第271話「裏切りの島」
学園祭が中止となり残念に思うカエとの新たな思い出を作ろうと、カワキやヒマワリたちのクラスは野外授業で無人島にやってきた。ところがこの島には、“里から離れた無人島”ということでさまざまなウワサ話があるばかりか、用意してきたはずの食料がなくなるなど次々とハプニングが起こる。いきなり不穏なものとなった野外授業だが、生徒たちはハナの指示の下、協力してこの難局を乗り越えようとする。そんな中カワキは、カエを狙う暗殺者がまだどこかに潜んでいるのではないかと考え警戒を強める。


エホウ『おっ見えてきたぞ!』
ユイナ『大きい島だね』

『この島で俺は成長するぜ~!』
『さすがエホウくんだね』


ハナ「今日はこの島で一晩過ごす野外演習です」

「昔は里の訓練施設でしたが今は無人島なので整備されていない場所も多いです。気をつけて行動してくださいね」

エホウ『あのさ先生…ありがとな』
「えっ?」

オスカ「知ってますのよ。先生がこの課外授業のためにアカデミーにかけ合ってくださったってこと」
ソウシャ「学園祭の代わりにってね」

カエ「ハナ先生ありがとうございます」
皆「ありがとうございます!」

「皆さん…。楽しい思い出をたくさん作りましょうね」

『よかった…みんなが楽しみにしてた学園祭私のせいで中止になっちゃったから』
『誰もそんなこと思ってないよ』

『これでまたみんなと楽しい時間を過ごせるわ』
『大げさだな~。卒業までにもっともっといっぱい楽しいことがあるよ』

キクチヨ「キャイン!」

ミミ「大丈夫かキクチヨ!?」

『なんでこんな所に罠が…』
『どういうこと』



『誰がこんなものを仕掛けたんだ?』

「まさか…」
『何か知ってるのか』
「実は噂に聞いたんだけどこの島に人を殺して逃げてきた抜け忍がいるって」

『人殺しの抜け忍!?』

「あくまで噂だよ。使われなくなった訓練施設に人殺しの抜け忍が潜んでたって。森の奥に逃げ込んだらしいけど…」

エイキ「もしかしてソイツがこの罠を仕掛けたんじゃ…」

カワキ『昔っていうのはいつの話だ?その罠はそんなに古いものじゃないぞ』

『だいたいそんな抜け忍がいたとして長い間この島に潜伏しているなんて現実的じゃない』

「そうとも言い切れないかも。昔戦争が終わったのを知らないまま忍が何年も島に隠れ続けてたこともあったし」


ハリカ「どういうこと!?」

クラ「わかんないよ!」
ソウル「ちゃんと探したのか?」
ヒマ『どうしたの?』

カンデ「食料がないんだ」

「ない…本当にないわ!」

「これから届くんじゃないんですか?」
「明日迎えの船が来るまでは誰も来ないわ」

『ってことは明日まで俺たち人殺しの抜け忍がいるかもしれない島で食いもんもなく過ごさなきゃいけないってことかよ』

ドセキ「どうにか乗り切らねえと」
コナシ「う…うん」

「ごめんなさい…私の責任ね…」

ヒマ『先生!私たちアカデミーの生徒なんだから無人島で一晩過ごすなんて全然平気だよ。だからそんなに落ち込まないで』
「ありがとうヒマワリさん」

ハナ「食料調達に行く皆さんは必ずスリーマンセルで行動すること。絶対に単独行動はしないようにね」

オスカ「それだと私たち1人足りませんわ」
ハナ「だったら探索ができる人も加えたらどう?そうね…ドローンを使えるネオンさんとか」

『食料を探しにいくのか?』
『うん。みんな一緒だし目の届く範囲で行動するから』

『気を抜くなよ。さっきの罠の件どうも引っかかる。念のため俺はカエの近くにいるが何かあったら大声で呼べ』
『ありがとう』

(命拾いしたわねガキども。この先も木ノ葉に残って任務を続ける必要さえなければすぐにでも皆殺しにしてやるのに)

