      1クールでもロイドに「あなたは今フォージャー家の母だから他人ではないですよ」と言われて「そうでした、私人妻でした」と答えてるし、お気に入りのフレーズなのかな
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 09:55
    • ID:AldVgH6S0 >>返信コメ

    • >>551
      この歳で独身の女性は逮捕されかねないってエピソードを1期でやってるからね
      だから表向き「私はちゃんと結婚してる」とアピりたい
      ヨルさんは天然だからそれが過剰で、逆に不自然な言動になっているってこと
      あとは冒頭でテレていたように、自分は人妻だという事実(事実ではない)に多少舞い上がってもいるんだと思う
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 11:31
    • ID:f.FHLmwR0 >>返信コメ

    • 2022/9/26(月)~2022/10/2(日)に放送された番組で
      スパイファミリーが個人視聴率《タイムシフト視聴率》が全番組の中で一位🥇6% を記録

      総合視聴率では11.3%を記録
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 17:20
    • ID:TFDY9UBp0 >>返信コメ

    • >>503テレビ大阪が一番遅いのは毎日の深夜アニメと
      被っちゃうからなんだろうね
      1時25分から二時間放送してるからね
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 18:49
    • ID:nRotZCsS0 >>返信コメ

    • >>77
      うちの車はコラムAT、その名もトヨタポルテ(初代)
      なれるとシフト操作も全く違和感なくできる、使いやすいとまでは言わんけど

      コラムシフトといえば、いすゞフローリアンが思い浮かぶなぁ
      ガキの頃、タクシーでよく使われてた、乗ったこともあるな
      フロントもベンチシートで横3人乗り仕様、そのためにフロアシフトじゃなくコラムシフト
      迷車に分類されるやつだけどね
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 20:06
    • ID:PDMbr47g0 >>返信コメ

    • >>551
      暗示かけておかないと忘れちゃうだろ
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 20:12
    • ID:qGbAviS70 >>返信コメ

    • >>506
      未知のもの未体験のものへの想像力には限界があるってのはそのとおりだけど、体感して「どうなるか分かってよかったな」て吞気に言える代物でもない。悩ましいな
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 21:09
    • ID:PDMbr47g0 >>返信コメ

    • MISSION:15「新しい家族」の次回予告が公開となりました。
      アニメ公式
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 21:17
    • ID:1jDNYV3t0 >>返信コメ

    • 犬同士が鉢合わせになりかけた時、シェパードの方は
      分かってて見逃した可能性が高そう。あっちも頭よさそうだし。

      >>25
      本気で解体させないつもりならヤバいやり方はいくらでもある。
      それこそネジを緩めたり、どの線を切っても爆発する仕組みとか。

      勿論相当な部分をカバーした技術や解法はあるが、
      誰が、何の目的で作った爆弾かを知る事も重要。
      爆弾を「作品」として世間に誇示したい奴とテロリストとでは
      仕掛ける場所も解体の困難さも全く違うからね。
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 21:51
    • ID:2N.7rLJs0 >>返信コメ

    • 今夜再放送するようだな。
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 22:42
    • ID:u52nYShB0 >>返信コメ

    • >>309
      鳥越氏は【殺して行きまーす】とは言ってないぜ?
      【レ〇プしてから殺して行きまーす】といったんだ

      反ワクチン反バージン主義者の彼にとってこの違いはでかい
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 23:23
    • ID:i87M5zDB0 >>返信コメ

    • 今、テレ東のWBSで「SPY×FAMILY」担当の林編集のインタビューをやってるぞ!!!
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月14日 23:28
    • ID:i87M5zDB0 >>返信コメ

    • >>563
      こんな若い人だったのか……
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 01:26
    • ID:oqXUrXXB0 >>返信コメ

    • >>560
      あの後、リード引っ張られてたのに抵抗してたのがね
      どうもわからん
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 01:28
    • ID:oqXUrXXB0 >>返信コメ

    • >>559
      二期EDムービー放送後出したんだから、予告放送後すぐ出してくれればと思う
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 02:17
    • ID:UTVHet6c0 >>返信コメ

    • >>447
      WISEは西側ウェスタリスの組織なので彼らが極右といえば西側感覚での極右になるのではないかな
      ウェスタリスとの戦争を望んでいるので分断された国家の統一を目指す民族主義者な感じで左翼とか共産主義とかはあんまり関係ないのでは?
      少なくとも作中ではまったく触れられてないよね(見落としてたらすまん)
      まあエンタメ作品で現実のあれやこれやを語ってもしょうがないが
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 02:58
    • ID:oqXUrXXB0 >>返信コメ

