コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年10月10日 05:03
- ID:b1fG8LSG0 >>返信コメ
- 最近、未明の更新再開されたんですね
-
- 2022年10月10日 05:48
- ID:uyOpmkzV0 >>返信コメ
- ヨーコちゃん、その幽霊役
カラダさがし思い出したよ・・・
今実写版公開しているし・・・
骨探しか・・・・。
-
- 2022年10月10日 06:10
- ID:4YQjCnY30 >>返信コメ
- おっちゃんが入ってるトイレも、何気に過去の殺人現場なんだよね。。。
-
- 2022年10月10日 06:45
- ID:KeUU.EmU0 >>返信コメ
- トイレを最後に使ったのもまたおっちゃんの可能性ありそう。
-
- 2022年10月10日 06:52
- ID:oC.af.7X0 >>返信コメ
- 場所は軽井沢か。
長野県だったら長野県警がとっくに解決してるだろうから、場所は北軽井沢で群馬県警が担当だったんだろうか。
-
- 2022年10月10日 07:11
- ID:BQpLy6HJ0 >>返信コメ
- 暗号はさっぱりだけど一瞬見えた矢の刺さり方からして犯人あの人しかいないな。
-
- 2022年10月10日 07:15
- ID:DiMhqCDQ0 >>返信コメ
- もう離婚してるんだから浮気もくそもねえだろとしか思えない
-
- 2022年10月10日 07:28
- ID:8sAnbv6B0 >>返信コメ
- 別の漫画だけど3週ぐらい主人公がトイレから出られなかった話を思い出した
-
- 2022年10月10日 07:40
- ID:Y7rYr.E90 >>返信コメ
- どさくさに紛れ込む仔羊。
-
- 2022年10月10日 07:49
- ID:7SGDhBmw0 >>返信コメ
- >>7
別居中なだけでまだ離婚はしてないぞ
-
- 2022年10月10日 08:21
- ID:T9yFXs.O0 >>返信コメ
- アーニャ、トイレットペーパー必要なのはロイドじゃなくて小五郎なんだ…
-
- 2022年10月10日 08:24
- ID:tBEct4Og0 >>返信コメ
- この寿司屋の脇田ってキャラ、来年の映画に出るらしい
大スクリーンでダンペイ出てきたら笑うわw
-
- 2022年10月10日 08:33
- ID:yHNOYjTw0 >>返信コメ
- 蘭さん、コナン君の肩壊れるからマジで落ち着け…
-
- 2022年10月10日 08:38
- ID:n4X9prcP0 >>返信コメ
- >>13
しがみ付かれる度に冷や汗かくコナンの焦りっぷりよ……。
-
- 2022年10月10日 08:51
- ID:l7nnBhj50 >>返信コメ
- もし、小五郎がヨーコちゃんの前で脱糞してしまったら、どうなるか見たかったな。世間での小五郎の評判はどんだけガタ落ちするだろうか?
世間に「脱糞探偵」のレッテルを貼られるだろうか?
そして、小五郎はゲッソリと痩せて放心状態になってしまうのだろうか?
-
- 2022年10月10日 09:01
- ID:xAA.9gqa0 >>返信コメ
- 名前はトランプゲーム
・塀島湾也:ページワン
・馬場貫康:ババ抜き
・馬場風悟:大富豪
・馬場緋美:大貧民
・馬場宝華:ポーカー
-
- 2022年10月10日 09:15
- ID:dnqx2.B40 >>返信コメ
- >>12
果たして笑えるかな? フフフ…
-
- 2022年10月10日 09:16
- ID:dnqx2.B40 >>返信コメ
- >>15
ちなみに小五郎は事務所で失禁したことがある(似た者プリンセス)。しかもコナンと蘭に知られている。
-
- 2022年10月10日 09:44
- ID:8WXhAqp20 >>返信コメ
- ボウガンを台に乗せて高さを調節して、紐で引き金引けるようにして自殺したと思ったけど違うのか
-
- 2022年10月10日 09:49
- ID:mQIXcqaC0 >>返信コメ
- この前の若狭回、今回の脇田回も原作最新話で出てきてるからアニメと原作って、連動してるのかね。もしも、そうならFBIの事件がアニメ化される頃に原作で何かとんでもない展開や進展があるんだろうか。
-
- 2022年10月10日 09:59
- ID:.ji74hAW0 >>返信コメ
- >>12
ネタバレだけど
変装外した脇田は大スクリーンで見たら
めちゃくちゃ怖そうだけどな
-
- 2022年10月10日 10:00
- ID:5NGzCQNM0 >>返信コメ
- トイレットペーパーの芯で拭けばええやん
-
- 2022年10月10日 10:07
- ID:zs9HdxZa0 >>返信コメ
- 脇田って正体知ってると脇役ですって主張しているようなな名前に見えてくるよね
-
- 2022年10月10日 10:15
- ID:mQIXcqaC0 >>返信コメ
- 脇田の正体知ってから見ると、不気味さが増すしコナンの無用心さにもヒヤヒヤするよな。
ネタバレなるけど、特に後編の方
-
- 2022年10月10日 10:26
- ID:jVAdW4TQ0 >>返信コメ
- スパイファミリーと奇跡のリンクしてて草
おっちゃん=ロイド
蘭=ヨル
コナン=アーニャ だったのか…
-
- 2022年10月10日 10:30
- ID:aBRa0y3V0 >>返信コメ
- トイレのタンクとかめちゃ雑過ぎるやろ
どこの絵描きか知らんけどええ加減な仕事しとんな
-
- 2022年10月10日 10:34
- ID:MVRDJyeG0 >>返信コメ
- 自分の姉が失踪した別荘をロケ地候補にするってヤバいメンタルだなプロデューサー
-
- 2022年10月10日 11:04
- ID:eDq5I59a0 >>返信コメ
- >>3
米花町は事故物件だらけだからな…
-
- 2022年10月10日 11:16
- ID:K0fycKUF0 >>返信コメ
- >>26
直近に水星やスパイファミリーがあるから作画の雑さが際立つんだよなぁ
今の原作の進捗なら、毎年映画時期だけ原作回2クール分放送とかでその分だけ作画向上してほしいけど、そういう単純な話でもないんだろう
話変わるが、蘭もコナンもいるのに自分とヨーコちゃんの分しか寿司を頼まないのがオッチャンのダメ親父なとこだな
-
- 2022年10月10日 11:26
- ID:z4R7jUpl0 >>返信コメ
- 脇田の正体知ってるからただただ胡散臭く見える
-
- 2022年10月10日 11:27
- ID:z4R7jUpl0 >>返信コメ
- >>23
本来はめっちゃ重要な人物なのにな
-
- 2022年10月10日 11:29
- ID:z4R7jUpl0 >>返信コメ
- >>12
あ、やっぱり脇田出るんだ
じゃあ近々、脇田の正体判明回やるな
-
- 2022年10月10日 11:33
- ID:.ji74hAW0 >>返信コメ
- 犯人は松葉杖の人か左手に包帯してた人かな?
流石に車椅子の女が犯人なら車椅子を押し倒したりして倒せるだろうし、
-
- 2022年10月10日 11:35
- ID:0jh3XMgZ0 >>返信コメ
- 10月の最後の週に警察学校編
-
- 2022年10月10日 11:51
- ID:8dHfrmtY0 >>返信コメ
- >>10
勘違いされるのは仕事での苗字が妃だからだろうな。前入院した時はちゃんと毛利とら書いてあったし、本人も周りに言われたら別居してるだけで籍は夫婦って説明してるし。確か小五郎が銃で足狙って大変だったのに料理やろうとして怒ったのが腹立ったからいなくなったんだったな。
-
- 2022年10月10日 11:54
- ID:w1wiKxIi0 >>返信コメ
- 沖野ヨーコ、柄付きの服だったけど作画の都合でシンプルな服に変えられたな。
-
- 2022年10月10日 11:56
- ID:3OS.cebA0
>>返信コメ
- エースみたいな声のへっぽこが群馬県警にいたな
-
- 2022年10月10日 12:00
- ID:8dHfrmtY0 >>返信コメ
- >>27
米花辺りの神経ならその程度ではビビらんだろうか。我々の世界で言えば交通事故あった道だからと通らない人がいなくならんようなもん。
そういやコナンワールドで殺人事件の舞台になった回数まとめてる人いたな。その時はだが、実はコナン達がまだ足を踏み入れてない土地もあった。はっきり舞台が分からんとこは警察関係者でカウントしてた。
-
- 2022年10月10日 12:00
- ID:Rx0VSRDa0 >>返信コメ
- 1話の事件(プロローグの方)があるから3人共「もう怪我は治ったけど治ってないふり」の線で怪しすぎる・・・
頼んだのはおっちゃんだけどおっちゃん抜きの寿司パーティwwある意味自業自得・・・
-
- 2022年10月10日 12:26
- ID:Y7ej.JBB0 >>返信コメ
- これは古い漫画の話なんだけど
トイレに行って大の用を足すんだけど紙がない。 困り果てた人物はある事に気づいた! 財布から一万円を取り出しましたとさ。 この後どうしたかは描かれてないが
もしあなたならどうしますか?🤔
-
- 2022年10月10日 13:20
- ID:l6bF2Ds10 >>返信コメ
- >>5
失踪しただけで殺人事件になってないから管轄が違うのでは?
-
- 2022年10月10日 13:21
- ID:.ji74hAW0 >>返信コメ
- アニメでFBI殺害事件やる時に
工藤邸にベルモット来る話とFBI殺害事件の間にアニオリ入れるのはやらないでほしいな
いつぞやの蘭たちが水着買いに行く話でコナンが10年前の赤井家と会ったときの回想して10年の話に行くと思いきや次の回はアニオリだったし...,
-
- 2022年10月10日 14:47
- ID:WtpoEtgY0 >>返信コメ
- >>15
それでもオマエよりはマシというね
-
- 2022年10月10日 15:03
- ID:0Wm0U6GB0 >>返信コメ
- >>3
詳しくは「 探偵たちの夜想曲 」にて....実はそこで死んだ男の祟りだったりして。
>>25
14話のアーニャ『ちちトイレいくのにかみもってなかった!いまごろピンチだからトイレットペーパーとどけてくる!』
現状の小五郎「 すいません...私にもとどけてくれませんか?...アレ!?どこいくのぉぉぉっ!?!トイレじゃないのぉぉぉっ!?」....なんてね。
-
- 2022年10月10日 15:11
- ID:XEila0fj0 >>返信コメ
- >>29
作画の雑さなんて言ってるのは平成末期の人間だけだよ
そんな雑だったかな?
-
- 2022年10月10日 15:12
- ID:0Wm0U6GB0 >>返信コメ
- >>42さんの意見に同意。過去のコナンの放送では「 句切り 」は何とかなっていましたけど、状況と進行を省みずに変なところでアニオリを挟んでるから( 「 ( 銀魂やこち亀直伝の )大人の事情 」は分かっていたとしても )モヤモヤを感じてしまう時がある...。
特に紅の修学旅行→マリアちゃんを探せの間にアニオリを挟んだのは「 幾らなんでも...。」だった( アンコール放送を挟むなら分かりますが... )。
-
- 2022年10月10日 15:16
- ID:pwHc9Lo80 >>返信コメ
- >>35
この映画でのオチ、娘が記憶混濁レベルのトラウマうけてんのにケンカして一人で出ていくとか……とドン引きした思い出。
-
- 2022年10月10日 15:17
- ID:0Wm0U6GB0 >>返信コメ
- >>40
私も似たような話を聞いた事がある...ある人物は「 秘伝の巻物 」を、ある人物二人は「 愛する女性の写真 」を使うか「 紙やすり 」を使うかで苦悩して、大量出血の脱落を遂げたとか何とか....あれ、違いましたっけ?
-
- 2022年10月10日 15:22
- ID:0Wm0U6GB0 >>返信コメ
- >>2
ヨーコちゃんが出る映画の元ネタって「 カラダさがし 」か...「 ステキな金縛り 」かと思ってた...って、そーいえば、「 ゾンビが出る別荘 」でヨーコちゃん出演のゾンビ映画もあったな.......あれの続編、どーなったんだろう( 汗 。
-
- 2022年10月10日 16:32
- ID:M5Ky.jLl0 >>返信コメ
- >>15
脇田が広めない限り外に話が出る事ないだろ、ヨーコちゃんがそんな話広めてたら自分自身の評判も落ちるわ
-
- 2022年10月10日 17:10
- ID:srN8QhX50 >>返信コメ
- >>11
確かに。
-
- 2022年10月10日 17:11
- ID:KeUU.EmU0 >>返信コメ
- >>28
犯沢さん「やっぱり米花町怖い」
-
- 2022年10月10日 17:39
- ID:YUmxuAoM0 >>返信コメ
- 第1059話「沖野ヨーコと屋根裏の密室(前編)」
構成/絵コンテ:大宙征基
演出:向山鶴美
作画監修:牟田清司
作画監督:高橋恒星、徳倉栄一、清水雄介
二ヶ月ぶりの原作回で下請けのマウス班が担当。
10月29日は警察学校編放送決定。
-
- 2022年10月10日 18:12
- ID:f71FFjMm0 >>返信コメ
- プロデューサーということはこいつは再登場キャラかな?