ハナ(まあいい。先に探索能力さえ潰しておけばあとの仕事がやりやすくなる)

「食べられる野草がありましたわよ」
ヒマ『もう見つけたの?』

「ここに獣道がありますわ。野生動物はおいしいものの場所を知ってますのよ」

『すごいねオスカちゃん』
「小さい頃お母様が主演した映画の撮影についていって山で生活したことがあるんですの。その時の山岳ガイドから手ほどきを受けましたから」

ネオン「オスカちゃんサバイバル能力が高いんだよね。街を歩いていても食べられる野草とかすぐ見つけちゃうし」


『何してんだ?』

「ハナ先生に花飾りを作っているの。私たちのために頑張ってくれてるからお礼がしたくて」

『そうか…だがもう少しみんなの近くにいた方がいい』
「カワキくんまだ私の護衛を続けてくれてるの?事件はもう解決したんでしょ」

『そうだな…』
「?」

「奥にももう少し何かありそうですわ」

『でもあまり奥には行かないほうがいいんじゃ…』
「平気ですわ」

〈ガサガサッ〉
「何ですの今の音」

ネオン「まさか本当に抜け忍…?」
オスカ「確かめてみましょう」





〈ザザ…〉
ネオン「どういうこと…!?」

「みんなを呼びましょう」

ソウル「あった!」

ハリカ「何かに引っかかったの?」
ソウル「こんな見通しのいい所で?」

ネオン「今まで何もない所で墜落することなんてなかったのに…」

「やっぱり人殺しの抜け忍の仕業!?」



ハナ(これで探索能力は失われた。あとは赤子の手をひねるようなもの…)

『先生!ここにいらしたんですね』
「どうしたの?」

『これ先生に』

「作ってくれたの?私に」
『私、先生にはホントに感謝してるんです』

「ありがとう。大事にするわ」

『ハァハァ…』
「見てヒマワリさん。カエさんがこれを私に…どうしたのそんなに慌てて?」

「ネオンちゃんのドローンが…!」


エホウ『やっぱ抜け忍がいるんだ』

「ヤベえよ」
「この島から早く帰りたい」

「皆さん落ち着いて」

「先にこっちから島の探索をしてあぶり出したらどうだ?」

「確かにな。こっちは19人もいるんだ。数で押せば勝てるんじゃねえか」

『楽観的な考えは捨てた方がいい。そもそも忍犬に続いてドローンもやられた。俺たちの探索能力は大きく低下してるんだ』

「ハリカの蟲だって探索できるだろ?」

「いや…私の蟲は行動範囲が狭い。キクチヨやネオンのドローンに比べたら探索能力は各段に落ちるよ」

『もし抜け忍がこっそり接近してきたとしても気づけないってことかよ』

『クソッ!僕たちここで終わりなのか!?』

「皆さん落ち着いて。大丈夫、きっと大丈夫よ」

『これからは誰かの視線が届く場所にいろ。個人行動は絶対禁止だ』

『もう森には近づかないようにしなきゃ。カンデくん、食料は足りてる?』
「あぁ。さっきみんなが集めてくれたので十分だ」

「ではすぐに食事の支度をお願いしますわ。お腹いっぱいになれば不安もまぎれますわよ。いいですわね先生?」

「えぇ。皆さん力を合わせてこの困難を乗り越えましょう」
皆「はい!」





「何してるの?」
『ミミの話だとこの罠に仕掛けられていたのは盗まれたキクチヨのエサだったそうだ』

「それって…最初からキクチヨが狙われたってこと?」
『抜け忍がキクチヨを狙うとか何の意味があるんだ?』

「まさかカワキくん、私を狙ってた暗殺者がまだ生きてるって思ってる?」
『確証はないが…』

『悪い、ただそんな気がするってだけだ』

「そっか。ありがとう私のことずっと気にしてくれて」
『それが俺の任務だ』


『いや…それだけじゃねえな』
「えっ?」

『ついでにいろいろと経験させてもらったからな。俺がアカデミーに行くなんて考えもしなかった。なんつうか…楽しかったぜ』

「カワキくん…。こっちこそ楽しかったよ!」

『迷惑だったんじゃないのか?』
「そんなことない!」

「カワキくんにヒマワリちゃん、クラスのみんな。誰が欠けてもこんな楽しい学園生活は送れなかったよ」

「あのね…私この課外授業が終わったら竹の国に帰ることになったんだ」

『そうか。アイツらには言ったのか?』

「まだこれから…」

「あ~あ!せっかく仲よくなれたのになぁ。学園祭の演劇も結局最後までできなかったし」
『しかたねえだろ。あの状況でもう1回は無理だ』

「そう…だね」

コナシ「カエさーん!僕の新作です。ぜひ試食してください」

「カワキ師匠の分も向こうに用意してますから」
『俺はいらねえよ』
「いいえ食べてもらいます。どうぞどうぞ!」

「フフッ」

「ふぅ…」
「どうしたの?何かあったの?」

「あっ先生花飾り」
「えっ!?せっかくカエさんにもらったのにどこに落としたのかしら」

「私一緒に探します」
「ごめんなさいね」


『それコナシくんのお菓子?』
「あぁ。うめぇ」

『草むらで物音がしたからドローンを飛ばしたって言ってたよな?他に何か気づいたことはないか?』

ヒマ『羽の壊れ方がまるで切られたみたいに綺麗だった。それにあの高さから落ちただけであんなに壊れるのも変だと思う』

『気にしすぎかもしれないけど…』
『結局物音の正体はわからなかったんだな』

『あっそうだ!あのドローンって録画機能があるはずだよ』



ヒマ『映った!すごい!』
ネオン「さすが雷門カンパニーの製品だね!」



ネオン「これだけじゃ何もわからないね」
『もう一度見せてくれ』


『これは…』

『ちょっと来い』


『気付かなかったか?』
『何が?』

『映ってたんだよ。ドローンが墜落する寸前画面に風の花びらが』

『風の花びらって…それってまさか…』


『ウソ!』

『ハナならキクチヨとドローンを潰せば俺たちの探索能力が弱くなることも知っているはずだ』

『ハナ先生がカエさんを狙った暗殺者だったっていうの!?』
『俺だってそうは思いたくねえ!』

『けどよ…明確に否定もできねえんだ。ネオンを探索班に入れるよう仕向けたのもアイツだったんだろ』

『それに俺たちをこの島に連れてきたのも…』
『だからって信じられないよ。あんなに優しいハナ先生がそんなことをするなんて…』

『…あっ!』

『これは…』

『ヤベぇぞ!!』

「ここにもないですね」

「もしかしたらさっき川の水をくみにいったときに落としたのかも…あの森の中よ。行ってみましょう」
「でも単独行動は危ないって…」

「私も一緒だし少しくらいなら大丈夫よ。せっかく作ってくれたプレゼントだから絶対に見つけたいの」


カワキ『どこへ行く!』

「カワキくん?」


『こっちに来い、カエ』

『先生 聞きたいことがあるんですけど…』

『先生!』




カエ「キャーッ!」
『カエさん!』

「何をするんですか先生!放してください!」


『待ちやがれ!』



『先生!』
「チッ!」



『こんなの私が知ってるハナ先生じゃない。誰かが入れ替わってるんだよきっと!』

「入れ替わってなどいない」

『ウソだ!ハナ先生は優しくて頼りないところもあるけど…』

『私たちのことを一番に考えてくれる最高の先生なんだよ!』


「お前たちのことは大切に思っているわ。私が里に潜むための最高の隠れ蓑としてね」

『なに!?』
「だからもてなしてやったのよ」

「花見 みんな楽しそうにしてたじゃない」
『テメエ!』

『風遁・飛花落葉!』

「カワキくん!ヒマワリちゃん!」
『待て!』


カワキ『やめろ!』
「もう遅い!」




「これで私の任務は完了だ」

『カエさん!』
『カエ!』










つぶやきボタン…
ついに闇ハナ先生がカワキの前に…!
まだ本性までは気付いてないけど時間の問題だ
ていうかこれヒマワリからしたら相当ショックだよね…
大好きな先生が全ての犯人だったとか想像しただけで悲しい
閉じ込められてる表ハナ先生頑張って!
まだ本性までは気付いてないけど時間の問題だ
ていうかこれヒマワリからしたら相当ショックだよね…
大好きな先生が全ての犯人だったとか想像しただけで悲しい
閉じ込められてる表ハナ先生頑張って!
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第271話
ヒトコト投票箱 Q. -結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2022年10月18日 22:07
- ID:6LhCZAKK0 >>返信コメ
- カエが本当に死亡したのかは微妙だな クナイに血がついてなかったような気がしたし生きてる可能性もあるのかな
-
- 2022年10月18日 22:08
- ID:WYkP5cda0 >>返信コメ
- 話をするためとはいえ、人っ子1人いない無人島で監視なしの野外実習の許可をナルトが出したんか
-
- 2022年10月18日 22:16
- ID:hPOU..jW0 >>返信コメ
- 死んでたら次回予告で皆もっと絶望的な表情になってるだろうし
さすがにカエ生きてるとは思いたい
殺すの最優先ならカワキ追いついてきたところで刺すべきだし
黒幕大臣捕まったのもあって目的が変わってる?
-
- 2022年10月18日 22:17
- ID:WUUN3QTP0 >>返信コメ
- >>2
先生が引率するんだから普通に通るだろう
ハナ先生は全く疑われてないからな
-
- 2022年10月18日 22:17
- ID:zw.tMCHA0 >>返信コメ
- こんな状況で申し訳ないんだけど、
暗殺者モードのハナ先生、悪い顔がたまらん、好き……
-
- 2022年10月18日 22:18
- ID:iTAOom.Q0 >>返信コメ
- 次回生徒全員で挑むのか…鵺事件も実質アカデミー生2人でどうにかなったけど今回は…
-
- 2022年10月18日 22:32
- ID:zw.tMCHA0 >>返信コメ
- >>2
事件で入院するほどの傷を負ってまで生徒を守ろうとしたハナ先生からの懇願だし(裏人格の演技だろうけど)、人情派なイルカ先生やナルトも折れたんだろうね
一応、船出して島に到着するまでは厳重な警戒をしてたのかも
-
- 2022年10月18日 22:43
- ID:G0ntlVX70 >>返信コメ
- >>2
大臣が捕まったことをカワキに話す時に何か隠してそうな雰囲気だったけど、もしかしてカワキにも知られないようにカエに監視と護衛をつけてるんじゃないかな。
-
- 2022年10月18日 22:47
- ID:iTAOom.Q0 >>返信コメ
- これは拘束したあと生徒全員で脳内ハナ先生にコールして覚醒させる流れかな
-
- 2022年10月18日 22:49
- ID:2Tu.7AsZ0 >>返信コメ
- 暗殺計画の首謀者だった大臣は捕まったけどハナ先生はまだ潜入任務を続けるつもりっぽいな。
まあ大臣の部下が上手いこと捕まらずにいることもあるから任務を続けておいても損はなさそうだし…
-
- 2022年10月18日 22:55
- ID:oZgulh3f0 >>返信コメ
- シノは蟲で割と広範囲探索してたけど、油女一族の蟲の操作範囲って個人で異なる感じかな。
まあトルネが探索よりも猛毒を持つナノサイズの蟲を使った戦闘がメインだったように油女一族でも得意分野は異なる感じかな。、
-
- 2022年10月18日 22:57
- ID:G0ntlVX70 >>返信コメ
- ボルトたちのアカデミー時代のクラスメイトには忍にならずに別の職業に就職したり普通科の中等部に進学する生徒もいたけど、ヒマワリのクラスメイトたちは全員忍になる感じかな。
-
- 2022年10月18日 23:00
- ID:uaSTeZ0k0 >>返信コメ
- 山中一族連れてこいや。心転身の術でハナ先生救出すんべさ!
-
- 2022年10月18日 23:01
- ID:uaSTeZ0k0 >>返信コメ
- >>12
和菓子は和菓子屋じゃないかな。
-
- 2022年10月18日 23:03
- ID:uaSTeZ0k0 >>返信コメ
- オリストキャラに厳しいBORUTO
-
- 2022年10月18日 23:10
- ID:GLGfkIKZ0 >>返信コメ
- さすがに生きてるだろ
これで死んでたらカワキにとってモズクの時以上のトラウマになるよ
-
- 2022年10月18日 23:18
- ID:cC4dgQkh0 >>返信コメ
- 黒幕の大臣捕まってるのにまだ動く必要あるのかな?まだ黒幕いる可能性あるのか?
-
- 2022年10月18日 23:19
- ID:uaSTeZ0k0 >>返信コメ
- ほとんどの生徒が忍術さえ披露してないから何ができるのかわからん。
-
- 2022年10月19日 00:25
- ID:zQm.Bn7d0 >>返信コメ
- 戦後のどさくさでテロリストまがいの連中が潜り込んで後の計画に備えて何年も準備を…って凄く怖い話だな
ハナ先生はこれで例え元に戻っても、教師を辞めなければならなくなったりするんだろうか
ヒマ達が嘆願してくれそうだけど
-
- 2022年10月19日 01:43
- ID:DIOvzuWZ0 >>返信コメ
- ハナ先生の、任務って何だろう?
事故に見せかけて殺害することの他にも色々とありそうですね!
給料は、大臣から貰ってるのかな?
-
- 2022年10月19日 01:46
- ID:4fcPmawh0 >>返信コメ
- >>19
スミレの例もあるし本性を知ってるのが現状大臣とヒマたちしかいないから擁護によっては教師を続けられる可能性があるけど、竹の国側が(大臣が証言とかで先生のことを知って)身柄を引き渡せって言ってきたらかなり面倒になるよな。
スミレの時はあくまで里内のゴタゴタだったから内々に処理できたけど、今回は既に王女に危害を加えてるわけだから木ノ葉の一存で処分は決められないし…
-
- 2022年10月19日 05:38
- ID:DIOvzuWZ0 >>返信コメ
- 海苔巻エホウ君と糸巻ユイナちゃんの活躍も観たい!
-
- 2022年10月19日 08:35
- ID:0C5mfkJ20 >>返信コメ
- ミミの忍犬の名前 ○○丸なのかなと思ってたら全然違ってビックリした
-
- 2022年10月19日 11:52
- ID:k10CV2Kd0 >>返信コメ
- >>8
内緒で来た訳じゃないなら自分の先に護衛と監視が潜伏してると思ってたが、まさかのマジフリー!?
-
- 2022年10月19日 12:35
- ID:3jvmsPqh0 >>返信コメ
- カエさん影分身してそう 出来ないとは言ってないし アカデミーに留学してるなら忍術使えてもおかしくないし 隠れボルトの可能性のほうが高いか 寝よう
-
- 2022年10月19日 15:18
- ID:MCZaW0jr0
>>返信コメ
- ヒマワリ「嘘だっ!」
ハナ(CV中原麻衣)「ヒマワリさん、言い方が甘いわ。もっとこうナタを振り下ろすくらい強く叫ばないと」
-
- 2022年10月19日 15:39
- ID:U9v87Y730 >>返信コメ
- ハナ先生のクラスにうちは一族居なくてよかったな
慕ってたら死に方によっては万華鏡開眼してた
-
- 2022年10月19日 16:04
- ID:JUR1PP760
>>返信コメ
- ハナ先生の幻術かなんかだと思いたい
-
- 2022年10月19日 16:36
- ID:ljY7shE30 >>返信コメ
- なんとかハナ先生も生き延びてもらって、黒ハナと和解して(内なるハナ)としてネタ回に出てほしい。
-
- 2022年10月19日 16:40
- ID:ljY7shE30 >>返信コメ
- 黒ハナ思い切りモノローグで「生徒全員ぶっころ」発言してるから、実はいいやつですみたいなのは無理だな。
-
- 2022年10月19日 16:57
- ID:U2tUA4gg0 >>返信コメ
- >>30
火影の娘と自分が要警戒してた男がいる中でである、肝が据わりすぎてる。
-
- 2022年10月19日 17:14
- ID:2PU7I9DU0 >>返信コメ
- 普通だったら死んでないと思うけど、何せ舟戸編でカグラが死んだからなあ…
-
- 2022年10月19日 17:43
- ID:GIN6BzIq0 >>返信コメ
- 闇ハナ「もう遅い!」
追放系なろう主人公かな?
-
- 2022年10月19日 18:01
- ID:U2tUA4gg0 >>返信コメ
- >>29
リバイスのカゲロウは宿主のストレス発散的な役割も担ってたけど、こっちは殺し専門人格だからな…
-
- 2022年10月19日 18:05
- ID:V.H06vPj0 >>返信コメ
- >>18
ボルトですらクラスのみんなの忍術披露に一年かかったってのに…
-
- 2022年10月19日 18:09
- ID:JGFVRsmw0 >>返信コメ
- >>4
何で一人なのかな?ボルト達はシノの他にアンコ先生もいたよね
もう一人普通ならいるはずだがハナ先生何をしたの?
-
- 2022年10月19日 18:10
- ID:JGFVRsmw0 >>返信コメ
- >>12
ヒマワリは色んな職業に興味持っているから案外ヒマワリが中等部行きになりそう
-
- 2022年10月19日 18:12
- ID:JGFVRsmw0 >>返信コメ
- >>21
それにスミレはまだ子どもという意味で許されたのもある
-
- 2022年10月19日 18:17
- ID:0C5mfkJ20 >>返信コメ
- 舟戸より面白いとは思うけど脚本に無理矢理感があるなと思った まぁアニオリだから仕方ないんだけどさ
-
- 2022年10月19日 18:57
- ID:09C1bS280 >>返信コメ
- >「ウソだ!ハナ先生は優しくて頼りないところもあるけど私たちのことを一番に考えてくれる最高の先生なんだよ!」
?「全部が全部ウソってわけじゃない。たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなあとも思ったよ」
-
- 2022年10月19日 19:22
- ID:q2zEdGQp0 >>返信コメ
- 竹の国に送還されるか
生徒たちが黙って隠してそのまま残るかどっちかなぁ
まさかの自殺で生徒にトラウマ植え付けたりはしないだろうけど…船戸編がちらついて困る
-
- 2022年10月19日 19:41
- ID:5e0r.N4E0 >>返信コメ
- >>32
BORUTOってオリキャラだけじゃなくてNARUTO時代からのキャラにもめちゃくちゃ厳しいときあるから怖いよな
カエも直前ででっかい死亡フラグ立ててしまってたし…
次回の団結が、これはカエの弔い合戦だ!全員でハナを追い詰めるぞ!ではなく
(負傷した)カエをこんな目に合わせたハナを放っておく訳にはいかねぇ!俺たちで捕まえるぞ!
出会って欲しいとは思う
どっちにして生徒達はメンタルだいぶキツいけどなぁ
-
- 2022年10月19日 19:48
- ID:5e0r.N4E0 >>返信コメ
- >>41
任務達成されて証拠隠滅の為に目の前で大量の起爆札使って自殺されたらたまったもんじゃ無いな
もしそのパターンだと、
致命傷を負うもまだ辛うじてギリギリ生きてたカエに応急処置施すも、明日の連絡船が来るまではとてももたないから島から脱出してカエを木の葉の病院まで送り届ける為の「団結」になるのかな?
-
- 2022年10月19日 21:53
- ID:FyGh6HEn0 >>返信コメ
- 早くこのパート終わって欲しいんだけど
やっぱボルトらじゃなきゃおもんない
カワキが出始めてなんかおもんない
-
- 2022年10月19日 22:09
- ID:Slhhsy160 >>返信コメ
- >>44
見なきゃいいだけだよ赤ちゃんよぉ
-
- 2022年10月19日 22:14
- ID:Slhhsy160 >>返信コメ
- ドローンを砕いたり食料をパクったり感知網を潰したり…してやったりの顔をするハナ先生
島で生徒皆殺しかな。
ハナ先生だった頃のハナは4尾斉天大聖孫悟空のように鎖で縛られてるなぁ…
この教師は大人だしスミレよりもエグいことを各話に渡って働いてるから今までみたいに許されるわけがない。むしろ、殺さないにしても重罰を与えよ
ドローンが犬や虫に勝る年が来るなんて…ボルトという名の科学アニメだよこれ
後、どうでもいいけどドセキとかいうジャイアンみたいなやつとカンデをもう少し掘り下げてもらいたい
-
- 2022年10月19日 22:31
- ID:ljY7shE30 >>返信コメ
- >>36
ハナ「はい。引率は大丈夫です。2人いるんで」
-
- 2022年10月19日 22:38
- ID:09C1bS280 >>返信コメ
- >>39
ストック0でアニメ始まった上に月刊連載だからボルトは9割がたアニメだけの話だろ
-
- 2022年10月19日 23:30
- ID:mTEAda8O0 >>返信コメ
- カエは生きてると思うけどどうやって刺殺を阻止されたのかが予想できないな。カワキは見た感じ何もしてないしハナ先生(善)が止めたとか?
-
- 2022年10月20日 00:52
- ID:JjejiYJe0 >>返信コメ
- >>41
仮にこの後も登場ってなると、この二重人格での完璧な偽装と表の職業や立場があることから、根の人材向きではあるんだが、どう寝返らせるか、とかの問題があるんだよな。ある意味、一番裏切りに厳しい所向きなのが皮肉だが
大臣が捕まって、所属が曖昧なら木の葉に寝返ってもとでもなるか。それならそれで禊や所属替えの信頼をどう稼ぐかって問題はあるだろうし
-
- 2022年10月20日 11:42
- ID:0E3JJdnt0 >>返信コメ
- 火影が、何かてを打ってるとかしてないのかな?無人島には、監視カメラとか仕掛けていてハナ先生を内偵していたとか
-
- 2022年10月20日 13:34
- ID:oQyURKTR0 >>返信コメ
- >>33
俺はこち亀のゴキブリ回の「トモダチ」を思い出した。
-
- 2022年10月20日 14:04
- ID:cxAHPHh60 >>返信コメ
- >>36
ハナ先生に加えて下忍のカワキがいるんだから大丈夫と判断されたんじゃね?
イルカ校長はカワキの任務のこと知ってるんだし
-
- 2022年10月20日 15:26
- ID:S07s93WC0 >>返信コメ
- ヒマワリ『ウソだ!ハナ先生は優しくて頼りないところもあるけど…』
ハナ先生『ジャンジャジャ~~ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。』
-
- 2022年10月21日 00:15
- ID:saRfkEsP0 >>返信コメ
- 別の任務もあるということは、大臣は無事で何処かに隠れてる?
-
- 2022年10月21日 09:17
- ID:0aGjmDUK0 >>返信コメ
- イッヌを傷つけるのは許さん
