第1話「おひさしぶりぶりアキハバラ~」





《令和X年…アキハバラ》




『でじこアキハバラに帰ってきたにょ!』

『お久しぶりぶりにょ!』

「お前シャピリ~ンとか言ってる場合じゃないにゅ」
『シャピリ~ン』

『ここはどこにょ~?』
「街がひとつ消えたにゅ」
『失敗しちゃったにょ』

『でもでも大丈夫にょ~』
「適当なこと言ってるにゅ。変な踊りが始まったにゅ。なんか来たにゅ」



『これで大丈夫にょ!』
「ワーンダフルー」

《ゲーマーズー》
『ちゅるる~ん!久しぶりのゲーマーズにょ!21世紀の今ここにでじこ様が戻ってきたんだにょ』
「前も2000年問題の頃から21世紀までここにいたにゅ」

「ゲーマゲマー」
『ぷっぷくぷっぷっぷー。店長しゃんのお使い終わったにょ~』

『でじこ今日も偉い子にょ~』

『にょ?』
『にょ?』

「ゲッ!ゲマゲッゲー!でじこが2人いるゲマー!」
『うるさいにょ』

「おやおや~?でじこちゃんが2人いますね~」

『店長しゃん!ただいまにょ!』
『これ、店長しゃんが言ってた変なのにょ』
「おかえりなさいでじこちゃん。ありがとうでじこちゃーん」
「店長驚かない」

『はい横並びー』
「はいにゅ」

「でじこちゃんとぷちこちゃんが2人ずついるよ?僕は武だよ」
「ということは、ラビアンも2人になるのかな。僕は喜美だよ」
「2人揃って、ブキミコンビと呼ばれているね」

「きゃーっ!」

「高校受験終了ー!JKラビアン、ゲーマーズに復帰しまーす!」

「あら?なんか多すぎない?そしてそこにいるのはあたし?」

「何がどうなってるゲマ~!」

『クックックッ。ゲマが騒ぐのも仕方ないこと。そろそろいい頃ですかにょ?』
『はーい皆さーん。私に注目ー』

「うふふ。私は㈱ブロッコリーの女神、ブロッコデスです」

「でじこちゃんがデ・ジ・キャラット星に帰って留守のあいだ、2代目でじこ…またの名を赤目でじことしてお留守番していました~」
『でじこ様がいないと地球じゅうでじこファンがさびしくて悲しくなっちゃうからブロッコデス様にお願いしちゃったにょ』
「うふ」