    • >>275
      政府からの弾圧が強化され、
      組織を維持できなくなり百鬼帝国の傘下に入り、自身と仲間たちをサイボーグ化される。
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 03:25
    • ID:oqXUrXXB0 >>返信コメ

    • ロイド「終わりにしよう」のセリフ
      PVと別撮りだから何回撮ったんだろう?
      何バージョンあるっていったらっての方がいいかな?
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 03:43
    • ID:avtGWxR40 >>返信コメ

    • >>568
      隼人の従兄弟の竜二の事だな
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 06:32
    • ID:ugJA2N160 >>返信コメ

    • 変則再放送で第二話が録画できて、一安心。できればCMも本放送と同じにしてほしかった……

      アマプラで見た時は気がつかなかったが、ハンドラー・シルヴィアの持っているワルサーPPKが、左右逆になってる。
      本来、右利きのために半自動拳銃の空薬莢の排出口は銃の右側にあるのに、画面では左側になっていた。
      逆に、左側にあるべき安全弁(セーフティ)がなかった。
      おそらく、作画の参考した画像が左右反転されていたのだと思うが……でも、そんな画像があるのかな?
      ヒゲのWISEエージェントもワルサーPPKを持っていたようなので、これがWISEの支給品なのだろう。
      仲間同士で弾薬の貸し借りが出来た方が便利なので、たぶん、ロイドの架空銃も32口径(7.65ミリ口径)なのだと思う(9ミリのPPKもあるが)。

    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 07:41
    • ID:ugJA2N160 >>返信コメ

    • >>571の補足
      ハンドラーは左でワルサーを構えているので、左利き用のカスタム拳銃だったのかもしれない(だから排出口が左側にある?)。
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 10:43
    • ID:tdLeyBwH0 >>返信コメ

    • 未来予知でいったん消えたロイドさん、
      バックトゥーザフューチャー2の写真のシーン思い出した 。

      それで未来が変わって再びロイドさん戻った予知のシーンは、ちょっと泣けてきた。

      ギャグ、シリアス、アクション、ハートフルコメディ、いろんな要素のある名作アニメだな。
      30分経つのがあっという間だ。
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 10:47
    • ID:tdLeyBwH0 >>返信コメ

    • スパイと殺し屋に組み合わせる家族が子供のテレパスっていうのはうまいアイデアだなともともと感心していたが、
      それに加えて予知能力の犬 というのも最高だな。素晴らしい。
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 15:00
    • ID:4U4Q0HjS0 >>返信コメ

    • コメ欄ダイにもガンダムにも負けてんのに
      なんで人気第一位になってんだ?
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 15:01
    • ID:LohqgvmH0 >>返信コメ

    • >>571
      >できればCMも本放送と同じにしてほしかった……

      お気持ちは分かりますが、今回の再放送はスポンサー枠無しのお詫び放送、所謂テレ東系列が独自(自腹?)にて放送してるので先ずそれは無いでしょう。
      (本放送と同じで有るならば冒頭にスポンサー紹介が有る筈ですから…)

      確かにお詫び放送では有る物の、それでも行って頂けた今回の英断に感謝致します。
      やはり、PCの液晶ではなくTVの大画面で見られるのが一番ですからね。
      また、録画ですとお気に入りの所にチャプター打てますので。
      ( ̄v ̄)y
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 16:12
    • ID:gtPGEypi0 >>返信コメ

    • >>575
      それを言ったら、ボルトもコナンもコードギアスも一桁もないぜ※数
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 17:02
    • ID:e.1D8YSE0 >>返信コメ

    • なんという凶悪な面構えでしょう
      やはりこの女に妻役は荷が重いのでは
      優秀な後輩に任せるべきですね
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 17:05
    • ID:jm.CVmfB0 >>返信コメ

    • >>575
      連投する奴が少ないんだろ
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 17:47
    • ID:Ii.Y6Gn70 >>返信コメ

    • >>571
      逆に言うと、提供の無い世にも珍しい状態という事で…
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 17:49
    • ID:Ii.Y6Gn70 >>返信コメ

    • >>578
      なんという無表情な面構えでしょう
      やはりこの女に妻役は荷が重いのでは
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 19:04
    • ID:5KvqxsVI0 >>返信コメ

    • >>576一部は字幕放送も無かったし仕方がないよね
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月15日 23:19
    • ID:gtPGEypi0 >>返信コメ

    • >>316
      流石に県民葬にも現れて「アベ殺せ」
      「1O代はアベ信者だから〇せ」とかシュプレヒコールはやりすぎの域を超えてるだろう

      ただの狂ったテロリストたちでしかない
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月16日 00:35
    • ID:.dnt9IDw0 >>返信コメ

    • >>583
      日本人は、江戸時代の村八分だって火事と葬式だけは協力したんだから、どんなに反対でも葬式や国葬儀の当日だけは静かにするべき。
      俺は野党の大嫌いな議員が亡くなっても、葬式当日に「ザマー見ろ、地獄へ落ちろ」とかデモする気にはなれない。

      そもそも、安倍さんは自然死でも病死でもなくトバッチリで射殺されたのだという事実が、マスコミの報道から欠落している。
      彼らも「報道テロリスト」ですよ。
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月16日 05:36
    • ID:v7oNfvNz0 >>返信コメ

    • >>577
      別にコメ数が大切だとは思わんけど
      ギアスとか三桁行ってるしコナンは70前後の二桁だ(半沢さんの方は三桁)
      嘘は良くない
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月16日 07:39
    • ID:qPLqV4Uz0 >>返信コメ

    • >>585
      ギアス※数59
      ボルト※数7O
      コナン※数7O

      メジャー作ほど※数がIOOを超えてないケースが多いな
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月16日 12:09
    • ID:Ucxl8KCo0 >>返信コメ

    • >>584
      【ゆっくり解説】86 「死んでも許さない」怒りと憎悪とヘイト消費
      これだな
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月17日 09:19
    • ID:qJqqmaUg0 >>返信コメ

    • >>4
      モブサイコのトメ先輩の声になってたな
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月17日 15:22
    • ID:RDZIMx6r0 >>返信コメ

    • >>586
      確認してみたら現在時点でギアス
      12話:151
      13話:148
      14話:104
      で、普通に超えてるんですがそれは
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月17日 16:24
    • ID:wN4sOXgK0 >>返信コメ

    • >>589
      そら二・三日たったら100※は越えるでしょ

      第15話の※数は84だしな
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月18日 04:16
    • ID:rLnzpNvz0 >>返信コメ

    • >>590
      その理屈で行くならどんな作品でも日数が経てば100超えるって話になるぞ
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月18日 12:22
    • ID:rmM53NJI0 >>返信コメ

    • >>591
      何せスパイファミリー14話の場合は、記事が上がった一日目10月9日の時点で100※数、12日の時点で500いったからなー

      ギアス14話は、記事が上がった9日から6日目の14日で100※数だからなんとも
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月19日 01:25
    • ID:Tlhf1lAd0 >>返信コメ

    • その比較するならギアスの一日目時点のコメ数提示しないとダメなのでは?

      そもそもなんでスパイとギアス比べてんのかよくわからんけど
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月19日 09:50
    • ID:FaH9oUmB0 >>返信コメ

    • >>593
      そもそもダイやガンダムと比べてるのが意味不明だからなあ
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月25日 14:41
    • ID:otapiO9w0 >>返信コメ

    • 何が怖いって今の世の中、大学どころか学校で戦争のこと殆ど教えないんだよなぁ…
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月14日 00:50
    • ID:pKsXzPYs0 >>返信コメ

    • >>595
      そりゃそうだ
      教職に就いてるバカどもは反日の「日教組」だもの
      戦争の真実を教えたら「日本が武装しちゃう」からな
      中韓の息がかかってるんだよ

      日本を内側から支配するには平和ボケじゃないと困るんだよ
      九条教とかまさにそれ

      ハンドラーさんのセリフは沖縄で反基地やってるバカ共に聞かせてやりたいわ
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2023年03月23日 17:25
    • ID:kuQGqpib0 >>返信コメ

    • >>309
      つーかまだ生きてたのか
      あの爺
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2023年04月08日 12:30
    • ID:X.dFTS8K0 >>返信コメ

    • >>596
      支配できる能力があればまだ価値があったかと…

      彼らが「打ちてし止まん鬼畜自民」とか「小学生をレ○プしろ」とか叫び続けて77年もかかって、連中の方がシャレにならんことに…
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 SPY×FAMILY 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

SPY×FAMILY / 14話 / 感想 / スパイファミリー / 時限爆弾を解除せよ / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング