第3話「魔法鍛冶師は曲者でした」
フランはギルドでの立ち回りから腕利きの魔法鍛冶師ガルスに見込まれ、初めての防具を手に入れる。だが、師匠が「知性を持つ武器(インテリジェンス・ウェポン)」であることを見抜かれてしまい……
脚本:永野たかひろ 絵コンテ・演出:大木比呂 作画監督:上西麻耶・久保奈都美・牙威格斗
脚本:永野たかひろ 絵コンテ・演出:大木比呂 作画監督:上西麻耶・久保奈都美・牙威格斗
フラン『防具、防具』
師匠(フランもついに冒険者だ。防具はある程度立派なものにしなきゃな)
フラン『うん!』




『珍しいものたくさん。すごい!』

師匠(どうやらアレッサには今凄腕の鍛冶師が滞在しているらしいが…)

『防具が欲しいなら儂の店がいいぞお嬢ちゃん』

『誰?』

師匠(鑑定!なんだこの爺さん?スキルも称号も凄まじいぞ!)
フラン『クランゼル王国名誉鍛冶師…』
ガルス『おお…嬢ちゃん鑑定持ちか』
師匠(ひょっとしてこの爺さんが凄腕鍛冶師?)

ガルス『どうだ?儂の店を見ていかんか?』
フラン(師匠。どうする?)
師匠(警戒しつつ行ってみるか)
フラン『わかった。行く』
ガルス『ははははは!ではこっちだ』


「ガルスさんの品物売ってもらえるのか!?」
「く~っ!あんな子供に勿体ないだろ!」

『?』
『ああ気にするな。儂の武具を転売しようっていう不届き者どもだ。あんな奴等には売らんと決めとる』

フラン『私はいいの?』
ガルス『さっきギルドでお嬢ちゃんの立ち回りを見てな。あんたみたいな実力者なら売ってもいいと思ったんじゃ』

『儂は儂の武具を「これぞ!」と見込んだ冒険者にしか売らん。お前さんは合格じゃ』
『うん!』

師匠(おっ!おっ!おお~!)

フラン『お~。ぴったし』
師匠(フラン!似合ってるぞ!)
フラン『ありがとう』

師匠(性能がすげーなこれ)

師匠(火炎・衝撃・麻痺・魔術。全ての耐性が付与されてる)



『全部で15万ゴルドでどうだ?』
『いいの?こんなにすごい防具!』
『ああ。ダンジョンで死んじまった奴に頼まれてた宙に浮いた品じゃ』

フラン『ダン…ジョン…』
師匠(よかったなフラン!)

『初めての防具、手に入れた!』

(うんうん。強い上にかわいくなったぞ~)

師匠(それにしても…どれもやっぱり俺より強いな~)


(そうだったな…よし!ちょっと研究のために剣を見せてもらおう)

『うん。剣も見たい』
『あ?お前さん立派な剣を持ってるじゃねぇか。そんな剣初めて見たぜ』

『インテリジェンス・ウェポンなんてなぁ』

『!』

師匠(この爺さん…何で知ってる!?)



師匠(鑑定スキルか?いや…俺は鑑定遮断を持ってる。ギルマスにも鑑定できなかった)

『何でそれを知ってる…』

ガルス『ははははは!いや。儂の目は少々特別でな。神眼という』
師匠(エクストラスキルってやつか!)
ガルス『鑑定遮断スキルがあっても少々見れちまうのさ』

ガルス『特に武具に関してはな。ん?こりゃあそこらの剣じゃ敵わねぇかなり強ぇ剣だな』
師匠『嘘だ!だって俺より強い剣がそこらじゅうに…』
フラン『師匠!』

ガルス『おお。喋ってくれたな。そりゃ念話か?』
師匠(やべっ!)
ガルス『鍛冶師の興味として話してみたいってだけじゃよ』

『ガレス、きっと悪い人じゃない』
『だな。まぁいいか』

ガルス『ありがとよ。で、お前さんの性能を見るに儂の剣なんざ必要なさそうだが』
師匠『でも爺さんの剣の方が強いじゃねぇか。そこの剣とかさ』

『そりゃ攻撃力だけ見りゃな。そうか。魔力伝導率のことよくわかってねぇのか』
『『魔力伝導率?』』

師匠『そういえば鑑定のレベルを上げてから何か出てたな…』

『まぁ百聞は一見に如かずだ。剣を出しな。こいつの攻撃力は450。剣に魔力を100込めて斬ってみな』

『え?ああ。よし!』
『行く!』


『えっ!マ…マママ…マジ!?』
『師匠すごい切れ味!』

『お前さんは魔力伝導率A。伝導率は200%。魔力を100込めたら攻撃力は200もアップするんじゃ』
『え!じゃじゃじゃじゃあ!攻撃力592!?』

『儂の見立てじゃ魔力1000くらい込める分には問題ないぜ』
『マジか!俺魔力1000は余裕だから攻撃力2000オーバー!?』

ガルス『間違いなくお前さんは魔剣の域にある!』
師匠『マジ!爺さん!あんたいい奴だな!フラン!安心してくれ!俺強いらしいぞ』
フラン『だから最初から言ってる。師匠はすごい剣』

『ああ…フラン~!』

『師匠~』

『『く~っ』』

ガルス『ところでお前さん誰に作られた何て剣なんじゃ?』
師匠『ん~…』
フラン『名前は師匠!スーパーすごい剣!』

『俺はその辺の記憶がないんだ。爺さんの神眼で何か分からないか?』
『意思を持つ剣など儂が作れる魔剣の域を超えとるからのう…おそらく神級鍛冶師の作品か』

師匠『神級鍛冶師?』
ガルス『おう。天を割き地を割るとも言われる超絶兵器・神剣を生み出す伝説級の鍛冶師じゃ。過去に五人しか確認されておらん』

『えっ!じゃあ俺まさか神剣なの!?』
『神剣にしては性能不足じゃな』
『でっ!』

『儂が運良く見られた神剣は炎剣・イグニス』

『あっ!すいませんでしたー!神剣様全然敵わないです』
『ふぁ~…』

ガルス『儂に分かるのはそのくらいじゃ。すまんな』
師匠『いやぁ。かなり助かったよ。ありがとう』

ガルス『で、剣はどうする?』
師匠『剣は俺でいいや。ただ俺の鞘だけ作ってもらいたいんだがいいか?』
ガルス『おう!最高の鞘を作らせてもらうぜ』
フラン『お…重い』

師匠『ああそうだ。これ何かに使えないかな?』

『おお~!』

『こりゃDランク!Cランクの魔獣の素材じゃねぇか!これがあればもっと強い防具が作れるぜ』
『マジか!でも金が足りないかも』

『相殺するってのはどうじゃ?』
『え!いいの?』
『赤字にゃならんから気にするな』

ガルス『しかしこれだけあればかなりの防具が作れるな…下位ランクの冒険者じゃ手が出せないようなレベルのな。足らん素材は取り寄せて…』
師匠『あの~爺さん?』

ガルス『すまんな!久々に興奮してな。お前さんらは大層な冒険をしそうだからな。魂込めて作ってやりたいと思ったんじゃよ』
フラン『すごくうれしい!ありがとうガルス』
ガルス『ははははは!』
師匠『よかったなフラン』

『鞘は三日でできるがお嬢ちゃんのは1ヶ月ほどくれ!』
『うん。分かった。楽しみ!』

師匠(さて後は…えっとフラン?お前肌着…とか下着…とかその…)
フラン『ん?下着?なくても戦える』

「駄目だ!」
『『え?』』

「あんたみたいなかわいい子がそれじゃ駄目だ!こっちへ来な!あたしが見繕ってやる!」



「あんたみたいな黒髪黒目黒耳の色白美人なら…黒のショーツがいいかもね!」

(黒!?)

「あとこんなとか、これとか、」

「こっちのはさすがに大人っぽすぎるか~」

「うちは服もいろいろ置いてるからさ。見ていきなよ」
フラン『ん~…』
師匠(まぁまぁ。折角だから見せてもらおう)

「フランちゃんかわいいから何でも似合うわ~」



師匠(そうそう!フランは元がいいからね!)

「フランちゃん!またおいで~」
『ありがとう』
(こうして女の子の必需品はお姉さんに揃えてもらった。助かったぜ)

師匠(後は…野宿用の調理器具と調味料が欲しいんだよな)
フラン(それは重要!最優先事項!)

師匠(さっきのお姉さんが教えてくれたのは…ここか)

師匠(うおっ!)

ルーファス『いらっしゃいませ。サーベルタイガーへようこそ』
師匠(でかっ!)

『ここは雑貨屋?』
『ええ。よく武器屋と勘違いされるんですけどね。まぎれもなく雑貨屋ですよ』

師匠(こりゃカタギじゃねぇな…鑑定っと!腕力150の雑貨屋って…ステータスは中級冒険者だぞ!)

『冒険者?』
『ああ。元、ね。3年前に引退してこの店を開いたんだ。見たところ黒猫族だね。ひょっとして冒険者かい?』

『そう』
『そうか』

『ま、ゆっくり見ていってくれ』
『うん』

師匠(おお…おお!こんなにスパイスが!食器もいい感じに揃ってるじゃないか!)

『また来てくれよな』
『うん』

師匠(これでようやくちゃんとした料理がフランに作れるぞ)
フラン『ほんと!師匠の料理食べたい!すぐ食べたい!』
師匠(わかったわかった。まずは宿の確保だ)


「あ…あ…」

師匠(ギルドカードは身分証にもなるらしく見せたら子供だけでも宿に泊まらせてもらえた。すごいぜ冒険者!)

師匠(まぁ悪くない部屋だな)

『師匠…ここで合ってる?』
『合ってるぞ~。ん?どうした?』

『おお~!すごい部屋!』
『いや…そんなにすごくないぞ。普通だ』


『こんな部屋…泊まったことない…夢みたい…』

『フラン…』
『師匠と出会ってからびっくりがたくさん!師匠のおかげ』

(フラン…そうか…)

『この先こんな部屋いくらでも泊まれるようにしてやるぞ』
『ほんと?』
『ああ。飯にも困らせないからな』
『やった!師匠の料理早く食べたい!』

(きっと俺は…)

師匠『お前が進化して一人前になるまで俺が保護者だ。覚悟しとけ』
フラン『うん。わかった』
師匠(きっと俺は…フランのためにこの世界に来たんだ)

師匠『さてと。じゃあ夕食にしよう』

『うん!うん!師匠の料理!』
『何が食べたい?』
『お肉!』

『よーし!スパイスも仕入れたしやってみるか!』



『わくわく』

『異世界スパイスを使ったフライドチキンだ!』


『どうだ?』
『何これ奇跡!すごくおいしい!』

『そうか~よかった~。やっぱスパイスがあると料理の幅が広がるな。これだけ揃ってたらカレーとかもいけるかもな』

『幸せ…師匠…ごちそうさま』
『うんうん』

『それじゃあ飯も食ったし明日からは冒険者のクエストにも挑戦するからな。強くなるための作戦会議だ』
『おー!』

『この先の俺の自己進化ポイントの使い方を決めよう』
『うん。回復魔術』
『俺も思ってた』

フラン『ドナドランドと戦っている時戦闘中に傷が治せるのは強いと思った』
師匠『同感だ。今のレベルと装備じゃ格上とやり合うには不安だしな』

『分体創造ってのも考えたんだがとりあえず回復魔術はカンストさせちまうか。共有すればフランも使えるしな』
『うん…』

『いや。やはり剣術と剣技のレベルも上げておきたいかも。でもポイントをかなり使うのがなぁ。フランは他に何か…お?』

『強く…師匠と一緒に…』

『よだれまでたらして。ま、仕方ないか。今日も頑張ったからなぁ』

師匠『おやすみ。フラン』


『これがポーションの原料のヒール草』
『うんうん』

『この実は毒消しの効果があるらしい』
『ふむふむ』

師匠《ランクG冒険者のクエストは薬草収集とか地味なものばかりで魔獣関連だとゴブリン3匹の討伐とかがせいぜいだ》

『こっちは料理に使うと体力がつくスタミナ茸だ』
『うんうん』

『採取・薬草学・料理スキルのおかげでクエストも楽勝だな。フラン。こういう知識を身に着けるのも楽しいだろ?』

フラン『うん…』
師匠『って!絶対楽しくない顔!』

師匠『まぁ今は仕方ない。これも冒険者の仕事だからな』

『!』

『誰か戦ってるな』
『うん!行く!すぐ行く!』


『リリー…クラール…俺を置いて逃げろ…』
『諦めるなユースタス!』


『あっ!』

『なんでこの規模の群れがこんな所に!3匹でいいのに!』
『俺が奥まで足を延ばそうなんて言わなければ…』

フラン『ゴブリン』
師匠『13匹か…ちょっと多いな』

師匠『それに上位種のホブゴブリンも混じってるぞ。このままじゃまずいかもな』

『助ける』

『死んでもこいつらは俺が逃がす…くらえ!俺の最後の魔術だ!』

フラン『ファイア・アロー』

クラール『あれ…?』
ユースタス『すごいじゃないかユースタス!』
クラール『いや…今のは俺じゃなくて…』

リリー『え?子供?』

師匠(残り10匹!やるぞフラン!)

『師匠。燃えてる』
(おう!燃えてるぜ!フランの冒険者としての初陣だからな!)

『違う。森が燃えてる』
(だーっ!アクア・クリエイト!)

(森で火魔術は駄目でした!フラン!ここは土魔術でいこう。練習通りにいけるか?)
『うん。やってみる!』

『ストーン・バレット!』
(ストーン・アロー!)


『師匠の魔法凄い!』
(スキル・魔法使いで威力が上がってるからな。フランには共有できないのが残念だ)

『残り7匹!ダブル・スラッシュ!』

『なんだあの子は…とんでもなく強いぞ!』


師匠(ストーン・バレット!)

アナ《フランのレベルが4に上がりました》
師匠(久しぶりのアナウンスさん!)
フラン『おお…ちょっとだけ強くなった気がする!』

師匠(ストーン・バレット!)

『ヘビー・スラッシュ!』


リリー『全部一人でやっつけちゃった…』
ユースタス『すげぇ…うっ!』

『サークル・ヒール』


『え!レベル7の中級魔法だぞ!』

フラン(初めて回復魔術使ってみた)
師匠(早速役に立ったな)

『助かったわ。ありがとう』
『すごいなあんた!一体何者だい?』
『フラン。Gランク冒険者』
『G!?』
『私達と同じランクなの!?』

『じゃ、ばいばい』
『いや待ってくれ!』

『このゴブリンの素材は君が持っていくべきだ』

(どうする?)
(じゃあ上位種の素材だけ)

フラン『うん。じゃあホブゴブリンのだけもらっとく』
リリー『ホブゴブリン?確かによく見たらクラス持ちのゴブリンだわ!』

ユースタス『まずいぞ…ゴブリンスタンピードの前兆じゃないか!』
師匠(ゴブリンスタンピード?)
フラン『それ何?』

『えっ!知らないの!?』

リリー『上位種のホブゴブリンが複数いるってことは長であるゴブリンキングがいる可能性が高いの』

リリー『キングのいる群れは脅威度D。統率力も上がり上位種に進化する個体も増えやがてゴブリンクイーンが生まれる』

リリー『クイーンとキングの間に生まれる個体は全てホブゴブリンなの。その成長速度は早くてすぐ群れになる』

『その脅威度はC。食料を求めて人間のテリトリーに押し寄せる。それがゴブリンスタンピードよ』
『大都市が滅ぶレベルだ。このままじゃ…』

『アレッサだって危険かもしれない…ギルドに戻り報告しなくては!』

『あなたは?』
『うん。私は…っ!』


『まだいたのか!?』
『仲間を呼んだのかも!』

『行って』
『でもあなたは!』
『ちょっとここで頑張ってみる』

(フラン。大丈夫か?)
『うん。修行したい。たくさん戦うことは望むところ。それに巣があるなら突き止めないと』

師匠(うし!虎穴にいらずんばなんとやらだ。ゴブリンが来るぞ!)

『うん。突っ切る!』


『うっ!』


(大丈夫かフラン!)
『ガルスの防具のおかげ』
(おし!次!前から来るぞ!)


《フランのレベルが6になりました》
『まだ…トリプル・スタスト!』

『ダブル・スラッシュ!』

(トライ・エクスプロージョン!)

師匠(今だ!)

『ドラゴン・ファング!』


「ギャー!」

アナ《フランのレベルが8になりました》
フラン『はぁ…はぁ…』
師匠(フラン!確実に成長してるぞ!)

師匠(なっ!ちょっ!数が!フラン!無理はするな!)




フラン『えっ!』
師匠(アース・ウォール!)

(ゴブリンが連携し始めやがった!)
『師匠!』

(ファイア・ウォール!)


(危険だ。ここは一旦逃げよう)
『うっ!』

(傷を見せろ!)

『これくらいの痛み…平気…』

(フラン…なんでそんな…)
『絶対に…』


『逃げない!』




転剣、みきしんさんがめちゃくちゃしゃべるだけじゃなくてお話も面白いし戦闘シーンのフランちゃんかっこいいし普段はかわいいし楽しすぎる😍😍😍
2022/10/19 23:30:19

いやぁ、かわいい防具を付けた激しい戦い、非常に良い作画、熱い展開。すばらしいですわ・・
そしてちらりと見えるスカート(おぱんつは見えない)
2022/10/19 23:25:38


みんなの感想
331: ななしさん 2022/10/20(木) 03:03:36.92 ID:49I+7YPn0.net
目を輝かせるフランちゃんも楽しくないフランちゃんもかわいかった
凛々しく戦う姿とのギャップもいいわ
凛々しく戦う姿とのギャップもいいわ
ななしさん 2022/10/19(水)
ちゃんと飛んだり跳ねたりするアニメだ
ななしさん 2022/10/19(水)
戦闘描写も丁寧でいいアニメ化ね
ななしさん 2022/10/19(水)
ちゃんと戦闘で動かしてるは好感が持てるな
ななしさん 2022/10/19(水)
ずいぶん丁寧に話が進むな
浮遊島も怪しいぞこれ
浮遊島も怪しいぞこれ
ななしさん 2022/10/19(水)
>ずいぶん丁寧に話が進むな
>浮遊島も怪しいぞこれ
長く愛される自信があるから丁寧に作っているとか?
1100話近くあって今も連載中の作品だしなあ
>浮遊島も怪しいぞこれ
長く愛される自信があるから丁寧に作っているとか?
1100話近くあって今も連載中の作品だしなあ
278: ななしさん 2022/10/19(水) 23:24:51.44 ID:l+lkDQME0.net
森で火魔法はダメとか言っておいて普通に使ってるじゃん
283: ななしさん 2022/10/19(水) 23:46:50.61 ID:jspZqOQY0.net
>>278
だよね
火魔術つかったあとアクアクリエイトで消してるのかな
だよね
火魔術つかったあとアクアクリエイトで消してるのかな
288: ななしさん 2022/10/19(水) 23:56:58.98 ID:PUlKlj/v0.net
剣から手ってイメージじゃなかったの?
なんか普通に物触ってたけど
なんか普通に物触ってたけど
295: ななしさん 2022/10/20(木) 00:08:38.35 ID:XvfQTd4S0.net
剣から手は念動のイメージだっけ
触れたりはするやろけど、実際見えるかどうかは知らん
触れたりはするやろけど、実際見えるかどうかは知らん
304: ななしさん 2022/10/20(木) 00:36:45.44 ID:nmX2QfHf0.net
この作品のゴブリンはゴブスレのゴブリンより頭良さそうね
306: ななしさん 2022/10/20(木) 00:40:00.60 ID:n/rc+a990.net
ゴブリンもスキル持ってるからね
ななしさん 2022/10/19(水)
師匠が大好きなフラン可愛い
290: ななしさん 2022/10/20(木) 00:00:09.63 ID:4yjRf2wt0.net
ブラやショーツがある世界観なのか・・・
ななしさん 2022/10/19(水)
服屋が張り切らなければノーパンノーブラフランちゃんのままだったのか…
ななしさん 2022/10/19(水)
実はロリにしか防具作らないんじゃねーの
ななしさん 2022/10/19(水)
>実はロリにしか防具作らないんじゃねーの
明らかにサイズとかオーダーメイドだしな
明らかにサイズとかオーダーメイドだしな
ななしさん 2022/10/19(水)
突然に押し売りする奴らが多い町だな
ななしさん 2022/10/19(水)
この町のお店の人おせっかい多すぎ(いい人ばっかり)
ななしさん 2022/10/19(水)
つか黒猫族って差別されてるんじゃないの?
ななしさん 2022/10/19(水)
>つか黒猫族って差別されてるんじゃないの?
獣人からしたら進化できない獣人の底辺扱いだけど
そもそも進化とかない他種族からしたら進化の有無とかどうでもいい
獣人からしたら進化できない獣人の底辺扱いだけど
そもそも進化とかない他種族からしたら進化の有無とかどうでもいい
つぶやきボタン…
謎のドワーフはいい鍛冶師でした
悪い事企んでるとかじゃなくてよかった~
防具をはじめいろいろ買い揃えて冒険者としての道もスタート!
採取クエストよりゴブリンスレイヤーやってる方が楽しいフラン
進化の近道はそっちというのもあるだろうけどそっちの方が性に合ってるのも大きいんだろうな
最初の群れは難なく倒せたけど増援に苦戦…数で力押しだけじゃない賢いゴブリン達だ
悪い事企んでるとかじゃなくてよかった~
防具をはじめいろいろ買い揃えて冒険者としての道もスタート!
採取クエストよりゴブリンスレイヤーやってる方が楽しいフラン
進化の近道はそっちというのもあるだろうけどそっちの方が性に合ってるのも大きいんだろうな
最初の群れは難なく倒せたけど増援に苦戦…数で力押しだけじゃない賢いゴブリン達だ
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1665915056/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1026224398/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1026224398/
「転生したら剣でした」第3話
ヒトコト投票箱 Q. 自分の料理スキルは… 1…高い方
2…普通くらい
3…低い方
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年秋アニメについて
-
- 2022年10月20日 15:30
- ID:5sR0WJZe0 >>返信コメ
- 師匠すっ飛ばしておじいちゃんになっちゃう展開はよ
-
- 2022年10月20日 15:32
- ID:06cxoJ2b0 >>返信コメ
- 種族差別や奴隷制がある世界ながらも親切な人が多い不思議。
ゴブリンスレイヤーさんを呼ばないと……。
-
- 2022年10月20日 15:33
- ID:dcml7iwn0 >>返信コメ
- フランが前回まであの丈の短いぼろ切れでノーパンだったという事実
-
- 2022年10月20日 15:48
- ID:iKA1P0xy0 >>返信コメ
- こうして見ると、アレッサは治安いいし、良い人多いな。
-
- 2022年10月20日 15:48
- ID:jkBOFyBh0 >>返信コメ
- フランが可愛すぎて生きてるのが辛い
-
- 2022年10月20日 15:53
- ID:q2rdEqWJ0 >>返信コメ
- あの鍛冶師、赤い目が神眼か。
ほれ、ずぶしゅ~
-
- 2022年10月20日 15:54
- ID:55ZMwSoB0 >>返信コメ
- フランも師匠もかわいい
鍛冶屋の爺さんもかわいい
-
- 2022年10月20日 15:55
- ID:.66s57b50 >>返信コメ
- フラン百面相がトニカクカワイイ
ごはんのときのキラキラ目と採取のときのスンッな眼の
落差がトニカクカワイイ
-
- 2022年10月20日 15:56
- ID:q79QtVhM0 >>返信コメ
- まだ序盤だけど、今のところ師匠の面白さとフランの可愛さがメインになってる気がする
面白いから問題ないけど
-
- 2022年10月20日 15:58
- ID:yzqk3jtE0 >>返信コメ
- あぶないみずぎとか渡されないでよかった
-
- 2022年10月20日 15:58
- ID:Da06BS2m0 >>返信コメ
- >>8
視聴者と服屋のお姉さんの中身がみゃー姉になる。
-
- 2022年10月20日 16:02
- ID:yzqk3jtE0 >>返信コメ
- >>2
ゴブスレ「・・・・・」ガタッ
女神官「ど、どうしたんですか?」
ゴブスレ「呼ばれた気がした」
妖精射手「は?ゴブリンの狩り過ぎで遂に幻聴まで…」
-
- 2022年10月20日 16:04
- ID:daljb7h80 >>返信コメ
- >>2
本文コメントにも書いてある、
進化する種族の獣人内では進化した実績のない黒猫族は差別されて
いるが、そもそも進化しない人間やドワーフは特に差別しない。
-
- 2022年10月20日 16:06
- ID:4.wZNvdo0 >>返信コメ
- 奇跡なのは料理の味じゃなくてフランちゃんの可愛さだよ?
-
- 2022年10月20日 16:07
- ID:HXD12y8k0 >>返信コメ
- 女冒険者のリリーさん可愛い♪無事で良かったよ?
ガルス爺さん、理解者として、盾勇者の店主枠みたいになってくのかな?
フラン「食材!」
北条義時「女子というものは…キノコが大好きなんだ…!」
師匠「そこ!ウチのフランに変な事を吹き込まないように!」
-
- 2022年10月20日 16:09
- ID:32Hryba80 >>返信コメ
- 耳カバーは急所を守る意味は十分ありそうだけど、獣人特有っぽいあの聴覚の性能が低下してしまいそうでちょっと勿体なくもあるね。
メッシュ生地とかで音はいるのかな。
-
- 2022年10月20日 16:11
- ID:daljb7h80 >>返信コメ
- ゴブリンスレイヤーがアニメ化して以降の異世界アニメでは
ゴブリンが登場すると、大した数でもないのにゴブリンスレイヤー
呼ばなきゃというコメントがよく出るけど、今回は本当に必要な
レベルの事件だな。
-
- 2022年10月20日 16:11
- ID:AA935JRZ0 >>返信コメ
- 始まるまでは全くノーマークだったが、結構面白い。
漫画を全巻買った印象では「船に乗って大海獣に襲われる」あたりから流れがガラっと変わって来るんだが、そこまで進むかな?
-
- 2022年10月20日 16:14
- ID:n8IKrAY00 >>返信コメ
- G のごとくゴブリンの数が凄く多いな
-
- 2022年10月20日 16:15
- ID:JZ1mEu0R0 >>返信コメ
- 今回出た雑貨屋の人、この後出る人の関係者なんだよな。そして、意外なところでフランちゃんと意外なつながりがあるんだけど、ネタバレになるから言えないのがつらい
-
- 2022年10月20日 16:16
- ID:.jFZMPuV0 >>返信コメ
- ゴブリンは数が多いから厄介だな
-
- 2022年10月20日 16:18
- ID:H.TwHQ7.0 >>返信コメ
- 592の攻撃力で、攻撃力450の武器を、容易く叩き折る。僅か3割の数値差で、これ程の差異が出るのか。
だとしたら攻撃力2000超えて、どんだけとんでもない攻撃力なんだろう?
-
- 2022年10月20日 16:21
- ID:H.TwHQ7.0 >>返信コメ
- >>4
下着がいらないと、独り言を言ってる変な子を、ひかずにあんな対応をする女店員さん。
強引だけど、確かにめっちゃ良い人だな。
-
- 2022年10月20日 16:23
- ID:37B8jJ2K0 >>返信コメ
- 冒険者は基本的にギルドに所属してるけど、この世界は鍛冶師とか職人のギルド(組合)もあったりするのかな。
作った品物を個人で売るよりもギルド経由で売った方が中間マージンは取られるけど後ろ盾ができるから買い叩かれたり値段で客とトラブルになることはなくなると思うしな…
-
- 2022年10月20日 16:23
- ID:ddv06agu0 >>返信コメ
- C2Cは異世界道中やプラオレとかで良いアクションシーンを描くなあと思ってたけどこれも凝った動きをしていてそういう部分でも楽しめるな
-
- 2022年10月20日 16:24
- ID:n8IKrAY00 >>返信コメ
- >>21
数だけでなく毒とか使ったり奇襲とかもしてくるから集団だととても厄介。
-
- 2022年10月20日 16:36
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- めちゃくちゃかわいいなフラン、似合ってる
耳飾りがキュート^ω^
-
- 2022年10月20日 16:37
- ID:joNKcuPu0 >>返信コメ
- 農業、テイマー、剣でどんぐりの背比べで甲乙つけがたいなw
どれもながら見に丁度いいテンプレ展開で実に助かる
-
- 2022年10月20日 16:38
- ID:ZPbeGc6A0 >>返信コメ
- 多種多様なゴブリンが出てきて面白かった
-
- 2022年10月20日 16:43
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- 師匠はでっかい剣なのかと思ったら、フランちゃんが小さかったんだな
大人と比べるとめちゃ小さい。10才くらいかな?
-
- 2022年10月20日 16:44
- ID:wBZ914hw0 >>返信コメ
- フランは見ての通り、強くなる事と食への興味が非常に高く、ファッション系には興味が無く、座学的な知識系は・・・な娘です。そしてそれが可愛い
ガルスのシーンとか上手く演出編集してて素晴らしい出来でした
ちなみに、元スレの>実はロリにしか防具作らないんじゃねーの
明らかにサイズとかオーダーメイドだしな
については、漫画版では元々小柄な種族用に作られててサイズ自動調整魔法も付いているらしいです
-
- 2022年10月20日 16:49
- ID:G5ejACqa0 >>返信コメ
- 普段から師匠の声が聞こえてるから忘れがちだけどはたから見たらフランはデカい剣を持った子供が1人でうろついてる状態なのよね
ドワーフのおっちゃんがくれた装備品だけでそこそこ防御が上がってるあたりちゃんとした防具ができたらどんだけ硬くなるんだろう(´ω`)
-
- 2022年10月20日 16:51
- ID:Ck7iHOHd0 >>返信コメ
- フランが持っている剣に狼の顔みたいな物が付いている様に見える。
-
- 2022年10月20日 17:02
- ID:lAiOD.wX0 >>返信コメ
- 鍛冶屋さんはデモンベインにでものったのかな?
-
- 2022年10月20日 17:02
- ID:iKA1P0xy0 >>返信コメ
- >>30
フランちゃん、この時点で12歳。
師匠は所謂ロングソードくらいの大きさだから、大人だと腰に吊って下げるくらいのサイズ(体格次第だと背負う人もいるかも
-
- 2022年10月20日 17:13
- ID:1srN8dXQ0 >>返信コメ
- フランチャンカワイイヤッター
まさかこれが他でも使えるようになるとは思いませんでした
-
- 2022年10月20日 17:25
- ID:d6HwRG8E0 >>返信コメ
- 魔力伝導率に関して補足
魔力伝導率は低いと強化効率が低いだけでなく強化上限も低くて
同じ武器でも鉄製のランクFやE程度の武器じゃやるだけ無駄レベルで
逆にB以上だと本人の魔力上限によっては攻撃力100の差程度どうでもよくなるレベルで強力になる
フランと師匠自身の魔力があるから伝導率高い師匠瞬間火力だけならすでにぶっ壊れなんだよね
そう考えると例の神剣からわかる神剣の壊れ振りよ
素の攻撃1800&伝導率SSとか使い手しだいで文字通りけた外れの火力が出る
-
- 2022年10月20日 17:28
- ID:rMacEcvY0 >>返信コメ
- ゲームの最初の町でやるチュートリアルみたいな回だったな
どんな店がどこにあって何が手に入るのかの説明をストーリー中に組み込んでるというか
鍛冶師や服屋さんが向こうから声かけてきて自分の店に連れて行くとか、すごくそれっぽっかった
-
- 2022年10月20日 17:32
- ID:VGomODsT0 >>返信コメ
- 原作を読むと、あの女性店主が店を始めた理由が書いてある。
-
- 2022年10月20日 17:33
- ID:d6HwRG8E0 >>返信コメ
- >>30
そうやでフランちゃんが小さいから大型武器に見えるが
師匠は本来ロングソードだからね
なのに本物の大型武装の大剣や大型アックスと攻撃力比較してへこむ師匠のポンコツ振りよ
ま~今回の話で魔力込めれば一般的な武器全部格下扱いできる火力あるってわかったけどね
-
- 2022年10月20日 17:35
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>35
ありがとう、12才か。体格と比べるとガッツの剣みたいな大きさだな師匠
-
- 2022年10月20日 17:36
- ID:Djin5zGa0 >>返信コメ
- >>4
なろう版では店内でつぶやいてたんだけどね(;^_^A
外で呟いてるのを拾ってるからやばい店員さんに映ってるw
まあ、この店員さん元冒険者で、かわいい下着がなかったから自作して売り物にしているくらいにはヤバい奴なんだが。趣味でしっぽ穴付き下着作ってる
-
- 2022年10月20日 17:36
- ID:D9KkLv8D0 >>返信コメ
- プラモ作ってると師匠の念動が欲しくなる
-
- 2022年10月20日 17:37
- ID:v8PSD2YQ0 >>返信コメ
- この世のものには、特に日本では
全ての物に魂がやどっているからな普通の人間には、その声が届かないだけで
-
- 2022年10月20日 17:38
- ID:Djin5zGa0 >>返信コメ
- >>9
伏線貼って、土台固めてるターンだからね。
これでも、爆速で戦闘シーンまでかけ走ってるのよ
-
- 2022年10月20日 17:39
- ID:8jpNpv8H0 >>返信コメ
- 唐突なファッションショーは吹いた(他アニメと被ったし)
しかし、この世界縫製技術高いな
……てか、どう見ても布な服なんだがアレ、鍛冶屋の仕事なのか
-
- 2022年10月20日 17:40
- ID:Djin5zGa0 >>返信コメ
- >>15
ネタバレになるんであんま言えないけど。
結構重要人物よこの爺さん
-
- 2022年10月20日 17:42
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>40
トンカチを重いと言ってたから師匠の浮く力で振り回してるみたいだなあれ
-
- 2022年10月20日 17:42
- ID:Djin5zGa0 >>返信コメ
- >>24
結構いろいろなギルドがあるよこの世界
-
- 2022年10月20日 17:42
- ID:d6HwRG8E0 >>返信コメ
- >>17
実際転剣のゴブリンはゴブスレのゴブリンと近いものがあるからね
オバロや転スラみたいな作品のゴブリンと違ってこの世界のゴブリンはカテゴリが邪人=邪神の尖兵で世界の害獣以外の何物でもないからね
ゴブスレのゴブリンと同じで仲良くなれる要素が完全に0だから見つけたら殺す一択なんだよね
-
- 2022年10月20日 17:43
- ID:Djin5zGa0 >>返信コメ
- >>28
剣のテンプレ展開は序盤だけよ
-
- 2022年10月20日 17:46
- ID:0qPPkqjL0 >>返信コメ
- >>13
むしろ人間対獣人でのくくりの差別が先に発生しそうだよねー
-
- 2022年10月20日 17:53
- ID:d6HwRG8E0 >>返信コメ
- >>13
というかなんで黒猫族が進化にこだわるかもほとんどの人がわかってないからね獣人種にとっての進化の重みが他種族には通じない
マジで非獣人種の人たちにとっては黒猫族はただの獣人の一種という認識で終わってる
差別?何をもって差別するの?進化できない?フーン、でそれの何が問題なの?
ってかんじなんだよね
大体の人は説明されてもいまいちわかってない
-
- 2022年10月20日 17:55
- ID:8jpNpv8H0 >>返信コメ
- 人が鍛えるのに神剣なのか……(困惑)
そして、防具の話をやった後にモブ冒険者の装備が適当すぎてもにょる
てか、ふつうに良い人で驚いたな、冒険者の一行
その辺含めて民度高いわよね
-
- 2022年10月20日 18:06
- ID:.qSeviBV0 >>返信コメ
- >>22
3割は僅かとは言わないと思う。
-
- 2022年10月20日 18:09
- ID:XeEwtMSO0 >>返信コメ
- フランちゃんノーパン時代は流石にめくれるのを自粛せざるをえないのは仕方なしとあきらめも付くけどぱんつ履いてスカート装備なんだからもうめくれちゃってもいいと思うの
おやこんな時間に誰だろう・・・
-
- 2022年10月20日 18:11
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- フライドチキン食いまくったりヨダレたらして寝たり
ひたすらかわいいフランちゃんだなぁ
それでいて戦いはかっこいいし、ダブルスラッシュ!とか
-
- 2022年10月20日 18:12
- ID:iRbJ6tTK0 >>返信コメ
- >>54
神様が使ってた剣を参考に作ったのが神剣だからね
というか、神様方も神剣でいいって認可してるから神剣でいいんだよ(どういう意味かは、フランの新防具が出来てから有識者はネタバレ禁止)
-
- 2022年10月20日 18:12
- ID:8jpNpv8H0 >>返信コメ
- てか、猫にスパイスはあかん とか
見たことのないスパイスで上手く料理できるのか? とか気になったけど
その辺スキルが勝手にやってくれるんだろうか
-
- 2022年10月20日 18:15
- ID:.qSeviBV0 >>返信コメ
- >>20
何か知ってそうなのは普通に観てて分かったから
その辺で止めてもらえると助かる。
-
- 2022年10月20日 18:22
- ID:76WLGWJ.0 >>返信コメ
- >>16
耳カバーって何?猫耳用リングを根元につけてるだけじゃない?
-
- 2022年10月20日 18:23
- ID:76WLGWJ.0 >>返信コメ
- >>16
耳カバーって?猫耳用リングを根元にはめてるだけでしょ。
-
- 2022年10月20日 18:25
- ID:tAxTjP5c0 >>返信コメ
- >>59
ファンタジーの人種に野暮な疑問はなしですぜ。
猫であり人でもある。なら猫でダメなものでもOKとは考えられん?
どっちにしろ架空の生態についての設定は原作者の匙加減一つなんだから、深く考えるだけ無駄。
-
- 2022年10月20日 18:34
- ID:iKA1P0xy0 >>返信コメ
- >>59
師匠が地面に一ヶ月刺さって錯乱してた時に、調理スキルを最大の10まで上げたので、未知の食材でも最高級の料理ができるようになってる。
-
- 2022年10月20日 18:35
- ID:D4VAkFwn0 >>返信コメ
- ガッツの100人斬りみたいなフランちゃん
やっぱ大剣映えますわ
-
- 2022年10月20日 18:40
- ID:71Su6efL0 >>返信コメ
- >>59
一話の森の地面に刺さって立ち往生してた時に料理スキルをMAXに上げてるからかなりの料理上手になってる
-
- 2022年10月20日 18:48
- ID:iRbJ6tTK0 >>返信コメ
- >>59
アシスト系スキルは確か、地球で言う所の経験や熟練者の感覚を脳裏にお知らせしてくれる感じだったはず。
因みに、アシスト系スキルがなんらかの原因で喪失してもそれまで日常的にスキルで補助される動作や感覚を意識して使い続けて身体に覚えさせていたなら該当のアシストスキル無しでもある程度の動作が出来ます。
(場合によってはスキル無しでしばらく生活してれば喪失したスキルが復活することも)
-
- 2022年10月20日 18:50
- ID:MyOChf3Y0 >>返信コメ
- 回復魔法取得したということは、リョナ……(wktk
-
- 2022年10月20日 18:52
- ID:jIINrISc0 >>返信コメ
- >>5
進化したら
無職転生のギレーヌみたいになったらどうしよう
-
- 2022年10月20日 18:52
- ID:xk9JOElu0 >>返信コメ
- どっかのババア「ひゃっはー!ゴブリン(邪人)だぁ!」
-
- 2022年10月20日 18:55
- ID:Dm6rZPvB0 >>返信コメ
- >>59
師匠、カレーもいいけど玉ねぎ抜きで!
-
- 2022年10月20日 18:57
- ID:.DpPtv7.0 >>返信コメ
- まさかのピーター・グリルとネタ被り。
-
- 2022年10月20日 18:58
- ID:sCXC95rh0 >>返信コメ
- >>68
いっぱいあるよ
章ボスにはだいたいボコされるから
-
- 2022年10月20日 19:17
- ID:PXhGdCX90 >>返信コメ
- 下着が現代的で力入ってると思いました
あ、女です
-
- 2022年10月20日 19:37
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- 師匠のベクターはどこまで伸びるのだろう・・・
もう師匠さえいれば何もいらない状態になりそうなフランちゃん^^
-
- 2022年10月20日 19:38
- ID:5sR0WJZe0 >>返信コメ
- >>71
業界暗黙了解で伊勢買い物は何も言わなくてもそのへんセーフになるものと理解してた。
アニメ化の話も聞かないけど愛犬最強のとかもすげぇ適当だし
-
- 2022年10月20日 19:42
- ID:VosBjjQQ0 >>返信コメ
- >>3
そんな君に、コミカライズ版ではサラシも無しでアバラ三昧だったという事実をだなw
-
- 2022年10月20日 19:50
- ID:VosBjjQQ0 >>返信コメ
- >>18
このペースだと浮遊島届かないのではないかと思われ…
-
- 2022年10月20日 19:54
- ID:Y7nrFtXU0 >>返信コメ
- >>9
今回でフランの可愛さが爆発したな
-
- 2022年10月20日 19:59
- ID:4V.BsfTm0 >>返信コメ
- しかし大満足のクオリティだ
-
- 2022年10月20日 20:13
- ID:ji1hodz10 >>返信コメ
- 正直言って今回出てきたドレスアーマーの方が
今後出てくる専用防具よりデザインが好みだ。異論は認める
-
- 2022年10月20日 20:20
- ID:AY4f1azL0 >>返信コメ
- >>22
極みきればウォーズマン理論の如くに攻撃力が上がりそう
-
- 2022年10月20日 20:25
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- 今期の生き甲斐ができてよかった~^^
これなんて略せばいいかな、転剣?剣猫?個人的には剣猫の方がいいかな
-
- 2022年10月20日 20:31
- ID:BvPa3cb00 >>返信コメ
- >>71
そっか、そういや、犬や猫にネギ、タマネギは毒だったな
黒猫族や、アニメのネコミミ少女全般にも毒なのだろうか?
デジコとか、タマネギいっぱい入ってる牛丼食えないのか?
-
- 2022年10月20日 20:34
- ID:iw7I8jdF0 >>返信コメ
- 転売ヤー?
死ねばいいのに
-
- 2022年10月20日 20:40
- ID:ZfRr5.zf0 >>返信コメ
- >>20
書いてることが全てネタバレなのでやめてください
-
- 2022年10月20日 20:42
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>81
そんなに変わるのか、ちょっとだけかと思った
ちょっと楽しみで不安
-
- 2022年10月20日 20:43
- ID:ZfRr5.zf0 >>返信コメ
- フランちゃん&師匠セット、遊んでるソシャゲに来てほしい。絶対回す
-
- 2022年10月20日 20:52
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- やっぱ猫だから植物採集より動いてるもの相手にする方が性に合ってるのかな
-
- 2022年10月20日 20:58
- ID:.4Em.XPy0 >>返信コメ
- >>22
比べるべきは剣の攻撃力と剣の防御力&耐久力じゃないだろうか 攻撃力同士比べても違うと思う
-
- 2022年10月20日 21:02
- ID:ZfRr5.zf0 >>返信コメ
- 猫は鶏肉好きだよね
フライドチキンはこの日から、肉食系女子フランの大好物になるのでは
KFCとのコラボを想定してダイエットしとこう
-
- 2022年10月20日 21:02
- ID:ZJZG.4Nj0 >>返信コメ
- >>13
何の嫌がらせか普通のの獣人族は進化はレべル上げるだけでいいのに
黒猫族だけそれ以外の異様に難易度の高い条件があるんだよな
おかげで4期か5期が無いとアニメ内ではフランちゃんは進化せずに終わる
-
- 2022年10月20日 21:04
- ID:OjTn0hgN0 >>返信コメ
- >>83
「転剣」で略される事が多いし、アニメとかの公式もこの略称使ってる。
-
- 2022年10月20日 21:06
- ID:BvPa3cb00 >>返信コメ
- >>24
現実世界の中世ヨーロッパだと、そもそもギルドやツンフトといった組合に所属して、その組織の定める価格を受け入れないと、その町で商業や手工業はほぼできなかった
属さずにこっそり商売したらモグリ扱い、いやがらせを受けたり、下手すりゃ怖いお兄さんたちに襲われる
日本でも戦国時代には「座」という組合があって、自由に商売ができなかったが、織田信長がそれを廃止する「楽市楽座」で自由な商売ができるようにしたでしょ、ギルドってその座と同じだよ
-
- 2022年10月20日 21:11
- ID:RZs2.Zbc0 >>返信コメ
- 戦闘シーンが毎回凝っているのは評価したい
-
- 2022年10月20日 21:14
- ID:.qSeviBV0 >>返信コメ
- >>83
略すのにタイトルに入ってない「猫」は入れたらダメだろ。
-
- 2022年10月20日 21:34
- ID:ZfRr5.zf0 >>返信コメ
- >>59
インドの猫はスパイス大丈夫そうなイメージあるわ
実際、インドの猫はカレーを食べるとの記事を見たことある
-
- 2022年10月20日 21:35
- ID:9HamtBlR0 >>返信コメ
- 街に来た時散々黒猫族がって貶されてたけど
なんで今回街の人普通なの?冒険者の間だけで不評だってことなのかな?
でも襲われてた馬車に乗ってた人は助けられたにも関わらず嫌ってたし、よく判らん
あと毎度言うけどフランちゃん最高に可愛い
通常口がへの字なのがなにより良い
-
- 2022年10月20日 21:37
- ID:by3glycB0 >>返信コメ
- >>46
鍛冶に鍛冶魔術スキルを使う魔法鍛冶師
裁縫スキルも持ってる
-
- 2022年10月20日 21:41
- ID:HQfOrQty0 >>返信コメ
- 異世界転生系久しぶりに見たけど面白いな
結構設定がねられた世界観なのか?
原作買おうか迷ってる。。なろうと内容は同じなのかな
-
- 2022年10月20日 21:45
- ID:ogkJxYgC0 >>返信コメ
- フランの行くって言い方好き
-
- 2022年10月20日 21:45
- ID:by3glycB0 >>返信コメ
- >>97
インドの猫は世代を重ねた事でスパイスに対してある程度の耐性が付いたらしい
-
- 2022年10月20日 21:52
- ID:rSu3iCbl0 >>返信コメ
- >>98
あそこは人間がメインの街。
黒猫族差別は主に獣人の間の話で、特に顕著なのが猫系獣人。
猫系以外の獣人は、クソザコ弱者と認識していても、顕著な差別意識は持ってない人も多い。
なお、黒猫族が猫系獣人から苛烈に扱われるのは、ほぼ自業自得。
後、猫系獣人の青猫族が、黒猫族を捕まえては違法奴隷に流してるんで、裏では奴隷種族で通ってて、そっち界隈での扱いが悪い。
-
- 2022年10月20日 21:54
- ID:by3glycB0 >>返信コメ
- >>98
差別してるのは獣人族だけ
馬車の商人も獣人族だったので差別意識があった
特定の獣人族の黒猫族への差別はかなり酷い
-
- 2022年10月20日 22:00
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>96
じゃあ略称じゃなく通称で転ねこと呼びますw
-
- 2022年10月20日 22:02
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>91
ファミチキとのコラボの方が可能性高いのではw
-
- 2022年10月20日 22:07
- ID:VosBjjQQ0 >>返信コメ
- >>98
スレよく読めば言及されているが、黒猫族を見下してるのは獣人だけ
-
- 2022年10月20日 22:07
- ID:9HamtBlR0 >>返信コメ
- >>103
>>104
なるほど、そういうことだったのね
2話で「いっちょまえに剣なんか持ってやがる」って言ってたのが人間だと思い込んでたから疑問に思ってしまった
今見返したらちゃんと獣人でしたわ
-
- 2022年10月20日 22:15
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>99
布でも防弾チョッキみたいな特殊な繊維が織り込まれてそう
-
- 2022年10月20日 22:15
- ID:PBaP6B.N0 >>返信コメ
- >>91
この作品で一番存在感のある料理はカレーなので、CoCo壱番屋とのコラボが濃厚と思われ。
…………ただしアニメの範囲でカレーが登場すればの話だが。
-
- 2022年10月20日 22:18
- ID:PBaP6B.N0 >>返信コメ
- >>102
インドの猫はそんなことになってんのか。
海藻類の消化ができる日本人とできない白人の違いみたいなもんかな。
-
- 2022年10月20日 22:22
- ID:PBaP6B.N0 >>返信コメ
- 薬草採取の場面、フランの顔にひらがなで「つまらん」って書いてあったコミカライズ版の表現が好きだった。
頭脳労働に耐性のない脳筋フランちゃんかわいい。
-
- 2022年10月20日 22:33
- ID:YfhTGn.s0 >>返信コメ
- >>112
ゴブリンの数を指折り数えて、いっぱいってのもかわいかったw
-
- 2022年10月20日 22:40
- ID:3fsmlhHK0 >>返信コメ
- >>103
ネタバレしすぎ
まあ、かなり先(何クールか跨ぐレベル)で回収する内容ではあるけど若干情報間違ってる
特に黒猫族が苛烈に扱われてるのは自業自得とは言い切れない(八つ当たりが多分に含まれるため)
-
- 2022年10月20日 22:41
- ID:5maD7hHR0 >>返信コメ
- >>54
神級鍛冶師は人外魔境の領域に達した人達。
神々から神剣に認定されなくても作品はかなり高性能なので、悪用されたらロクな事にならないので、人付き合いは超慎重。
神級鍛冶師に巡り会う人は、宝クジ買うより稀。
-
- 2022年10月20日 22:46
- ID:5maD7hHR0 >>返信コメ
- >>59
師匠の前世は地球人なので、地球の料理に似たものになってしまう。
-
- 2022年10月20日 22:56
- ID:WNXiLZGT0 >>返信コメ
- >>100
序盤はなろうの話に+αされてたぐらいだったけど、最近は書籍となろうでルートが別になってきたので、書籍も買って読もう!
-
- 2022年10月20日 23:08
- ID:3fsmlhHK0 >>返信コメ
- >>84
>>111
そもそも、本来生物全般に対して毒になる成分が含まれてるネギ科をなんで人間等々一部の生物が食べても猫や犬のような症状を引き起こさないのか厳密にはわかってないレベルの話なので気にしないほうがいい
強いて言うなら異世界の生物は地球の生物より胃が強い程度に思っとけばいい
-
- 2022年10月20日 23:20
- ID:N3EAo7cJ0 >>返信コメ
- >>75
もうなっている。
-
- 2022年10月20日 23:24
- ID:HQfOrQty0 >>返信コメ
- >>117
その情報助かる
-
- 2022年10月20日 23:27
- ID:N3EAo7cJ0 >>返信コメ
- >>91
フランの好物は後々、師匠がつくるカレーになる。
まあ、師匠がつくる料理のほとんどが好物なんだが、カレーがその中でも別格になる。
-
- 2022年10月20日 23:42
- ID:c4Hpp4DO0 >>返信コメ
- dアニメストアで見ようとしてもレンタルで見れない…
-
- 2022年10月20日 23:42
- ID:3fsmlhHK0 >>返信コメ
- >>121
まあ、フランにとっちゃあ師匠と一緒に買い物してるからカレーに使う香辛料の値段や諸々の価値知ってる関係で必然的にリッチで美味しい食べ物って理解しちゃうからね
セリフでわかる通り今後、アレッサの街にいる間の何処かで一度は作るので必見
-
- 2022年10月20日 23:45
- ID:94kSqHZh0 >>返信コメ
- >>122
Abemaで1週間無料視聴できるぞ?
しかも1週早いぞ
-
- 2022年10月21日 00:19
- ID:PNn.ugU00 >>返信コメ
- カレー食いたくなって作ったった、しいたけと玉葱だけだけどうまかった
-
- 2022年10月21日 00:37
- ID:BbFFdT7V0 >>返信コメ
- まあなんだ
完全なテンプレなろうだな
きっとこの先もテンプレから外れることはないだろう
-
- 2022年10月21日 00:41
- ID:Yx1zrIJ40 >>返信コメ
- >>92
そういやコミックでももはや師匠無しでもそんじょそこらの奴には負けないくらい強いのに進化ってヤツはしてないな
原作だとしてるのか?
-
- 2022年10月21日 00:45
- ID:Yx1zrIJ40 >>返信コメ
- >>41
展開進むとフランちゃんも大きくなってくるから割と剣でっか!!ってならなくなってくる
-
- 2022年10月21日 00:50
- ID:gAAawdV50 >>返信コメ
- >>126
テンプレ的な展開は序盤だけだぞ
-
- 2022年10月21日 00:58
- ID:oUxO8.uB0 >>返信コメ
- >>13
そういう事なんですね
同じ種族の中でこそ差別が発生するというのは面白いけど、以外とそういう話は聞くんですよね…
-
- 2022年10月21日 00:59
- ID:akVlINJF0 >>返信コメ
- >>127
してるけど100話以上かかるからコミックじゃ相当先だろうね
フランちゃんら黒猫族は大器晩成型で苦労した甲斐があったとだけ言っとくよ
-
- 2022年10月21日 01:08
- ID:ipzVdc1d0 >>返信コメ
- みんなフランちゃん可愛いばかり言ってるけど
俺は師匠も人間味があって(剣だけど)可愛いと思う
今回はイメージの手まで出てきてさすがに草生えたわ
-
- 2022年10月21日 01:23
- ID:PNn.ugU00 >>返信コメ
- >>128
そこは師匠も進化して大きくなってほしいなぁw
-
- 2022年10月21日 01:35
- ID:PNn.ugU00 >>返信コメ
- パンツはいてないより穿いてる方が気になる・・・
-
- 2022年10月21日 01:44
- ID:6Dz8Zli40 >>返信コメ
- 転生した影響で記憶が無いって割には「フライドチキン」や「カレー」は覚えてるものなのか
それともあの世界にもカレーがあるのかな?
-
- 2022年10月21日 01:57
- ID:b13rEJVd0 >>返信コメ
- >>135
転世前後の記憶があやふやになってるだけで、転世前の現代社会で30年程生きて来た記憶の大半はそのまま。
一応、転世理由も車の事故に巻き込まれたらしい、って事くらいは朧気に覚えてるけど、「なんで異世界に?つか、なんで剣になったの?」って事が解ってない。
-
- 2022年10月21日 02:12
- ID:b13rEJVd0 >>返信コメ
- >>136
ちょっと説明不足だから捕捉。
師匠が覚えてないのは、転世前後の記憶や事故の原因以外にも、〝師匠の前世〟ともいうべき、個人としての記憶や経験。
現代社会での知識や常識はそのまま覚えてるけど、前世でどんな人生を送ってたのかって、パーソナル情報の大半が抜け落ちてる。
一応、オタク気質でゲームやアニメ、ラノベとかは好きだったらしいって事くらいは朧気に覚えてる。
-
- 2022年10月21日 02:23
- ID:PNn.ugU00 >>返信コメ
- この作品も実は異世界おじさんだった!?
-
- 2022年10月21日 03:21
- ID:9aPCzsvC0 >>返信コメ
- フランちゃんがカレー好きになる話とか、黒猫族が他の獣人と違って進化できない理由とかは、アニメで描かれそうな範囲に入ってるの?
CMでカレーの話しといて本編に出てこないって事は無いよな?
-
- 2022年10月21日 03:23
- ID:9esgsJcC0 >>返信コメ
- フランさん戦い以外に興味ないとはサイヤ人みたいだね🤔
-
- 2022年10月21日 03:26
- ID:9esgsJcC0 >>返信コメ
- >>124
悪役令嬢の方もね😚
-
- 2022年10月21日 03:44
- ID:KtyIPnVJ0 >>返信コメ
- 親目線でフランは可愛くって応援したくなる。
-
- 2022年10月21日 06:14
- ID:SvabloD90 >>返信コメ
- やっぱり白猫装備は最高だな
-
- 2022年10月21日 07:36
- ID:6C87Jq4n0 >>返信コメ
- >>75
ただ今の状態だと師匠無しでは著しく弱体化するので師匠がいなければダメって状態でもある
-
- 2022年10月21日 08:09
- ID:N4Zlg6Eb0 >>返信コメ
- >>69
安心しろ。進化しても急に成長したりはしない。
ただし、5年後10年後に普通に成長した場合は保証しかねる。まあ師匠がいる限り、ムキムキゴリマッチョなフランには絶対ならないとは思うけど。
-
- 2022年10月21日 08:10
- ID:L.HAdx2P0 >>返信コメ
- フラン、敵多いときは回復魔法も使おうぜ
-
- 2022年10月21日 08:17
- ID:V4aKXqFD0 >>返信コメ
- >>139
カレーもそうだけどパンケーキも忘れてやるなよ…。フランちゃん曰く幸せの味だぞ
進化できない理由は5~6期をお待ちください。(このペースだともっとかかりそうだけど)
-
- 2022年10月21日 09:03
- ID:1ecKDo3X0 >>返信コメ
- たまたまだとは思うが、なんか、今期、町や村の近くのモンスターに異常が、ってパターンが多いな
新米錬金術師ではヘルフレイムグリズリーの群れが村を襲い、農民関連ではウロボロスが現れ、ピーターグリルでもゴブリンが大発生
そして不徳のギルドでは、なぜかモンスターがエロくなったw
-
- 2022年10月21日 09:04
- ID:oVKWgxdE0 >>返信コメ
- >>69
師匠?「は? 硬あっ! これ、尻ですか!? 流石フラン。魅惑の筋肉だぜ!」
ーーーこうなるんですね。分かります。
-
- 2022年10月21日 09:07
- ID:oVKWgxdE0 >>返信コメ
- >>148
いや、それ冒険者ものファンタジー(だけとも限らない)の王道展開だから。
俺もTRPGのシナリオに使った事あるネタだし。
-
- 2022年10月21日 09:31
- ID:HjPZ3o6v0 >>返信コメ
- >>133
でも今可愛い系の顔してるんだけど原作とか話進むと凛々しい顔立ちになってくるのでロングソードサイズくらいに見える様になった師匠が結構映えるのよ
確かに今のバスターソードみたく見える師匠とフランのサイズ比もカッコいいんだけどさ
-
- 2022年10月21日 09:34
- ID:hrLmooRT0 >>返信コメ
- >>140
食事も大好きだぞ……ますますサイヤ人だな
-
- 2022年10月21日 09:50
- ID:y82LiFrP0 >>返信コメ
- >>148
主人公が訪れた街の近くで起きた異常を解決して注目されるとか異世界でなくても物語のテンプレだろ
-
- 2022年10月21日 09:53
- ID:y82LiFrP0 >>返信コメ
- >>139
12巻まで出てるコミック版でさえまだカレーまで行き着いてない
進化関連はさらにその先だ
-
- 2022年10月21日 09:56
- ID:A0UOwf8R0 >>返信コメ
- >>148
物語を展開する上での王道ネタってやつやね。
主人公が活躍するにはどうすればいいか? → 事件・街の危機が発生する
時代劇で「お代官様、金色の最中でございます」「お主も悪よのう」
ラブコメで「昨日街中で出会った美少女が、クラスの転校生だった」
くらいの鉄板お約束ネタ
-
- 2022年10月21日 09:58
- ID:y82LiFrP0 >>返信コメ
- >>155
そして行く先々でトラブルが起きる事を揶揄される様になるまでがテンプレだね
-
- 2022年10月21日 10:03
- ID:A0UOwf8R0 >>返信コメ
- >>154
いやいや、その書き方だと誤解招く。
カレー自体はアレッサ滞在中に作ってる
-
- 2022年10月21日 10:16
- ID:xob5ZfSV0
>>返信コメ
- 手が出てくるのには驚いたけど、小説と違ってアニメは念動力だけじゃ分かりにくいから、いい改変だ。
-
- 2022年10月21日 10:30
- ID:SB46i2j.0 >>返信コメ
- >>156
おっと米花町の死神の話はそこまでだ。
-
- 2022年10月21日 10:33
- ID:1ecKDo3X0 >>返信コメ
- >>150 >>153 >>155
勘違いしないでほしいのだが、それが王道であることはわかってるし、その王道を否定しているわけではないよ
アニメ化される作品ってけっこうひねってるものが多くて、序盤の2、3話ぐらいから王道に忠実な展開の作品って、多そうに思えても意外にそれほど多いわけではなくて、それがこれだけ同じ期に集中するのは珍しいかな、って思っただけで
-
- 2022年10月21日 11:07
- ID:ASObukhR0 >>返信コメ
- お~なか以外は~お~とこ前ぇ~♪
お~なか以外は~お~とこ前ぇ~♪♪
-
- 2022年10月21日 11:09
- ID:sVbFTVvm0 >>返信コメ
- >>68
腕千切れ飛んだり骨折とかがよくある程度には…
-
- 2022年10月21日 11:15
- ID:sVbFTVvm0 >>返信コメ
- >>126
加速度的に強くなってくけどそれでも勝てない奴が多いって作風
-
- 2022年10月21日 11:18
- ID:x9OGalyc0 >>返信コメ
- 小説版読んでみたけど駄目だわ
つまらな過ぎて黒猫登場まで行きつくこともできなかった
-
- 2022年10月21日 11:45
- ID:A0UOwf8R0 >>返信コメ
- >>164
原作はフランが登場するまでがマジ長い(小説版は100ページ以上ある)し、説明文章だらけだからなぁ……
そのクソ長い師匠単体の話部分を、たった1話に詰め込んだコミカライズ・アニメ版は英断。
という事で、フラン登場までの話はコミカライズの無料で読める1・2話目で履修すれば、すっ飛ばしていいべ。
-
- 2022年10月21日 12:37
- ID:GVTzP8cy0 >>返信コメ
- うちの師匠はさやがない
-
- 2022年10月21日 13:19
- ID:z3qdAOv.0 >>返信コメ
- やっぱり師匠はスーパーすごい剣だった!
時々猫口になるフランがとても可愛い^^
-
- 2022年10月21日 13:45
- ID:WcfgZjU70 >>返信コメ
- >>9
コミック6で作者自身「フランを愛でる作品」発言で着せ替え容認してる
-
- 2022年10月21日 13:49
- ID:WcfgZjU70 >>返信コメ
- >>71
進化の条件が玉ねぎを克服することって言われたらすごい勢いで食いそう
-
- 2022年10月21日 13:51
- ID:WcfgZjU70 >>返信コメ
- >>118
毒を食べても解毒魔法で問題なし
-
- 2022年10月21日 14:04
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- 普通はゴブリンとか全部同じで3Dだったりするけど
この作品のゴブリンの書き分け凄いね、全部違うよ?w
-
- 2022年10月21日 14:31
- ID:UVQKDnsr0 >>返信コメ
- >>16
あれは防具じゃなく装備品では
ゲームだとイヤリングとか指輪と同じ装飾品枠かと
-
- 2022年10月21日 14:33
- ID:UVQKDnsr0 >>返信コメ
- >>159
他所に行っての案件が多い名探偵の孫じゃなかろうかw
-
- 2022年10月21日 14:36
- ID:3Usdw.Nv0 >>返信コメ
- >>160
別に「否定すんな」とか言ってるんじゃなくて、その「珍しいかな」って感想に対して「王道と呼ばれるくらい多用されてるよ」と言っただけ。
まあ、範囲を結構限定して考えてたみたいだけど、>>148の言い方じゃそこが上手く伝わらなかったって事。
-
- 2022年10月21日 14:36
- ID:UVQKDnsr0 >>返信コメ
- >>160
最初から変化球を投げる投手はけがなどで長続きしない
アニメ化される作品とか息の長いものが多いから変化球投手は少ないのよ
-
- 2022年10月21日 15:15
- ID:MKHnAdNQ0 >>返信コメ
- アレッサの街で人間族が亜人種に対しての差別は少ないってのはギルドマスターに亜人であるウッドエルフのクリムトや教官の立場に鬼人族のドナドロンドが居るって時点で察してって話だからなぁ
まぁ後々詳しい説明は出るがね
フランが採取に積極的じゃないのは勉強が苦手ってのもあるけどやってもレベルアップに繋がら無いから
フランの目的は進化することだからねw
このペースだと浮遊島までギリいけるかぐらいだなw
-
- 2022年10月21日 16:40
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- わくわくしてるフランちゃんかわいい
寝る時耳飾りだけそのままなのね
-
- 2022年10月21日 16:51
- ID:pwTixelt0 >>返信コメ
- >>23
生理用品は要るのか買ったのか?
そもそもアニメを始めほとんどのフィクション物で触れられないが、それじゃいつまでたっても男たちに曲解されるだけなのにな。
-
- 2022年10月21日 16:53
- ID:pwTixelt0 >>返信コメ
- >>46
防具なのにスカートって…。
材料をもらったからさらに強い防具を作るようだけど、今回のはこれっきりってことかね?
-
- 2022年10月21日 16:54
- ID:J8ynQ4y00 >>返信コメ
- これ基本的に勧善懲悪ものでチャンバラ要素があるからか
BS日テレで無限ループ状態で放送している桃太郎侍を
彷彿させるものがあるわね
流石に例の決め台詞みたいなのを言いながらモンスターどもを
斬り捨てていくってことはないんだろうけど
-
- 2022年10月21日 17:28
- ID:y82LiFrP0 >>返信コメ
- >>160
同時期の作品での展開被りはそう珍しいものではない
今年は三回平家が滅びてるし、かつては一晩で二回本能寺が焼け落ちた例もある
そう思えば同じ期で王道展開が被る位驚く様なことではない
-
- 2022年10月21日 18:50
- ID:uvvvoZuE0 >>返信コメ
- >>74
あの店員さんが一人で可愛い女性用下着の概念そのものを作り出したからな。
あの世界に後々、服飾の歴史書が誕生したら間違いなく名前が載るレベル。
-
- 2022年10月21日 18:57
- ID:YFPfx83C0 >>返信コメ
- モンハンにコラボを 喋るオドモアイルーとして出て来そう 寝よう
-
- 2022年10月21日 19:37
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- やっぱ白い衣装だから下着は黒が似合うかなぁ
あ、見えないですけどね
-
- 2022年10月21日 20:26
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- フランちゃんと師匠が抱き合うとこ最高だな~
しかし師匠は綺麗な剣だからみんなに見せて見せてと言われそう
フランちゃんならダメって言いそうだけど
-
- 2022年10月21日 20:39
- ID:gAAawdV50 >>返信コメ
- >>185
フランちゃんは師匠褒められるとチョロインになるから喜んで見せるよ
-
- 2022年10月21日 21:22
- ID:6zuknVPc0 >>返信コメ
- >>155
最近は「空から人間じゃない美少女が降ってくる」が無くて寂しい。
-
- 2022年10月21日 21:27
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- >>186
でももし師匠を持ち逃げされたら困ると思うけど
飛んだりしてるの見られたらヤバいし
-
- 2022年10月21日 21:38
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- >>155
もなかとか食わんから、さいちゅうと読んでしまった・・・
-
- 2022年10月21日 23:13
- ID:6zuknVPc0 >>返信コメ
- >>188
自分で飛び回る剣を持ち逃げされたらとか何言ってんの・・・
-
- 2022年10月21日 23:56
- ID:pRvC2MlX0 >>返信コメ
- >>190
剣が飛ぶの見られたらヤバいでそ?
-
- 2022年10月22日 01:04
- ID:AgknY5oX0 >>返信コメ
- 念動爆砕!T-LINKソードォ!!
-
- 2022年10月22日 01:16
- ID:cq5KXxFN0 >>返信コメ
- トリプルエクスプローーージョン!
-
- 2022年10月22日 01:19
- ID:cq5KXxFN0 >>返信コメ
- フランちゃんにたこやき食わせてほしい、たぶん気に入る
-
- 2022年10月22日 01:30
- ID:iCP2TU280 >>返信コメ
- >>111
残念ながらそれはデマ
そもそもの実験対象が日本人と北米人数名という分母が少なすぎるうえに、日本人の中に消化できる人がいた、と言うのが正確なデータ
その後の研究で海洋性民族には多い 内陸は少ない傾向にあることがわかってる
だから日本人の中には、生の海苔を消化できる腸内細菌を持っている人が多いのは事実だが、白人とひとまとめにした時点で不正確
-
- 2022年10月22日 01:39
- ID:wHs1lPzE0 >>返信コメ
- >>137
事故の原因は覚えてる
猛スピードで突っ込んでくる真っ赤なオープンカー 運転席のチャラい男はスマホ
ネットは知らんが書籍には明記されてる
-
- 2022年10月22日 02:43
- ID:cq5KXxFN0 >>返信コメ
- 猛スピードの真っ赤なオープンカーでチャラ男・・・
間違いなく少女革命ですねw
-
- 2022年10月22日 02:48
- ID:hPlEbtx70 >>返信コメ
- 鍛冶屋の爺さん、ファッションセンスも最高だぜ
-
- 2022年10月22日 08:09
- ID:hbxo46A00 >>返信コメ
- >>191
そんなの、街の外に出た後とか人気が無くなったところで暴れればいいだけだし…
チンピラや窃盗犯程度なら師匠単体でもなんとでもなるでしょ
-
- 2022年10月22日 08:10
- ID:HOuCywBm0 >>返信コメ
- 服屋の姉ちゃんもガルスと同じで師匠の念和聴けるのか?
-
- 2022年10月22日 08:23
- ID:xEny7edl0 >>返信コメ
- >>191
某エミヤのように剣を飛ばして戦うキャラとか居るし、勝手に手元に帰ってくる剣もあるので問題ない
それ以前に、持ち逃げされそうになった時点で師匠本人が念動か束縛系魔術で妨害するだろう
-
- 2022年10月22日 09:08
- ID:qkEQBZrX0 >>返信コメ
- フランちゃん観てると俺の魔剣の攻撃力ぐんぐん上がる
-
- 2022年10月22日 09:20
- ID:xEny7edl0 >>返信コメ
- >>202
師匠「全魔力乗せて叩き折る」
-
- 2022年10月22日 09:21
- ID:z7Aa0OPd0 >>返信コメ
- >>118
だがマタタビ成分は同様に効くイリュージョン
-
- 2022年10月22日 10:37
- ID:L7iWtiHt0 >>返信コメ
- とりあえず、冒頭
街の店に「こっちの世界にはないもの」が並んでるのは良かったな
こういう細かいとここだわってくれるの好き
-
- 2022年10月22日 11:28
- ID:.kaWkw2Q0 >>返信コメ
- >>200
フランは声を出して師匠と喋ってたので、「下着…無くても戦える」ってフランの台詞を地獄耳で聞いて反応しただけ
-
- 2022年10月22日 11:49
- ID:buYO1qaU0 >>返信コメ
- >>20
クランゼル王国名誉鍛冶師って称号あったから国の偉い人となんか繋がりがあると予想
-
- 2022年10月22日 12:53
- ID:U.27yOum0 >>返信コメ
- >>22
五パー差がつくともう全く歯が立たないくそげバランス世界の可能性
-
- 2022年10月22日 12:55
- ID:1Svt4qbg0 >>返信コメ
- >>194
玉葱の話題が当てはまるとあまり食わせれんかも
腰が抜けるとかなんとかで
-
- 2022年10月22日 13:44
- ID:grEQiwFo0 >>返信コメ
- 持ち逃げされた場合に関しては後々超極悪な防犯装置がついて完全にフラン専用の剣になるんだよね
アレはマジで極悪だわ
-
- 2022年10月22日 14:31
- ID:Tu.jpady0 >>返信コメ
- 何がとは言わないけど公式イラストレーター曰く紐らしい。
と言うかるろおさん的には聞かれたら「紐」という事にするらしい。アニメでは見えないらしいけど。
-
- 2022年10月22日 14:34
- ID:RmXPcXWs0 >>返信コメ
- >>209
何か忘れたけど別の異世界物では現地のモンスターをタコに代用してたっけな
-
- 2022年10月22日 15:03
- ID:PJnq7WNN0 >>返信コメ
- >>202
攻撃力が低いのは原作再現だな
-
- 2022年10月22日 15:07
- ID:4ZiGFQ.L0 >>返信コメ
- こうやって素直に楽しめる作品、いいよね
-
- 2022年10月22日 16:21
- ID:RmXPcXWs0 >>返信コメ
- >>202
ほ~こりゃあインテリジェンス・ウエポンじゃねえか
略してインポだな
-
- 2022年10月22日 16:34
- ID:TKMvTC0p0 >>返信コメ
- >>210
防犯機能(という名目の師匠の攻撃)なんだよなあ
-
- 2022年10月22日 16:53
- ID:xEny7edl0 >>返信コメ
- >>216
いや、まだまだ先の話ではあるけど師匠の意思とは無関係なやべえ防犯機能が後付けされるんよ
-
- 2022年10月22日 17:37
- ID:tQqWtKgd0 >>返信コメ
- >>15
SAOのエギルとかダンまちのヴェルフとか、この系統の作品の商人とか職人とかの信頼度の高さは異常。
-
- 2022年10月22日 18:09
- ID:grEQiwFo0 >>返信コメ
- >>216
アレ発動判定が師匠の意思関係無いから師匠を何らかの方法で洗脳しても無駄っていう代物だぞ
しかも判定クロ出た瞬間原理的にどんなスキル持ってようが耐えるのも不可能の絶対即死トラップ
マジ極悪
一応師匠の攻撃ではないぞ
-
- 2022年10月22日 19:55
- ID:b0OmU9HH0 >>返信コメ
- >>211
まあ、獣人あるあるだけど尻尾穴とか面倒だしね…
男女関係なく紐にしてしまえばそこまで阻害されなくて楽ちんなのは事実かも
-
- 2022年10月22日 20:39
- ID:NdQLgf9a0 >>返信コメ
- >>20
キャラデザで察しは付いてたけど、ネタバレはあかんよ
-
- 2022年10月22日 20:42
- ID:kLoO.PNJ0 >>返信コメ
- >>126
何にでも同じこと言ってそうだな。
鳴き声なの?
-
- 2022年10月22日 22:16
- ID:K.ckaafy0 >>返信コメ
- >>178
>猫は交尾をした時だけ排卵する
>「交尾排卵動物」のため生理がありません
・・・だそうだw
-
- 2022年10月22日 23:16
- ID:RmXPcXWs0 >>返信コメ
- >>223
マジですかー、犬はあったような
-
- 2022年10月22日 23:21
- ID:RmXPcXWs0 >>返信コメ
- >>220
男女ともフンドシの日本はすごいね
因みに赤褌は女性の生理を目立たなくするためのアイデアらしい
-
- 2022年10月23日 00:35
- ID:FKF3.2230 >>返信コメ
- >>223
いやいや、それを言ってたら猫のおっぱいは6~12個あるんだけど。
-
- 2022年10月23日 00:44
- ID:vDLB1FaQ0 >>返信コメ
- >>164
コミック読んでストーリーもキャラもいいのわかってるのに文章が冗長でダメだったわ
-
- 2022年10月23日 01:07
- ID:CnbPPj4j0 >>返信コメ
- ゴブリンキングって1話で仕留めてなかったっけ?
あの巣穴は群れごと殲滅したはずだし別の個体がまだいるのか
それはそれで大都市を滅ぼすレベルのが近場に2体ってヤバかったのでは
-
- 2022年10月23日 01:21
- ID:T4QPJQ6C0 >>返信コメ
- >>228
1話のキングはおそらく枯渇の森を越えられない
放っておいてもそのうち魔狼の平原の自然淘汰によって滅んでたんじゃないかな
-
- 2022年10月23日 02:26
- ID:smdzgqXN0 >>返信コメ
- >>228
ダンジョン発生でゴブリンが変化してたね、あれがダンジョンマスターだと思う
普通のゴブリンキングとは訳が違うんだろう
-
- 2022年10月23日 03:12
- ID:IwrNSaKA0 >>返信コメ
- >>71
いいか、この手の作品ではあれは玉ネギと呼称される、俺らの世界の玉ネギとはちょっと違う別のものなんだと考えるんだ(白目)。
-
- 2022年10月23日 03:21
- ID:IwrNSaKA0 >>返信コメ
- >>148
まあ人が集まるところには食材も集まるし、ましてや加工されて美味しくなった食品もある。
市街地にイノシシや猿が出没するのの狂暴バージョンと考えればよろし。
俺が読んだ他のラノベでは戦場で兵士や難民が大量に死んで、それを食べたモンスターが異常繁殖したってのもあった。
-
- 2022年10月23日 06:46
- ID:DmS7vrCW0 >>返信コメ
- >>179
崖からスタイリッシュ飛び降り登場する時の鉄壁ぶりで
なかなかの防御力だと納得してみてた。
-
- 2022年10月23日 08:18
- ID:dGnwLN2x0 >>返信コメ
- >>110
揚げ物とカレーか、松のやあたりで
-
- 2022年10月23日 08:30
- ID:CnbPPj4j0 >>返信コメ
- ガルスに防具の依頼したまま死んだヤツが気になるな
実際にできた品物から察するにそいつもフランみたいな猫耳少女であることは明らか
かなり良い防具らしいし、それに見合う実力者でもあったはず
-
- 2022年10月23日 09:09
- ID:T4QPJQ6C0 >>返信コメ
- >>235
漫画版だと「小柄な種族」ではあったけどシルエット見る限り猫耳はなかった
まあ耳輪は体格にあまり関係ないだろうし獣人用の汎用品かな
-
- 2022年10月23日 09:13
- ID:DMbQcOPI0 >>返信コメ
- まあビキニアーマーの延長みたいな物なんだろうが
防具が防具に見えねえw
-
- 2022年10月23日 10:00
- ID:RSmwsC8M0 >>返信コメ
- >>110
因みにフランは激辛好き。
-
- 2022年10月23日 10:20
- ID:jcU0M8K80 >>返信コメ
- あの服、別の人のキャンセル品って話だったけど
どういう人が購入予定だったんだろうな……
しかし耳輪はどう固定してるのかわからないから落っこちそうでもやもやする
-
- 2022年10月23日 10:38
- ID:uBLjQkMr0 >>返信コメ
- >>239
「小柄な種族用」だから、ドワーフ女とかハーフリンクとかその辺
-
- 2022年10月23日 14:54
- ID:2fxhP8fY0 >>返信コメ
- 耳輪の効果ってなんだろ、やっぱ耳だから聴覚の範囲が拡大するとか
-
- 2022年10月23日 15:35
- ID:JxJzh.8g0 >>返信コメ
- フランちゃん応援し隊が結成されつつあるなw
-
- 2022年10月23日 16:02
- ID:2fxhP8fY0 >>返信コメ
- フランちゃんとねこじゃらしで遊んであげたいビクンビクン
-
- 2022年10月23日 17:56
- ID:T4QPJQ6C0 >>返信コメ
- >>243
師匠「じゃあまずは猫じゃらしを伐採しないとな」オーラブレードズバァ
-
- 2022年10月23日 19:13
- ID:A8mEU2Yi0 >>返信コメ
- >>241
原作だと
名称:ミスリルの耳輪・猫族用
防御力:10 耐久値:100/100
効果:魔術耐性小付与
ってなっとるな
-
- 2022年10月24日 02:11
- ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ
- >>245
よくわからんけど防御なんだ
ミスリルの鼻輪とかもあるのかな?牛族用のw
-
- 2022年10月24日 04:06
- ID:vDz0BTKt0 >>返信コメ
- >>245
比較対象がないから凄いのか凄くないのかわからんな……
師匠の見た武器のステだと数百が基本だから10とか有ってもなくても同じようなもんって気もするし
-
- 2022年10月24日 11:37
- ID:lCIbad8Y0 >>返信コメ
- >>28
農業の主人公の棒演技きつくない?
テイマーは無自覚ハーレムの典型だし、今期の異世界物じゃ転剣が一番クオリティ高い気がする
-
- 2022年10月24日 15:39
- ID:n9IWRB5M0 >>返信コメ
- ドラゴンファングは止め絵で見ると何か文様が見えるような気もするが
よくわからん
-
- 2022年10月24日 18:04
- ID:yXRNHh9g0 >>返信コメ
- >>53
普通の人にヤフコメ民が暴れてる意味が分からないのと同じ感じか
-
- 2022年10月25日 01:25
- ID:7s4s2W4R0 >>返信コメ
- フランちゃんのフィギュアがほしいな、どうせ発売されないか
今あるフギュアプラモを合体させて作ってみようかな
-
- 2022年10月25日 07:23
- ID:.zqK3yUU0 >>返信コメ
- >>238
激辛カレー好きは別キャラで、フランは甘口カレー好きですよ
-
- 2022年10月25日 14:46
- ID:Bdbg0CIl0 >>返信コメ
- >>244
あなたが伐採したそれはスナミナ茸ですよ、間違えないように
-
- 2022年10月25日 16:24
- ID:Bdbg0CIl0 >>返信コメ
- スタミナ茸だった、自分が間違えたしのう
-
- 2022年10月25日 21:19
- ID:Sqw3LFya0 >>返信コメ
- >>187 元祖がリメイク始まってますがなw
-
- 2022年10月25日 22:07
- ID:n4TnBRv.0 >>返信コメ
- >>237
フランちゃんにビキニは早いので、スク水アーマーが似合うかも
-
- 2022年10月26日 01:52
- ID:u2undaxZ0 >>返信コメ
- 添い寝したい......師匠に嘘です
-
- 2022年10月26日 02:52
- ID:u2undaxZ0 >>返信コメ
- 明後日原作一巻二巻購買予定
-
- 2022年10月26日 03:17
- ID:aVm4WJvK0 >>返信コメ
- >>250
野球とかサッカーとか
それに興味がない人間にチーム同士の(そのファンの)対立とかよーわからん様なもんかね
後は、ゲームハード論争をおばちゃんが纏めて「ファミコン」とか「ピコピコ」扱いするような
-
- 2022年10月26日 03:52
- ID:u2undaxZ0 >>返信コメ
- 師匠は黒がダメなのか、白がいいのか、そのへんはっきりさせてほしい
-
- 2022年10月26日 22:00
- ID:xVsBFwTp0 >>返信コメ
- 何でニコニコで無料配信しないのかな、コメあった方がおもしろいのに
アベマに誘導するためか!?
-
- 2022年10月27日 06:51
- ID:LW7B1iSf0 >>返信コメ
- >>250
近所の纏めで
「ベースとギターの違いがわからん」ってのにクッソ噛みついてるのがあったから
ああ、こういう感じなんだ、と
-
- 2022年11月02日 13:13
- ID:pzRLJHdD0 >>返信コメ
- >>193
ポンコツ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。