第2話「妖怪ハンター・天草晴明登場! 〜百鬼の脅威!!〜」
脚本:瀬古浩司 絵コンテ:蓮井隆弘 演出:進藤陽平 作画監督:頼志青・香田知樹・坂本龍典
《世の中にはいまだ科学では解明できない怪奇現象が確かに存在する。人々はそれらと出くわした時成す術もなくただ恐怖の闇に突き落とされてしまう》

《そんな混沌とした闇に一筋の光を差すべく日々戦い続ける者達がいた》

《人は彼らをこう呼んだ。妖怪ハンターと》

『この街だ…ワイドショーでも取り上げられていた神樹、のある街か』

『さて…鬼が出るか邪が出るか』




「まだ仕事が決まってない人ー」

仕事が決まってない四人は衣装係

「シーツでよくね?白いシーツかぶってさ。「おばけだぞー」って言ってればよくね?」

『仁井戸…お前って奴は本当に…』

『こーの天才めー!』

『モブよかったなー。裁縫地獄から解放されたぞ』
『いや。それでいいのかな。お化け役の人にただ白い布を渡すだけ…衣装係としてもう少し仕事した方がよくないかな』

「なんだよ影山。じゃあ何か作ったりアイデア出したりできんのかよ?なんかあんなら言ってみろよ」
『…』

『パクパクパクパク…』

「なんも聞こえなくね?」


『文化祭で食品を扱う場合は検便が必要だから学級委員に通達しておいて』

律『会長』
神室『ん?どうしたの影山君』

律『今年は内容がやや過激になっていると思われます。ライブハウスの企画は近隣への騒音問題に発展しかねません。それに…』

『女装喫茶などもってのほか!文化祭とはいえ節度を持った格好で臨むべきです!』

『別にいいんじゃない?安全面だけ気を付ければ』

『なっ…!』

徳川『俺もそう思うがまぁ念のため注意喚起しておこう。それで問題ないか?』
律『はい…』

《そして時間だけが過ぎていき文化祭まであと2週間となった頃…》




(準備が…着々と進んでいる…)

モブ(このままじゃ絶対にまずい…)

霊幻『まずいな~。何かテコ入れを考えないとアクセス数が…』

『お待たせしました』
『おーサンキュー。で?何だ話って?』
『実は…』

霊幻『なるほどなぁ。ここに通いたいのか?また急な話だな』

『義務教育を受け直そうと思ってます。夜間の定時制学校なので16時上がりになってしまうんですが…』

『(自己改革か…)いいんじゃないか。やってみれば』
『あ…ありがとうございます!』

(まぁモブもいるしなんとかなるだろ。エクボは…最近見かけない。首輪でも付けておけばよかったな)


『たのもー!私の名は妖怪ハンター天草晴明!』

「ママー。あの人」
『って言いながら入っていこう』

『たのもー!私の名は』

『たのもー!たのぉ~私の名は~天草…よし!』

『たのみょー!』


『た…たのもー!私の名は、天草晴明~!』

『ご用件は…?』

『私は、奴等、を、ここではそうだ。闇に蠢く者達、を追う者だ』

『この街に来たのは、例の事態、を、未然に防ぐためなのだが』

(9割ぐらい今何言ってるかわからねぇ)

『すみませんが…これから除霊予約のお客さんが来るので外で待っててもらえますか?』

『あ…ああ…』

『俺が言うのも変ですが…変わった人でしたね』

『あっ』

霊幻『職質されてるー。ありゃ連行されるな』


「先生。どうもありがとうございました」

『はぁ。少し休憩するか』

『そろそろいいか?天草晴明だが』
(連行されなかったか…)

『さて、黒き軍勢、の襲来についてだが』

『闇に蠢く者達じゃないんですか?』

『奴等、の呼び名は一つではない。それと気安く口にしない方がいい。やられる、ぞ』

『狂気の渦、は、確実に広がりつつある。悲しみの連鎖、を断ち切るためにも協力を要請したい』

『あの…お客さん。言ってることがちょっと難しくて…』
『私は客ではない』
『え?』

『私は暗闇の、に、潜む…えっと…』

天草『あ!暗闇に潜む邪気を狩る者』

『妖怪ハンター、天草晴明』

『うるせー!!』

『お前のいちいち意味深にワードを区切る話し方が!!』

『聞いててめんどくせーんだよ!!』

『べ…別にそういう…』
『わざとわかりにくい言葉を選んで気持ちよくなってんじゃねーよボケェ!てめーの無駄話を聞くほど暇じゃねーんだよ!さっさと要件話すか出ていくかしねーとその髪の束むしり取るぞー!!』

『わ…わかった…』

『この世に~民草の安寧脅かす~凶悪な妖怪ありけり~』

『我天草晴明~それら妖怪の退治生業とする妖怪ハンターであり候~』

『あ妖怪の気配追いてこの調味市に辿り着きし…あ…んっ!んんっ!』

『今追っているのは凶悪な妖怪集団百鬼!奴等の目的は妖怪大王の復活にあり!』

『そのために今多くのエネルギーを奪う準備をしているらしい』

『途中から普通の喋り方になったな』
『難しかったんですかね』

『不吉な気配は日増しに大きくなっており私は焦っている』

『警察に相談したらどうだ~?』

『警察はまずい…奴等、はすぐに』

『銃砲刀剣類所持等取締法違反、という技で私を捕まえようとしてくる!』

『そりゃそうだろ』
『とにかく其方達に百鬼…』
『ふざけんな!』

『これ以上お遊びに付き合ってられるか!こっちも商売でやってるんだ。さっさと帰ってくれ』

『なんだ。相談料を払えば協力してくれるのか』


『100万で足りるだろうか?』

『はぁ…』

『こんなメモ帳で俺を騙せると思ってるのか?』

『え』

『ほ…本物~!』

『資産家である両親が私の活動を支援してくれていてな』

『よし…芹沢。行くぞ』
『え?』

『百鬼、退治だ。妖怪大王、が復活したら世界は、闇!に包まれてしまう』

『狂気の渦、を消し去り』

『悲しみの連鎖、を断ち切るんだ!』
『ああ…はい~!?』

『嬉しいなぁ…仲間ができるとは…』

『妖怪ハンターは常に孤独。ずっと一人で戦ってきたからなぁ…』

『久しぶりに人の優しさを感じることができた。礼を言う』

『おーモブ。どうした?』
『あ。すみません。ちょっと師匠に相談が』

『あ~じゃあこの一件が終わったら聞いてやる。お前も来い』
『何ですか?』

『妖怪退治だ。悲しみの連鎖を、断ち切るぞ』

『はぁ…』
『悪いな少年。緊急事態、なんだ。女子供はついてくるべきじゃない』

霊幻『大丈夫なんだよ。モブの場合は』



天草『ここもハズレか…』
霊幻(こいつ…本当にただのコスプレイヤーじゃないだろうな?まぁ相談料が入ればいいけど)

『あっ!』

『あそこだ!あの建物からかすかな妖気!』

『前に依頼でお祓いした廃ビルだ。あの時に悪霊はちゃんと蒸発させたよな?』
『あと2週間しかない…衣装に裁縫も…』

芹沢『確かに変なエネルギーを感じるな』
霊幻『そうか。んじゃ行くぞ』
モブ『そういえば衣装に使える予算はいくらだっけ…』

『ここだ…間違いない…』




天草『空間が変質している…妖怪共の仕業だ…百鬼め…ここを根城とするつもりのようだな』

霊幻(マジで妖怪が?こいつ…ただのコスプレイヤーじゃなかったのか)

芹沢『ん?植物の根?』

霊幻『どうした天草?汗がすごいぞ』
天草『うっ!実は…』

『私は1対1でしか妖怪と戦った経験がないのだ…それでもいつも命がけだ』

『たった一匹の相手でも万全の準備をした上』


『3日3晩かけてなんとか…退治…してきた…』



『だが今回は妖怪軍団百鬼の本拠地となると今までの…』
『おおう!』
『どうした!?』

『この壁…なんかぬるぬるしてるぞ』

(あっ!こんにゃくを使えば怖がってもらえるかも)

『わーっ!』
『うわっ!どうしたー!』

天草『来た道がー!』
芹沢『塞がれてるね。空間を捻じ曲げてる本体を叩くしかなさそうだ』

『落ち着いてるな。芹沢』
『ああ。俺は狭くて暗い空間の方が落ち着くんですよね』

『素材は段ボールとガムテープ…お化け役の身長も測って…』

霊幻『とにかく進むしかねぇか。腹くくれよ妖怪ハンター』
天草『胃がキリキリしてきた…』


天草『霊幻!後ろだ!』


『出たぞ!妖怪だ!なんたらかんたらなんたらかんたら…なんたらの精霊よ!』

『我に力を!』

『聖剣!草薙大般若影光!』


『聖剣がぁ~!!』



『なんだ。普通の除霊と要領は一緒なのか』

『なんだ…その力は…』

霊幻『わらわら出て来た!まとめて来るぞ!』
天草『状況がヤバすぎて思考が停止した…』

霊幻『俺が塩をまいて弱体化させる!その後はモブと芹沢に預けるぞ!』
芹沢『はい!』

『くらえー!ソルトスプラーッシュ!』

(あっ。清めの塩って面白い演出かも)

『ふんっ!』

モブ(そうか。退治できるおばけなら子供も楽しめるかもしれない…)