-
- 2022年10月21日 10:44
- ID:cIrYiSiw0 >>返信コメ
- >>45
気になったんだけどカワキ編見ないの選んだところでボルト編が復活するわけじゃなくない?
-
- 2022年10月21日 12:08
- ID:5eiDHUmn0 >>返信コメ
- >>51
生徒の一人に上忍が心転身するだけで解決しそう
1日くらいなら持つし
-
- 2022年10月21日 12:09
- ID:5eiDHUmn0 >>返信コメ
- >>55
それか捕縛された大臣を内部から救出するとか
一応雇い主だから報酬貰わないといけないし
-
- 2022年10月21日 13:48
- ID:sP1zjy7W0 >>返信コメ
- >>54
そのセリフはサイのセリフだろww
-
- 2022年10月21日 13:57
- ID:5tcb0M9O0 >>返信コメ
- ヒマワリ「ウソだ!!!!」
この台詞、あえてやったなw
-
- 2022年10月21日 15:52
- ID:cIrYiSiw0 >>返信コメ
- >>58
変化の術じゃあかんのかとはなるが、乗っ取り対決面白そうだよな。
-
- 2022年10月21日 17:14
- ID:OnUkxqK00 >>返信コメ
- 船がないから先生も逃げられない
-
- 2022年10月21日 18:34
- ID:.f9aN5Dt0 >>返信コメ
- >>59
大臣救出作戦!内戦になりそう!
-
- 2022年10月21日 23:07
- ID:EtOjd4mQ0 >>返信コメ
- 刺されたと見せかけて紅先生直伝な猿飛ミライの幻術じゃないかと思う。
ヒマワリの白眼が警戒されてないし、探索能力としても注目されてないなんて……
キバ、シノ、ヒナタってやっぱりレベル高かったんだなと思わされた。
ヒマワリの八卦64や回天そろそろ見せとくれよ
-
- 2022年10月22日 00:39
- ID:TbaYtfi50 >>返信コメ
- >>16
光ハナにとってもきついしな。
-
- 2022年10月22日 12:22
- ID:Zu1RCsn90 >>返信コメ
- >>65
ヒマワリは白眼をまだまだ使いこなせてないからね
ネジやヒナタやハナビのように厳しい修行もしてなさそうだし
-
- 2022年10月22日 15:41
- ID:Hr2RZvQF0 >>返信コメ
- >>17
生きる為に「人殺し」を背負い込んだ人格のハナ先生にとって任務遂行する事に執着する事こそ「自分の存在意義」になってるのかもしれない。
-
- 2022年10月22日 19:05
- ID:e2pLvxGP0 >>返信コメ
- >>57
終わってほしいんなら、新章突入でボルト編が始まるまでボルトを見ずに、番組表やサイト、アニメ情報誌を見て見て新章突入まで待っとけってこと
-
- 2022年10月23日 15:57
- ID:h7kxT1DG0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年10月23日 16:26
- ID:86GNhGKU0 >>返信コメ
- >>41
うずまき兄妹似たような事を
-
- 2022年10月23日 16:30
- ID:86GNhGKU0 >>返信コメ
- >>67
アマドがナルトに渡した薬(ボルトのカーマ落ち着かせる物)って妻ヒナタと娘ヒマワリには危ないとか言われていたような
ヒナタの白眼コントロールはヒマワリよりは上だがヒアシとネジとハナビよりは劣るって事になる
-
- 2022年10月26日 20:05
- ID:.dHdui6H0 >>返信コメ
- ボルト感想早くして
-
- 2022年10月26日 20:37
- ID:.dHdui6H0 >>返信コメ
- >>73
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 NARUTO / BORUTO 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BORUTO / ボルト / 271話 / 感想 / 裏切りの島 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン