第2話「グレートバリバリピピック「出た!超クソデカ合体」」


『いらっしゃいませ~』

『うちの子のトリミングお願いするザマス』
『ほ~い』

『やっべ。失敗した』

『うちの子どうなったザマスか?』
『死にました』






『うぇ~いうぇ~い…』
『よっと』

『ほっ!』
『とすとすとす…』

『うぇ~い。あれ?』

『ピピ美ちゃん…』

『ナデナデシテホシイノォ~』
『ほう』
『ヤダ~もっと本気デ~』


『ハァァアアアア…』

『フィンガァアア~!』

『バカじゃない…』
『フフフッ』

『はい。あ~ん』
『あ~…』



『議論だ!議論で決着をつけましょう!』
『議論なんてそんな野蛮な…』

『ここは穏便に暴力で』

『暴力だと~!?』

『暴力に逃げるな!議論する度胸がないんだろ!だいたい穏便に暴力ってなんだよ矛盾してるじゃないか!』



『あっ!巨大隕石!』

『あっ!足技の使い手!』
『足ィ足ィ!』

『隕石に立ち向かうなんて無理だよ!でもいい角度!』

『足ィィィ!』

『とてもいい角度!』

『ゴォオオオ!』
『最高にいい角度!いい角度!』

『あぁ!いい角度なのにぃ~!』



『さぁ今日も始まりました。ポプテピクッキング』
『今日はダークネスクッキングです』

『えっ?ダークネス?なんですかそれ』
『ローズブリザードスペシャルミートグレイヴヤード仕立てです』

『えっと材料は…』
『完成品がこちらになりま~す』

『うっ…ヴェエエ!』


『待望の新コーナー』
『開幕』
『ポプテピピック B-side』

『ピピ原、実は渡したいもんあんだ』

『ガパオライス』

『ポプ岡、実は俺もよ…』

『ガパオライス』

『ポプテピピック B-side』


<人間の歴史は蚊による苦悩の歴史>

<しかし人間たちはその頭脳により唯一の対抗できる兵器を生み出した。それが人類の希望を託した…>

<エースノーメェーッ!>

『というPRはいかがでしょうか?』

『ったく時間の無駄だろ。だいたい虫ケア用品に真面目に取り組んで…』


『カッ…カカッ…』

『グアッ!モスキート…!』

『そうはいかねぇんだよ!』


<エースノーメェーッ>


『フッフッフッフッ…』

『ピピ美よ、貴様らの言う人のみが持つ無限の可能性とやらはその程度か?』

『負けない!負けられない!この星の未来のために!』

『ハァァアアアア!』


『フッフッフッフッ…見るがいい!さらなる進化を遂げたこの姿を!』

『バカな!』
『我が名はキングレコーダー!』

『フフフッ…間抜けが。貴様らが遊んでいる間にも他のコンテンツでアルバムを次々に大ヒットさせていたのだ』

『ぐああっ!』

『ポプちゃん』

『もし私が無事に帰ってきたら2人で…』

『はっ!』

『ピピ美ちゃん…』

『ハハハッ!塵芥と成り果てろ!』


『はっ!』

『ピピ美ちゃ~ん!』

『邪魔者は消えた!これで委員会組んで下請けの更に下請けに!』

『ダメ…ポプテピピックは一社提供で好き勝手やって…』

『無事に帰ってきたら2人でバリっちゃお』

『大張に無茶な仕事を押し付けるの~!』

『これは…』

『んっ!?』

『はっ!』


『ポ、ポプちゃん!』

『愚かな!この期に及んで制作コストを跳ね上げおって!』

『制作コスト?まさかこれで終わると思ってらっしゃる?』

『なっ!?』

『いくぞピピ美ちゃん!』
『今こそ我らの力をひとつに!』


『超クソデカ合体!グレートバリバリピピック!』

『なっ!?貴様ら!』

『バカな…!私の蓄えた力が…!』

『最強コンテンツの売り上げが抜けてゆくぅうう~!』

『キングレコーダー!お前の予算エネルギーは私たちクソマンガドライブに吸収されオオバリットエネルギーへと変換される!』


『おのれ!グレートバリバリピピックめ!』

『これで!』

『終わりだ!』

『グレートクソキャノンフルバースト!』

『貴様ら…貴様らなんぞに!』




『ザコ乙』
<こうしてポプテピピックの平和は守られた>







『月見いくか?月見いくか?』
『わ~い月見。ポプ子月見だ~いすき』
『秋の夜長に月見クソアニメ~』
『わ~いクソアニメ。ポプ子クソアニメもだ~いすき』

『えっでもあれ?月を見ながらクソアニメも見るってどうやって?』
『さてどうやるんでしょう?』
『いやあっち見ながらこっち見て、あっち見ながらこっち見てってもう分かんな~い』
『こうやるの。散眼!ヒュオ~!』


『いらっしゃいませ~』

『うちの子のトリミングお願いするザマス』
『ほ~い』

『やべっ。失敗した』

『うちの子どうなったザマスか?』
『死にました』



『ピー、ピーピピッピ、ピッピ』

『ぐっぐっぐっ』

『んっ?んっ?』

『んん…』

『ナデナデシテホシイノォ~』
『ほう』
『ヤダ~もっと本気デ~』

『ほう』

『ハァァアアアア…』

『ドゥワアアアア!』


『はい。あ~ん』
『あ~…』

『がぁあああ~!めっちゃ唇と歯ぐきの間に入れようとしてくるやん!歯間ブラシかコラァ!』


『議論だ!議論で決着をつけましょう!』
『議論なんてそんな野蛮な…』

『ここは穏便に暴力で』

『暴力だと~!?』

『暴力に逃げるな!議論する度胸がないんだろ!だいたい穏便に暴力ってなんだよ矛盾してるじゃないか!』



『あっ!巨大隕石!』

『あっ!足技の使い手!』
『足ィ足ィ!』

『隕石に立ち向かうなんて無理だよ!でもいい角度!』

『ゴォオオオ!』
『最高にいい角度!いい角度!』

『あぁ!いい角度なのにぃ~!』



『さぁ今日も始まりました。ポプテピクッキング』
『今日はダークネスクッキングです』

『えっ?ダークネス?なんですかそれ』
『ローズブリザードスペシャルミートグレイヴヤード仕立てです』

『えっと材料は…』
『完成品がこちらになります』

『うっ…ヴェエエ!』


『待望の新コーナー』
『開幕』
『ポプテピピック B-side』

『ピピ原、実は渡したいもんあんだ』

『ガパオライス』

『ポプ岡、実は俺もよ…』

『ガパオライス』

『ポプテピピック B-side』


<人間の歴史は蚊による苦悩の歴史>

<しかし人間たちはその頭脳により唯一の対抗できる兵器を生み出した。それが人類の希望を託した…>

<エースノーメェーッ!>

『というPRはいかがでしょうか?』

『ったく時間の無駄だろ。だいたい虫ケア用品に真面目に取り組んで…』


『カッ…カカッ…』

『グアッ!モスキート…!』

『そうはいかねぇんだよ!』

<エースノーメェーッ>


『フッフッフッフッ…』

『ピピ美よ、貴様らの言う人のみが持つ無限の可能性とやらはその程度か?』

『負けない!負けられない!この星の未来のために!』

『ハァァアアアア!』


『フッフッフッフッ…見るがいい!さらなる進化を遂げたこの姿を!』

『バカな!』
『我が名はキングレコーダー!』

『フフフッ…間抜けが。貴様らが遊んでいる間にも他のコンテンツでアルバムを次々に大ヒットさせていたのだ』

『ぐああっ!』

『ポプちゃん』

『もし私が無事に帰ってきたら2人で…』

『はっ!』

『ピピ美ちゃん…』

『ハハハッ!塵芥と成り果てろ!』


『ピピ美ちゃん…!』

『邪魔者は消えた!これで委員会組んで下請けの更に下請けに!』

『ダメ…ポプテピピックは一社提供で好き勝手やって…』

『無事に帰ってきたら2人でバリっちゃお』

『大張に無茶な仕事を押し付けるの~!』

『これは…』

『んっ!?』

『はっ!』


『ポ、ポプちゃん!』

『愚かな!この期に及んで制作コストを跳ね上げおって!』

『制作コスト?まさかこれで終わると思ってらっしゃる?』

『いくぞピピ美ちゃん!』
『今こそ我らの力をひとつに!』


『超クソデカ合体!グレートバリバリピピック!』

『なっ!?貴様ら!』

『バカな…!私の蓄えた力が…!』

『最強コンテンツの売り上げが抜けてゆくぅうう~!』

『キングレコーダー!お前の予算エネルギーは私たちクソマンガドライブに吸収されオオバリットエネルギーへと変換される!』


『おのれ!グレートバリバリピピックめ!』


『これで!』

『終わりだ!』

『グレートクソキャノンフルバースト!』

『貴様ら…貴様らなんぞに!』


『ザコ乙!』
<こうしてポプテピピックの平和は守られた>





『整うわ~』
『あれ?ここサウナ?』
『ここは想像上のサウナ。イメージサウナ』
『またよく分かんないことやってる』
『もう1セットいこう!さぁご一緒に!ロウリュウ!想像上のロウリュウ!』
『わぁ~!アチチチ!』
『イメージ水風呂ひょ~!』
『ひょ~!』
『ざば~ん!』