天草『あ…あれは…百鬼四天王!』

天草『しかも奥にいるのは!妖怪大王!もう既に復活していたのか!』

大王『人間どもよ。彼らは百鬼四天王。貴様らを恐怖の深淵に叩き落としてくれるわ』


『お…終わった…巻き込んで済まない…』
『チッ…そんなにやばいなら逃げるか』

『いえ!できそうにないですね!』

(確かに僕のデザインセンスじゃできそうにない)


「ウガーッ!」

『ふんっ!』







天草『あっさり2体も…彼は何者なんだ…?』

霊幻『超能力者だ』

天草『あんな万能な力がこの世にあるのか…う…羨ましい』


「ギャー!」

『そう思うだろ?ところが当人にとっては』

霊幻『万能ってわけでもないらしい』

『百鬼のみならず四天王をも倒すとはなかなかやるな人間ども…』

『この妖怪大王に勝てると思うなよ!』


天草『な…なんという力だ…』

『君達妖怪ハンターにならないか?もちろん!毎月の給料も奮発する!』
『なに!?おいお前ら!』

『俺は無理かなー。勉強したいから』
『すみません。今は文化祭の事で頭がいっぱいで』

『文化祭…?』
『残念だったな。こいつらは日常を生きるので精一杯なんだ』

『天草よ。金を積めば誰でもなびくと思ったら大間違いだぜー!』

『!』

『霊幻!すまん!』
『は?』
『お前は…仲間として俺の話を信じてくれたというのに…』

『金を積んでお前の協力を買おうなど…俺の浅ましさを許してくれー!!』

『いやあの…相談料は俺的に全然OKという…』

『かっ!』

『んっ…んんっ…まぁそうだな。わかればよろしい』

『ん?よく見ると奇抜なデザインしてるな。これ剥製にして売れば儲かったり~』

霊幻『あれ?』
天草『あやかしだからな…それもじき灰になる』
霊幻『あっそ』

(これだ!)

霊幻『あいつ…本物の妖怪ハンターだったんだな』
芹沢『いろんな仕事がありますねー』

『ラーメンでも食って帰るか』
『あ。僕はやることがあるので』

『ん?相談したいことって何だったんだ?』
『大丈夫です。解決しました。失礼します』

(モブが…自己解決しやがった…)


『犬川君。衣装のアイデアが浮かんだんだけど明日の朝早めに教室来られる?』
《はぁ!?白いシーツ案で決定じゃなかったっけ!?》

『いや。やっぱりやるだけやろうよ。みんなそれぞれの仕事やってるわけだし』








《そして…文化祭当日》

《モブと犬川達が作った衣装の評判は微妙なものだったが》




《不満の声は上がらなかった》

《肝心の客の反応はというと…》

『なるほど。中学生にしては結構凝ってるな』

『ん?』
「ウワーッ!」

「ウワーッ!」

『奇抜なデザインしてんなー』

「ウワーッ!」

『やってよかったな』
「まぁな」
「疲れたけどな」

『うん。よかった』

律『お待たせしました…』

『森のくまたんぺろぺろソーダと夢見るうさたんぴょんぴょんコーラです…』
「まぁ!かわいい~!男子がみんなメイドだ~」
「写メ撮っちゃお~っと」

『ごゆっくりどうぞ…』
「お次1名様でーっす」

『よう…律…』

ショウ『すげぇかっこしてんなお前…だけど…割と似合ってるぜ…』
律『フッ…ハハハハ…ハハ…』


『よし!こんなもんか。これでアクセス数も伸びるだろ』












みんなの感想
ななしさん 2022/10/13(木)
モブが普通に中学生活を楽しんでる姿を見るとこっちもなんかうれしくなってくるわ
170: ななしさん 2022/10/13(木) 01:05:48.39 ID:KuFH42Dyx.net
芹沢さんつえー
169: ななしさん 2022/10/13(木) 01:02:05.15 ID:kKZYbzRu0.net
芹沢の名刺ブレードってアニメオリジナルだよね?
かっこいいわ良い解釈だ
かっこいいわ良い解釈だ
172: ななしさん 2022/10/13(木) 02:57:20.61 ID:FqF7tpUu0.net
名刺もよかったし
相談所のHP相変わらずでワロタ
相談所のHP相変わらずでワロタ
ななしさん 2022/10/13(木)
芹沢そんなに動けたんだ…って思ったけど爪のボスの側近勤めるってなったらそりゃ相応に訓練してるか
超能力で肉体強化もできるだろうし
超能力で肉体強化もできるだろうし
ななしさん 2022/10/13(木)
元引きこもりなのに芹沢動け過ぎじゃね
ななしさん 2022/10/13(木)
>元引きこもりなのに芹沢動け過ぎじゃね
狭くて暗いところは得意だからね
狭くて暗いところは得意だからね
ななしさん 2022/10/13(木)
傘とか名刺ファンネル見るに芹沢って桜威の超上位互換ってことでいいのかな
ななしさん 2022/10/13(木)
か、刀とか銃とかかっこよさでは勝ってるし・・・
ななしさん 2022/10/13(木)
桜威の道具は他の人も使えるっていうのは結構利点だとは思う
173: ななしさん 2022/10/13(木) 08:00:01.42 ID:58WVPQXn0.net
社会から自分を守る傘を武器にしてたのが社会に接点を持つための名刺を武器にするようにしたのはすごくいい補完
アニメもやたら動いてかっこいいし
アニメもやたら動いてかっこいいし
179: ななしさん 2022/10/13(木) 10:48:57.01 ID:98bmnkCzp.net
ただのコスプレ厨二の社会不適合者で終わるのではなくて
裕福な親がサポートしてくれてるから成立してるというフォローは良かった
裕福な親がサポートしてくれてるから成立してるというフォローは良かった
176: ななしさん 2022/10/13(木) 09:10:57.68 ID:tZhDXVf2d.net
今回のゲスト、例え本当に霊能力があり妖怪と戦う力があると判明しても終始挙動不審な社会不適合者という扱いが悲しい
本作の超能力者は徹底して報われないよな
本作の超能力者は徹底して報われないよな
177: ななしさん 2022/10/13(木) 09:34:22.15 ID:FgV/jnaJ0.net
>>176
逆に超能力者が英雄扱いされてたりしたら途端にリアリティが無くなってこの作品は破綻すると思うけどね
本物だけど日の目を見ないとか、世界最強の力を持っててもモテないとかそのへんのシュールさはこの作品の土台だと思う
逆に超能力者が英雄扱いされてたりしたら途端にリアリティが無くなってこの作品は破綻すると思うけどね
本物だけど日の目を見ないとか、世界最強の力を持っててもモテないとかそのへんのシュールさはこの作品の土台だと思う
つぶやきボタン…
霊能力者…ではなく妖怪ハンターがやって来た
一応別物なのかな?幽霊と妖怪の違いが云々的な何か
天草胡散臭かったけど能力は嘘じゃなかったし妖怪ハンターやってる理由もちゃんとしてるしいい人じゃん
でも霊幻のキレポイントの点はわかっちゃうw
モブは心ここにあらずだったけどちゃんと仕事してたのでヨシ!
妖怪大王は文化祭の出し物のアイデアの養分になったのだ…
あんなのが出て来たのもブロッコリーが関係してるっぽい…?
一応別物なのかな?幽霊と妖怪の違いが云々的な何か
天草胡散臭かったけど能力は嘘じゃなかったし妖怪ハンターやってる理由もちゃんとしてるしいい人じゃん
でも霊幻のキレポイントの点はわかっちゃうw
モブは心ここにあらずだったけどちゃんと仕事してたのでヨシ!
妖怪大王は文化祭の出し物のアイデアの養分になったのだ…
あんなのが出て来たのもブロッコリーが関係してるっぽい…?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1664490660/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1023799249/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1023799249/
「モブサイコ100 3期」第2話
ヒトコト投票箱 Q. オカルト系の怪しげな仕事、100万円積まれたら… 1…受ける
2…受けない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…モブサイコについて
-
- 2022年10月14日 12:27
- ID:YvaRc1sz0 >>返信コメ
- 実はこのおっさん1期1話にも出てたとかいうね
-
- 2022年10月14日 12:27
- ID:GTc0eHJ40 >>返信コメ
- また変な新キャラ出てきた!と思ったけど根は真面目ないい奴でしたね天草。
育ちの良さも見えて来る。変なキャラには違いないけど。
こういう地に足が付いたキャラ造形好き
-
- 2022年10月14日 12:29
- ID:.iymTGRi0 >>返信コメ
- お化け屋敷の事で頭がいっぱいで集中してないモブに
即落ち2コマで倒される妖怪大王さん…
-
- 2022年10月14日 12:34
- ID:5rlZGjvz0 >>返信コメ
- モブ!
2期から入ったが、帰宅部→肉体改造部→生徒会選挙と徐々に周りの人と関わる人が増えつつ自分の意見を出せるようになったあたり一歩ずつ確実に成長してるのが見えていいな。
1期,2期ともに3話を切りに話が動き出すが(1期:超能力者バトル、2期:悪霊退治)3期もそろそろかな?
-
- 2022年10月14日 12:41
- ID:Y9ndiY9.0 >>返信コメ
- 師匠が若干ちゃらんぽらんなのに対して弟子達は超真面目な辺り平均的なバランスは案外良いかも。
-
- 2022年10月14日 12:46
- ID:3y0q9zUO0 >>返信コメ
- 資産家の両親のお陰で連行されなかったのか
親は大事にしよう
妖怪大王、微妙どころか完璧だったぞ
ちゃんと青春してるなぁ
こっちまでにっこり笑顔になる
-
- 2022年10月14日 12:50
- ID:TRsqHmJn0 >>返信コメ
- あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた
科学の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう
神妙不可侵にて 胡散臭い男が一人
その名は 天草晴明
そう 人は彼を 妖怪ハンターと呼ぶ
-
- 2022年10月14日 12:51
- ID:TRsqHmJn0 >>返信コメ
- >>7
平成→令和
-
- 2022年10月14日 12:52
- ID:kc0ifLLY0 >>返信コメ
- 霊幻が金もらった途端に天草を同じ区切り方で喋るのが笑った。
-
- 2022年10月14日 12:55
- ID:RNEVAQ9X0 >>返信コメ
- あんな怪しい格好で妖怪ハンターなんて名乗って、依頼や収入あるのかよ、と思ったら、まさかの親が金持ちだったw
-
- 2022年10月14日 13:03
- ID:YvaRc1sz0 >>返信コメ
- >>7
悪霊退散、悪霊退散、怨霊ものの怪困った時はドーマンセーマン、ドーマンセーマン直ぐに呼びましょ妖怪ハンター´`レツゴォ!
-
- 2022年10月14日 13:07
- ID:RNEVAQ9X0 >>返信コメ
- 俺が中学校の頃は学園祭で飲食店はやらせてもらえなかったな
今では中学校でも喫茶店ぐらいは当たり前なんだろうか
まあ、学校や地域、公立か私立かなどにもよるんだろうけど
-
- 2022年10月14日 13:11
- ID:RNEVAQ9X0 >>返信コメ
- 名字は、天草四郎と同じ天草、下の名前は安倍晴明と同じ字、なのに恰好は、キリシタンでも陰陽師でもなく、古代日本風w
いやまあ、苗字や名前が同じだからってその恰好をする必要はないんだけどさ
-
- 2022年10月14日 13:16
- ID:vw3iaZFC0 >>返信コメ
- >>1
いたね、そういえばww
よく覚えてたなぁ
-
- 2022年10月14日 13:18
- ID:G.6KG78T0 >>返信コメ
- 中学の文化祭で飲食店って出来るんだな
律の顔がすごいひきつってて笑ったわw
-
- 2022年10月14日 13:38
- ID:a6a.BEC00 >>返信コメ
- 芹沢、社会人になったことを象徴するように名刺で戦うの良いアニオリだなぁ、くらいに思ってたけど、確かに以前は傘に力を宿して戦う戦闘スタイルだったし、「物に能力宿して戦う系の人」みたいなキャラで一貫してる利点もある演出なのかって気づいて感心した
-
- 2022年10月14日 13:38
- ID:1s6c9dob0 >>返信コメ
- 妖怪ハンターと言えば諸星大二郎作品。アニメ化しても面白そう。
天草、苦戦しても小さい芽を摘むと言うのは結構重要。三日三晩でも放置しないの偉い
スタッフ、ワンパン意識してたな
霊幻の携帯だとかサイトを見ると00年代前半かね。あるいは00年代半ばか。とするとモブの年齢を現実に置き換えると今は30前後?
-
- 2022年10月14日 13:59
- ID:27D9f7tT0 >>返信コメ
- ほんま作画いいなぁ
戦闘シーンの背景ごと動く躍動感がたまらない
(ボンズがワンパンマン作ったらどうなるんや
-
- 2022年10月14日 14:08
- ID:iihkWSjK0 >>返信コメ
- >>17
あのサイトがやたら古臭いだけで作中には普通にスマホあるしソシャゲしてる奴もいるので現代設定かと
-
- 2022年10月14日 14:10
- ID:iihkWSjK0 >>返信コメ
- 律、開き直って笑顔とか作れば普通に可愛いと思うしそっちのが楽しいだろうに、まあそこら辺はまだ中一ですからね…
-
- 2022年10月14日 14:15
- ID:ehP.hi.K0 >>返信コメ
- まだ仕事決まってない人~。
いきなり心臓に悪いことを言ってくるな、と思ったら文化祭のお化け屋敷の担当決めだったw
-
- 2022年10月14日 14:29
- ID:ZSJMTei10 >>返信コメ
- 芹沢さん、名刺を剣みたいにするのカッコいいな
あと夜学頑張って。応援してますよ
-
- 2022年10月14日 14:32
- ID:FUF8HC7i0 >>返信コメ
- 天草怪しすぎるのに根は真面目で親が金持ちなの笑う
-
- 2022年10月14日 14:49
- ID:emGC06.C0 >>返信コメ
- 芹沢の名刺と天草の金持ち設定とか沢山アニオリあったな
引き伸ばさないと尺足りないのは分かるけど、だったら尚更肉離れをカットしたのが解せん
-
- 2022年10月14日 14:51
- ID:qpWe31Hn0 >>返信コメ
- 責任者は詐欺師だけど、除霊や怪奇現象の解決については結果的にあの相談所に行くのが正しい判断なのか?w
-
- 2022年10月14日 14:55
- ID:EPUcaJPc0 >>返信コメ
- そういえば霊幻ってある程度見えるんだったっけ
-
- 2022年10月14日 15:06
- ID:FQweZG3z0 >>返信コメ
- >>18
シンプルで動かしやすいデザインだからね、モブサイコ。
作画が崩れにくいし、その分を演出に割り当てられるのがデカい。
-
- 2022年10月14日 15:13
- ID:Y9ndiY9.0 >>返信コメ
- 影山兄弟。
どちらも学園祭活動を頑張っているのに何かが違う。
-
- 2022年10月14日 15:49
- ID:7K1Xwcbi0 >>返信コメ
- 成仏しない程度にボコボコにしてお化け屋敷に出演させた方が手っ取り早かったんじゃないかな
-
- 2022年10月14日 15:56
- ID:ae.lnOkV0 >>返信コメ
- 天草句点だらけの喋り方とかYouTubeとかTwitterによくいるやつで草
-
- 2022年10月14日 16:33
- ID:Ws2AFN6O0 >>返信コメ
- 仁井戸ってワンパンマンにいたよね。
深海王の時に
-
- 2022年10月14日 17:24
- ID:Y9ndiY9.0 >>返信コメ
- 天草の両親が息子の活動に対して特に反対もしなかったそうだが一度両親の御姿を見てみたい気がする。
いや、変な意味ではなく純粋に息子とけっこう似た感じの容姿や考え方をしているのかな〜?と気になっています。
-
- 2022年10月14日 17:28
- ID:8DosmhEv0 >>返信コメ
- 茂夫がクラスメイトとそれなりにちゃんとやれてるのを見ると安心する
-
- 2022年10月14日 17:45
- ID:en.USnzS0 >>返信コメ
- 基本的に超能力者になる条件が過度なストレスによるものなので、超能力者になる過程で人格が歪むか、歪んでるからストレスが溜まって超能力者になるから超能力者には社会不適合が多いんだよな
-
- 2022年10月14日 18:25
- ID:vw3iaZFC0 >>返信コメ
- >>34
ナチュラル(天然の超能力者)もそれなりにいる世界だから、ストレスが原因ていうよりモブや芹沢みたいに人を傷つけた過去があるとか最上みたいにヤバいの惹き付けちゃうとかの要素も割とありそう
-
- 2022年10月14日 18:50
- ID:.iymTGRi0 >>返信コメ
- >>25
ペテン師であって詐欺師ではないんだよなぁ
格安で問題は解決してあげてるからね
-
- 2022年10月14日 18:53
- ID:MPYnOj.V0 >>返信コメ
- >>25
本物ならお祓いしてもらえる
気のせいならマッサージやらでスッキリ爽快
お値段も極めてリーズナブル
完璧だ
-
- 2022年10月14日 18:56
- ID:MPYnOj.V0 >>返信コメ
- >>33
モブはホントに周囲の人に恵まれてる
シーツでいいじゃんって言ってた奴らも何だかんだで達成感得られてるし
-
- 2022年10月14日 18:58
- ID:GgqAGyKK0 >>返信コメ
- 「やってよかったな」「まあな」「疲れたけどな」
良い回。最後のやりきったって満足そうな顔はグッとくるものがあった
勇気を出して問題提起し悩みながらも自分で解決するモブ
そして、やる気なさそうに見えた他の子たちも一生懸命になっていく過程が素晴らしく
この作品は作画(アクション)の良さで語られがちなんだけどそれだけじゃないんだよと強く言いたくなる
-
- 2022年10月14日 19:12
- ID:5t3ENfxd0 >>返信コメ
- 芹沢名刺ソード&シールドは原作では無い
アニメスタッフマジ良い仕事してる。
3期は爪編程激しいアクションシーンは無いけど
確実に良い感じに盛ってくるだろうな。
期待。
-
- 2022年10月14日 19:32
- ID:BK93Tfny0 >>返信コメ
- >>11
これ以上ない平成
-
- 2022年10月14日 19:37
- ID:ayEpo9FO0 >>返信コメ
- さすが当時世界最強だった能力者で世界征服企む組織のボスを倒したモブくんと
世界征服企む組織のナンバー2だった芹沢
現状作中最強のコンビでは
-
- 2022年10月14日 19:39
- ID:ayEpo9FO0 >>返信コメ
- >>26
1期で世界征服企む組織の支部のボスと戦闘になった時に
暴発したモブの力が流れ込んだ結果
分かりやすい悪霊とか妖怪?とかそういうのは見える体質に変わった
-
- 2022年10月14日 21:02
- ID:CUIadrVX0 >>返信コメ
- 途中で制作会社変わるアニメも多い中、最後まで熱量そのままアニメ化してくれてありがとうありがとう、本当にありがとう
他にこんなに幸せな作品てあるだろうか?
他作品をけなしながら褒めるのは良くないと分かってるけど
〇ェン〇ー〇ンより何倍もアクション作画、構図、うまく言えないけど素人でもわかる凄いアニメ
先にこちらを見てしまったから〇ェン〇ー〇ン見た時にスーンってなって楽しめず勿体ないことした
-
- 2022年10月14日 21:27
- ID:CUIadrVX0 >>返信コメ
- >>27
ワンパンマンと違って美男美女キャラもいないしね
-
- 2022年10月14日 21:38
- ID:zArFLXRQ0 >>返信コメ
- 天草が見た目に反して意外とまともだった
-
- 2022年10月14日 22:13
- ID:GSpAKI7k0 >>返信コメ
- >>46
いいとこの坊ちゃんだけあって育ちがいい…
-
- 2022年10月14日 22:14
- ID:p8Ui3Tmi0 >>返信コメ
- 文化祭って準備が1番醍醐味なんだよね 楽しようとするとすごい退屈だし、結局大変で疲れた思いしても頑張ったほうが楽しいし モブだけじゃなくて周りのクラスメイトもどこか爽やかな顔しとる
青春も見応えたっぷりのアクションも見れて大満足だわ
-
- 2022年10月14日 22:22
- ID:SM4OYuNY0 >>返信コメ
- 律が見ていた出店リスト見ると、この学校一学年4クラスみたいだけど
前回の学年順位表示で一学年350人前後だったから、1クラス90人くらいになっちゃわない?
-
- 2022年10月14日 22:24
- ID:oAkof0qU0 >>返信コメ
- 相談所のHPを見ると
某刑事ドラマのテーマが流れそうな気がするのは俺だけじゃない筈
-
- 2022年10月14日 22:35
- ID:QPUfRMEV0 >>返信コメ
- >>39
この体験で結構ゲージ下がってそうなもんだけどどうなんだろう
-
- 2022年10月14日 23:19
- ID:GSpAKI7k0 >>返信コメ
- >>51
感情ゲージって別にストレスゲージじゃないからなぁ
嬉しい感情でも100%には近づくんじゃないかな
-
- 2022年10月14日 23:30
- ID:Y9ndiY9.0 >>返信コメ
- ふと思ったんだけど最初100万円の札束を見た時にメモ帳だと疑っていたけど、やっぱり過去に偽札で騙された事でもあったのかな?
-
- 2022年10月14日 23:49
- ID:DPJc4oGl0 >>返信コメ
- イケてないグループがなんかのきっかけで一生懸命になったってのがなんか嬉しい
-
- 2022年10月15日 00:03
- ID:um3K7Hqk0 >>返信コメ
- >>42
爪篇のときは5超最強とか言われつつ友情100%で戦闘描写薄くしてたけど
芹沢さんは全体で見ても作中トップ3に入るし,プリンちゃんみたいな一時的な強さを含めても指折りだからなぁ...
REIGENで更に成長してるし
-
- 2022年10月15日 00:41
- ID:ZtMSjrKG0 >>返信コメ
- >>40
芹沢が社会復帰を自信や力に変えられてるとか
勝手に思ってたけどアニオリかぁ
そういうの好きなのでもっと見たい
-
- 2022年10月15日 01:40
- ID:K.lqRfYx0 >>返信コメ
- >>1
新キャラじゃなかったんだ!(衝撃)
どうでもいいけど霊幻のHPセンスが阿部寛で草
-
- 2022年10月15日 02:32
- ID:u77HHk0w0 >>返信コメ
- >>57
阿部寛のHPがあんなサイケデリックでたまるかよw
めちゃくちゃ軽そうではあるけども
-
- 2022年10月15日 03:41
- ID:8ZvMskeI0 >>返信コメ
- うん、最後のみんなで満足し合うトコ、よかった
その前に「客の評価は微妙だった」とか言ってたから、なおさら
楽しめたのなら何よりよな
本来文化祭ってのはそういうためのもんだ
-
- 2022年10月15日 05:06
- ID:womG.gzw0 >>返信コメ
- ちなみに元ネタの大般若長光は1億円(今は国宝だから値段は意味ないけど)
-
- 2022年10月15日 07:14
- ID:ZJaYkQZy0 >>返信コメ
- >>52
もしかして次回がまさにそれな感じ?
-
- 2022年10月15日 14:46
- ID:zWZYUhZl0 >>返信コメ
- >>53
むしろ自分がだます側だったのかも
だますと言っても、うちにはこれだけの資金があるんですよ、だからもし失敗しても補償しますから大丈夫、みたいに見せ金に使う程度の感じで
-
- 2022年10月15日 14:53
- ID:zWZYUhZl0 >>返信コメ
- 700万の刀、簡単に折れたのは、銃刀法対策として焼き入れ・焼き戻しをしてなかったからだったりして(許可を得れば合法的に製造・販売できる模造刀や美術刀は、焼き入れ・焼き戻しをしない)
-
- 2022年10月15日 18:34
- ID:.tuGCYC40 >>返信コメ
- 律くん、妙に厳しいと思ったら自分が女装やりたくないだけで草
-
- 2022年10月15日 22:20
- ID:pYJ2QZAf0 >>返信コメ
- >>1
2期ラストにもチラっと映ってなかったか?
-
- 2022年10月15日 22:24
- ID:pYJ2QZAf0 >>返信コメ
- >>53
純粋に変に言葉を区切る変態が金持ってる訳ねぇって考えからでは?
-
- 2022年10月16日 01:17
- ID:DgLGhuKq0 >>返信コメ
- >>62
師匠はそういうガチのやつはやらなさそう
バレたらまずいし
-
- 2022年10月16日 04:41
- ID:GdzQHVSx0 >>返信コメ
- 何不自由なく贅沢な暮らしを送れる家に生まれながら、どれだけ白い目で見られようと世のため人のため日夜一人孤独に悪霊と戦い続けてきた天草さんマジで聖人か何か??幸せになってほしい。
爪の垢飲ませたいボンボンが六大学あたりの底辺に腐るほどいるんだけど…
-
- 2022年10月16日 11:43
- ID:e15stQ.U0 >>返信コメ
- 名刺ソードがカッコ良すぎる
-
- 2022年10月16日 12:33
- ID:YwzubNkl0 >>返信コメ
- 地味に律とショウの交流嬉しかったな
お前ら普通に友達じゃんって
-
- 2022年10月16日 16:37
- ID:pq.ZgOtR0 >>返信コメ
- 声だけなら天草いっちゃん強そうなのに
-
- 2022年10月16日 21:59
- ID:qTJwM.Dd0 >>返信コメ
- >>40
新樹編はバチボコに盛ってくると思う!
-
- 2022年10月17日 14:58
- ID:RDZIMx6r0 >>返信コメ
- 100万円はもっと薄いと思う(難癖)
-
- 2022年10月17日 22:11
- ID:SlBmljJu0 >>返信コメ
- >>73
全て新札ならね、普通に使われてきたお札の束だと結構厚くなるよ。
-
- 2022年10月17日 23:30
- ID:PawSdP.q0 >>返信コメ
- >>37
そういえば、日輪霊能連合に依頼すると、本物の霊障じゃない肩こりの場合、「霊はいませんよ、病院に行きましたか、念のため盛り塩置きますか」くらいで終わって、納得できないまま肩こりが続くのか…
-
- 2022年10月17日 23:43
- ID:tk.DdZlf0 >>返信コメ
- >>53
自分だったら見せられた時点で驚くけど
ちゃんと確認してから驚くのはプロだなと思った
-
- 2022年10月17日 23:49
- ID:PawSdP.q0 >>返信コメ
- 2期2話の森羅万象丸の話を思い出すと、日輪霊能連合に頼んだ場合、今回の妖怪退治って100万円で済まない気がする…
-
- 2022年10月17日 23:55
- ID:PawSdP.q0 >>返信コメ
- >>49
それは気になったが、トメさんの設定は5組だった気がするから、きっともう一枚紙があったんだよ…ぴったり下に重なって見えなかったんだよ、そう思おう
しかし周りにある味噌中とかはどれくらいの生徒数なんだろう
-
- 2022年10月18日 04:49
- ID:tZu8y.AA0 >>返信コメ
- 芹沢のアクション最高だったわ
モブが悪霊退治から着想を得るのも面白かった
-
- 2022年10月18日 07:41
- ID:oagCawlY0 >>返信コメ
- >>74
まぁ、紙で束ねられてたから普通は新札と思っても不思議はないような気もする
難癖はともかく
-
- 2022年10月18日 08:02
- ID:K6vK5Gpu0 >>返信コメ
- この作品やっぱり良いね
ちゃんと漫画しいてアニメとしても文句なし
出来が良いからこその特に感想書くことがないというか満足しちゃってる
-
- 2022年10月19日 00:15
- ID:Tlhf1lAd0 >>返信コメ
- アニメだからの演出とかある作品はやっぱいいよね
声優さんも上手いし
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。