「そしたらこちらは誰?」

「まじんがっぱとほっけみりん」
「うわーすごーい」
「ゲマだけ何も知らなかったゲマ。ハブられてたゲマ」

「改めましておかえりでじこちゃん」

『でじこアキハバラに帰ってきたにょ!』

「その顔…そのポーズ、いいね」
「こっちに上目遣いで目線くださーい」
「お前ら浮かれポンチ」
「なんだか久しぶりだねラビアン」
「学校でもよろしくね」

「おかえりぃ~ぷちこちゃ~ん」
「その言い方やめろ」

「フクフクフク…」
『わらいおばけにょー!』





みんなの感想
5: ななしさん 2022/10/02(日) 04:49:25.77 ID:0RG/3Ycw0.net
オフィシャルには載ってないけどニコ動でも配信予定
https://ch.nicovideo.jp/digicharat-reiwa
2022年10月7日より 毎週金曜日23:30~(第1話常設無料、最新話1週間限定無料配信)
他、Amazon Prime Video/U-NEXT/dアニメストア/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/music.jp/DMM.com/GYAOストア/TELASA/J:COMオンデマンド/みるプラス等で配信予定
配信情報詳細→https://digicharat-reiwa.com/anime/
https://ch.nicovideo.jp/digicharat-reiwa
2022年10月7日より 毎週金曜日23:30~(第1話常設無料、最新話1週間限定無料配信)
他、Amazon Prime Video/U-NEXT/dアニメストア/バンダイチャンネル/ビデオマーケット/music.jp/DMM.com/GYAOストア/TELASA/J:COMオンデマンド/みるプラス等で配信予定
配信情報詳細→https://digicharat-reiwa.com/anime/
13: ななしさん 2022/10/02(日) 20:52:47.22 ID:dNVuXf1bM.net
今となっては錚々たる面々のキャストだな
25: ななしさん 2022/10/04(火) 17:14:55.80 ID:ocuJS6of6.net
令和のデ・ジ・キャラットクレジットカード登場
なんか一気にグッズ展開来たわね…
恥ずかしくて使えないにょ〜
https://twitter.com/digicharat_r/status/1577178452284755969?s=20&t=vRbBQQHIkaJKBytBc2TyKA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか一気にグッズ展開来たわね…
恥ずかしくて使えないにょ〜
https://twitter.com/digicharat_r/status/1577178452284755969?s=20&t=vRbBQQHIkaJKBytBc2TyKA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38: ななしさん 2022/10/05(水) 22:48:51.72 ID:yG4qjRxu0.net
YouTubeに映像がありますよ
https://www.youtube.com/c/digicharat_r/videos
https://www.youtube.com/c/digicharat_r/videos
39: ななしさん 2022/10/06(木) 12:43:24.69 ID:1HlkCAOl6.net
月刊ブシロードでデ・ジ・キャラット連載匂わせ?
https://twitter.com/dejiko_15th/status/1577861156479569920?s=46&t=wQvHzKMuJe9omIdZH4IJPw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dejiko_15th/status/1577861156479569920?s=46&t=wQvHzKMuJe9omIdZH4IJPw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48: ななしさん 2022/10/07(金) 21:59:53.22 ID:XZFlloET0.net
ワンダフル版を踏襲する意味もあるのかな、この型式は
50: ななしさん 2022/10/08(土) 00:09:42.50 ID:k8GzMyqe0.net
2代目ぷちこの人は無期限休養、2代目うさだの人は声優引退
51: ななしさん 2022/10/08(土) 00:21:47.11 ID:4kqWkP7c0.net
劇中でも言ってた通りワンダフルな空気を感じた
でじこが一時期声変わりしてたことを、後付けとはいえ一応設定に落とし込んで丸く収まったのは良かったかな
ぴよこも早く来てくれー
でじこが一時期声変わりしてたことを、後付けとはいえ一応設定に落とし込んで丸く収まったのは良かったかな
ぴよこも早く来てくれー
56: ななしさん 2022/10/08(土) 04:35:42.96 ID:NVuNXE9ad.net
ジョンポじゃないということはビートルズネタはもうやらないんだな
主題歌奥井雅美っぽいなと思ったら本人だった
主題歌奥井雅美っぽいなと思ったら本人だった
57: ななしさん 2022/10/08(土) 04:48:42.04 ID:Cc5cPJ8p0.net
キャストまんまはもちろん監督まで据え置きでありがたや
懐かしいw
懐かしいw
