2022年10月10日comment1128
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ
第2話「呪いのモビルスーツ」
グエルとの決闘に勝利したスレッタ。しかし彼女のモビルスーツ・エアリアルには、禁止された魔女の技術、GUNDフォーマットを使用している嫌疑がかけられる。一方ミオリネは、父デリングにより退学の危機に直面していた。

脚本:大河内一楼 絵コンテ:京田知己 演出:南川達馬
キャラクター作画監督:小谷杏子・髙久美弥・中本尚 メカニック作画監督:平岡雅樹


機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 83

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 03
 @p_e_sf1
前回のガンダムウィッチーズ!
2022/10/09 17:00:18
 @knighthalt
前回のたぬきライブは!
2022/10/09 17:00:23
 @NCTatsumaki
ディランザ解体ショー
2022/10/09 17:00:30
 @8ustamok
横恋慕さんダルマシーンから
2022/10/09 17:00:30
 @daisuimin
またディランザくんバラバラにされてる…
2022/10/09 17:00:30
 @Sossy_Prime
今週発売したてのディランザが…
2022/10/09 17:00:39
 @animatsu93581
2回やられるグエル君
2022/10/09 17:00:30




エランGUND-ARM…ガンダム
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 29




シャディクロウジ』
ロウジ『はい。ハロ』
ハロ『承りました
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 33
 @inaito37
真面目ハロ
2022/10/09 17:00:45
 @bibicro
イケボハロ
2022/10/09 17:00:45
 @r_qc
ハロがなんか賢い喋り方してる
2022/10/09 17:00:53
 @northwind_juo
敬語のハロに違和感ww
2022/10/09 17:00:53




ロウジパーメット個体コードはどれとも一致しないんですが似ている機体が1つ』
シャディク『オックス・アースか
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 43




ロウジありえないですよ。だってあれは…』
シャディク『あれが魔女のモビルスーツなら放ってはおけないな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 64
 @hibirider
バレてらー
2022/10/09 17:01:01
 @CcAc____
もうバレてんじゃないかよ
2022/10/09 17:01:15




わわ…私が花婿!?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 80
 @tes_tid
前回の百合婚
2022/10/09 17:01:07




うちのクソ親父が勝手に決めたの。私をホルダーと結婚させるって』
『で…でも…』
『心配しないで。私もする気ないから

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 92
 @mmamonmo
えーする気ないの~
2022/10/09 17:01:22
 @tetora_yuki
ここに来て結婚拒否はちゃぶ台すぎる 
2022/10/09 17:01:41
 @Calm_Swallow
いやそこはしてくれ
2022/10/09 17:01:22
 @ohajikilv8
結婚する気はない 今はな
2022/10/09 17:01:40
 @Suzeep1983
する気ないから(好感度ゼロで始まるやつ
2022/10/09 17:03:08
 @rakairamu
最初はそういう気持ちがないのはある意味定番であるなぁ!
2022/10/09 17:02:23




へっ?』
『私は地球へ行きたいの

機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 16
 @NCTatsumaki
地球へ……
2022/10/09 17:01:22
 @gusagusamaruko
レコンギスタしたいのかー
2022/10/09 17:01:55


機動戦士ガンダム 水星の魔女 2話 感想 呪いのモビルスーツ 24
 @kidou_O
OPムービーだー!!!
2022/10/09 17:01:31
 @tanko_lla
きたー!祝福!!
2022/10/09 17:01:41
 @Suirenka39
OPムービー別にあったんだね!
2022/10/09 17:02:23


ANCB000266
 @infinitecloud09
楽しい学校生活みたいなOP
2022/10/09 17:02:06
 @sanshichi21
縦クレジットだ
2022/10/09 17:01:41


ANCB000300
 @hideyuki_jp
なんだこのバカ団子頭は?
2022/10/09 17:02:15
 @arubedo373
頭に2つお団子ついてる子、お団子デカすぎでしょ!
2022/10/09 17:02:25
 @roLoy417
すごいな。その髪型。綿飴を頭に2つ刺しているみたい
2022/10/09 17:02:16
 @suzukiti
チュチュの頭の綿菓子もぎ取りたい
2022/10/09 17:02:23


ANCB000310
 @bitter2104
OPめっちゃ平和だな…
2022/10/09 17:02:32
 @yugoddo295
なんか、マジで学園作品のガンダムて感じだな。
2022/10/09 17:03:08
 @tainuke
YOASOBIいいな〜
2022/10/09 17:02:49
 @YahnyGX
小説読んでから祝福聴くと「エアリアル・・・」となってしまう・・・
2022/10/09 17:03:10


ANCB000362

ANCB000373
 @uso_maru
グエルくん、メインみたいな立ち位置に居るwww
2022/10/09 17:03:29
 @hironizumu
1話でボコボコにされたのに、OPだとライバルキャラ筆頭みたいな立ち位置のグエル
2022/10/09 17:03:31
 @mikonoMai
なんであんなボコボコにされてんのにグエルさんセンターでふんぞり返ってるんですかね…
2022/10/09 17:03:16
 @drinkolive
OPでドヤ顔してるグエルくんの時点で面白の卑怯だろ
2022/10/09 17:02:48
 @NHG_Erl_sung
OPの流れ的にダリルバルデはグエルが乗るんか?
2022/10/09 17:03:45




グエルが負けた?
ANCB000423




嘘でしょ?
ANCB000426




ニカすごい。水星にこんなモビルスーツが…
ANCB000431




ニカ『あっ…』
ANCB000439




ジャミング!?
ANCB000446




警告!直ちに決闘を中止しなさい。繰り返す。直ちに決闘は中止しなさい!
ANCB000467
 @x227z
うおっまぶしっ
2022/10/09 17:03:15
 @haluc
もう終わってるで
2022/10/09 17:03:18




ミオリネフロント管理者?
ANCB000475




学籍番号LP041スレッタ・マーキュリー。ガンダムを使用した嫌疑で君の身柄とそのモビルスーツを拘束する!
ANCB000496
 @gyakkouunga
ガンダム仕様嫌疑
2022/10/09 17:03:32
 @kiniwasuzu
動くな!ガンダム罪で逮捕する!!
2022/10/09 17:03:39
 @myslill
ガンダムは罪
2022/10/09 17:03:32




ガンダム?違う!これエアリアル…』
『銃を下ろしなさい!あんた達の仕事はフロントの管理でしょ!ここは学校よ!

ANCB000515
 @gemapozo
ガンダムじゃありません
エアリアルです
通してください
2022/10/09 17:04:05




総裁の定めたルールは全てに優先します
ANCB000530




総…裁?』
『くっ…あのクソ親父!

ANCB000547
 @Tamano_Hinagiku
「俺がルールブックだ」ってこと
2022/10/09 17:04:01
 @Leon1669
スレッタちゃんは水星育ちでわからんルールが多すぎるね
2022/10/09 17:04:07


ANCB000554




ガンダムタイプは全部破棄されたんじゃなかったのか?」
「古い機体には見えないな」
「パイロットの命を奪うってんだろ?」
「けどあの子は生きてるぞ

ANCB000578
 @fudaki_hiroto
エアリアルくん捕まっちゃった…
2022/10/09 17:04:21
 @inaito37
エアリアルくんそんなことしないよ
2022/10/09 17:04:14
 @F4JkCOQBmX2ULvG
エアリアル「は?僕がスレッタの命奪うとかそんなわけないじゃんロウソクにすんぞ貴様ら」
2022/10/09 17:04:28




スレッタ・マーキュリー17歳。学籍番号LP041。パイロット科。父親は死去。母親は現在ラグランジュ1に赴任中
ANCB000583
 @hougi643
ガンダムの主人公捕まりがち
2022/10/09 17:04:30
 @tomo9_pp
17歳だったの!?
2022/10/09 17:04:20
 @YiSiTElA9DacmUC
プロローグからは13年ってことか
2022/10/09 17:04:30
 @shikito_P
拾われたたぬきみたいにおとなしい
2022/10/09 17:04:20




間違いありませんか?
さっきも答えました…
間違いありませんか?
『はい…』

ANCB000631
 @kumurimuri
この経歴が嘘の可能性あるからね 
2022/10/09 17:04:58




あなたは自分の乗っていた機体がガンダムだと認識していますか?
あの子の名前はエアリアルです!
GUNDフォーマットを搭載した機体の運用は協約で凍結禁止されていることは?
そんなの…知りません

ANCB000659
 @musha_pro
エアリアルだもーん!
2022/10/09 17:05:15
 @SDYgkc0M9R1tDOY
スレッタはエアリアルをガンダムと思っていない?
2022/10/09 17:04:33
 @takajo1182
スレッタはエアリアルがガンダムだって知らないか、あるいは誤魔化してるか
2022/10/09 17:04:01




「フン」
スレッタ『!』
ANCB000670
 @htnr300
バンッ!
2022/10/09 17:04:48




スレッタ・マーキュリー。あなたはガンダムを開発したヴァナディースのメンバーではないのですか?
ANCB000692
 @aaaa_reverse
二話から問い詰めるねぇ…
2022/10/09 17:05:15
 @lifeorvoice22
クソな大人軍
2022/10/09 17:05:28
 @n_yagyuu92
Zガンダムみたいに軍は卑怯だな。
2022/10/09 17:05:15
 @NNSI_GAME
ビクビクタヌキかわいい
2022/10/09 17:04:58
 @Ro_Puru
スレッタちゃん、曇ってこそ光るタイプ?
2022/10/09 17:05:06
 @ham_sand
こうなるの分かっててエアリアル送り込んだのか? 
2022/10/09 17:05:58
 @reinigeK
逃げ隠れしてたけど学校行かせたってことはお母さんもなんか対策しとるやろ。
2022/10/09 17:06:25




あの子がガンダムのパイロット?』
『魔女には見えないわねぇ
ANCB000706
 @ThisIsMappou
✕ 魔女
〇 たぬき
2022/10/09 17:05:38
 @Qvacuum
レコアさんみたいな声が
2022/10/09 17:05:15




サリウスヴァナディースとのつながりは?
当該モビルスーツの登録は…水星。シン・セー開発公社になっています。それ以外は目下調査中…

ANCB000727




魔女じゃなければあれはなんだ!?水星の採掘屋ごときにガンダムが造れるものか!
ANCB000741
 @g_reopaldestroy
水星の採掘屋、ガンダムって感じの言い回し
2022/10/09 17:05:38




あるいはオックス・アースの亡霊か…
ANCB000749
 @hibirider
ジオンの亡霊的な
2022/10/09 17:05:37




ヴィム決闘は無効だ!直ちにあの機体を没収しパイロットを水星に送り返す!』
サリウス『そうなれば君の息子がホルダーに返り咲く
ANCB000783




デリングシン・セーの代表者を呼べ。審問会を開く
ANCB000794
 @Fiocina_a
異端審問会?????
2022/10/09 17:05:51
 @Sin_la2
思い切り魔女狩りやん!
2022/10/09 17:05:58
 @whitesnow_witch
ただガンダムの機能を調べたいだけだろ
2022/10/09 17:05:58




決闘無効だって」
「なんかズルしたんでしょ?」
「おかしいと思ったんだよ

ANCB000812




編入生は?」
「まだ取り調べしてんのかな?」
「な~んかかわいそうかも水星ちゃん

ANCB000837
 @jikkyokana1
あだ名が水星ちゃんになっとるw
2022/10/09 17:06:09
 @SUN_po32
公式が水星ちゃん言った
2022/10/09 17:06:16
 @koShian20200
水星ちゃんって言い方可愛い
2022/10/09 17:06:11




そりゃあ横から景品に手出したらさ…
ANCB000846
 @mu7mu
ひどい言われようじゃん
2022/10/09 17:06:09
 @kitazatokuron
ミオリネさん、やっぱり景品扱い  
2022/10/09 17:06:30
 @miyazj
全校から景品扱いされてんの、世界一尊厳ない女だろ
2022/10/09 17:06:44




ナナウラ!フロント管理会社から届いたぞ。あの編入生に取られたんだろ?
ANCB000859




私から貸したんです。彼女困ってて
生徒手帳の貸し借りは校則違反だ

ANCB000881
 @mokasukeX
ニカちゃんいい子
2022/10/09 17:06:25
 @kra_nime
やっぱすげぇよニカは...
2022/10/09 17:06:25
 @rugrei
ニカちゃん好き
2022/10/09 17:06:17




あの子いつ戻ってくるんですか?
アーシアンが余計な詮索してんじゃない。勉強だけしてりゃいいんだ
ANCB000894

ANCB000904
 @Toroiyaru
アーシアン差別かぁ
2022/10/09 17:06:40
 @D_toma
差別しかねーなこのアニメ
2022/10/09 17:06:34
 @symphonicmaster
この子は地球出身か
2022/10/09 17:06:48




シャディク決闘委員会の方はよろしく頼む』
エラン『学生なのにご苦労なことだね』
シャディク『好きでやってるだけさ
ANCB000924




本社は魔女裁判?』
『そんなところかな

ANCB000934
 @tianlangxing
魔 女 裁 判 
2022/10/09 17:06:48
 @cyan3
魔女裁判って、まんますぎる
2022/10/09 17:06:58




彼女…本当に魔女なんだろうか?
ANCB000939




…フッ。珍しいなエランが人に興味を持つなんて。もしかして惚れた?
ANCB000958




僕は人を好きになったりしないよ。絶対に
ANCB000979
 @gakkari_
ほんとぉ?
2022/10/09 17:07:14
 @morui_genkaku
好きになっちゃうんでしょ、しってるー
2022/10/09 17:07:23
 @pirafu01
絶対に人を好きになったりしないというフリ
2022/10/09 17:07:25
 @ricevillage1225
エランくん、スレッタに惚れるフラグでは
2022/10/09 17:07:49
 @N9SAHSqb7fdCgG8
エラン君は過去に何かあったのか?
2022/10/09 17:07:23


ANCB000987




手伝うよ』
『ハッ。あんた達のエース様が壊したんだけど』
『兄さんから直すように言われたから』
『反省したってわけ?

ANCB001012
 @CXmario_anime
反省?絶対してないだろwww
2022/10/09 17:07:39
 @Mutsumi_x_INDEX
本人が来いよw
2022/10/09 17:07:30




ミオリネで?その本人は?』
ラウダ『欠席してる』
ミオリネ『ああ~。決闘に負けたから呼び出されたのね。パパに
ANCB001028




無関心な親よりましでしょ
ANCB001039




ペトラ娘もそっくり。自分のために決闘してくれた編入生ほったらかしてさ』
ミオリネ『頼んだわけじゃないわ。戻ってきたら言っとく。余計なことしないでって
ANCB001059
 @naokuma0203
煽りよる
2022/10/09 17:07:49
 @suzushirosan
うーん、ギスギスしてるな。
2022/10/09 17:07:49




フェルシー知らないみたいだから教えてあげる。水星ちゃん退学になるって
ANCB001078
 @takapikara01
いきなり退学
2022/10/09 17:08:09
 @hikokomorineko
たぬきちゃん……退学早すぎでは???
2022/10/09 17:08:37




モビルスーツもスクラップだって~。私のパパが言ってた…
ANCB001092
 @hakanaikoko
エアリアル君潰されるんの!?
2022/10/09 17:08:09




な…何よ?やる気…
ANCB001103




ミオリネそっちが言ってきたんでしょ。直しといて』
フェルシー『くっ!
ANCB001120




それと…トマト触ったら殺すから
ANCB001126
 @sho_jinsei
お前を殺す(デデン! 
2022/10/09 17:08:37
 @D_toma
トマトに優しいアニメ~~~~
2022/10/09 17:08:18
 @5gyou_hakobera
トマトは人の命より重い
2022/10/09 17:08:26




マルタンあった。シン・セー開発公社。創業33年。グループ内ランクD
ANCB001145




マルタン売上高151位!?』
チュアチュリー『ほぼビリじゃん』
マルタン『よくこの学校入れたなぁ
ANCB001150
 @LOVEanime11451
ピンク玉アフロ
2022/10/09 17:09:09
 @bubsanExistence
すげえ頭だw
2022/10/09 17:08:58
 @chabane1111
ミッキーみたいな髪型してんな??
2022/10/09 17:08:46
 @tyohensin
髪しか目に入ってこない
2022/10/09 17:08:58
 @chikuwabu5015dr
左右振り向いたら髪が当たりそうだなw
2022/10/09 17:08:58




でも…モビルスーツは造れた
ANCB001167




マルタン認可されないんじゃしょうがないよ。バックが大きければ違ったんだろうけど』
チュアチュリー『この学校推薦してくれた会社のランクで決まるもんね
ANCB001188
 @azskr
頭のもふもふ絶対当たってる
2022/10/09 17:08:58




地球生まれは肩身が狭いよ』
『あーしらを底辺に押し込んでんのはスペーシアンの方じゃん

ANCB001199
 @KanTKK
地球人はヒエラルキー下か…
2022/10/09 17:09:28
 @kurenai_no5
チュチュあーし呼びなんだw
2022/10/09 17:09:14
 @pon2itainer
俺ガイル以来のあーしちゃん
2022/10/09 17:09:28




どいてくれる?そこいつも私達が使ってんだけど
チュアチュリーそんなのいつ…』
ニカ『ちょうど今食べ終わったところだから
ANCB001231




お先に…
ANCB001243




食べ終わったんでしょ?一緒に捨てといてよ
ANCB001252
 @hoppege_R
治安わりぃ~~~~~~
2022/10/09 17:09:28
 @takohachibar3
嫌がらせがすぎる
2022/10/09 17:09:28
 @kurosuke_kuroya
この学校民度終わってない?
2022/10/09 17:09:50
 @siki0223
スペースノイドさあ
2022/10/09 17:09:39
 @Suu23597667
陰湿なイジメを目の当たりにして思わずティターンズになりかけた 
2022/10/09 17:12:19
 @fudaki_hiroto
これがコーディネーターとナチュラルの戦争につながるわけですね
2022/10/09 17:09:39




おい!!ふざけんなスペーシアン!!
ANCB001263




ニカ行こうチュチュ
チュアチュリー『えっ?』
ニカマルタンも
チュアチュリー『ちょ…ちょっとニカ姉!』
ANCB001275




チュアチュリーニカ姉なんで…
ANCB001294
 @takajo1182
チュチュはニカの妹か
2022/10/09 17:09:50




ですからあれは禁止された機体の可能性があるんです
パイロットに会うくらいいいでしょ!同級生なのよ?

ANCB001321
 @begirama_5ju
ミオリネの足、よいですね
2022/10/09 17:10:12
 @hiro_uma_musume
足浮かせてるのカワイイ
2022/10/09 17:10:20




判断するのは私ではありませんので
じゃあ誰が判断するの!?
デリング総裁です
ANCB001327

ANCB001351




ミオリネ様
学校に戻ればいいんでしょ
いえお父様からご伝言です」
『見たくない』

ANCB001378




では読みます。「ミオリネ。学校は退学させる」
はっ?

ANCB001390
 @YahnyGX
え、こっちも退学???
2022/10/09 17:10:39
 @45aaaa
みんなそろって退学なんだ
2022/10/09 17:10:30




「花婿もこちらで用意する。すぐに戻ってこい」
『はぁ!?』
「以上です」
『貸して!』

ANCB001405




なっ!なんなのこれ…決闘で結婚相手を選ぶってあんたが決めたくせに!
ANCB001426




決闘で勝ったのはスレッタよ!クソ親父が用意した男なんかと絶対結婚しないから!
ANCB001441




私に言われましても
ANCB001447
 @PBMnoHITO
それはそう
2022/10/09 17:10:46




あいつはいつもそう…相談しない。説明しない。この学園に入ったのもピアノをやめさせられたのも友達さえも勝手に決めて…
ANCB001468
 @wacahan1
ガンダムクソ親父ランキングに突如新星が
2022/10/09 17:11:23
 @roLoy417
パパは娘を縛りすぎでしょ
2022/10/09 17:11:12
 @sunamajiko62
ろくな大人がいねえな
2022/10/09 17:11:02
 @MOHUPON0304
ピアノやってたんや
2022/10/09 17:11:02
 @DEFsato
ブレンパワードみたいな言い回しだな
2022/10/09 17:11:18
 @wakuwakubonbon
クリスマスプレゼントもなかったんだろうな
2022/10/09 17:11:42




お母さんの…お葬式だって!
「あっ!」

ANCB001487
 @takahina17
あー、端末がー!
2022/10/09 17:11:12




どちらへ?
『トイレ!』
「チッ…ミオリネ様から目を離すなよ

ANCB001509
 @teitoku78
じゃじゃ馬すぎて草www
2022/10/09 17:11:34


ANCB001529
 @kiniwasuzu
怪しい女の人
2022/10/09 17:11:23




死ね死ね死ね死ね死ね…
ANCB001532
 @godmikan
死ね死ね団
2022/10/09 17:11:34




死ね死ね死ね死ね死ね…
ANCB001540
 @hugakusan_live
トイレでスマホゲーやるガンダム・・・新しい・・・
2022/10/09 17:11:34
 @cap5121
トイレに引きこもるのリコリスでもあった!百合アニメ!!!
2022/10/09 17:11:34
 @yugoddo295
凄いトイレだなw
2022/10/09 17:11:34




ミオリネ・レンブランさんですね?コロニー指定座標XY72Z53』
『それって…脱出の合流地点?

ANCB001552




対面でははじめまして。先日お見えにならなかったので様子を見に参りました』
『アフターケアも万全ってわけね』
『料金は頂いてますから

ANCB001593
 @GwDo8ViuI4fTZgb
ドチャクソ怪しいマダム!
2022/10/09 17:11:48
 @ze56lm7fOrpbE4L
デラックス
2022/10/09 17:11:48
 @haruhi360
逃し屋?
2022/10/09 17:11:48
 @denkuma
あの脱出はちゃんとブローカーの手引きがあったんだ
2022/10/09 17:12:50




もしご意志に変わりがないようでしたら今から脱出なさいますか?』
『えっ?』
『今ならご希望どおり地球にお送りできます』
『地球へ!?あっ…

ANCB001623




でも…』
『猶予は30分です。後悔のない決断を

ANCB001638
 @syuririn_mecha
信用していいのか?
2022/10/09 17:12:40




『…』
ANCB001661




行く。私をここから連れ出して!
ANCB001673
 @rockpotofu
猶予は30分!どうする?と思ったら即決!
2022/10/09 17:13:06
 @ur_lycoris
地球いっちゃうのか!?
2022/10/09 17:13:06
 @hontai_megane_
つまりエクソダスするって事か
2022/10/09 17:13:16
 @takenokoyaroo
スレッタちゃん見放された…
2022/10/09 17:12:40
 @ouran_A
地球いき、スレッタの件がなけりゃ即決してたろうけど、少し悩むぐらいには爪痕残せてるんだな。
2022/10/09 17:12:49
 @YU_SHOW
これホントに学園モノになるの? 2話で学園編終わらない??
2022/10/09 17:12:50


ANCB001910
 @MANJOME_HAYATO
おー!!ROBOT魂かっけーな!!
2022/10/09 17:14:32
 @michael_mlight
コマ撮りCMだ! 
2022/10/09 17:14:33
 @g_reopaldestroy
ストップモーションすき
2022/10/09 17:14:18
 @zyuurouza_001
はえ~すっごい可動域
2022/10/09 17:14:18
 @shinksan409
ロボット魂いま7000円超えるの!? 
2022/10/09 17:14:35
 @neligain
ロボ魂も結構高くなったね…(´・ω・`)
2022/10/09 17:14:35




ミオリネこんなにあっさり…』
フェン『タイミングですよ。管制官が我々の協力者だったのも私とあなたが出会えたのも
ANCB001981




グストン5分後にフロント港管制区域から出ます』
フェン『そうなったら針路変更はできません。よろしいですか?』
ANCB002015
 @a_2_t
公国軍っぽいノーマルスーツ
2022/10/09 17:15:20




『うん…もう決めたから
ANCB002025





ラジャンミオリネ様がまた失踪したと』
ANCB002042
 @dragonsirataki
またって……
2022/10/09 17:15:27
 @bibicro
ミオリネさんどんだけ失踪してんだよ・・・・
2022/10/09 17:15:27




デリング『見張りは何をしていた?』
ラジャン『撒かれたようです。港を封鎖させますか?』
デリング『出入管理局に網を張らせろ。行き先はどうせ地球だ
ANCB002056





それより審問会はどうなっている?』
『先ほどシン・セー代表の入港を確認しました

ANCB002082

ANCB002098
 @Sakurifice
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/10/09 17:15:46
 @ROADKAYSER
殴ったね 
2022/10/09 17:15:46
 @NCTatsumaki
親父にぶたれた!
2022/10/09 17:15:46




ジェターク家の人間がジェターク社のモビルスーツを使って負けただと?お前は会社の信用を潰す気か!
ANCB002113




申し訳ありません父さん
ANCB002119
 @bossan_kim
しょうがないだろ
相手ガンダムだったんだから
2022/10/09 17:16:03
 @nekomimipaka
ガンダムに負けるのは
当たり前なんだよなぁ
2022/10/09 17:16:03




今回の決闘は俺の方で無効にしてやる』
『くっ…』
『これ以上恥をかかせるな!』
『はい…

ANCB002134
 @nekoemon12
無効でいいんだw
2022/10/09 17:16:03
 @resources70
一応、決闘無効には苦い思いはあるのね。
2022/10/09 17:16:15
 @RabbitBobby
グエル君のプライドはもうズタボロ
2022/10/09 17:16:15
 @ryulouch_7978
噛ませも噛ませで大変そうだわ
2022/10/09 17:16:15
 @hanayomai
こういう世界観だからか、まともな親がいねぇwww
2022/10/09 17:16:03
 @HATO_CURE
グエルくん、お父さんの前だと子犬みたいでかわいいね…
2022/10/09 17:16:15




CEO。ご来客です
『誰だ?』
それがシン・セー開発公社の代表でして…
『何?』

ANCB002148




ご無沙汰しております。ジェタークCEO』
『3年前の社長就任以来だったかレディ・プロスペラ』
『はい

ANCB002191
 @ykrege
仮面の女……!?
2022/10/09 17:16:27
 @oyatsu_oyao
レディ能登
2022/10/09 17:16:32
 @prpr78663471
バロンズゥ!いや能登さんママン!
2022/10/09 17:17:04
 @mamemiya6
レディ・プロスペラ?
シェイクスピア「テンペスト」の主人公プロスペローの女性名?
2022/10/09 17:18:10
 @misogram
レディープロスペラ プロスペロはシェイクスピアのテンペストの主人公、で妖精エアリアルはその手下
2022/10/09 17:18:12
 @sharu_ex
仮面さん、エレノラママで確定っぽい?
2022/10/09 17:16:46
 @hmmr03
まあテンペストに準えるなら『母さん』だよなこの仮面の正体<プロスペローの女性形じゃろ
2022/10/09 17:17:43
 @mogeru765
仮面枠が母親……(察し)
2022/10/09 17:16:46
 @kurosu987
なんであんたがバロンなんだ!!? 
2022/10/09 17:17:13




総裁にとりなしてくれという話なら受け入れんぞ』
『いいえ。その逆です

ANCB002203




『何?』
そちらが私に頼むのです

ANCB002221
 @kamui_samaosi
何か企んでんな
2022/10/09 17:16:47
 @noppoago
仮面の女が何してくれるかワクワクするな
2022/10/09 17:16:47




お母さん…
ANCB002232
 @furupura1
捕獲されたたぬき
2022/10/09 17:16:48
 @idyllic_men
たぬきスタイルで寝てる……
2022/10/09 17:16:49
 @gear_aki10
恋しくなってる 
2022/10/09 17:16:47




は…はい!』
『おなかすいてない?

ANCB002254
 @If_Not_Non_RieL
イケメンくん!!!!!!
2022/10/09 17:17:10
 @Hikari_Andoh
王子様みたいな風貌だな
2022/10/09 17:17:31




え…え~っと…』
『僕はエラン・ケレス。君と同じアスティカシアの学生だ。係の人に代わってもらった

ANCB002260




い…いいんですか?』
『どうぞ』
『い…いただく…きます

ANCB002281
 @Amazen_J_Noodle
イケメンによる餌付け
2022/10/09 17:17:22
 @Arcier
毎週餌付けされる主人公 
2022/10/09 17:17:48
 @YU_SHOW
みんなから餌付けされる
2022/10/09 17:17:01
 @83c2nz666
たぬきちゃんはよく餌付けされるな
2022/10/09 17:17:48




『うっ…ううっ…』
ANCB002326
 @more_nontant
スレッタちゃん泣かないで…
2022/10/09 17:17:40
 @mixjiucey
スレッタちゃん…辛いわな
2022/10/09 17:17:48


ANCB002344




『ぷはー!』
ANCB002357
 @puusuto
この子毎週ご飯美味しそうに食べるね 
2022/10/09 17:17:48
 @R3_Hide
良い食いっぷりだ
気取りがない
2022/10/09 17:17:57




あ…あの…ありがとうございます…
ANCB002366




どういたしまして』
『その…どうして…』
『君に興味があったから。スレッタ・マーキュリー。君のことをもっと知りたい

ANCB002396

ANCB002406
 @cookie_tabetai4
おい!!www
2022/10/09 17:18:06
 @cielodiarancia
乙女ゲーみたいな展開に!
2022/10/09 17:18:18
 @myslill
モテ期か!?
2022/10/09 17:18:06
 @rex96takeshi
お? 三角関係か?w
2022/10/09 17:18:06
 @cirno_29
なんや、横恋慕Mk-2か!
2022/10/09 17:18:37
 @chan34122
人に興味ないんじゃなかったっけ?
2022/10/09 17:18:18
 @tabinchuHTR
人間は嫌いだけどタヌキは好きなのかな?
2022/10/09 17:17:31




これより審問会を始めます
ANCB002435
 @sueTw2
魔女裁判!
2022/10/09 17:18:29




デリングシン・セー開発公社代表レディ・プロスペラに問う。お前は魔女か?』
プロスペラ『いいえ
ANCB002446




デリングヴァナディース機関とのつながりはあるのか?』
プロスペラ『いいえ
ANCB002455




デリングではどうやってガンダムを造った?』
プロスペラ『エアリアルはガンダムではありません。我々シン・セーが開発した新型ドローン技術です
ANCB002480
 @ayaneyui356
ガンダムじゃない?
2022/10/09 17:18:37
 @MagunaX105BR
ドローン技術!?
2022/10/09 17:18:46
 @mikkatororo
新型ドローン技術という体で押し通すつもりか
2022/10/09 17:19:13
 @twsK7hsfgLXTJUS
エアリアルをドローン技術は無理ないか??
2022/10/09 17:18:54
 @WLJzYj5QWE3ZDL0
あれはヒュッケバインです
2022/10/09 17:18:46
 @asgarmz
ヒュッケバインはガンダムではありません
2022/10/09 17:18:54




シャディク』
『はい。父さん

ANCB002495
 @yuyuyuimas315
決闘委員会の委員長は審問会側なのか
2022/10/09 17:19:13
 @kaji_tusuppo
もう父ちゃんの補佐までやっとるんか
2022/10/09 17:19:13
 @veowolf1
シャディクくん有能すぎでは?
2022/10/09 17:19:05




シャディク先の決闘においてあの機体はパーメット流入値の基準を超えていました。これはガンダムの基幹システム・GUNDフォーマットの特徴を表しています
ANCB002511




プロスペラもしあれにGUNDフォーマットが搭載されているとすればデータストームが検出されるはず。いかがです?』
シャディク『検出はされていません
ANCB002538




従来のパーメットリンクを基にした操作技術です。グループの技術条項にも沿ったものと自負しています
ANCB002561




それだけでガンダムでないとは言えないわ』
『ですが断言もできません

ANCB002572
 @ayr_1
詭弁だなぁ~~~
2022/10/09 17:19:43
 @NanalynDX
宗教論争になってきたw
2022/10/09 17:19:23
 @katasan0813
ガンダムの定義で揉めるとかこいつらさてはガノタだな
2022/10/09 17:20:05




レディ・プロスペラ。あなたはただエビデンスの欠落部分を言い訳にしているだけだ。黒を白と言い張るつもりかね?
ANCB002600




我々も末席とはいえベネリットグループの一員です。カテドラルの協約ももちろん存じております。ご信用いただきたい
ANCB002622




ヴィムその風体で信じろとでも?
ANCB002630
 @akashi_anime
その風体でwwwwwwww
2022/10/09 17:19:50
 @soyukipo24
確かに
2022/10/09 17:19:50
 @Sakurifice
マスクにツッコミ入るんかい!
2022/10/09 17:19:50


ANCB002641
 @KanTKK
脱ぐ!
2022/10/09 17:19:50


ANCB002652

ANCB002667
 @idyllic_men
右腕……やっぱりママや!
2022/10/09 17:20:01
 @odakyu_senseki
GUNDボディーやん…役満じゃんもう…
2022/10/09 17:20:20




この腕も…仮面の下の顔も全て水星の磁場に持っていかれました
ANCB002679




水星の環境は過酷です。ですが我々のドローン技術を応用できれば危険に身をさらすことなくパーメットの採掘事業が可能になります
ANCB002707
 @ishihiro1403
水星の過酷さを利用するのかー
2022/10/09 17:20:30
 @etemon_NM
もしかしてあの人頭の半分も…?
2022/10/09 17:20:56
 @drguun
パーメットを採掘?アレは地球外の物質由来?
2022/10/09 17:20:46
 @LCW_mofu
パーメットって物質なの???(大混乱)
2022/10/09 17:20:43




どうかエアリアルの開発を認めてください。我々にはグループの支援が必要なのです
ANCB002722




いや。あれはガンダムだ
なぜでしょう?』
『私がそう判断したからだ

ANCB002740
 @riray8y2
私がそう判断したから!!!!!!!!!!!!!
2022/10/09 17:20:56
 @tomoP_0616
独裁かよ
2022/10/09 17:20:56
 @uyo5ceRgjq32EFf
ジャイアンかよwwwwww
2022/10/09 17:21:52
 @SonicAdventure
俺がガンダムだ→あれはガンダムだ
2022/10/09 17:20:56
 @hai_hara
大御所が断言したらガンダム。定義論争もわりとそういうとこあるよな
2022/10/09 17:21:14
 @kemikake
私がそう判断した、ってガンダムの定義が曖昧な機体全部(ガーベラテトラとかGINXとか)に使える便利なセリフが生まれたなw
2022/10/09 17:26:04




異論がある者はいるか?
「…」

ANCB002762
 @aaaa_reverse
ひっでぇ裁判だなオイ。トップが暴君だとなんでも却下か
2022/10/09 17:21:19
 @VShoggoth
やはり軍事政権の独裁者だなこりゃ
2022/10/09 17:20:56




デリング決まりだ。あのモビルスーツは廃棄処分。操縦者の生徒は抹消とする
ANCB002782
 @pripara_reona_2
抹消って殺す?
2022/10/09 17:21:10


ANCB002794

ANCB002800

ANCB002808
 @CrescentFox
ミオリネさん?
2022/10/09 17:21:10
 @nekomimipaka
お、ヒロインが来た
2022/10/09 17:21:10
 @mikkatororo
戻ってきた花嫁
2022/10/09 17:21:10
 @Ramza_Oaks
地球行かなかった 
2022/10/09 17:21:10




何の用だ?ミオリネ
あんたにひと言言いたくてやってきたの
ANCB002834




自分で決めたルールをあとから勝手に変えるな。このダブスタクソ親父!
ANCB002840
 @tantou_KAI
ダブスタクソおやじwwwwwww
2022/10/09 17:21:28
 @8_deepblue
よく言ったw
2022/10/09 17:21:49
 @kamijosituki
ダブスタクソ親父はその通りすぎる
2022/10/09 17:21:49
 @kasutomercenter
クソ上司の特徴ですよ
2022/10/09 17:22:06
 @deer_abyss
部下たちの前で娘にボロクソ言われる親父最高だな
2022/10/09 17:22:06




グストン地球に運ぶんじゃなかったのか?
ANCB002849




お客様の要望には応えないとね。それに総裁の娘なら貸しを作っておいた方がいいでしょ?』
『計算ずくか

ANCB002867




宇宙には新しいルールが必要よ
ANCB002876
 @hiraku_world
このマツコ結構くせ者だな
2022/10/09 17:21:49
 @In3Sex
なんか信用できそうな女だ
2022/10/09 17:21:49
 @Bluemoon2122ys
逃がし屋は後々何を求める??
2022/10/09 17:21:59




デリングここに立てるのはベネリットグループの、それも上位企業の力ある者のみ。だがお前は違う。なんの力もないただの学生だ
ANCB002897




あんたっていつもそう。上から目線で説明もなしに勝手に決める
ANCB002917




説明も相談も必要ない。私が決める。お前は従う。娘だからといって私と対等に物が言えると思ったか
ANCB002935
 @fujimiya_3
う~ん、このクソ親父
2022/10/09 17:22:13
 @KIRISAMEBerserk
最低クソ親父過ぎで草w
2022/10/09 17:22:22




何それ。あんた王様?
ANCB002952




そうだ!
ANCB002960
 @wVGS3xY3ju74F15
そうだ(断言)
2022/10/09 17:22:22
 @z6z9yMEOMmk3Npt
マジでクソやん
2022/10/09 17:22:22
 @hon_alelie
ほんとガンダムシリーズの親って…
2022/10/09 17:22:22
 @zyuurouza_001
前回爆殺すれば丸く収まってましたね
2022/10/09 17:22:22




くっ…
ANCB002965




デリング私には力がある。お前にはない。力のない者は黙って従うのがこの世界のルールだ』
ANCB002986




進めば2つ…
ANCB002991
 @zeldatognn
ここでスレッタの言葉が
2022/10/09 17:22:54


ANCB003000




だったら…決闘よ!
ANCB003003
 @Fsla2g3oKRSDVZu
おい、デュエルしろよ
2022/10/09 17:22:43
 @sanshichi21
自然な流れでデュエル
2022/10/09 17:22:43




私達が勝ったらあんたはスレッタを私の婚約者として認める。負けたら好きにすればいい』
『私の話が理解できなかったのか?

ANCB003022
 @Iwanttobewriter
私の婚約者として認める! 
2022/10/09 17:22:47
 @yuka3maru
そうきたか。
2022/10/09 17:22:47
 @ham_sand
ミオリネから婚約取り付ける話になったな! 
2022/10/09 17:23:02
 @753ariue
おーまた百合展開に持っていくわけね
2022/10/09 17:22:54




あんたが決めたルールで戦ってやるって言ってんのよ!自分が決めたことくらい責任持って守りなさいよ!大人なんでしょ!
ANCB003036
 @gatariblue
そうだそうだ。ルールを守れ。大人なんだから
2022/10/09 17:23:15
 @torigraff
王様の言ったことだから王様もしたがわないとね・・・
2022/10/09 17:23:15
 @beridof69
大人は平気でルールを無視するし裏切るぞ
2022/10/09 17:23:26




意見よろしいでしょうか?偶然とはいえあれは我が社のディランザを打ち破った機体です。今しばらくの運用を検討してはいかがでしょうか?
ANCB003077
 @KanTKK
やっと口出すタイミングできた
2022/10/09 17:23:15
 @purintabetayo
偶然とはいえwwwww
2022/10/09 17:23:13
 @nekoemon12
偶然要素あった?
2022/10/09 17:23:10
 @ohajikilv8
どう見ても偶然ではなかったが
2022/10/09 17:23:10




どういうことだ?』
『近年の市場では他社のモビルスーツのシェアが高まってきています。あの機体は業績回復の起爆剤になりえるかと

ANCB003093
 @takohachibar3
援護射撃がきた
2022/10/09 17:23:26
 @splus12
流れ変わったな
2022/10/09 17:23:26
 @imaken067
口が上手いなこのおっさん
2022/10/09 17:23:26
 @Hira_human
この負け息子おじさんが総帥暗殺したがってたっけか
2022/10/09 17:23:36




学園での決闘はエアリアルの実証試験として有益と考えます
ANCB003113
 @FGO_Alternative
どごまで仕込みなのか
2022/10/09 17:23:50




機体の技術情報は提供してくださるのかしら?
ANCB003125




プロスペラもちろんです』
サリウス『何を勝手に。カテドラルの協約を破る気か?
ANCB003129




私は反対だ」
「価値はあるんじゃないか?」
「外部へのアナウンスはどうする?」
「倫理の問題だ!」
「しかし…

ANCB003142
 @kaomozi_08
意見が交わされるようになってきた
2022/10/09 17:23:50




『…』
ANCB003162




スレッタ!
ANCB003173




ミオリネさん!
ANCB003178
 @AkibakoTank
あら^~~~
2022/10/09 17:23:59
 @rhbjp
婚約者と感動の対面!
2022/10/09 17:24:08
 @manayayo
ほったらかしにされてた主人公
2022/10/09 17:24:08
 @riin229
ミオリネちゃんちっちゃいな、スレッタと比べて身長差結構あるね。
2022/10/09 17:25:19




あ…あの…』
『するよ。決闘』
『へっ?

ANCB003191




負けたらエアリアルは破棄処分!あんたも退学になる!絶対勝って!
ANCB003198




『…ええっ!?
ANCB003210
 @Noah648
ヴェェェェェ!!!
2022/10/09 17:24:20
 @pltrock
勝手に決闘を持ってこられたたぬき
2022/10/09 17:24:20
 @Maakunst0
また知らないところで巻き込まれるスレッタ
2022/10/09 17:24:33
 @stormwing21
そらびっくりするわなw
2022/10/09 17:24:20
 @Shinon_Laplace
そりゃそんな顔にもなりますわねw
2022/10/09 17:24:33
 @kuromaku_DZ
周りが勝手に決めて行く...
2022/10/09 17:24:20


ANCB003224

ANCB003232
 @kra_nime
そういやED初めて聞く
2022/10/09 17:24:20
 @SuperShinyWar
プロローグ「ろうそくみたいできれいだね」
1話「水星ってお固いのね」
2話「ダブスタクソ親父」
名言製造アニメか?
2022/10/09 17:31:17


ANCB003345
 @bibicro
作詞・作曲・編曲 ryoキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/09 17:25:19
 @akitoakito
supercellか!
2022/10/09 17:25:19


ANCB003393

ANCB003379

ANCB003404
 @surume41
ED、イチャイチャしてて良いな
2022/10/09 17:25:59
 @yama_53
EDも随分意味深じゃないか……!
2022/10/09 17:25:19
 @SUN_po32
EDの歌詞も物語を示唆してそうね
2022/10/09 17:25:59




パーメットリンク構築。意志決定拡張AI接続完了
ANCB003413
 @Kronoshadowroll
おや?Cパート
2022/10/09 17:25:59




戦闘空間ネットワークの展開確認。いつでもどうぞ」
ANCB003435
 @fryfish
赤いツノ付きだー
2022/10/09 17:26:19
 @tetora_yuki
赤い機体だ!強いぞ!!(確信 
2022/10/09 17:26:35


ANCB003441

ANCB003450

ANCB003454
 @karozzo
当たらねえ!赤だから!
2022/10/09 17:26:10
 @hiraku_world
3倍早そう
2022/10/09 17:26:10


ANCB003464
 @xa2648
なんだこの新型、隠し腕ビームサーベル?! 
2022/10/09 17:26:40
 @KANNUKIQUEL
Gレコのモビルスーツっぽいギミック!
2022/10/09 17:26:22
 @barubarulu
赤い機体ダハックみたいなサーベル捌きするじゃん!
2022/10/09 17:28:53
 @nattukansama
赤いのにジ・Oみたいだ!!かっちょえー!
2022/10/09 17:26:35


ANCB003468
 @seryo0805
まーたディランザがバラバラにされとる
2022/10/09 17:27:06
 @heikayuuji
どうしてディランザ、量産型もすぐにバラバラにされてしまうん?
2022/10/09 17:27:30
 @umo0424
ディランザくん毎回バラバラにされないといけないノルマあるのか?
2022/10/09 17:27:15


ANCB003479
 @RYUU_kioku_0083
赤い高機動型きたわね
2022/10/09 17:26:44
 @cheng_ab
ダリルバルデもう出てくるのか
2022/10/09 17:26:44


ANCB003699
 @infinitecloud09
次回はグエル回
2022/10/09 17:27:58
 @shingo_DM_6710
あれまたグエルくんと戦うのか?
2022/10/09 17:27:58
 @idyllic_men
え、またグエルバラすの?
2022/10/09 17:27:58
 @iroe_fuel_full
グエルが汚名挽回するんか?
ジェリドかコーラサワーかジェレミアか、はっきりしそうだな。
2022/10/09 17:29:10
 @esa_C
グエルのプライド(がズタズタにされる)
2022/10/09 17:28:52
 @P_18782
もうやめて!!グエルのプライドはもう0よ!!
2022/10/09 17:28:52
 @kame9029
グエルさんが勝てる未来が見えない
2022/10/09 17:28:46
 @5gyou_hakobera
みんなのサンドバッグとして愛される未来しか見えない
2022/10/09 17:28:47
 @CentinelAiueo
俺は負けたんだからそれを捻じ曲げるなんてできないとかそんな感じの事は言え 
2022/10/09 17:28:53


ANCB003709
 @aka_M073
ゆーげんさん!最近ヘブバンのキャラデザで有名なお方
2022/10/09 17:28:36
 @N9SAHSqb7fdCgG8
今週もエンドカード良き
2022/10/09 17:31:26
 @mygirlxx
エンドカードゆーげんさんか
きれいだな 
2022/10/09 17:28:48
 @ukitouchtypist
エンドカードも完全に百合アニメのそれじゃん!!!!!
2022/10/09 17:28:22


みんなの感想

719: ななしさん 2022/10/09(日) 17:25:46.27 ID:pnWDjZt/0.net
やっpり百合ガンダムじゃないか!




952: ななしさん 2022/10/09(日) 17:33:13.59 ID:kp9357Kv0.net
スレッタを婚約者として認めなさい!がミオリネから聞けたのは大きい
脳が回復していくのを感じる




778: ななしさん 2022/10/09(日) 17:28:41.18 ID:potOH41hM.net
ミオリネが飛び付くのはやりすぎと思わなくもないけど
あの子直情的やしなあ




727: ななしさん 2022/10/09(日) 17:26:31.51 ID:g/cg/VM00.net
1話 転校初日でトップランカー倒して婚約者を作る
2話 開始1分で逮捕、婚約者いる身で若い男誑かしてグループ総裁と決闘予定

スレッタさん生き急ぎすぎでは?w




977: ななしさん 2022/10/09(日) 17:34:42.38 ID:OnA/Sc2w0.net
スレッタちゃん訳も分からず責められてかわいそうかわいいだったな




759: ななしさん 2022/10/09(日) 17:27:50.11 ID:6d4W7Esn0.net
母ちゃん思ってた以上にガンガン話に絡んできてて草
おもしれー




782: ななしさん 2022/10/09(日) 17:28:43.81 ID:t9NIQUNU0.net
ガンダム恒例の仮面の男枠が今作では仮面の女になったね




814: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:45.92 ID:qEzz5FcS0.net
そして仮面が母親であることが確定したか
あるいはミスリードか…




914: ななしさん 2022/10/09(日) 17:32:20.80 ID:loPcAVeX0.net
>>814
ここまでくると視聴者に隠す意味がない気がするw
まんまテンペストやんけ




742: ななしさん 2022/10/09(日) 17:27:05.40 ID:v1rBcg420.net
声が能登だからママンや




728: ななしさん 2022/10/09(日) 17:26:32.59 ID:EIF74v6Rd.net
腕と声、視聴者には隠さないんだな。そして完全にシェイクスピアのテンペストが元ネタだとわかった。




842: ななしさん 2022/10/09(日) 17:30:32.60 ID:OTWyjpOo0.net
ママンの偽名がレディ・プロスペラだっけ?
本当にシェークスピアのテンペストを下敷きにしてるんだな




905: ななしさん 2022/10/09(日) 17:32:09.83 ID:0bZyy/Xx0.net
母ちゃんのマスクもなんかブラフなんかなあ




809: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:34.26 ID:LzRr+faM0.net
ガンダムじゃねぇって開発者が言うのアレだなw
お偉いさんはガンダムって呼ぶけど 




811: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:41.19 ID:iqmqfoGb0.net
パーメットリンクとGUNDの違いとはなんだ?




848: ななしさん 2022/10/09(日) 17:30:41.12 ID:Fv2o1B300.net
>>811
神経接続するかしないかじゃね




762: ななしさん 2022/10/09(日) 17:27:51.21 ID:XOSOi9iU0.net
たぬきがまた餌付けされてるじゃん




798: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:16.35 ID:PnKbH1Fp0.net
興味ないね君が興味あるねしてきたの笑った




827: ななしさん 2022/10/09(日) 17:30:06.81 ID:APjFHOVU0.net
>>798
人間には興味ないけどスレッタはタヌキなので・・・




761: ななしさん 2022/10/09(日) 17:27:50.89 ID:PL2ACtGN0.net
エラン、好きにならないと言い切るところが、フラグありありだな




875: ななしさん 2022/10/09(日) 17:31:34.77 ID:RERHp7JL0.net
美少年に免疫ない芋っ娘ちゃん可愛すぎー




800: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:19.08 ID:MeGoAbhp0.net
決闘するのはいいけど誰とやるの?
親父がモビルスーツのるの




818: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:49.29 ID:4snNXIFCa.net
>>800
恐らくグエル




850: ななしさん 2022/10/09(日) 17:30:43.61 ID:a1hF4gfB0.net
>>800
次回タイトルがグエルのプライドなんだからグエルしかいないでしょ




803: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:28.15 ID:kp9357Kv0.net
グエル君父親には言い訳しない人だったけど自分で壊した菜園を兄弟たちに直しとけはないだろw




854: ななしさん 2022/10/09(日) 17:30:50.69 ID:RhHEA16Oa.net
>>803
グエル「俺を止めなかったお前らが悪い!」




946: ななしさん 2022/10/09(日) 17:33:00.71 ID:cifSdlFp0.net
>>803
自分でやるつもりだったけど親父に呼び出された可能性があるから…




819: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:50.05 ID:potOH41hM.net
グエルが次でどれだけ奮闘してくれるかやな




857: ななしさん 2022/10/09(日) 17:30:52.34 ID:tja1lm4z0.net
ろうそく追加や!




891: ななしさん 2022/10/09(日) 17:31:54.20 ID:wZSFjirX0.net
スペーシアンの生徒性格悪すぎて草




825: ななしさん 2022/10/09(日) 17:29:59.04 ID:uH/GfAvO0.net
ニカちゃんも闇抱えてそうだな




912: ななしさん 2022/10/09(日) 17:32:14.73 ID:RhHEA16Oa.net
>>825
明るさで本心誤魔化してる琥珀タイプか




879: ななしさん 2022/10/09(日) 17:31:42.56 ID:TOVdzGny0.net
あの逃がし屋本当に逃がし屋なのかな?
只者ではないのは確か




975: ななしさん 2022/10/09(日) 17:34:37.01 ID:pRtlEf8j0.net
何気にチュチュの一人称が「あーし」なのポイント高いわ




976: ななしさん 2022/10/09(日) 17:34:41.90 ID:cNO3TOPla.net
いつ見てもあの4人のババアの強キャラ感がやばい
絶妙な連携で追い詰めてきそう




つぶやきボタン…



早速エアリアルがガンダムだってバレちゃった?
もしかしたらほんとに呪いのモビルスーツ、ガンダムの定義には該当しない設計になっててセーフなのかもしれないけど
むしろガンダム認定早すぎたし最初からあれはガンダムだで動いてたのでは
デリングはなぜそう判断したのか
デリングめちゃくちゃ独裁してるなぁ
それを隠そうともしてないし周りから表立って反発も出ないしめちゃくちゃ権力握ってる
ミオリネの横槍が入らなかったらエアリアル処分されちゃってたかも…
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1665270913/
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第2話

ヒトコト投票箱

Q. 次回グエルは汚名挽回できると思う?
1…大なり小なりいくらかはできそう
2…難しいんじゃないかな…
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 (4K ULTRA HD Blu-ray)
バンダイナムコフィルムワークス
2022-11-25


コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:35
    • ID:21CD4Mrw0 >>返信コメ

    • スレッタ→娘は復讐の道具
      ミオリネ→私が決めたことだけしてろ
      グエル→自社の製品使って負けるな(ビンタ)

      毒 親 し か い な い
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:35
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • 「ダブスタクソ親父!」

      これド正論
      自分が正しいから自分が決めたことを自分で翻る
      プロローグで責任云々を言っていたとは思えない
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:36
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • これ、ビルドシリーズじゃ駄目だったの?
      そうすりゃ余計な論争も生まず、みんなハッピーじゃん
      結局のところ、バンダイはプラモが売れたら良いわけだし
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:36
    • ID:py3tu4vV0 >>返信コメ

    • クソ親父には効いてないけど、ミオリネが言いたい事言ってくれてスカッとしたよ。
      今作の仮面枠お母さんで驚いたけど、結構ガッツリ絡んでくるから面白い。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:38
    • ID:eQ3rdObG0 >>返信コメ

    • 今回はガンダムの定義が曖昧だな。
      SEEDはOS,OOはエンジン、鉄血はフレーム。
      水星はデータストームの過多か?
      流石にダブスタ親父の認識が公式になるのは嫌だな。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:40
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • スケールの小さい話だな…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:40
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • 次回 グエルのプライド(ズタズタ)に
      なりそう…
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:43
    • ID:p.3lSArz0 >>返信コメ

    • 感想書きたいこと色々あるけどそれは他の人たちに任せて共感できたらいいねするとしてとりあえず一言

      ガム吐いたやつ死ね
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:43
    • ID:l5tZHK430 >>返信コメ

    • 今回毒親欲張りセットだな
      グエルが自分が御曹司だのホルダーだの言ってたのもあれ自分に対する呪いだろ
      自分はそうでなければならないっていう
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:43
    • ID:.EfK2AoP0 >>返信コメ

    • メガトン級ムサシは今回やらないのかな
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:43
    • ID:.ACPkDoH0 >>返信コメ

    • この世界はスペースノイドがアースノイドを差別する世界か
      これまでとは逆だけどここでも差別は続くか
      しかも企業で序列が決まって総裁が王様状態でさらに酷くなっている
      人間はどこまでも変わらないんだな
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:44
    • ID:ChNvZY7I0 >>返信コメ

    • これがガンダム版スカッとジャパンですか?
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:44
    • ID:6LC2IxBY0 >>返信コメ

    • 自分で決めたルールをしょっちゅう変えるわ自分は守らねえわの王様とか
      そりゃ暗殺もされるわな
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:45
    • ID:F7c0tCym0 >>返信コメ

    • >>1
      毒親はガンダムの伝統みたいなもんだし…
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:46
    • ID:LOQkq3AN0 >>返信コメ

    • 「人間には興味がないけれど、タヌキには興味がある」

      これには笑う。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:47
    • ID:mSbbvbTy0 >>返信コメ

    • 百合に興味無くてガンダムだから見てる俺ですらスレッタとミオリネのシーンは惹かれるものがあるな
      その位どれも構図が上手いと思う
      目覚めそうで怖い
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:47
    • ID:VbWaamz.0 >>返信コメ

    • スレッタちゃん、設定的に周りを振り回すタイプのキャラかと思ったら周りに振り回されるタイプのキャラだった
      慌てたり驚いたりするリアクションがいちいちカワイイ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:48
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • 小説のほうでスレッタのお母さんはどうやってミオリネとスレッタを接触させるつもりだったのかと思ったけど
      もしかしてミオリネの脱出手引きした2人組もスレッタのお母さんの仕込みだったりする?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:48
    • ID:ayoiy45i0 >>返信コメ

    • Cパートの咬ませ犬の強いぞアピール。
      模擬戦だろうけど、普通にパイロット殺してるよね?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:49
    • ID:KJKTDuX40 >>返信コメ

    • あの母親も上手いこと立ち回ったな
      技術が停滞気味だから新技術ちらつかせるとか絶対食い付く企業はいる訳だしで
    • 21. グラドルあみっけ
    • 2022年10月10日 09:49
    • ID:bQfccj9B0 >>返信コメ

    • ジェリド「グエル君か…。今年の子は逸材ですな?」
      クロノクル「いや、我々を超える期待の星かも知れませんよ?」

      グエン「同じ御曹司として恥ずかしい!好きな相手にはもっと優しくだな…!」
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:49
    • ID:he4quk3X0 >>返信コメ

    • まだ授業一度も受けていない狸…
      初日から巻き込まれすぎだろ
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:49
    • ID:Eo4ryo100 >>返信コメ

    • >>5
      おそらくガンドフォーマットを機体制御に使ってるのがガンダムの一番基本的な定義で、プロローグでガンダム禁止されたのはデータストームの危険性が名目だからその危険性を克服したので「(条約で禁止された旧式の)ガンダムではない」ってのがママの論なんだろう
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:51
    • ID:GXsZ8zKy0 >>返信コメ

    • お貴族様やお坊ちゃんが多いから
      ビットを使ったオールレンジ攻撃強いって
      真似されてローズガンダム見たいなの出そうだな
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:51
    • ID:.ACPkDoH0 >>返信コメ

    • >>2
      ミオリネの「大人なんでしょ!」がごもっとも
      自分で決めたルールを自分で破るなんて大人のする事じゃない
      責任を取るのが大人のすべきことって自分が言ったじゃん
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:51
    • ID:t8w1EcFp0 >>返信コメ

    • たぬきに餌付けコメント好き
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:52
    • ID:eQ3rdObG0 >>返信コメ

    • >>4
      仮面女性キャラって、他に誰がいたっけ?
      キシリア位しか思い浮かばないんだよね。
      アレは仮面っていうより、マスクだけど。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:52
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • グエルパパ「その風体で信じろとでも!?」

      かつて同じ日曜で中の人が同じのおやっさん枠を失墜させた火星人がいるんだよなぁ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:52
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • >>13
      グエルの父親:デリングの暗殺を計画
      ババア4人組:デリングの言い分より技術提供優先

      人徳なさすぎて笑う
      まぁ、「黙って私に従え」みたいなやつに人徳ないの当たり前なんだろうけど
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:52
    • ID:OhVGc01Z0 >>返信コメ

    • しっかしダブスタガンダムアンチ糞親父はアレだな。Gジェネやスパロボで刹那やフリットと絡んだら、絶許レベルで敵対するだろうな。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:52
    • ID:GXsZ8zKy0 >>返信コメ

    • >>12
      いやガンダム版コードギアスやろ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:53
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>14
      初代からして毒親(母親)だからね
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:53
    • ID:HfOZKMf00 >>返信コメ

    • スレッタが関われないところで勝手に話が進んでいくのは草…って思ったけど、そうやって巻き込まれていくのはガンダムあるあるな気がしてきた。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:53
    • ID:EiEKeY6J0 >>返信コメ

    • 初ガンダムだけど、今のところかなり楽しめてる
      プロローグのエリーちゃんとスレッタちゃんって同一人物なの?名前違うけど…水星に移住した時に変えたとか?個人的にはあの仮面の女がエリーちゃんでスレッタちゃんはその子どもかなと
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:53
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • ダブスタクソ親父も名言だけど、個人的には仮面人間への『その風体で信じろとでも?』が最高に頷けた。
      ガンダムシリーズに出てくる仮面人間の方々、どう考えても怪しすぎるし信用できない人達が多すぎる。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:54
    • ID:EiEKeY6J0 >>返信コメ

    • 初ガンダムだけど、今のところかなり楽しめてる
      プロローグのエリーちゃんとスレッタちゃんって同一人物なの?名前違うけど…水星に移住した時に変えたとか?個人的にはあの仮面の女がエリーちゃんでスレッタちゃんはその子どもかなと
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:54
    • ID:VbWaamz.0 >>返信コメ

    • ニカは何か深い闇を抱えてそうな予感
      食堂から撤収するときの表情を見せないような演出だったけどすごい顔してそう
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:54
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • ぽんぽこ捕獲されててかわいそう・・・
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:54
    • ID:GXsZ8zKy0 >>返信コメ

    • 時系列的に言えばZ出来る前の話なのか?
      可変型MS好きなんだけど出ないのかな
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:54
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>1
      SEEDもキラとアスランの父親も毒親だったよな
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:54
    • ID:1Jt.Kk1g0 >>返信コメ

    • AC4とACfAの世界観が好きだった俺には今作の雰囲気たまらないものがあるな
      複数の企業があって各社ごとの主力製品の機体があるって構図が大好き
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:55
    • ID:t8w1EcFp0 >>返信コメ

    • ウキウキの学園生活はドコ?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:55
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • ガンダムの世界だとスペースノイドが下に見られることが多いと思ってたけど
      逆は初?
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:55
    • ID:ayoiy45i0 >>返信コメ

    • このアニメ、主人公の機体をガンダムにして情報端末をハロにしてるってだけで、ガンダムっぽさというか、ガンダムアニメにする必然性が感じられない。

      オリジナルロボットアニメでも十分良かったと思うんだけどな。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:55
    • ID:bcpNbqjv0 >>返信コメ

    • スレッタもミオリネもグエルも大人や親の都合に振り回されている感じですね。前回のミオリネが言った『パパの言いなり』は思いのほか、グエルの地雷だったみたい。義弟に花壇を直すように指示したのは自分なりの約束通り、敗北の結果の『詫び』のつもりかな?今後はミオリネ+スレッタvs会社側の学園生徒になるってこと?次回はグエルの再戦かな。でも負けるんだろうな……。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:55
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>5
      AGEはどうなんだろ?
      あえて表現するなら「救世主」かな
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:56
    • ID:UGvkwdrm0 >>返信コメ

    • ダブスタク、ソおやじ語感良すぎ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:56
    • ID:1Jt.Kk1g0 >>返信コメ

    • >>23
      要するにグレーゾーンをついてるって感じだな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:56
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>10
      1期もコメントが少なかったからね
      個人的にはこれから面白くなりそうだからやってほしい
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:57
    • ID:GXsZ8zKy0 >>返信コメ

    • >>35
      仮面よりも凄い髪型した
      パイロットの女の子いるんですけど
      ヘルメットどうやってかぶるのか?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:58
    • ID:zObDC3UT0 >>返信コメ

    • >>14

      そう考えるとただただ被害者だったカッシュ一家…
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:58
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • >>45
      次は逃げれば1つは手に入るをやるんじゃないか
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:58
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • 逃がし屋のマダム、何か強そうで好き。
      出てくる親世代が中々ひどい(ダブスタさん、娘を復讐の道具にして暗躍さん、高圧的DVさん)から、相対的に良い人にも見える。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:58
    • ID:JRYi.kyS0 >>返信コメ

    • >>1
      グエルは3話目にしてまた負けるの確定してんだよな
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:58
    • ID:OhVGc01Z0 >>返信コメ

    • >>3
      親の復讐のせいで、呪縛に囚われているスレッタがどう向き合っていくのかが、大きな焦点になりそうだから、これで正解だと思う。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:59
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>35
      「仮面」はガンダムの必須事項だからね
      ぶっちゃけほとんど意味を成していないけど
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:59
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • デリングの暴君っぷりがいっそすがすがしいな。どう考えても人望があるようには見えん。
      力の拠り所たる権力がなくなったら、味方一人も残らんだろこいつ。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 09:59
    • ID:nooBIU1n0 >>返信コメ

    • >>14
      だとしても、一作品にこんなに沢山出してくるとはね…
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:00
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>39
      まったく関係ないぞ
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:00
    • ID:eQ3rdObG0 >>返信コメ

    • >>46
      AGEシステムの系統かどうかじゃない?
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:00
    • ID:r9WQJM3q0 >>返信コメ

    • 今後の人間関係は
      エラン→スレッタ⇄ミオリネ←グエル
      みたいな四角関係になる感じ?

      エランの好きにならない発言って完全にフラグだよな、好きになる。

      グエルも簡単にミオリネを諦めるとは思えないし。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:00
    • ID:Eo4ryo100 >>返信コメ

    • 力で押さえつけるだけのデリングは人望ゼロなので面従腹背で不満が募る傘下企業達にママが秘密裏に接触、魅力的なガンドアーム技術をばら撒いてグループの内紛を誘いデリングを裸の王様にするのが目的か……?
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:00
    • ID:JRYi.kyS0 >>返信コメ

    • >>4
      アレは母親じゃ無い気がすんだよな
      いくら何でも直球すぎるからミスリード誘ってるやろ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:01
    • ID:CH2U3LIU0 >>返信コメ

    • >>44
      必然性って何だよ
      にわか丸出しで見てるこっちが恥ずかしくなるわ
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:01
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>44
      それだと集客は難しい。客寄せとしてガンダムの金看板はあった方がいい。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:01
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>42
      もしかしたらアースノイド側がスペースノイド側に反乱起こすかも
      あの学園ってボンボンが多いから人質として使える
      あの母親が新型MSを秘密裏に提供してって十分ありえる
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:02
    • ID:jSSzYQX70 >>返信コメ

    • >>39
      Ζは宇宙世紀シリーズなんで、何の関係も無いのでは?
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:02
    • ID:upt.bE2U0 >>返信コメ

    • ミオリネはちゃんとスレッタとエアリアルを助けるために動いてるんだけど、
      言葉が足りないから決闘を強要するダブスタクソ女みたいになってる
      人の振り見て我が振り直そうよ……
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:03
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>55
      ビルドシリーズでも親の復讐はできるよ
      ガンプラを動かす技術をめぐる陰謀とかを考えればいいだけだし
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:04
    • ID:r9WQJM3q0 >>返信コメ

    • というかミオリネ親父、見事なまでの傲慢親父。
      『王様?』『そうだ!』なんて、普通いえないわ。コードギアスのルルーシュ父といい勝負。……まあ、ルルーシュ父は本当の王様なんだけど。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:04
    • ID:6LC2IxBY0 >>返信コメ

    • >>29
      私に従え系の独裁者でも
      正しい判断と厳格にルールを守る姿勢があれば信用もされるだろうけど
      根拠も規範もなしに製品を違反対象と断じられるとか企業グループの長として信用できなさすぎる
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:04
    • ID:Eo4ryo100 >>返信コメ

    • >>44
      Gガンダム見てこい
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:04
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • 自分は地球生まれの者なんだけど、この学校…というよりスペーシアンの民度低くね?

      水星魔女っていうぐらいだし実はホグワーツかと間違えたくらいだわ
      アーシアンにマイナス5億点!!
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:04
    • ID:JRYi.kyS0 >>返信コメ

    • >>30
      あのダブスタクソ親父はスパロボに出てきてもどこの勢力とも仲良く出来ないだろ
      自分が1番偉いからお前らは俺に従えってスタンスで、策略のために土下座とか出来るタイプじゃないし
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:05
    • ID:jSSzYQX70 >>返信コメ

    • >>57
      仮に、デリングが追い詰められていよいよ死ぬってなった時、娘であるミオリネはどんな反応するだろうね
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:05
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>44
      「ガンダム」はブランドだよ
      「ガンダムだから観る」って人だっている
      昨今のロボットアニメの凋落からして新しく作っても見向きもされない可能性が高いよ
      まあ駄作化したらブランドに傷がつくってリスクがあるけど
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:06
    • ID:DFpwyWEl0 >>返信コメ

    • やばい、たぬ…スレッタちゃんかわいい!!
      おかげでタヌキグッズコレクションに目覚めそうだわ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:06
    • ID:jSSzYQX70 >>返信コメ

    • >>44
      そんなあなたに境界戦機
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:06
    • ID:Q372DfcF0 >>返信コメ

    • 悪い大河内出てる気がする
      普通のMSに偽装して腕で誤魔化して
      いざというときに切り札発動!
      の方がサスペンス感出て良かったような
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:07
    • ID:Xec7VnLT0 >>返信コメ

    • キャスト陣に勝生さんがいると安心するなぁ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:07
    • ID:WhtE8J0B0 >>返信コメ

    • 「パパあんな水星タヌキを婿なんて認めないんだからね」
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:07
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • >>54
      グエルくんの明日はどっち
      次負けたら親から見放されそうとは思うけど
      今回はまだ大丈夫だったけど取り巻き(+弟)にも見放されるのか
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:08
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • 会議パート、個人的に凄く楽しめた。
      驚愕するレベルの詭弁(ドローン)を押し通そうとするところで、もう面白い。そこから王様権限で強制終了→異分子ミオリネちゃん乱入→ガンダムの性能への賛否両論の意見噴出の流れも面白かった。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:08
    • ID:.ACPkDoH0 >>返信コメ

    • >>40
      アスランの父親は最後に狂った感じがするけど親としてはまともだったよ
      ただ議長って立場がそれを許せなかった
      クルーゼが暗躍しなければ結果は違ったと思う
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:09
    • ID:OhVGc01Z0 >>返信コメ

    • >>56
      仮面で1番納得できたのは、老化を隠すためにつけてた種のクルーゼだな。時点で鉄仮面かな。
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:10
    • ID:JRYi.kyS0 >>返信コメ

    • >>73
      安心しろ
      昼飯にゴミ吐かれた女の子は頭に綿菓子2つ乗せてる子の専用機を作るの確定してるから何かしら逆転劇が起きてスペーシアン=偉いはぶっ壊れるはず
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:10
    • ID:nDx9Kubu0 >>返信コメ

    • >>13
      部下「報連相しろや(#^ω^)」
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:10
    • ID:jSSzYQX70 >>返信コメ

    • >>16
      全然怖くないよ!(目を輝かせながら
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:10
    • ID:uzHMkPTs0 >>返信コメ

    • >>3
      ガンダムだからこのストーリーが出来ている
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:10
    • ID:5xreKyiM0 >>返信コメ

    • ガンダムシリーズで大概仮面の人間は主人公の敵役になるけど、このお母さんはどうなるんだろう。主人公の敵役になるのかな。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:10
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>3
      境界戦機は作りたいガンプラの宣伝みたいな感じだったじゃん
      結果は一貫性の無いストーリーで酷評だったけど
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:11
    • ID:HfOZKMf00 >>返信コメ

    • ミオリネの気持ちもわかるけどさ、ミオリネも第1話から自分の都合にスレッタを巻き込んで、利用して、謝罪や罪悪感を抱いていない感じがするし(スレッタにとって家族であるエアリアルを勝手に決闘に使う(オマケに使いこなせていない))、このままいったらマジでダブスタ親父とは「蛙の子は蛙」になりそう。
      もっと言うとスレッタが都会を知らない田舎娘なら、ミオリネは現実や実態、世間を知識でしか知らない世間知らずなお嬢様って感じ。
      あと、その内スレッタがミオリネの身勝手さに怒りそう。で、ミオリネはなんでスレッタが怒っているのか分からない、ってのが発生しそう。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:11
    • ID:0QyhES5h0 >>返信コメ

    • >>34
      エリーが逃亡生活の最中幼くして死んで、スレッタはママが復讐の道具として用意したエリーのクローンとかだったら怖いな…
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:11
    • ID:Xec7VnLT0 >>返信コメ

    • >>1
      仮面の女性が当然の様にママン呼びされているのが笑っちゃう
      (原因はガンダムじゃないのに)
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:12
    • ID:nmrF1YJV0 >>返信コメ

    • >>63
      ガンダムは初めてか?
      ガンダムの仮面枠はいつも剛速球ストレートだぞ。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:12
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>6
      子どもが殺し合う展開は勘弁してほしい
      大人の代理戦争なんて嫌だ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:13
    • ID:HfOZKMf00 >>返信コメ

    • >>82
      スレッタに惚れそう、飾らない強い女が好き、とか言って
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:13
    • ID:cFdNwZzY0 >>返信コメ

    • ネタなのかガチなのか、汚名は返上するもの定期
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:13
    • ID:upt.bE2U0 >>返信コメ

    • >>95
      フル・フロンタル「そうだな……」
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:13
    • ID:aP4IkpbJ0 >>返信コメ

    • ニカもかなり闇抱えてそうだな
      スペーシアンとアーシアンの問題もそのうち触れていくんかな
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:14
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>9
      「血」ってのは呪いでもあるからな
      今回は親がアレが多いから血で振り回される子どもが多いだろうな
      そこに生まれが地球か宇宙かでさらにややこしくなる
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:15
    • ID:OhVGc01Z0 >>返信コメ

    • >>74
      盟主王とかは、表向き協力するけど、思いっきり見下されるパターンだろうな。経営者なのに、部下や傘下企業の扱いが下手クソすぎみたいな感じで。
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:15
    • ID:upt.bE2U0 >>返信コメ

    • >>98
      「挽回」は「元に戻す」という意味があるため、「汚名挽回」は「汚名の状態を元に戻す」という意味である。

      「汚名返上」と「名誉挽回 」を混合した誤りとされるが間違いである。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:15
    • ID:.iTRtrm10 >>返信コメ

    • >>3
      こんな人種差別もりもりな学園ビルドはやだよ…
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:15
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>1
      幸せなご家庭の息子娘はそうそうガンダムなんぞに乗りませんって
      (まともな親もちでもすでに亡くなっていることが多い)
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:16
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • >>64
      ニワカもなにも
      「ガンダムでやる必要がある」なんて言ってるやつの大半は
      ガンダム知らないけどこれ言っておけば批評できると思ってるような連中だよ
      上で毒親はガンダムの伝統って言われてるのもあるけど
      スペーシアン、アーシアンの確執とかすごくガンダムなのにな
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:16
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>29
      強権で強引に従わせるタイプなんだろうな
      人望やカリスマが皆無だといざという時は簡単に見捨てられるな
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:17
    • ID:lZkCKUv80 >>返信コメ

    • 漫画のような学園生活に憧れてたのに初日で捕まって退学の危機とかかわいそすぎる
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:17
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>98
      近年だとどっちもまかり通るのよ


      言葉は生き物、状況に合わせて変化する。人それを進化と呼ぶ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:18
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • 「魔女裁判」、水星の魔女への裁判の意味と、中世の「被告人有罪(冤罪)が決まっている茶番裁判」のダブルネーミングで使用されていそうで好き。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:18
    • ID:eQ3rdObG0 >>返信コメ

    • >>3
      楽しいときをつくる企業だからな。
      復讐やら仇やらで自社の製品を組み立ててほしくないんじゃないかな?

    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:18
    • ID:.ACPkDoH0 >>返信コメ

    • >>56
      あえて付け加えるなら「仮面は変態」ってくらいか
      初代からしてロリコンだし
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:19
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>29
      あの企業、内部での勢力争いがだいぶ激しそうだから・・・
      島耕作以上の荒れ方やな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:21
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>56
      正体バレバレなのもよくある事例

      ただ大河内さんだと絶対に仕込んでいそうなのよな…
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:21
    • ID:WhtE8J0B0 >>返信コメ

    • すでにガンプラで自力飛行可能なモビルスーツとサブフライトシステムの発売が決定してるから
      いずれ地球に行くのは確定してるわけだが
      いつ頃学園を飛び出すのかな
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:21
    • ID:eG.B2jVN0 >>返信コメ

    • >>98
      ジェリド・メサ「せやろか?」
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:22
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • >>105
      確かに!
      まともな親なら、我が子をガンダムには乗せない=ガンダムに乗る主人公の親が毒親or善良だけど故人、な理由が心底納得できた。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:22
    • ID:IizTU0iY0 >>返信コメ

    • パンランチちゃん嫌味な敵枠かと思ってたけど友達枠っぽくてちょっと嬉しい
      OPでニカと一緒にニコニコ手振ってる所でやったぜってなった
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:.ACPkDoH0 >>返信コメ

    • >>14
      00は毒親はいないと思ったけどセルゲイがそうか
      息子(アンドレイ)については擁護のしようがない
      ちゃんと言葉で伝えないといけないこともあるよ
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:ACw215Pj0 >>返信コメ

    • 銭天堂の紅子さんみたいなの出てきたな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • またしても何も知らないスレッタさん(16)
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:BbuVMTlY0 >>返信コメ

    • ガンダムで百合とかゴミ←水星ってお堅いのね。

      こんなのガンダムじゃねえ/ガンダムである必要ない←いやあれはガンダムだ。私がそう判断したからだ。

      全部語録で返せるの無敵か?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:DFpwyWEl0 >>返信コメ

    • >>97
      水星の魔女は、スレッタちゃんハーレムアニメだったか…
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:cp0Vpjw20 >>返信コメ

    • 主人公の母親マスク付けて出たけど、レディと言う呼び名…ゼクス+レディ・アンかな。モデルがアンとすれば二重人格になってる可能性あるか(殺人犯した娘を責めた結果、主人公の性格に影響与えているとか)。
      ミオリネの方が伝統の毒親か
      魔裁、ガンダムと言う偶像を崇拝している刹那が見たら発狂もの。俺がガンダムだー(ソレスタ自体、戦争否定だから反り合わなそう)。
      あれはガンダムじゃないドローン技術→XのGビットかな
      Cパートの赤い機体、やっぱ武装ギミックでGレコ連想したよな。あの学園自体、∀のメリーベルがいても違和感ないな(パイロットスーツ的にも)。

      WのMSは星座を関しているから水星の魔女のタイトルがそれなのもWを意識してか。Wの場合、南欧風な作風
      アムロやカミーユが学生だったのって、当時のスタッフが学生闘争経験した世代と言うのもあるから、ある意味、学園風と言うのは問題が無い
      PAD端末ならF91の時点で観られる
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>19
      無人機という可能性も高い
      あの世界、かつてドローンが猛威を振るった挙句に対抗策が発達普及してドローンの能力が発揮できない世界だから
      (だから「新型ドローン技術」に企業側のメンバーが飛びついている)
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:23
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • >>86
      なんかニカちゃん、
      反スペーシアン勢力でスレッタの母親の協力者説なんてのが出てたな
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:24
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>68
      学校の仕組みも知らずに来たスレッタからしたら自分がいないところで色々進んででそりゃ「えぇぇぇーーー!」ってなるよな
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:24
    • ID:0QyhES5h0 >>返信コメ

    • >>72
      Gガンも当初は「ガンダムである必要がない」って感想一色から「こんなブッ飛んだ内容なのにちゃんとガンダムしてる」に変わるまで時間がかかったもんねえ。
      水魔女はまだたった2話なのに決めつけはいかんよね。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:24
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • 今のところ百合っていうかハーレム乙女ゲーみたいになりそう
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:26
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • 個人的に「エラン君良い…」と思った回でした
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:26
    • ID:.NjNHOxI0 >>返信コメ

    • >>3
      ビルドシリーズだとロウソクできないだろ。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:26
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • >>27
      仮面女性キャラで母親キャラということもあって
      真っ先に思い浮かんだのが(ガンダム作品ではなく)ブレンパワード
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:26
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>74
      最終的には傘下が裏切るか丸ごと引き抜かられて「裸の王様」になって死ぬな
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:27
    • ID:26LSnU5E0 >>返信コメ

    • シャア「職務中に倒れて死亡して面倒になったしな」
      ベラ「仮面被ってないだけマシ」
      キオ「訳在って海賊していた……」
      キラ「人工子宮絡みなら碌でもない父親だけどね」
      ミネバ「祖父も伯父に叔父、叔母も……そして父は散りました、最も連邦政府が配慮してくれたら平和になっていたと思いますが」
      バナージ「……クソ親父にも事情があるけど子供にとってみたらたまったもんじゃないか」


      ミオリネ「……」
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:27
    • ID:FQ8Wugyr0 >>返信コメ

    • 今作は若い世代にガンダムを見てもらうためのアプローチでもあるそうだから(プロデューサーインタビュー)、「これガンダムである必要あるの」なんて厄介古参の言いがちな難癖は全くの的はずれだぞ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:27
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • 主要人物は全員親からの呪縛を受けてそうだな
      そこらへんがテーマの話になっていきそう
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:28
    • ID:nooBIU1n0 >>返信コメ

    • >>96
      物語後半で『社会人編』に切り替わって、それぞれの立場やら大人の事情やらの為に敵対する展開がありそうな気がする。

    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • >>132
      つまり後からバロンになって出てくるのか
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:26LSnU5E0 >>返信コメ

    • >>95

      しかもピンボール(危険球)だからなぁ……C.Eなんて外伝作品にも出て来るからな。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • ひゃーっははは!ビスケットどうしてここにいる?ビスケット!お前は死んだんだぞ?駄目じゃないか死んだ奴が出てきちゃ、死んでなきゃ!
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:x6gGA69B0 >>返信コメ

    • >>129
      乙女ゲーの主人公は下層階級になってもたぬき顔にはならないから…
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:PQGHQcuO0 >>返信コメ

    • 特殊技術でガンダム否定できるようになって出してきた感じかな? そのうちパーメットキャンセラーとかパーメットキャンセラーキャンセラーとか出てきそう
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:nmrF1YJV0 >>返信コメ

    • >>121
      三話冒頭
      スレッタ「私は今、再び横恋慕さんと決闘する事になってた。
      何故こうなったかと言うと・・・・」
      イヨーッ!ドンドンドン~
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:29
    • ID:IizTU0iY0 >>返信コメ

    • >>119
      勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わる訳がないからなぁ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:30
    • ID:o.m.Exd90 >>返信コメ

    • >>3
      ククルスドアンでも見てろ
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:30
    • ID:pej5kTKX0 >>返信コメ

    • >>96
      決闘はあくまで学園内の文化で殺し会うわけではないらしいぞ。インタビュー読む限りは
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:30
    • ID:XXhcDRCP0 >>返信コメ

    • テンポが良くて見やすいし
      内容も詰まっていて面白かった
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:31
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • >>29
      黙って私に従えは上司の方針・信条によっては許容できるけど朝令暮改はキツい。ルールをコロコロ変える上司は、マジでキツいです。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:31
    • ID:D9tXjZlS0 >>返信コメ

    • GUNDフォーマットというのはこの世界におけるドーピングのようなものと解釈してよろしいですか
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:31
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • たぬきたぬき言ってるけどキャラモチーフは全員鳥なんだよなぁ
      まあたぬきの方があってそうだけど
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:yagz05v50 >>返信コメ

    • >>12
      実力主義教室では
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:3e9VIS.x0 >>返信コメ

    • >>43
      Gガンダムがまんま宇宙から地球人を見下す構図
      ぶっ飛んでるけどよく考えたらガンダムシリーズ屈指で化学レベルが高い世界で宇宙コロニーだけでまともな生活が出来てて地球はガンダムファイト優勝のトロフィーとしか見られてない
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • >>44
      爆釣じゃないか!
      やったね!かまってちゃん
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:26LSnU5E0 >>返信コメ

    • >>1

      時代と仕事がそうさせたのさ……平和な世界で日本で産まれたお前に何が分かる?坊やだからこのセリフか?
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:gVIoBlup0 >>返信コメ

    • 仮面ママンの策謀が面白い回だった
      どういった形で復讐を為すのかはまだわからないけど、エアリアルをダシにして企業連合の分裂を狙っていそうではある
      ダブスタパパの目は怖いけどGUNDフォーマット搭載機の開発は水面下で行なってたっぽいのは次回早速ダリルバルデが登場することからもわかるし
      エアリアルがOKならこれもOKだよね?理論で開発競争に歯止めが利かなくなっていきそう
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:vd.LhUdh0 >>返信コメ

    • >>63
      ガンダムの仮面キャラって大体ああだよ。
      ミスター・ブシドーやヴィダールとか、隠す気ないだろってくらい視聴者にはバレバレだから。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:32
    • ID:x6gGA69B0 >>返信コメ

    • ニカちゃん大丈夫?出身地差別打破するテロとか目論んでない?
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:33
    • ID:45pBKaOT0 >>返信コメ

    • >>92
      1話のはスレッタが勝手にミオリネの都合に無理矢理首突っ込んできた形やろ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:34
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • なんてクソな生徒と教員が集まった学校だ。クンタラの呼び名が残っていたとは言え教え子を出世させようと取り計らっていたデレンセンやケルベスが天使に見える。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:34
    • ID:PPWL7gmC0 >>返信コメ

    • >>44
      ククルスドアンでも見てろな?
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:34
    • ID:PCjOTjfc0 >>返信コメ

    • スレッタとミオリネがエアリアルをホテル代わりに利用した結果エアリアル君の脳が破壊されるも新たな可能性に目覚めて覚醒する展開まだ?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:35
    • ID:CmJiUGC60 >>返信コメ

    • >>29
      ぷーちんとかぷーさんみたいもんでしょ。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:35
    • ID:pej5kTKX0 >>返信コメ

    • >>18
      ママン側の仕込み要員がいるとしたらニカ姉がキナ臭いと感じるかな。スレッタを決闘に割り込めるようにフォローしたり、極力トラブルを避ける立ち回りとか。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:35
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • ぶっちゃけマイルドになった阿頼耶識だし普通に死人も出てるみたいだから正直禁止されるのもやむなしって感じなんだよなGUNDフォーマット
      それを口実にして攻め込んだのはあれだが
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:35
    • ID:xV7fKPzn0 >>返信コメ

    • >>8
      ガムとヒヨコは体力回復アイテムだから…
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:35
    • ID:CRtSs55o0 >>返信コメ

    • >>121
      水星どうでしょう草
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:38
    • ID:JDSA2OR30 >>返信コメ

    • アンジェリーク・コレットという、乙女ゲー主人公がおりましてね…
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:38
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • この時代ではオックスアース潰されてるみたいだけど、他の企業にMSのシェアを奪われる云々の話していたから、他の企業に逃げ延びた技術者達がいそうだな。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:38
    • ID:nmrF1YJV0 >>返信コメ

    • >>92
      有無を言わさず誰かを縛ろうとする事と
      有無を言わさず誰かを助けようとする事とは
      似て異なる、とだけ。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:38
    • ID:yagz05v50 >>返信コメ

    • >>85
      顔バレのシーン修正されてムウそっくりになってなかったか
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:39
    • ID:PQGHQcuO0 >>返信コメ

    • >>129
      破滅フラグしかない学園に転入してきてしまった
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:39
    • ID:.ACPkDoH0 >>返信コメ

    • >>76
      種死「酷い言われようだ」
      AGE「まったくだ」
      鉄血「ガンダムに駄作なんてない!」
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:39
    • ID:JDSA2OR30 >>返信コメ

    • >>167は>>141宛
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:39
    • ID:CNwZpdwx0 >>返信コメ

    • >>2
      まぁでもミオリネも美少女だから許されてるだけで割とダブスタクソ親父の駄目なところを受け継いでるで
      血は争えんな
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:40
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>15
      実際のところ、副作用なしでガンダムに乗ってるのに興味あるんだろうな
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:40
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • Cパートの赤い機体グエルくんが乗るとしたら
      グエル専用ディランザはもう出番終了?
      プラモ出るんだよな?
      ぶっちゃけあの頭の羽のせいで量産型ディランザより
      デザイン微妙だと思ってたから別にいいけど
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:40
    • ID:C4qKe.v90 >>返信コメ

    • >>43
      どっちも下に見てたということならSEEDシリーズとか
      後、地球人を田舎者認識してたのはターンエーもかな?
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:41
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>121
      「17歳」や!w


      あ、だからあの人が…(チガウ)
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:43
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>171
      「婚約破棄」・・・「悪役令嬢」・・・

      パーツならかなりばらまいてあるな!w
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:43
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • 2話でグエル君負けた言い訳もしてなかったし、根は良いやつっぽいな。1話であんなにふんぞり返ってたのは長男とか跡取りの教育をされていた重圧からの反動だったのか。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:43
    • ID:x6gGA69B0 >>返信コメ

    • >>155
      ダブスタクソ親父の名誉が回復するならそれだな
      独裁でも何でも使って抑えていた、どうなるか分かっていたから…

      アンスパならぬアンチGAND-ARM出てきたら笑うわ
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:43
    • ID:xgtJrsFd0 >>返信コメ

    • >>42
      オープニングにあるじゃろ?
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:44
    • ID:oyTn..ta0 >>返信コメ

    • >>174
      そこに気づいて成長できるか?だな。
      これで出来なければ大河内は無能だ、ギアスの成功は谷口悟朗のおかげ。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:44
    • ID:nDx9Kubu0 >>返信コメ

    • >>28
      「ご覧の通り経営者だ」
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:45
    • ID:CmJiUGC60 >>返信コメ

    • >>170
      TV版では顔映ってなかった。
      スペエディでムウそっくりの顔が映った。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:45
    • ID:PQGHQcuO0 >>返信コメ

    • >>44
      私が判断したのでガンダムです
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:46
    • ID:upt.bE2U0 >>返信コメ

    • >>164
      使うと死にかけるような兵器だから禁止します→分かる
      関わった人間皆殺しにします→ドン引き
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:46
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>50
      専用ヘルメットあるのかも

      ウテナだとチュチュはマスコット枠なんだが、こっちは死にそう
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:47
    • ID:C4qKe.v90 >>返信コメ

    • >>136
      魔女とか魔術側の単語も意識してそうだし「呪い」がテーマになりそうだよね
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:48
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>6
      まあある意味「大企業内部での勢力抗争」の面もあるからね

      かつては悪の組織として一時代を築いた「巨大企業(コングロマリット)」も資本主義弱体化の影響を受けたか…
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • >>144
      ???「親ってのはいつも一言足りないのさ」
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • 話としては設定説明とか3話に向けての溜め回なんだけど各キャラの関係性とか性格的な描写が描かれて面白かったわ。

      >>69
      どっちでも出来るならアナザーでやってもいいよね
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>66
      生徒たちの共通の敵必要だろうし、ありうる
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>89
      ここで絶賛してる人って、百合だからワーキャー言ってるだけでしょ?
      ストーリーとかどうでもいいでしょ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • 次回の決闘がエアリアルが勝ちそうに
      なったらダブスタクソ親父の差し金のせいで
      台無しになりそうな感じの匂いが
      プンプンしそうなんだよな…
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>89
      ここで絶賛してる人って、百合だからワーキャー言ってるだけでしょ?
      ストーリーとかどうでもいいでしょ
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>50
      付け根からスポーンと外せるウィッグ(付け毛)なのかもしれん
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:49
    • ID:oyTn..ta0 >>返信コメ

    • >>11
      Gガンもスペースノイドの方が上級国民だな。
      国家ごと宇宙に上げて地上に残った国民はガンダムファイトの『リング』に閉じ込められた。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:50
    • ID:nDx9Kubu0 >>返信コメ

    • >>23

      ママ「あれはドローンだからヨシ!」
      爺「ワシがガンダムって言ったら馬でも鹿でもガンダムなの!」
      周りの経営者「技術を横流ししてくれるならヨシ!」
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:50
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>68
      血は呪い
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:50
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • スレッタ・マーキュリー!なぜ君がパーメットスコアのあざが浮き上がらずにエアリアルを操縦できたのか、なぜエアリアルの人格が人間並みの知能と感情を有しているのか、なぜ水星という環境でガンダムの開発ができたのか?その答えは唯一つ。スレッタ・マーキュリー!エアリアルに搭載されているAIが戦死した君の父親の脳を回収して作られたもので、他人の脳を挟んでいるからパーメットスコアのリスクを考慮せずに運用できるからだ!はははは、あっーはははははは!
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:50
    • ID:kEcZDkpl0 >>返信コメ

    • >>119
      公人(軍人)としては立派でも私人(親)としては駄目だったな
      ほぼ放任状態でアロウズに所属した事も知らなかったし
      母親の件があるとはいえ親として駄目だよ
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:51
    • ID:C4qKe.v90 >>返信コメ

    • >>164
      言うて、まだ開発・改修中の技術を買収して無理矢理18m級の人型機動兵器に軍事転用してるんだもん、何が起こるなんて想定しようがないよ

      元々を考えると使えない一部を代替する技術でMSみたいな大型のものを単体で動かすためのものじゃないんだろうし
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:51
    • ID:mrT0T91l0 >>返信コメ

    • デリングは放っておいても勝手に滅びそうw
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:51
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>66
      革命機ヴァルヴレイヴの悪夢が…
      スターシップオペレッターズの悪夢も…
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:52
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>171
      ということは、ミオリネがトマト栽培していたのって……
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:52
    • ID:NrJlPCDC0 >>返信コメ

    • >>79
      隠していてもどこかでガンダムって疑われる可能性あるから下手に隠さず使った方が後々安全だと思う
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:52
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • >>143
      日曜は朝も夕方も
      CV能登麻美子のマザーと
      タヌキと狐がいて
      決闘マシマシなの草生える
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:53
    • ID:xgtJrsFd0 >>返信コメ

    • >>180
      個人的にグエルには頑張ってほしい。ただ、来週新型に乗ると負ける可能性高いし、どうなるのか気になる。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:53
    • ID:SdMY1Bts0 >>返信コメ

    • ミオリネちゃんは失踪が得意と
      木星の姫様と同じで小さい上にどこも出っぱってないもんね
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:53
    • ID:WhtE8J0B0 >>返信コメ

    • スレッタはお母さんがグループ内ランキングは低いとはいえCEOなんだから社長令嬢なんだね
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:54
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • >>1
      グエル父は経営者の息子なんだから軽率な行動を取るなと行っているようにも見える。子供の気持ちを考えてないのは同じだけど。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:55
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • 序盤は企業VS水星&地球組の複合チームって感じになるのかな?後はOPで囲碁?やってた子達も多分地球組っぽいから仲間になるっしょ。

      友達がふえるよ! やったねスレッタちゃん!
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:56
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>53
      私の中ではあの人のイメージは「エリア88のマッコイ爺さん」なのだよな


      サキ「貧乏人が戦争したいならマッコイに頼むのが一番だ(意訳)」
      まさかね・・・
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:56
    • ID:SdMY1Bts0 >>返信コメ

    • >>209
      さすがにプラモ発売した機体がアレで終了はないから来週はディランザ修理して来るのでは
      手足が量産機の緑色のままだったりするとグエル君のプライドへのダメージが捗る
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:56
    • ID:oqK8gzDN0 >>返信コメ

    • 新作ガンダムが始まると絶対現れるガンダムである必然性おじさん好き、一生ククルス・ドアンの島でシコってろ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:56
    • ID:LR.oA3gi0 >>返信コメ

    • お母さんは証拠がないからガンダムではないで押しとおす気だったの?
      ちょっと無謀すぎない?
      それともちゃんと次善の策を考えてあったのかな?
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:57
    • ID:vLyjOet30 >>返信コメ

    • ロボットアニメ観たことないし、プラモデルも作った事がない。登場人物がカタカナで覚えられない、どんな組織が何の活動しているのか、誰と誰が友好的で、誰と誰が対立しているのか人間関係がどうなっているのかわからない、唯一理解出来たのは水星から来た赤髪の女の子が主人公でガンダムの操縦士で白い髪の女の子がトマトを育てて地球に行きたがっていることだけ。こんな俺でも3か月間観つずけたら面白さがわかるようになりますか。ロボットがチャンバラする話であってますか。
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:58
    • ID:76M.KurA0 >>返信コメ

    • レディ・プロスペラ=かーちゃんなのはさすがに確定だと
      思うけど、拘束されてる娘の心配をしている様子が
      全くないのが不安要素。娘よりも復讐優先の復讐鬼に
      なってしまったのかスレッタちゃんは娘のクローンなので
      どうでもいいとか・・・・どっちも嫌だなw
      あと、レディ・プロスペラが言うところの
      「そちらが、私に頼むのです」ってのは
      あなたの暗殺計画の証拠を握ってますよってことなんだろうかな。

      考察民と百合難民へのサービスはドンドンやってほしいけど
      ちゃんとみんなが幸せなハッピーエンドを用意してくださいませ。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 10:59
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>48
      プロローグでガンダム操縦してる時に顔に出る模様がスレッタに出て無かったから別方式を使った脱法ガンダムなんだと思う
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:00
    • ID:yagz05v50 >>返信コメ

    • >>217
      次善の策が技術提供のちらつかせでしょ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:00
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>217
      事前にグエル父にも会ってたし他の企業にも技術を餌に仕込んでたのでは
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:00
    • ID:GqCKqTKE0 >>返信コメ

    • >>1
      グエル君の親が一番マシという事実
      技術も金も存分に注ぎ込んだんだから
      甘い汁すすれるポジションを勝ち取っとけよってのは
      まぁ親の愛情としてはまぁわからんでもない
      他の親は…愛があったとしても常人が理解できる形じゃないかな
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:00
    • ID:gdQVAbzp0 >>返信コメ

    • >>180
      根が真面目とかは言えるかもしれないがそれだけで根は良い奴と言うのが無理があるやろ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:00
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • レコアさんがあんな妖怪ババアになってしまうなんて刻の涙を感じずにはいられない。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:01
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>217
      スレッタにデータストームが現れてないからあっち側もガンダムとははっきり言い切れないところは突けるとは思ってたんじゃない。デリングが「私が決めた」で押し通そうとはしてたけどミオリネが来たときニヤニヤしてたから、掻き回してくれるのは期待してたのかな?
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:02
    • ID:nDx9Kubu0 >>返信コメ

    • >>27
      洗脳装置としてなら偶に。
      初期のアイラ・ヤルキナイネンの時には変なマスク付けたりしていたし。クロスボーンの敵メンバーとかも隊員がかぶってた気がする。

      レインがシュバルツの処で働いていた時もドイツマスクしたりはあったな。グラサンレベルならまだいた気もする。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:02
    • ID:xrnCR4VY0 >>返信コメ

    • >>165
      デリシャス
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:vhu.V8rx0 >>返信コメ

    • >>209
      実はエアリアルを認めさせる(もしくはグエルの父親がスレッタの母親になにか弱みを握られてる)
      ためにわざと負けるように父親から言われてて
      わざと負けることに納得してなくて全力で戦うという意味での
      サブタイの「グエルのプライド」
      という予想されてたな
      これなら負けたとしても父親から見放されることもないし
      視聴者のグエルくんの株も保たれるな
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:jImpSaHN0 >>返信コメ

    • エアリアル、やっぱり中身女の子なのかな?
      OPの着地の仕草がやたら女の子っぽいんだが
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • 新規呼び込みたいのはわかるけど合間に挟むのがサンボルとNTなのは胃もたれでも引き起こさせるつもりか?
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>211
      CEOは社長じゃないです(最高経営責任者)

      以下コピペ
      『CEOは「Chief Executive Officer」の略で、日本語訳では「最高経営責任者」の意味を持ちます。「Chief(長)」「Executive(管理)」「Officer(役員)」は企業内の経営方針、事業計画を管理し、責任を持つ役職です。』

      まあええとこのお嬢さんという点では間違っちゃいませんが、
      会社が小さいので「町工場や採掘屋のお嬢さん」ともいえますな
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>218
      煽りじゃないとしたらその状態ロボットアニメじゃなくても理解できてないのでは…全員漢字名前の作品なら理解できるって事かな
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:NrJlPCDC0 >>返信コメ

    • >>98
      似たような使い方の言葉に疲労回復って言葉があるだろ
      疲労回復は正しいのに汚名挽回は間違いはおかしくない?
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:03
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>6
      そらまだ2話だからな
      もしかしたらダブスタクソ親父はガンダムのせいで荒廃した未来から来たから頑なにガンダム否定してたり、途中から地球を狙った宇宙人が出てきたりするかもしれん
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:04
    • ID:WrW3OQ4R0 >>返信コメ

    • ママン登場からの腕GANDで母確定とか展開早くて良いね
      2話連続餌付け&スレッタちゃん驚愕締めは笑うわ
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:04
    • ID:.FKgYHs10 >>返信コメ

    • ただでさえガンダム開発使用を禁止した張本人が運営してる学校で未知のガンダムを堂々と使用したらそりゃ危険視されるよな…

      視聴者の間では「スレッタはエリクトが成長した姿」「スレッタはエリクトの娘」って意見が別れてるけど、現状どっちの可能性もゼロじゃないんだよな…
      エアリアルはスレッタが6歳の頃には完成してるけど、火星や木星よりも過酷な環境の水星で後ろ盾や支援もない状態からエルノラが2年でガンダムを開発あるいはルブリスを改修するのもかなり無理がある反面、エアリアル開発元でスレッタを学園に推薦しつつ裏で色々とやってるっぽい企業CEOのプロスペラのCVが能登さんで腕の機械化部位も含めて完全にエルノラと同じだし…
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:04
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • とりまきのパイナップルじゃないほうすごく好みなんだけど

      絶対死ぬ…
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:04
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>5
      思えば宇宙世紀シリーズではただの兵器の名前でしかないのに、アナザーシリーズではアナザーであるがゆえにガンダムという名前に意味をもたせないといけなくなってて、宇宙世紀以上に縛られてる感じある
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:05
    • ID:nDx9Kubu0 >>返信コメ

    • >>217
      技術供与
      学園の決闘システムで自社の価値を高めてグループをかき乱したいのか乗っ取りたいのかかね。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:05
    • ID:x4E0QX150 >>返信コメ

    • グエルって前回の初登場時はDV男だったけど、取り巻きを菜園の修理に行かせたり親父から決闘は無効にしたって言われた時の様子を見るとそこまで悪人ってわけでもなさそうだな…

      言動はともかく実力は本物で、そもそも婚約者の立場も親のコネとかではなく学園内の正規ルールに則って自力で得てるんだよな(決闘で不正してる様子もないし)…
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:06
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>226
      スレッタとのご縁がちゃんとできたことを喜んでいる可能性も
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:06
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • >>92
      デリングとミオリネの身勝手さを重ねてる人いるけど全然違うだろ
      娘には相談もしない話もしない相手もしないしようとしない、グループの人間に対してもろくに話を聞こうとしない王様気取り
      対してミオリネは同級生に茶化された後スレッタに面会しようとしてたじゃん
      その時点で相手を思いやってるミオリネがちゃんと現れてるし、スレッタに合わせてくれない親父に直談判しに行ったわけで
      1話からちゃんと成長を見せてるミオリネとプロローグから10数年なんも変わらんダブスタクソ親父を重ねるのは違う
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:06
    • ID:x4E0QX150 >>返信コメ

    • >>237
      ただエリクト=スレッタ母=プロスペラだとした場合、あの右腕はエルノラの遺品(生きてたとしてもエルノラはアインみたいに生体CPU化して生命維持装置と直結しなければ生きられない状態になってる)で、スレッタに自身の地位を向上させてデリングの側近クラスまで上り詰めたタイミングで自ら引導を渡す算段なのかもしれないって考え方もできるけど…

      ……流石に深読みし過ぎかな…

    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:06
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>8
      イジメのシーン描きたいんやろうけど一応エリートのご息女が自らの品性下げてまでやるのは違和感あるな
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:06
    • ID:rwaPgX1h0 >>返信コメ

    • 戯曲テンペストの主人公がプロスペローだから
      レディ・プロスペラはまんまのネーミングだな

      復讐のために我が子を復讐相手のところに送り込むけど
      手駒の妖精エアリアルが解放を望んだせいで計画失敗して
      最後には改心するって役どころではあるんだけど
      さすがにすぐ元ネタ気付かれるのは製作者側もわかってるだろうからオチは変えてきそうね

      データストーム(嵐)もテンペスト(嵐)を意識してそうね
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:07
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • >>229
      横恋慕君の株は保つかもしれんが、プライドは・・・
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:07
    • ID:.FKgYHs10 >>返信コメ

    • ガンダムシリーズでは基本地球〜木星方面が開発されてることが多いけど(土星開発は流石になかったはず)、公式作品で地球〜水星方面が開発されてる作品って初めてじゃないかな(一応鉄血の「ウルズハント(スマホアプリ)」は金星が舞台だけど本編とどこまでリンクしてるかわかんないし)。

      逆にこれまで水星方面を舞台にしなかったのってどうしてなんだろう。
      水星は環境の過酷さ的に木星帝国やヴェイガンみたいな設定作れそうなのに。
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:08
    • ID:hhW7cq0I0 >>返信コメ

    • ハロは普通に音声出力で喋れるのに、人間並みの人格を持ったエアリアルAIに音声出力を取り付けなかったのはどうしてだろう?
      喋ったら色々ばれちゃうから、他者から高度なAIなのを隠すためだろうか?
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:09
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • >>244
      深読みというか、妄想だな
      本筋が分かって自分はあの時こう考えていたと思い出すと
      恥ずかしくなる黒歴史
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:09
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • >>217
      ミオリネが乱入しようとしなかろうとグエル父があのセリフ言って技術供与チラつかせてたと思うよ
      それはそれとしてミオリネの乱入があの場に話を聞かせる空気を作ったのも事実
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:09
    • ID:rsM6Q8KK0 >>返信コメ

    • ガンダム世界の親というか大人って何でこうも変人ばっかなんだろ…?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:10
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>119
      セルゲイ自体は毒親ではない
      けれど、親子そろって不器用すぎたってのがのちの悲劇を生んだ
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:10
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>18
      エアリアルとスレッタがホルダーになれば自動的にミオリネと接触するし、エアリアルがバレれば今回の流れになることは予想出来るのでは
      スレッタがホルダーになることを前提とした計画
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:10
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>218
      そんなんで、なんで見ようと思ったのか
      マスコミやSNSとかで他人に振り回されるご時世だからって
      何を選ぶか&何で選んだくらいは自分で判断しなさいよ
      他人のせいにしない分には誰も気にせんから
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:11
    • ID:4D8mqTUT0 >>返信コメ

    • >>241
      正規ルールと言っても、トップメーカーが彼専用にカスタマイズしたモビルスーツ使ってる時点で相当有利なんですけど。
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:11
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>241
      花壇壊したのも怒ってると言うより「そう見せてる」感あったもんね。まぁミオリネに突かれたくないところ真正面に言われたのはあっただろうけど
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:12
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>19
      それより普通にガンダムじゃなくても遠隔操作兵器使えるならグエルがガンビットに無警戒で突っ込んだことへの擁護がさらにできなくなったな
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:13
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>245
      むしろ親とか出自のおかげで己は何もしていないのに自分は偉い立場だと勘違いしてる子供がやりそうないじめだと思う

    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:13
    • ID:eZ4po9Qi0 >>返信コメ

    • >>149
      どっちかというとサイコミュやバイオセンサーやサイコフレームの類
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:14
    • ID:WrW3OQ4R0 >>返信コメ

    • >>252
      まともな人間ばかりだったら争いは起きないだろ
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:14
    • ID:H94Mk9f.0 >>返信コメ

    • >>218
      洋画は見られないねえ・・・
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:15
    • ID:k8woZED30 >>返信コメ

    • エランくんは完全に王子様って感じだったな。あれはスレッタじゃなくてもドキドキするぜえ。たぶん人間としては興味ないんだろうけどな今のところは。
      スレッタはトマトといい、何かを食べているときがかわいい。永遠に、もぐもぐさせたい。たぬ、かわ。ミオリネとの身長差もいい。
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:16
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>46
      AGEは昔ガンダムって言う伝説的モビルスーツにちなんだ名前
      強いて言うならアスノ家の専用モビルスーツがガンダム
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:16
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • 1期終わる頃にはスレッタちゃんモテモテになってそう
      そして2期で殺し合い始めそう
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:16
    • ID:yHNOYjTw0 >>返信コメ

    • 今作の敵分かりましたよ。双方の毒親ですね。
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:17
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>249
      外向けじゃなくむしろ身内(スレッタ)と接触して復讐バレさせない為だったりして
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:17
    • ID:nr8Y6JbU0 >>返信コメ

    • >>256
      親の力があるのは皆同じと言えば同じかな…。カスタマイズすると言うことはそれだけ本人にも使いこなすだけの力はあるんだろう
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:18
    • ID:Pt3ymfbq0 >>返信コメ

    • >>138
      もうバロンなのでは。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:19
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>132
      俺は仮面、サイボーグで鉄仮面思い出した
      頭のあれって脳みそ強化して強力な兵器を脳波でコントロールするためのものにしか見えない
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:19
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>248
      水星の環境は過酷とかいうレベルじゃない
      人間同士で争ってる余裕なんかない

      パーメットがなければ放置されてると思う
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:19
    • ID:dggtcz1K0 >>返信コメ

    • あの仮面の人
      これで魔鈴さんばりの別人だったらむしろ評価するわ
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:20
    • ID:nmrF1YJV0 >>返信コメ

    • >>68
      「スレッタに面会しようとしたがその許可が下りなかった」
      「さらに自分も学園退学命じられた」って部分は
      失念しないでほしいんだが。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:20
    • ID:x6gGA69B0 >>返信コメ

    • >>218
      あにこ便コメント欄で最高齢かな?
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:20
    • ID:SdMY1Bts0 >>返信コメ

    • >>231
      サンボルとNTですら胃薬になる展開で1期が終わる可能性も
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:21
    • ID:oeQ2uHyA0 >>返信コメ

    • 宇宙線にやられてサイボーグ化(ガンド)している過酷な世界観。公式の短編小説ゆりかごの星にあるようにエアリアルがスレッタを宇宙線の被ばくから守っていた。

      ガンドフォーマット(ガンド軍事転用技術)が身体拡張技術、医療技術に関わるものとして描かれていくとインタビュー記事みたけど、復讐の方が楽しみ。復讐はスッキリするし前に進める。旦那、恩師と仲間が殺されて、エルノラ(スレッタ母)が辺境に逃れて巌窟王になってるのは燃えるわ。名前と身分を変えた仮面プロスペラの声優が能登麻美子と同一なのでスレッタ母と認定。

      復讐は時間をかけ慎重にやるのが効果的なのだ。ベネリットグループ総裁は魔女の一撃(ギックリ腰ではない)までは気づかないだろう。復讐モノは親の世代と子供の世代の対比が出る。子供同士は親より気高くあれって、EDの歌詞がそうなのね
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:21
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • >>263
      好きにならない、と興味無いを混同してる人多々いるけどエランくんは「人を好きになったりなんかしない」と言ってるだけで人に興味持つことはあるよ
      大体公式サイトのキャラ紹介にスレッタに興味があるって書いてあるし
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:22
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • ゆりかごでエアリアルはエリクトでは無くスレッタ呼び
      スレッタのお母さんの名前を頑なに出さない
      プロローグが何年の事件か名言されて無い
      シンセイは創業33年
      デリング、ゼネリ、ジェタークは30歳くらい年取ってるように見える

      もしかしてスレッタはエリクトの娘?
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:22
    • ID:hhW7cq0I0 >>返信コメ

    • >>43
      何か生まれや育ちの違いで偉いとかじゃなくて、企業が如何に儲けているかによって差別されているみたい
      作中だと、地球より宇宙側の企業のほうが資源なりを採掘出来るために力をつけていったようだ
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:22
    • ID:.FKgYHs10 >>返信コメ

    • ここまで毒親ばかりだと星合の空を思い出してしまうな…

      ただミオリネもデリングの独裁的なやり方を嫌ってるとはいえ「自分の都合で周りを振り回す」って部分は共通してるんだよな。
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:23
    • ID:hhW7cq0I0 >>返信コメ

    • >>43
      何か生まれや育ちの違いで偉いとかじゃなくて、企業が如何に儲けているかによって差別されているみたい
      作中だと、地球より宇宙側の企業のほうが資源なりを採掘出来るために力をつけていったようだ
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:24
    • ID:Pt3ymfbq0 >>返信コメ

    • >>239
      サンダーボルトで取り敢えずガンダムタイプのが上層部の受けがいいからキャノンでもなんでもガンダムヘッド付けるのがあったな。
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:25
    • ID:Lpsm92gh0 >>返信コメ

    • 学園の子供たちでvs親チーム結成したらおもしろい
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:25
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>25
      あの傲慢さなら自分の決めたルールなのだから自分が変えることができる、ルールに縛られるのは大人では無く弱者の振舞いだ、くらい言いそうだと思った
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:26
    • ID:BbuVMTlY0 >>返信コメ

    • >>218
      まあ楽しみ方はそれぞれだよ
      ようつべに解説・考察動画はいくつもあがってるからそれらを見ても良いし、純粋にヒロイン二人の行く末を追うだけでも良い。
      他人の意見なんか気にしないのが吉
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:27
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>3
      ビルドシリーズだと小川Pが介入するから駄目。
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:27
    • ID:x4E0QX150 >>返信コメ

    • >>282
      鉄血ではガンダムフレーム搭載型ならどんな見た目でもガンダム扱いだったしな。
      グシオンなんて初期のあの見た目でもガンダム扱いだったし。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:27
    • ID:h42hntVE0 >>返信コメ

    • デリングがクソ親父すぎる。愛妻家で娘にも全力で愛情を注いでいたマイホームパパのドズル閣下が聖人に見える。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:27
    • ID:k8woZED30 >>返信コメ

    • グエルは1話あんなんだったけど、父親の態度を見ていると、育てられたように他人にも接しているように思える。環境がすべてとは言わないが、大事だぞやっぱり。おまえも殻を破れ、グエル。
      ニカたちへの差別描写は嫌な感じ。いずれスレッタと仲良くなるであろうことはOPからうかがえるので、はやく仲良くなってほしい。エアリアルくんを見て、1話で目をみはっていたニカは、かわいかった。エアリアルくんとニカの交流も見たいんだ。きっと、スレッタとはちがうコミュニケーションができるはずだ。メカニック科の本領を見せてくれ。
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:27
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • グエルくん、ヤンキーみたいな振る舞いする癖に、めちゃくちゃ怒られる事わかってて素直に親からの招集を受けるあたりちゃんと「パパの言いなり」なんだろうなぁ
      今後親父の要求突っぱねて男見せる展開来て欲しいなぁ
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:27
    • ID:YeOGCnfI0 >>返信コメ

    • >>49
      ギャラクター内部でクーデター起こるし、そのギャラクターより上位っぽいの出てきたし
      さらには姫様の地球見学ツアーに進化の秘宝っぽい赤子
      一話目から面白要素ぶっ込み待ってきたからなぁ
      まぁ注目されないのもシャアない気もするがw
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:28
    • ID:O.mkqtn80 >>返信コメ

    • 汚名挽回したらやっぱりジェリドルートじゃないですかー
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:29
    • ID:YeOGCnfI0 >>返信コメ

    • >>175
      キミの(データストームを起こさない)身体に興味がある
      タヌキさんの赤面止まらんやんw
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:29
    • ID:1u6gxxp20 >>返信コメ

    • こうして見るとスレッタは性格もキャラデザも
      いい具合に垢抜けてない田舎娘にデザインされているなあ
      あれじゃ宇宙的に?洗練された儚き系美少年にイチコロだわさ!
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:30
    • ID:DXhMk7MD0 >>返信コメ

    • >>259
      自分は偉いから何してもいいっていう勘違いしたクソガキは(というかいい年した大人にも)リアルでもいたりするからなぁ…
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:30
    • ID:Or7uES1Y0 >>返信コメ

    • >>98
      TV版Zを見た事がないのが一発で分かるレス
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:30
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • >>239
      でも宇宙世紀のガンダムの定義ってフワッフワだからそれもそれで大変そうだけどね
      ガンマガンダムさんとかアーリーヘイズルとかガンダム顔であろうとなかろうとその名前が付いたり付かなかったりするし
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:31
    • ID:Aosj6wpG0 >>返信コメ

    • みんなヒディアーズになれば全部解決するでゲソ!
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:32
    • ID:AnNBpEFf0 >>返信コメ

    • シン・セー開発公社創業33年  この33年て数字適当なモノなのか、一部説のプロローグからの経過年数なのかドーナンだろう?
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:34
    • ID:hhW7cq0I0 >>返信コメ

    • グエルさんはキャスト欄でも主人公コンビ2名のすぐ下にいるから、頼れる仲間枠の1人になるんだろうな
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:34
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>79
      スレッタをホルダーにすることを狙ってたのにガンビット使うなと言わなかったってことはこの流れは計画通りなんだと思うよ
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:35
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>76
      ガンダムのIPには昔ながらの威厳は無い。今は寧ろガンダムのタイトルなら避ける人もいるほど。
      何が何でもどんな手段使っても当てないと後が無い。必ずヒットさせて数字出さないとガンダムは終わり。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:35
    • ID:k55P6Gqq0 >>返信コメ

    • >>31
      ミオリネ「ミオリネ・レンブランが命ずる!あんた達は死になさい!」

      これじゃラストでスレッタがミオリネ殺すEDだが劇場版あればその後復活して2人で逃避行EDか
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:37
    • ID:DFpwyWEl0 >>返信コメ

    • 仮面の女の外見でふと、エデリー・ブーツホルツを思い出したわ
      あれもサンライズ作品だったな
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:37
    • ID:k1GfwyQu0 >>返信コメ

    • いいか今の社会は親子でも化かしあって権力を手に入れようと思う生き物だ。人間はみんな欲望という呪いに取り憑かれたガンダムなんだよ!
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:38
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>299
      仮面がママンならプロローグ後にそこで色々やって成り上がったってだけで
      33年前から水星開発してた企業として存在してただけかと
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:38
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>3
      全てを支配するバンダイナムコグループで横暴を働くトップの川口勝にガンプラバトルで復讐する物語か
      出来るわけないだろ
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:38
    • ID:NrJlPCDC0 >>返信コメ

    • >>278
      そうなるとデリング達の子供の年齢が若すぎない?PROLOGUEの時点で40歳超えてそうなのにそこから+20年なら60歳超えて生んだことになるし一人くらいならともかく全員は考えにくいのでは?
      後、小説で私の娘でなく、私たちの娘言ってるから父親もあの悲劇の関係者だと思うぞ
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:39
    • ID:BbuVMTlY0 >>返信コメ

    • >>299
      お母さんは水星で出世したってことと、後から来たお母さんが上司になったことが気に入らない老人がいるから、
      シンセー自体はただの採掘会社としてスレッタ達が水星に来る前から存在してた可能性が高い。MS関係の事業を始めたのはスレッタママの影響なんだろうけど
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:40
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>115
      1クールの終わり頃かな。学園が壊滅して主人公達が脱出する気がする。
      2クール全部学園で終わらせたら駄作。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:40
    • ID:.FKgYHs10 >>返信コメ

    • 1期終盤あるいは2期あたりで
      ・もうアンタのやり方にはついていけないとデリング派を離反する者
      ・各勢力の動向を見極めて勝ち馬に乗ろうとする者
      ・もうこんなことはやめましょうと諭す者

      ここらへんは出てきそうな気がする
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:40
    • ID:k55P6Gqq0 >>返信コメ

    • >>22
      いきなりMSで決闘したと思ったら逮捕されてまた決闘して負けたら自分のMS廃棄&学園追放とか色々かわいそすぎる
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:40
    • ID:CZkZFi9A0 >>返信コメ

    • >>57
      というか、どうやって権力を持てるまでのし上がったのか謎
      別に冷酷だったり苛烈なのは良いけど、朝令暮改で基準は俺の気分次第、結果出ないのはお前のせいって、こんなクズ担ぐ魅力なくない?
      ましてや軍人だったなら、戦闘中に背中から「誤射」されるだろこんなヤツ
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:41
    • ID:C4qKe.v90 >>返信コメ

    • >>258
      基幹であるパーメット・スコアは同じだからシステム上は元々できるんじゃない?

      ただ、プロローグであったようにスコアのランクでかなり変わるっぽいから現状の基準だとビットレベルは無理なのかも?
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:42
    • ID:1u6gxxp20 >>返信コメ

    • >>206
      土ボコ!!
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:43
    • ID:emZR5hdo0 >>返信コメ

    • 初めてガンダム作品見たけど、話自体はあまり面白くないな
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:43
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>302
      威厳なんて言っちゃうのは笑いどころですか?
      物売るのに一番金かけるのは宣伝で良し悪しじゃなくて、誰もが知ってる知られてるってのが重要なんですよ

      避ける人よりガンダムじゃないなら眼中にすら入らないって境界戦記でも明らかなんで
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:44
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>135
      あのプロデューサーは小川の命令でダイバーズリライズのプロデューサーしてたから信用出来無い。ついでにリライズの創通の田村烈まで水星の魔女に関わってるし。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:45
    • ID:k55P6Gqq0 >>返信コメ

    • >>34
      エリーちゃん=スレッタ
      と仮定したら確実に仮面の人は偽名使ってるママで確定
      CV能登さんで義手とか隠す気無しやで
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:45
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>7
      俺知ってるんだ
      序盤に出てきたマッチョで脳筋な敵キャラは後で仲間になるって
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:46
    • ID:imhfRJVd0 >>返信コメ

    • >>249
      そもそもエアリアルにそんなAI搭載されてんの?
      ゆりかごのはAIで実際考えてると言うよりもっとスピリチュアルな何かと思ってたわ
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:47
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • ミオリネちゃん…量と質が違うとはいえ
      勝手に決める所はダブスタクソ親父に
      似なくてもええんやで?
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:47
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>313
      魅力や人望だけで済むなら独裁者は存在しないので…
      むしろ魅力や人望だけで人はついてかないし、なんならそんなのより損得勘定で判断するもんだし
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:47
    • ID:u0Ml2PzV0 >>返信コメ

    • >>53
      マツコ・デラックスみたいってコメがあったけど、児童書の『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』の紅子にも似てるなあと思った
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:48
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>216
      ガンダム必然性云々言ってる状況じゃ無いんだよね。ガンダムがコンテンツとして存続出来るか否かの危機なんだから。
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:48
    • ID:xxsdqVmO0 >>返信コメ

    • >>29
      「黙って私に従え」でも妥当性があったり従うに足るだけのメリットがあれば皆従うのよね
      実際、デリングも従えばグループ内提携による恩恵があるからみんなグループに参加しているわけだし

      でも、従おうにもルールどんどん変えるような奴に従うのはシンプルに大変だよ……
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:48
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>313
      魅力や人望だけで済むなら独裁者は存在しないので…
      むしろ魅力や人望だけで人はついてかないし、なんならそんなのより損得勘定で判断するもんだし
      なによりデリンズは背後から撃っていた方だろうし
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:49
    • ID:4MBiMb.T0 >>返信コメ

    • どうも年齢喰ったせいかアレだが・・・俺がデリングだったら、俺がトップをつとめる場で実の娘からあんなに罵倒された日には嬉ション待った無しだわ。だからもっと困難な状況を与えて、もっと罵らせたくなる。今回のガンダムは百合じゃなくて親父の変態性癖を叶える話に違いないわ。
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:49
    • ID:7YWz4HcK0 >>返信コメ

    • >>53
      Wで例えるとハワードとか種世界でいうジャンク屋連中とかサーペントテイルの人達にも見える
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:50
    • ID:VCAphJoa0 >>返信コメ

    • >>44
      こいつの意見叩いてる返信連中笑え過ぎるだろ
      必死こいて叩いてるのに、その内容は結局「ガンダム」を客寄せパンダにしなきゃ、触りもしなかったって、自分達で肯定してるじゃないか
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:50
    • ID:xxsdqVmO0 >>返信コメ

    • >>293
      ぷよぷよのシェゾとアルルかな?
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:50
    • ID:4MBiMb.T0 >>返信コメ

    • どうも年齢喰ったせいかアレだが・・・俺がデリングだったら、俺がトップをつとめる場で実の娘からあんなに罵倒された日には嬉ション待った無しだわ。だからもっと困難な状況を与えて、もっと罵らせたくなる。今回のガンダムは百合じゃなくて親父の変態性癖を叶える話に違いないわ。
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:50
    • ID:w1wiKxIi0 >>返信コメ

    • 鎌倉殿特番裏で水星どうでしょう、またしても何も知らない〜。
      なんなんだ?何が起きてたんだ?
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:51
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • >>243
      ミオリネちゃん一見高圧的だけど、お腹を鳴らしたほぼ初対面の相手に一人で育てているトマトをあげたり、父親に直談判するために貴重な地球への脱出チャンスを手放したり、結構良い子だと思う。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:52
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>277
      「孤高の人」と書いてあったけど意外と普通の学生だったね
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:53
    • ID:HfOZKMf00 >>返信コメ

    • >>243
      茶化されないと動かないってことは言われるまでどうでもよかったんじゃね?
      それに、そうしなかったら自分はダブスタ親父と一緒だからそれに反発してやってるだけ、とも捉える事ができるよ。

      要は、『親父みたいになりたくないが故の義務感でやってるだけでスレッタの事を本心から心配してない』って事
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:53
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • タイトルが呪いのモビルスーツなのにガンダムバトルシーンが無いのはアカンわ。
      もしかして鉄血やリライズみたいな手抜きクソローテーション仕込んでないか?
      プロデューサー替えて欲しい。
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:54
    • ID:ywMuvRG.0 >>返信コメ

    • >>278
      仕掛けとしては面白いけど、折角の「婚約者が父と故郷の仇」を「会った事のない祖父とその仲間の仇」にダウングレードする意味が作劇上ほとんど無い。
      敵兵を殺したことや、父が死んだことすら理解できてたか怪しい4歳のエリクトが、娘を利用するほどの復讐心を抱き長期間維持できるのかと言うのも微妙なところ。
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:54
    • ID:2TbZ4ol90 >>返信コメ

    • >>252
      むしろガンダム世界って常識人の方が少ないイメージ
      宇宙世紀とか変人奇人ばっかだし
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:55
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>308
      同性婚が当たり前だったりグエルが同い年の異母兄弟と普通に接してたりするから今と感覚が違うのかも
      それに若い頃仕事にかまけ過ぎて50、60で初めての子供が出来る人は現代でもおる
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:55
    • ID:.FKgYHs10 >>返信コメ

    • 今回の一連の流れは全てスレッタ母の筋書き通りな気がする…
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:55
    • ID:21I.cB9d0 >>返信コメ

    • >>68
      グエルも暴力と権力で支配する父親の影響を分かりやすく引き継いでるし、
      おそらく今作の意図した表現だとおもうわ、内心どうあれ親から影響受けてるの。ある意味これも呪い
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:55
    • ID:FHVtz6zF0 >>返信コメ

    • >>280
      監視役なんかは父親の部下で手先だから振り回してるがスレッタから距離取ろうとしてたので振り回してはいない
      婚約に関してもミオリネが振り回した結果じゃない

      今回の決闘決めはスレッタ助ける方法があれ以外なかった苦肉の策で
      他のタイミングでもエアリアル使えば即今回の様になってただろうから振り回されたおかげで命拾いしてる
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:57
    • ID:D9tXjZlS0 >>返信コメ

    • なんか今回って、プロローグを見ていないと分からなくない?GUNDのこととか、母親のこととか
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:57
    • ID:bfqLqtyC0 >>返信コメ

    • >>68
      エアリアル取られてスレッタ本人も退学が決まりかけてたところに、決闘で勝てば残留をねじ込んだことを強要で我が振り直せまで言われるなら、そのままスレッタ退学してれば良かったってこと?
      スレッタも学校生活に前向きだったのに?
      ミオリネ自身の都合ももちろんあるだろうけど、何もない状況でスレッタに出来ることは諦めることだけだと思うから、強要以前にスレッタ自身に選択できる自由がない。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 11:58
    • ID:xxsdqVmO0 >>返信コメ

    • >>139
      ピンボールではなくビーンボールでは?
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:00
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>338
      その後普通生活送ってるなら復讐心無くなるかもだけど、現在まで続いてる過酷な隠遁生活での苦しみを全部デリングのせいにし続ければ復讐心も持続しそう
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:01
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>321
      パーメットリンクが人と接続することで固有の意思を持っちゃった的な?
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:01
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>217
      こんな茶番劇見せられる位ならスルーして進行すればいいのに。
      ロボットアニメなんだからロボットバトル見せなきゃ駄目だろうが。
      大体決闘委員会の中にガンダムのパイロットがいるのは問題にしないのか?
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:02
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>280
      言うてミオリネは自分が振り回してると言うよりは、他人に振り回されるのを嫌がって強引に振り払った反動で周りに衝撃が行ってるだけな気がする
      1話の決闘展開はミオリネの意思じゃなくスレッタが振り回した結果で、エアリアルに勝手に乗り込んだのはそのままスレッタに振り回されるのを拒否ったからだし
      婚約どうこうの話は親が決めたルールであって振り回してる側はあくまで大人達だし
      2話の決闘展開はスレッタが大人に振り回されて潰されるしかなかったのを強引に助けた形だし。
      2話まででは言えば自分の都合というより自分に押し付けられた都合ばっかり
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:04
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>344
      ガンダムはダメってところ以外は「今は」わからなくても大丈夫だと思う
      いちおうガンダムが何でダメか(=問題ある技術使ってるから)は会議で示されたけど

      アニメ本編だけだと都会に出てきた田舎娘のMSが問題になって「あれ?私何かしちゃいました?」って、なろうっぽく見えるかもしれんね
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:04
    • ID:xxsdqVmO0 >>返信コメ

    • >>98
      どちらでも問題無いのよ、日本語的には
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:04
    • ID:gCe0J1JG0 >>返信コメ

    • 今回はガンダムの裏テーマメインですね。「親からの呪縛の解放」と「地球・宇宙間の差別」。
      富野由悠季監督以外のシリーズではさらっと流していたテーマをがっつりやるのかな。
      しかし、食事(作画カロリーがかかる割に地味だからアニメとしては嫌がられる)を二周連続でぐちゃぐちゃにする学生よ・・・
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:07
    • ID:wxioTzS.0 >>返信コメ

    • >>270
      あのマスクで自律AIに、行動させて本人は暗躍している可能性もあるぞ。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:09
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>344
      母親はまだわからなくてもそこまで重要じゃないし、例えわからなくても「搭乗者を殺す」とか不穏な事は説明してるからいいのでは。あとプロローグはテレビでも放送してるはずだし気になるなら配信見ればいいだけだし
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:09
    • ID:jZbZxuN60 >>返信コメ

    • >>214
      すげーわかる。
      早く戦争始まってマッコイ爺さんみたいな役回りになって欲しいな
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:09
    • ID:V4PvpBSm0 >>返信コメ

    • >>210
      ベルナデットの親父もどうしようもないクソ親父だったねぇ…
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:10
    • ID:Y1OPloIJ0 >>返信コメ

    • >>1
      学園モノでガンダム特有の世界の理不尽さとか戦いの悲惨さをどう出してくるのかって思ってたら結構設定エグいよな

      貴族社会ばりの階級制度社会で、親達が当たり前のように我が子を代理戦争に使うんだもんな…

      スレッタは母ちゃんの真意とか自分の立ち位置とか完全に理解してしまった後はどうするんだろうな?みんなの仇である輩の娘ミオリネとどう折り合いを付けるのかとか、こんな理不尽な階級制度自体をぶっ壊しにかかるのか、それともこの社会制度にのまれてこの枠組みの中で最強の存在として君臨して新たな暴君になるのか

      今のところストーリーラインが面白過ぎて続きがめっちゃ気になる
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:10
    • ID:WrW3OQ4R0 >>返信コメ

    • >>299
      自分で作った会社で30年CEOになれなかったらそれこそ笑い者だろう
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:10
    • ID:I1vUi6X60 >>返信コメ

    • ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリ!
      ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:10
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>344
      プロローグは見てること前提に決まっとるやろ
      実質的な第一話だし
      ゆりかごの星みたいに他媒体の物や見る手段が限られてる物とかならともかく
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:11
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • 仮面ママ「エアリアルはガンダムではありません。」
      視聴者「プラモのパッケージに思いっきりガンダムって書いてあるんですが。」
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:11
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>245
      食事前にガム噛むのはマナー的には無いわな
      飯食う時ガムどうするつもりやったんやろおぼんおいた後わざわざゴミ箱まで行くのかそれともニカたちを見かけてからイジメのためにガム噛みはじめたのか
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:12
    • ID:bfqLqtyC0 >>返信コメ

    • >>244
      公式から確定情報は何も出てない。深読みだろうとなんだろうと考察を楽しめばいいと思うよ。
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:12
    • ID:wxioTzS.0 >>返信コメ

    • >>312
      花の学園生活に憧れてるかはしらないけど。
      入学は母ちゃんの命令っぽいし。

      かわいそすぎるとは思う。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:13
    • ID:.Ptc2alb0 >>返信コメ

    • これからいろんな人がスレッタに餌付けしてくるかもだから楽しみ
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:13
    • ID:21I.cB9d0 >>返信コメ

    • >>83
      展開がテンポ良くて見てて飽きないわね
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:13
    • ID:tGmIe7KP0 >>返信コメ

    • >>40
      キラの方は実母と育ての両親はまともだったしアスラン側も母親は多分まともだったぞ
      アスランの親父は血のバレンタインで嫁が死んだから過激派になってしまったけど
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:14
    • ID:U.ENQuzX0 >>返信コメ

    • >>219
      ガンダムってシリーズにもよるけどみんな幸せハッピーエンドは期待しない方がいい
      それが実現したのってせいぜいG、W、Xくらいやぞ
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:14
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>317
      昔はガンダムのタイトルなら鉄板だったの。ヒット間違い無し。数字も取れるし。
      00まではガンダムなら見るし面白がって見てくれる人が沢山いたよ。
      今はガンダムは親父の趣味だから興味無いとかタイトル一杯あってどれから見たらいいかわかんないから面倒くさいから見ないとかガンダムのタイトルはマイナスイメージなんだよ。
      AGEと鉄血とダイバーズで若者がガンダムを見捨てたんだよ。
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:15
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>112
      20と17でいうほどか?
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:16
    • ID:byFnWwMf0 >>返信コメ

    • これ、最後は母親に貰ったカチューシャ捨てて母親と決別か対決あるのかな?
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:16
    • ID:BbuVMTlY0 >>返信コメ

    • >>318
      むしろリライズ担当してたなら信用できるっしょ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:17
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>37
      怒らないやつほどやべーからなぁ
      ニカねぇさんメカニックだからアトミックなアンガーが炸裂するかも?
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:18
    • ID:Y1OPloIJ0 >>返信コメ

    • >>91
      あれは酷い酷くない以前に論外だったな
      ストーリーが壊滅してるのはもちろんのことだけどそれに加えて
      このロボのプラモ売り出したいからストーリー作ってよ!で始まった企画の主役陣のメカそのものがデザインが絶望的にクソダッサイからもうね…
      そりゃ脚本家達もやっつけ仕事こなしてる感覚でテキトーになるわなって…
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:19
    • ID:D9tXjZlS0 >>返信コメ

    • エランがスレッタに興味があると言ったのは、ガンダムに騎乗することになった経緯とかガンダムに乗ってなんで平気なのかとかじゃないの?
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:19
    • ID:j8zmP4cm0 >>返信コメ

    • >>210
      木星の姫様「どこも出っぱってないので、X1のコクピットに隠れていました」(怒)
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:21
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>349
      問題にしないと言う事はファラクトがガンダムだと隠してるかファラクトはデリングの思惑も絡んで作られてる可能性かな
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:21
    • ID:8TX0lTau0 >>返信コメ

    • >>248>>271
      太陽に一番近い太陽系惑星で最高気温400度、最低気温−150度とかいう火星や木星が天国に見えるレベルのヤバさ
      ガンダムだとしても舞台設定にするのすら頭悩ますだろうね
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:21
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>365
      エアリアルに大量保存したサブカルの影響で学園生活に憧れてた…らしいね
      お嬢様を賭けた決闘は21世紀のジャパニメーションぽくて内心wktkしてる可能性も?
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:21
    • ID:6sCc.EKi0 >>返信コメ

    • まるまる1話ほぼ戦闘なしの回があるのはいいが鉄血みたいに戦闘なしの方が多くなってくるのはやめて欲しいわガンダムいらないやん
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:21
    • ID:CYzt.kmE0 >>返信コメ

    • >>79
      良い大河内なんて見たことねえ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:21
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>347
      仮にそうだとしてスレッタに同じように復讐心継承しなかった意味がわからん
      巻き込みたくなかったからなんてのは通らんし
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:22
    • ID:fQEE.3pr0 >>返信コメ

    • >>131
      ビルドシリーズでやったらあの悲惨なシーンも
      おっしゃあ!やってやったぜ!
      くそー!今回は負けたけど次は勝つ!!

      んで、試合後に握手!
      みたいな爽やか青春ストーリーになるやん!w
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:22
    • ID:lnY3v9qJ0 >>返信コメ

    • もう逃し屋もママの手先だろこれ…
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:24
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>322
      面会もできないんだから勝手に決める以外できなくない?
      それ以外の選択肢ってエアリアル破棄&スレッタ強制送還を黙って見過ごすしかないと思うんじゃが
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:24
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • 上流企業組が糞親父の言うこと守る気全く無くて草
      まあ、上手くいけば協定とかしらね~~!独立するわ! できるからね。

      力があるものが勝つんだろ?だったら強いMS作れればいい!
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:24
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>320
      思いつくのはクロコダイン、石島土門、スピードワゴンさんか
      確かに頼れる味方になるな
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:25
    • ID:CmJiUGC60 >>返信コメ

    • >>349
      鉄血2期2話も立ち話だったじゃん。
      気楽にいこうぜ。
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:25
    • ID:uYGXnfBS0 >>返信コメ

    • >>20
      トップが王様気質なのもあるだろうな
      デリングが毛嫌いしているガンダムの技術がグループに利益をもたらすならアイツの失脚の理由になりかねん
      「お前がガンダムを毛嫌いしたせいでグループ全体のここ10年の発展は失われたんだ」って
      むしろ母親の狙いはそっちかな?
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:25
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>258
      遠隔操作兵器が通常としてあるかどうかはまだわからないね。「なんだそれは」って驚いてた限り、初めて見たっぽいし
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:25
    • ID:ywMuvRG.0 >>返信コメ

    • >>370
      >AGEと鉄血とダイバーズで若者がガンダムを見捨てた

      作品の出来や内容はあんま関係ないっぽいかな。
      今回インタビューで制作側がそのようなこと言ってるけど、偶然オレも複数の10代から同じような話を聞いたとこだったから説得力があった。
      彼らはロボットものに思い入れがまるでないのに加えて、ガンダムの名を聞いた時点で興味を失くす。
      全員が、そもそもガンダムシリーズ作品を見た事自体が無かったよ。
      見てみたけど面白くなかった、じゃないんだよね。
      それはオレらが見るものじゃなくない?ってなってる。
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:25
    • ID:fQEE.3pr0 >>返信コメ

    • >>138
      全部の復讐を終えた後にママンを倒さなアカン事態になって最終決戦で…

      ママン「坊や…私が14番目のロウソクよ…」

      スレッタ「死ねよやぁーー!!」

      ミオリネ「ハッピーバースデー…」

      になるのか
      うん、ブレンパワードだこれ!
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:26
    • ID:x4E0QX150 >>返信コメ

    • この世界って火星や木星はどの程度開発されてるのかな。
      あと他のシリーズみたいに地球連邦とかってあるのかな(宇宙>地球のヒエラルキー的に宇宙連邦?)。
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:27
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>363
      ニカ見つけてから売店までガム買いに行って噛んでいい具合になってから話かけたんだとしたら逆にそれはニカに恋してるレベルやな
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:29
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>373
      どこの掲示板でも転がってるAGE鉄血ダイバーズ叩きたい子
      そもそも作品スレで別作品延々ネガッてるのはただの荒らしなんでbad押してスルーがいいよ
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:31
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>370
      沢山~
      いっぱい~
      ソースもなしに?
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:31
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>330
      いや、だから「ブランドとしてのガンダム」と言ってるしそれを否定的に捉えてないだけでは。なにが笑えるんだ
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:32
    • ID:CHbOBlUm0 >>返信コメ

    • グエルの取り巻きちゃん、キャラ説明読むとちゃんとグエルを尊敬してるんだね。
      グエルは初見の印象よりずっと多面的なキャラっぽいから次回が楽しみ。
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:33
    • ID:Y28ugGRf0 >>返信コメ

    • >>121
      またしても何も知らない犬塚翼(25)と並ぶ日曜日の知らない要員と化したスレッタちゃん
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:34
    • ID:Y7ej.JBB0 >>返信コメ

    • >>54
      グエルさんOPでは白服から一般人服に変わってた!
      着かたは相変わらずですが
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:36
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>363
      アメリカ人みたいに常時ガム噛んでるのかもしれない(偏見)
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:37
    • ID:Y7ej.JBB0 >>返信コメ

    • >>196
      大事なことだから2度言ったのか?
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:37
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>149
      サイコザクみたいなもんや
      やり過ぎるとモビルスーツの情報を脳味噌が処理できなくて脳味噌にダメージが発生する
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:37
    • ID:JJmfSCCK0 >>返信コメ

    • グエルが、スレッタに勝つのはこの俺だとばかりに
      決闘関係なくエアリアル破壊にかかる奴を止めに入るとちょっと嬉しい
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:39
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>194
      逆にお前は百合だからぶつくさ言ってるだけだろ
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:39
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • >>360
      終盤にイノベイドみたいな複製クローンが大量に出てくるパターン
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:39
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>345
      落ち着けよ
      助命にうごいてんのは視聴者視点では分かるが、タヌキには分からん
      言葉が足りず誤解されそう
      ってコッタロ
      まぁそこらは次回アバン辺りでさらっと説明するのかもしれないが
      それでお礼をいうスレッタとのキマシタワー建設許可を今のうちから取った方がいいかもしれん!
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:41
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>330
      そうだよ。でもごくごく当たり前のマーケティングの話をしているだけだから、お前に嘲笑されるようなことじゃない。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:41
    • ID:sYvz.XON0 >>返信コメ

    • ミオリネ「トマト触ったら殺すから」
      (だって、あの娘がおいしいと言ってくれたんだから)
      まで読み取れました。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:41
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>245
      エリートが“お上品”だと思ったら大間違いだぞ
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:42
    • ID:qqx6qmNn0 >>返信コメ

    • >>39
      なぜそうなるwwwwww
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:42
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • 止まるんじゃねえぞスレッタ…
      水星をいい星にしたいんだろ?
      逃げれば一つどころか何も手に入らねえ
      進み続けろ…スレッタ・マーキュリー!
      お前もそう思うだろ?……ニカァ!!

      あ…あああああああなたはどなたなんですか?
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:42
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>396
      小川正和さんからお小遣い貰えましたか?
      まだなら早く請求しなさい。
      ウルズハント年内完成出来無いと責任追及されるから。
      ネット工作費払う余裕無くなってからでは遅い。
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:43
    • ID:Y7ej.JBB0 >>返信コメ

    • >>320
      イラストでミリオネアとスレッタとグエルの仲良さそうなのがあったけど伏線かな🤔?
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:43
    • ID:RDfFyooO0 >>返信コメ

    • >>96
      SEEDは代理戦争じゃなく殺しあってたな。
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:43
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>383
      娘はあくまで駒で何も知らせてないってのは良くある言い訳だと思うよ
      それに復讐の着地点がどこになるかわからないけど娘を水星なんて僻地じゃなくてちゃんとした学校に通わせて少しでも成長させたいって思ってるのかも
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:43
    • ID:hhW7cq0I0 >>返信コメ

    • >>321
      ゆりかごで私の最高傑作さんと言っていたことから、機体スペック云々じゃなくて高度なAI自体がエアリアルの最大の武器になっているんだと思う
      AIが自律思考やある程度の自立行動が出来れば、プロローグに出てきたべギルべウ等の対ガンダム機体にパイロットとのリンクが強制的に切られても動けるはずだし
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:44
    • ID:4pv3obhF0 >>返信コメ

    • >>94
      スレッタが親とクリスマスを過ごすのを待ちわびてた子になっちゃう
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:45
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>130
      餌付けして食べるの見守る眼が優しかったね
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:46
    • ID:RDfFyooO0 >>返信コメ

    • >>38
      水星のたぬきち
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:46
    • ID:8nJ5NM2i0 >>返信コメ

    • >>350
      あと協力者がいない点もミオリネちゃん大変そう。
      1話で護衛らしき人達は温室荒らされても、護衛対象が殴られても見て見ぬフリだし。
      退学話も、取り巻きズの嫌味で聞かされるまで知らなかったみたいだし。当事者なのに校内中で噂になった後で初耳の反応する辺り、ミオリネちゃんは本当に友達がいないんだなと思う。
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:46
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>336
      それはお前の心が汚いだけだと思う
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:47
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>381
      2話でしかもタイトルにモビルスーツ入りで戦闘なしだから先行き不安。
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:47
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>380
      >エアリアルに大量保存したサブカル
      内容次第ではスレッタの性格変わってたかもな。
      リコリコみたいな百合アニメ観てたら、前回ラストの百合婚OKな現実にドン引きしてなかったかもしれん。
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:47
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>168
      先週の潰れろ宣言みたいなことやってたら自ずとそうなるわなw
      ディフェンスパパのいうように改善の余地があるなら拾わないと技術者が流出するに決まってんじゃん
      会社潰れてもエンジニアは死ぬわけじゃないんだし
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:50
    • ID:4pv3obhF0 >>返信コメ

    • >>13
      プロローグの時点でも独断で部隊を投入して虐殺したっぽいしな
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:51
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • 木星の姫もつるペタ体型で結婚してからも殆ど変わらなかったから、ミオリネもナイスバディに成長する未来は絶望的か。
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:52
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>232
      会社法上別に明確な定義ないからほぼ同じだぞ
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:54
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>242
      仮面の母ちゃん(うちの娘がお世話になってます!)
      ミオリネ(!? 脳内に直接?)
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:54
    • ID:I3bn6W170 >>返信コメ

    • デュエルとかデータストームとかエアリアルの中にイグニス入ってんのかね
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:54
    • ID:o6Phq7Tp0 >>返信コメ

    • ほんと、ミオリネの乱入がなかったらプロスペラはあの場をどう切り抜けるつもりだったのやら
      微塵も焦る様子がなかったのはほんとに自信があったのかはたまたハッタリか
      というか、小なりとはいえ一応立場ある人があからさまな偽名を名乗ってんのは
      どういうカラクリだろう
      今のとこ全登場人物の中で一番気になる
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:56
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>369
      初代はまだ帰る場所があるってHAPPY ENDOじゃない?
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:56
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>397
      ウチの職場の若い子と話ししたの。これがSEEDの頃だとガンダム人気は高くて職場のロッカーにSガンダムのガンプラ組み立て飾ってる子もいたし。
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:56
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • >>399
      パイロットとしてはだからなー
      負け越し繰り返していたら手のひらクルーテオされるぞ
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:57
    • ID:4pv3obhF0 >>返信コメ

    • >>78
      ネタにもならない駄作を薦めるのはやめよう
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:58
    • ID:ZkfDmQ5p0 >>返信コメ

    • キャラ名より先にダブスタクソ親父で覚えてしまった
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 12:58
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • >>410
      どこの光医者だw
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:00
    • ID:nr8Y6JbU0 >>返信コメ

    • >>68
      まぁ退学よりはマシかもしれないが、ミオリネの婚約者になっても本人は困りそうだしな
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:00
    • ID:EVm6eB090 >>返信コメ

    • 能登こわいよ能登
      あと作画がんばれ
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:04
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>392
      作品の出来や内容はあんま関係ないっぽいかな。
      いやいや
      ガンダムなんてのはその時放映されてたのにその世代が熱狂して支持して行きそれが引き継ぎされてタイトルが普遍的人気を保てる訳ですよ
      失われた10年でAGE鉄血ダイバーズが世代人気を獲得出来無いからタネや00の復活話を出さないとガンダムがもたない
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:05
    • ID:FQ8Wugyr0 >>返信コメ

    • ところで1話の時から思ってたけど、グエルってマジメにした顔シーブックにそっくりじゃね?
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:07
    • ID:nr8Y6JbU0 >>返信コメ

    • >>422
      まぁ友達いないのは本人の余裕の無さからくる刺々しさもあるとは思うけどね。スレッタをきっかけに色んな人と関わる可能性もありそうだし軽減されるといいが
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:11
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>440
      やっぱり気付いてしまったか
      作画レベル落ちてるよね前回より
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:14
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • >>357
      何もなかった木星を数十年で何とか人が住める場所にした偉人だぞ。晩年は狂ってしまったが。
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:15
    • ID:hLmbYjza0 >>返信コメ

    • 「誰が何と言おうと俺がガンダムって思ったらガンダムだからダメな」は流石にクソすぎたw
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:15
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • スペーススーツというかノーマルスーツだよな宇宙服
      スレッタちゃんとかカワイイキャラのはダブダブのボデボデじゃなくて身体のラインがわかるピチピチのせくしーなのにしなきゃダメダメ。
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:15
    • ID:pR9wB8ch0 >>返信コメ

    • >>76
      いや、だから「ガンダムだから見るって人もいる」ってのが問題なんでしょ。
      「こんな作品でガンダム名乗るんじゃねぇ!」とか「オリジナル作品で良かったんじゃ?」
      って言ってる人は、ガンダムって名乗ってるからこんなしょーもない作品でも
      つい見ちゃうじゃねぇか!っ言いたいんだろ。
      見るに堪えなくて3話くらいでやめるんだろうけど、時間が無駄になったのは間違いないからな。
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:16
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • >>369
      00も最終的には平和になったからハッピーエンドでは。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:17
    • ID:HsPy..zH0 >>返信コメ

    • とりあえず平和な世界と学園設定と裏で企業だの利益だのでドロドロしてる大人たちって、なんかいまいち噛み合ってない気がする

      未だに世界観がよくつかめない
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:17
    • ID:hU6nO4hz0 5 >>返信コメ

    • >>2
      自分の思い通りにしたい!って意味では一貫してるけどなw
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:19
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • この作品に出てくる大人達がイオリアじいさんが嫌悪してた「偏見や誤解に捉われ真実を見失う者たち」なんだろうな。
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:19
    • ID:nr8Y6JbU0 >>返信コメ

    • >>376
      好意かはまだわからないけど「本当に魔女かな?」って気にしてるそぶりとかご飯持って来てくれたりとか見る限り、人として気にかけてる部分もありそうだが。
      きっかけがそれであれ、今後気持ちがどうなるかはわからないし
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:19
    • ID:xht.gqaI0 >>返信コメ

    • >>6
      現状は宇宙世紀でいうアナハイムの内部抗争みたいなもんだろうしね
      2期や外伝でジオニックのような別企業体が参戦したり、地球や宇宙の政府絡みで風呂敷拡げていくんだろうけど
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:20
    • ID:nr8Y6JbU0 >>返信コメ

    • >>322
      インタビュー見る限り、「スレッタが婚約者の方が都合が良い」って部分が気持ちとしては大きいらしいからね
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:20
    • ID:64z7diXR0 >>返信コメ

    • 勝てば百合婚
      負ければエアリアル廃棄

      スレッタさんの明日はどっちだw
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:21
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • ママンの狙いは劇場版パトレイバーのHOS事件かねえ

      エアリアルの優位性を知らしめてAIをモビルスーツの標準にした後、バックドアプログラムで暴走させて宇宙丸ごと『ろうそくみたいで綺麗だね』する
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:22
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>5
      いや滅茶苦茶はっきりしてるよ定義
      ガンドフォーマット(ガンド技術)を用いたMS、ガンドアーム(ガンド使用兵器)がガンダム
      たったこれだけ

      で、プロローグ時点でガンドアームは普通のパーメットリンクよりもパーメット流入値が高すぎて、データストームっていう死亡事故が起きる
      エアリアルもパーメット流入値はガンドアームと同じ、でもスレッタにデータストームが起きてないってのろ理由に
      「これガンドフォーマットつかったガンドアーム(ガンダム)じゃなくて、従来のパーメットリンク技術を基にした新型ドローン技術入ってるんですよ」
      って誤魔化してるだけ
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:23
    • ID:nr8Y6JbU0 >>返信コメ

    • >>399
      あんな派手な負け方しても言う事は聞くし、グエルを馬鹿にされたらちょっと嫌そうにしてたしね。取り巻きと弟も高圧的な態度な割に素直そうと言うか
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:23
    • ID:HfOZKMf00 >>返信コメ

    • >>423
      心が綺麗な人間なんぞ赤ん坊くらいだよ?
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:23
    • ID:zkJsu2GR0 >>返信コメ

    • 仮面の人が腕を取ばした時に『脳波コントロールできる』ぐらいは言って欲しかった
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:25
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>11
      宇宙進出したらパーメットという新素材が内包された鉱物を発見して
      それでエネルギーから機械技術からめっちゃ進歩した、って世界観らしいので
      恐らく宇宙で得られる資源の方が重要視されて、それを取引する経済圏の方が力強くなってしまったんだろう
      なんだかんだで宇宙進出一世紀過ぎてるし
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:25
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>450
      別に学園周りは殺し合いしてないだけで平和な世界と言うわけではないらしいぞ。パイロット科とかモビルスーツのシェアが高まっているように、戦争は普通に見えないところでしてる
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:26
    • ID:sYXgFxWg0 >>返信コメ

    • コズミック・イラではないにしろ毒親だらけだな。そう考えるとあの終末思想に染まりきった世界でキラをまともに育てた義両親は聖人なんだな。
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:26
    • ID:jGYdXuqR0 >>返信コメ

    • >>330
      堂々と客寄せパンダを肯定してるように見えるけど違うの?

      正直これで鬼の首を取ったようにしてる君が一番恥ずかしいような
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:26
    • ID:yagz05v50 >>返信コメ

    • >>313
      邪魔ものを合法非合法問わず消してきた側でしょ
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:27
    • ID:.FKgYHs10 >>返信コメ

    • この世界の人達が阿頼耶識の存在を知ったらどんな反応するんだろう…
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:28
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>258
      いや普通に流れ的に魔女審問の後で「ガンドフォーマットじゃない新型ドローン技術()」の技術提供をグループ内で行われて
      それで開発された代物でしょうよ
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:28
    • ID:lcvql.YM0 >>返信コメ

    • >>322
      会えないし元々何もしなけりゃ退学&スクラップって話だったから…
      そもそも決闘は無効で自分は退学&知らない男と結婚させられる……結局ミオリネにとってはスレッタが勝手にしゃしゃり出て事態をより厄介にしただけだったのに
      地球行きのチャンスを棒に振ってでもスレッタが学園に残れるチャンス=選択肢を作ってくれるなんて義理堅いじゃん
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:29
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>448
      心配するほどのことでもない。そういった過激派ガノタは少数派だ。声が大きいから多数派に見えるだけ。いわゆるノイジーマイノリティってやつだな。
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:29
    • ID:SdMY1Bts0 >>返信コメ

    • >>428
      木星の姫は作者の嗜こ…いやそういう血統だから
      ミオリネには成長する可能性が十分あるぞ。生きて生身のままでいられればな
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:30
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>23
      ちょっと違う
      仮面ママは「エアリアルはガンドフォーマットを使わず、従来のパーメットリンクの発展で生まれた新型ドローン技術で武器を飛ばしてます、ガンドアームじゃないです」
      つってる
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:30
    • ID:nQN59RJS0 >>返信コメ

    • >>328
      なんて…卑猥なやろうだ。
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:31
    • ID:tsjW0mEX0 >>返信コメ

    • スレッタの2話連続の
      マスオさんばりの驚き声の「ウエェェェ?」は今後ノルマになるのだろうか…
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:34
    • ID:1JnjyFZq0 >>返信コメ

    • >>11
      デリング達がプロローグから老け過ぎって理由に宇宙だと老化が早いって言ってる人いるけどソレだと何で宇宙民のが立場上なんかね?
      ここまで露骨に老化早くなるなら権力者は皆地球住まいになって地球のが立場上になりそうだけど。
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:34
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>34
      あい、本命としてはその説が主流です
      プロローグでパパのテレパシー染みた通信能力で本当の名前は相手に知られてしまっておりますし
      そうじゃなくても、母親がルブリスで逃げた事は判明していますし、研究施設に娘がいた事も判明するでしょうから
      逃亡先で名前を変える必要はありますね

      それはそれとして、同一人物ではないのではないか説も実はあります
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:35
    • ID:nQN59RJS0 >>返信コメ

    • ルイ16世「王様なら何をしてもいいってわけじゃないんですよ。」
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:35
    • ID:lcvql.YM0 >>返信コメ

    • >>399
      人間的には尊敬してないのか判んないけど「しゃーねー、御曹司サマの後始末はしてやるか」ってくらいに好感や人望は有るって感じね
      負けて見捨てられるほどクソ野郎ではない
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:36
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>37
      闇はともかく、わざわざ二回も差別されるのと表向きは冷静でも怒りを隠しきれないって演出をされてる時点で
      あとで爆発するのはほぼ確定になったかと思う
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:37
    • ID:HsPy..zH0 >>返信コメ

    • >>463
      いや、そりゃ俺らの世界もそうだからそりゃそうだろとしかいえんけど
      じゃあ、この学園が何がどうで卒業したら何するのかとかもよくわからん
      水星やら地球やらもよくわかってないねん。アホやから
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:38
    • ID:vowNH4fU0 >>返信コメ

    • >>132
      たしかに、仕事でクリスマスプレゼントとカードを贈り損ねて、想ってるだけの愛情が伝わるわけない状況もありえるが
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:38
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>39
      Zは「UC(宇宙世紀)」という暦の世界
      水星は「AD(アドステラ)」という暦の世界
      黒歴史理論で一つの世界に統合されるかもしれないが、それでも関連性は全く無いよ
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:38
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>432
      水星に逃げてきた時点で偽名名乗ってるだろうし、そっから時間かけて一から立場作ったと考えれば特に不思議はないだろう
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:39
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>434
      ローカルネタで世間を語るなよ…
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:41
    • ID:7qu2Dpdk0 >>返信コメ

    • >>362
      ガンダムf91
      アナハイム「ガンダムのライセンスはうちにあるんで販売中止と賠償金を求める」
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:41
    • ID:1JnjyFZq0 >>返信コメ

    • >>34
      色んな理由でとっちの説も賛成派と否定派がいる
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:44
    • ID:6ozxilVA0 >>返信コメ

    • 食べ終わった後の空弁当をスレッタちゃんが見つめていて
      弁当をくれたエランが気になったのか、それとも食べ足りなかったのか
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:45
    • ID:x6gGA69B0 >>返信コメ

    • >>440
      そもそも最初から最期まで作画レベル落とさず走り切るのは無理何じゃあ…
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:45
    • ID:1JnjyFZq0 >>返信コメ

    • >>39
      ガンダムは大きく分けて、ファーストから続く宇宙世紀シリーズとそれ以外がある。
      今回のはそれ以外の方。ガンダムという物が出てくる以外特に関係性はない。
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:50
    • ID:OyF0BbjP0 >>返信コメ

    • グエルみたいな藻掻けば藻掻くほど輝くキャラ好き
      プライド散々にへし折られてとことん苦悩して欲しい
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:50
    • ID:BbuVMTlY0 >>返信コメ

    • スレッタちゃんほんま可愛い〜
      誰だよビジュアル発表されたときブスとか言ったの
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:51
    • ID:XR14y5JX0 >>返信コメ

    • なんかえらい伸びてるなって思ってたらほぼしょうもない喧嘩してるだけだったわ
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:51
    • ID:u7lUGdKF0 >>返信コメ

    • >>458
      データストムが必ず発生するガンダムは禁止すべきと言うのが理由だったはずなのに、データストーム無いがガンダムなので破棄すべきというのは手段と目的が入れ替わってるな

      恐らく規制する側も意図的にごまかしてデータストーム関係なくガンダムを葬ろうとしているが、解ってない人も会議にいたみたいだ
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:53
    • ID:ofnlOItv0 >>返信コメ

    • こういう大人による子供じみた面倒くさい駆け引き好き
      やっぱガンダムってこういう作品だな、と常々思う
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:53
    • ID:1JnjyFZq0 >>返信コメ

    • >>324
      あのくらいの体型人は頬が貼るし目は細くなるからみんな似た感じになるよ
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:54
    • ID:kI1g.qk70 >>返信コメ

    • 最後の赤いやつグエルかな
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:55
    • ID:x6gGA69B0 >>返信コメ

    • >>474
      来週は横恋慕さんに求婚されてウェェェ!?しそう
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:55
    • ID:oyTn..ta0 >>返信コメ

    • >>29
      コメント内でも指摘されてるけど放っておいても勝手に自滅しそうなクソ親父だから、デリングを仇の最終目的にするには力不足だ。
      物語の最終目的は別にあると期待したい所だ。
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:56
    • ID:k8woZED30 >>返信コメ

    • ミオリネは地球へ行くという判断が早く、会ったばかりのスレッタでは、引き止めることはかなわないのか、ぐぬぬと視聴者をさせる。しかし、その後、ダブスタクソ親父へ、おいデュエルしろよと言いに行くことで視聴者を安堵させる。
      トマトに関してもスレッタには食べさせたのに、ほかのやつには触ることすら許さない。進めば二つ、という言葉も使っちゃって、すでに影響受けまくり。おそらく、言動のツンツンした印象よりは、だいぶ素直な子な気がする。
      編入してきた水星のたぬきに魂を引かれている者の筆頭がミオリネ。2話ではエランも行動に移る。3話以降もどんどんたぬきを愛でる会の人員が増えそうな予感。
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 13:57
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>68
      それは視聴者の立場でそう思ってる奴の理解力や記憶力が無いだけでしょうよ
      事情を知ったらまず面会を求めてスレッタと話をしようとしていた事
      地球脱出のチャンスが訪れたのに数秒の悩みの後でもう「行き先」を決定している事
      糞オヤジにエアリアル廃棄とスレッタ抹消の取り消し、つまり原状回復を求めた事
      それが通らなくて最後の最後でもう一度決闘に勝利することを条件を勝ち取った事
      視聴者の立場で見ていればとてもそんな理解にはならんよ

      なお、ずっと独房だったスレッタ視点でいえば再び決闘で負けたら退学&エアリアルスクラップって条件を持ちこんだように見えてしまうのは同意
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:00
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>83
      暗躍ママも完全に描いた作戦通りに行ってない、ってのがわかって面白い
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:00
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • 実際『ガンダムは敷居が高い』『水星の魔女ってガンダムだけど、是から見はじめて大丈夫ですか?』 っていう声は聞かれるからなあ
      SFジャンルの凋落である 『敷居が高いというイメージ』『こんなのSFじゃないとわめく自称古参』 が、ガンダムにも湧いてて実際マズいのは確定的に明らか

      だから半世紀もたって初代ガンダムの映画とか作る羽目になってるわけだし
      まあ、それが悪いとは言わないが、新しい客層取り込んでかないとジャンルは先細りなのは事実よ
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:01
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>480
      通常は卒業したらパイロットになったり整備士になるんじゃないの、親の思惑もあれせっかく入ってるんだし。「今」は今出た情報だけ伝われば良いんじゃない、水星やら地球やらは「そのうち出るやろ」程度の見方で間違いないでしょ、そもそもほとんど出てないんだし
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:03
    • ID:FL20PGca0 >>返信コメ

    • なんかOPで阿頼耶識システムが映ってた気がした

      本編はなんというか
      胸糞しかねぇな……

      あの親子が話の芯になるんだろうけど、どっちも自分勝手なクズでしか無いんで
      魅力がないというかこいつらがどうなろうとどうでもいいというか……
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:03
    • ID:1JnjyFZq0 >>返信コメ

    • >>68
      一部分だけ切り取って無理矢理批判記事作ってるクソまとめみたいな事してんな
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:04
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • >>187
      まあ、ダブスタオヤジの本音は 『そのすごい技術僕が独占できないからヤダヤダヤダもん!』 なんだろうなあ、って
      だから全部ぶっ壊して開発基地も破壊した
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:04
    • ID:FL20PGca0 >>返信コメ

    • >>502
      SDガンダム……
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:05
    • ID:faMNKnMY0 >>返信コメ

    • >>455
      2話の状況ではそこは大して関係ないと思う
      「スレッタと婚約者になる」よりも「スレッタ見捨てて地球に行く」方が“都合”はいいんだし
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:05
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>92
      もう一回1話も2話も見直してきた方がいい
      あんな要救助者と間違われるような脱出してたミオリネの未熟さは確かにあるが
      ミオリネの事情に首を突っ込み、決闘を持ちかけたのはスレッタだぞ
      (エアリアルがスレッタにとってどれだけ大切なものかを理解していなかったので)MSを盗むっていう稚拙な手段に出たが、ミオリネは可能な限りスレッタを自分のトラブルから遠ざける様に動いていたぞ1話

      そして2話はまずそもそも最初はまさかスレッタが抹消されてエアリアルが廃棄される程の事だと理解していないので、学園に戻ってきたらもう私に関わるな、とやっぱり自分の問題から遠ざけようとしてくれてる
      んで、そうならない、このままではスレッタの大事な者が全て(自分に関わったせいで)奪われると知ったんで行動に出てる、自分が使える僅かな手札を全てつぎ込んで糞オヤジにぶつかって、ギリギリの妥協点として廃棄する前にもう一回決闘チャンスを掴み取ってるんやで
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:05
    • ID:TDB06ZcE0 >>返信コメ

    • >>468
      魔女裁判終わった後に作ったんだとしたらいくらなんでも早すぎじゃないか
      それとも魔女裁判から何ヶ月も経ってから決闘するのかな?
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:09
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>121
      水星どうでしょうほんと好きw
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:13
    • ID:NrJlPCDC0 >>返信コメ

    • >>303
      ミオリネと父親を和解させその地球に行ってミオリネが地球はとても綺麗と言った後、スレッタがミオリネを殺害
      その後時のセリフは例のガンダムの有名なセリフ
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:14
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • >>510
      どうだろうなあ
      初代ガンダムとか1年戦争内でMSああなって、ガンダム起動してから3か月であんな風だぞ?
      リアルでも第一次世界大戦の飛行機の進化とかパないし
      エアリアルからとったデータをすでにある期待にポン付け改修ならマジで数か月でできるんじゃね?って気もする
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:16
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>499
      「私をここから連れ出して」→「行き先に変更はない」
      で地球いっちゃうの……? からの魔女裁判に登場で、トイレで決意した時点でスレッタを助けに行くつもりだったとわかる流れ好き
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:17
    • ID:O.EtzecS0 >>返信コメ

    • ガンダムは毒親が通例とは言われてるんだけど、実際見返してみると
      ネグレクト系の親が大多数で水星の魔女みたいな過干渉系ってあんまり無いのよな。
      「お前は俺の分身(道具)だ」とでも言うような親ばっかり。
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:18
    • ID:pR9wB8ch0 >>返信コメ

    • >>129
      だよなぁ。
      滅茶苦茶上質な女性向けロボットアニメって感じ。
      器デカい系のカッコいいキャラはみんな女性だし。
      例外な♂は全然魅力的じゃない主人公の、相手役っぽい美少年っていう。
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:19
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>510
      まずもってパーメットリンク技術自体は普遍的にある
      問題はガンドフォーマット使ったらパーメット流入値が高すぎてデータストーム起こして死ぬってだけだからね
      まじてや表向きの言い訳として既存パーメットリンク技術の発展形ですよって事にしてるから、ぶっちゃけ技術としては導入して直ぐに実現出来る者だと思うよ

      そもそもこの世界、本編前にドローンつかった無人遠隔兵器の戦争あったらしいから、遠隔兵器のノウハウ自体はそもそも蓄積多いっしょ
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:23
    • ID:vDs0u5aw0 >>返信コメ

    • >>125
      元軍人で演説でも、ガンドアーム以前にドローン嫌ってたっぽい親父に、
      「新型ドローン技術です」って、言い分とか置いといて真っ向から喧嘩売ってるよな。
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:24
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>480
      この学園は、MS開発企業の集まりであるベネリットグループが作ってるみたい、理事長もダブスタ糞オヤジだし
      生徒達は、グループの企業に推薦を貰って初めて入学できる。スレッタも水星でパーメットを採掘している下位企業「シンセイ」からの推薦枠。エアリアルもこのシンセイの開発した機体という事になってる
      恐らくこの学園を卒業したら、基本的にはそのまま推薦してくれた企業に就職するのだと思われる
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:25
    • ID:IZyi24hP0 >>返信コメ

    • >>165
      体力バー75%回復だっけ?>ガム
      すげぇ回復したよーな記憶がかすかにある
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:26
    • ID:fyEyAuY.0 >>返信コメ

    • エアリアルはガンダムではない これはマジでそうなのかもしれんね
      今は
      何らかのトリガー 例えばスレッタがかーちゃんに言われて付けてるヘアバンド外すとかでスレッタの力が開放されると起動して目が赤くなってパーメット流入量えらいことになってガンダムになって周囲をミンチに変えるまで止まらないとかなのかもしれん
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:26
    • ID:Y1OPloIJ0 >>返信コメ

    • >>16
      初めてって誰でも怖いだろ?
      でも慣れれば怖く無いんだぞ
      ようこそ、百合の世界へ!
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:27
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>475
      多分だけど、水星を初めとして地球外でパーメットが発見されたから、だと思う
      これ、MSの操作系統だけじゃなく、エネルギーから何から色んな技術に用いられているらしい
      インフラに必要な素材が地球からは産出されねぇなら……そらまぁ、地球は宇宙から買うしかなくなるよね、っていう
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:27
    • ID:e.Ie1Ggo0 >>返信コメ

    • 仮面女母ちゃん決定だなw横顔まんま母ちゃんだし、まあ復讐すんなら内部からってか?
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:27
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>510
      そう流れると見越して事前に用意してたとかそんなじゃない
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:27
    • ID:fyEyAuY.0 >>返信コメ

    • ディランザくんがバラバラにされすぎて模型誌とかネットの作例とかでもバラバラにされてる未来が見える
      いかにきれいに焼け断面表現するかがキモなんですとかインタビューに載ってそうな
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:28
    • ID:29b8.q930 >>返信コメ

    • 管理人さん、汚名は返上な。名誉が挽回。
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:30
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>448
      それで見る人増えたなら成功じゃない。大体時間の無駄かどうかは見てもらわないといけないし、見てもらうには興味ひく要素は必要だし
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:31
    • ID:.Tg0JWDn0 >>返信コメ

    • 作中でジジババ共がガンダムの定義について論争とかメタすぎるだろ
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:31
    • ID:U8.J2AeM0 >>返信コメ

    • >>465
      客寄せパンダで間違いないのでは。それで良いと思うかダメと思うかは個人だが
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:31
    • ID:FL20PGca0 >>返信コメ

    • 「そんな胡散臭いナリのやつ信じられるか!」って突っ込みは笑った
      いろいろな方面にザクザク刺さるよな

      その後を見てて、身体検査とかしてないのか? とちょっと引っかかったけど
      アレ、やろうと思えば仕込んで暗殺し放題じゃん
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:34
    • ID:OhHr6deO0 >>返信コメ

    • >>239
      そもそも宇宙世紀は基本的にガンダムが少ないからな
      主人公の専用機と主人公が乗り替えた後、他キャラが乗り継いでる機体だけがガンダムって感じで
      アナザーシリーズみたいに味方がガンダムだらけって状態じゃないから、特にガンダムに意味や定義が無くても大丈夫なんだろう
      ガンダムに定義が必要なのは作中にガンダム出しまくった代償とも言える
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:37
    • ID:.Tg0JWDn0 >>返信コメ

    • >>37
      恨みはらさでおくべきか…メラメラ
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:37
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>511
      ここを水星寮とする(独房)
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:38
    • ID:i2in6rd.0 >>返信コメ

    • >>492
      作品を楽しみたいならあんまりここは観ない方が良いみたいね。
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:40
    • ID:Y1OPloIJ0 >>返信コメ

    • >>374
      ニカ「スレッタ、頭に来たからエアリエルをフルアーマー強化したわ」

      スレッタ「ありがとう!どんな風に…」

      ニカ「ハイパーアトミックバズーカとアトミックマグナムとアトミックファンネルミサイルと頭部アトミックバルカンを追加してトリプル核融合炉エンジン積んで核融合エネルギースラスターもモリモリにしておいたわ」

      スレッタ「あ、ぁあ、ありがとうひゃい…まする…」
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:42
    • ID:1FPJ73qG0 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いお話ですね。けどスレッタ・マーキュリーは祖先は地球人だと思います。
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:45
    • ID:yagz05v50 >>返信コメ

    • >>515
      UCの親って仕事に没頭してるだけまだマシよ
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:47
    • ID:hms7JoGr0 >>返信コメ

    • こういう学園ベースの物語だと最終的に大人VS学園の子供って展開になるのがよくあるけどどうなるんだろ
      グエル君なんだかんだ味方になってほしいんだが
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:49
    • ID:0zUE9.od0 >>返信コメ

    • むしろ王様気分で企業にダメージ与えてたのは当のデリングだったという笑えないブーメランだった件



      技術停滞でイエスマンしか動けない状況にしてたらそら他の企業にシェアとられるて……
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:50
    • ID:BLmBEowA0 >>返信コメ

    • これ最終的には魔女と花嫁が殺り合うんでしょ。
      だってガンダムなんだし。
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:51
    • ID:HsPy..zH0 >>返信コメ

    • >>519
      それなら別に学園に行く必要なくない?ささッと企業で実地勉強すればいいのでは
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 14:57
    • ID:xQ8xPFYS0 >>返信コメ

    • >>63
      大人になると能登さんの声になる家系
      母親の事が好きすぎて、母親と同じ場所の生身の身体をわざわざ捨てた。

      ...絶対に無いとは言わないけど、最終話にデビルガンダム並の何かにでも乗って来る訳?その想定の場合のエリクトちゃんは
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:00
    • ID:HfOZKMf00 >>返信コメ

    • >>509
      要するに、無知で考え足らずの世間知らずのお嬢様。そのうちこの子の行動が原因で多数の人間が死ぬな
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:02
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>542
      ブルーカラーのヒラ社員じゃないんだからさあ・・・
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:04
    • ID:Iov1JHhV0 >>返信コメ

    • GUNDの技術の応用で声帯調整して声変える事も出来るんかな?

      プリンセスプリンシパルの
      ベアトリスみたいに
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:04
    • ID:Y1OPloIJ0 >>返信コメ

    • >>404
      だな
      エピソード0で説明あったもんな
      ガンドはそもそも義手とかをよりスムーズにまるで自分の身体を動かすのと遜色ないレベルで脳波コントロールで動かす為の技術であって
      人体とほぼ変わらない重量かつ構造のモノを動かすならそこまで負担ないけど
      MSみたいな例え人型をしてても巨大な超重量物を動かそうとすればその負担は、丸腰の人間がそれこそ戦車を持ち上げるレベルの負担がかかるって言われてたあれの通りだとすると、サイコミュやらバイオセンサーやら阿頼耶識に近いヤバさがある
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:09
    • ID:upt.bE2U0 >>返信コメ

    • >>345
      いや、スレッタにちゃんと説明しろってことよ
      いきなり決闘しろじゃ訳分からんだろう?
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:10
    • ID:1BTMTsjA0 >>返信コメ

    • >>95
      「ガンダムの仮面枠は剛速球ストレート」すごい至言
      自分も最初フェイクだと思ってたら、割と全員ことごとく予想される正体で、逆に驚いた
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:12
    • ID:wxQMKd2a0 >>返信コメ

    • >>11
      よくよく考えれば宇宙に行ける人達って能力の高いエリートか家が金持ちかの人達が大半なのよな。だからスペースノイドの方が優勢なのは理に適ってる。
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:12
    • ID:i2in6rd.0 >>返信コメ

    • スレッタちゃんの食事シーンがまんま餌付けされる野生のタヌキww
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:13
    • ID:1BTMTsjA0 >>返信コメ

    • >>105
      このコメント読んで吹いた、好き
      幸せなご家庭は両親がガンダムに子供を乗せない、本当にそうだね
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:16
    • ID:qnylBDqi0 >>返信コメ

    • >>105
      ガンダム乗りじゃないけどダブルオーのルイスは幸せ家族だったのに
      気まぐれの襲撃のせいで人生めちゃくちゃにされてモビルスーツパイロットに
      なってしまった例もあるからなぁ・・・。
      プロローグの展開のエグさからしてこの作品でも途中で同じような被害者が出て来そう・・・。
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:16
    • ID:T2HO2Yom0 >>返信コメ

    • >>330
      こう言う人間がマーケティングとかしても大爆死するんだろうなあ
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:17
    • ID:1BTMTsjA0 >>返信コメ

    • >>148
      いうことをコロコロ変える&下の言い分を一切聞かない&俺ルールによる成果を要求する
      このトリプルコンボを決めてくる上司には、たしかにちょっと殺意が湧く
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:19
    • ID:wxQMKd2a0 >>返信コメ

    • >>37
      2期だと敵になりそうな予感がビンビンする。
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:20
    • ID:vvhNTKVz0 >>返信コメ

    • >>本当にシェークスピアのテンペストを下敷きにしてるんだな

      プリンセス・プリンシパルも王子と乞食が下敷きだし
      大河内は百合で下敷き作品あるといい脚本書く傾向があるよね
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:21
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>554
      マーケティング自体理解してないし
      なんならステマのことだと思ってそうだし
      そのくせステマの何が問題かもわかってないやつなんだろうよ
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:23
    • ID:DKmPw.5T0 >>返信コメ

    • >>191
      お前だけは許さん「ジンネマン」
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:23
    • ID:wxQMKd2a0 >>返信コメ

    • >>63
      ガンダムの仮面枠でミスリードなんて殆どないぞ。大体視聴者の思った通りの人物。変に考察してる人達がいつも決まって外してる印象。
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:28
    • ID:.mKSImmI0 >>返信コメ

    • デリングは今はダブスタクソ親父に見えるけど、実は外宇宙からの侵略を予見してて、人類を一つにまとめて鍛え上げるための憎まれ役をしていたと終盤に明かされてみんなの涙を誘うから。
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:29
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>542
      企業は勉強するところではなく働く所なんで…
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:30
    • ID:QH6g7wXW0 >>返信コメ

    • コメントしてる人はみんなガノタです
      色んなガンダムから入ってきた人がいるので大量にいるのは当たり前なんですよ
      ガノタがあーだこーだ言ってるところに新規なんか意見しに入ってくる気にはならんでしょ
      いてもごく少数
      新規のためのガンダムなんてものは机上の空論
      既存のガノタに「新しい物を受け入れられない老害」という脅しをして受け入れさせるだけです
      どうやってもガンダムからは逃げられないんですよお
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:31
    • ID:wxQMKd2a0 >>返信コメ

    • >>83
      ここってママ地味にピンチだったよな。デリングあそこまでの独裁手段使うのは想定してなさそうな印象受けた。
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:32
    • ID:czsvRm.F0 >>返信コメ

    • 本編のデリングは、ガンダムと言うよりバッフクランと言うか、顎のラインを強調した描写も含めて湖川友謙キャラっぽいのよね。
      つまり、最終的にはガンド・ロワかw
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:32
    • ID:FhROMni90 >>返信コメ

    • >>61
      グエルは親からもう必要ないって言われたら
      あっさりミオリネから離れるんじゃないかな
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:36
    • ID:Y1OPloIJ0 >>返信コメ

    • >>387
      操縦桿で操作する従来のMSなら単純により強いMS作ればヨシ!で良いのは間違いないけど
      ガンドフォーマット搭載型が別格の強さになるのならまずパイロットが希少な適正あるか無いか問題出てくるから難しい所だな
      ガンドフォーマットに無理やり適正持つ為の違法手術とか受けさせられて強化人間にされる子とか出てきたら悲惨だよな
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:37
    • ID:xQ8xPFYS0 >>返信コメ

    • >>369
      人間としての性能がオカシイ
      人間としての行動力がオカシイ
      人類が9割型死滅しても生き延びてる生命力お化けしか登場出来ない

      あの三作品の人類と比べるのはちょっとねぇ
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:37
    • ID:eMfTCUmY0 >>返信コメ

    • >>551
      野生のタヌキは警戒心強いんであんなふうに人の前ではがっつかん
      あれは飼われたタヌキだ
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:40
    • ID:MGMZAWJm0 >>返信コメ

    • >>1
      グエルに関しちゃビンタはまだ良い。親の力で敗北を無かったことにされたのが一番キツい

      スレッタは本人の気質的に見てもちゃんと愛情をもって育てられてると思う。問題なのは愛情しっかり注いで育てた大好きな娘を復讐の駒にしてしまえるママの狂気だよね
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:40
    • ID:tdEUX0XA0 >>返信コメ

    • ジム頭にすればわからなかったと思った鹵獲白ザク頭もいいかも 寝よう
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:40
    • ID:HsPy..zH0 >>返信コメ

    • >>562
      いや、でも、宇宙空間跨いで他の企業の手先がうじゃうじゃいるところに金のたまご送り込むメリットって何よ?
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:41
    • ID:9vBLDB7p0 >>返信コメ

    • >>542
      各社の推薦された若者が通うって事なんだからここは企業グループの即戦力の人材育成を行う為の職業訓練校みたいなもんでしょ
      一般事務とかライン作業工辺りなら現場でいきなりOJTやってそうだけどパイロットとか整備なんて専門技術を基本技術から雇用後に教えるとか無い
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:42
    • ID:mc.bJwSH0 >>返信コメ

    • >>82
      親同士で繋がってデキレース狙ってるから
      「本気でやって歯が立たずに惨敗しろ、出来れば事故死してくれ」とか言い含められてるでしょ
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:45
    • ID:yaHqzZBt0 >>返信コメ

    • マジかよスぺーシアンサイテーだな
      ティターンズの結成が待たれる
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:49
    • ID:HsPy..zH0 >>返信コメ

    • >>573
      それは働きたいけど能力がなく学ぶ場所のない人たちが大勢いる現実世界での話でしょ?
      スレッタとか学園くるまでもなくパイロット出来てるし
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:51
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>572
      他の企業は商売敵であっても敵ではないぞ?
      企業間の繋がりやコネクションは敵味方関係なく必要だし
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:51
    • ID:YfkUO9PB0 >>返信コメ

    • 私がルールだしてる大人に自分で言ったルール守れしても無駄だと思うが…
      でもスレッタに会いに来たって事は決闘で決めるのは承諾されたのか…
      ダブスタクソ親父わりとすぐ失脚しそうな
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:53
    • ID:1aY2JEI00 >>返信コメ

    • なんで話し合いなんかで全て解決しようとするんだ?コロニーには毒ガスを、地球には隕石を落としてやればスッキリするのに。
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:53
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>192
      ガンダムでやるのとガンプラでやるのは、決定的に違う
      ビルドならガンダムのアニメじゃなくて、ガンプラのアニメだからだ
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:55
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>406
      それプラス、スケールが小さい
      今んとこ唯の親子喧嘩しか見せらてないぞ
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:56
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>575
      水星の魔女ってタイトルからして連邦のプロパガンダアニメですか
      提供はアナハイムで作中でMSと言ってるけど、ちゃんとウチのガンダムじゃないって言わせてる
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:56
    • ID:.oMQ.nG.0 >>返信コメ

    • >>384
      それで良かったんじゃない?
      ぶっちゃけ、ガンプラ版ガルパン
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:58
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • ダブスタクソオヤジがうけてるけど、これ海外でとくにアメリカあたりだと、強い者がルールを作るってフツーに受け止められてそうな気がするがどうなんだろう
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 15:59
    • ID:o6Phq7Tp0 >>返信コメ

    • エアリアルを動かすのが何らかの特殊性もをったスレッタだからデータストームが
      起こらないんであって、もし他人があの「遠隔操作システム」を
      使ったらGUNDなのが丸分かり、ってことなのかな?
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:00
    • ID:g02wquSx0 >>返信コメ

    • 通常の人間はガンドに対応できず、遺伝子に何か痕跡が残る だがその後ガンド使用者から生まれた子供は適応できる …という妄想
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:01
    • ID:1aY2JEI00 >>返信コメ

    • エラン君声がビスケットだし、乗るガンダムはヒール顔の黒系ガンダムだし1期の終わりで死にそう。そして瓜二つの顔をした双子の弟とか出てきそう。
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:01
    • ID:IizTU0iY0 >>返信コメ

    • 管理人さんもガンダムの記事で汚名挽回にマジレス入るとは思わなかっただろうな
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:04
    • ID:k36Q.YAn0 >>返信コメ

    • >>6
      スレッタとミリオネと彼女達二人のパートナーの4人で
      スレッタの母の導きで
      ダブスタ糞親父ことデリングが支配する悪の組織(米軍需産業役)ベネリットグループと
      彼らと癒着するカテドラルを潰す話だろうからね。
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:05
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>576
      スレッタもスレッタで「ゲーム」と言う名の訓練受けてるから何も受けずにそのまま入ったわけじゃ無いんやで…。あとあれはスレッタのパイロットの腕と言うよりまだエアリアルのAIが強いところもありそうだし、「ガンダムは違法」とかいうその世界の社会常識も知らない子なんて来られても困るやろ
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:06
    • ID:CJ2pj4oN0 >>返信コメ

    • >>527
      うわぁ…
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:07
    • ID:nMzsIh1d0 >>返信コメ

    • >>564
      でもミオリネが入ってきたとき笑ってるんよね
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:09
    • ID:cyEFmvIe0 >>返信コメ

    • >>7
      更に、そのあとミオリネ達が地球に行って、
      ミオリネが結ばれる事になる運命の男性と出会い、
      グエルはスレッタのみならずソイツの噛ませ犬にもされるでしょ。
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:09
    • ID:nMzsIh1d0 >>返信コメ

    • >>544
      なんでそういう短絡的な結論になるんだよ
      文句つけたいだけじゃないのキミ
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:11
    • ID:BbuVMTlY0 >>返信コメ

    • >>581
      インタビューで言ってたけど、若い世代は大国同士の戦争とかスケールの大きな話をいきなりやってもピンとこない。だからより身近にあるものを主軸にしたそうだよ。学園しかり企業しかり
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:14
    • ID:nmrF1YJV0 >>返信コメ

    • >>548
      「来週に続く」だから来週説明される・もしくは来週開始までには
      説明聞いている、だと思うけど。
      この終わり方で何故「説明なしで決闘させる」と思えるのか不思議。
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:15
    • ID:nMzsIh1d0 >>返信コメ

    • >>369
      おそらく元ネタ(の一つ)であるテンペストはなんやかんやあったけどやっぱり復讐なんて虚しいね!和解!で終わるハッピーエンドなのよな
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:16
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>585
      GANDは元々ある技術だから遠隔操作システムでわかるわけではないんだろうね。審問会の根拠もパーメットスコアの強さを指摘していたから、一定以上のスコアが出せる→操作性向上→ただし負荷が大きすぎてデータストームが起きる
      パーメットスコアとデータストームが現在根拠として言われているのでは
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:18
    • ID:7ODbUgn30 >>返信コメ

    • >>11
      UCでミネバがサイド共栄圏に危惧してたのもこうなる事だった。
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:21
    • ID:D4.jLt5P0 >>返信コメ

    • ニカ≪こちら特車ニカ第二小隊≫

      スペーシアン≪特車ニカ?あの決闘したらパーツのバリ一つ残さず持っていくあの?≫
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:30
    • ID:NgMyzLrU0 >>返信コメ

    • >>414
      そのプロデューサーはあなたの親の仇かなんかですかね?
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:33
    • ID:6IYtMjsh0 >>返信コメ

    • 「負けたら退学&エアリアルは解体」としか言ってない辺り、3話は勝ったあとに親公認の婚約者になってしまった事を知ってまた驚いて終わりそうだな
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:34
    • ID:NgMyzLrU0 >>返信コメ

    • 3話でクライマックスありそうだけど、その次の4話で一つ日常回や下着回は来るんだろうか?
      同じサンライズの「舞-HiME」も最近の「リコリス・リコイル」も4話は下着回だったし、本作の元ネタと言われる「少女革命ウテナ」生ギャグ回はあった事だし、来るであろうシリアス展開の悲壮感との落差を出すためにそういう緩い回を入れるのもありかと思うんだけど、どうかな?個人的にはスレミオの水族館デート(「さかなー」みたいな)も見たいね。
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:34
    • ID:NgMyzLrU0 >>返信コメ

    • 3話でクライマックスありそうだけど、その次の4話で一つ日常回や下着回は来るんだろうか?
      同じサンライズの「舞-HiME」も最近の「リコリス・リコイル」も4話は下着回だったし、本作の元ネタと言われる「少女革命ウテナ」もギャグ回はあった事だし、来るであろうシリアス展開の悲壮感との落差を出すためにそういう緩い回を入れるのもありかと思うんだけど、どうかな?個人的にはスレミオの水族館デート(「さかなー」みたいな)も見たいね。
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:35
    • ID:NgMyzLrU0 >>返信コメ

    • >>604
      間違えて連投になっちゃったスマソ...
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:36
    • ID:8AGFzKQl0 >>返信コメ

    • >>98
      舞-Himeが最初だと思ったらZガンダムが最初だったらしい
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:36
    • ID:zPiXCqzK0 >>返信コメ

    • >>15
      ガンダムに興味あるだけでは?
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:37
    • ID:NgMyzLrU0 >>返信コメ

    • >>424
      自分としては日常回やって欲しいので、別に無問題だと思うけどね。
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:38
    • ID:QV.JfVqp0 >>返信コメ

    • >>82
      グエルくんが親や周囲に認めてもらいたい系男の子だったら、壊れるまで暴走してもらいたい

      親や周囲に捨てられても自分の意思で歩ける子だったら、覚醒して味方になってほしい
      出来ればスレッタじゃなくてミオリネにガチ惚れしてくれると捗る
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:38
    • ID:AjZC.6wD0 >>返信コメ

    • >>1
      歴代の主役級で
      ・両親とも問題あり
      アムロ、カミーユ、セシリー、ウッソ、バナージ
      ・片親問題あり
      シャア、キラ(育ての親はまとも)、アスラン、
      ・死別、もしくは描写なし
      ジュドー、ヒイロ、ガロード、ロラン他多数
      ・マシ以上(片親いないなど含み)
      ミネバ(環境が異常だが)、ハサウェイ(父が家にいなさそうだが)、シーブック(母が微妙だが)、アル、クリス
      って印象なんだがどうだろう。
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:38
    • ID:gAKch1ZK0 >>返信コメ

    • >>3
      お固いのね
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:40
    • ID:FrpBSpod0 >>返信コメ

    • チュチュは髪の中に飴とかいろんなものを隠していてほしい
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:41
    • ID:AjZC.6wD0 >>返信コメ

    • >>27
      ビルドシリーズならレディカワグチか、
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:41
    • ID:zPiXCqzK0 >>返信コメ

    • 次回で名誉返上がんばってグエルくんw
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:42
    • ID:9Xw0nu8A0 >>返信コメ

    • >>82
      カスなお坊ちゃんキャラは権力とか金とか取り巻きとか全部失ってから改心して這い上がるのが熱いから期待してる
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:42
    • ID:R.VqvuVi0 >>返信コメ

    • >>5
      ちなみにGはガンダムファイト用のMFをガンダムという(多分だけど象徴たるヘッドパーツは必要)なので実は上の定義にあてはまらないのでデビルガンダムは例外

      ある程度のガノタなら知っているけどあの世界普通にMSいるからね
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:46
    • ID:AjZC.6wD0 >>返信コメ

    • >>532
      宇宙世紀は1stに引っ張られる形でアナハイム製のガンダムが閃光のハサウェイまで続くイメージか。
      F91だと顔が似てるからって理由だし、Vでは反抗の象徴ってある意味宗教だな。
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:48
    • ID:SjQcNaju0 >>返信コメ

    • >>238
      横恋慕にスパンキングしたタヌキに盾にされるシーンがお気に入り
      ちょっと…とか言いながら突き出さないし、根は良い子だとおもいたい
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:48
    • ID:g0jQBB0z0 >>返信コメ

    • 流れを読まずにコメントします。

      オープニングでサビメロの後に流れる
      デデデ♪デデデ♪って間奏、めっちゃ好きです。
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:49
    • ID:uyAV0.Es0 >>返信コメ

    • >>245
      まぁ食堂でガム吐き捨ててる奴おったらドン引きものだよな
      逆にイジメられる理由にもなりうるレベルや
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:53
    • ID:o6Phq7Tp0 >>返信コメ

    • ミオリネがなんで地球に思い入れてるのはその内説明があるんだろうか
      母親がアーシアンかどうかはともかく、母親の影響ではありそうだけど
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 16:59
    • ID:sP9EXlgO0 >>返信コメ

    • ガンダム主人公の親はクソ親父という事なんだけど····。
      ブライトさんは?
      あと∀のロディのいい親だな。
      F91のシーブックの親はちょっと微妙だが(でも母親はちゃんとしてたな。ちょっと小市民で視野が狭いけど)
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:02
    • ID:xzcsLqtk0 >>返信コメ

    • >>330
      ガンダムを客寄せパンダにすりゃ集客が見込めるなら十分「ガンダムアニメ」にする必然性があるじゃないか
      純粋な子供じゃないんだからそういうのも含めて楽しまなきゃ、って話
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:04
    • ID:Ai1VtYV.0 >>返信コメ

    • はよ百合シーンやれや
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:04
    • ID:sP9EXlgO0 >>返信コメ

    • 最初の決闘で王者から花嫁強奪。
      花嫁が押しかけ女房。
      前王者からリターン・マッチ

      まるっきりウテナだな。(決めつけ)
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:05
    • ID:nQN59RJS0 >>返信コメ

    • >>584
      アメリカは自分で作ったルールを国際ルールにして、周りが慣れると勝手に変える常習犯だし。
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:06
    • ID:R3WcrzLn0 >>返信コメ

    • >>248
      一応金星が出てくる作品はある
      鉄血のソシャゲ舞台とかレコンギスタのビーナスグロウブ(金星じゃないそうだが)とか

      ただ水星にまで行くとなると環境がシャレにならなさすぎるので(それより外側の金星ですら地表近くでは鉛が溶ける温度)
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:06
    • ID:nQN59RJS0 >>返信コメ

    • 汚名挽回と言えばジェリド?あしゅら男爵?
    • 629. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:07
    • ID:rwaPgX1h0 >>返信コメ

    • >>584
      こっちからのふんわりしたイメージで他の国の反応を遠くから類推しても
      あんまり意味ないというか偏見になりがちで良くないんじゃないかな

      それにアメリカは上が作ったルールに対しての反発デモとかが
      日本より圧倒的に盛んな国でもあるし
    • 630. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:10
    • ID:m0tg42ni0 >>返信コメ

    • >>25
      昔見たロボットアニメ最終回の『大人』達の会話が思い出される

      「世の中には二種類の大人がいる。責任を果たす大人と、果たそうと努力している大人だ」

      「お言葉ですが、責任を果たさない大人だって世の中にはたくさんいるんじゃないでしょうかね?」

      「そんなのは大人じゃねぇ。無駄に年齢重ねただけのクソガキさ……」
    • 631. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:12
    • ID:R3WcrzLn0 >>返信コメ

    • >>569
      すでに一度餌付けが成功しているから、二度目からは大胆に・・・w
    • 632. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:15
    • ID:xrnCR4VY0 >>返信コメ

    • >>542
      現場たたき上げで出世とかできるとお思い?
    • 633. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:17
    • ID:j9hZXw320 >>返信コメ

    • グエルの取り巻きの女二人がどうなるか楽しみ
      敵同士になったり、片方退場したり
    • 634. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:18
    • ID:T5ImHLid0 >>返信コメ

    • こ、これは……もしかしてグエル機ディランザもう出番なしですか?
    • 635. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:18
    • ID:jmIS4C0X0 >>返信コメ

    • ママンの復讐はどこが終着点になるんだろうな
      命を奪うのは定番だけど1話の爆殺未遂を見る限り今にも出来そうだし
      大切なものをすべて奪うなら内部に入り込んでというのも分かる話ではある
      ガンドアーム技術を世界に認めさせるとかもクソ親父の主張の否定になるからあり得そうな線だろうか
    • 636. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:18
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • ミオリネ周りの描写誤解してる人間がそこそこいるのはなんなんだ、、、
      スレッタに面会しようとして親父の命令で止められてたシーンでトイレにでも行ってスマホゲーでもしてた?
    • 637. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:19
    • ID:g0jQBB0z0 >>返信コメ

    • >>26
      「人間は嫌いだけどタヌキは好きなのかな?」
       って、コメント見て思わず笑ってしまった。

      「人間には興味ないけどスレッタはタヌキなので・・・」
       みたいに、スレッタ タヌキタヌキ 言われすぎじゃね?
    • 638. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:20
    • ID:zPiXCqzK0 >>返信コメ

    • >>633
      流れ的には仲間になりそうだけど、ガンダムだからわからんなw
    • 639. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:20
    • ID:zrWsJiCd0 >>返信コメ

    • >>634
      Cパートで出てきたダリルバルデのジャベリンの色、OPで出てきたダリルバルデのと違うから試験運用で次週乗らせて、学園戻ったらまたディランザに乗るんじゃない?
      そしてデカいドンパチが始まったあたりで完成したダリルバルデを駆ることになるとか
    • 640. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:23
    • ID:QH6g7wXW0 >>返信コメ

    • >>607
      スレッタが人間だといつから錯覚していた?
    • 641. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:25
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>42
      ff風花雪月というゲームを知っているかな?
      ウキウキの学園生活送った後に殺し合うよりは戦った後に平和な学園生活ある方がマシなんやで

      まぁ分割2クールらしいから後半はガチの戦いになりそうだけど
    • 642. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:29
    • ID:6nWgl4Ay0 >>返信コメ

    • エアリアル1話であんなにカッコよく登場したのに2話でパイロットもろとも速攻で拘束された。
    • 643. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:29
    • ID:6N.FNEHa0 >>返信コメ

    • >>544
      ここまで無知で考え足らずなコメント久々に見たな
    • 644. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:29
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>527
      >>98とそれに付いたレスを見とけ。な?
    • 645. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:32
    • ID:eY5OGWnW0 >>返信コメ

    • パーメットの説明は公式ウェブサイトの用語辞典にあるよ
      重要情報結構あるんでみとけ
    • 646. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:32
    • ID:Lrh..YQc0 >>返信コメ

    • >>637
      プロローグのおかげでこれでも減ってる方
    • 647. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:33
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>44
      そんな事言い始めたらファーストとGと∀以外はガンダムである必要性などない

      ただソレを言えば仮面ライダーやウルトラマン、ゴジラだってシリーズ化する必要無いしエヴァも新しいのを作る必要なんかないという極論になるぞ
    • 648. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:34
    • ID:k8woZED30 >>返信コメ

    • オープニング見る限り、ガンダムファイトの順番は、グエル→シャディク→エランと攻略していく気がしている。エアリアルがミオリネの頭をこえて、飛んでいくシーンはそんなふうに見える。
      そして、戦うたびにだんだんとスレッタは認められていくのではって気がしている。まあ、完全に友達になるかどうかまではわからん。おまえと俺は敵であり、カースト的にも全然ちがうが、おまえの存在だけは認めてやるぜ的なところにとどまるかもしれない。
      あとはオープニングの通り、ニカやチュチュとはスレッタはお友達になれるんだろうなっていうのがあるので、そのあたり楽しく描いてくれたら、ガンダムファイトがないタメ回でも、けっこうおもしろくできるのではと思う。スペーシアン、アーシアンの対立が完全になくなるとは思っていないが、少数ではあっても互いに認め合える人たちも生まれるところまではいくんじゃないかなあ。
    • 649. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:37
    • ID:3MnkLGG90 >>返信コメ

    • >>600
      真っ先に「では!敵を根こそぎ切って壊してぶっ潰して、全て僕の物にしてしまいますね!」と言ってのけた某ロボキチの方が思い浮かんでしまったw
    • 650. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:39
    • ID:mWfhIkO.0 >>返信コメ

    • ニカはオックス社の幹部か技術者の娘かも・・それこそセカンドシーズンはニカがガンダム開発して魔女を襲名する展開もありそうだ・・
      プロローグでのオックス社の処遇いかんによっては物理的に取り潰されたオックス社関係者の生き残りの可能性だってある・・7それこそ誰よりもスペーシアそれ自体に恨みつらみがありえそうだしな・・
      >>595
      文字通り今は「戦前」だからな
      「戦後」を知ってる30代以上は兎も角20代以下は歴史でしかしらない、逆に今の60~70代は「戦後」しか知らず「戦前」を歴史でしか知らない
      ある意味ガンダムシリーズはかつての戦中世代が描いた「戦中」がベース故にそのギャップに苛まれてるのかもな・・
      そういう意味では水星の魔女は「戦前」なのかどうか・・・
    • 651. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:40
    • ID:2KBegSRj0 >>返信コメ

    • デリングまじでクソ親以前にクソ人間だな
      こいつ完全に権力持っただけのワガママなガキじゃん
    • 652. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:42
    • ID:lUS7SgQg0 >>返信コメ

    • >>596
      まぁ久々に再開したばかりでまだ独房にいる状態のあの場面だけで、説明不足とか我が振り直そうとかの感想に至るのは考えがちょっとせっかちさんよな
    • 653. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:47
    • ID:mWfhIkO.0 >>返信コメ

    • >ママンの復讐はどこが終着点になるんだろうな

      世界観的にアーマードコアのような気がして
      様は最終的に企業が利益第一に世界・・つか地上を滅ぼすという展開とかあるからな・・・文字通り地球もコロニーもガンド無ければ人類は生存できない環境にする気じゃないかね

      逆説的に今作のガンダム人機一体、文字通り機械の巨人になるスーツなわけだから、それを否定するすべて人間が操作する道具としての機械兵器がラスボスなら・・アーマードコア4にアンサラーという超巨大機動兵器があるけど・・そんなMAがラスボスとかね
    • 654. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:49
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>159
      出てきた教員ニカちゃんに個人端末を返した人だけで、あの人別に悪いことしてないと思うんだけど
    • 655. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:49
    • ID:iRY6VXyb0 >>返信コメ

    • OPの最後のシーンが不穏で不穏でしゅ
    • 656. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:51
    • ID:iRY6VXyb0 >>返信コメ

    • OPの最後のシーンが不穏で不穏で終盤が待ち遠しい💌
    • 657. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:52
    • ID:mWfhIkO.0 >>返信コメ

    • >>653

      MF=普及型の機動兵器=量産MS
      AC=傭兵などの専用カスタム機=専用MS
      ネクスト=禁断の技術による特殊な高性能機=ガンダム
      AF=超巨大機動兵器=MA≠ラスボス?
    • 658. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:52
    • ID:t0Xo3OMp0 >>返信コメ

    • >>581
      まぁまだ2話やし
    • 659. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:52
    • ID:mWfhIkO.0 >>返信コメ

    • >>653

      MF=普及型の機動兵器=量産MS
      AC=傭兵などの専用カスタム機=専用MS
      ネクスト=禁断の技術による特殊な高性能機=ガンダム
      AF=超巨大機動兵器=MA≠ラスボス?
    • 660. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:52
    • ID:2KBegSRj0 >>返信コメ

    • >>8
      俺だったら女の子が吐いたガムつき飯眼の前でバクバク食ってごちそうさまするぜ
    • 661. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:54
    • ID:t0Xo3OMp0 >>返信コメ

    • >>23
      新型クラスター爆弾みたいだな
    • 662. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:54
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>610
      オリジンを見てないから偉大な指導者としかイメージないんだけど、ジオンズムダイクンさんって親として問題人物なの?
    • 663. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:58
    • ID:t0Xo3OMp0 >>返信コメ

    • >>524
      双子かクローンかもしれんぞ?
      自分の身代わりにクローン作るとかしそうな世界やし
    • 664. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:58
    • ID:t0Xo3OMp0 >>返信コメ

    • >>527
      汚名挽回でもあってる
    • 665. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:59
    • ID:yCQMWjOP0 >>返信コメ

    • タヌキ主人公はこの学校に来るまでずっとガンダムに乗って生きてきたようだが
      このガンダムは学習するなら初っ端から派手にファンネル攻撃かましてきたってことは相当経験を積んできた証だな
      一体何千機撃墜してきたんだろうねえこの悪魔は
    • 666. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 17:59
    • ID:3ke4Cidb0 >>返信コメ

    • >>662
      オリジンだとダイクンは実は過激派思想でザビが穏健派だった
      まぁ政権奪い取ってからザビ家は息子が過激派になったわけだが
    • 667. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:00
    • ID:kTVZ4bRb0 >>返信コメ

    • 計画的なんかと思うとすごく行き当たりばったりだなあ
      いろいろ隠されてる事が分かってくるとそうでもないのか?
    • 668. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:01
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • >>122
      今作パワーワード製造機すぎる・・・
      しかも汎用性が高い
    • 669. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:02
    • ID:eSxCLShl0 >>返信コメ

    • ルブリスとエアリアルは一瞬にして溶けたのに発売されてからも山積みが続くディランザ君。来週で挽回なるか。
    • 670. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:03
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • >>555
      えっ、なんでウチの社長の事知ってんの?(空虚な眼差し
    • 671. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:05
    • ID:DijmYJd80 >>返信コメ

    • >>123
      そこに愛はあるんか?
    • 672. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:06
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • >>293
      言葉足らずが過ぎる・・・
      というかエラン君クール系イケメンを装っているけどおそらくスレッタを超えるコミュ症だぞアイツ
    • 673. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:07
    • ID:U8.J2AeM0 >>返信コメ

    • >>15
      「人を好きにならない」と言っただけで「興味ない」と言ったわけではないので…
    • 674. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:10
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>349
      何を言っている茶番劇こそ政治の真骨頂だろ

      そしてこのようなロボットアニメなのにロボットバトルなし回を行えるのがガンダムというブランドの力でもある
    • 675. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:14
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • >>238
      ペトラ・イッタね。可愛いよね。
      ちなみにパイナップルはフェルシー・ロロ
      ・・・俺も好きなんだが出番が無くなるか死ぬかの二択にしか思えねぇ・・・
      まだ確定していない量産型ディランザのコンパチで作れる専用機がフェルシーの機体かなと考えているけど流石に弟の方かな。ちなみにペトラはニカと同じくメカニック科
    • 676. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:16
    • ID:DijmYJd80 >>返信コメ

    • >>188
      宇宙のステルヴィアにも似たような天才肌の女の子がいたな🤔
    • 677. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:17
    • ID:QH6g7wXW0 >>返信コメ

    • いやダリフラもギアスもバトルなし回かなりあったけどね
    • 678. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:18
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • >>286
      説得力ありすぎて草
      いや笑い事ではないんだけど・・・
    • 679. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:21
    • ID:DijmYJd80 >>返信コメ

    • ミオリネさんの親父権力に酔って頭が麻痺してんじゃないのかな?
    • 680. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:22
    • ID:m0tg42ni0 >>返信コメ

    • >>106
      そもそもガンダムらしさが無い、ってのは極端な話『今までと違う』って事だよね

      長寿シリーズとして、方向性を変えたり新しい要素を試して『らしさ』の範囲を広げていかないといけないんだから、今作に限らずガンダムでやる必要はある。むしろガンダムでやる必要がなかった作品なんて無いと思ってる
    • 681. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:26
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>360
      人多いしそもそもお前は誰だww
    • 682. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:26
    • ID:U8.J2AeM0 >>返信コメ

    • 女の子が仲良いのは見てて楽しいのだけど、結婚まで行くと「うーん…」と思ってしまう…。まぁ最後はわからないけれど…
    • 683. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:27
    • ID:fbDV3Sik0 >>返信コメ

    • >>653
      無人巨大MA暴走→対抗してガンドを一般人向けにして阿頼耶識→厄災戦とか?
    • 684. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:28
    • ID:V2mEsc5H0 >>返信コメ

    • >>102
      盟主王、経営者としては普通に優秀だからな………
    • 685. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:28
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>362
      ララァ専用モビルアーマー「私はエルメスという名前ではありません」
    • 686. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:28
    • ID:oeQ2uHyA0 >>返信コメ

    • ニカの受けた仕打ち、まさにジェターク寮スリザリン、地球寮マグル扱いみたいでスクールカーストがえらいきつそうだ

      組分け帽子「たぬきの子だな、君はもう決まっとる」
      組分け帽子「アズカバアァーーン(独房寮)!!」
      スレッタ(涙)・・・可哀そうでかわいいよスレッタ!

    • 687. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:30
    • ID:4mPNnuW00 >>返信コメ

    • >>105
      シーブックは?
    • 688. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:31
    • ID:lcvql.YM0 >>返信コメ

    • >>527
      汚名返上の方がおかしいんだよな
      汚名や不名誉は雪ぐものであるが
      目上の者から汚名を貰ったりお返ししたりするものではないから
      名誉の勲章を要らねぇと辞退し返上するとかの方がまだ現実的
    • 689. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:36
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>450
      物語の舞台が現代社会や世界説明を省くために使われるなろう製中世風異世界でもない限りは2話程度で世界観なんて掴めないのが普通では?
    • 690. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:36
    • ID:2BZuA.820 >>返信コメ

    • 2話にして、いろんな種を蒔き始めた
      目下、気になるのは
      一見やり過ごすことに徹しているニカの本心
      次見た時、足下のMP向けてバルカン撃ってなきゃいいけど
    • 691. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:38
    • ID:pE39lhpF0 >>返信コメ

    • >>687
      シーブックの父さんはマシな方。
      シーブックの母さんはまあまあ
    • 692. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:41
    • ID:hDrOozV40 >>返信コメ

    • 学園ロボットものとガンダムが合体しただけのような・・・
    • 693. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:42
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>546
      多分だけど喉をGUNDフォーマットにしていれば音声調節くらいはできる
    • 694. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:42
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • つか、展開早くない?
      ガンダムバレからの査問、決闘って展開、あるだろと予想はしてたが、早くても1クール目中盤、遅けりゃ1クールラストの最後の盛り上がりだと思ってたわ
    • 695. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:43
    • ID:fyEyAuY.0 >>返信コメ

    • スレッタちゃんは同年代の子が水星にいなかったから男女どちらにも免疫ないんだろうな
      押しまくればどうにかできそうだぞ学園の諸君?

      とはいってみたがイケメンに頬を染める描写があるからやはりイケメン(精神的イケメン含む)に限るなのだろうか?
    • 696. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:44
    • ID:JTi3ZeDA0 >>返信コメ

    • >>1ダブスタ親父のなにがひどいって慎重に動けばする必要のないダブスタなとこ 本当に配慮する気がない
    • 697. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:44
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>548
      作中的にはとにかくスレッタとエアリアルが生き残るためのたった一つの方法を急いで伝えたくて必至だったから、ぶつかりそうな勢いで飛び込んできたのと同じ

      作劇的には二話ラストもスレッタの動揺するシーンで終わらせたかったから

      ただそれだけのことだよ、どうせ3話始まる時点では全部説明済み
    • 698. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:45
    • ID:cdwOldml0 >>返信コメ

    • ミオリネって非処女?
    • 699. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:45
    • ID:9g9puK1z0 >>返信コメ

    • >>596
      「今その瞬間その場に描かれた事」しか思考の材料に残せない人って結構増えてきたみたい
    • 700. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:46
    • ID:e6GKIWxk0 >>返信コメ

    • >>692
      最初から学園が舞台て言われとったやんけ…
    • 701. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:47
    • ID:yagz05v50 >>返信コメ

    • >>578
      「力」でしか統治できないから挑まれたら応じるしかない
    • 702. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:55
    • ID:0fHUS4OC0 >>返信コメ

    • >>622
      結果的にとはいえテロリストを育てた親を良い親とは言えないと思う
    • 703. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:55
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • スレッタママ(仮はバレる事も計画の内だと思うけど、それにしたって…

      (うちの娘、さすがにバレるの早すぎひん……⁈)
    • 704. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:55
    • ID:P6a7D3O40 >>返信コメ

    • >>687
      シーブックは勝手に乗ってるし、母親は乗ってる事を知ったら反対してたし
    • 705. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:56
    • ID:H.bOXBaq0 >>返信コメ

    • >>698
      生野菜童貞ではないな
    • 706. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 18:59
    • ID:QcC3GVLz0 >>返信コメ

    • >>481
      12~15まで仕事でほったらかしだったらしいので

      タヌキ: 十二歳と十三歳、十四歳と十五歳のときも私はずっと! 待ってた!
      ママ : な、なにを・・・?
      タヌキ: 誕生日プレゼントだよ!!

      とか想像してたわ、まぁゆりかごの星だと別に恨んではなかったみたいだけど
    • 707. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:02
    • ID:l7B6.tZs0 >>返信コメ

    • >>702
      ハサウェイは勝手にテロリストになったのでは?
    • 708. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:03
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • >>218

      とりま、Prologueも見た上で、次回三話目まで見て見ることだな
      それで見続けれそう/見続けてみたい、って思えるなら視聴継続。無理なら切る、が妥当かと
    • 709. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:03
    • ID:OPrnBbXt0 >>返信コメ

    • >>624
      まぁまぁ焦るにはまだ早い
      今はストーリーと下地をじっくり楽しむターンや

    • 710. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:04
    • ID:uT74K3bx0 >>返信コメ

    • >>698
      ミオリネの下半身はガンドだからそういうことはできない(妄想

      わが夫となるものは(ry
    • 711. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:06
    • ID:8uP.xefi0 >>返信コメ

    • >>29
      この調子だと、他にも造反分子がいそうだな。仮面女の目的は、ガンダム使って、社内の造反分子を糾合することかな?
    • 712. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:06
    • ID:OPrnBbXt0 >>返信コメ

    • >>698
      グエルとやったって事?婚約者なんだからそうじゃなんじゃない
      スレッタも気にしなさそうだし
    • 713. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:08
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • >>602
      決闘に勝った後、親の仇のダブスタクソオヤジに『娘をよろしくお願いします』って頭を挙げられるスレッタちゃんとな?
    • 714. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:10
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>695
      まぁ「私女ですけど!?」って言うことはそうなんじゃない。両親は男女恋愛だったし、「デート」発言からも恐らく漫画アニメも男女のそれだったろうし、それ以降人と関わりないならそれが基準になるだろう
    • 715. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:12
    • ID:hU6nO4hz0 >>返信コメ

    • >>653
      劇場版パトレイバーのHOS事件と予想
    • 716. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:12
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>601
      ガンダムのIPを失われた10年で貶め境界戦機でオリジナルロボットアニメの可能性をぶち壊したロボットアニメを愛する者達全ての敵。
    • 717. ガッノータ
    • 2022年10月10日 19:13
    • ID:lPEVaQsz0 >>返信コメ

    • 水星どうでしょう〜スレッタちゃんのリアクションかわいい!安定の大人に振り回され主人公だけど癒しじゃ
      伝統のダメ親の中でもダブスタさん中々のLVじゃのう。ミオリネちゃんよく言った!まさかもう「進めば…」って言うとは思わなかったけど!
      子供達みんなが親・大人・世間に争うのかな?
      チュチュちゃんの機体渋くて良い❣️と思ってたけど、アーシアンだからアレで精一杯なんだろうなぁ…

      Pさんのインタビュー読んだせいもあってか、ガンダム論争がベテランガノタのネット論争に見えてしもた。若い方にはスレッタちゃんみたいにガンダムかよく分からなくても(視聴)進んでほちい
      「すべてのガンダム(の敷居の高さ)を否定する」なんて浮かぶのじゃった
    • 718. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:16
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>674
      まぁダグラムとかも当時は良く叩かれてだけど今は評価されてるからな。
    • 719. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:18
    • ID:4mPNnuW00 >>返信コメ

    • >>567
      エランがそれっぽい
    • 720. ガッノータ
    • 2022年10月10日 19:19
    • ID:lPEVaQsz0 >>返信コメ

    • 単に復讐で処すだけなら会議室とかでも出来そうだけど、情報提供かぁ
      力こそ正義みたいなダブスタさんの主張をそれこそガンダムの魔“力”で幹部虜にして否定・失脚させるのが目的なのかなぁ?

      会議シーン観ていたら、パトレイバーの篠原はハード面を自社規格採用すれば特許無料にし後にソフトで利益上げる設定あり市場を席巻したら帆場さんのHOSでヤヴァイ事にっての思い出し、今回の復讐も市場席巻、少なくとも生徒に行き渡ったら危ないプログラム発動では?と怖い想像してもうた。他ガンダムのプラモにも赤い目シール入ってたら…
    • 721. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:27
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>678
      ブログだと新たな企画を立ち上げようとしてるからなぁ。
      そんなことよりウルズハントに集中した方が良くね?
    • 722. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:28
    • ID:14k0isjA0 >>返信コメ

    • >>695
      なるほど、俺のメガバズーカランチャーの出番か(ボロン
    • 723. ガッノータ
    • 2022年10月10日 19:29
    • ID:lPEVaQsz0 >>返信コメ

    • ダリルバルデ発表された時一目惚れで予約したけど、色んな箇所ディランザぽいのう
      1話でバラバラにされた後修復兼ねてアプデされたのかな?
    • 724. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:31
    • ID:IL.NCBTr0 >>返信コメ

    • >>297
      アムロのガンダムをオマージュした、あるいはリスペクトを受けた機体が宇宙世紀でガンダムと呼ばれてる傾向にあるけどな
    • 725. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:33
    • ID:ufngJwhs0 >>返信コメ

    • >>722
      「イケメンじゃないと…」って自分で書いてるやろ、諦めい
    • 726. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:33
    • ID:nh7im3ER0 >>返信コメ

    • >>651
      リアルの世界を見渡してご覧なさいな
      デリングみたいな指導者や経営者だらけでしょ?
      権力に固執して手に入れて堕落した大人の成れの果てなのよ
    • 727. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:34
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>647
      続編がシリーズ全体の活性化してさらなる飛躍と発展を遂げるなら良し。
      逆にシリーズ全体を貶めるなら創る必然性は無い。
       水星の魔女は前者である事を望む。
    • 728. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:35
    • ID:zPiXCqzK0 >>返信コメ

    • >>669
      まだ量産型の活躍があるから・・・
    • 729. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:37
    • ID:OhHr6deO0 >>返信コメ

    • >>379
      木星は表面に地面が無く、表面付近は-150度の気温に風速500キロの嵐が吹くアンモニアの雲
      辛うじて地面と呼べる所まで落ちると2万度の気温に地球の200万倍の圧力
      むしろ木星と比べれば水星でさえ天国
    • 730. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:38
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>669
      みんなパイロットが嫌で買い控えしてるし、量産型来月出るからそっち買えばいいかと思ってたらのラストバラバラは草。

      量産型も山積みかもね。
    • 731. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:42
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>694
      2クールしか無いから展開は早くしないと。決闘委員会は来月末までには全員倒して学園はグループ全体の不協和音で荒れが表面的、やがて戦乱で学園崩壊が1クールラスト。
    • 732. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:43
    • ID:gJ65Bxym0 >>返信コメ

    • >>705
      薄い本のネタがまた一つ
    • 733. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:46
    • ID:KwBN2T860 >>返信コメ

    • >>723
      そりゃ作中で作ってる企業は同じだし。
    • 734. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:47
    • ID:IL.NCBTr0 >>返信コメ

    • >>62
      ヴァナディースの目的はGUNDフォーマットの無害化と発展、世に広める事だったもんな
      それができるならどんな企業だろうと利用するだろうし(実際オックスアースに吸収された事で研究を進めてた)、それを否定する奴(デリング)を失脚させて復讐を遂げられるんなら正に一石二鳥だもんな
    • 735. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:48
    • ID:RrWVGI7W0 >>返信コメ

    • >>220
      脱法ガンダムとは言い得て妙で草
    • 736. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:49
    • ID:xht.gqaI0 >>返信コメ

    • >>23
      一話でお披露目した性能は新技術の範疇で
      別にガンドアーム発動モードがあるんだろうね
      ガンプラに赤目シールついてたし、荒ぶる狸が見れそう
    • 737. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:49
    • ID:0JaHyfaU0 >>返信コメ

    • >>220
      脱法ガンダムとかなんか凄い字面だな。
    • 738. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:50
    • ID:a5I6Y51u0 >>返信コメ

    • >>654
      アーシアンごときがと露骨に差別してましたが?
    • 739. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:51
    • ID:u1D6RJ.B0 >>返信コメ

    • 僕らの7日間戦争みたいな感じで、子供達vs 親世代にならんかな
    • 740. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:55
    • ID:IL.NCBTr0 >>返信コメ

    • >>121
      スレッタ「こんばんわ、水星どうでしょうのお時間です。今夜は学園編第二夜をお送りいたします。夢だった学園生活を送れると思っていたスレッタですが、助けた人に文句を言われ責任取ろうとしたら何故か決闘で婚約者にされてしまいます。果たしてスレッタは平和な学園生活を送れるのでしょうか?」
      (スレッタの後ろでタヌキの着ぐるみで暴れ回るミオリネ)
    • 741. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 19:59
    • ID:XSnbsjau0 >>返信コメ

    • >>699
      その上でながら視聴、倍速視聴でもしてるのかな?
      情報が欠落した状態で「キャラの言動がおかしい」「話のまとめ方が悪い」と主張して、そのくせ自分の記憶力理解力は疑わないとかだったら制作側もたまったもんじゃないな
    • 742. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:02
    • ID:82y8E4uZ0 >>返信コメ

    • グエルは決闘にはやっぱり負けるけど
      その後の行動で男としての矜持を示すみたいな流れになるんだろうか

      今回大人が出張ってきて決闘の結果をちゃらにされたことに思うところありそうだったし
    • 743. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:02
    • ID:xht.gqaI0 >>返信コメ

    • >>694
      1期のガンプラ発売予定から当番回予測すると相当展開早いよ
      チュチュのデミトレーナー、御三家×3、ルブリス×2、ラスボスあたりは各一話は使う担当回もありそうだから、学園編は10話もないかもね
      テンプレだと2期で地球行って、再度宇宙で決戦やるだろうし
    • 744. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:02
    • ID:t2uKjO2M0 >>返信コメ

    • >>220
      青色だけどちゃんと顔に出てるよ
    • 745. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:11
    • ID:AjZC.6wD0 >>返信コメ

    • >>622
      レズリーさん(シーブック父)は奥さんが研究で忙しくなるのに理解を示して、金属工学の権威だったのに辞職して溶接工になって子供たちの面倒を見る。
      死ぬ最期の時もシーブックを助けかばってだし、妻と妻の仕事を愛してること、子供たちをちゃんと育てたことを伝えて亡くなる。
      かなり立派な父親と思う。
    • 746. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:19
    • ID:AjZC.6wD0 >>返信コメ

    • >>722
      しまえよそのビームスプレーガン
    • 747. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:25
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • >>742
      あの反応を見る限り負けた事以上に決闘そのものを無かった事にされる方が嫌ってた感じだった。
      ミオリネの婚約者うんぬんはともかく親からはごっこ呼ばわりされても本人はいたって真剣だったんだろうなと。
      決闘前に言っていた結果が全てとかの専制に噓偽りは無かったのかもしれん。親に都合が悪いからって自分の決意を汚されたんだからね。
    • 748. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:33
    • ID:zPiXCqzK0 >>返信コメ

    • 劣等生になると思ったら、底辺企業の最強モビルスーツだった
    • 749. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:33
    • ID:LstO3De60 >>返信コメ

    • まるでボトムズの飯より貧租だな水とパンだけってどうせ合成小麦だろうけど、まだやってんのか小学生の子供裁判
    • 750. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:36
    • ID:yNpCuMDl0 >>返信コメ

    • >>79
      どう見ても、この大騒動を起点にしてグループ切り崩すための、母の思惑通りの展開だが?
    • 751. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:37
    • ID:dHtvVqqO0 >>返信コメ

    • >>97
      これでくっついたら花より男子ガンダムって呼ぶわ
    • 752. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:39
    • ID:dHtvVqqO0 >>返信コメ

    • >>32
      Wは毒親のイメージない
      親なしばっかだわ
    • 753. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:42
    • ID:dHtvVqqO0 >>返信コメ

    • >>570
      進んで2つ失ったんや
      恩師バッバと愛しのパッパの蝋燭
      娘一人じゃ足りんのや
    • 754. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:44
    • ID:iW0sb0eX0 >>返信コメ

    • pixivで感想イラスト上げてる人でスレッタ×ミオリネとスレッタ×エランで「性癖がせめぎ合ってる助けて」って言ってる人いて共感してしまった。
      いや、百合に挟まる男は重罪だがスレッタ×エランは俺も結構気になるところで・・・いやでも重罪だし・・・
    • 755. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:44
    • ID:O.EtzecS0 >>返信コメ

    • >>95
      1人高速スライダーだけど変化球が居たわ。ゲルマン忍者だけど
    • 756. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:45
    • ID:dHtvVqqO0 >>返信コメ

    • >>183
      谷口悟朗でWリメイクしてくれんかな〜
      100億突破監督なっちゃったからムリか〜
    • 757. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:49
    • ID:dHtvVqqO0 >>返信コメ

    • >>706
      12〜15 くらいならそこそこ寂しいが反抗期もあるし、女子の精神は男子より早熟っていうしそんな気にせんイメージやわ
    • 758. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:50
    • ID:U3xKCbqD0 >>返信コメ

    • >>116
      Zガンダムあたりの事情良く知らないんだけど
      あれ、井上和彦さんが脚本を読み間違ったの?
      それとも もともと脚本を書いた人が間違っていたの?
    • 759. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:52
    • ID:dHtvVqqO0 >>返信コメ

    • >>416
      死んでたのモブばっかだけどな!
    • 760. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:54
    • ID:6z.XHaVF0 >>返信コメ

    • >>716
      なんで分断させようとする対立厨は自分個人が主観である批判意見の主語を大きく言うのだろうか?

      勝手に「ロボットアニメを愛する者たち全て」と周囲の人を巻き込むのはあまり良い言い方ではありません
      貴方と同意見である人達の敵でしかありませんよ
    • 761. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 20:58
    • ID:GiIelBXn0 >>返信コメ

    • ニカに嫌がらせしたモブ女達が、とばっちりとかで何らかの罰を受ける展開を希望。
    • 762. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:10
    • ID:HeMif4pB0 >>返信コメ

    • >>54
      負けるだろうけど、意地があるんだよ!男の子には!みたいな展開期待してる。
    • 763. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:11
    • ID:ZytuBNDU0 >>返信コメ

    • >>754
      わかるー
    • 764. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:21
    • ID:SdMY1Bts0 >>返信コメ

    • ※231
      逆にあえてサンボルとNTを挟んでる説
      1期がラストで明かされる秘密!
      ・実はスレッタちゃんは四肢GUND済み
      ・エアリアルはAIじゃなくてスレッタの実の弟の精神が宿ってる
      とか
    • 765. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:23
    • ID:twUV7ubE0 >>返信コメ

    • >>758
      だから間違いじゃないんだって。
      このコメ欄でももう3回位指摘入ってるんだけど。
    • 766. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:35
    • ID:QH6g7wXW0 >>返信コメ

    • >>754
      貝合わせも挿入も性欲を満たすための粘膜接触に過ぎん
      そういうのを鑑賞して性的興奮を覚えるために、そこまでの距離感を求めるのならばそれはもはや百合でなければならない理由などあるまい
      よいか?
      百合とガチレズには求める物が断じて違う
      百合は尊く儚い
      だからそれを穢す男が入り込むのは罪なのだ
      しかし、性癖を満たすために女・女を求めるのは百合好きでなく(百合やレズを含めた)女が好きな男根というだけだ
      それは相手が男だろうがどっちでもいいことだ

      分別のつかぬ未熟者め…君もいつか分かる日が来るだろう…
    • 767. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:36
    • ID:zPiXCqzK0 >>返信コメ

    • ダブスタくそ親父で最大の悪みたいに見られてるけどさ
      この親父の言うこと間違ってないと思うんだよね
      パイロットを犠牲にしてまで戦うのは間違ってるよね
    • 768. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:37
    • ID:nQN59RJS0 >>返信コメ

    • タヌキって意外と生息範囲狭いから、外国人にはアライグマに見えてたりして。
    • 769. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:40
    • ID:tR0OCuxA0 >>返信コメ

    • 国や戦争という話が縁遠いから企業や学園というのはわかるけどそれならもうちょい企業のディテールも気にしてほしいかな。
      売り上げでグループ内のランクを決めたり(そこは当期純利益とか営業利益じゃないか?)財務状態が悪くないグループ内企業を営業成績が悪いといって切り捨てたり(前話)、軍人上がりなのに企業グループの総帥におさまっているだけの経営センスとかコーポレートガバナンス能力の裏付け的な描写がないダブスタ俺様運営がまかり通ったりして一々引っかかる感じがする。
    • 770. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:42
    • ID:hcvI2ZVH0 >>返信コメ

    • >>28
      某火星人「ソイツは火星人じゃない!何処から来たか解らない星喰いの化け蛇だ‼️」
    • 771. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月10日 21:45
    • ID:b7.oR1ZO0 >>返信コメ

    • エランにはもっとグイグイ迫って欲しい