2022年10月23日comment1042
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷
第4話「みえない地雷」
グエルからスレッタへの、突然のプロポーズ。困惑したスレッタはパニックになり、その場から逃げ出してしまう。皆がグエルの行動に驚く中、地球寮の生徒の一人チュチュは冷ややかな視線を送っていた。

脚本:大河内一楼 絵コンテ:西澤晋 演出:池野昭二
キャラクター作画監督:菱沼義仁 メカニック作画監督:戸部敦夫




グエルこれは…俺の戦いだ!俺の…俺だけの!
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 40
 @Lily_owl0
前回のあらすじ
2022/10/23 17:00:18


機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 90
 @snkn_ethaway
あ!スレッタの記録が1勝に直されてる!
2022/10/23 17:00:58




スレッタ・マーキュリー。俺と…結婚してくれ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 14
 @kfcdacmgswlfc_s
大胆な告白
2022/10/23 17:00:49
 @sakura800n
告白エンド
2022/10/23 17:00:53
 @ar_luks_un
プロポーズ再放送
2022/10/23 17:00:42
 @yrms9
綺麗なグエル
2022/10/23 17:00:49




えっ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 20




はあ?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 23




ええ~!?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 25
 @selvirius
中継されてて草
2022/10/23 17:00:58
 @KaTT_IO
やっぱり公開プロポーズだったwww
2022/10/23 17:00:57
 @faiver_hr
概ね予想通りの反応
2022/10/23 17:01:03




はははっ。これはいいな
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 28




なっ…』
『兄さん!何バカなことを!

機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 36
 @dakuto70
バカなことw
2022/10/23 17:00:57
 @NICOLOTO25610
ホントだよ!
2022/10/23 17:01:03
 @Nicefalcon0926
親父クソびっくりしてて草
2022/10/23 17:01:00
 @OIGAMI_P
そりゃあ親父もそういう顔する
2022/10/23 17:01:06




けけけ…結婚って…
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 47




あっ…待て!今のは違う!
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4話 感想 みえない地雷 55
 @karasu15794066
え?違うの? 
2022/10/23 17:01:11
 @tossii2703
グエルくん正気に戻ったか
2022/10/23 17:01:30
 @gomaduelist
勢いで思わず告ったのかよwwwww
2022/10/23 17:01:43
 @LivHaLZeno
頭で考えたわけではなくて「結婚してくれ」が出てきてしまうグエルくん。
2022/10/23 17:02:20
 @marronak46
グエル君も高揚しちゃってたのね。
2022/10/23 17:01:31
 @NiziMatuR
勢いで結婚してくれって言っちゃったグエル君可愛いな
2022/10/23 17:02:52




嫌です~!
ANCB000157
 @suzutomo_ar
嫌ですwwwwww
2022/10/23 17:01:03
 @izuusami
即フラれた!
2022/10/23 17:01:11
 @zougame88
秒でふられた!グエルのプライドずたずたやん
2022/10/23 17:02:32


ANCB000177
 @doradoraastray
ガンダムで逃げたwww
2022/10/23 17:01:11
 @arisu_nae_2nd
そら逃げるわw
2022/10/23 17:01:15
 @ticoruzel
逃げなかったスレッタが初めて逃げたんだよな……
2022/10/23 17:02:46
 @RX000fenexs
逃げたら1つだよw
2022/10/23 17:02:28




人体に危険な高熱および物質を検知
ANCB000181




撮ってんじゃねー!
ANCB000185
 @ar_luks_un
晒されてる…
2022/10/23 17:01:21




リリッケ人がプロポーズするところ初めて見ました~!』
マルタン『フラれるところもね
ANCB000196
 @sakotaku
アバンで振られるのも始めて見たわw
2022/10/23 17:02:52
 @n_method
全校生徒の前でフラれたグエルくんのプライドは如何に・・・
2022/10/23 17:01:34
 @botchi_yam
ギャラリーの皆さんがとても楽しそうだったのでよかったと思いました(素)
2022/10/23 17:02:19




くっだらねぇ
ANCB000202




ニカチュチュ?』
チュチュ『痴話ゲンカだったってわけ?スペーシアン様はお気楽なもんね
ANCB000212
 @kaneken1024
チュチュちゃん尖ってるな…
2022/10/23 17:01:40




それで?君の息子はベネリットグループの後継者に返り咲けるのかね?ジェタークCEO
ANCB000428




ヴィムはっ…それはもちろん
投資家二度目の敗北。しかも相手は水星の採掘屋らしいじゃないかANCB000457




投資家結果が出なければ今後の融資は縮小させてもらうよ
ヴィムその件はまた後ほど。では
ANCB000469
 @out_maker008
親父超煽られてるじゃんw
2022/10/23 17:03:18
 @ricevillage1225
返り咲くどころか負けた相手に求婚しますた
2022/10/23 17:03:27
 @Yomu1403Niw2L
会社に大ダメージか
2022/10/23 17:03:36
 @toxumeikixin
シンプルにお父さん大変そうで辛い
2022/10/23 17:03:27




ヴィム『…くそっ!!』
ANCB000483
 @rog_crepe
パッパ台パン
2022/10/23 17:03:36
 @hinomizu_neteru
親父ブチギレ
2022/10/23 17:03:36




ヴィム『魔女めが…』
ANCB000493
 @00anmitupafe
パパンブチギレ、魔女
2022/10/23 17:03:58
 @RUTETiA_HS
前回プライドを壊されたのは親父さんだったという
2022/10/23 17:03:48
 @Ksaito_nhsk
もうジェターク家とグエルくんのプライドはボロボロ
2022/10/23 17:03:32
 @tsuba_320
地雷は普通見えないものでは…?

2022/10/23 17:03:44




ミオリネ『何?その制服』
ANCB000501
 @rd10012nd
初めての教室シーン
2022/10/23 17:04:21




ど…どこか変ですか?』
『生徒手帳貸して

ANCB000506

ANCB000515




えっ?ええっ?
ANCB000521
 @myslill
遠隔お着替え
2022/10/23 17:03:51
 @3wdA4m
白になった!!
2022/10/23 17:03:51




ホルダーはね。パイロットスーツだけじゃなくて制服も特別仕様になるの
ANCB000534
 @Chatoyantmm
凄い技術だ…
2022/10/23 17:04:04




自覚持ちなさい。あんたは決闘のホルダーで私の花婿なんだから
ANCB000541
 @TeufelsSirene
ウテナじゃん
2022/10/23 17:04:03
 @black_funeta
私の花婿なんだから(重要
2022/10/23 17:04:15
 @Noboruhi
花「婿」ぉ!?
2022/10/23 17:04:20
 @jyuhen087
「花婿」を強調するミオミオ
2022/10/23 17:04:27
 @EdenVisionAwe
ユリコォォォォォォォォォォン!!!!!!!!!
2022/10/23 17:04:09




はあ…
マーキュリーさん
『はい!』
「グエル先輩のことどうするの?」

ANCB000561




えっ?
なんでプロポーズ断ったの?」
「いつからそんな関係に?」
「玉の輿だよ?」
「もったいないって!

ANCB000572
 @Kanonno_Vs
そりゃプロポーズについて持ち切りになるわな
2022/10/23 17:04:34
 @n_method
客観的には玉の輿か
2022/10/23 17:04:20
 @asagi_Bi
玉の輿ならすでにミオリネがいるし…
2022/10/23 17:04:30




邪魔だお前ら。どけ
ANCB000589




「すみません!」
先日の決闘の件だが』
『いいい嫌です!

ANCB000598
 @sleeping_husky
おびえるたぬき
2022/10/23 17:04:27
 @3wdA4m
また後ろに隠れてるwww
2022/10/23 17:04:27




真に受けてんじゃねぇぞ』
『えっ?』
『くしゃくしゃ頭の田舎者に俺が惚れると思ったか

ANCB000616
 @Iron_Uncle_2323
あるぇ〜???
グエルく〜ん???
2022/10/23 17:04:41
 @showgoemon
グエルくん、ツンデレか
2022/10/23 17:04:40
 @nrnorio
あれだけ言っといてごまかすのは無理でしょ
2022/10/23 17:04:41
 @swordmountain03
お前の頭はクシャクシャじゃないの?
2022/10/23 17:04:41




えっ?えっ?』
『そんなこと言いに来たの?

ANCB000623




ふん。見てろ水星女
ANCB000635




ミオリネ・レンブラン。先日の無礼な態度および温室を壊したことについてここに謝罪する
ANCB000651
 @taki19213
お、グエルくん謝った
2022/10/23 17:04:55
 @fenrir_sunnys
決闘の約束だったもんな謝罪
2022/10/23 17:04:55
 @Pig8PINK
あら意外とそういう対応もできるんだ
2022/10/23 17:05:01
 @parusuiitokara
ちゃんと謝ってて偉い
2022/10/23 17:05:14




ふ~ん
ANCB000658




スレッタもしかして…決闘の…』
グエル『決闘の取り決めは守らなければならない。それがこのアスティカシア学園のルールだ
ANCB000681




教師グエル・ジェターク。もういいかな?
グエルすみません先生。今出ます
ANCB000694
 @Umisuika
きちんと礼儀を守ってる
2022/10/23 17:05:14
 @hukahukaoh
グエルくんわりと真面目なのか
2022/10/23 17:05:11




勘違いするなよ。俺はお前のことなんて全然好きじゃないんだからな!
ANCB000712
 @bibicro
勘違いしないでよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/23 17:05:15
 @1746Escape
すげぇ!!
そんなテンプレートなセリフ言う⁈
2022/10/23 17:05:33
 @hagi_castella
グエグエさあ…
2022/10/23 17:05:22
 @n_inu11_y_inu84
完全にツンデレムーブやないかいwwwwww
2022/10/23 17:05:42
 @bale_hawter
グエルのツンデレ具合えぐいw
2022/10/23 17:05:42
 @UUU_wing0
グエル先輩、由緒正しきツンデレで草
2022/10/23 17:05:49
 @NNSI_GAME
まだ五分しかたってないのにグエル君がどんどん可愛くなっていく…
2022/10/23 17:05:49




訳分かんないです!
ANCB000721
 @Qthulu_424
訳が分からないよ
2022/10/23 17:05:33
 @hibirider
わっかりやすいツンデレだけど脈なしなのジワる
2022/10/23 17:05:33




教官次。KP033ハムレット・レーコスタート
ANCB000732

ANCB000736




教官光学映像は可視光線のみ。その他センサー類はオフ。地中レーダーを使って模擬地雷の位置を推測しろ」
ANCB000765
 @gingera50340869
地雷原で訓練
2022/10/23 17:05:58
 @kurokishi890
これが?タイトルのことかな?
2022/10/23 17:05:58
 @Ryu_amg
見えない地雷ってホントの地雷の話?
2022/10/23 17:06:07
 @choujinaoki7
地雷ってまんま地雷なのか、
2022/10/23 17:05:58




正面15メートル先に地雷。2時の方向によけて」
「了解

ANCB000778

ANCB000782




兵装変更!
ANCB000794

ANCB000800




照準システムリンク確認
ANCB000806




自動修正問題なし。兵装変更作業終了
ANCB000815

ANCB000822
 @Reign_13_Ten
武器腕
2022/10/23 17:06:06
 @swordmountain03
ガンタンクの腕になった
2022/10/23 17:06:12
 @hinata46009
アッガイかよ
2022/10/23 17:06:18
 @TsunPoko
ほー、そうやってMSの調整するのね
2022/10/23 17:06:24
 @zio_theonline
武器は腕ごと変更するのね…
2022/10/23 17:06:24




教官次。LP041スレッタ・マーキュリー
スレッタ『は…はい!』
教官不合格
スレッタな…何でですか!?
ANCB000843




教官メカニックもスポッターもいなくてどうやって実習をクリアするつもりだ!
スレッタ《メカ…スポ…?》
教官メンバーを集めるのも課題のうちだぞ
スレッタ《ど…どうやって…》
教官寮の仲間に頼めばいいだろ。分かったらさっさとスタート位置からどけ
ANCB000854
 @katasan0813
チーム作るところから課題なのかよ〜
2022/10/23 17:06:50
 @otukimimahiro90
ぼっちには厳しい学園
2022/10/23 17:06:40
 @seizonhonnou
ぼっちは授業受ける権利すらない
2022/10/23 17:06:40
 @gonnosuke98
コミュ障にはキツすぎる課題
2022/10/23 17:08:29
 @gaia_agul
ぼっち・ざ・がんだむ
2022/10/23 17:09:29
 @NiceguySkj
先生さんそういうの先に言えよ
2022/10/23 17:06:31
 @Yunomi02Tyawan
編入生に厳しい...もっと丁寧な授業説明をくれ
2022/10/23 17:07:12




チュチュ何やってんだあいつ?
ANCB000898




ニカチュチュ。準備出来たよ
チュチュありがとニカ姉。2分でクリアしてみせっから!
ANCB000917
 @bwbwbwbwbwbwbw
チュチュ…わたあめどうしたの…
2022/10/23 17:07:17
 @sanpati_1st
髪の毛どこにしまってるの???????
2022/10/23 17:06:58
 @Qvacuum
髪の毛どうなってんだ
2022/10/23 17:06:58




教官次。MP039チュアチュリー・パンランチスタート
ANCB000924




チュチュおっしゃ~!
ヌーノチュチュ。左に20度
チュチュ了解。ヌーノ
ANCB000941




チュチュ余裕~。はっ!
ANCB000962
 @U68258729
なんだ!?故障か!?
2022/10/23 17:07:17




ヌーノどうしたチュチュ?
チュチュモニターがいきなり真っ暗に…
ヌーノまずい止まれ!
ANCB000972

ANCB000982




教官チュアチュリー・パンランチ不合格
ANCB000996
 @Lily_BigE_KQ
見えない地雷ってそういう
2022/10/23 17:07:49




ざまぁ!」
「はははっ。アーシアンが目障りなんだよ

ANCB001002




地球にこもってろっつーの」
「「はははは!」

ANCB001011
 @onimaruBF
へ、ヘイトスピーチ...!
2022/10/23 17:07:40
 @hyashi_china
うぁー、陰湿ぅ…
2022/10/23 17:07:49
 @nukonote
治安悪いな!
2022/10/23 17:07:39
 @sen_fvd
スペーシアンのカスどもがよお
2022/10/23 17:07:39


ANCB001016




遅効性遮蔽スプレー…?ざけんな!!
ANCB001026
 @touma_6
色々、ひでー事しやがる
2022/10/23 17:07:49
 @sakaki_41
ひどい嫌がらせだ
2022/10/23 17:08:00
 @dungam
普通にいやがらせもあるのか
2022/10/23 17:08:00
 @nobuhusababa
やっぱティターンズ結成しない?スペースノイドッパリが調子に乗りすぎですよ
2022/10/23 17:09:46
 @gandamkazu
差別以前にこれ問題にならないならヤバいだろ……
2022/10/23 17:08:15




どこのどいつだ!ぶっ殺したらぁ!
ANCB001030
 @symphon75972569
ヘルメットのなかああなってんのねw
2022/10/23 17:08:08




ニカ追試3日後だって』
アリヤ『我慢できない子だなチュチュは』
リリッケ『悪いのは嫌がらせしてきた人達ですよ~
ANCB001050



リリッケ『あっ』
「ごめん。ジェターク寮ににらまれたくないから」

ANCB001066




ニカスレッタさん!何してたの?』
スレッタ『あの…メカニックとスポッター探してて…』
ニカ『ああ。実習の追試ね
ANCB001094
 @Fsla2g3oKRSDVZu
スレッタさん、コミュ障でも頑張ってんだな
2022/10/23 17:08:15




ニカさん…メカニック科ですよね?お…お願いできませんか?
ANCB001106




リリッケ私達アーシアンですけど…』
スレッタ『地球生まれってことですよね?』
リリッケ『いえ。言葉の意味じゃなくて…
ANCB001130
 @navyfox
アーシアン(地球生まれという意味ではなかった…?)
2022/10/23 17:08:38




ニカごめんなさい。私も後輩の追試を手伝わないといけなくて』
スレッタ『そう…ですか
ANCB001150
 @siroku_07
ニカがメカニックになってくれるんじゃないのか
2022/10/23 17:09:35




ニカ私は手伝えないけど…紹介ならできるよ
ANCB001165
 @toa_eternalstep
ニカ優しすぎる…やっぱすげぇよニカは…
2022/10/23 17:09:13




「メェ~」
ANCB001172
 @Faxxion_ss
ヤギ!
2022/10/23 17:08:48




スレッタ『ひぃ!』
アリヤこらティコ』
スレッタ『ニカさん紹介って…』
ニカ『ごめんごめん。そっちじゃなくてこっち
ANCB001179
 @aosk_szsr
ヤギとタヌキの邂逅
2022/10/23 17:09:04
 @purelove_sadist
山羊VSたぬき
2022/10/23 17:09:04
 @tukinoke1
ヤギにビビる狸
2022/10/23 17:09:04
 @sei_no_hito
動物なんて初めて見るんだろうなぁ
2022/10/23 17:09:14


ANCB001202
 @return_slash6
ヤギやニワトリ飼ってる小学校感よ。 
2022/10/23 17:09:29
 @soba104
ドアン映画のせいでガンダムといえばヤギみたいな印象が植えつけられそうになってる
2022/10/23 17:09:04




ニカみんなー!ちょっといい?
ANCB001212
 @usako1059
やっと他の学生達との絡み
2022/10/23 17:09:21
 @iti1ni2sann3
MS部じゃん
2022/10/23 17:09:21
 @takajo1182
メカニック科回だぁ
2022/10/23 17:09:13




ニカ『スレッタ・マーキュリーさん。実習のスタッフがいなくて困ってるの。助けてやれない?
オジェロお前はいいのかよ?ニカ』
ANCB001249




ヌーノ『そいつスペーシアンだろ?
ニカスレッタさんは他のスペーシアンとは違うよ。私達を下に見たりしない
ANCB001260
 @188akjk
身分の嫌がらせあるもんな 
2022/10/23 17:09:20
 @hirob0911
きたねえアーシアンは滅びろ!みたいなのが居るんですかね…
2022/10/23 17:09:34
 @71_65
なんでこんなにも地球民が蔑まれるのか
2022/10/23 17:09:20
 @akane6014
見えない地雷ってスペーシアン・アーシアン絡みかな
2022/10/23 17:09:57




スポッターなら
ANCB001279
 @NKzaka46G
新しい男が!
2022/10/23 17:09:45




あっ…ありがとうございます!
ANCB001285
 @MagunaX105BR
仲間ゲットだ!
2022/10/23 17:09:44




『ん?』
ANCB001298




リリッケ1年のリリッケ・カドカ・リパティです』
マルタン『マルタン・アップモント。ここの寮長をやってる
ANCB001312
 @HaruKosaki1
マルタン君寮長だったの!?
2022/10/23 17:10:37
 @app_shinobi
1話の地味男君地球寮の寮長だったか 
2022/10/23 17:10:40




アリヤだ。こっちの喋らないのがティル』
『さっき喋った

ANCB001325




ニカオジェロ。ヌーノ。あんた達も』
オジェロ『ええ~?』
ヌーノ『でもな~…
ANCB001337
 @ijimax_
8.6倍くん!
2022/10/23 17:10:05




『!』
ANCB001343
 @knighthalt
パワースパナ!!!!!!
2022/10/23 17:10:14
 @harushark_gogo
怖すぎる
2022/10/23 17:10:14




なんでここにスペーシアンがいんだよぉ!
ANCB001347
 @uroboroid
ヤンキーきたー
2022/10/23 17:10:13
 @rivaiasan6530
チュチュ怖い
2022/10/23 17:10:13
 @meganyoro
チュチュさん荒れてるなぁ
2022/10/23 17:10:25
 @myslill
チュチュ様狂犬すぎない?
2022/10/23 17:10:26




ひぃ!
ANCB001354




ここは地球寮なんだよ!出てけ!
ANCB001362
 @nakane_fatego
狂犬すぎるwwwwwww
2022/10/23 17:10:25
 @JAY_clown
チュチュが思った以上に狂犬だった。
2022/10/23 17:10:38
 @HoshinoGm
これ地球寮、実質『翔んで埼玉』じゃん
2022/10/23 17:12:47




チュチュ!
ごごご…ごめんなさい!

ANCB001370




二度と来んな!クソスペーシアン!!
ANCB001374
 @MOHUPON0304
スペーシアンとアーシアンの間に何があったんだよ。
2022/10/23 17:10:54
 @_m_u_r_a_k_i_
いやまぁ、今はチュチュの髪の毛がどうなってんのか気になってしかたないが………
2022/10/23 17:12:12
 @saya_39
ハマーン様の髪は収まらなかったというのに、どうして……
2022/10/23 17:10:38
 @sabajaneeee9801
チュチュはどうやってあのぽんぽんを作っているのか気になる( ˘ω˘ )
2022/10/23 17:10:54




ラウダごめん兄さん。エースパイロットの剥奪だけで済ませたかったんだけどダリルバルデまで引き揚げだなんて…』
グエル『気にするな。父さんの命令ならしかたない
ANCB001710
 @cap5121
MSがボロボロ
2022/10/23 17:12:46
 @reezeight
ダリルバルデ持ってかれちゃった…(´・ω・`)
2022/10/23 17:13:01
 @gaia_agul
さよならダリルバルデ
2022/10/23 17:12:54
 @aidhi0913
ダリルバルデの剥奪ってことはディランザ、戻ってくるのか。 
2022/10/23 17:13:01




ラウダ兄さん。これ以上父さんを怒らせるようなことは…
ANCB001717




分かっている
ANCB001729
 @06yPen
グエルもつらい立場よな…
2022/10/23 17:13:08




スレッタどうしよう。これじゃあ実習受からない…
ANCB001735




また困ってる?
ANCB001752
 @kocomoJ
でたな間男
2022/10/23 17:13:08
 @naopoooon
きゃーーー!エランくんーーー!
2022/10/23 17:13:14
 @boras_azur
助け舟が来たぞー!
2022/10/23 17:13:15
 @axelmagro
イケメン!困った時のイケメンだ!
2022/10/23 17:13:14
 @tomoro0304
エランくん毎回無表情で出てくるの草
2022/10/23 17:13:32
 @Anguwish176
こいつストーカーだろもう。
2022/10/23 17:13:22




あっ…あっ…エランさん!どどど…どうして分かるんですか?』
『君は分かりやすすぎると思うけど

ANCB001761




あっ…その…実習…一人じゃできなくて。でも誰も手伝ってくれなくて…
ANCB001780




じゃあうちの寮来る?
ANCB001794
 @shirokaeru626
チャラ男ー!!!!
2022/10/23 17:13:43
 @kogarasistar
オイオイオイ乙女ゲー始まったな
2022/10/23 17:13:42
 @LwiUFYaRbloVGH2
いきなり家(寮)に誘う男w
2022/10/23 17:13:57
 @nanashi_shan
そういうことやぞエランくん
2022/10/23 17:13:37
 @yuzuriha_hotaru
このイケメンは花沢類枠な
2022/10/23 17:13:57




『えっ?』
『嫌?』
ぜぜぜ…全然!ううう嬉しいです。いいんですか?

ANCB001808




ダメ!』
『うわっ!ミ…ミオリネさん?』
『そいつは敵よ!

ANCB001816
 @poketto3
ミオリネさん激おこ
2022/10/23 17:13:42
 @tenzan08110
ミオリネさん、嫉妬してる?
2022/10/23 17:14:15




敵!?』
『御三家の連中はね。私を手に入れたがってるの

ANCB001826
 @peppercats
これはあたしの!
2022/10/23 17:13:42
 @hnkn_89
ミオリネ、肩掴んで自分のものアピールか
2022/10/23 17:14:05
 @bibicro
ミオリネさん態度はデカイのに背はちっこいのすき
2022/10/23 17:13:49
 @are_nakiso
ラブコメの波動を感じる
2022/10/23 17:13:57
 @kaze_toho
たぬき争奪戦
2022/10/23 17:14:05
 @BARUGA15000
スレッタちゃん巡ってギスギスするミオリネちゃんとエラン君いいぞ
2022/10/23 17:15:59




こいつだって私目当てで…
僕は君に興味ないよ

ANCB001837




なっ!こっちだってマネキン王子に興味ないわよ!』
『な…なんてこと言うんですか!

ANCB001850
 @synchroddd
興味ないって言われたらそれはそれでね?
2022/10/23 17:14:05
 @KARASAWA_079
エランくんのあだ名「マネキン王子」かよ
2022/10/23 17:14:05
 @hoitsnomoney
ダブスタクソ親父やマネキン王子とかミオミオのネーミングセンスやべぇwww
2022/10/23 17:17:58




はっ?』
『エランさんは寮に誘ってくれてや…優しくて…親切で…すごく!』
『何の話?

ANCB001858
 @gundam_onlyP
おお、初めてスレッタが怒った
2022/10/23 17:14:20
 @sasae_7
めっちゃ評価高くて草(まぁ今んとこは優しいし...
2022/10/23 17:14:32
 @tdgj2mwg
マネキン王子好感度一本リードだな
2022/10/23 17:14:32
 @yycNglSzSYQnxw5
現状でスレッタからの好感度一番高いのエラン君だなこりゃ
2022/10/23 17:16:27
 @swordmountain03
まだ優しいかは分からんぞ
2022/10/23 17:14:05




彼女実習のメンバー集めてた』
『はぁ…だったらこいつじゃなくて私を頼りなさいよ

ANCB001880
 @beautiful_ssbu
頼めばやってくれるミオリネさん
2022/10/23 17:14:22
 @puusuto
ちゃんと力になってくれるミオミオ好き 
2022/10/23 17:14:22
 @remona0
ミオミオって何気にスレッタちゃんのこと気に入ってるよね
2022/10/23 17:14:41
 @Hikari_Andoh
ツンデレしかおらんのか
2022/10/23 17:14:22




ミオリネさん校舎に住んでたんですか?』
『元は理事長室。親父のスペース奪ってやった

ANCB001914
 @OIGAMI_P
まさかの理事長室住まい
2022/10/23 17:14:32
 @kurutto115
ミオリネはどの寮に住んでるのかと思ったら
2022/10/23 17:14:41




じゃあ寮には?』
『入ってない』
『そんな!メカニックとスポッターが必要なのに…』
『それくらい私が一人でやるわよ

ANCB001941




えっ?ミオリネさん経営戦略科じゃないんですか?
ANCB001955




覚えた』
『もうですか!?』
『実習のサポートくらいマニュアルを暗記すれば訳ないわ

ANCB001981
 @zeldatognn
覚えた・・・?? 
2022/10/23 17:15:02
 @miyazj
説明書を読んだのよ
2022/10/23 17:15:00
 @yumimosikakatn
色々優秀だなミオリネw
2022/10/23 17:14:55
 @ZAIRAKU
ミオリネ天才か
2022/10/23 17:15:12




スレッタす…すごいです。じゃ…じゃあここ!教えてくれますか?』
ミオリネ『モビル重機理論?初歩的なとこじゃない
ANCB001998




ミオリネ不安要素は私よりあんたの方みたいね』
スレッタ『頑張ります…
ANCB002017
 @towilly1
がんばるます  
2022/10/23 17:15:20
 @sph3r3
部屋きったねwwwwwwww
2022/10/23 17:15:10
 @41PWtk8Ph3Pqe7m
カップ麺転がってるw
2022/10/23 17:15:10
 @nattukansama
引きで汚部屋になって草
2022/10/23 17:15:10
 @WaganawaKAGARI
ミオリネさんカップ麺とかゴミ袋とか生活能力低そうなのすこ
2022/10/23 17:15:40
 @MiruMirusen123
汚部屋言われてますけども足の踏み場あるなら良いだろ!!!
2022/10/23 17:16:12




我々地球居住民は宇宙事業のために1世紀近く税金を!労働を!捧げてきた!
ANCB002023

ANCB002032

ANCB002038
 @suzumuuuu4060
一気に世界観変わったな
2022/10/23 17:15:28
 @oaaiauio
1世紀も地球人迫害が続いてるなら相当意識に根付いてるな
2022/10/23 17:19:04




ARユニットはピケットラインまで後退。モビルスーツ各小隊はガス弾の使用を許可する
ANCB002057
 @na_y_uta
人に向かってモビルスーツ!?
2022/10/23 17:15:40
 @Akane_Haku
デモ隊鎮圧にモビルスーツでてくんのか
2022/10/23 17:16:15
 @burningheartsam
うわー黒ディランザかっけぇ!エコーズかマンハンターか
2022/10/23 17:16:10
 @e_crow1111
今のディランザはノーマル仕様か?色は鎮圧部隊?カラーっぽかったけど
2022/10/23 17:17:00


ANCB002059




「うわーっ!」
ANCB002065

ANCB000001
 @lifeorvoice22
踏み潰されるぞ逃げろ!
2022/10/23 17:15:28
 @tukinoke1
ガス弾とはいえあんなデカいもん打ち込むなの・・・
2022/10/23 17:16:15
 @nullnothing00
まだガス弾だから人道的か・・・
2022/10/23 17:16:14
 @tdgj2mwg
鉄血の暴動鎮圧より遥かに優しい鎮圧スタイル
2022/10/23 17:16:02
 @shizzumaru
ガス弾だなんて現実よりも優しい
2022/10/23 17:15:44
 @KOMA_MUGEN
ガス弾で済ませる辺り優しいなあ、宇宙世紀だったら虐殺開始だぞ 
2022/10/23 17:16:24




突入を開始。制圧検挙せよ
ANCB002085
 @miyo4
スペーシアンくそじゃん
2022/10/23 17:16:03
 @MAPS117
学園の外は色々不安定なのね
2022/10/23 17:16:15
 @Zen_4Panzer
鉄血で見たなこの風景
2022/10/23 17:15:52
 @chapel25
まるで末期の地球連邦だ
2022/10/23 17:16:03




昨日企業行政法に基づく不法占拠の執行が行われ扇動を主導した8名が検挙複数の武器が押収されました
ANCB002102
 @nishikakogawa
強いられた人々が一掃された!!
2022/10/23 17:16:14




オジェロアーシアンの工場をアーシアンが使ってな~にが悪いんだよ』
マルタン『しかたないよ。大きなメディアはどこもスペーシアンの資本傘下だから』
ヌーノ『恩恵はなし。アーシアンは黙って働けだもんな
ANCB002131
 @takajo1182
鉄血の火星並みに搾取されてそう
2022/10/23 17:16:14




チュチュ。元気か?》
《飯食ってるか?

いっぺんに喋んなよ

ANCB002157
 @koekawa
チュチュ、髪まとめてもあのボリューム
2022/10/23 17:16:30
 @VeryHurst
頭のボリュームがすごい
2022/10/23 17:16:30
 @shinksan409
夜はコスモみたいな頭になるの…
2022/10/23 17:16:43
 @c9_wn
あの髪、ナイトキャップに入るのか。
2022/10/23 17:16:30
 @A0YANSUN
チュチュの頭寝る時大変そうだなって思ってた 
2022/10/23 17:16:30




チュアチュリー。学校はどうだ?
スペーシアンにいじめられてねぇか?
ANCB002170




全然余裕。昨日もさ。ごちゃごちゃ言ってきた奴らまとめてボコしてやったっつーの
おお~》
《さすがチュチュ

ANCB002198




それよりさ。ニュース見たけど…
こっちのことは気にするな。お前は自分のことを頑張りゃいい
クラフト乗りナメんなよ!
『ありがと。みんな』

ANCB002219
 @muimui366
チュチュの背景見せてくれるじゃん
2022/10/23 17:16:43
 @furaurosu
田舎の期待の星って感じなんだね
2022/10/23 17:16:44


ANCB002227

ANCB002239
 @jikkyokun
うおおあああ部屋着!?!?!?
2022/10/23 17:17:03
 @Bara1122Kapi
ミオリネとスレッタの二人部屋!?
2022/10/23 17:17:14
 @harushark_gogo
ふ、二人暮らし…ってコト!?
2022/10/23 17:16:57
 @Iwanttobewriter
同棲ですわよ! 
2022/10/23 17:17:03




まだ寝ないの?』
『あっ。あ…ご…ごめんなさい。勉強遅れてるから

ANCB002249




あんたさ。なんでそんなに頑張ってんの?』
『夢…なんです。水星に学校つくるって

ANCB002276
 @lumirep
髪下ろしタヌッタかわいい!
2022/10/23 17:17:03




学校?水星にはないの?』
『昔はあったって…でもどんどん人が減っていって…』
『ああ。パーメットは月でも採れるようになったもんね

ANCB002305
 @upperlimit13
え?水星過疎地?
2022/10/23 17:17:22
 @CrescentFox
パーメット、月でも採れるんだ
2022/10/23 17:17:39
 @ninefang
なるほど水星の特産品が月で取れるようになって落ちぶれてるのか
2022/10/23 17:17:58
 @kaomozi_08
地方の過疎化みたいな
2022/10/23 17:17:24
 @kamui_samaosi
まぁまともに住める環境じゃねぇからな……
2022/10/23 17:17:33
 @axelmagro
水星に人が住んでる事実がヤバいが
2022/10/23 17:17:40




だから私考えて。若い人が水星に来るようにって。水星のみんなすごく喜んでくれて。頼んだぞ。待ってるって。お守りもくれて寄せ書きも…
ANCB002350
 @rug_gib
村おこしならぬ
星起こし!!
2022/10/23 17:17:49
 @wool08
たぬきちゃんいい夢持ってる
2022/10/23 17:17:33
 @mdgw7
過疎化で学校がなくなる故郷を村おこしするためのヒントを都会に探しに来た子みたいじゃんスレッタちゃん
2022/10/23 17:19:15




重たっ
ANCB002354




えっ?』
『なんであんたが背負わなきゃならないの?自分のためだけに生きればいいじゃん』
『私がやりたくてやってるから…

ANCB002379




ふ~ん。偉いねあんた』
『いえ…私は…

ANCB002391




おやすみ…なさい
ANCB002398
 @bonn1770
色々と根深い問題が多そうだな
2022/10/23 17:17:58


ANCB002411
 @juumonjiatmqoo
あ、やられた
2022/10/23 17:18:20
 @zio_theonline
まーたなんか塗ってるよ…
2022/10/23 17:18:20
 @C_Ta539
流れるような工作 
2022/10/23 17:18:28
 @walther2000b
蜂退治スプレーくらい飛距離のある塗料スプレー
2022/10/23 17:18:28




いい?私は素人でしかも二役。課題をクリアするのはあんたの仕事』
『はい!

ANCB002438




スレッタ『あっ…』
ANCB002441
 @R10yyyyy
髪の球1個よりヘルメットのが小さい
2022/10/23 17:18:40
 @hfdgdfft
チュチュのヘルメットかぶるとこ見せて
2022/10/23 17:19:01




チュチュお姫様に助けてもらうんならうちらの寮に来てんじゃねぇよ。クソスペーシアン』
ニカ『チュチュ。だからあれは…
ANCB002453
 @load_yori
お前のせいやろがい! 
2022/10/23 17:18:34
 @magi0732
お前が追い出しだんやぞ
2022/10/23 17:18:34
 @akane6014
君に乱入されたからこうなってんですよ…
2022/10/23 17:19:16




地球寮の子?』
『文句あっか?』
『スペーシアンってだけでクソ呼ばわり?あなたもアーシアンを差別する連中と変わらないのね

ANCB002473
 @ninefang
正論すぎるミオミオ
2022/10/23 17:18:50
 @hirarira617
まあバックグランドはともかく、相手と同じこと言ってたら同格だよね
2022/10/23 17:19:13
 @yuki_2135s
ダブスタクソ親父といい、クソスペーシアとかクソ付くの多いね
2022/10/23 17:19:46




てめぇ!
ANCB002483
 @IcHiKa2yAn
チュチュケンカっ早すぎぃ!
2022/10/23 17:19:20
 @teiru_ku
狂犬と狂犬……
2022/10/23 17:18:49




ニカチュチュ』
スレッタ『やめ…やめてください
ANCB002490





教官これから再試験を始める。生徒はデミトレーナーに搭乗して指定の場所に集合
ANCB002495




教官LP041スレッタ・マーキュリー
スレッタ『はい!』
ANCB002521
 @daisuimin
さすがに実習でエアリアルには乗らんか
2022/10/23 17:19:12


ANCB002529




「ふふふ」
ANCB002533
 @kitazatokuron
ああ、やっぱりこれ何か仕掛けられてますね 
2022/10/23 17:19:18
 @yuniranswitch
こっちに仕掛けた?
2022/10/23 17:19:21




ミオリネ土壌状況を計算する
ANCB002535




ミオリネ前方右に5度30メートル先に地雷らしき反応
スレッタ『はい』
ANCB002549




ミオリネ前方10度18メートル先に反応。右へ
スレッタ『はい』
ミオリネそのまままっすぐ。地形の変化に注意して
スレッタ『はい』
ANCB002574
 @v2lotte
お嬢様オペレーションうまくね?
2022/10/23 17:19:34




スレッタ『あれ?』
ANCB002581




ミオリネちょっと!なんで止まるのよ?
ANCB002589




スレッタそれが…メインサイトが真っ暗になっちゃいまして
ミオリネ真っ暗?
ANCB002595
 @hirarira617
遅効性塗料か・・・
2022/10/23 17:19:41
 @ryuji_toy
チュチュ機と同じ妨害工作が・・・
2022/10/23 17:19:49
 @nazonazonazojp
カメラ塗りつぶしとか古典的な嫌がらせやなぁ 
2022/10/23 17:19:48




「「ウェーイ」」
ANCB002607
 @vegetabo
ウェ~イじゃねえぞ!
2022/10/23 17:19:49




あいつら…
ANCB002612




ミオリネ教官。機体トラブルです。試験の中断をお願いします
教官ダメだ。事前点検も課題の一つだ
ANCB002624
 @zanpauro
こんな理不尽な 
2022/10/23 17:20:12
 @lumirep
明らかに不正行われてるのに注視できない教官たちもダメだな
2022/10/23 17:20:21
 @roppou_hyouki
たしかに事前確認は大事だな
2022/10/23 17:20:00
 @izuusami
不法侵入への対策も必要ってね
2022/10/23 17:20:07




ミオリネ『チッ…スレッタ。計器の数値で方角を把握して。換装エリアまでは私が指示する
スレッタ《は…はい!》
ANCB002637




ミオリネ移動方向左20メートル先に地雷。右に進んで
スレッタ右ですね…
ANCB002662
 @mate_0516
ミオリネクッソ有能だな
2022/10/23 17:20:30
 @Leon1669
モニター全部見えないのにすげぇ
2022/10/23 17:20:38




教官時間切れだ。スレッタ・マーキュリー不合格
スレッタ『あ…』
ANCB002680




ミオリネリトライお願いします
スレッタミオリネさん…
ミオリネ追試はリトライできるの。諦めるな
スレッタ《は…はい!》
ANCB002687
 @hikami31059
リトライはOKなんだ 
2022/10/23 17:20:30
 @scarlet_nova_d
リトライできるのは有情だなあ
2022/10/23 17:20:30




ミオリネさっきと地雷の位置違うよ。右にルート取って
スレッタ『はい!』
ANCB002708




ミオリネ機体は自律姿勢制御システムがバランスを取ってくれる。必要以上に不安にならないで
スレッタ《はい!》
ANCB002722




ニカヌーノ。なんとかできないの?
ヌーノあの遅効性塗料は簡単には落とせないよ。チュチュの時もそうだったろ
ANCB002726




ミオリネダメ!行き過ぎ!
教官スレッタ・マーキュリー不合格
ANCB002749
 @symphon75972569
見えない地雷って視界的な意味ね
2022/10/23 17:20:59
 @myrmecoleon
目をつぶって運転してるようなもんだもんなあ……
2022/10/23 17:20:59
 @NKJ8906
ニュータイプってわけじゃないんだよな
2022/10/23 17:20:59


ANCB002751
 @n_method
ハイタッチしてんじゃないよ
2022/10/23 17:20:50
 @IZUMI50ARA4
嫌がらせ悪質やなー
2022/10/23 17:20:50
 @Captain_Kakuwa
あの2人組くっそむかつくなぁ
2022/10/23 17:20:59
 @mikonoMai
むなくそわる…
2022/10/23 17:20:50
 @comic_ippa
いじめが陰湿でそこだけがすげー腹立つ。
2022/10/23 17:21:09




リトライお願いします!
ANCB002755
 @y_s_n_or
何回でも出来るのね
2022/10/23 17:20:50


ANCB002773

ANCB002783

ANCB002799

ANCB002814
 @kamui_samaosi
めっちゃリトライしてる
2022/10/23 17:21:19
 @tagoal
回数制限はないのね
2022/10/23 17:21:19
 @irom9
なんか「トップをねらえ!」
思い出すな
2022/10/23 17:21:34
 @seikyo428
タカヤノリコの様に諦めずに進むスレッタ
2022/10/23 17:21:34




見えないんじゃできるわけないよ』
『でもタイムは縮まってる。そのまま直進!ぶつかるまで走って!あなたも手伝って!

ANCB002828




ヌーノ『ええっ!?』
ANCB002836
 @ssyamono
このお姫様まーた現場に直行してる~
2022/10/23 17:21:34
 @hrki10121200
ミオミオ現場に出がち
2022/10/23 17:21:44
 @tak_noted
ミオリネ、フッ軽じゃん
2022/10/23 17:21:53


ANCB002844

ANCB002848




兵装を替えるよ。立って右腕上げて!
ANCB002854

ANCB002865




照準システムリンク確認。自動修正問題なし。行って!
ANCB002876
 @SDYgkc0M9R1tDOY
デミトレーナーの手の仕様良いな。
2022/10/23 17:22:31




教官時間切れだ。スレッタ・マーキュリー不合格
ANCB002887




ミオリネスレッタもう一度いくよ!スタート位置に戻って!
チュチュおいお姫様。何回リトライしてんだよ。あーしスタートできないじゃん
ミオリネリトライは認められてるでしょ。おとなしく順番待ちなさい
ANCB002918




もう…帰りたい…です
ANCB002938
 @SHIHO_LT_0202
スレッタちゃん…
2022/10/23 17:22:21




ミオリネスレッタ?
スレッタ一人で学校に来るの…ほんとはすごく怖かったんです。決闘もやりたくない。目立ちたくない
ANCB002942




こんなんじゃ私…卒業…できないです
ANCB002983
 @mels8985
泣いちゃった…
2022/10/23 17:22:31
 @runaneet
折れちゃった
2022/10/23 17:22:21
 @REES_skymoebius
初めて弱音こぼした
2022/10/23 17:22:30
 @Blueminto_You
他人の悪意には脆いか
2022/10/23 17:22:44
 @mssikcamara
う〜ん、まぁ友だちも居ない中で不安だよなぁ…
2022/10/23 17:22:54
 @noa704
逃げたらひとつだよ… 
2022/10/23 17:22:44




立てスレッタ!学校つくるんでしょ!期待されてるんでしょ!
ANCB003011




水星のみんなが送り出してくれてお守りもらったって!ここで諦めていいの!?
でも…私には無理です~…

ANCB003039
 @torigraff
めっちゃ励ましてくれるやん
2022/10/23 17:22:54
 @123ika456
チュチュとスレッタの立場重なる
2022/10/23 17:23:02




ミオリネあんたが決めたことよ!戻ってスタート地点に立ちなさい!
スレッタ『うう~…』
ANCB003053
 @ryun0suk69
スレッタちゃん普通に精神は人並みな子なんだなぁ
戦闘強すぎて勘違いしがちだけど
2022/10/23 17:23:57




「あはははは!」
ANCB003059
 @LIZELG
なにわろてん
2022/10/23 17:23:10


ANCB003066




ホルダー様がみっともねぇの」
「田舎者はおとなしく引っ込んでなって…

ANCB003074

ANCB003078




「うっ!」
ANCB003081
 @D_mikakosiUSG
パンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/23 17:23:25
 @cap5121
男女平等パンチ!!!!
2022/10/23 17:23:16
 @NARANTYA
修正パンチだ!
2022/10/23 17:23:30
 @resurrection_le
女の顔面に鉄拳ぶち込む神アニメーーーーー!!!!!!!!!
2022/10/23 17:23:50
 @SrGrUFOT34pLYQb
良いの入ったなぁ!!!
2022/10/23 17:23:25
 @w_light48
チュチュナイスパンチすぎるやん
2022/10/23 17:23:37




「あ…」
ANCB003088




誰の思いも背負ってない奴が!邪魔してんじゃねぇ!!
ANCB003093
 @warbmoti
狂犬チュチュw
2022/10/23 17:23:51
 @agari33
チュチュさんスケバン枠だな??????
2022/10/23 17:23:51
 @PBMnoHITO
かっけーぜ……チュチュさん!!!
2022/10/23 17:23:57




ヌーノあのバカ!
ANCB003096




ミオリネ止まってスレッタ。さっきの地球寮の子がケンカしてる
ANCB003106




何すんだよ!
『オラァ!コスい真似しやがって!』

ANCB003116
 @Kanonno_Vs
ガチのリアルファイト
2022/10/23 17:23:58
 @infinitecloud09
工業高校だからっていきなりヤンキー物になった
2022/10/23 17:23:59
 @itie19
女同士でも顔をガンガン殴る喧嘩やる(いい)
2022/10/23 17:24:07
 @Honma_Toro
女の子同士がグーパンで殴り合ってもいい
多様性の時代やで
2022/10/23 17:24:28
 @gunmixbob
最初に殴った子ピクリともしてないけど
2022/10/23 17:24:01
 @myslill
地味に一人目グーパン一発でKOしてるチュチュ様
2022/10/23 17:24:19




アーシアンは底辺らしく地べたをはいずり回ってなよ!
チュチュクソスペーシアンが!』
ヌーノ『やめろチュチュ!
ANCB003129
 @nijerr2
階段で殴り合いはヤバイ
2022/10/23 17:23:58




や…やめて…やめてください…
ANCB003135




『うっ!』
ANCB003139
 @RF_Tatu
スレッタ巻き添え!
2022/10/23 17:23:59




「あっ…」
ANCB003144

ANCB003147
 @774zeppelin
やはり暴力・・・!
暴力はすべてを解決する・・・!
2022/10/23 17:24:01




で、結果は?
ANCB003157




あっ…え~っと…』
『再試験。ったくなんであーしまで

ANCB003171




てめぇのせいだかんな!』
『す…すみません

ANCB003181
 @Ciergatos
再試験受けられるんか
2022/10/23 17:24:02
 @E_philia
暴力沙汰になってよく停学とかにならないな
2022/10/23 17:24:19
 @akashic_man
停学にならない辺り学校も学校でやべーや
2022/10/23 17:26:58
 @drydog_jp
暴力沙汰でも停学とかの話出てないとすると、殴り合いですらも手段の一環として認められている可能性があるのか
2022/10/23 17:29:12




ん~!でも久しぶりにすっきりした!』
『えっ?

ANCB003194
 @namokamo
(やっぱりニカも内心イライラしてたのかな)
2022/10/23 17:24:27




ねえスレッタさん。よかったら地球寮に来ない?』
『えっ?

ANCB003204




ヌーノニ…ニカ?』
チュチュ『ニカ姉!』
ANCB003215
 @6KHfzmUPQDsJQdG
大天使ニカエル…
2022/10/23 17:24:37
 @t_circus
やっぱすげぇよニカは
2022/10/23 17:24:28




『ででで…でも…』
『はあ!?

ANCB003220

ANCB003225
 @Calm_Swallow
笑顔の圧が強え
2022/10/23 17:24:39




チュチュ…あーしは1年だけど寮じゃ先輩だかんね』
スレッタ『は…はい。え~っと…』
ニカ『チュチュだよ。名前
ANCB003263
 @Morizooooooo
ミオミオはまたあの汚部屋に一人になるのか 
2022/10/23 17:26:25




スレッタよ…よろしくお願いしますチュチュ先輩…』
チュチュ『声が小さい
ANCB003275
 @lauthgiba
期せずしてやりたい事リスト『あだ名で呼ぶ』をクリアするスレッタさん。
2022/10/23 17:26:22
 @AoZok110
本名はチュアチュリーなので、リストの「あだ名で呼ぶ」達成ですねw
2022/10/23 17:26:18


ANCB003290

ANCB003298
 @kinakokagami
「声が小さい」で終わった
2022/10/23 17:24:52
 @TsunPoko
「え?」じゃないEND
2022/10/23 17:25:07
 @di_misomaru
改めてこの学校の真実がしっかり描かれた回だったな
2022/10/23 17:25:21
 @sanpati_1st
学園だからこんな話もあるんだなぁ。ちょっと新鮮だ。
2022/10/23 17:25:21
 @wawawafood
治安が悪いながらも、今までで一番学園物っぽい話だったな
再試頑張れ~~~
2022/10/23 17:25:21
 @index5453
にしてもアーシアンとスペーシアンの差別かなりやばいなこれは…
ここまで酷いとかこれもしかして後半はガチで戦争に発展したりしない?
2022/10/23 17:26:07


ANCB003690
 @tierce_yui
氷の瞳に映るのは

ポケ戦のオマージュキター
2022/10/23 17:28:28
 @luna12lovesick
次回サブタイ読みエランくんだった…!!!
2022/10/23 17:28:28
 @selene_schwan
みんな視線が冷たいから誰の氷の瞳か分からん
2022/10/23 17:28:30
 @tensyousumera
次回エランくん回かな……?
2022/10/23 17:28:30


ANCB003703
 @cookie_tabetai4
エンドカードかわヨ
2022/10/23 17:28:28
 @matcheeey
ニカチュチュのエンドカードかわいい💗
2022/10/23 17:28:56
 @KURURINRINGABE
エンドカードの太もも最高でした
2022/10/23 17:28:42
 @AwaiTanzen
チュチュの髪の毛のボンボンがやっぱりデカい事が認識できるエンドカードだ
2022/10/23 17:28:46


みんなの感想

47: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:01.17 ID:6HZxrYifa.net
チュチュさんの顔面パンチ気持ちいいいいいいい




53: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:21.73 ID:too8bo7/0.net
やっぱ拳よ




72: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:08.38 ID:XIBCc9qea.net
殴るときの音が良すぎてなんか気持ちいいわ




75: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:11.05 ID:8wVu5VyT0.net
いじめっ子全力顔パン笑うわ




256: ななしさん 2022/10/23(日) 17:32:45.14 ID:FaBmIJSa0.net
>>75
やはりいじめには、それが一番の解決法だな




382: ななしさん 2022/10/23(日) 17:35:47.84 ID:CvyCDgrH0.net
>>256
問題解決するのは暴力だよね




424: ななしさん 2022/10/23(日) 17:37:15.76 ID:7jrM2+Wv0.net
>>382
戦争抑止が軍事力ってのと同じだよな
結局手を出したらただではすまないと思わせないといけない




142: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:14.97 ID:7o3HlGD50.net
ミッキーマウスもといチュチュ先輩良い奴じゃん
途中までは感じ悪かったけどスレッタの為にも喧嘩してくれたのがすっきりしたわ




202: ななしさん 2022/10/23(日) 17:30:53.91 ID:rBlJH03J0.net
クソ女の片方一人を一発KOするの気持ち良すぎだろ




287: ななしさん 2022/10/23(日) 17:33:49.00 ID:GJb2SDEm0.net
>>202
側頭部の耳の下にクリーンヒットしてた。あれは一撃よ




157: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:40.79 ID:mbe54q+X0.net
見えない地雷




201: ななしさん 2022/10/23(日) 17:30:53.52 ID:pnL7iD4P0.net
>>157
まんまと思わせといて深刻な差別問題のことも指してたりミオリネのことも指してそう




48: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:05.61 ID:1VLyxHd50.net
普通の授業すら妨害が入ってくるのか、これで折れて卒業出来ない奴かなりいたんだろうな
つーかバレなければセーフなのかね、教官誰も止めないし




63: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:40.76 ID:TzEJCTNG0.net
このレベルで地球人差別されてる世界じゃ
同じ学校入れない・入れないんじゃねえかなあ
ましてや企業の機密情報多そうな所だし




444: ななしさん 2022/10/23(日) 17:37:53.30 ID:OuKfAFTY0.net
アスティカシアでまともに卒業できるのバックに企業が付いてるスペーシアンぐらいじゃないのかね?
アーシアンとかストレスマッハだろ




98: ななしさん 2022/10/23(日) 17:28:00.29 ID:Ig60A1zd0.net
戦争はやっぱアーシアン対スペーシアンか




426: ななしさん 2022/10/23(日) 17:37:20.99 ID:6HZxrYifM.net
遅効性の曇るスプレーって、どういう用途なのか




118: ななしさん 2022/10/23(日) 17:28:39.57 ID:Yr0jHlara.net
チュチュの家族死なないか心配




164: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:49.80 ID:7jrM2+Wv0.net
>>118
むしろ死ななかったら驚く




161: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:46.09 ID:Tnw1Yd0B0.net
チュチュの髪どうなってるか謎が増した




56: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:25.26 ID:spt4qYpf0.net
やっぱ凄えよニカは…




61: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:35.02 ID:qjFJsLUUa.net
ニカさん怖くねーか




261: ななしさん 2022/10/23(日) 17:32:52.20 ID:5oqe/0Wd0.net
全く手を出してないニカが「今日は久しぶりにスッキリした」って言ってるの怖い…怖くない?




64: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:45.68 ID:QH5fiuZz0.net
流石にたかがメインカメラとはいかなかったかー




58: ななしさん 2022/10/23(日) 17:26:34.05 ID:Yr0jHlara.net
スレッタ達のメンタルが普通の十代すぎて
この先が心配になる




218: ななしさん 2022/10/23(日) 17:31:33.44 ID:2gD80b7X0.net
たぬたぬ心折れてたけどミオリネに叱咤されてスタート地点に戻ろうとするとこすき




106: ななしさん 2022/10/23(日) 17:28:21.01 ID:7jrM2+Wv0.net
髪おろしたたぬきは可愛かったな




115: ななしさん 2022/10/23(日) 17:28:33.63 ID:sMYuXcTl0.net
>>106
パジャマかわいい




74: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:10.54 ID:Y6XimEgDd.net
とりあえずミオミオ部屋きっっっったねぇwwwww




135: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:03.36 ID:zWaJhjNB0.net
>>74
思わず二度見したわ




80: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:26.29 ID:/wj/nqTq0.net
ミオミオ片付けられない女だったか…
地雷ってそういう…




100: ななしさん 2022/10/23(日) 17:28:06.82 ID:40Gu7lAla.net
>>80
理事長室ゴミだらけなの草




146: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:23.73 ID:RLptaPG+0.net
>>100
カップ麺に割り箸があるのが地味にポイントだったw
フォークじゃ無いのね




176: ななしさん 2022/10/23(日) 17:30:03.51 ID:HOZPehvy0.net
>>100
そういう細かいところ好き




78: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:17.13 ID:6HZxrYifa.net
ミオリネさんやっぱ頭脳明晰やないか
あとは容姿端麗要素も回収や




89: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:35.04 ID:sMYuXcTl0.net
>>78
でも汚部屋キャラでしたね…




87: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:34.26 ID:7o3HlGD50.net
スレッタを穫られまいとするミオミオw
このまま2人で暮らしても良かったのにチュチュ先輩を落としてニカの所に入れたよ




149: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:31.08 ID:sbCOt8rh0.net
スレッタって決闘の時に全然ビビらないから
MSの操縦に関しては物怖じしないタイプかと思ったら
何度も追試リトライでくじけて泣いちゃうのは年相応でかわいいと思った




187: ななしさん 2022/10/23(日) 17:30:27.17 ID:GJb2SDEm0.net
>>149
つうより、ぼっちの寂しさと同年代からの悪意を向けられるという初めてのキッツイ経験しとるのが効いてるのだろう




372: ななしさん 2022/10/23(日) 17:35:32.77 ID:IbU8VRSo0.net
スレッタも折れるにしても人付き合い苦手なりに自分から声かけて回り
妨害されても諦めずに何度も繰り返しての諦めだから好感持てるというか、見ててスゲー心が痛む…!




445: ななしさん 2022/10/23(日) 17:37:59.20 ID:dFeF71Xpd.net
スレッタが思ったよりメンタル弱いから、鬼メンタルなミオリネが支えてくれそう
逆にこれだけ強いからこそミオリネのメンタルをへし折る展開が来そう




586: ななしさん 2022/10/23(日) 17:43:00.01 ID:zWaJhjNB0.net
>>445
お互いに支えあってゴールインするんだろうな
尊い




153: ななしさん 2022/10/23(日) 17:29:35.70 ID:zWaJhjNB0.net
ミオリネさん思った以上に有能というか便利キャラだった




214: ななしさん 2022/10/23(日) 17:31:22.91 ID:/3YXxyM80.net
ミオリネ、夢を持ってるスレッタが羨ましそうだったな




244: ななしさん 2022/10/23(日) 17:32:18.05 ID:4ljklxJ3a.net
ミオリネちゃん自覚ないだけで無茶苦茶スレッタのことすきだろ




266: ななしさん 2022/10/23(日) 17:32:56.10 ID:Gyl1GJev0.net
スレッタ、ミオミオのこと最初に頼らないってあんま信用してないなコイツww
まあ気軽に頼める間柄ではないがww




304: ななしさん 2022/10/23(日) 17:34:05.85 ID:Y6XimEgDd.net
>>266
スレッタが言ってた通り経営戦略の人だから最初から選択肢に入れてなかったんだろう
ミオリネがハイスペックだから一人で二役こなせたが




293: ななしさん 2022/10/23(日) 17:33:52.71 ID:iuw8nZgw0.net
「まずは私を頼りなさいよね」

ナチュラルにスレッタと関係が深いのは自分と思ってるミオリネ
事実一番関わってるんだが




95: ななしさん 2022/10/23(日) 17:27:47.40 ID:sbCOt8rh0.net
グエル「すっ水星の田舎たぬきなんかッ!絶対に好きにならないんだからねッッッ~!!!(心臓バクバク)」




215: ななしさん 2022/10/23(日) 17:31:23.77 ID:UEyy4Zv50.net
グエル君テンプレツンデレで草だけど先生には礼儀正しくてちゃんとお坊ちゃんだね
弟もいい奴そうだから特に仲違いとかはしなさそう




229: ななしさん 2022/10/23(日) 17:31:47.27 ID:6HZxrYifa.net
地味にグエルパパも可哀想だった
まあ息子と意思疎通取れてない自業自得やけど




224: ななしさん 2022/10/23(日) 17:31:38.50 ID:YMULtWhg0.net
鎮圧用ディランザカッコよすぎんか?




251: ななしさん 2022/10/23(日) 17:32:34.07 ID:Yr0jHlara.net
エランずっと王子様だけど来週どんな感じになるのか楽しみ




438: ななしさん 2022/10/23(日) 17:37:36.94 ID:bSNPEU7M0.net
エランくんマジ毎週毎週律儀にたぬきの好感度上げていくから好きになってきた




462: ななしさん 2022/10/23(日) 17:38:45.49 ID:Gyl1GJev0.net
>>438
しかもちゃんとスレッタはエランのこと信頼しつつあるよね
悪く言われたら声が大きくなるくらいには

これはそのうち曇らせられるぞ…




294: ななしさん 2022/10/23(日) 17:33:53.01 ID:6HZxrYifM.net
ところで・・なんで学校で羊とか鶏飼ってんの?
農業科もあるの?




つぶやきボタン…



見えない地雷は物理、でもありチュチュのキレポイントもそれって感じかな
アーシアン差別だけなら耐えられた、でも故郷の想いを背負った人間を馬鹿にする奴は許さねぇ!
結構盛大にやらかしたけど特にお咎めなし?再試験も元々やるやつだったし
スペーシアンとアーシアンの間にはかなり大きな溝があるみたいだね
学校内でもこれだけど学校の外ではもっと激しいことになってる…
一応普通に学園生活送れてるしまだ平和だけどいずれ大きな戦いが始まりそうだ
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1666509900/
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第4話

ヒトコト投票箱

Q. ミオリネの部屋は汚部屋?
1…あれは汚部屋でしょ
2…足の踏み場はあるしゴミも散乱してないしセーフ
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品



君よ 気高くあれ (通常盤) (特典なし)
シユイ
ソニー・ミュージックレーベルズ
2022-11-09


コメント…ガンダムについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:16
    • ID:jNm.b3580 >>返信コメ

    • なんでカメラを潰されただけで何もできなくなってるんだ?と思ったけど違うわ
      十数年エアリアルだけに乗ってたんだから訓練機に乗っても上手くできるわけないし、そもそもメインカメラが潰れても何とかなるのは一部の特殊な人達だけだったわ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:16
    • ID:g0P3QUzf0 >>返信コメ

    • こうした地球出身者への差別を経て地球教が生まれたと……(錯乱)
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:16
    • ID:0kkgqJAC0 >>返信コメ

    • チュアチュリー・パンチ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:17
    • ID:UsZZg91q0 >>返信コメ

    • スレッタVSミオリネ

      どちらが可愛いか😍
      Ready …Fight!
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:17
    • ID:.56Iy2s20 >>返信コメ

    • (まとめが)早い、早いよ!
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:18
    • ID:YRR4s0LT0 >>返信コメ

    • マジでホルダー=グループの次期トップなんだな。
      MSの腕前と経営手腕はリンクしないと思うんだけど、某アシュラみたいに、企業の利益を賭けてガンダムファイトでもやってるのかね?
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:19
    • ID:kYb2V6i10 >>返信コメ

    • ミオリネ、グエル、チュチュ
      この3人は纏めてこう言える

      「ツンデレ」
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:19
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • なんか、宇宙進出してるとは思えないくらいどんくさい試験だなぁ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:19
    • ID:Oh6OGj1D0 >>返信コメ

    • 「久しぶりにスッキリした」
      ニカ姉は絶対闇堕ちするだろコレ…
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:19
    • ID:ytgV7mMW0 >>返信コメ

    • 今のところのスレッタの好感度はやっぱりエランがトップか
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:20
    • ID:zy6GimZJ0 >>返信コメ

    • 3話でプロスペラがクソ親父暗殺の情報持ってたのって多分ペイル社と組んでるからだと思うんだけど…

      その繋がりでエラン君もしかしてスレッタの制服に発信器とかつけてない???
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:20
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • スペーシアンを嫌うチュチュに対してミオリネが「アーシアンを差別するスペーシアンと変わらない」って言ってたけど、差別されてきた側も知らないうちに誰かを差別する側になってるって実は割と有り得そうな話だよな…

      あとこれまでのガンダムはどのシリーズでも火星や木星圏居住者(あと今回の水星出身者)は田舎者扱いされてるように宇宙居住者の中でも序列的なのがあって地球居住者の中でも辺境に住んでる人達は序列が低いみたいなのがあるけど、地球に最も近い月面居住者は宇宙サイドではどの程度の扱いなんだろう(地球>宇宙ならそこそこ地位は高そうだけど、今回みたいに地球<宇宙の場合はどうだろう)。

      月>地球圏のコロニー>火星>木星>その他球圏外のコロニー、金星とかそっち方面居住者…

      こんな感じかな。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:21
    • ID:r9G2zbQT0 >>返信コメ

    • あの嫌がらせした二人は退学にできんかね?
      嫌がらせってレベルじゃない
      それもスペースノイドのお偉いさんの子どもだからで許されるか?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:21
    • ID:uUv1zP590 >>返信コメ

    • この学校民度ヤバいだろって感じだけど、そもそも入学にはベネリットグループ所属企業の推薦が必要な上にその所属企業にも序列があって上位企業ほど強い影響力があるから生徒にも序列が伝わってしまってる感じなのかな。

      ただスペーシアンとアーシアン関係なく条件さえ満たせば普通に再試験とか認められててその再試験も何度もやり直しOKなあたり変なところで平等なんだよな。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:22
    • ID:uZ4rthit0 >>返信コメ

    • いやあグエル君が模範的な俺様系ツンデレで大爆笑だったわ。

      スレッタは入学直後から決闘沙汰や梗塞されてたりで学園のこと何もわかってなくて振り回されるばかりな上に、嫌なことも続けばそりゃああもなるよね

      しかしいつかニカちゃんがブチギレて、MSで死者が出るような仕返しするんじゃないかと怖いわ
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:22
    • ID:NyGQNQec0 >>返信コメ

    • 世間のきな臭ささや、生徒間の確執と関わり合いをしっかりと描写した上で、
      もっぱら画面に映るMSはデミトレーナーという、素晴らしい量産機の販促回。
      やられメカに回されるのかと思いきや、こんな扱いで主人公乗ったら
      ガンプラ欲しくなくても欲しくなる。

      脚本のうまさが際立っていると思う。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:23
    • ID:mbRC30sI0 >>返信コメ

    • つまり現時点で、スレッタちゃんにはニュータイプ的な、神回避能力が無いって事でいいのかな?
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:23
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • エランにペイル寮に誘われた事をミオリネが断らなければ試験問題なかったって意見有るけど現ホルダーでミオリネの婚約者でグエルに決闘で勝利したスレッタが御三家の寮に属すると絶対に学園で波乱が起きるからやめといて正解だと思う。間違いなく企業争いの道具にされる。
      スレッタは立場上学園で浮いてしまっているから地球寮が一番妥当かな。ただしニカ姉がスレッタを利用する気がありそうな感じが怖い・・・。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:24
    • ID:xsUuSaVz0 >>返信コメ

    • >>1
      メインカメラを除いて全カットの状態だからね
      サブカメラ使用不能&視覚情報ゼロでなんとかできるのはマジで一握りよ
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:24
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • >>9
      ニカは今のところ数少ない良心枠だけど、なんか闇落ち要素とか裏がありそうな気もするんだよな…
      最初はオックスアース社かヴァナディース機関関係者の娘かと思ったけど、そこは流石に根拠が薄すぎるしな。

      というかPROLOGUE見返すとナボ博士は明確な死亡シーンが描かれてなかったけど、実は襲撃から生き延びて素性を隠して他の企業に所属してるスタッフや技術者とかいそうだよな(襲撃当時所用とかでラボを離れてて生存した人もいそうだし)。
      審問会の時にグエルパパが他社のMSシェアが高まってきてるって言ってたし、ヴァナディース機関やオックスアース社の技術力に目をつけた企業が襲撃前後に秘密裏に技術者の引き抜いたり匿ってても不思議じゃないし。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:24
    • ID:DnHYiQUy0 >>返信コメ

    • そろそろスレッタは普通に喋って欲しい
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:25
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>1
      できると思うけどな。そもそもオペレーターの指示に従って前に進むだけの試験だし
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:26
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • チュチュはあの髪でどうやってヘルメットかぶってるんだろう…
      一応これまでもシーマ様や001期のスメラギさんみたいにかなりの長髪でも普通にヘルメット被ってた人はいるからちゃんとかぶれるようになってるのかな。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:27
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • >>9
      寮を訪問したシーンでメカニック科の男の子が「ニカはいいのかよ」って質問してたけど、おそらくあれはニカが抱えているスペーシアンへの憎悪が重いことを普段からわかるような態度を取っているってことだよね・・・
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:28
    • ID:cxkAmuu50 >>返信コメ

    • 成長したスレッタが「たかがメインカメラをやられたくらい」と叫ぶ未来が見える
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:28
    • ID:.vwot.PC0 >>返信コメ

    • スレッタがコミュ障なのは水星には年寄ばかりで子供がスレッタしかいなかったからってところが大きいんだよな。

      あとYouTubeの考察動画で
      ・エリクトは既に死亡しててその脳もしくは意識構造をAIとしてエアリアルに組み込まれてる。
      ・エアリアルからデータストームが検出されないのは適合してたエリクト(の脳)が負荷を肩代わりしてるから(PROLOGUEでエリクトだけ赤ではなく青い波紋が出てる)


      こんな内容を始め色んな考察がされてたけど、アナザーガンダムでここまで考察される作品って珍しいよな。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:28
    • ID:F5vlxg9G0 >>返信コメ

    • 視聴前「見えない地雷って誰の事だ?」
      視聴後「タイトルそのままだった・・・」
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:29
    • ID:aTTZ6iTg0 >>返信コメ

    • グエル君のツンデレ発言の時
      ほっぺの肉がちょっと持ち上がって描かれてるのが最高
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:29
    • ID:YRR4s0LT0 >>返信コメ

    • >>8
      地雷走破が試験になっているという事はそういう状況が想定されているって事じゃない?
      つまり、MSのパイロットは地雷のある場所で動き回り、適所で武器を換装し、標的を攻撃する能力を求められるって事だな。
      どうも地球は平和とは程遠い状況らしいな。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:31
    • ID:mZz.6SPf0 >>返信コメ

    • 鼻水ポタポタ泣き系ガンダムパイロット、好きですね。虐めアリ、カーストアリ、派閥アリ差別アリ暴力アリの修羅のような学校初めての子が、重力環境、未経験地形、目隠しハンディキャップあり地雷原突破、兵装チェンジ、目標補足撃破ってかなり難しい課題だよ。

      ミオリネが突き放さず叱咤激励するのがよい、まさに友だ。泣きながらスタート位置に戻るスレッタかわいい。スレッタ、チュチュも故郷の期待背負ってます。スペーシアンは水星の田舎者をアーシアンと同列に扱い虐めます。
      ヘイッユー! パンチしてやる☆!!狂犬プードル・チュチュは泣き虫たぬき・スレッタをイヌ科の仲間と認めました。
      スレッタの心細い女の子の感性が光る回でした。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:31
    • ID:01FxE5Cs0 >>返信コメ

    • 暴力振るってもたいした処罰はないんだな
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:31
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • スレッタと地球寮のメンツが階段で遭遇した時に「私達アーシアンですけど・・・」って戸惑っていた反応からするにスレッタがアーシアンと協力するだけで問題が起こる事を想像できる程差別問題が根深いって事か。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:31
    • ID:p.7KNdXf0 >>返信コメ

    • 地雷どころか爆発物だらけやんこの学園・・・
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:32
    • ID:pHUFX3.90 >>返信コメ

    • フミタンでもゾルタンでも無い…
      マルタンか〜
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:32
    • ID:IMSQwwxj0 >>返信コメ

    • >>13
      スレッタが自分の立場の使い方を知っていたら退学はともかくペナルティを与えることはできたと思う
      今のスレッタはホルダーだからその権力は本人が思ってるよりずっと強いし、こんなトラブルになっても再試験で済んだのは大事にしたらいじめっ子のほうの立場がヤバいからだろう(ホルダーに対する妨害&傷害。もしこれをグエルに対してやっていたら? と考えればどれだけ無謀なことをしたか分かる)
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:32
    • ID:CsbbBdvD0 >>返信コメ

    • スレッタが試験に仲間が必要ってことを試験本番に知るっていうのはどうにも解せないし無理があるわ
      これどう考えても追試やらせてスレッタの心を折るっていうシーンがやりたいがために後付けで適当に理由考えただろ…
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:32
    • ID:XDoxCOcB0 >>返信コメ

    • なんか一瞬で服の色変わったけど、これって一部の服だけなんだろうな。対応してるヤツだけ。出ないと服が売れなくなっちゃうだろうし。
      女でも花婿になれるって事は花嫁の男もいるのか。
      花婿の方が血筋優れてるとか立場上って訳でもないのかな。最初の頃、彗星は遅れてるな。こっちではなく同性婚とか普通的な会話あったが、子供はコーディネーターみたいなのを試験管で作るのかな、お互いの遺伝子混ぜて。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:32
    • ID:YRR4s0LT0 >>返信コメ

    • >>22
      車のフロントガラスが真っ黒に塗りつぶされて、カーナビだけを頼りに舗装されていない道を運転できるかって話だな。
      絶対にお断りだ。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:32
    • ID:FkHx2UrT0 >>返信コメ

    • グエル君めっちゃわかりやすいツンデレキャラすぎて視聴者としてはお前のことなんて断然好きなんだからな!
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:33
    • ID:.dOW7bXA0 >>返信コメ

    • >>24
      チュチュみたいに普段から露骨に敵愾心むき出しなタイプと普段は平静を装ってるけど裏では凄まじい憎悪を抱えててそれを悟られないようにしてるタイプでは後者の方が爆発した時ヤバいんだよな。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:33
    • ID:9KXPTUCU0 >>返信コメ

    • スレッタさんの周りツンデレヒロイン多いな
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:34
    • ID:4l0NcL1V0 >>返信コメ

    • 凄くどうでもいいけど狸がスレッタとして狐をミオリネだと思ってたけどエラン君が狐じゃないかとふと思った。乗機もガンダムだし。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:34
    • ID:168.FaCJ0 >>返信コメ

    • 地雷ってそっちの地雷だったんだ。しかも見えない、なんてそのまんまだし。

      最低ないじめっ子が殴られるシーンはスカッとする。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:34
    • ID:8OtG1fof0 >>返信コメ

    • エランくんの誘い断るところとか見てるとストーリーは死ぬけど、スレッタのリスト埋めつつの学園生活送るなら多分ミオリネいない方がスムーズなんやろなって思ったw
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:34
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • >>33
      先週の話ではあるけど次回サブタイトルが見えない地雷って出た時に「どれだよ・・・」って意見多かったけどその通りだわ。政治と企業と人種差別が渦巻くカオスな空間だよここ。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:35
    • ID:kgmoaCH10 >>返信コメ

    • グエル君とことんテンプレなツンデレでした
      というか男性のツンデレって初めて見た気がする
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:35
    • ID:vJ5Zuk5M0 >>返信コメ

    • >>13
      許されるんちゃう
      現実でも最近ヨーロッパのどっかの超名門校で長年暴力やレ〇プが蔓延してた、学校側もそれを見て見ぬ振りしてたのが発覚したみたいなニュースあったし、日本でも学校がいじめ隠蔽してたなんてニュースしょっちゅうあるし、腐った学校ってのはどこにでもあるんだろう
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:36
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>38
      やりたくないかどうかは別としてできるだろ
      そもそも、カーナビと違って生きた人間のリアルタイムの指示聞いて機械動かすだけなんだから
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:37
    • ID:WMsS8ehH0 >>返信コメ

    • 地球の描写は宇宙世紀のマンハンターを思い出した
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:37
    • ID:Zk0uUA7C0 >>返信コメ

    • カミーユと比べてMSから降りて殴りに行くだけチュチュは理性的ってツイートと「あの学園にカミーユ入学させてぇ」ツイートチラホラあって草生えた。
      カミーユってワードもトレンド入りしてるし…
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:38
    • ID:168.FaCJ0 >>返信コメ

    • グエル、1話で落ちた株を今回で取り戻したようですね。しかし作中で落ちた株を取り戻すのはちょっと難しそう。

      グエル、スレッタにおちたと思ったけど、違うの?認めてくれたのが嬉しくて勢いで言っちゃった感じ?今後一体どうなるのか。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:38
    • ID:p.7KNdXf0 >>返信コメ

    • >>22
      障害物もない平面ならともかく、高低差のある場所でセンサーオフ状態&目視だよりの地雷探しとかオペあっても無理ゲー過ぎるだろ・・・
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:38
    • ID:Ik380OiB0 >>返信コメ

    • 改めてガンダム作品って凄いんだな…ってのを実感した。

      アフターウォーとCEと宇宙世紀の次くらいに行きたくない世界だ。

      この地球での火種がどうなるかスゲー気になる
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:39
    • ID:UhpArHEH0 >>返信コメ

    • 小説のゆりかごの星で太陽フレアによるエラーとか頻発するような環境でエースって書かれてたから
      こういったトラブルにも慣れっこなのかと勝手に思ってたわ
      結局ビームサーベルで外科医並みの操作が出来ようとそれはエアリアルありきの実力ってことね……
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:39
    • ID:xsUuSaVz0 >>返信コメ

    • >>29
      地雷走破云々はそこまで重要じゃなさそう
      パイロット単独ではどうしようもない状況下に置いて、メカニックやスポッターという支援の重要性を身をもって理解させる訓練じゃないかな
      機体の整備や保全に関しても同様に、想定外を想定することを身をもって理解させるためにあからさまな妨害行為にも目をつむると
      痛くなければ覚えませぬって感じの体育会系というか軍学校系のノリを個人的に感じた
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:39
    • ID:168.FaCJ0 >>返信コメ

    • エランが登場するとき、決まったBGMが流れるんだよな。

      次回はエラン回かな。エランとスレッタの関係がどうなるか気になる。

    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:39
    • ID:YHMTtg070 >>返信コメ

    • スレッタが何か特殊なセンスかスキルで地雷原を難なく突破して「私何かやっちゃいました?」
      みたいな展開かと思ったがさすがにそこまで安易なことはしなかったかw
      実際のところパイロットとしてはエアリアルに乗らなかったらどの程度なんだろうな

      しかしコネやバックの力を否定せずにそれを持ち、活かすのも
      本人の実力の内と見なすのは良く言えば非常に実戦的な学校だな
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:39
    • ID:9KXPTUCU0 >>返信コメ

    • 虐げられる側が虐げてる側全てが同じだって目で見るのはどっちもどっちだっていうの、テイルズオブアライズでもやってたな
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:39
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • チュチュの髪型ってケンカの時に掴まれない
      ようにあんな髪型してたんだな
      パンチパーマ見たいなもんか
      階段から落ちたり後ろからの攻撃にも耐えれる
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:40
    • ID:pZU0nmZP0 >>返信コメ

    • 先に手を出す方が負け犬だろ
      ダサすぎる
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:41
    • ID:L1HJzDpO0 >>返信コメ

    • 初手男のツンデレいただきました
      メカニック探す回。宇宙世紀でメカニックと言えばアストナージだが戦死。Xだとショタメカニック、AGEだと見た目ドワーフにMS鍛冶師と言う存在。
      ヤギで驚くスレッタ、平安末期の貴族かな
      アーシアンのデモはオリジンとは逆の構図…強いられているんだ。鎮圧ならマシだが、スターゲイザーなんて医師団や避難民を爪先の銃器で一掃してるからな
      遅効性塗料とかニュータイプなら通じない嫌がらせ。スレッタ普通にメンタル弱い。今回短く感じたな
      MS授業で地雷想定か。決闘ではGみたいにスポンサーで性能差が決定し、飛行も可能だが、授業はあくまで訓練用。スモーの祖型も訓練用だったのかな(イーゲルなんか鉄血MSに似てる)。メット下に白い布と言うとVガンにもいたな。
      次回はフィンガー武装の機体かな。種死が21世紀のZポジで、WはアナザーのZポジだから21世紀のWポジの水星にフィンガー系が出るのも

      主人公のキャラ性がシンジに似ているのはエヴァがWと同年の為のオマか
      サイボーグ技術が鍵になるが、Gレコのムタチオン(金星圏のミュータント)と関係するのかね。Gセルフとか部分的にGのMTSがあるし(パイロットの手に連動して動く)、世界観がすでに混じってる
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:41
    • ID:BrRrS8a80 >>返信コメ

    • ミオリネがあのリトライの嵐でくじけてないの見ると、地球への脱出も負けないくらい試みてるんだろうか
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:41
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • 今回全体的には暗めな話だったんだけど冒頭の公開プロポーズに対するみんなの反応で爆笑したのは絶対に俺だけではないと思う。
      そして「嫌です!」で速攻飛び去るエアリアルと残されたグエルがシュール過ぎた。さらにとどめの「撮ってんじゃねぇ!」
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:41
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • >>39
      オレはイタズラしてる人たちのところに
      グエルがくるパターンだと思ったな
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:41
    • ID:4l0NcL1V0 >>返信コメ

    • この学校って推薦or家柄のあるエリートないしは良いとこの坊ちゃん、嬢ちゃんの学校だから通ってる連中は全員何かしらの優れた能力を持ってるという事。つまりは通う生徒にもそれ相応の能力を求められる厳しい学校なのかもね。自分で調べる&対策取れない者は卒業する資格なしという事か。銀英伝の士官学校よりはマシかな。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:42
    • ID:vNViuXYR0 >>返信コメ

    • >>35
      親・企業って言う後ろ楯が薄いからホルダーと言えどグエルみたいな権力はないよ
      実際モブ生徒に協力頼んでもジュターク寮に目をつけられたくないって理由で断られてたしその程度でしかない
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:42
    • ID:BrRrS8a80 >>返信コメ

    • >>55
      実戦じゃあ言い訳も通じないからな
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:42
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • >>58
      コーディネーターが勝った後の世界線
      みたいな感じだよな
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:44
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • ミオミオは艦長ポジションになるのか?
      戦術予報士見たいなアル中なるんかな
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:44
    • ID:N.st5DnA0 >>返信コメ

    • >>48
      車の運転したことないだろ?
      あるならもうしない方がいいと思うよ
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:45
    • ID:9KXPTUCU0 >>返信コメ

    • 2匹のタヌキがボロボロになる日曜日…

      その間でイヌはキジにハメられるけど。
      何が怖いって犬が豚箱入りしたところで正体知られてないし転送システムあるから戦隊の活動にほぼ支障ないって所。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:45
    • ID:Zk0uUA7C0 >>返信コメ

    • >>54
      シローも無重力・低重力下ではエース級だけど、1G環境では慣れるまでクソ雑魚だったのでまだ判断するには早い。
      あとコミュ障ぼっちのスレッタに「今から2人組作ってー」って的な流れからの試験+虐めだったから精神的にキてたのもある気がする。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:45
    • ID:ii1jAVq00 >>返信コメ

    • 言うて平手打ちとかやろと思ってたらグーパンでしかもおもくそ振りかぶって顔面にブチかましよったからちょっと吹いたわ

      スッキリしたよまじで
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:45
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • >>53
      はじめて地球の描写がまともに出てきたけどここはまさしくガンダムだったね・・・
      これ今は小さないざこざで済んでるけど一度火が付いたら大戦争に発展するパターンだよ。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:46
    • ID:SVLhO.9k0 >>返信コメ

    • 日曜はガンダムとアイドリッシュセブンの関連ワードトレンドの独占だな。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:46
    • ID:K2OEYXtz0 >>返信コメ

    • >「ごちゃごちゃ言ってきた奴らまとめてボコしてやったっつーの」
      チュチュのこの発言、家族達を安心させたいための台詞でなく、実際に今回みたいに狂犬モードに入ってボコしてきた事は何度もありそうだなあ。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:46
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • >>3
      スパロボ参戦したら
      Gガンダム組とW組に混ざってMSと
      素手で戦いそうだよな
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:47
    • ID:Zk0uUA7C0 >>返信コメ

    • >>57
      そのなろう系展開を予想してたけど、普通に挫折してくれて逆に安心した。
      久々に人間味あるというか現実的な展開見れて良かったと思う
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:48
    • ID:D55GQxKM0 >>返信コメ

    • >>1
      アムロ【たかがメインカメラをやられただけだ! 】
      やっぱり!初代は偉大なんだな~
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:48
    • ID:i1qldAXG0 >>返信コメ

    • >>30
      主人公の年相応の普通さ?が明らかになった回だった。スレッタが育ちの影響か純粋?でお人好しだけど折れやすく、対してミオリネは育ちの影響もあって理不尽には慣れている?からなのか折れにくいようにも見えた。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:49
    • ID:ucEU1O.L0 >>返信コメ

    • >>48
      視界ゼロの状態で車運転しながらリアルタイムで
      「20メートル先に地雷があるから右に避けて」とか対応できるって?
      とりあえず君が免許持ってない、車運転したことないのは良く分かったわ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:50
    • ID:JcaYwEhd0 >>返信コメ

    • >>50
      カミーユなら笑いながらバルカンを撃つからな・・・・・・
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:50
    • ID:Tx9ZpInd0 >>返信コメ

    • >>14
      一応学校としては機能はちゃんとしてると取るべきなのかね。
      決闘回りを除けば。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:50
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • >>56
      この二人の関係好きなんだけどエランが死亡フラグが服を着ているとまで言われているのが何とも・・・
      ・ロボアニメのミステリアス系
      ・感情希薄キャラ
      ・主人公が最初に好感を抱く
      ・強化人間の疑いあり
      ・ガンダムが呪われた兵器と言われている世界のガンダム乗り
      ・ロボアニメのスナイパー機パイロット(前例多々)
      まだあったかな・・・
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:50
    • ID:l0OAHVYT0 >>返信コメ

    • この回の雰囲気はギアス一期のスザクが学園に入学した際の回に似てるな
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:51
    • ID:LxtzdGCH0 >>返信コメ

    • >>1
      初見でわからず、まとめで文字起こしされてるの読んで気付いたけど、
      この試験課題自体が元々センサー機器に制限かけた状態でやってるみたいだしね
      その制限された中で一番メインの光学映像潰されたらそらどうしようもないわな
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:52
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>81
      運転手もオペレーターもどんくさすぎるだろ
      そもそも20メートル先に地雷があるって情報不要。ハンドル傾けてでええやん
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:52
    • ID:qjGTpNVP0 >>返信コメ

    • >>77
      取り敢えず、あのクズのスペーシアン女子生徒2人組はドモンやヒイロにボコられるか、カミーユや三日月に修正してもらえばいい
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:54
    • ID:8BFttCs00 >>返信コメ

    • 暴力も妨害工作もアリアリの世紀末みたいなアスティカシアだけど
      試験を無限リトライさせてくれるくらいにはちゃんと「学校」してるよね
      ただ、あらゆる手を使って立ち回れる人材を育てようとしてるだけで
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:54
    • ID:Ia78e3an0 >>返信コメ

    • >>12
      つってもチュチュからすれば直接攻撃してくる奴らのお姫様と元ランカーに求婚される奴が自分たちのスペースに立ち入ってる状況だからな…
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:55
    • ID:xsUuSaVz0 >>返信コメ

    • >>79
      それはサブカメラあっての発言だから…
      全カメラつぶれてもNT能力でどうにかしそうってのもすごくわかるけどね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:55
    • ID:7gE2I4n50 >>返信コメ

    • たぬきちゃんかわいい
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:57
    • ID:Tx9ZpInd0 >>返信コメ

    • >>73
      動きが喧嘩慣れしてるか、格闘技かじってる動きだったから怖いよな2人とも。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:58
    • ID:KZ5x42ac0 >>返信コメ

    • >>22
      こう言う勘違い無知って見苦しいよな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:58
    • ID:UdZJffiK0 >>返信コメ

    • >>6
      たぶん、ミオリネはレンブラン家の血を引いてない。
      MSの決闘で娘婿を決めるなんて変な話だし、
      実はミオリネはダミー(実際は物心付く前に地球で適当に拾った孤児とか)で彼女の本当の役目は
      レンブラン家の本当の後継者に害虫が寄り付かないようトロフィーと偽って設置した
      ゴキ○リホイホイの誘引剤ではないだろうか?
      最終的にミオリネごと彼女にたかる害虫を処分する予定よ。
      ちなみに友達制限は将来有望かつ忠誠心のある(即ちベネリットグループの未来を担う)若者がダミーに過ぎないミオリネに近づかないようにする為でさ。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:59
    • ID:HPaO71dW0 >>返信コメ

    • >>8
      色々なセンサーをOffにしてるから、パイロットの技能向上を目的とした試験なんだと思うよ。
      本来なら地形をスキャンしてオートで姿勢制御くらい出来てもおかしくないし。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 21:59
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>1
      出だしにメインカメラだけと教官が言ってるよ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:00
    • ID:3ysKUrWM0 >>返信コメ

    • チュチュとスペーシアン女子の殴り合いの喧嘩見ましたが、よく顔面血まみれにならなかったなと思いました…
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:00
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • グエルくん公開プロポーズを「今のは違う」ってことは自分は意識していないレベルで(結婚しよ・・・)になったって事じゃん。
      もうそれ完全に落ちてますよ?
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:01
    • ID:KZ5x42ac0 >>返信コメ

    • >>21
      あの喋り方でいいんだよ
      それがスレッタなんだから
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:01
    • ID:uZ4rthit0 >>返信コメ

    • >>48
      リアルタイムの指示聞き終えてから、聴き始めの時点で20m先の地点に到達するまで残り時間が何秒あると思ってんの?
      冗談抜きで車運転しないで。死人が出るから
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:01
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>8
      どこでも基本操作試験はあるよ?
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:02
    • ID:hbK4Jx1w0 >>返信コメ

    • ガス弾(G3ガス)
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:02
    • ID:IC7HIPsP0 >>返信コメ

    • 故オックスアースがアーシアンで差別されていた。
      仮面ママは水星地球間で下準備していた。
      そして、学園内での差別。
      やっぱり、第一部のラストで地球からのやり返しが来るんじゃないかな
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:02
    • ID:p.7KNdXf0 >>返信コメ

    • >>48
      試しに目をつぶって自分の部屋からリビングまで歩いてみれば?
      多少は状況が判るんでない?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:03
    • ID:9AxhkvPW0 >>返信コメ

    • 記事乗るのメチャメチャ早いな
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:03
    • ID:DYrzcNYw0 >>返信コメ

    • 試験の地雷だけじゃなく学園内の差別、地球の情勢と地雷の言葉に色々と意味が込められてた感じだけどスレッタの号泣も爆発した地雷の一つではあった気がする
      そんな中で仲良くしてくれそうな人たちが増えたのは安心する所だけど仲良くなるほど2期が辛くなる可能性もありそうだなあ…
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:03
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>48ボロカス言われて草
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:03
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • エアリアルはどこに保管されてるんだろ?
      さすがにエアリアルになんかされたら
      タヌキもブチギレるよな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:03
    • ID:Vtd5cxHd0 >>返信コメ

    • チュチュがヘルメット被ってたのが一番の驚き
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:04
    • ID:WGgQzvoq0 >>返信コメ

    • ちょっとジャミトフとバスク焚きつけてくるか…。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:04
    • ID:OrbjwVQy0 >>返信コメ

    • >>1
      まあ、天パあたりなら「チィッ!」とか言いながら一発クリアして逆にドン引きされそうだよね
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:04
    • ID:xOP.P4Yi0 >>返信コメ

    • >>17
      ニュータイプは人の思考を読むので地形や無機物の地雷は感知できない
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:04
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • >>89
      二話のニカに対するセリフで「アーシアンは勉強だけしてればいい」みたいなセリフがあったから差別意識はあっても技能を身に着けることに関しては特に問題にしてないって事なんだろうね。
      むしろアーシアンこそちゃんと労働者としてスペーシアンに尽くせるようになれよということなのかもしれんが。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:06
    • ID:9AxhkvPW0 >>返信コメ

    • >>1
      ただの訓練機だろうし、専用機以外のモビルスーツの操縦技術自体はたいして上手くもないんだろうね。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:06
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • >>98
      現状OPだけで見られる楽しい学園生活は
      いつになったら見れるんだろうか?
      学校来たら速攻で捕まって
      やっと生活始まったら目の前で
      キャットファイトが始まるとか可哀想すぎる
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:06
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>100
      わざとだと思うよ。打ち解けた時を演出するため
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:06
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>101
      右って言われて右にハンドル切るのに何秒かかると思ってるのよ……
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:07
    • ID:m9.OfONM0 >>返信コメ

    • 最低限の目視確認すらできない設計ってニュータイプじゃないとパイロットに向かない世界だな
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:08
    • ID:JCwBXxop0 >>返信コメ

    • とりあえず、何故水星に人が住んでいるのかが分かりました。
      まともに住める環境でなくても離れたくないものです。
      過疎化と似たようなものですね。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:10
    • ID:LxtzdGCH0 >>返信コメ

    • >>87
      位置がわからなかったらいつ、どのくらいの角度曲がればいいのかわからんでしょうに
      単に「傾けて」だけじゃハンドル切りすぎたり、逆に切らなさすぎたりするかもしれんし、
      切る時のタイミング次第では間に合わなかったりするかもしれんでしょ

      タイムアタック的な要素もある試験なんだから、大きく避けすぎたりしたら時間オーバーにもなりかねないし、
      最小限の進路変更で的確に避けていくには正確な位置情報を運転側も把握してないとムリよ
    • 122. ラトリー
    • 2022年10月23日 22:10
    • ID:3wldimLY0 >>返信コメ

    • 渡部紗弓さんが演じていた生徒はどの生徒!?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:11
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • >>74
      宇宙世紀の1年戦争も元を辿れば独立したいジオン公国とそれを阻止したい地球連邦の争いだったから、こっちでも終盤あたりで大規模な戦争になりそう。

      案外スレッタとエアリアルが地球側の象徴として祀り上げられたりして…
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:11
    • ID:F1CbkT0m0 >>返信コメ

    • チュチュの髪、あれ実はエクステだったりするんだろうかw
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:11
    • ID:ypPGX7rc0 >>返信コメ

    • >>60
      頭おかしい
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:12
    • ID:qMIh6LkO0 >>返信コメ

    • そもそもこの学園のあるコロニーってどの宙域にあるんだ?
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:12
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>113
      ニュータイプは読心能力があるわけでない。宇宙空間での脳の演算能力が拡大してるだけ、宇宙のステルヴィアの男のコが見えたような新しい経験における能力拡大のことだ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:13
    • ID:Kbv.GgX00 >>返信コメ

    • 女子達気合入りすぎてて怖いお
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:13
    • ID:mhLdmxo.0 >>返信コメ

    • >>13
      このMS授業が何を目的にカリキュラム組まれてるのかいまいちわからんが、もし軍に入ることを念頭に置かれているとすれば、味方の妨害は利敵行為になるから、重大なペナルティを科されるべきだと思う。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:13
    • ID:SQNPBQ..0 >>返信コメ

    • 百合アニメを見てると思ったら
      女同士のグーでの殴り合いを見てしまったぜ
      なんだこの気持ち

    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:13
    • ID:ypPGX7rc0 >>返信コメ

    • >>94
      しかも認めずさらに馬鹿発言とかみっともない
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:14
    • ID:IkDHmFpG0 >>返信コメ

    • >>48
      コクピットから窓越しに見下ろす風景でメートル単位の誤差がわかると思うか?
      判った所で、MSなんていうクソデカ巨体をそれに合わせて操作するんだぞ
      目空けてた所で、道具も無しに30mキッチリ移動できるかって話だよ
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:14
    • ID:ypPGX7rc0 >>返信コメ

    • >>94
      しかも認めずさらに馬鹿発言とかみっともない
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:14
    • ID:p2PNHZbr0 >>返信コメ

    • 見えない地雷も見えてる地雷も多すぎて、スレッタが頑張って地球・宇宙の友達が少しずつ出来ても戦争で◯しあってママンの高笑いがする未来しか見えない・・・
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:14
    • ID:ypPGX7rc0 >>返信コメ

    • >>133
      ゴメン連投になっちゃった
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:16
    • ID:UI1t2Lht0 >>返信コメ

    • アバンでチュチュがブチ切れてた時、みんな「ああ、今回はこの子が落とされるのか」って思ったよね
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:16
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>80お互いに補える友人はいい友人
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:16
    • ID:3ysKUrWM0 >>返信コメ

    • >>116
      スペーシアン女子の一人がパンチ一発でKOされたところは正直ナイスでした
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:17
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>121
      別に一歩でも外れたらアウトな試験内容じゃないんだから、その修正指示すればいいだけでは
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:17
    • ID:JP.Wx9a.0 >>返信コメ

    • リリッケの「言葉の意味ではなくて…」の発言を
      『アーシアンは単純に「地球生まれ」を指す言葉ではない』と解釈している人が多いようで意外に感じた

      あれは『アーシアンとは被差別者の隠語ですよ』というニュアンスだと思う
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:17
    • ID:jcU0M8K80 >>返信コメ

    • しかし、教官の対応とか見るに普通に差別まかり通ってるのな
      喧嘩も止めないし

      >>1
      というか
      カメラ使えないならコクピット開けて肉眼でやれば良いのでは? とか思った
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:17
    • ID:QjLbprBt0 >>返信コメ

    • スレッタの心が折れたのはこの試験はエアリアルなしでやらないといけないからってのもありそう。エアリアルに乗っている自分には自信を持てるけど一人だと自信失くしてしまうのかな。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:18
    • ID:uZ4rthit0 >>返信コメ

    • >>118
      それを理解してないのがID: irg.gZm20で>>22の君だよ
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:18
    • ID:xzgRoRjb0 >>返信コメ

    • >>60
      先に出してたのはあっちなんだよなあ……
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:18
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • >>31
      よう実と同じで人が見てても
      監視カメラがない場所は
      ノーカウントなんじゃね?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:19
    • ID:kcN7.4Me0 >>返信コメ

    • >>24
      単純に「ニカだって酷い扱いされてんだろ?

      ってニュアンスの確認であってそこまで深い意味はないと信じたい
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:19
    • ID:JxZ9aaal0 >>返信コメ

    • やはり流行はリフレインする・・・
      今熱いのはツンデレ(男)だ!!
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:20
    • ID:lrgwPDw30 >>返信コメ

    • >>26
      ワイも多分同じ動画見たわ
      現状で開示されてる情報を併せると筋が通ってて中々に信憑性の高い説だと思う
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:20
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • >>50
      カミーユと同じく
      聞き手と逆で殴るのはなんでなんだろうな

    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:20
    • ID:HPaO71dW0 >>返信コメ

    • >>36
      スレッタが無知で、試験要綱を事前にチェックすることの重要性に気付かなかっただけじゃないかな。
      事前点検も課題の一つというくらいだし、試験要綱を親切に教えたりしてないとしても不思議じゃないと思う。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:20
    • ID:yB2GKLH.0 >>返信コメ

    • >>134
      ええっ、むしろみんなで共闘しようぜとなる方がいい。アドルフに告ぐやグイン・サーガとかみたいに後々お互いの陣営で殺し合うのはもう食鳥気味
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:20
    • ID:uUa3Ghh00 >>返信コメ

    • 教室のグエルがやってきたシーンでスレッタが後ろに隠れてるのに何も意に介さないミオリネにニヤニヤした。
      後のエランのシーンもそうだけどスレッタが自分を頼りにするのを当たり前だと思ってるだろこの子。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:23
    • ID:BNPj4wHa0 >>返信コメ

    • お母さんが
      アーシアンに大量のガンダムや技術を売って
      スペーシアン根絶やしにする展開きそうだな
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:24
    • ID:3gm52oZE0 >>返信コメ

    • やっと学校に行けたよ!頑張って勉強して水星にもいつか学校作るんだ! → 決闘&決闘&嫌がらせ
      まぁ泣いちゃうよね
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:24
    • ID:2QiOtt1I0 >>返信コメ

    • >>98
      男女のフィジカルの違いはこういうところでもでてくるもんよ
      なんだかんだで重さと速さが足りない
      作業着やパイロットスーツだと見た目より振りぬけてないだろうし
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:26
    • ID:YRR4s0LT0 >>返信コメ

    • >>141
      安全基準で失格になるんじゃないかな?
      どんな乗り物でもドアを開けての運転はご法度だし。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:27
    • ID:LxtzdGCH0 >>返信コメ

    • >>139
      いちいち「右に曲がって」「違う、もうちょっと右」「行き過ぎ、今度はもうちょっと左」って?
      無駄が多すぎるよ

      最初から「前方20mに地雷」って位置を伝えれば、あとは運転側が自分でどういう風に避けるか判断して動けば済むだけの話
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:27
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • なんかニカもだけどエランにも抱えてる闇とかがありそうだよな。
      ベネリットグループ御三家の中では一人だけCEOと血縁ではないし(一応シャディクも養子だけど)、バックについてるペイル社もそっくりな4人のおばさんが共同CEOって特殊な経営体制になってるし。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:28
    • ID:kcN7.4Me0 >>返信コメ

    • >>11
      ・審問会では特に追求してこなかった
      ・「機体情報の提供〜」は利益に食いついたというより擁護するタイミングが見つかったから?
      ・エランの機体はガンダムタイプ
      ・そもそもプロローグには登場していない

      こう考えるとペイル社の4人は最初からママン側という可能性は十分あるかもね
      ママンがルブリスのデータを提供して、エアリアルもペイル社で造られたのかも
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:29
    • ID:LxtzdGCH0 >>返信コメ

    • >>156
      一応地雷も、たぶん訓練用で威力は低めなんだろうけど、
      それでも土砂が数十メートル巻き上がるくらいの爆発してるしね……
      ハッチ開けてたらヤバい事になるわな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:29
    • ID:gM5KbmwD0 >>返信コメ

    • >>8
      地球の状況を見ても、学園が「地上戦」を想定した訓練をしているようだからね。
      主な戦場が地上なのかね?
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:29
    • ID:lrgwPDw30 >>返信コメ

    • >>151
      百合百合の優しい世界の展開にするのであれば、
      身分・会社の垣根を越えて学園組が手を取り合って裏で暗躍するラスボスみたいなのに立ち向かう展開になるんだろうけど...
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:30
    • ID:rl.RVfDL0 >>返信コメ

    • >>141
      コックピットの正面切り裂かれても戦闘続けるコーディネーターとイノベイターも居たからね。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:30
    • ID:JCwBXxop0 >>返信コメ

    • >>126
      それだ!!
      いやマジで何処なのか知りたいものです。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:30
    • ID:FkHx2UrT0 >>返信コメ

    • >>40
      現状、視聴者視点からでもスレッタに親しく接してくれてるのと、コーティングされてる感があっても笑顔が多く見えて好感度が高く思える子の本性というか今まで溜まりに溜まっていたドス黒い部分が見えた時がこの作品で一番の怖いシーンになりそうな気もする・・・。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:30
    • ID:mhgGR17u0 >>返信コメ

    • >>13
      教官はチェックしなかったお前らが悪いって言ってるし問題にならないんじゃいの
      それが差別による黙認なのか、宇宙での作業に対する危機意識を植え付ける為の黙認なのかはわからないが
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:31
    • ID:2w5j5LG60 >>返信コメ

    • >>141
      さすがにコクピット開けた状態であの試験をやるのは現場猫案件すぎる
      でもあの学園の結果至上主義を見てると黙認されそうな気がしないでもない
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:31
    • ID:u49Nkbsc0 >>返信コメ

    • >>71
      このコメント
      ギリギリガンダム関連と見なせるのは、
      朝方にも狸がいたとこまでだな。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:32
    • ID:fECCp6xt0 >>返信コメ

    • 現場に出たら敵対組織の妨害や破壊工作なんて日常茶飯事だから
      それらの対処も含めて教育の一環なのかなー
      出撃する前にMSのチェックはメカマンの仕事で
      そのメカマンを用意するのも課題のひとつ

      遅効性塗料なんて学生が簡単に入手できる代物
      敵工作員も普通に使ってくるかもだし

      何より現場に出たらリトライはできない
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:33
    • ID:N.st5DnA0 >>返信コメ

    • >>143
      たぶんその子は車のハンドルを切ったときにどういう軌道で曲がるのかを理解してないと思う
      横にスライドするとでも思ってるのかもしれん
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:34
    • ID:U1CQoJl80 >>返信コメ

    • >>123
      地球サイドが秘密裏に軍備増強してる可能性もありそうだよな。

      ヴェイガンもイゼルカントの個人的な考えからちまちま侵略活動をしてたけど本来は余裕で地球圏を制圧できる軍備を持ってたし、木星帝国も地球側が辺境扱いしてた裏ではかなりヤバめの兵器を開発してたしな。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:34
    • ID:Hla2YB.z0 >>返信コメ

    • 1話でヘアバンド馬鹿にしてた3人娘が2話では水星ちゃん可哀想とか言ってたり3話でマーキュリーさん呼びになってたりちょっとづつ軟化してるの良い
      他のモブ生徒が酷すぎてこの娘達ちょっと癒やしだわ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:36
    • ID:D55GQxKM0 >>返信コメ

    • >>22 >>48 >>87 >>139
      そこまで自身があるなら自転車でいいから目隠しした状態で家族か友達にナビしてもらって近所のコンビニか駅まで行ってみればよい。
      そうすればおバカなこと言ったなとわかると思うよ
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:36
    • ID:u49Nkbsc0 >>返信コメ

    • >>164
      月が映らないから、ラグランジュ1,ラグランジュ2は違うな。

      ...嘘だ、縮尺や角度で幾らでも誤魔化せる
      本当にどこなんだろーな?
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:36
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>143
      ああ、すまん。一秒もかからんやろって意味で言ってるんだわ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:36
    • ID:kcN7.4Me0 >>返信コメ

    • すんません、
      わいのフィアンセフェルシーちゃんはどこですか?
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:37
    • ID:785RCXJW0 >>返信コメ

    • 物理的な地雷、社会情勢的な地雷、人間関係的な地雷と
      色々と見えない地雷が見えた回だった

      地雷を想定した訓練があるのが凄くきな臭い
      既に地球と戦争する想定してるんだろうな
      2クール目のメインの話は地球との戦争なんだろうな
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:37
    • ID:2h1AA4CP0 >>返信コメ