74: ななしさん 2022/10/08(土) 15:47:07.88 ID:en6AUVJ10.net
ノリは一期に近くて懐かしかった
78: ななしさん 2022/10/08(土) 19:09:13.06 ID:eKLsMUHi0.net
まだぷちこの声出せる沢城みゆきがすごいな
82: ななしさん 2022/10/08(土) 22:48:36.99 ID:jsnzw6Tk0.net
ニコ動ランキング1位だにょ
https://i.imgur.com/nwIwSZw.jpg
https://i.imgur.com/nwIwSZw.jpg
84: ななしさん 2022/10/08(土) 23:14:12.27 ID:Wia0XzOW0.net
この調子でギャラクシーエンジェルも復活してほしい
87: ななしさん 2022/10/09(日) 00:10:32.76 ID:eoULjufip.net
ニコニコのコメ付きもオツなモンだにょ
あと今はログインなしで再生できるにょ!
令和のデ・ジ・キャラット #01「おひさしぶりぶりアキハバラ~」
https://sp.nicovideo.jp/watch/so41172760?ref=videotop_ranking
あと今はログインなしで再生できるにょ!
令和のデ・ジ・キャラット #01「おひさしぶりぶりアキハバラ~」
https://sp.nicovideo.jp/watch/so41172760?ref=videotop_ranking
100: ななしさん 2022/10/09(日) 20:09:56.97 ID:sc3sF7Tna.net
101: ななしさん 2022/10/09(日) 20:20:35.43 ID:GwkIky0K0.net
>>100
いつの間にか10万再生いってたんだ
うーワンダフル!
いつの間にか10万再生いってたんだ
うーワンダフル!
102: ななしさん 2022/10/09(日) 20:55:20.39 ID:nVk3nnzc0.net
着ぐるみでじこの完成度は結構気に入っている
昔の苦い思い出があるからね…
昔の苦い思い出があるからね…
103: ななしさん 2022/10/09(日) 22:10:31.95 ID:GwkIky0K0.net
ぽよぽよしててカワイイよなw
生で見て触ったけどゆるキャラみたいで老若男女に愛されそうで良き
生で見て触ったけどゆるキャラみたいで老若男女に愛されそうで良き
108: ななしさん 2022/10/10(月) 08:40:56.86 ID:PxCPpGbPp.net
ニコニコに続いてYouTubeも10万行きそうだな
割と盛り上がってるのでは?
割と盛り上がってるのでは?
115: ななしさん 2022/10/10(月) 14:45:33.56 ID:0vswzfQYp.net
今年再燃 (言うても昔にょを軽く観てただけ)したデジキャラ新人の私も楽しめてるにょ
色々過去の作品漁った甲斐があったにょ
色々過去の作品漁った甲斐があったにょ
120: ななしさん 2022/10/10(月) 21:53:56.27 ID:Bc9xAXiz0.net
キャラデが可愛いね
つぶやきボタン…
デ・ジ・キャラットまさかの復活!
ある意味宇宙猫
さっそく2人ずついるしいろんなキャラいるしで賑やか
ブロッコリー社だからブロッコリーをつけてる女神といい、相変わらずみんなクセが強いw
最後に現れたのはやっぱり噂の…?
ある意味宇宙猫
さっそく2人ずついるしいろんなキャラいるしで賑やか
ブロッコリー社だからブロッコリーをつけてる女神といい、相変わらずみんなクセが強いw
最後に現れたのはやっぱり噂の…?
![]() |
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664647559/
令和のデ・ジ・キャラット 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. デ・ジ・キャラットのアニメは 1…色々見てた
2…見たことある
3…存在は知ってた
4…デ・ジ・キャラットを知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ショート枠について
-
- 2022年10月11日 13:18
- ID:Gqbv0QP00 >>返信コメ
- ノリがきっつい
-
- 2022年10月11日 13:20
- ID:pQuJjdTs0 >>返信コメ
- でじこ「アキバよ!私は帰ってきたー!!」
-
- 2022年10月11日 13:36
- ID:4WbJvloi0 >>返信コメ
- >>1
このノリについていけるかどうかが試金石だ(何の
-
- 2022年10月11日 13:39
- ID:h.cK9DB70 >>返信コメ
- >>1
記事読んでて恥ずかしくなって飛ばしたのは割とはじめてかな
-
- 2022年10月11日 13:44
- ID:ZzsOfJnb0 >>返信コメ
- 皆まだ昔の声出せてて凄いなあ
-
- 2022年10月11日 13:52
- ID:iS2gPtFS0 >>返信コメ
- 「ぷ〜ちこちゃ〜ん♪♥」
ぷちこ「やめろ」
そこは是非、例のパンチングで反撃して欲しかった!
-
- 2022年10月11日 13:53
- ID:iS2gPtFS0 >>返信コメ
- 東幹久も呼ぼう!
-
- 2022年10月11日 13:58
- ID:B8FFMSv00 >>返信コメ
- クラスメイトにデ・ジ・キャラット見てるの言えなかったあの頃の俺。
-
- 2022年10月11日 14:10
- ID:joozh4Hk0 >>返信コメ
- 00年代前半の朝にもアニメやってたよな。ちゃおでマンガやっていて。初期は深夜だったな、うちは田舎だからやってなかったけど。まだメイドがメインじゃない時代にメイド服は先駆けか。そういやユーチューブで配信してたなをアニメ化記念して。
でじこだけイケメンに好かれてないのは気の毒。
お母さんめっちゃ美人だった気がする。本名ってショコラだっけ?ぷちこはカプチーノで。
-
- 2022年10月11日 14:22
- ID:xyTidfHP0 >>返信コメ
- 令和のあきはばーらあきはばーら
-
- 2022年10月11日 14:23
- ID:tzDQFJ770 >>返信コメ
- >>1
旧作からファン向け作品の令和新作なんてファンの中でも濃い濃い部分だけ向けの作品なんだから新規で見るもんじゃねえのよ
-
- 2022年10月11日 14:40
- ID:jILIdiGk0 >>返信コメ
- D4DJの番組内での放送なんだけど、その時間は他の番組と被ってるから諦めた
-
- 2022年10月11日 14:41
- ID:P9zvjH.b0 >>返信コメ
- うさだが氷上さんなのが一番うれしいわ
しかし、あの頃は中学生声優!って言われてた沢城がいまや人妻で母親だもんなあ・・・
俺も歳取るわけだわ
-
- 2022年10月11日 14:42
- ID:P9zvjH.b0 >>返信コメ
- 峰ぷち子w
-
- 2022年10月11日 14:44
- ID:bdRtnknA0 >>返信コメ
- >>12
youtubeでやってるぞ
-
- 2022年10月11日 14:45
- ID:bVJDw5j80 >>返信コメ
- コレやってた頃のアキバが一番楽しかった記憶があるな
今はもうオタク街ですら無いような有様
まだネームバリューはあるから海外オタク向けインバウンド需要狙っていけばいいのにそれすら…
-
- 2022年10月11日 14:50
- ID:QHTrzDuC0 >>返信コメ
- ワンダフルのターゲットってどの層だったのか未だにわからんくらい面白いアニメが揃っていた思い出。
-
- 2022年10月11日 14:53
- ID:ouZkFagQ0 >>返信コメ
- 五年ぐらい前にデジ子のパチもんみたいなにゃーたんってのが秋葉にいたな..
-
- 2022年10月11日 15:00
- ID:ovZEXH9g0 >>返信コメ
- うさだがJKなのはなんなの
JCバイトだと法に触れるとかなの
-
- 2022年10月11日 15:01
- ID:pXkSkAxm0 >>返信コメ
- >>1
前作のおさらい(予習)をお勧め
PARTY NIGHTに驚く(こだわりが分かるようになる)だろう
-
- 2022年10月11日 15:02
- ID:ytblIm0P0 >>返信コメ
- キャラの可愛さもさることながら、このシュールなノリがたまらん。沢城ぷちこの変わらなさ、尺の短さも良い。番組内ミニコーナーでなく、短くても独立した番組なら毎週見てたんだけどな。
-
- 2022年10月11日 15:08
- ID:ui398.380 >>返信コメ
- >>1
ノリが邪神ちゃんドロップキックっぽいのは気のせいだろうか🤔?
-
- 2022年10月11日 15:11
- ID:frtTmriI0 >>返信コメ
- 声優ってすげぇ
-
- 2022年10月11日 15:12
- ID:ui398.380 >>返信コメ
- 何年か前、行きつけのゲーマーズが潰れて
今は居酒屋になって以来その場所に行かなくなったんですが…
-
- 2022年10月11日 15:22
- ID:DlBXDWYI0 >>返信コメ
- 秋葉原がよくわからん謎の街になっていたでござる
-
- 2022年10月11日 15:25
- ID:CCXKFXKQ0 >>返信コメ
- >>9
少年チャンピオンの巻末読者コーナー乗っ取りとかやってたな
謎のメディアミックス戦略
-
- 2022年10月11日 15:26
- ID:DEeUiaKR0 >>返信コメ
- 「デ・ジ・キャラット」の再アニメ化に便乗して
「ぴたテン」も原作に沿った形で再アニメ化しないかな~
-
- 2022年10月11日 15:26
- ID:vqb09yI40 >>返信コメ
- >>11
新規だけど好き
単純にデザインが滅茶苦茶可愛いし、こういうノリ懐かしくて良い
-
- 2022年10月11日 15:27
- ID:vqb09yI40 >>返信コメ
- >>16
観光地化しすぎて逆になんもないっていう
-
- 2022年10月11日 15:42
- ID:ZzsOfJnb0 >>返信コメ
- 今じゃ秋葉がオタクの街とか言ってもピンとこないな
-
- 2022年10月11日 15:50
- ID:VhEJl15F0 >>返信コメ
- >>16
だいぶ規制入ったけど未だにしぶとく生き残る客引き、ジャンク街はボリュームダウン...
年々滞在時間も減ってるわ
-
- 2022年10月11日 15:59
- ID:4zLh9VO40 >>返信コメ
- 沢城みゆきと真田アサミ どこで差がついたのか
-
- 2022年10月11日 16:00
- ID:3kgYldLP0 >>返信コメ
- デジタル作画だと色が薄い。
もう昔の色が濃いセル画の方が良い
現在の作画だと登場人物がプラスチック形な感じ
-
- 2022年10月11日 16:13
- ID:6hM14HbN0 >>返信コメ
- 絵は綺麗になったけどノリはそのままで謎の感動があったw
桜井監督のアニメの中でも特にクセが強い方だから初めての人が見たら呆気にとられるかもなあ
-
- 2022年10月11日 16:25
- ID:jILIdiGk0 >>返信コメ
- >>32
沢城さんが売れすぎなだけで20年以上現役の真田さんも充分凄いけどな
-
- 2022年10月11日 16:33
- ID:sSOcXkGk0 >>返信コメ
- >>9
なんか金歯の社長みたいな人いなかったけ
-
- 2022年10月11日 16:40
- ID:ZTGkoR9n0 >>返信コメ
- 当時の声を出せるみゆきちもすごいがアサ姉のでじこボイスがあの頃のまんまで感激 最近は狂三ちゃんのイメージが強かったからな
氷上恭子や亀井芳子をはじめレギュラー陣がオリジナルなのが懐かしくてなんだか泣きそうだわ
明坂聡美との新旧でじこ競演も良かった
林原閣下の登場が楽しみでならない
-
- 2022年10月11日 16:42
- ID:4g4cAA1j0 >>返信コメ
- 赤目でじ子や替え玉達
ぽっと出の偽物ネタじゃなくて、ガチでそういう設定でそれを丁寧に拾って扱ってくれるのには感謝しかないんだw
-
- 2022年10月11日 16:55
- ID:0RLxijXS0 >>返信コメ
- YouTubeで昔のやつ見て、今回の見て比べると、ホントに変わらなかった…
やっぱり声優さん凄い…そのキャラのブランクを感じない…
-
- 2022年10月11日 16:56
- ID:l7jvcN.q0 >>返信コメ
- >>12
全盛期は知ってるけど、別にD4DJが見たいわけじゃないんだよな…困る。とりあえず、スルーでいいか
-
- 2022年10月11日 17:09
- ID:STtQC5rf0 >>返信コメ
- うさだ以外、ほぼ昔のままの声で時の流れを感じさせないのには驚いた
ただ、今の秋葉原は当時程オタクの街っていう感じがしないので、そういう部分で時の流れを感じてしまうという皮肉w
-
- 2022年10月11日 17:10
- ID:PsbiQUic0 >>返信コメ
- でじこのノリを知らなかったから分からなかったけど、にゃーたんってマジででじこのパクr、もとい雰囲気を踏襲してたんだね
マジで色んな意味でうるさいw
-
- 2022年10月11日 17:12
- ID:QvmrfKV30 >>返信コメ
- デジキャラットシリーズはギャグに見えてキチンと伏線回収を行なっているのが素晴らしいけど、ほっけみりんと液体ゼリーは一体どの様に出会ってさしすせそを産んだのか(訳のわからない文章だと思うがこう書くしかない)だけは闇の中なのが・・・
-
- 2022年10月11日 17:12
- ID:lP4yS7.50 >>返信コメ
- >>16
個人的には利便性がオタクとオタク街を殺したと思ってる
スマホどころか携帯電話も碌に普及しておらず、
ヤフオクメルカリのようなネット中古販売系も未熟で、
映像を見ようにもDVDがようやく普及してきたあたりでサブスクもなかった
休みに中古ショップ巡りしたり、VHSやDVD買いに巡ったのが懐かしい
人間不便だと熱を帯びて解決しようとするので、その分盛り上がるのよね
-
- 2022年10月11日 17:17
- ID:FP5Usand0 >>返信コメ
- 「プッププップ真夏のあきはばら〜 でじこお使いえらいんだにょ〜♪」
初代の頃から見てたよ〜、懐かしい、トレカも大量に有ったり…
当時、ぷちこちゃんのお陰で何かに目覚めました
-
- 2022年10月11日 17:22
- ID:5bNNUxDB0 >>返信コメ
- 身をもって諸行無常を理解する
-
- 2022年10月11日 17:24
- ID:hhtCogQr0 >>返信コメ
- >>2
何年待ったん?
-
- 2022年10月11日 17:24
- ID:hhtCogQr0 >>返信コメ
- >>6
そこは今のコンプライアンスが
-
- 2022年10月11日 17:24
- ID:hhtCogQr0 >>返信コメ
- >>8
今は言えるかい?
-
- 2022年10月11日 17:25
- ID:hhtCogQr0 >>返信コメ
- >>22
逆なのではなかろうか?
-
- 2022年10月11日 17:27
- ID:.FKdPTi.0 >>返信コメ
- あぁ・・・そうか・・この輩にもデ・ジ・キャラットを知らない連中もいるのか・・デ・ジ・キャラットってなーに?って感じのコメしてた輩もいたな 時の流れって残酷だな・・
-
- 2022年10月11日 17:41
- ID:NKvIwQUs0 >>返信コメ
- キャストほぼオリジナルだしノリもそのまんま
いい意味でご新規さんお断りに振り切っててスゲェってなったよ
-
- 2022年10月11日 17:43
- ID:lWsXWyoB0 >>返信コメ
- >>13
わかる。
悠久幻想曲のエンディングとか好きだったし。
ノリはどうでも良いけど声聞けるだけで嬉しい。
-
- 2022年10月11日 17:46
- ID:z19MGj4i0 >>返信コメ
- >>40
直後にアニメ単体でもやってる
-
- 2022年10月11日 17:47
- ID:oZ5ozN0c0 >>返信コメ
- この世界の秋葉原は平和で良いな・・・
銃弾が飛びかっていないし、物騒な婦警もいない
-
- 2022年10月11日 17:48
- ID:z19MGj4i0 >>返信コメ
- >>19
うさだだけ地球人だからじゃないの
-
- 2022年10月11日 17:50
- ID:nGXszPUH0 >>返信コメ
- >>49
仕事の同僚とかにこれを見ていることを言え、と?
-
- 2022年10月11日 17:55
- ID:g1FLYKKq0 >>返信コメ