『私はサウナの妖精。あなたが落としたのはこの金のサウナハットですか?それとも…』
『ちょっと待って』
『え~』
『いやちょっと待って。オリキャラはちょっと地雷だわ』
『えぇ…』


つぶやきボタン…
2期になっても無駄にクオリティーが高いのは相変わらずのようで
サンライズの制作で普通にロボットアニメしてるとか訳分かんないよね
キングレコーダーさんにも制作コストの話を出されてたけど大丈夫なのかな
最強コンテンツたちの売り上げがどこに消えているのか気になるところ
2話からかなり飛ばしてるけどこれからまだまだ色々あるのかな?
サンライズの制作で普通にロボットアニメしてるとか訳分かんないよね
キングレコーダーさんにも制作コストの話を出されてたけど大丈夫なのかな
最強コンテンツたちの売り上げがどこに消えているのか気になるところ
2話からかなり飛ばしてるけどこれからまだまだ色々あるのかな?
![]() |
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ポプテピピックについて
-
- 2022年10月09日 18:40
- ID:HcwdfjGy0 >>返信コメ
- 迂闊にも、サンライズ制作の
ポプ子、ピピ美が可愛く見えてしまった・・・
-
- 2022年10月09日 18:42
- ID:kUhFhSdf0 >>返信コメ
- これ、オッサンオタクは喜ぶだろうけど若者オタクは理解できるんだろうか
-
- 2022年10月09日 18:43
- ID:xijJYvjW0 >>返信コメ
- グッスマさん、MODEROIDでどうでしょう?一回出してますから金型流用とかでいけますよね?
-
- 2022年10月09日 18:44
- ID:xijJYvjW0 >>返信コメ
- 因みに今回のタイトルの元ネタは太陽の勇者ファイバードでグレートファイバードが初登場する「出た!最強合体!」です。
-
- 2022年10月09日 18:45
- ID:aVwb0SFZ0 >>返信コメ
- Aパートは間違いなくハガレンコンビだけどBパートは何だろう?
-
- 2022年10月09日 18:47
- ID:8a11lxZc0 >>返信コメ
- 速水さんキングエクスカイザーと引っかけてるよね?
グレートバリバリピピックはBパートの中の人含めてグレートマイトガインだし(合体前はデッカードぽいが)
しかし森川さんはデュークファイヤーと取るべきかワルターワルザックと取るべきか
-
- 2022年10月09日 18:48
- ID:8a11lxZc0 >>返信コメ
- >>6
勇者シリーズだよ
-
- 2022年10月09日 18:48
- ID:OaFVVAXj0 >>返信コメ
- 90年代アニメのアキハバラ電脳組のことぶきつかさのあの作風のキャラがこんなくそアニメで見られるとは思わなかった
-
- 2022年10月09日 18:49
- ID:SMpT69Gw0 >>返信コメ
- 1期の特別編(?)のOPでやったロボアニメが来るとはw
-
- 2022年10月09日 18:49
- ID:n9X1tOt.0 >>返信コメ
- BL界の帝王呼んでポプテピB-Sideをやらせるという
声優の有効活用
-
- 2022年10月09日 18:53
- ID:8jIeY.3z0
>>返信コメ
- 背の高い釘宮理恵と
背の低い朴璐美
-
- 2022年10月09日 18:56
- ID:8orltN4V0 >>返信コメ
- 料理のお姉さんが見たのは失敗作なのか成れ果てなのか。
-
- 2022年10月09日 18:59
- ID:KD8JIJwB0 >>返信コメ
- 令和風味のことぶきつかさ普通にイケてるやん(セイバーマリオネットJとかアキハバラ電脳組をリアル視聴してた並感)
-
- 2022年10月09日 19:02
- ID:8a11lxZc0 >>返信コメ
- 鋼の錬金術師コンビだけど、2人とも護廷十三隊に所属してるというね
-
- 2022年10月09日 19:04
- ID:7t9aHyJ.0 >>返信コメ
- >>3
二期はニコニコ動画で流してないから多分無理。コメントで何のパロディか教えてもらえるのがニコニコ動画の良い所なんだが…。
-
- 2022年10月09日 19:04
- ID:p8A3QwK30 >>返信コメ
- >>8
というか単なる仲良しコンビでは?
-
- 2022年10月09日 19:05
- ID:9DPx.4zB0 >>返信コメ
- ムチャぶりされたのはバリーじゃなくて、今ガンダムで忙しいサンライズでは…
-
- 2022年10月09日 19:05
- ID:LG..1aWq0 >>返信コメ
- 幽白の飛影と死々若丸の夢のコンビか。
結局、本編では賽子の目がそうならなかったから
戦えなかったんだよな?
もし2人が戦ってたら、どうなってかた見てみたかった。
-
- 2022年10月09日 19:07
- ID:p8A3QwK30 >>返信コメ
- 今さらだがことぶきつかささんはいつからアニメーターになったのだろうか。もともとは漫画家で、アニメはキャラデザでなら参加してたけど。気がついたらガンダムで作画監督とかやってて驚いた。
-
- 2022年10月09日 19:09
- ID:ekhxYJ0f0 >>返信コメ
- >>9
本人のツイッター遡ったら『寿司度全開バージョン』のポプ子絵が出て来て草。(つかほぼまんまアキ電)
-
- 2022年10月09日 19:12
- ID:hSZXkib70 >>返信コメ
- おっシグルド対アルヴィスじゃん
-
- 2022年10月09日 19:17
- ID:oS5CkHwG0 >>返信コメ
- 保志&石田ってやったっけ?
-
- 2022年10月09日 19:17
- ID:L0zyTsNF0 >>返信コメ
- サンライズが水星落としたのコイツらのせいだろw
-
- 2022年10月09日 19:19
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- ピクサー「ふざけやがってぇぇぇぇ!」
-
- 2022年10月09日 19:30
- ID:bXxGVJB70 >>返信コメ
- はーくそ、くそさに磨きがかかってる
アンチ殺しにもさらに磨きがかかったな
-
- 2022年10月09日 19:32
- ID:JfJlRTyA0 >>返信コメ
- あれ
Cパートが配信版と違う
-
- 2022年10月09日 19:32
- ID:4CqvDRpb0 >>返信コメ
- アース製薬からたんまり貰ったんかな
-
- 2022年10月09日 19:32
- ID:APdMEd7.0 >>返信コメ
- 制作????から、マジでサンライズが作ってて笑ったわ
-
- 2022年10月09日 19:42
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- ポプテピピック「ほら某海賊君も中の人が海賊王になる男だとかネタにしてたし、こっちも中の人ネタが多いからセーフだよね?」
-
- 2022年10月09日 19:45
- ID:0owl1Rpx0 >>返信コメ
- 速水さんの声で「キング◯ーダー」と叫ばせたらそれはもう完全に初代勇者なんだよね。
-
- 2022年10月09日 19:45
- ID:ving5VB60 >>返信コメ
- >>5
その前の勇者エクスカイザーでも、グレートエクスカイザー登場時のサブタイが「出た!超巨大合体」だった
-
- 2022年10月09日 19:47
- ID:Nn2Mzcl80 >>返信コメ
- 売上がクソアニメになっても、アニメになるなら良いじゃない
どこかのカド〇ワなんて献金に使われるだけやぞ!!
-
- 2022年10月09日 19:47
- ID:ving5VB60 >>返信コメ
- 森川さんと檜山さんの「おまえらのためだろ!」ってあんま知られてないのね
-
- 2022年10月09日 19:50
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- ポプテピクッキングのタイトルの
「可愛いマスコットとか全然興味ない人が子供に受ける絵を無理して描いた感」
が好き
-
- 2022年10月09日 19:51
- ID:nwgABGLf0 >>返信コメ
- マイトガイン対エクスカイザー テッカマンブレード風味
-
- 2022年10月09日 19:52
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- いい角度Tシャツが欲しい
-
- 2022年10月09日 19:53
- ID:oLFqC6.l0 >>返信コメ
- 速水さんまで呼ぶとは、いいぞ、スタッフ。この調子で今期は突っ走ってくれ
-
- 2022年10月09日 19:54
- ID:FHMbcW2g0 >>返信コメ
- >>12
??「誰が豆粒じゃああああああああ」
-
- 2022年10月09日 19:56
- ID:D0nmAVCx0 >>返信コメ
- なんか「EXTREME HEARTS」のCMまでポプテピピック内のネタCMに見えてしまう。
-
- 2022年10月09日 19:57
- ID:gcG5nTmW0 >>返信コメ
- OPが高熱が出た時に見る夢なんですけど
これ毎週2回見せられるという悪夢
-
- 2022年10月09日 19:58
- ID:y.UHbzv70 >>返信コメ
- ポプテピの平和って守られるべきなんですかねぇ?
-
- 2022年10月09日 19:59
- ID:FHMbcW2g0 >>返信コメ
- >>23
そのコンビは、MX(青龍版)の13話でやってる
-
- 2022年10月09日 19:59
- ID:BZlbATAp0 >>返信コメ
- 前回のスクエニに、今回のアース製薬
2期から企業とのガチコラボコーナー作ったんかな?
-
- 2022年10月09日 19:59
- ID:CmTYH7mx0 >>返信コメ
- >>6
「森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ! 」コンビだね。ラジオとかイベントのタイトルでもある
-
- 2022年10月09日 20:01
- ID:4J.SOOwh0 >>返信コメ
- 秋アニメにまたロボットアニメが追加されたようだな
最高だった
-
- 2022年10月09日 20:02
- ID:CXKPxLXR0 >>返信コメ
- >>16
ニコニコで上映会やってるしTwitter見れば解説してるヤツいるから分かると思うよ?
-
- 2022年10月09日 20:04
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- 最近こういうロボットアニメないよね
-
- 2022年10月09日 20:06
- ID:c5cHFpZo0 >>返信コメ
- >>38
今期、速水さんがゲスト出演だけで終わっちゃわないか心配
-
- 2022年10月09日 20:07
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- ちなみに檜山さんは前期の第2話で勇者をやってました(アニメが未完成で絵コンテをそのまま映してたやつ)
-
- 2022年10月09日 20:07
- ID:5a3F.vPs0 >>返信コメ
- 4人ともガンダムパイロット
特にポプ子の2人は主人公(ロラン・セアックとシロー・アマダ)
サンライズらしさ全開だ!
-
- 2022年10月09日 20:08
- ID:oZIJhzbQ0 >>返信コメ
- 朴璐美と釘宮理恵といえばペルソナ4の白鐘直斗と久慈川りせ
これで自称特別捜査隊にリーチがかかった(小清水亜美待ち)
檜山修之と森川智之はソウルキャリバーのジークフリートと御剣平四郎
キャスト変更の多いシリーズで2人共長いこと演じ続けている
-
- 2022年10月09日 20:08
- ID:BIgiM2TF0 >>返信コメ
- 森川さんと檜山さんのBLCD聞いたことあるだけにメタい
-
- 2022年10月09日 20:09
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- >>49
速水さんは前期の最終回に出てたし
再放送リミックス版ではあのヘルシェイク矢野を演ってた
-
- 2022年10月09日 20:11
- ID:DakTp03P0 >>返信コメ
- 速水さんが出たってことは1期でポプピピ演じた人も再出演の可能性があるってことかな
-
- 2022年10月09日 20:13
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- >>55
今回のポプ子役の檜山さんは前期の第2話にゲストで出てましたよ
-
- 2022年10月09日 20:16
- ID:o5bhQuMj0 >>返信コメ
- 勇者シリーズ+フリーダムの武装+70年代風のEÐと言う印象
-
- 2022年10月09日 20:17
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- 前期にベーコンムシャムシャ君役で出てた小西克幸さんも、今期ではポプ子かピピ美をやるのだろうか。
-
- 2022年10月09日 20:21
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- 今回Bパートは勇者シリーズと2の数字を掛けてるのね。
勇者シリーズで2回出演した中の人達、2022年に開催されたのが超勇者展2、2体で一体になるロボ、放送されたのが2期の2話で2回目パートと言う感じで。
-
- 2022年10月09日 20:21
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- 1期でポプ子役のオファーが来てたけど、ピピ美役の人が辞退したために出演が流れた緒方恵美さんは、今期はオファーは来てるのか。
-
- 2022年10月09日 20:21
- ID:aM3hZQv40 >>返信コメ
- サンライズと大張さんとかガチすぎるwww
-
- 2022年10月09日 20:23
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- その頃沼津と原宿のスクールアイドル達は困惑していた。
千歌「お母さん、何やってんの!」
かのん「理事長あんた一体何やってるんだ!」
-
- 2022年10月09日 20:29
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- 先週のスクエニはわかる。アニメとゲームは親和性高いからな。
でも…何故アース製薬???
そして、来週も企業コラボはあるのか?
-
- 2022年10月09日 20:29
- ID:5MkdUFmj0 >>返信コメ
- >>47
上映会はコメントは絶対ワンテンポ落ちるから、ライブ感がないよねって話だと思うよ。
間違いなくTwitter探してまで理解しに行って面白い!なんで楽しみ方のアニメじゃないし
-
- 2022年10月09日 20:30
- ID:2rBnR0D10 >>返信コメ
- >>11
置鮎龍太郎さんもいればBL界の三銃士
-
- 2022年10月09日 20:31
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- ピピ美ロボのマスク割れ&必殺シーンが完全にファイバードの最終回でグレート合体した姿がエクスカイザーだった。
-
- 2022年10月09日 20:31
- ID:NVcdNw0e0 >>返信コメ
- >>20
ガンダムの作監をやるキッカケはガンダムエースで連載していたカイ・シデンのレポートとカイ・シデンのメモリーという漫画で安彦良和さんの目に留まったかららしい。
-
- 2022年10月09日 20:32
- ID:NtpWvJ7v0 >>返信コメ
- あとまだ出演しそうな有名コンビって誰だろう?
-
- 2022年10月09日 20:32
- ID:.inNWnAz0 >>返信コメ
- キングレコードさんが凄く楽しそうなので良かったです
-
- 2022年10月09日 20:34
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- 誕生30周年過ぎたし異世界物でもいいからまた勇者シリーズ制作してくれないかな。
-
- 2022年10月09日 20:35
- ID:WDiZ5V700 >>返信コメ
- Cパートは放送版とアマプラ版で違うのかよ
アマプラじゃどっちもポプテピ2期買うお金で何買うとか言ってたぞ
-
- 2022年10月09日 20:36
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- スマホゲーの方に出てた石丸博也さんと水島裕さん(ジャッキー&サモ・ハン)は、是非アニメにも出て欲しいです。
-
- 2022年10月09日 20:37
- ID:afL.MKiN0 >>返信コメ
- >>27
アマプラと放送版は1話でも違った
-
- 2022年10月09日 20:40
- ID:afL.MKiN0 >>返信コメ
- >>50
異次元遊戯ヴァンヴー…作画はどこまで出来てるんですかね…
-
- 2022年10月09日 20:41
- ID:afL.MKiN0 >>返信コメ
- >>55
一期ゲストがポプ子とピピ美、一期ポプ子とピピ美がゲストかな
-
- 2022年10月09日 20:41
- ID:DuMSCjsT0 >>返信コメ
- クソアニメというより空気アニメになってしまったな
-
- 2022年10月09日 20:42
- ID:gTp2LZcY0 >>返信コメ
- >>大張に無茶な仕事を押し付けるの~!
エンディング見たらお仲間の山根理宏とことぶきつかさも参加してて草
月面決戦&フェイスガードぶっ飛びのお約束もキチンと踏襲してるのも納得ですわ
ていうか速水さんあなたエクスカイザーとダ・ガーンやってたじゃないですかw
本来なら勇者側でしょ!ww
あとBサイド継続で今後の男性側のカップリング妄想がふくらみますねw
-
- 2022年10月09日 20:48
- ID:Q.ZnEgS60 >>返信コメ
- >>61
ドラグナーのOPでは名前を出して貰えなかったのに今やサンライズの看板引っ下げて堂々たる登場とは。
複雑な心境だわ。
-
- 2022年10月09日 20:49
- ID:dBlbS6X.0 >>返信コメ
- サンライズの本気は日5だけでは無かった
-
- 2022年10月09日 20:49
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- キングレコード「エヴァとウマ娘で稼いだ売上があーーー!!!」
-
- 2022年10月09日 20:51
- ID:Q.ZnEgS60 >>返信コメ
- >>78
バンダイのBクラブでMAX渡辺達モデラーにオーバリズムを馬鹿にされてた事でマジ切れしてたんだよね。
-
- 2022年10月09日 20:52
- ID:KOOh0eVh0 >>返信コメ
- 掴みとしても上々だしネタになるんだから一話でやっときゃよかったのにな、と
一話で切った人のが多いよな多分
-
- 2022年10月09日 20:52
- ID:Q.ZnEgS60 >>返信コメ
- >>80
シンエヴァの円盤で取り返せるじゃね!?
-
- 2022年10月09日 20:53
- ID:RBXUi2Ak0 >>返信コメ
- >>32
そして敵役の速水さんが超巨大合体する側だったのにw
-
- 2022年10月09日 20:54
- ID:Q.ZnEgS60 >>返信コメ
- >>82
もう切れるカードが無いのかもね
予算があるうちにいいのを出して。
-
- 2022年10月09日 20:55
- ID:UBIXkBi00 >>返信コメ
- Q: グレートバリバリピピックって何?
A: ダブスタクソ親父「ガンダムです」
-
- 2022年10月09日 20:56
- ID:Jrg5PthT0 >>返信コメ
- グレートバリバリピピックは
・胸の顔と縁取りはグレートエクスカイザー風?
・肩のミサイルポッドと腰のキャノンはグレートファイバーど風?
・必殺技の巨大キャノンはグレートダ・ガーンGX風?
・太いアンテナはグレートマイトガイン風?
と歴代グレート勇者の要素を入れているのかな、と思った
グレートゴルドランは知らん
-
- 2022年10月09日 20:56
- ID:Q.ZnEgS60 >>返信コメ
- >>68
リコリコの2人。
千束とたきな。
ミカとシンジ。
-
- 2022年10月09日 21:00
- ID:0pbEKrRu0 >>返信コメ
- >>50
本人実写で出てたし
-
- 2022年10月09日 21:02
- ID:0pbEKrRu0 >>返信コメ
- >>68
ダイとレオナ姫
-
- 2022年10月09日 21:08
- ID:S8mv48N50 >>返信コメ
- >>68
林原めぐみ緒方恵美
野沢雅子田中真弓
予算あるならやって欲しい
-
- 2022年10月09日 21:11
- ID:S8mv48N50 >>返信コメ
- >>68
あと石川英郎と内田直哉もやってほしい
-
- 2022年10月09日 21:12
- ID:pAl.HP970 >>返信コメ
- キングレコーダーがちょっとアシュラテンプルに似てると思った。
-
- 2022年10月09日 21:12
- ID:YGV2vZIQ0 >>返信コメ
- >>91
緒方さんは前期でオファーはあったがスケジュールが合わなかったらしいから今回は来そう
-
- 2022年10月09日 21:17
- ID:ajtEWxKR0 >>返信コメ
- 汚いエルリック兄弟だ……
-
- 2022年10月09日 21:25
- ID:TCaJgaPu0 >>返信コメ
- そういえばラブライブ(制作サンライズ)が
何故か1週間だけ放送休んだけど
もしかするとこいつのせいか・・・
ガンダムとラブライブの制作で忙しい中
クソアニメの仕事受けて大変だな
-
- 2022年10月09日 21:29
- ID:WQgj1btL0 >>返信コメ
- スパクロだけじゃなくスパロボDDにも参戦したいが為のロボアニメ回だったのではw
-
- 2022年10月09日 21:37
- ID:zud2.yLm0 >>返信コメ
- >>68
天ちゃん・りえりーのこのすば組とか夕夜・東地さんのスパナチュ組には是非ともきてほしいところ
-
- 2022年10月09日 21:42
- ID:KIA7XoHG0 >>返信コメ
- >>2
普通に売れそうなキャラデザだったよね
ロボットのデザインがあんなじゃなければ、だけど…
-
- 2022年10月09日 21:47
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- それは最強の破壊神、それはクソアニメの究極なる姿、我々が辿り着いた大いなる遺産その名は円盤王ジェネシックポプ美ンガー!
-
- 2022年10月09日 21:50
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- ポプ子ロボが完全にコアガンダムパロってて草。これはヒロトが激オコですわ。
-
- 2022年10月09日 21:55
- ID:wL0hXWQh0 >>返信コメ
- 「ポプテピピック2期に向けて大張をいただきに参ります」
-
- 2022年10月09日 21:56
- ID:.2zhS6r90 >>返信コメ
- 今季見てるアニメでしょっぱなからゴキブリが出て、別のアニメでもゴキブリが出て、ポプテピ見たらアース製薬だった…
-
- 2022年10月09日 22:01
- ID:1Bwf6tTL0 >>返信コメ
- >>4
田中氏がやっつけでモデロイド新作シルエット作ってて草。
-
- 2022年10月09日 22:13
- ID:VAhp6JFQ0 >>返信コメ
- >>68
種田梨沙さんと内山夕実さん、佐倉綾音さんと水瀬いのりさん、石川界人さんor内田真礼さんと内田雄馬さん辺りも面白い。
-
- 2022年10月09日 22:13
- ID:AXo9Jnm10 >>返信コメ
- フィンガーネタやるなら関智一さんをあてがって欲しかったかな
あるいは子安武人さんか、鈴村健一さん?
-
- 2022年10月09日 22:13
- ID:VAhp6JFQ0 >>返信コメ
- >>68
種田梨沙さんと内山夕実さん、佐倉綾音さんと水瀬いのりさん、石川界人さんor内田真礼さんと内田雄馬さん辺りも面白い。
-
- 2022年10月09日 22:14
- ID:nwgABGLf0 >>返信コメ
- >>68
鉄血
ミカとオルガ
-
- 2022年10月09日 22:15
- ID:ZV.s9OVG0 >>返信コメ
- >>106
関さんは前期に出てたしなあ
しかも師匠(秋元羊介さん)と一緒に
子安さんはまだ出てないな
-
- 2022年10月09日 22:18
- ID:au5Z8rAU0 >>返信コメ
- >>52
自分は餓狼伝説3のジョー(檜山)とホンフゥ、ボブ(森川)を思い出したなぁ
森川さんを知ったのはその時だったし
-
- 2022年10月09日 22:26
- ID:.2zhS6r90 >>返信コメ
- >>13
グレイヴヤード仕立てだからきちんと調理者の意図通り仕上がったやつではないかと…(グレイヴヤードの意味を調べた)
-
- 2022年10月09日 22:28
- ID:KD8JIJwB0 >>返信コメ
- >>68
田中真弓と島津冴子のアニメトピアコンビとか?
-
- 2022年10月09日 22:29
- ID:zKWB8Ymw0 >>返信コメ
- >>45
コンビで共演だと「彩雲国物語」かな
幽遊白書でも共演はしているけど絡みはないし
-
- 2022年10月09日 22:30
- ID:7DaJH0gu0 >>返信コメ
- アースノーマットネタやるなら杉田智和&梅原裕一郎コンビで出てもらいたかったな(あのCMネタつながりで)
-
- 2022年10月09日 22:33
- ID:ys8xfKTc0 >>返信コメ
- あーキャラデザことぶきつかさだから2人とも耳にアキハバラ電脳組みたいな珠つけてんのかw
-
- 2022年10月09日 22:35
- ID:f9F75GI30 >>返信コメ
- 何でみんなロボで無駄な変形合体バンクをありがたがるんだ・・・
最初から合体済みの姿で出すか合体開始から無駄なバンク挟まずに済ませればスッキリするのに・・・
その分戦闘シーンでゴリゴリ予算潰しちゃえばいいんだし
-
- 2022年10月09日 22:36
- ID:atoO5snI0 >>返信コメ
- >>107
内田姉弟は見てみたい
-
- 2022年10月09日 22:36
- ID:zKWB8Ymw0 >>返信コメ
- >>68
松岡禎丞と島崎信長または茅野愛衣、豊崎愛生と伊藤かな恵
小原好美と鬼頭明里、丹下桜と岩男潤子、上田麗奈とLynn
小清水亜美と折笠富美子、高山みなみと飯塚昭三、野田圭一と柴田秀勝
中原麻衣と清水愛、氷上恭子と宮村優子、緒方恵美と林原めぐみ
本名陽子とゆかな
-
- 2022年10月09日 22:36
- ID:28.hUap00 >>返信コメ
- くぎゅうと朴さん・・・
だから、料理のシーンが錬金を思わせるのか・・・
-
- 2022年10月09日 22:37
- ID:atoO5snI0 >>返信コメ
- >>119
人体錬成かな?
-
- 2022年10月09日 22:37
- ID:RBXUi2Ak0 >>返信コメ
- >>34
マジで?!
氷上恭子編買ったのに…
-
- 2022年10月09日 22:41
- ID:RBXUi2Ak0 >>返信コメ
- >>93
キングレコードはもちろんキングローダーともかけてるのかな?
-
- 2022年10月09日 22:46
- ID:.2zhS6r90 >>返信コメ
- >>3
ロボットものは全然わからなかったけど、以前のスペシャルの時にサンライズパースとかオーバリズムとか調べて覚えてた。Bパートは途中のタイトル読み上げで、「あ、ロボットパートがものすごく似合う声優さん連れてきたんだ」とは思った。
それよりピクサーが全く分からなかった。映画の最初に出る制作会社ロゴみたいなやつ?ピクサーの作品のDVD借りてくれば見れるのか?
-
- 2022年10月09日 22:46
- ID:7DaJH0gu0 >>返信コメ
- >>68
遊戯王組からだと
トーマスとナッシュ
トマトとナストラル
UMAと熱血指導
-
- 2022年10月09日 22:47
- ID:RBXUi2Ak0 >>返信コメ
- フリートークの内容、見る媒体によって違う?
-
- 2022年10月09日 22:50
- ID:8a11lxZc0 >>返信コメ
- >>93
アシュラテンプルのパイロットも速水さんだし・・・
しかし『GEAR戦士電童』といい速水さんはエクスカイザーのパロをよくやらされるな・・・
-
- 2022年10月09日 22:54
- ID:8a11lxZc0 >>返信コメ
- >>124
最後の2人はウルトラマンZとウルトラマンゼロの師弟コンビになっちゃうだろ
なおZのボイスドラマでジャンナイン(アストラル)が出る辺り円谷も遊戯王ネタは理解してる模様
-
- 2022年10月09日 22:55
- ID:tBYNojbT0 >>返信コメ
- 良い話のように見えるけど、内容がクソ過ぎ!!!
-
- 2022年10月09日 23:01
- ID:AFcTaOgO0 >>返信コメ
- >>68
ないとは思うけど子安&福山の異世界おじさんコンビ
来たら笑わずにいられる自信ないわ
-
- 2022年10月09日 23:15
- ID:bfrZwq1s0 >>返信コメ
- >>109
子安さんは緑川さんと♯14で出とるぞ
-
- 2022年10月09日 23:16
- ID:wZCpAOlN0 >>返信コメ
- >>34
個人的には「森川&檜山」というコンビだと認識してるw
多分ハートフルステーションの影響。
-
- 2022年10月09日 23:16
- ID:BXSaWI2Y0 >>返信コメ
- デトネイター・オーガンかと思ったが
大張氏がよく使うセリフ回しだったんだな
-
- 2022年10月09日 23:24
- ID:7DaJH0gu0 >>返信コメ
- >>129
その組み合わせだとバトスピのイメージが先に出てくるな
-
- 2022年10月09日 23:26
- ID:BIgiM2TF0 >>返信コメ
- >>68
おまえらコンビがあるなら神谷浩史小野大輔のDGSコンビはありそう
ツダケンさんとか堀内賢雄さんはまだ出てなかったなぁ
-
- 2022年10月09日 23:28
- ID:rtFmtkWN0 >>返信コメ
- そういや今回のABパートのポプ子とピピ美って全員ガンダムパイロットなんだっけ。
-
- 2022年10月09日 23:38
- ID:.Q0jVTKX0 >>返信コメ
- >>58
実は先週ウサギで出てた平坂さんが出てたから小西さんは可能性高いんだよなぁ
あと何気に先週はロム兄さんが(ロボットガールズver含めて)出てたんだよなぁ(平坂さんがロム兄さんのロボガverやってた)
-
- 2022年10月09日 23:41
- ID:.Q0jVTKX0 >>返信コメ
- >>134
賢雄さんはスネークと出てるよ(メタルギアコンビ 女性の方はハンターハンターコンビ)
-
- 2022年10月09日 23:41
- ID:.R8k1PBz0 >>返信コメ
- ボブネミミッミは迂闊にも声出して笑った
-
- 2022年10月10日 00:02
- ID:KoLLxCNY0 >>返信コメ
- >>62
過去には海未とにこ、そして桜内親子も出てたりする
-
- 2022年10月10日 00:03
- ID:T4uN.B1v0 >>返信コメ
- >>6
森川さんのTwitterでお前らの為だろコンビって発言してるよ。
あとFFだとジタンとポロムとセフィロス来たねwww
FF9は主人公 ヒロイン ライバル全員ポプテピピックに出てる(ジタン ガーネット クジャ)
-
- 2022年10月10日 00:30
- ID:Enix0.FN0 >>返信コメ
- 1期の時は何故かコッチで放映して無かったので2期にしてようやく直に視聴出来る運びとなりました ナルホド…コイツは狂ってやがるぜェ…
ふと唐突に気になってしまった事なんだがどなたか教えて欲しい
このアニメは一体どれだけ「原作準拠」なんだ?
案外原作コミックに則ったストーリー?なのか?
それともキャラの狂気に身を任せて製作が好き勝手しまくった結果なのか?
一度手に取ったが最後 後戻りが出来なさそうで恐ろしいのでコミックには近付けぬw
-
- 2022年10月10日 00:31
- ID:6TQI2j.s0 >>返信コメ
- くぎゅはいつかは来ると思ってたが朴さんとの本命ハガレンコンビかあ
久野ちゃんとのゴジラSPコンビとか仁後ちゃんとのやよいおりコンビとかもファンとしては見たかったな
-
- 2022年10月10日 00:31
- ID:S1gr5afS0 >>返信コメ
- 他のコンテンツの儲けでこんなクソアニメを作るなんて…キングレコードの社員たちは泣いていい
-
- 2022年10月10日 00:33
- ID:hQfOWO050 >>返信コメ
- アメリカでポプテピもどきのアニメが作られたらサウスパーク組や
シンプソンズ組によるコンビなんかも出たりしてw
>>68
村井国夫&磯部勉
当然インディ・ジョーンズネタやハン・ソロネタ込みな
-
- 2022年10月10日 00:57
- ID:hwKuM7n00 >>返信コメ
- 新たなロボアニメ爆誕‼︎ちょっとキングレコーダー応援してしまったぞ!
ガンダム・ラブライブ!が恐らくコロナの影響受けたぽいのにサンライズに頑張らせちゃったよ〜
でもまあ楽しかったからヨシ⁇
-
- 2022年10月10日 01:04
- ID:PrrR8w0C0 >>返信コメ
- >>141
・短編はほぼ原作準拠
・ボブネミミッミ(話自体は原作準拠が多め?)
(ヘルシェイク矢野の詳細はアニオリだったような)
・長編はだいたいアニオリ(多分)
て感じかな、1期アニメから単行本買った派のおぼろげな記憶
-
- 2022年10月10日 02:37
- ID:qnylBDqi0 >>返信コメ
- 銀魂でだと神楽と親父の壮大な親子喧嘩だなコレw
-
- 2022年10月10日 02:38
- ID:.guFRu5V0 >>返信コメ
- >>68
関俊彦と子安武人
ガンダムではなくシュラト
-
- 2022年10月10日 03:33
- ID:Pb.b2srb0 >>返信コメ
- >>16
ニコ生やってるよ アーカイブできないけど
-
- 2022年10月10日 03:54
- ID:tnLq8fDi0 >>返信コメ
- >>23
13話か14話でやってたよ(青龍かな?)
-
- 2022年10月10日 04:01
- ID:kgSCQhVN0 >>返信コメ
- >>135
そう
ロラン
ネーナ
シャギア
シロー
-
- 2022年10月10日 04:37
- ID:C14SovSW0 >>返信コメ
- >>48
メガトン級ムサシは勇者ロボの系譜ではないけど古き良きスーパーロボット物として面白いと思うよ
-
- 2022年10月10日 05:44
- ID:uyOpmkzV0 >>返信コメ
- >>118
内山昂輝さんと、小野友樹さんが
仲良いのでポプ子とピピ美を演じて欲しい
そういえば、この二人スクエニゲームで
個人的には、イケメンと思う盗賊を
演じていたなあ・・。(CとH)
女性なら水瀬いのりさんと高橋李依さん希望
(がっこうぐらし!丈槍ゆき&直樹美紀役)
-
- 2022年10月10日 06:01
- ID:9XfiiGQp0 >>返信コメ
- >>68
阪口大助と釘宮理恵
杉田智和と阪口大助
-
- 2022年10月10日 06:24
- ID:ltAVN7T.0 >>返信コメ
- >>140
おまえらの~って、まだ活動してんのかね?
以前は年イチくらいで友人である林原んトコのラジオに告知ゲストしてたけど、森川が社長やり始めたくらいから見聞きしなくなった。
-
- 2022年10月10日 06:48
- ID:rU9WWAYH0 >>返信コメ
- >>68
悠木碧 杉田智和(アホガールペア
-
- 2022年10月10日 07:36
- ID:.z1q3FVQ0 >>返信コメ
- アースノーマットを見てヒカリアンを思い出したわ懐かしい
森川さんも檜山さんも速水さんも勇者シリーズ出てるんだよね
-
- 2022年10月10日 07:38
- ID:tzxMxQX00 >>返信コメ
- >>20
大張監督作で原画やコンテやってたよ
-
- 2022年10月10日 08:06
- ID:EHQhEX2K0 >>返信コメ
- >>76
どこが?
どう見てもクソアニメ(褒め言葉)なんだけど
-
- 2022年10月10日 08:09
- ID:EHQhEX2K0 >>返信コメ
- >>101
むしろヒロトは喜びそうw
-
- 2022年10月10日 08:10
- ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ
- 『貴様ら…貴様らなんぞに!』
どさくさに紛れて真ゲッターロボの「ゲッタードラゴン破壊シーン」と同じような絵をぶっこんできたな…
-
- 2022年10月10日 08:11
- ID:EHQhEX2K0 >>返信コメ
- >>116
変形合体に無駄な物は無いんだ
ロマンだよロマン
-
- 2022年10月10日 08:25
- ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ
- >>20
ことぶきつかささんは20世紀末からガンダム関係のお仕事をやっていたから・・・
(「これ母さんです」で有名な「いけいけぼくらのVガンダム」著者)
-
- 2022年10月10日 08:27
- ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ
- >>44
3期がきたら体に企業ロゴが描かれるようになるかもしれんな
大丈夫か企業イメージ…
-
- 2022年10月10日 08:31
- ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ
- >>79
あの会社、たまーに本気出して超過駆動掛けやがるから油断ならねえ…
-
- 2022年10月10日 08:34
- ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ
- >>126
そういやギャブレット・ギャブレーの最終搭乗機はアシュラ・テンプルだったな…
-
- 2022年10月10日 08:56
- ID:hxKwHR7b0 >>返信コメ
- ~釘バット警察からのお知らせ~
バットに釘を打ち込んだあとは、忘れずに釘の頭を落としましょう
頭を付けたままだと、相手に刺さって抜けなくなります。
釘バット警察からのお知らせでした。
-
- 2022年10月10日 08:56
- ID:hxKwHR7b0 >>返信コメ
- >>165
境界線上のホライゾンとかすごかったよなぁ…
3期まだかなぁ…
-
- 2022年10月10日 08:59
- ID:4e2QV0hq0 >>返信コメ
- >>164
どこのタイバニですか…
企業コラボコーナー、今期に限りレギュラー化または準レギュラー化したら面白いと思いつつ、あまり商売感が前面に出るようだと笑えなくなるからほどほどにしてほしい気持ちもあり、そもそもそこまでコラボしてくれる企業の数があるのか…
そういや以前バイト求人のCMとコラボしてたが、コラボやらないのか?
-
- 2022年10月10日 09:00
- ID:4e2QV0hq0 >>返信コメ
- >>167
釘バット警察とか初めて聞いたw今コメント読んで笑ってる。
-
- 2022年10月10日 09:11
- ID:8WZA9FWf0 >>返信コメ
- >>164
鷹の爪かな
-
- 2022年10月10日 09:17
- ID:8WZA9FWf0 >>返信コメ
- >>87
肩のミサイルポッドは弾数から行くとグレートゴルドランかな
-
- 2022年10月10日 09:44
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>11
というか女サイド2人もBL普通に出来る人だから余計にやばいなw
-
- 2022年10月10日 09:47
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>15
どっちもガンダムパイロットやってるね
朴さん∀のロラン、釘宮さんは00のネーナ
-
- 2022年10月10日 09:50
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>48
ガンダム含めて数年に1つあるかどうかのレベルで無くなってしまったな
マクロスは多分また次のシリーズあるかもしれないがエヴァが完結してしまったのはデカすぎる
-
- 2022年10月10日 09:51
- ID:xxsdqVmO0 >>返信コメ
- >>2
スパロボ参戦時もこのデザインだった
しかも「良い感じに他作品の人たちを騙すため」にあのデザインになったという設定で来た
無敵か、この作品
-
- 2022年10月10日 09:58
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>60
ピピ美役の人誰だったんだろうな?
エヴァ繋がりだったとしたら林原さんかみやむーのどちらかだろうけど
あとはセラムン繋がりで勝生真沙子さん(セーラーネプチューンの人)かCCさくら繋がりで丹下桜さんか
-
- 2022年10月10日 10:01
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>139
ことりママも出てたしにこママも出てた
むしろかのんちゃんあなたのママも出てるのよ…
-
- 2022年10月10日 10:04
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>68
花江夏樹出すなら鬼滅繋がりだろうけど
男女コンビだったら鬼頭明里だが
男コンビだと松岡禎丞(伊之助)か日野聡(煉獄さん)かなぁ
-
- 2022年10月10日 10:09
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>82
そもそもこの作品自体声優ネタとパロディネタやるくらいしか無いからな
真面目に考えるだけ無駄だしギャグとしても正直笑えない
-
- 2022年10月10日 10:09
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>86
なるほど…だから全てのガンダムを否定する、と
-
- 2022年10月10日 10:11
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>97
残念ながらスパクロはサービス終了しちまったんよ…
-
- 2022年10月10日 10:16
- ID:ug.ilLci0 >>返信コメ
- >>106
鈴村さん出るにしても誰と組むよ?
夫婦で坂本真綾さん出してもいいが男コンビだと思い付かない
ガンダム繋がりで石田さん、保志さん、関俊彦さんは既に出演済、FF繋がりで櫻井さん、森川さんも出演済だし
-
- 2022年10月10日 10:21
- ID:ec7.OJMm0 >>返信コメ
- 朴璐美使うなら山路和弘と組み合わせて夫婦ネタやってほしかったな。
-
- 2022年10月10日 10:23
- ID:ec7.OJMm0 >>返信コメ
- >>135
なんなら朴璐美に関しては逆シャアにもモブで出てる。
-
- 2022年10月10日 10:24
- ID:ec7.OJMm0 >>返信コメ
- >>183
中井和哉と2人で銀魂真選組コンビができるやん。
-
- 2022年10月10日 10:30
- ID:ec7.OJMm0 >>返信コメ
- >>118
小原は古賀とだろ。
-
- 2022年10月10日 10:37
- ID:l6p4yxP40 >>返信コメ
- たとえもう話題にならなくてもこうやってニッチな方向で
笑わせてくれるからポプテピ好きよ
-
- 2022年10月10日 10:43
- ID:PRuXa3yP0 >>返信コメ
- 今季ひどすぎない?
一期であえてやらずに、それがウケてた部分を全部やって失敗してる感凄まじいんだけど
-
- 2022年10月10日 10:44
- ID:PRuXa3yP0 >>返信コメ
- >>123
まぁ子供居なけりゃそうよな。
-
- 2022年10月10日 11:03
- ID:zXS0InwF0 >>返信コメ
- 制作コスト云々言ってもポプテピピックは同じアニメを2回流すだけだから予算なんてたかが知れてるだろ?
-
- 2022年10月10日 11:12
- ID:X3VD4Qv90 >>返信コメ
- >>2
90年代はこんな感じのデザインの全盛期だったんだ・・・。
-
- 2022年10月10日 11:18
- ID:aO41NijH0 >>返信コメ
- >>87
肩ミサイルはジェット合体したグランバードっぽいかな?
腰キャノンはフレイムキャノン辺りを腰に装備した感じ
-
- 2022年10月10日 12:05
- ID:wCQlFGrH0 >>返信コメ
- アーニャ『くそあにめ。ぜんぜんあたまにはいってこない。』
-
- 2022年10月10日 12:23
- ID:D9tXjZlS0 >>返信コメ
- ロボパート、サンライズに作らせてんじゃねえか。大張とことぶきもクレジットされてたし。もう何でもありだな。
-
- 2022年10月10日 12:28
- ID:EHQhEX2K0 >>返信コメ
- >>189
まだ2話だよ
酷いも酷く無いも今後の展開次第だね
-
- 2022年10月10日 13:19
- ID:UJ8YC4tJ0 >>返信コメ
- >>174
朴さんも00に出てるよ
TV本編では乗ってないけど公式外伝でガルムガンダムに乗ってる
-
- 2022年10月10日 13:20
- ID:KCkHYFGv0 >>返信コメ
- Q「なぜ、胸にポプちゃんの顔があるのだ!?」
A「それは...かわいいからだ!」
-
- 2022年10月10日 13:26
- ID:BYyGp0Dt0 >>返信コメ
- >>63
これから毎回企業コラボがあるのかもね
-
- 2022年10月10日 13:38
- ID:nQN59RJS0 >>返信コメ
- やはりロボアニメパートだけスタッフがやたら多い。金と労力をかけてるな。
-
- 2022年10月10日 13:48
- ID:WyXPbxqP0 >>返信コメ
- >>88
これありそう
先に向こう(リコリコ)側でパロったし、収録済みの12話13話辺りのキャストを変更して急遽収録してそうだわw
-
- 2022年10月10日 14:01
- ID:Sd8zd.tX0 >>返信コメ
- 議論で決着つけようとするお前だって腕っぷしに自信がねえから自分の得意分野でマウント取ってやろうって魂胆なんだろ?
ならお互い様じゃねーか(呆れ)
-
- 2022年10月10日 14:29
- ID:8AGFzKQl0 >>返信コメ
- >>68
返信が多すぎて草
-
- 2022年10月10日 14:38
- ID:Nkf4Ui320 >>返信コメ
- >>15
もっというと檜山と森川も所属してる
-
- 2022年10月10日 14:46
- ID:LeDjfZxI0 >>返信コメ
- >>83
その金でポプテピ3期が出来るな、ヨシ!
-
- 2022年10月10日 14:50
- ID:LeDjfZxI0 >>返信コメ
- >>125
多分アマプラは円盤ネタで通し、他はフリートークかな
-
- 2022年10月10日 15:23
- ID:ZTzWuNk20 >>返信コメ
- >>202
やべえ、マジモンが来たわ…
-
- 2022年10月10日 15:35
- ID:D9tXjZlS0 >>返信コメ
- OPの分身や細切れみたいな演出はどうやって指示出すんだろう。分かる人には分かるんだろうか。
-
- 2022年10月10日 15:37
- ID:.z1q3FVQ0 >>返信コメ
- あとはタイバニ2の平田広明さんと森田成一さんかな?
-
- 2022年10月10日 15:38
- ID:vgBBaMnn0 >>返信コメ
- よし!ポプテピピック3期は、是非ともNHK総合の全国枠でww
ただし、腹筋崩壊は免れないと思ってもらいたいw
-
- 2022年10月10日 15:54
- ID:Rx0VSRDa0 >>返信コメ
- >>68魔王城でおやすみ関連で水瀬いのりさんと早見沙織さん(母娘コンビ)松岡禎永さんと石川界人さん(上司と部下)
>>156そのコンビは魔王城でおやすみでテレビの司会のコンビでもあるんだよな~
それ以外のコンビなら高橋李依さんと堀江由衣さん(まほプリ)とか日高里菜さんと小原好美さん(社畜さんの居候組)とか・・・
-
- 2022年10月10日 16:57
- ID:czsvRm.F0 >>返信コメ
- おお、速水奨さんか、勇者声優の第一人者もビジュアルと同時にオファーしたのか!と感心させられたと思ったら、2回目に檜山修之さんと森川智之さんで勇者声優を畳みかけられて、ここまで徹底させられたらもう素朴に楽しむしかなかった。
ビジュアルでもバリに留まらず、やまだたかひろさんとか山根理宏さん等々、参加メンバーも勇者シリーズやエルドランシリーズ世代には堪らない面子というw
この期に及んで製作コストを跳ね上げおって!
からの
私の蓄えた力が・・・最強コンテンツの売り上げが抜けてゆく・・・
で二回とも笑わせて貰ったよ。
>>7
勇者でグレート合体となればデュークで良いのでわ?
キングレコーダーの胸のライオンでずーっと笑っていた。
-
- 2022年10月10日 17:31
- ID:FcQo83nb0 >>返信コメ
- >>154
阪口大助と緑川光
阪口大助と中村悠一
-
- 2022年10月10日 17:34
- ID:FcQo83nb0 >>返信コメ
- >>68
高橋広樹と杉田智和
杉田智和と高橋広樹
声質が似ている
-
- 2022年10月10日 17:46
- ID:PERE0kAy0 >>返信コメ
- >>69
秋元康にも出てもらおう。
-
- 2022年10月10日 17:49
- ID:PERE0kAy0 >>返信コメ
- >>112
それは「さすがの猿飛」なんだがね。
-
- 2022年10月10日 17:55
- ID:PERE0kAy0 >>返信コメ
- >>183
ヤマト2199コンビなら小野大輔氏と組めるが。
-
- 2022年10月10日 18:00
- ID:PERE0kAy0 >>返信コメ
- >>116
バンクで尺を稼ぐから、アニメーターの寿命が延びるんやで。
-
- 2022年10月10日 18:13
- ID:DW3J1UNu0 >>返信コメ
- >>218
ガンダムでさえ、戦闘シーンの大半をバンクで構成した回が複数あるほどだしな
一番すごかったのはダイターンあたりか
-
- 2022年10月10日 18:13
- ID:T4uN.B1v0 >>返信コメ
- >>68
ドリームシップを知ってる人からしたらアムロとシャアはポプテピピックやってやれなくはないんだよなぁ
あの作品オカマなアムロとシャアとカミーユいるし
-
- 2022年10月10日 18:14
- ID:ec7.OJMm0 >>返信コメ
- >>191
しかもせいぜい5分程度。
これでラブライブの制作にストップかけたとか言ってる奴はサンライズがどんだけデカい会社か知らんのだろうか。
-
- 2022年10月10日 18:22
- ID:pYs84jM.0 >>返信コメ
- >>28
むしろ金を払うレベルだろwww
-
- 2022年10月10日 19:41
- ID:CbIUZuxS0 >>返信コメ
- ロボットアニメ編が貴重な朴路美の可愛らしい女性声だった
-
- 2022年10月10日 19:52
- ID:xrWoVe.60 >>返信コメ
- ガパオライス食べよう
-
- 2022年10月10日 20:06
- ID:.z1q3FVQ0 >>返信コメ
- あとは2期の再放送リミックス待つばかりだな
-
- 2022年10月10日 20:07
- ID:.Ncr.wqO0 >>返信コメ
- >>68
松本梨香と大谷育江
古谷徹と池田秀一
野沢雅子と田中真弓
緒方恵美と勝生真沙子
高山みなみと林原めぐみ
呼べるもんなら呼んでみて欲しい
特に一番上
-
- 2022年10月10日 20:37
- ID:sDtASCXo0 >>返信コメ
- >>6
餓狼伝説3コンビだな
-
- 2022年10月10日 22:16
- ID:wLIbqB2m0 >>返信コメ
- 出して欲しい候補の中に既に1期で出たコンビがちらほらあるなぁ
-
- 2022年10月10日 22:40
- ID:T4uN.B1v0 >>返信コメ
- >>226
大谷育江はスケジュールが合わなさそう
コナン ポケモン ワンピースで結構スケジュールカツカツそうだし
野沢さんはワンチャンあり得そうなんだよなぁ(ご本人が可愛い女の子役やスパロボの主人公やってみたいと言ってたし)
-
- 2022年10月10日 22:47
- ID:BABdq7Em0 >>返信コメ
- >>202
ここは穏便に暴力で解決しよう
-
- 2022年10月10日 22:49
- ID:4e2QV0hq0 >>返信コメ
- どうでもいいが、OPで最初に転んだポプ子、一周回ってきたら倒れてピピ美に介抱されてるんだが、次で転ぶの止めたのとかも含めて歴史改変ネタで最終回に絡むのかね
-
- 2022年10月10日 22:55
- ID:4e2QV0hq0 >>返信コメ
- >>229
大谷育江さん、収録一回(15分枠)くらいどうにかならんもんかね?
Wikipedia見たらなんか今年色々役やってるし
と思ったが、他の仕事も入ってるからこそ、忙しくてダメという可能性もあるか…
声、似合いそうだけどなあ
-
- 2022年10月10日 23:39
- ID:VzcQyDky0 >>返信コメ
- クッソどうでも良いけどロボットはあれ勇者王じゃなくてマイトガインの方だよな?
-
- 2022年10月11日 00:05
- ID:IH2705NQ0 >>返信コメ
- >>192
あの頃のことぶきつかさ、全盛期だったからなあ…
-
- 2022年10月11日 00:10
- ID:N2OEbOP.0 >>返信コメ
- >>216
三ツ矢雄二氏を加えたアニメトピアの方が先にあって、そこから三人がさすがの猿飛レギュラー出演にきまり話題になっている
-
- 2022年10月11日 00:10
- ID:.MybtQhW0 >>返信コメ
- ポプテピスタッフによる清々しいまでのサンライズ愛。
それはそうとコンビ出演が売りなこの作品で一人二役は・・・ダメ?
-
- 2022年10月11日 02:38
- ID:lLetkBTw0 >>返信コメ
- くぎゅにはグレートクソキャノンフルバーストの所で「いっけーーー!」と楽園追放のパロ台詞を入れて欲しかった。
-
- 2022年10月11日 03:12
- ID:0S.X7fsX0 >>返信コメ
- >>183
浪川か浜田賢二と組ませてバトスピブレイヴの悪役コンビって組み合わせが
-
- 2022年10月11日 04:45
- ID:V.lUDgP20 >>返信コメ
- あれ? そういえばエンドロールにちゃんと「サンライズ」って書いてあるね。サンライズがバンダイナムコフィルムワークスに変わったって話はどうなったん?
-
- 2022年10月11日 05:14
- ID:nRYnYp7s0 >>返信コメ
- >>24
もしかしてコレやらなかったら水星の魔女のプロローグって放送されなかった?
-
- 2022年10月11日 05:26
- ID:nRYnYp7s0 >>返信コメ
- >>239
ブランドとしてのサンライズってのは残すって表明してたので。
まさかの大張さんが。
Bクラブの対談で誌面のモデラー達にオーバリズムを好き勝手言われマジ切れし、名前出して人の事言うなら責任取れよ、俺はドラグナーOPやったけど名前出して貰えなかったんだぞとぶちまけてたよ。当時。
だからまぁその何だ。複雑な心境だわ。
-
- 2022年10月11日 05:32
- ID:nRYnYp7s0 >>返信コメ
- >>241
外から見てると大張さんはカナメプロ系列でダンクーガとかマシンロボのアニメーターでサンライズ系列は角川のニュータイプのグラビアでサンライズロボ描いてくれやと仕事貰ってたイメージ。
-
- 2022年10月11日 06:08
- ID:0yaDD5uf0 >>返信コメ
- >>143
エクストリームハーツの感動を返して。
-
- 2022年10月11日 06:14
- ID:0yaDD5uf0 >>返信コメ
- >>233
メタネタ含めマイトガインだな。
-
- 2022年10月11日 06:58
- ID:.6Rkfjyp0 >>返信コメ
- >>232
大谷さんはそれらがレギュラーで番組自体が長いのが多いのも難しい
-
- 2022年10月11日 08:06
- ID:7yJmWonK0 >>返信コメ
- >>240
何言ってんだコイツ
-
- 2022年10月11日 08:33
- ID:VtABE3wU0 >>返信コメ
- >>2
俺もことぶきつかさいけるやん!って思ってしまった…
頬と顎全盛期よりだいぶ大人しくなってるけど
-
- 2022年10月11日 08:37
- ID:FNPwok8I0 >>返信コメ
- イヤリングのデカいアニメのタイトル思い出せない
-
- 2022年10月11日 08:46
- ID:.C5CftkH0 >>返信コメ
- >>68
宮崎駿&庵野秀明
まぁ無理だろうだが
-
- 2022年10月11日 09:16
- ID:I6.ZqUmv0 >>返信コメ
- >>68
内山昂輝さんと中田譲治さんor入野自由さん
関智一さんと実写ではない方の蒼井翔太さん
森田成一さんと平川大輔さん
神田朱美さんと斎賀みつきさん
黒田崇矢さんと宇垣秀成さんor山寺宏一さん
悠木碧さんと西原久美子さん
これぐらいに抑えておきます笑笑
-
- 2022年10月11日 10:06
- ID:U0KuW.gg0 >>返信コメ
- <エースノーメェーッ>
奴もアマゾンだったのか…。
-
- 2022年10月11日 10:09
- ID:U0KuW.gg0 >>返信コメ
- グッスマは大至急、MODEROIDの用意を!
-
- 2022年10月11日 10:15
- ID:zJE02sTG0 >>返信コメ
- よく見るとOPで、きららジャンプしてるじゃん!
-
- 2022年10月11日 11:25
- ID:doN.HVG60 >>返信コメ
- >>12
??「兄さん、誰もそこまで言ってないよ」
-
- 2022年10月11日 11:31
- ID:doN.HVG60 >>返信コメ
- >>34
SPで田村ゆかりと堀江由衣が新人時代ユニット組んでたコトを知ったし、これがキッカケで若いファンにも知られるかも。
-
- 2022年10月11日 11:32
- ID:doN.HVG60 >>返信コメ
- >>36
そこはデュークファイヤーかワルター・ワルザックというべきでしょう。
-
- 2022年10月11日 11:35
- ID:doN.HVG60 >>返信コメ
- >>58
個人的には旧支配者役の岩田光央さんにも来てほしいな。
-
- 2022年10月11日 11:40
- ID:doN.HVG60 >>返信コメ
- >>68
オッサンなので、石丸博也さんと水島裕さんのコンビで見たいんだけど、もうゲーム版で出たらしいから無理かな。
-
- 2022年10月11日 11:45
- ID:doN.HVG60 >>返信コメ
- >>135
ポプテピピックってかなりガンダム推しだよね。
SP版はカミーユ&シロッコ、ヒイロ&ゼクス、ドモン&東方不敗、キラ&アスランだったし。
-
- 2022年10月11日 12:22
- ID:CNuXzOPQ0 >>返信コメ
- >>242
大張さんは葦プロで、カナメプロとは無関係。
-
- 2022年10月11日 13:19
- ID:jILIdiGk0 >>返信コメ
- >>233
>>244
デザインがグレートマイトガイン風だし、トドメがキャノンだしな。
檜山さんが「パーフェクトキャノン発射」って言ってくれれば完璧だったのだが
-
- 2022年10月11日 13:20
- ID:.6Rkfjyp0 >>返信コメ
- >>232
恐らくポプテピピックの収録の時点でONE PIECEの映画やらの収録もあったはずだから(ポプテピピックは半年前に収録してるらしい ソースは中村さんがマフィア梶田とポプテピピックの話をしてる)
大谷さんは厳しいかな
同様の理由でリコリコもちょっとムズいかも
-
- 2022年10月11日 15:34
- ID:.C5CftkH0 >>返信コメ
- >>116
それはカッコイイからだ!
-
- 2022年10月11日 15:39
- ID:.C5CftkH0 >>返信コメ
- >>202
生き残るすべは、ただ一つ
肉体言語🎶
-
- 2022年10月11日 15:51
- ID:BoeoEoKt0 >>返信コメ
- Bsideの為だけに呼んだだろエルリック兄弟www
ハマり役過ぎる
-
- 2022年10月11日 15:57
- ID:ABcYc2Ww0 >>返信コメ
- キャラの頬のラインは大張っつうよりことぶきつかさだなぁと思ってたらその場面の作画監督が本当にことぶきつかさで笑ったw
-
- 2022年10月11日 17:35
- ID:8EBer53P0 >>返信コメ
- >>259昔のガンダムは音羽(キングや親会社の講談社)が
いろいろと面倒を見てたからね
-
- 2022年10月11日 18:13
- ID:lveayUoq0 >>返信コメ
- >>7
勇者シリーズで、エクスカイザーだけがキングレコードからCDSなどを出しているから(だから「キング」ローダーだったり「キング」エクスカイザーだったり)
なおファイバード以降はビクター
-
- 2022年10月11日 20:09
- ID:.6Rkfjyp0 >>返信コメ
- >>259
確かぶくぶがIPポリスつむぎちゃんだったかでガンダムマンガ描いてる
-
- 2022年10月11日 20:16
- ID:7ojassJC0 >>返信コメ
- バリてぇの意味をやっと理解したわ
目張りのことかと思ってた
-
- 2022年10月11日 23:28
- ID:GH94gi7s0 >>返信コメ
- 今回のメイン、めっちゃカネかけてるなぁ
最高だった
-
- 2022年10月11日 23:48
- ID:.6Rkfjyp0 >>返信コメ
- >>183
てらそまさん(電王のキンタロスとリュウタロス モモタロスとウラタロスは出てるから)かな
-
- 2022年10月12日 00:48
- ID:56rZkGLz0 >>返信コメ
- 後半のロボアニメって、
タイトル→クソデカだからエクスカイザー?
キングレコーダー→胸と声がグレートエクスカイザーイメージ
グレートバリバリピピック→グレートファイバードっぽいけどグランバード?
エンディング→マジンガーZINFINITY?
-
- 2022年10月12日 02:17
- ID:FoQOfXMm0 >>返信コメ
- くぎゅがポプ子で朴さんがピピ美になるかと思ってたけど逆も意外とイケますなw
>>117
1期第1話で男女混成コンビがあったから期待したいけど、同性コンビだと内田弟は榎淳(呪術廻戦)と組まされそうな気もする。内田姉はいのりん(ダンまち)あたり?すみぺは1期で既に出演してたし
-
- 2022年10月12日 10:49
- ID:y5P8nhg.0 >>返信コメ
- >>20
ダイの98話にも参加してなかったっけ
-
- 2022年10月12日 10:56
- ID:y5P8nhg.0 >>返信コメ
- >>259
わしゃがな見てるとよくわかるがぶくぶはSDガンダム直撃世代
-
- 2022年10月12日 11:01
- ID:y5P8nhg.0 >>返信コメ
- リアルタイムの話題に乗れないという一点を除いて、
BS11よりもBS日テレの放送時間のほうが見やすくて助かってる…
-
- 2022年10月12日 11:13
- ID:PTSDRs2s0 >>返信コメ
- >>68
古見さんつながりで、日高のり子・日高里菜
-
- 2022年10月12日 11:46
- ID:Lzov.C9g0 >>返信コメ
- >>68
2022秋アニメ繋がりで
平野文・古川登志夫を推したい
-
- 2022年10月12日 11:50
- ID:.qD8q8ez0 >>返信コメ
- >>273
おそらく今回のサブタイトルの元ネタはゴッドマーズの『でた! 脅威の六神合体』。(あっちも2話のサブタイ)
-
- 2022年10月12日 12:26
- ID:.qD8q8ez0 >>返信コメ
- >>68
遠藤綾&中島愛(マクロスF、らきすたメインキャラコンプリート)
佐倉綾音&水瀬いのり(ごちうさ、緋弾のアリアAA)
古川慎&古賀葵(かぐや様)
小原好美&鬼頭灯里(まちカドまぞく)
花江夏樹&鬼頭灯里(鬼滅の刃)
内田真礼&内田雄馬(姉弟)
小野大輔&神谷浩史(DGS)
小野大輔&ファイルーズあい(空条親子)
-
- 2022年10月12日 12:26
- ID:.qD8q8ez0 >>返信コメ
- >>68
島崎信長&松岡禎丞(なかよしコンビ)
小林裕介&松岡禎丞(異世界モノによくいる人達)
小林裕介&高橋李依(リゼロ)
福島潤&高橋李依(このすばA)
福島潤&雨宮天(このすばB)
M・A・O&松風雅也(スーパー戦隊声優、鉄血のオルフェンズ)
津田健次郎&諏訪部順一(ギャングスタ、イケボコンビA)
鳥海浩輔&諏訪部順一(東離劍遊紀、イケボコンビB)
-
- 2022年10月12日 12:38
- ID:.qD8q8ez0 >>返信コメ
- 阪口大助&渡辺久美子(Vガンダム、あたしンち)
-
- 2022年10月12日 16:25
- ID:UraWOwyO0 >>返信コメ
- >>44
なんでアース製薬?と思ったけど麻雀最強戦2022で竹書房とアース製薬がスポンサーやってたの思い出した。
-
- 2022年10月12日 20:18
- ID:qQrZX5L60 >>返信コメ
- キングレコーダーとかいうやつ、ネプテューヌに出てきそうなキャラだな
-
- 2022年10月13日 16:20
- ID:TfkoQjqC0 >>返信コメ
- >>277あの時間の裏アニメはBS松竹くらいだからね
-
- 2022年10月13日 17:34
- ID:TfkoQjqC0 >>返信コメ
- >>187「まちかどまぞく」や「カッコウの許嫁」を見たことが
ない人なのかな?
-
- 2022年10月13日 21:27
- ID:7dBZaHby0 >>返信コメ
- >>277
それな
-
- 2022年10月14日 05:06
- ID:RKTslx610 >>返信コメ
- >>68
竹書房のアニメ化繫がりで、
富田美憂&伊瀬茉莉也(メイドインアビス)
竹達彩奈&佐倉綾音(ラーメン大好き小泉さん)
-
- 2022年10月14日 17:08
- ID:TFDY9UBp0 >>返信コメ
- >>287追加で「トニカクカワイイ」を忘れてた
-
- 2022年10月14日 21:18
- ID:Wz97vAKk0 >>返信コメ
- ポプ子とピピ美
二人とも人生幸せそうで羨ましい(嫌味とかじゃなく本気で)
-
- 2022年10月14日 21:39
- ID:kwehhplb0 >>返信コメ
- 一期の二話 低予算そうな勇者の出るアニメ(CV檜山)
二期の二話 高予算そうな勇者アニメ(CV檜山)
-
- 2022年10月14日 22:02
- ID:jsJOMFAF0 >>返信コメ
- >>35
遅レスだけどわかる、あのなんとも言えないわざとらしさが絶妙で笑えるのな
-
- 2022年10月14日 22:25
- ID:rTnwjpue0 >>返信コメ
- これ配信とテレビ用は最後のフリートークが違うのね
今回見逃したからアマプラで見たけど、まとめと内容が違うから初めは見逃したかと思ったわ
無駄に手が込んでるなぁ…
-
- 2022年10月15日 14:44
- ID:IKo0YY8D0 >>返信コメ
- >>130
ガンダムWコンビかな?
-
- 2022年10月16日 02:01
- ID:UyRTav0v0 >>返信コメ
- >>274
3話でホンマにきてて草。
姉か弟かはあえて書かんがw
-
- 2022年10月16日 13:39
- ID:eG1PVDRd0 >>返信コメ
- バリバリ大張とマジックテープ財布のバリバリもかけてない?
-
- 2022年10月17日 09:22
- ID:Ds2rNRCR0 >>返信コメ
- >>205
自前の売り上げでなんとかする気は無いのかw
-
- 2022年10月19日 04:15
- ID:e2TcTgBh0 >>返信コメ
- スーパーバリザーってなんだよw
-
- 2022年10月19日 20:51
- ID:5Pvp3xx20 >>返信コメ
- いい角度最高
-
- 2022年10月31日 10:33
- ID:j.pDlxhj0 >>返信コメ
- さりげなくオー○ェンの牙の塔のペンダント映してんじゃねえ
-
- 2022年12月13日 17:31
- ID:4Apey8M10 >>返信コメ
- シンクロ召喚に見えたけど違ったか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
悪→ポプ子とピピ美が悪なんじゃね?