-
- 2022年10月10日 20:04
- ID:srN8QhX50 >>返信コメ
- ゲストキャラの顔が明らかに原作って感じだな。
-
- 2022年10月10日 20:16
- ID:xLAMelbk0 >>返信コメ
- >>24
脇田だけだよね。灰原に会ってないの。
-
- 2022年10月10日 20:33
- ID:l7nnBhj50 >>返信コメ
- もし、小五郎がヨーコちゃんと一緒に生放送番組の出演中に脱糞してしまったら、ヨーコちゃんに嫌われて世間の評判が半端無くガタ落ちになってしまっていたかな?
「脱糞探偵」や「うんこたれ小五郎」などレッテルを貼られて子供にもバカにされる流れになるかな?
小五郎はヨーコに嫌われたら体がガリガリになって放心状態になるかな?
-
- 2022年10月10日 20:35
- ID:ExslQBmU0 >>返信コメ
- >>32
案外、映画公開が近づいてくる3月か4月くらいに脇田さんの正体判明回はするんんじゃない?
原作読んでない人は色々衝撃だろうし、その衝撃のまま映画見るってのも良いかも?
-
- 2022年10月10日 20:47
- ID:WLvKVYWs0 >>返信コメ
- コナン君、脇田さんの事どう思っているんだろう?
まったく警戒してないんだよなぁ
コナン君からすれば「隣の店にいるミステリー好きの板前さん」ぐらいの感じなんだろうか
コナン君が知ったら驚くでしょうね・・・・
まさかアナタが、あの方の(以下略)
-
- 2022年10月10日 21:06
- ID:ExslQBmU0 >>返信コメ
- >>32
今回の話が原作の1056話。脇田の正体判明回が1066話。
ということは早くて年末か来年の1月くらいじゃないかしら?
-
- 2022年10月10日 21:41
- ID:0jh3XMgZ0 >>返信コメ
- >>58
SPは1月にしかできない
-
- 2022年10月11日 02:55
- ID:tc0HQbAD0 >>返信コメ
- ジンが言っていた「ふざけた名前」は名字か下の名前か、それとも両方か?
-
- 2022年10月11日 03:34
- ID:vDIverXZ0 >>返信コメ
- >>58
その前に「赤と黒のクラッシュ」の再放送は、間違いなくやるでしょうね~!確か4週ぐらいあったような・・・
-
- 2022年10月11日 12:19
- ID:h5uaisjk0 >>返信コメ
- >>49
ヨーコちゃんってわりとホラー系の作品とかその他、殺人事件関連の作品出がちよね・・
恋愛系のとかその他職業のドラマにはあまり起用されないのかな?
-
- 2022年10月11日 12:23
- ID:WNj.99do0 >>返信コメ
- 蘭姉ちゃんの髪のトゲ、真っ直ぐに角になってないんだな
-
- 2022年10月11日 18:58
- ID:Q.VUwGHK0 >>返信コメ
- 小五郎はヨーコのましてやアイドルの面前で糞漏らした
なんて言える訳ないもんな
-
- 2022年10月12日 14:38
- ID:2.UUuJJ60 >>返信コメ
- そういや事務所のトイレにはウォシュレットは無いのかな?
-
- 2022年10月12日 23:50
- ID:UEuP9HRM0 >>返信コメ
- >>35
推測だけど、それでも一生懸命作った料理をちゃんと食べてあげてたはずなのに(ベイカー街の亡霊で発覚した。出ていく前におっちゃんがトイレに入っていた理由がおそらくそれ)。
-
- 2022年10月13日 12:59
- ID:lbpGDn430 >>返信コメ
- >>61
1月に組織編のスペシャルでしょうな
-
- 2022年10月15日 18:12
- ID:VOM7g9.C0 >>返信コメ
- コナンの紙を待ちながら小五郎はトイレから出られずにこの話は終わる
-
- 2022年11月15日 01:39
- ID:ZyoLMm020 >>返信コメ
- 幽霊役の衣装はアイドルが着るには胸元が際どいな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。