- 良かった、二代目あけこが無かった事にされなくてホント良かった・・・
-
- 2022年10月11日 18:07
- ID:wSyMAe050 >>返信コメ
- >>6
名前が似てるせいでネタにしやすいなw
-
- 2022年10月11日 18:24
- ID:9UMMwxrZ0 >>返信コメ
- >>13
氷上さんとかここ最近じゃアニポケでエリカ再登場の時に聞いて以来だ…
-
- 2022年10月11日 18:28
- ID:NmCN2hom0 >>返信コメ
- ウィンターガーデン以来やってなかったのか
-
- 2022年10月11日 18:29
- ID:9UMMwxrZ0 >>返信コメ
- >>29
今のアキバといったら
地下ドル
量産型メイドカフェとその亜種
UDX
神田明神
こんなイメージ
もはや電気街のイメージは無いな
-
- 2022年10月11日 18:33
- ID:zOD.4t8U0 >>返信コメ
- >>51
10代〜20代くらいの子はマジで存在自体知らないからね
-
- 2022年10月11日 18:43
- ID:lWsXWyoB0 >>返信コメ
- >>16
長い事行ってないけどそんなに変わったんか。
大阪日本橋も長い事行ってないけど同じようなもんかな?
-
- 2022年10月11日 19:00
- ID:vKQ9cj4V0 >>返信コメ
- なんかノリが最初のショートアニメのソレでただただ懐かしかったというか
店長とか色々、こんなキャラいたなぁ、と結構おぼえてるもんだ
今のハバラはほんとなぁ
歩道に1m感覚で並んでるメイドカフェ? の客引きマジなんとかせーや
番組的にはゲーマーズの凋落っぷりもアレよな
入り口が隠れてるのと周囲が閉鎖ビル
駅前でアレはヤバい
-
- 2022年10月11日 19:02
- ID:YZAOaLig0 >>返信コメ
- >>64
日本橋は当然電気街ではなくなっているが、オタクの街らしさは
一応残っている、ただ活気は昔よりないのは確か。
-
- 2022年10月11日 19:08
- ID:YZAOaLig0 >>返信コメ
- >>1
はっきりいってノリが全てのアニメだから、
ノリが合わなあったら、見ない方がいいと思う(煽りじゃなくてマジで)
-
- 2022年10月11日 19:22
- ID:jILIdiGk0 >>返信コメ
- >>60
出演したのは今年のポケモンだから「そりゃそうだろ」としか
一応、今でも年に数回いろんなアニメにゲスト出演してるから注意深くチェックしてれば年に1回くらいは聞けるぞ
-
- 2022年10月11日 19:24
- ID:EyCFmAfp0 >>返信コメ
- 今回の新作アニメ見ると2代目の代替り必要だったんだろうか。
-
- 2022年10月11日 19:48
- ID:.egRfgRE0 >>返信コメ
- 二代目がなかったことにされずきちんと公式に拾われて良かった…
まあ二代目でじこことブロッコデスの明坂さん除く二人は声優業を事実上引退してるんだけども…
-
- 2022年10月11日 19:56
- ID:B75.5lWt0 >>返信コメ
- >>33
セル画もデジタルリマスターかけて本来の色味復活させると、同じくらいの明るさになるはず。当時はポケモンショックやら何やらで意図的に暗めに加工して放送してたから
-
- 2022年10月11日 21:10
- ID:s.a.VTI50 >>返信コメ
- >>9
「デ・ジ・キャラットにょ」の方ですね。一応「デ・ジ・キャラット」のでじこが演じてる設定だった様な。
いや、それは「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」の方だったか?
-
- 2022年10月11日 21:15
- ID:R2RjUzXY0 >>返信コメ
- 氷上恭子の声を真面目に20年ぶりに聞いた
自分が見てきたアニメだと最後が初代シスプリアニメだったわ
-
- 2022年10月11日 21:15
- ID:OlVUxLJX0 >>返信コメ
- やっぱり当時のアニメの方がノリとツッコミの勢いはあったと思うけど
今回のアニメもなんとなく当時の雰囲気が残ってる感じがして嬉し懐かしだった
と同時に数分枠なのが終わるのがあっという間過ぎて残念に思った
-
- 2022年10月11日 21:20
- ID:fJdm5Z1G0 >>返信コメ
- 何か足りないと思ったら、目からビームが無かった
あと、でじこには、もっとゲスな表情をして欲しい
-
- 2022年10月11日 21:21
- ID:s.a.VTI50 >>返信コメ
- >>37
サエキトモさんもクウ役でちゃんと出るんだぞ。
-
- 2022年10月11日 21:25
- ID:NU8ZDIx10 >>返信コメ
- >>1
リアルタイムで見とった現在おっさんの者だが確かに今見るとノリがキツイなw
あの頃の雰囲気はよう再現されとるけども
それよりみゆきさんがでじこの声まだ普通に出せることが1番びっくりしたw
-
- 2022年10月11日 21:35
- ID:iUxUY7b80 >>返信コメ
- どうせ2代目デジ子の穏当な内容なんでしょ、と思ってたらまさかの初代デジ子か
アクの強さが2000年代問題当時そのままで、何よりキャストがほぼ同じってびっくり
-
- 2022年10月11日 22:13
- ID:s.a.VTI50 >>返信コメ
- >>75
これからでしょ。
期間限定YouTubeチャンネル「でじこの部屋」のVTuberでじこも、しっかり目からビーム撃ってるし、それなりにゲスい事も言ってる。あと、お約束のいおりん推しも健在。
-
- 2022年10月11日 22:26
- ID:9zw3DLvM0 >>返信コメ
- でじこはぱすてるメモリーズにがっつり出てたからそこまで懐かしいって感じではないかな
-
- 2022年10月11日 22:35
- ID:5yALYgcf0 >>返信コメ
- D4DJのハピアラ新メンバーの心配してたら急にデジ子が始まったw
-
- 2022年10月11日 22:46
- ID:AQ.O9DKx0 >>返信コメ
- >>1
分かってこんなコメしているの?個人名バレないって思ってますか?
-
- 2022年10月11日 22:52
- ID:R2EKTGqx0 >>返信コメ
- 秋葉原もしばらく行ってないけど
ゲーマーズってまだあるんか?
-
- 2022年10月11日 23:59
- ID:qBZUhqan0 >>返信コメ
- >>83
でじこの看板は撤去されたけどあるよ
-
- 2022年10月12日 00:51
- ID:ovJ4WKDq0 >>返信コメ
- でじこのエロ同人は未だに禁止なんだろうか
-
- 2022年10月12日 01:19
- ID:3EjUylZU0 >>返信コメ
- もうデ・ジ・キャラットを観て喜ぶような歳でもないんだが‥
-
- 2022年10月12日 01:32
- ID:.WsWUjRz0 >>返信コメ
- >>59
声も同じだからな
-
- 2022年10月12日 01:35
- ID:sGhHa8Og0 >>返信コメ
- >>83
今も健在
-
- 2022年10月12日 03:49
- ID:Zx5N7Wum0 >>返信コメ
- あんなに口数多く喋るのは、ぷちこちゃんらしく無い…
冒頭の着陸時は、煩い担当のゲマがツッコんで
ぷ~ちこちゃんが言葉少なに、キレ良く呟くんがスタイルだった筈
-
- 2022年10月12日 04:59
- ID:GmBcATXM0 >>返信コメ
- ミナタクが相変わらずうさだLOVEで良かった
-
- 2022年10月12日 06:14
- ID:ZomtiFzI0 >>返信コメ
- 2代目が偽物でしたってのは2013年に15周年プロジェクトが始動した時に判明したんだけど公式も自虐ネタにするほど知られてなかったという
とはいえ2代目ぷちこ役のみなかみ菜緒さんは2010年に体調不良が原因で無期限休業、うさだ役の矢澤りえかさんは2012年に声優を引退されて今は日本経済大学の講師をなさってるから初代に戻すにはこうするしかなかったと思えば仕方ないよなぁ
-
- 2022年10月12日 07:03
- ID:O6qPAqvZ0 >>返信コメ
- にょの4thEDとか坂井久太の作画が好きだったんだよね
令和のにも参加してくんないかな
-
- 2022年10月12日 07:51
- ID:7R7ty.df0 >>返信コメ
- >>82
情報開示請求レベルかよすげえな
-
- 2022年10月12日 07:52
- ID:RG9oO1ZT0 >>返信コメ
- キグルミの生え際から目にかけてが邪神・・・
-
- 2022年10月12日 08:11
- ID:naYumHcW0 >>返信コメ
- なんか大分後になってリアル寄せで異星の王女とかねぇよな暗い話でやってた奴はやっぱ黒歴史ったんだろうか
-
- 2022年10月12日 10:19
- ID:1PL43s.00 >>返信コメ
- >>95 え、もともと異星の王女設定なかったっけ
暗い話なんてあったんだ
-
- 2022年10月12日 10:23
- ID:1PL43s.00 >>返信コメ
- >>9 97年頃に放送された昔の鬼太郎で猫娘がメイド服着てたことあった
猫耳じゃないけど猫をモチーフにした女の子キャラがメイドコスしたのってもしかしてあれが初出じゃないかと勝手に思ってる
-
- 2022年10月12日 10:25
- ID:1PL43s.00 >>返信コメ
- 令和版の絵柄の方がこげどんぼ先生の原作絵に近いのに
わんだふる版の印象が強すぎて違和感感じるのは自分だけか
あの頃はレンタルショップでわざわざDVD借りて見てたなあ
-
- 2022年10月12日 11:45
- ID:gE8WrCUh0 >>返信コメ
- なぜかクロマティ高校のアニメにデジ子が出ていたの覚えてる人いる?
-
- 2022年10月12日 12:02
- ID:932B1jXA0 >>返信コメ
- >>81
カバー曲を担当しMVにも出演してますから……
-
- 2022年10月12日 12:20
- ID:.WsWUjRz0 >>返信コメ
- >>99
語尾に『にょ』を付けると良いにょ!
……スポンサー次第では、シャミ子達も餌食になっていた可能性が。
-
- 2022年10月12日 12:36
- ID:UwXDRrv.0 >>返信コメ
- しっかりと脳が溶ける
整う
-
- 2022年10月12日 13:33
- ID:JYvt1HOB0 >>返信コメ
- >>47
3年…
どころじゃなかった
-
- 2022年10月12日 15:24
- ID:oSxgrmRv0 >>返信コメ
- >>73
>最後が初代シスプリ
それは流石に見てるアニメが偏りすぎじゃねえか?
シスプリの後5~6年は様々なアニメに出まくってたし「ポケモン」や「あたしンち」や「流星のロックマン」といった長期作品にも出演してたし
-
- 2022年10月12日 20:30
- ID:HxxbsdTi0 >>返信コメ
- デジキャラットは秋葉原のマスコットキャラクターは可愛いのです。😍🥰😘😇🎃👽🛸🚀🛰ゲーマーズのお店でいろんなアニメグッズがありました。お菓子もいろいろです。🦖🦕🦤🦣💃🏿🕺🏾フィギュアはアニメキャラもかっこいいのです。
-
- 2022年10月12日 21:54
- ID:4l1RXlGn0 >>返信コメ
- でじこ子供の頃から大好き
またアニメで見れて嬉しい
-
- 2022年10月13日 02:31
- ID:sTBPKLZ40 >>返信コメ
- 子供の頃から深夜アニメ見る時代かぁ……
-
- 2022年10月13日 17:51
- ID:GRJr3ivz0 >>返信コメ
- >>101
桃とミカンの中の人がどっちも絵が上手いのもあって応援イラスト描いてたな
-
- 2022年10月13日 18:24
- ID:YeVdg85U0 >>返信コメ
- メイン所のキャストが同じなのはホントすごいな
-
- 2022年10月14日 04:14
- ID:HtUkDlS90 >>返信コメ
- 二代目の正体って9年も前に出た公式ネタなのか……
二代目でじこ役の明坂さんだけが生き残ったからこそ使えたネタか……
-
- 2022年10月14日 09:53
- ID:beSUp0nc0 >>返信コメ
- すっごい同窓会。
-
- 2022年10月14日 10:17
- ID:z4UAIxQp0 >>返信コメ
- >>53
ウィザードハーモニーの新作も少し前に出たし、moo系作品アニメ化して欲しいなぁ
基本的になろうとかと近い感じの緩いファンタジーだし今でもいけると思うんだけど
-
- 2022年10月14日 10:24
- ID:z4UAIxQp0 >>返信コメ
- >>16
地方民なので生アキバは詳しく知らんけど
伝え聞く感じだとAKIBA'S TRIPアニメやってた頃でギリギリ盛り上がってたぐらいか?
-
- 2022年10月14日 14:21
- ID:beSUp0nc0 >>返信コメ
- でじこ:真田アサミ(初代、令和)/ 明坂聡美(2代目)
まさか初代と2代目が共演するとは…。
そして2代目の正体が15周年記念漫画で登場したブロッコデスとは…。
-
- 2022年10月14日 17:56
- ID:z4UAIxQp0 >>返信コメ
- >>55
バグりものと服の脱がし合いもしなくていいのか
-
- 2022年10月14日 18:13
- ID:lN.698.T0 >>返信コメ
- 会社別々なのによくやるなこれ
-
- 2022年10月15日 08:43
- ID:.610DTMP0 >>返信コメ
- やったー!
デジキャラットがあにこ便にきた!
YouTuberとアニメ化決定なったときは割と有名だから取り上げてたくせに、アニメ本編をまとめないやつらばっかりだったから嬉しい
1話は、2013年頃からデジキャラットを見続けた俺にとってはファン感謝祭みたいなもんだった
絶対リアルタイムじゃ体感できないと思っていたものが、目の前に広がるのは妙な感覚でこれ以上なく楽しい 4分だから見やすい
全話リアタイするわ
-
- 2022年10月15日 08:45
- ID:.610DTMP0 >>返信コメ
- >>40
家にテレビしかないんけ?
-
- 2022年10月15日 08:49
- ID:.610DTMP0 >>返信コメ
- >>79
いおりん推しに関してはこれまでのどの媒体よりも激しいんじゃなかろうかw
-
- 2022年10月15日 08:52
- ID:VAutNVon0 >>返信コメ
- 前作知らないんだけど、最終回ごとに帰っていくのか…?
-
- 2022年10月15日 09:04
- ID:DwPIACEy0 >>返信コメ
- >>89
それはそう
ぷちこって自己顕示欲強いけど、でじこという存在がいるから遠慮してる部分があって
それが20年の期間で薄れたと自分の中で解釈したわ
あとは高いギャラ払うんだからたくさん喋ってもらわんとメメタァ
-
- 2022年10月15日 09:07
- ID:DwPIACEy0 >>返信コメ
- >>96
劇場版 星の旅に出てきた描写だろう
姉妹星のアナローグ星に襲われて母星から地球に逃げたってやつ
-
- 2022年10月15日 11:27
- ID:dV0oYj6e0 >>返信コメ
- >>16
大阪日本橋も同じやで
マンション街になってもたわ
-
- 2022年10月15日 13:58
- ID:blveUiab0 >>返信コメ
- ワンダフルアニメは
他にも 面白いの色々有ったし
あーゆーアニメ枠 復活して欲しい
-
- 2022年10月16日 05:30
- ID:v7oNfvNz0 >>返信コメ
- そいや先日ハバラのゲマ寄ってみたんだが
デジ子のでの字もなかったぞおい……
アニメ展開中にお前さぁ
-
- 2022年10月16日 11:52
- ID:Y21RCZRh0 >>返信コメ
- デジキャラ自体は知ってたけどアニメで観るのは初だった。
でじこくっそ可愛いな
-
- 2022年10月16日 12:32
- ID:tynqGUjG0 >>返信コメ
- ミュークルドリーミーやまちカドまぞくの原作成分という名の中和剤を撤廃した感じ
桜井監督の真骨頂
-
- 2022年10月19日 09:50
- ID:zUyEA1hW0 >>返信コメ
- >>62
メイドカフェなんて、テーマの方向性に近似のあるガールズバーに片足突っ込んでる節もあるし
-
- 2022年10月24日 15:52
- ID:C08C99KU0 >>返信コメ
- >>113
あれがオタクの街秋葉原の最後の打ち上げ花火って印象が
そもそもアレですら既にドルヲタの街と化してたからなぁ
タモツと妹のにわかちゃんと有紗が揃ってオタクだったから昔のアキバの雰囲気が作中に残ったようなモノだったが
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。