    • 塗料が落ちにくいってセリフがあったけど、チュチュが指で拭って取れていたから、あれならスタート地点で時間切れ→リトライを数回繰り返す間にこそぎ落して視界確保できたのでは?と野暮なことを思わんでもないが、チュチュの拭う描写が、塗料であることをわかりやすく見せる演出なのだろうな。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:38
    • ID:NgD5ithg0 >>返信コメ

    • ミオリネは甘さが全然無いけど優しいよね。
      勉強教えるしスレッタの夢をちゃんと覚えてるしそれに必要なことを言ってくれる。
      チュチュ回だけど何気にミオリネの株が上がった回でもあった。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:38
    • ID:mhLdmxo.0 >>返信コメ

    • ってかガンダムの名言「たかがメインカメラをやられただけだ!」に準じて、サブカメラぐらい備えておいてもらいたいな。
      Z以降の全周転モニターじゃないから全身にサブカメラを備えてるわけじゃないのはわかるが、それでも顔面のカメラを潰されただけで何も見えなくなるとか、MSとしては欠陥品じゃなかろうか?
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:38
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>173
      状況違うじゃん
      何回事故ってもOK、事故っても大したケガしないんだからできるわ
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:39
    • ID:baZzoqFL0 >>返信コメ

    • >>27
      てっきりプロスぺラさんの仮面の下に
      地雷が埋め込まれているものと…
      (ケン・イシカワ流に)
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:40
    • ID:jPL6CBOz0 >>返信コメ

    • リトライ認められてるなら一旦チュチュに出番譲って対策立てるべきだったのでは?
      不整備で休みなく連続出撃させる教官陣もロクなのいねぇな
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:40
    • ID:mhLdmxo.0 >>返信コメ

    • >>157
      スイカ割りの話かな?
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:41
    • ID:FOSDHE9y0 >>返信コメ

    • >>22
      試験場所の地形の空間を全て把握して
      モビルスーツ一歩あたりの距離を頭に入れながら、スポッターの指示(何度の方向に何秒とか)を聞きながら動いて
      自機が今どの辺りにいるかを修正しながら動けば造作も無いことなんだよね

      で、上記のことできる?
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:41
    • ID:irg.gZm20 >>返信コメ

    • >>132
      じゃあ塗料塗られてなくてもスレッタ合格できんやんけ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:42
    • ID:cHYtAW570 >>返信コメ

    • たいていのSFは地球が植民星を搾取していて
      そのことが原因で戦争になったりするんだけれど
      逆の立場は珍しい
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:42
    • ID:LxtzdGCH0 >>返信コメ

    • >>171
      あーそっか。その話の流れで気付いたが、
      搾取されて追い詰められてる側であれば、言い方悪いが自爆テロ的な考えで、死ぬことも覚悟でGUNDフォーマット搭載型MS持ち出してくる可能性もあるか

      だとしたらガンダム禁止も、宇宙側が地球の反逆を抑え込む意図があっての事かもしれんね
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:43
    • ID:tbqL4p8d0 >>返信コメ

    • いや凄く面白かったけどさ…
      思ってたより不穏な世界だなって印象が強かったわ、今回
      チュチュ、パイロットであの直情的な性格はもうフラグじゃんとか思ってしまった
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:43
    • ID:9R59g1HF0 >>返信コメ

    • 会話のなかだけで水星の風景は一切出てこないの不穏すぎんか
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:43
    • ID:YJbgSEGU0 >>返信コメ

    • エルガイムのキャオと同じでニカさんが
      メカニックどころか設計者としてもトンデモなパターンか⁉︎
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:44
    • ID:LxtzdGCH0 >>返信コメ

    • >>171
      あーそっか。それで気付いたが、搾取されて追い詰められてる側であれば、言い方悪いが自爆テロ的な考えで、死ぬことも覚悟でGUNDフォーマット搭載型MS持ち出してくる可能性もあるか

      だとしたらガンダム禁止も、宇宙側が地球の反逆を抑え込む意図があっての事かもしれんね
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:46
    • ID:2QiOtt1I0 >>返信コメ

    • 水星じゃ敵は自然環境そのもので、そこに暮らす人たちは皆生存するために団結するべき(せざるを得ない)味方だったんだ

      それなのに初っ端から敵意剥き出しで決闘だなんだやらさせれたあげくに、スタッフ集めという実力以外のところで集団の力関係に巻き込まれ手も足も出ないってなったらそりゃ泣くよ
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:46
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • >>188
      PROLOGUEでやってたニュースででオックスアース社のMS増強は地球サイドに軍拡の口実を与えかねないって言われてたから、ガンダムタイプの開発・使用禁止も地球側の反抗意識を抑え込む意味合いがあってもおかしくはないよな。
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:46
    • ID:HPaO71dW0 >>返信コメ

    • >>180
      色々なセンサー類をOffにして、いろいろ制限がある状態でオペレーター頼りに何が出来るか?っていう試験なんよ。
      光学映像は可視光線のみとの台詞もあるから、本来なら赤外線なりなんなりでフォローしたり、センサーで地形スキャンしたりとか出来るんじゃないかな?
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:46
    • ID:.IgiFyJQ0 >>返信コメ

    • >>181
      時間制限あり、しかも目隠ししていないことを前提に組まれた期限。
      ミスをしても、時間を過ぎても自宅からやり直し。
      マジでできると思ってるん?
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:49
    • ID:Ylz14dhr0 >>返信コメ

    • >>73
      視界を潰されたら
      視界を潰し返さないとな!!
    • 198. ガッノータ
    • 2022年10月23日 22:50
    • ID:IHCciDru0 >>返信コメ

    • おまとめがすんごく早い⁉︎

      チュチュ先輩もめっちゃ意外な狂犬で驚いたのう。田舎との通信で「ボコった」とか言ってたから、(ああ、強がって安心させたいんだね…って本当かもしれんぞ⁉︎)となるのじゃった。見返して「追試3日後だって」のあと我慢できないって言われてたし本当にやったんだろうなぁ…そんなチュチュ先輩を黙らせるニカちゃんの笑顔…対MS級に威力が高い地雷ってません?
      サブタイが直球授業だし、報道規制で表に出ないアーシアン差別で溜まるストレスにもかかっててほぉ〜感。キャラの好感度コントロールに話題作りとかも含めてスタッフさん達のLV高いのう

      アバンで即効ガンダムで逃げられたり、自身でも好きを理解してないだろうグエル君で吹きましたわ〜〜
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:50
    • ID:PDG7FBAF0 >>返信コメ

    • スレッタは実習でサポートメンバーが必要ということすら知らなかったけど何の説明も受けてないのか
      拘束されている間にでもあったのかな
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:51
    • ID:KKaJI38j0 >>返信コメ

    • >>141
      戦闘室が覆ってあるのとないので死傷率は大分違うのだ 駆逐戦車や砲車両でもペラ装甲あるだけで至近弾や飛来物からがーどできる
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:51
    • ID:IT4wHNK00 >>返信コメ

    • >>193
      同年代との交流ほぼ0のスレッタに今まで出来事はヘヴィーすぎるわな
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:51
    • ID:jPL6CBOz0 >>返信コメ

    • >>73
      スパナ?で殴らなかっただけまだ慈悲あるよなw
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:52
    • ID:..mHF6wV0 >>返信コメ

    • エラン「じゃあうちの寮来る?」

      スレッタ
      →はい
      ・エランフラグ(ルート2分岐) ・御三家血みどろフラグ ・イオリネフラグ折れ ・破滅エンドルート解禁

      →いいえ
      ・全フラグ継続 ・チュチュルート解禁 


      これが見えない地雷なのか・・・!と思ってしまった
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:52
    • ID:4l0NcL1V0 >>返信コメ

    • >>129
      戦場には工作員だっているし味方からの嫌がらせだって存在する。それに対応出来てこその一流と言う評価では。対応はそれこそ権謀術数でも権力でも実力でも何でもいい。というか決闘の口上にもある様に結果が全て。裏工作も実力のうちなのだろう。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:53
    • ID:2QiOtt1I0 >>返信コメ

    • 今回のテストってMSの操縦でなく運用を見てる気がするな
      コメでやり合ってるような、一人でもできますってのはもとより評価に値しない(だから独りだけの一回目は即失格)
      バックアップするスタッフとの意思疎通とその実践が目的だったんだろう
    • 206. ガッノータ
    • 2022年10月23日 22:53
    • ID:IHCciDru0 >>返信コメ

    • ガルパン のペパロニ殿「このチュチュって人、普通にヘルメット被れるんすねぇ。姐さんみたいにウィッグっすよね〜」
      アンチョビ殿「だから私は地毛だぁ!」
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:53
    • ID:PIwrB4580 >>返信コメ

    • 本人たちの性根もあるだろうけど、嫌がらせの生徒たちも親の背中を見て育ったんだろうな
      親が嫌がらせをしてるから自分たちもしてよいと
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:54
    • ID:BQOn99sf0 >>返信コメ

    • >>6
      自分はミオパパはなんだかんだいってミオリネのこと愛してるからこんな条件出したんじゃねーかと思ったけどな
      基本的に軍人思考だから強さを重んじるんじゃね?
      さもなきゃ会議に乱入したミオリネの話なんて聞くもんか
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:54
    • ID:nRj8sYF70 >>返信コメ

    • この学校の制服、丈の長短に個人差はあっても全員ズボンなのかと思ってたけど
      チュチュみたいにスカートの生徒もいるのね
    • 210. ガッノータ
    • 2022年10月23日 22:55
    • ID:IHCciDru0 >>返信コメ

    • TLで沢山ファンアートが流れてくるし、トレンド沢山入ってるし…
      盛り上がり見てると一介の初老ガノタだけどニッコリして目から冷却液が出そう…
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:55
    • ID:4l0NcL1V0 >>返信コメ

    • >>187
      よくよく考えれば宇宙に行ける人達は金持ちと能力の高いエリート達で地球に残る人達はそれ以外と考えれば納得かな。それこそ未来だと地球の資源は少なくなるけど他の惑星だとまだまだ沢山あるから時代が進むほどスペーシアン有利なのは理に適ってる。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:55
    • ID:xQUUr9qZ0 >>返信コメ

    • >>23
      あれ、取り外し式の付け毛アクセサリーなんだよ!
      チュッチュッが寝間着姿の時に頭にハット着けてたからするとあのミッキーマウスみたいな髪は入らないはずなんだよね~🤔
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:56
    • ID:.tanPwqZ0 >>返信コメ

    • >>4
      答えよう。
      二人とも可愛い、だけではアウト…。
      つまりは、
      この二人が揃うことが最高に尊く
      そして最高の可愛いが完成するのだ。
      これでいかがだろうか?
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:58
    • ID:6kAjAE1a0 >>返信コメ

    • >>188
      ガンダムルブリスソーンとウルがそれだったりして
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 22:58
    • ID:2w5j5LG60 >>返信コメ

    • 表向きは全然ガンダムっぽくない作品なのに背景がガンダムすぎて怖い
      舞台が学園だし登場人物たちが子供だからただの陰湿ないじめで済んでるけど、世界観はコズミックイラ一歩手前くらいの危うさがあるよね
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:00
    • ID:xQUUr9qZ0 >>返信コメ

    • 先週グエルさんの株が上がったのに今週はちょっと下がったとちがうか?😃
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:01
    • ID:UsZZg91q0 >>返信コメ

    • >>213
      100億点満点!
    • 218. ガッノータ
    • 2022年10月23日 23:01
    • ID:IHCciDru0 >>返信コメ

    • 数年前にWRCに出場したドライバーがペアのナビだけ頼りに目隠しで車走らせた事があるけど、ホントどんだけ技術と意思疎通が凄いんや感
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:03
    • ID:Ylz14dhr0 >>返信コメ

    • >>184
      スイカ割りは勝利確定の余興って闇軍団の三兄弟が言ってました
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:03
    • ID:J.Yj4MTs0 >>返信コメ

    • チュチュの髪の収納はずっと謎のままにされそうだな
      そしてスパロボでネタにされると
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:04
    • ID:FOSDHE9y0 >>返信コメ

    • なんというか組織内の意思の統率が取れすぎてて幼稚かつ絶望な世界だなぁと思いました。(こなみ)
      スペーシアンの中にも地球との融和派や過度な押さえ付けはやめるべき派とか、エリートが妨害なんて恥ずかしいと思う人とかいると思うんだけどなぁ。支配する側もある程度余所を気遣う駆け引きが欲しい

      あと、あの学校、前回も含めて妨害自由だと政治力で席次が決まりそうだから、一部を除いて優秀な生徒いなさそうだな
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:04
    • ID:BQOn99sf0 >>返信コメ

    • >>130
      男女平等が行き届いたアニメよな
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:05
    • ID:WGgQzvoq0 >>返信コメ

    • >>184
      殺駆三兄弟「ガタッ!」
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:06
    • ID:BQOn99sf0 >>返信コメ

    • >>154
      ずーっと緊張してるんだもん
      感情が爆発するのも仕方ない
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:06
    • ID:BQOn99sf0 >>返信コメ

    • >>158
      あのババアどもこそ魔女だろ…
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:07
    • ID:vrvkjOes0 >>返信コメ

    • ガンダムにしては奇抜な髪型だな
      頭より大きいお団子って
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:09
    • ID:BQOn99sf0 >>返信コメ

    • >>210
      Twitterのファンアートレベル高杉
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:09
    • ID:j.tdArpD0 >>返信コメ

    • >>129
      経営戦略科があったりスレッタが水星に技術持ち帰りたいって言ってたりアーシアンがいたりするのを見るに軍学校ってわけではないと思う
      それに出身で寮が分かれてたり決闘が正式に認められてたりするあたりハリポタのホグワーツみたいに生徒同士で対立して競い合えや的なスタンスなんでねぇの
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:12
    • ID:IkDHmFpG0 >>返信コメ

    • >>186
      コクピットの窓に緑色の光が四角く走ってるだろ
      計器で示した数字をあの窓に光で示して方向だの距離だの
      目視できるようになってるんだから
      狙撃中なんかの十字マークと一緒で、あそこが目なんだよ
      そうじゃなかったら、わざわざ潰さんだろ
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:13
    • ID:p2PNHZbr0 >>返信コメ

    • >>151
      134書いたものです。
      はっきり言って、ミカ姐の時点で手を取り合ってダメ親軍団と戦う方向にもって行ける状態にはとても見えない・・・
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:13
    • ID:.8C6HTO80 >>返信コメ

    • 遅効性遮蔽スプレー、後でなにか有効活用されそう
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:14
    • ID:p2PNHZbr0 >>返信コメ

    • >>230
      ミカじゃなくてニカですね。連投すみません。
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:18
    • ID:bjcb8DAI0 >>返信コメ

    • 今の自動車ってバックモニターが当然だけど、それ使用禁止の駐車試験で窓真っ黒に塗られたら指示あっても絶対クリアできないやろ…(たぶんコクピット開けたまま動かすのとかも駄目そうだし)
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:18
    • ID:AZtytN9R0 >>返信コメ

    • ホルダーのマークってなんかティターンズのマークに似てるけど元ネタがあるのかな?
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:19
    • ID:8BFttCs00 >>返信コメ

    • >>194
      プラス、スペーシアンの経済的優位を守るためってのも大きそう
      ガンドアームはMSのシェアを塗り替えてベネリット社を追い落としかねないから
      スペーシアンとしてはアーシアンは単なる搾取対象でいてもわなきゃ困るんだよね
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:21
    • ID:.I68MYp00 >>返信コメ

    • 一目惚れからの求婚。からの典型的なツンデレ「全然好きじゃないんだからな!」etc…まさか令和でこんな少女漫画的な『トキメキ』を摂取できるとは思わなんだ…
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:21
    • ID:IZsk45kP0 >>返信コメ

    • >>67
      考え方が「常在戦場」なのかも。
      幾つもの戦場渡り歩いてきたデリング親父が作りそうなルール。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:23
    • ID:LimO.pMW0 >>返信コメ

    • 水星たぬきチャン、モテモテ
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:23
    • ID:7yY3OYu.0 >>返信コメ

    • irg.gZm20
      は高性能なカーナビさえあれば盲目の方でも車運転できるとでも思ってるのだろうか
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:24
    • ID:AZtytN9R0 >>返信コメ

    • この世界ではムタチオンみたいなものはないのかな?親父共がプロローグより急激に老化してること以外は問題になってなさそうだけど、これで宇宙に住んでるとリトルグレイになりますってなったらGレコみたいに宇宙やべーわ、地球に逃げるぞになるんだろうな。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:25
    • ID:OpzwBIon0 >>返信コメ

    • 学園付近で戦闘が起きる⇒出撃する機体に例の2人が懲りず今回みたいな嫌がらせをする⇒何かの手違いでその2人の親友がその機体に乗って出撃⇒気づいた2人が止めようとするが既に遅くカメラが見えなくなって撃墜、2人唖然となるって展開を期待したい
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:26
    • ID:bo6UN6X00 >>返信コメ

    • グエルは、どんだけ視聴者の好感度を稼ぐつもりなんだ……。
      毎回出て来る度に可愛いかよ!
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:27
    • ID:wzM8RYVW0 >>返信コメ

    • 眼鏡かけているキャラが宇宙にはほとんどいないのに
      アーシアンのデモにはいたのは医療格差かな
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:28
    • ID:eaoBFr.J0 >>返信コメ

    • スレッタが着てた寝巻きはミオリネからの借り物なのがツイで明かされてた
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:30
    • ID:L1HJzDpO0 >>返信コメ

    • キャットファイトね。Gであれば、アレンビーやレインがいるし(イボルブだったかで浮気疑ったレインはドモンフルボッコにしてた)、Wでもドロシーや∀のメリーベルみたいな好戦的な女いるからあまり驚かないな
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:35
    • ID:cxkAmuu50 >>返信コメ

    • スレッタ「もう少し部屋を片付けたほうがいいんじゃ・・・」
      ミオリネ「我が夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう!」
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:37
    • ID:p.7KNdXf0 >>返信コメ

    • >>238
      なお本人は人里のストレスでダウン寸前よ・・・
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:38
    • ID:KzOnCrSE0 >>返信コメ

    • 秩序がある系の汚部屋だな、あれは
      色々と床に散乱してるけど、住人にとってはある程度は物やゴミの置き場は決まってるんや
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:38
    • ID:aiIAEux50 >>返信コメ

    • 教官達は生徒がめげない限り、何時間でもこの状態で延々リトライに付き合うんだ?
      順番が後になった生徒達は前の人が諦めるまで試験を受ける事すらできないの?ずっと待機で?
      行列が嫌いな俺にとって、教師生徒どちらで参加しても今まで見た中で一番過酷な試験だコレ…。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:39
    • ID:nX6h7kFx0 >>返信コメ

    • >>181
      俺は、車がどうのカーナビがどうのという話には参加しないけれども、大本の「この試験は目隠し状態でもなんとかならないかな」という意見には賛同するよ。

      これまでの描写からして、相当高性能でしょ、この作品のモビルスーツは。なのにカメラが塞がれただけでなにもできなくなるというのが、逆に不自然だと思う。

      姿勢制御・自動歩行・サブカメラ・金属センサー・磁力センサー・温度センサーやソナー等。この世界のモビルスーツだったら、標準装備してないと不自然じゃないかな……?
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:39
    • ID:ha765qV.0 >>返信コメ

    • >>22
      ゲームのやりすぎ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:40
    • ID:WE7qGGG80 >>返信コメ

    • というか遅効性の塗料って何だよ
      あんなんあるなら実践でも悪用されまくってるんじゃないか?
      塗られたらわかんないんでしょ
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:40
    • ID:2h1AA4CP0 >>返信コメ

    • >>183
      スタート地点で整備しながら整備終わるまでタイムアップ・リトライを繰り返せば良かったと思う。その臨機応変さも試験のうちな気がする。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:41
    • ID:GKv8CLyu0 >>返信コメ

    • 学園で動物を飼っているのが初代ラブライブ!っぽかった
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:41
    • ID:6y6287YL0 >>返信コメ

    • なんかこの学園って教育ってより実戦で使える兵隊の育成って感じがするような…
      しかもセンサーオフで対地雷訓練って、地球での戦闘を想定している…?
      なんか嫌な予感しかしないぞ
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:42
    • ID:sZ8TSxJT0 >>返信コメ

    • 素手で殴ったら、殴った側も拳を骨折するから、「棒とか使え」と思った。
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:44
    • ID:4cRg5jJ70 >>返信コメ

    • 合格した学生に決闘を吹っかけて
      「合格」を奪い取るのはできんのかな?
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:45
    • ID:9rv2DvF80 >>返信コメ

    • >>183
      次の人に順番をまわしたらあきらめたってことで、
      リトライできないのだろう
      教官らも、生徒があきらめない限りずっと試験に付き合わないといけないので、滅茶苦茶大変だよ
      そもそも、授業では複数の人らが同時にやっていたのに一人ずつってことは、教官らも最低人数で試験の準備しているんだろうし、負担が大きいと思う
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:47
    • ID:eaoBFr.J0 >>返信コメ

    • >>199
      必要な情報を収集する能力も課題の内なんだろう
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:48
    • ID:.IgiFyJQ0 >>返信コメ

    • >>250
      そういうサブのセンサーを封じてメインカメラのみで操作するのが今回の試験だから。地雷の位置や地形情報はスポッターから情報をもらって連携するのが前提。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:48
    • ID:Kqj1dvJr0 >>返信コメ

    • ニカ姉、笑顔で爆破しそうな怖さがある。
      ヨルムンガンドのワイリみたいな
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:48
    • ID:sTI7NKsu0 >>返信コメ

    • チュチュが想像以上の狂犬だった。

      スレッタ、メインカメラ潰されても操縦できるかと思ったが普通に無理だったか。イングラムならメインカメラ潰されても直接目視で操縦できたのに。あと異常なくらいの鋼メンタルだと勝手に思っていたけど普通のメンタルもちだったか。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:49
    • ID:eaoBFr.J0 >>返信コメ

    • ミオリネの部屋を見ると、この時代でもカップ麺と割り箸はあるんだな
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:50
    • ID:q6ewwJpM0 >>返信コメ

    • GUND技術は元々は医療用の人工義肢技術だけど、そのうち攻殻機動隊の義体技術みたいに脳以外の全身を義体化したキャラとか出てきそうだよな。

      攻殻機動隊では頭部を義体化した場合、脳は金属製?のケースに入れられて同じく頭部を義体化した相手なら脳を入れ替えることでその相手を乗っ取れるみたいな設定があるけど、GUNDでも同じことってできたりするのかな。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:50
    • ID:pxClMLK10 >>返信コメ

    • >>113
      思考読むんじゃなくオーラっつーか気配を敏感に察知するんだよ
      殺気ならどの方向からどのタイミングで攻撃してくるかまで判断できるレベルでの感知能力
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:53
    • ID:WE7qGGG80 >>返信コメ

    • >>257
      取消しはできそうだけど奪うのは無理そう
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:54
    • ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ

    • >>264
      攻殻機動隊の義体で脳を入れ替えれば相手を乗っ取れるって理屈は裏を返せば若い肉体に脳を入れれば脳が健康な間は事実上転生じみたこともできるってことだよな…
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:54
    • ID:N.ZDlr3W0 >>返信コメ

    • >>84
      選出している企業のトップが
      サイボーグババア×4
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:55
    • ID:7Hshkj.X0 >>返信コメ

    • この学校って何を学ぶとこなんだろう…
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:55
    • ID:eaoBFr.J0 >>返信コメ

    • >>93
      殴られた1人目は完全に気絶してるしな
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:56
    • ID:9rv2DvF80 >>返信コメ

    • >>259
      というか、入学した時から騒動ばかりで、まともに教科書だってよんでいられた時間があったかというとね
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月23日 23:57
    • ID:N.ZDlr3W0 >>返信コメ

    • >>178
      手に付着しやすい=取れやすいではないぞ
      油性塗料とかも簡単には落ちないだろ
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:00
    • ID:diwkN5QJ0 >>返信コメ

    • >>178
      車のフロントガラスに油汚れとか付いた状態って考えたら簡単には取れそうにないけどな(ってか劇中でも言ってたし)
      指に付くからって綺麗に拭き取れる理由にゃならん
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:00
    • ID:7XMt0.b10 >>返信コメ

    • ID:irg.gZm20が香ばしすぎる
      自分の意見だけが絶対正しい!間違っているのはお前ら!っていうサイコパス感が凄いね
      気持ち悪いわー
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:01
    • ID:A9.YyTR50 >>返信コメ

    • ここの制服はカレーとかケチャップとか飛んできても安心だな
      決闘も試験もバックボーン込みで本番に挑めとか根回し、盤外戦術上等のガッチガチの実学教育やね
      ある意味トップ人材育成学校としては正しいのかw
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:01
    • ID:CBMg9ngb0 >>返信コメ

    • >>250
      おそらく言ってるセンサーの類は装備されてると思うよ、ただこの試験ではセンサー類をOFFにして目視でパイロットがMSを操作、スポッターが地形情報の読み取り&地雷位置の推測、メカニックによる換装と個人というかチームでやる試験なんだわ。

    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:02
    • ID:diwkN5QJ0 >>返信コメ

    • >>187
      UCのサイド共栄圏構想が実現した世界と言う人もいた
      まさかこういう形でフロンタルの戯言を否定できるとは思わなかったが
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:02
    • ID:w8kfqMNG0 >>返信コメ

    • 前に韓国は限られた合格者の席を取るためやイジメとかで、試験妨害や監禁して不受験させての留年や、授業料を盗んで未納で退学に追い込む(貧乏学生は留年した一年分の学費を余計に払える余裕がない)ドキュメントを見た

      本当か知らんが、中級階級がないから下が上に行くには玉の輿か学歴くらいしかないから超学歴社会の上に妨害や特権意識しか教えられずにリアル天竜人みたいに育つらしいが、ここまで学内試験の妨害ありきだったせいで思い出した
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:03
    • ID:YfVY8olI0 >>返信コメ

    • 基礎的な教育させるのに「他人の妨害や工作を考慮して動け」って無茶すぎない?
      実際の軍隊の新兵訓練や基礎訓練でもそういうのを常に意識させながら訓練ってさせるの?
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:05
    • ID:diwkN5QJ0 >>返信コメ

    • >>216
      視聴者からの株は鰻登りよ
      劇中での株は最底辺更新中だが
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:06
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • 1のやり取りじゃないけどそこまで視界なしで上手くいかないならコックピット開けて進めばええやろ。ぶっ壊したってええねやろ?

      姿勢制御と検知サポートがあるなら視界なくても行けると思うな、俺も。リトライも出来るんだし。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:06
    • ID:59LDaisf0 >>返信コメ

    • >>39 >>46
      テンプレ台詞もキャラと状況にマッチするとめっちゃ可愛いな!ってなった
      テンプレにはテンプレになるだけの理由があるんだな
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:07
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>269
      世間の厳しさと金とコネの大切さ
      甘っちょろい宇宙タヌキじゃやっていけないんだ
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:09
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • 水星人だのアーシアンだのがターゲットだから笑って済まされる悪戯なんだろうな
      遅効性塗料って響きは優しいが要はカメラ殺し用の兵器だと思う
      吹いてる時は洗浄かなって外見で後でカメラアイを殺す
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:09
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>279
      実際の訓練は知らんが一度の判断ミスが死と直結する場に身を置かなくてはならないのであればイレギュラーを事前に潰す癖を付けることなんざ必須だと思うぞ。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:10
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>279
      別に人為的なものだけとは限らないからなあ
      トラブル防止やトラブル時の応対のためにも訓練は必要だし
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:10
    • ID:GSloUF.40 >>返信コメ

    • エアリアルに乗ったら強気強気だったけど
      乗り慣れない機体で何度もリトライしたら心が折れてガチ泣きしちゃうスレッタ
      いやあ…可愛い
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:10
    • ID:km0h5l.90 >>返信コメ

    • 【朗報】ミオリネ嬢は本当に才女だった
      【悲報】ミオミオは汚部屋の主だった
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:11
    • ID:ouSXrepz0 >>返信コメ

    • >>154
      ゆりかごの星と前回のリストを見る限り小さい子供が見るような漫画やアニメを見てキラキラの学校像が固まっていたみたいだからね。それなのに政治と企業と人種差別が渦巻く混沌極まりない場所に放り込まれれば心も折れる。
      むしろメンタル強者であるミオリネと早々に接点ができたのはスレッタにとって幸運だったのかもしれん。不運ともいえるが。
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:11
    • ID:diwkN5QJ0 >>返信コメ

    • >>279
      田舎娘に対する揚げ足取りの可能性もある、教員でもアーシアン差別してるのは描写済みだし
      もし本気で言ってるのならそういう妨害が罷り通る学校って事だから普通の感覚は通用しない
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:12
    • ID:diwkN5QJ0 >>返信コメ

    • >>281
      チュチュさん盛大に滑り落ちてたが、ハッチ開けたままだとどうなってたか想像してみた?
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:12
    • ID:YfVY8olI0 >>返信コメ

    • >>283
      キツネばっかりの学園で大変ですね
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:13
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>291
      シートベルトすりゃええやろ。フレームしかない車両は多々あるやろ。
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:14
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • 水星娘は希少価値ないのかと思ったが
      水星自体が見捨てられ忘れられていく土地なのね
      「ゆりかごの星」の活劇みたいのは全員のイメージにあるのかな
      野蛮な野生児殺法って思われてる??
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:14
    • ID:b5fIQgE20 >>返信コメ

    • ミオリネはできると判断してリトライさせた
      映像から判断できるこれがすべてよな
      見えてた1回目では地雷の位置をナビしてた(ルート選定はたぬき任せ)のに
      見えなくなったリトライ2回目では描写短いけど地雷のことは言わずにルートを指示してるあたりも考えてると思われる
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:14
    • ID:ouSXrepz0 >>返信コメ

    • >>255
      学園と銘打ってるけどSFによく出てくる士官学校という方が正しいと思う。キラキラの学園生活を夢見ていたスレッタには厳しい場所だが、だからこそ家族であるエアリアルを持ち込めたというのが皮肉なところ。
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:14
    • ID:CBMg9ngb0 >>返信コメ

    • >>281
      ID変えながら書き込むの大変じゃない?
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:17
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>297
      おはスペーシアン笑

      恥の上塗りとは正にお前の事を言うよな?笑
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:17
    • ID:ouSXrepz0 >>返信コメ

    • >>288
      アニメ放送前に抱いていた深窓の令嬢的な予想がほぼ崩れていって笑える。でも俺は今の方が案外好きだな。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:18
    • ID:TPjKQKko0 >>返信コメ

    • ミオミオが意外と色んな面を持ってて好感蝕
      水星の魔女はメイン~モブまでキャラクター付けや描写が非常に上手いな
      これだけ大量にキャラを動かしてもわかり易い
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:19
    • ID:u7R5qjfl0 >>返信コメ

    • これはチュチュとフェルシーちゃんが恋に落ちるまでの物語
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:21
    • ID:fPnXsmV40 >>返信コメ

    • ミオリア、ただの娘じゃ無くてガンダム風に言うと強化人間?
      亡くなった母親がトマトの品種を作った=遺伝子操作の専門家?
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:23
    • ID:4AQrR3H90 >>返信コメ

    • >>99
      典型的なツンデレムーブと見せかけて、あの世界での「結婚」は単なる婚姻だけじゃなくて、
      実は何か視聴者には伏せられている意味があるのかも…と思ってしまった。深読みしすぎかなぁ。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:23
    • ID:fPnXsmV40 >>返信コメ

    • 302訂正、ミオリネね
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:24
    • ID:icATUx2K0 >>返信コメ

    • >>250
      せめて本編見てからコメントしろよ
      センサー切ってるって言ってただろ
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:25
    • ID:z0itj1SC0 >>返信コメ

    • 先生たちは妨害工作をどういう理屈でスルーしてるんだろ?
      どう考えても生徒同士のいざこざ増やすだけでメリットないと思うが
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:25
    • ID:h0hd1Ova0 >>返信コメ

    • >>172
      あの3人組は良くも悪くもあの世界での一般人って感じがする
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:27
    • ID:CAyykksN0 >>返信コメ

    • >>187
      いうて宇宙世紀でもVの時代になると地球は地球圏の辺境になってるけどね
      連邦本部は月のフォン・ブラウンに移転してるくらいだしさ
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:28
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>304
      リオレオ?
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:31
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>306
      建前「円滑な人間関係を作るための人付き合いも経験のうち」
      本音「いちいち構ってると権力持ちのモンスターペアレントがうるさい」
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:32
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>291
      おいなんか言えよ笑

      俺また論破っぱしちゃいましたあ?
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:33
    • ID:xY.25Kd40 >>返信コメ

    • チュチュあれだけ分厚い金属扉を一撃であれだけ変形させるってどういう腕力してんだよ
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:33
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>302
      どうだろう?
      食べ物の遺伝子が利権で管理されてるのは
      世知辛い未来社会の象徴だからそっちかも
      トマトを味で順位付けすると人気順で版権料が高い
      農作物の支配は強力なので人体改造を研究している暇はない
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:34
    • ID:6BZbmLui0 >>返信コメ

    • 地球側の情勢次第では戦争もあり得るしな……
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:35
    • ID:ouSXrepz0 >>返信コメ

    • >>268
      うわぁ・・・それもあったよ・・・
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:35
    • ID:aMKnpW8K0 >>返信コメ

    • >>269
      複合なんだと思う。
      パイロット科整備科経済戦略科てセリフあったし、他にも科は有るんじゃ無いかな?。
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:37
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>296
      エンダーのゲームの学校みたい
      あっちは異星人戦争で人類を生存させるための蟲毒
      こっちは人類同士の骨肉の争い
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:39
    • ID:L92s9RSD0 >>返信コメ

    • いままでつまらないと思ってたが、アーシアンの弾圧シーンでわかった。
      これ、ジオンが勝った世界観
      もっと言えば、フル・フロンタルのサイド共栄圏が実現した世界だわ
      アーシアンへの差別意識も当然だし、このままいけばアーシアンがロシアみたいにスペーシアンに戦争吹っ掛ける
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:41
    • ID:L92s9RSD0 >>返信コメ

    • >>68
      これ、ジオンが勝った世界観
      もっと言えば、フル・フロンタルのサイド共栄圏が実現した世界だわ
      アーシアンへの差別意識も当然だわ。
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:42
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>291
      本来ガードする装甲がないわけだし、地形や体勢によってはスイカバーよりも酷い状態になりそうだな
      ベルトとかでシートに身体固定してると避けようもないだろうし
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:43
    • ID:diwkN5QJ0 >>返信コメ

    • >>311
      いや、このスレの最初の方で大体終わってたからもういいかなーって
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:45
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>321
      ざっここいつwww
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:45
    • ID:89.2zHdM0 >>返信コメ

    • >>141
      見た感じ義務教育って訳じゃないからね
      教師というよりも教官だし聖人君子である必要も無いでしょ
      他生徒からの妨害や差別に負けている様では使い物にならないから放置するんじゃない?
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:47
    • ID:XoMZMFmC0 >>返信コメ

    • >>186
      目が見えてても難しいことを目隠しでできるわけねえだろって話だろ
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:48
    • ID:HRPg4nLE0 >>返信コメ

    • ところでエアリアルの保守、整備どうなってる?
      ひょっとして今回の一件で地球寮案件になった?
      エランもニカ姐もそっち目当てで粉かけたとかないよな?
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:53
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • >>10
      まぁ他の連中が感情剥き出しでやれ婚約だの取引だの強引な中、今のところ親切な態度しかとってないからね
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:56
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • チュチュ専用機かっこいい、一番好き^^
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 00:59
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • チュチュの髪の中たぶん空気じゃないかな
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:00
    • ID:98WZqtSc0 >>返信コメ

    • >>40
      コロンバイン校での乱射事件もいわゆるスクールカースト底辺生徒の
      上位層に対するルサンチマンが爆発したのが原因だったっけか
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:00
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • エアリアル塩味食ったけどけっこううまかった
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:02
    • ID:9TPAOZon0 >>返信コメ

    • >>322
      恥を晒すだけなんだからいい加減にしたほうがいいんじゃないかな⋯
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:02
    • ID:XoMZMFmC0 >>返信コメ

    • >>250
      君が挙げているものは100%搭載されていると思うよ
      だってそういうセンサーはオフにしろって描写がわざわざあるからね
      不自然なのはそういう描写をわざわざ文字起こしされている記事のコメントでそれを何故か無視して叩きをやってしまっている君の方だよ
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:08
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • エラン、別にどこかの御曹司とかじゃないのに「王子」呼びされてるのなんか面白かったw
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:13
    • ID:EDcq4bqm0 >>返信コメ

    • >>48
      MSの身長が約18mで、『18m先に地雷!』って言われた時点でもうあと一歩分くらいしか余裕がないんだよ。場合によっては空中でスラスター制御して制動しなきゃ間に合わないだろう。
      かと言って慎重に進んでたら絶対に間に合わないように制限時間設定してるだろうから、結局は走るしかない。

      車とかじゃなく生身だとしても、目隠ししたまま障害物だらけの場所を長距離走くらいの速度で走って、突然『2m先に地雷!』と言われて躱せるか?

      無理に決まってるだろう。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:15
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>234
      急降下する猛禽だと思う
      昔から人気の意匠
      ヨーロッパの盾印あたりが起源かな
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:15
    • ID:1tYS54y30 >>返信コメ

    • >>22
      それが簡単ならスイカ割りが盛り上がるゲームにならない
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:17
    • ID:ccRAKepJ0 >>返信コメ

    • 姿勢制御プログラムを完全に切ったらモビルスーツは歩けないだろうから、一部は働いてるんだろうな
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:21
    • ID:Kr.ZxHth0 >>返信コメ

    • >>68
      どちらかと言えば、サイド共栄圏構想が実現した世界だな
      地球を無視してコロニー主導で経済が成立し、「貧困の中で育つ新しい世代がやがてスペースノイドに仕返しを目論む事も有りうる、調和も確信も無く弱者と強者が立場を入れ替えながら続く未来」がまさにこれ
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:27
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • 入学した時点で寮は決まってなかったんかな?
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:29
    • ID:QLmasZiz0 >>返信コメ

    • >>17
      アムロだって最初から何でもかんでも回避してたわけじゃないからね。
      初期を凌げたのはむしろ装甲のおかげ。
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:29
    • ID:0ytZC9q.0 >>返信コメ

    • 差別されてきた側が差別する側になる
      相手を個人としてではなく属性や所属で見るようになったらそうなる
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:30
    • ID:Jo9YrU.30 >>返信コメ

    • ディランザ何気に高級機っぽいな
      暴徒鎮圧時に前に立っているし(重装甲だからかもしれんが)
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:30
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>331
      はい?いい加減てどういう事?恥?

      言い返せない分際が何言ってんの?お前www
      悔しいなら悔しいって言えよダセえ奴だな笑
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:31
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • ハロチャリかわいいから発売希望
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:34
    • ID:Jo9YrU.30 >>返信コメ

    • >>339
      決める前に決闘で勝ってしまって、しかもその直後に逮捕拘束でお泊り、
      なんだかんだで引き取ってくれる寮がなかったのじゃないかと
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:36
    • ID:fwGaqU6.0 >>返信コメ

    • >>238
      ちなみにリリッケちゃんは男子生徒に良くモテるという謎設定持ち。
      劇中で生かされる日が来るのか?

      >>325
      今回の件で1話からずっと整備していない状態の中3話の再戦していた可能性が浮上。
      しかも今も片腕がない状態で未整備の可能性もあるし…
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:36
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • >>345
      なるほど、確かにそうかも
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:36
    • ID:Jo9YrU.30 >>返信コメ

    • >>338
      元々宇宙世紀も宇宙主体に移りつつある時代だったしね
      連邦首都も地球から月面都市に移行しているし
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:40
    • ID:7A1k7g8.0 >>返信コメ

    • >>250
      センサー切ってるって描写あるやん
      お前本編見たの?
      長々とくだらねぇ屁理屈言ってるおバカさんは皆から嫌われるよ
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:40
    • ID:Jo9YrU.30 >>返信コメ

    • >>330
      ガーリック味を視聴しながら食べたが辛味に弱いのでややきつかったw
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:41
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • ガンダム始まってからお菓子のエアリアル売れてるみたいだけど
      気のせいかな?w
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:42
    • ID:vDz0BTKt0 >>返信コメ

    • てか、生徒がチャレンジするたびに地雷埋め直してるのかコレ?
      エリアに電子的マーキングしてそこに入ったらアウトな感じじゃなくて実際に爆発させるとか結構無茶苦茶よな
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:42
    • ID:a9P44cOp0 >>返信コメ

    • 教官「MSの整備はチームの整備担当の学生の仕事。なのでカメラが映らなくなるのはお前らの責任。なので試験失格!」
      この言い分は自体は正論、まぁ分かる。

      ただ、MSの格納庫に学生が自由に出入り出来て、他人のMSに不正工作を出来る程のザルセキュリティってどうなんだよ。
      学生を失格呼ばわりする前に、学園全般の管理を行っているであろう教官達こそ失格なんじゃねーの?
      …と、突っ込みたくなるんだがw
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:43
    • ID:ZjlhOexk0 >>返信コメ

    • >>350
      味で違うのかな?コラボはどれが売れ残るんだろw
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:45
    • ID:DHNilXa00 >>返信コメ

    • >>27
      アーシアンとスペーシアンの対立によるデモやカメラの嫌がらせもスペーシアンからは見えない地雷ですよね。チュチュの地雷を的確に踏み抜いたわけですし。
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:46
    • ID:paT7FK3r0 >>返信コメ

    • リリッケ『私達アーシアンですけど…』
      スレッタ『地球生まれってことですよね?』
      リリッケ『いえ。言葉の意味じゃなくて…』

      これってアーシアンの定義って事じゃなくてスレッタがアーシアンとスペーシアンの確執の事を理解してないってことだと思うんだけど違うのかな……
      「アーシアンですけど…(スペーシアンが私たちを頼るの?)」って感じで
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:47
    • ID:W5WTEbSP0 >>返信コメ

    • 一見地味そうな回だったけど
      グエルの古典的ツンデレとかエランとミオリネのスレッタ取り合い
      狂犬チュチュと盛りだくさんだったな
      ヒロインズの距離が近くなったのに汚部屋の方が話題になってるのは草だった
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:47
    • ID:Jo9YrU.30 >>返信コメ

    • >>316
      大企業における正社員育成機関かと(職業訓練校に近い=似て非なるもの)
      ガンダムUCでバナージの通っていたアナハイム工業専門学校のような企業子飼いの手駒を育てる学校だな
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:50
    • ID:W5WTEbSP0 >>返信コメ

    • >>356
      それで合ってると思う
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:50
    • ID:Jo9YrU.30 >>返信コメ

    • >>356
      水星がド田舎すぎて(というか環境が厳しすぎるので)差別問題とか気にしていられないところだったのじゃないだろうか
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:52
    • ID:DHNilXa00 >>返信コメ

    • >>36
      そもそも始まってからまともに学校の授業に出たのが初めてだからな、まだ何処の寮に入るかも決まってなかったし。今までが決闘したり投獄されたりまた決闘したり事前連絡確認どころではなかった。
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:52
    • ID:fwGaqU6.0 >>返信コメ

    • >>353
      セキュリティは多分だけどその辺も全部寮に任せているんじゃね?
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:53
    • ID:W5WTEbSP0 >>返信コメ

    • >>353
      そういうのもあるから事前に点検しろってことなんだろう
      MSの決闘あり、授業の仲間も自分で見つけろって学校だからいいんじゃないの
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:55
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>141
      今回の試験のレギュレーションが「センサーきって、メインカメラとチームからの通信のみで操縦する」だから
      コクピットあけた肉眼での操縦はレギュレーション違反で失格案件だと思うよ
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 01:56
    • ID:W5WTEbSP0 >>返信コメ

    • >>257
      やろうと思えばできそうだな
      ただ教官から再度取り消しになりそうだが
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:00
    • ID:w30Htu4F0 >>返信コメ

    • この学校って高校や大学みたいなのじゃなくて警察学校みたいな訓練学校っぽいな
      俺が入ったとこは教官はカリキュラムだけを教えて、生徒のケンカとかには口を挟まないで生徒同士で解決しろって感じだったわ
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:00
    • ID:n0Eg2Wy80 >>返信コメ

    • 次回 氷の瞳に映るのは

      エアリアル&デミトレーナー「(吹雪いている大量の雪がメインカメラに付着してて)前が見えねェ…」
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:02
    • ID:DHNilXa00 >>返信コメ

    • >>178
      油分含んだ塗料はそう簡単に落ちない
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:04
    • ID:DHNilXa00 >>返信コメ

    • >>187
      わすれがだけどGガンも宇宙移民側がエリート
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:04
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>175
      目を瞑った状態で、誰かに
      「右に15度曲がって」
      「次は右に23度曲がって」
      等と指示されて完璧に曲がれるならそうなんだけど、それはとても難しい事だと思うよ
      「ハンドルを右に切るのに1秒もかからない」とおっしゃるが、実際は「ハンドルを右に●度まで切る」を一秒以内の反射神経で正確に行わなければ、前を見えなくされた君の車は指示とは見当違いの方向に進んでしまうんだよ
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:05
    • ID:XFgf8y9j0 >>返信コメ

    • もしかしてスレッタちゃん今までホームレスだったんか?
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:06
    • ID:1IFucwAw0 >>返信コメ

    • ここ数年で一番キレイなツンデレを見た
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:06
    • ID:W5WTEbSP0 >>返信コメ

    • >>306
      ガキのイタズラで潰れるようなやつが優秀でタフなパイロット・スタッフになれるわけないってスパルタかもな
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:07
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>48
      人間て、視界を奪われただけで平衡感覚とか距離感とかめちゃくちゃ狂うからな。
      他の人も言ってるけど、前の見えない車でナビだけを頼りに正確に走ることなんて不可能だよ。決してたかがメインカメラなんかじゃあない。
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:07
    • ID:0R7KihcQ0 >>返信コメ

    • >>22
      家の中でも無理だっての、やってみろよ
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:07
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>87
      車運転した事無いからハンドルに←、前、→しかないと思っているんだね。かわいいね。
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:07
    • ID:FT4mIC.60 >>返信コメ

    • >>182
      そんなキルバーンじゃあるまいし
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:11
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>257
      無理じゃろ、それはその学生に付随された情報だけど
      その情報を弄る権利を持っているのはその学生じゃない
      つまりその学生は「合格の権利」を持っていないから賭けの対象として提示できない
      1話のスレッタとグエルの決闘は
      スレッタが「自身の退学」を、グエルが「ミオリネへの謝罪」をかけた、これは何方も当人の肉体と権利の中で行えることだもの
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:12
    • ID:TaQG.1Zb0 >>返信コメ

    • >>48

      新谷かおる「ガッデム」を読んで、「優秀なラリードライバーはフロントが塗りつぶされていてもナビの指示だけで走れる」ってのを真に受けちゃった老害おじさんだね
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:18
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>112
      アムロとキラならどうにかしそうな気はする。あとヒイロ
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:18
    • ID:Vy4vdJ.u0 >>返信コメ

    • 何をさせたい試験なんだよ!
      とはちょっと思ったな
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:18
    • ID:FT4mIC.60 >>返信コメ

    • >>252
      敵方に破壊工作するならあんなスプレーでの嫌がらせよりももっとやることあるでしょ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:19
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>35
      ホルダーは学園の決闘での優秀者の証ではあるけれど、それはイコール権力の証ではねぇだろ
      2話でアーシアンの寮長君が言ってたように、推薦した企業の格が学園におけるその生徒の格として扱われている
      だからほぼビリに近いシン・セーの推薦で入ったスレッタの学園での格はほぼビリよ
      26連勝した前ホルダーに2連勝ぶちかました実績はあるから、私が気にいらないなら決闘しますか、とか決闘が嫌なら●●してくださいしないでくだしさい、等といった脅しの道具に使う方法もあるにはあるだろうけれど、それはスレッタには無理な話なのはわかるっしょ?
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:22
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>381
      適切にチームワークを発揮できるか
      一部の機能が喪失した状態でのMSの運用
      こまやかかつ適切な時間での作戦遂行能力を測る
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:22
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>88
      ドモンに殴られたら死ぬよ
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:25
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>356
      そういうことそういうこと
      恐らく、そもそも水星にはアーシアンなんて居なかった(老人と形容されるような年齢の大人達が捨てられているような辺境の環境)
      遠い地球圏のいざこざの話より、目の前の仕事や安全管理の方が大事だからそもそも話題にならない
      そういう感じの環境だったんじゃないかな
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:26
    • ID:FT4mIC.60 >>返信コメ

    • >>352
      都度都度埋め直しはやってないでしょ
      稼働する地雷を教官側で設定してるのでは
      で、定期的にまとまった数を埋め直す
      爆発も衝撃と煙くらいで殺傷能力はなさそう
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:28
    • ID:w30Htu4F0 >>返信コメ

    • >>48
      ならやってYou Tubeにあげてくれ
      車で町内一周できたら何百万でもスパチャしてやるわ
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:28
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>352
      いやぁ、等間隔にぼふんと土煙を起こす程度の仕掛けがあって
      どのエリアをアクティブにするかでランダムな試験用地雷原を作ってるだけじゃねぇかなぁ
      決闘の区域の環境設定云々で風景がらりと変わったりするし、地面が本物の岩の地面かも怪しいと思うぞあれ
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:30
    • ID:Jz80gFYw0 >>返信コメ

    • 妨害工作してきた2人、嫌がらせするためにわざわざ手間かけて丁寧に塗装作業して、相手がリトライ連発してる様を見るためにわざわざ試験会場でずっとウェーイ観戦してるとか、エリート校()に入れるために入学金払ってくれた父ちゃん母ちゃんが泣きますよ
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:30
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • むちゃくちゃ些細なことだが、実習中にハムレットって名前の生徒がいた(教官に呼ばれてた)よね。顔も出てこないモブに着けるような名前ではないw
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:31
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>57
      小説の描写見る限り、エアリアルの支援無しでもビームサーベルを調整してコクピット切り抜くぐらいの事を出来るので、単純な操縦技術も決して低くないと思う
      今回の試験だって、最初は試験の要項(チームで参加)をしてなかったから落されたし
      追試は邪魔されたからああなっただけで、何もなければ普通にあっさり試験をクリアはできてただろうね
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:34
    • ID:cmgtf9Bp0 >>返信コメ

    • >>46
      海原雄山とか諸星あたるとかツンデレムーブをかます男性キャラは昔からいたけどテンプレ台詞まで言うキャラは珍しいな
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:35
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>58
      だって今回がまさにそうだけど
      自分を虐げたものと同じ出身だった、というだけで実際に虐げていなかった奴も同類に決まってると決めつけて攻撃すれば
      それは攻撃された側にとって何一ついわれのない純度100%の加害でしかないからね
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:39
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>55
      っていうか、機械を扱うのならその前に点検整備をするのはこれはどんなものでも本来はやることなのよ
      気軽に使われる自動車だって、自動車の教習所でちゃんと皆教わる通り、乗車する前にまず外から車体を見て異常が無いか確認してから乗車するのよ
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:41
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>318
      いやその例えだと、ロシアがウクライナに迫害されてきたから戦争起こしたみたいになってるが
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:44
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>37
      ルール上学園の生徒は全て(経営戦略科専攻でも)ホルダーになれる可能性(だけは)あるので
      恐らく学園指定のパイロットスーツと制服には、あのホルダーカラー変更機能はデフォであると思われる
      その上で、ホルダー所有者の学生証の方でカラー変更のコードみたいなのが送られてくるんだろう
      もしかするとホルダー以外の何かの成績やイベントの報酬として、別のカラーリングのバリエーションもあるかもな、本編に出るかはともかくとして
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:46
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>356
      多分そう。なんなら「この娘他のスペーシアンと違うわ」てなったと思う。
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:50
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>384
      なんとなく08小隊でやってた連携を思い出した
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:52
    • ID:8jJ38Vkh0 >>返信コメ

    • 1.2話は百合を匂わせて
      3話のラストでは極点突破的な乙女ゲー的展開
      んで4話目ではイジメ付きスポ根物(トップをねらえ!的な)
      目まぐるしいなあ…
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:52
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>318
      公式サイトによれば、多数の企業が宇宙に出た事で、宇宙で巨大な経済圏が生まれた
      んで、地球と宇宙での経済格差が凄まじい事になってる
      宇宙でパーメットが発見されたことで色々な技術が発展して、宇宙開発に欠かせないものになっているようなので、これが宇宙側の発展の切欠だったっぽいね
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:53
    • ID:Fp0oxBwx0 >>返信コメ

    • >>250
      原作台詞
      「光学映像は可視光線のみ。その他センサー類はオフ。地中レーダーを使って模擬地雷の位置を推測しろ」

      なので、スプレーで可視光線を封鎖されてスポッターの地中レーダーしか使えない状況なんだよね
      問題は、地中レーダーで地雷の位置わかっても光学映像による地形把握ができないから速度が出せないという点が時間切れの原因
      チュチュだって、崖から滑り落ちてたでしょ?、そういうこと
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:56
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>269 >>316 >>358
      公式サイトに全部書いてある
      パイロット科、メカニック科、経営戦略科の3つの専科がある
      MS企業の複合体であるベネリットグループが経営してる学校なのでその辺に関することを学べるわけだ
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:57
    • ID:w30Htu4F0 >>返信コメ

    • >>381
      普通にオペレーターとの連携が取れるかの試験やろ
      現実世界でも似たような訓練いくらでもあるぞ?
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:58
    • ID:Ewnuoquj0 >>返信コメ

    • 今回一緒に試験受けてたの、1年のチュチュと試験冒頭に出てきたKP033の3年生の子、あと編入生で2年生のスレッタが出てきたけどどういう試験形態なんだろ
      大学の講義みたいに学年関係なく受けれる授業の試験だったりするのかな
      ミオリネとスレッタが一緒の教室にいたりしたし、専門科目以外は結構フリーに取れたりするのか
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 02:58
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>262
      やれるかやれないかでいえばスレッタだってコクピットあけて目視操縦はできるんだろうが
      そもそもこの試験ではメインカメラと仲間からの指示で操縦しろってものなので、それをやったらその時点で失格だろう
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:01
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>255
      私兵もいるMS開発企業の統合グループが運営している、パイロット科、メカニック科、経営戦略科の3つの専科がある学校って時点で、ねぇ?
      自社の私兵orテストパイロット、MS開発整備、会社の事務系、要するにMS企業専門の職業訓練校っしょ
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:06
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>159
      少なくとも、当人がラグランジュワンに居ながら、一日も立っていない爆破暗殺未遂の件を証拠データ込みで手に入れられるだけの情報網を既に本社に伸ばしてんだよママン
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:07
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>211
      こうやって聞くとGガンダムの世界観に近いかも。決闘もガンダムファイトみたいなもんだし。若者達の夢や理想を余所に渦巻く薄汚い大人達の陰謀や怨念。そのために主人公の親が殺されるとかね。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:07
    • ID:6wKmql7Z0 >>返信コメ

    • >>251
      ゲームなら、まあ簡単かもな。
      ガードレールこすりながらカーブ曲がればいいし。
      でも、踏むとゲームオーバー(追試)になる地雷が埋まっているコースだと難しいかもね。
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:10
    • ID:w30Htu4F0 >>返信コメ

    • >>95
      パパは口ではああ言ってるけどミオリネの事は大事にしてると思うよ
      ガンダム嫌いなのもミオリネママがパイロットとかでデータストームで体やられて、それが原因で死んだとかもありそう
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:12
    • ID:Fp0oxBwx0 >>返信コメ

    • >>64
      多分、演習は学年別なんじゃない?
      スポッター、メカニックは寮派閥があるから2年・3年いるけどパイロットの演習は1年の物っぽいし

      グエルは3年だから介入不可能、スレッタは2年だけど編入生だから1年と同じ課題をやってると思われる
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:12
    • ID:6wKmql7Z0 >>返信コメ

    • >>10
      いや、トップはエアリアル(ガンダム)じゃね?

      主題歌2番の歌詞や、公式サイトの短編小説「ゆりかごの星」を読む限り、あいつ自我あるし。ゼノグラシアのインベル枠。
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:20
    • ID:VDzneO6P0 >>返信コメ

    • これがTNJ女子なのか
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:21
    • ID:Fp0oxBwx0 >>返信コメ

    • >>119
      今回の試験はセンサー類は可視光線に限定してて、それを塞がれた結果何も見えなくなっただけだから…

      通常なら他のセンサー類が動いてるから大丈夫かと
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:21
    • ID:w30Htu4F0 >>返信コメ

    • >>181
      じゃあこう考えてみよう
      110mハードル走を走るとしよう
      君は目を開けた状態で15秒で走れました
      じゃあ目を閉じた状態でハードルをジャンプするタイミングはこちらで指示するので20秒以内で走ってね、転けても大したケガしないし何度もチャレンジしいいよ
      って事やろ、絶対に無理や
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:34
    • ID:Fp0oxBwx0 >>返信コメ

    • >>293
      演習だけならともかく、実戦を想定した模擬演習なら危険度からしてコクピット開けるのは推奨できないのではなかろうか

      そも、その手の行為は自殺行為に近いからルール違反で不合格判断されそうだし
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:34
    • ID:Ewnuoquj0 >>返信コメ

    • 一応これスレッタの解いてた問題の日本語訳

      Q1. モビルスーツとモビルスーツの設計プロセスにおける最初の4つのステップとは?
      計画、テスト、評価、改善
      Q2. モビルスーツの設計で考慮すべきは次のうちどれでしょう?
      民間のモビルスーツに対する法的規制。
      Q3. MSとMCの違いは何ですか?
      MSは操作がより困難です。
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:35
    • ID:Ewnuoquj0 >>返信コメ

    • >>418
      続き

      Q4. MSとMCをパーメトリンクさせるメリットは何ですか?
      制御管理の簡素化、操作性の向上。
      Q5. 消費者に提供する新しいMSやMCを大量生産するプロセスは誰が作っているのか?
      工場関係者です。
      Q6. MSを組み立てる際に、なぜ細かい特殊な作業をすることが重要なのでしょうか?
      安全のため
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:39
    • ID:Fp0oxBwx0 >>返信コメ

    • >>325
      エランはエアリアルの技術に興味深々だったペイル寮の所属なんで、興味対象がエアリアルなのは確実
      スレッタに興味持ってるのはガンダム=ガンドアームをリスク無く使ってる謎に対してが今のところの大部分だと思う
      本人曰く、人を好きになることはない=そこまで深く知る気は無いとも読み取れるから
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:42
    • ID:Fp0oxBwx0 >>返信コメ

    • >>347
      後、エアリアルにガンダム疑惑たったせいで何処が引き取ろうとしても企業間関連で角が立つだろうから、敬遠されてた可能性もある

      今回の描写的に地球寮はスレッタを一応スペーシアン認識してるから敬遠してたのかもだけど
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 03:59
    • ID:4aABvZpz0 >>返信コメ

    • 格差、差別なくしてガンダムなしって感じだな。民度低すぎて笑うしかない。顔面グーパンはやっぱ気持ちいいね
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 04:06
    • ID:W5WTEbSP0 >>返信コメ

    • マネキン王子ってことはエランはガンドアーム化されてんだろうな
      ヘタするとあの怪しげな婆さんたちにモルモットにされてる可能性も
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 04:43
    • ID:zeAFPm8D0 >>返信コメ

    • >>10
      まあ、スレッタが思い描いてたであろう「学校の友達」に一番近い応対してくれてるのがエランとニカだけだからね。
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 04:54
    • ID:pPX.y9NV0 >>返信コメ

    • >>149
      それは、元プロ野球選手の杉内くんとかに質問してみるといいw
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:21
    • ID:zu0fMjNb0 >>返信コメ

    • 嫌がらせスペーシアン2人はチュチュの見えない地雷を踏んだわけだ
      スレッタに友達が増えそうでよかった
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:27
    • ID:DyCqXWUm0 >>返信コメ

    • こうゆう溜めの回大好き
      溜まっていくヘイトがどんな感じで解放されるのか楽しみだから
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:28
    • ID:oVliaD7B0 >>返信コメ

    • >>10
      今んとこまともな対応してくれる男子ってエランだけだったからな。
      現状たぬきの好感度
      1位エラン 2位ニカ 3位ミオリオ あとは有象無象だと思う
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:29
    • ID:oZvpA89k0 >>返信コメ

    • >>423
      ガンダム危険だから損耗してもいいように
      パイロット複製したろ!
      の精神で綾波レイ状態かも…
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:31
    • ID:oVliaD7B0 >>返信コメ

    • >>12
      アレに関してはよく言ってくれた!と思う。
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:40
    • ID:oVliaD7B0 >>返信コメ

    • >>18
      ただ、それはスレッタ本人にはさほど痛手ではないんじゃないかな?争奪戦に巻き込まれてもどちらかというと丁重に扱われるだろうし。スレッタにとっては心強いバックになり、エランにとっても面白い切り札が手に入る。痛手なのはミオミオだけ。
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:44
    • ID:.oa.8Q1z0 >>返信コメ

    • >>210
      ちゃんとメインカメラの整備して、どうぞ
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:50
    • ID:GjxevH960 >>返信コメ

    • >>323
      親や企業の裏サポートありまくりな奴もいざという時に使い物にならないんだが、この学校ってどんな人材を育てたいんだろうな。
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:50
    • ID:yoQtEVip0 >>返信コメ

    • てっきりグエルくんは前回直後から散々話題にされてきた通りスレッタガチ恋勢になるとばかり思ってたから少しガッカリ。でも、あの求婚はただの出まかせではなく無自覚だから今後の自然な流れに期待したいところ。現状、グエルと決闘して勝てるのスレッタだけだから戦闘面ではまだグエルに落ちぶれてもらっちゃ困るしね
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 05:56
    • ID:oVliaD7B0 >>返信コメ

    • >>149
      利き手はやめろ!ブルガリア!
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:00
    • ID:k0r4ihOc0 >>返信コメ

    • >>1
      長々とゴミみたいなレスバ引き起こすゴミコメ
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:08
    • ID:IMCVDct20 >>返信コメ

    • ミオリネの部屋が汚部屋だと話題になってからの親父あげなのは草、そりゃ心配だがねメイドつけても拒否しそうだし
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:08
    • ID:oVliaD7B0 >>返信コメ

    • >>157
      できるかアホ
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:13
    • ID:BFdyicEg0 >>返信コメ

    • >>412
      学年別というか教習所みたいに卒業までに課題を全部クリアするって感じじゃないかな
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:14
    • ID:IMCVDct20 >>返信コメ

    • >>157
      うーん軍隊の基礎教練がデキてるなら必須項目だけどここがどういうとこかはっきりしないしなあ士官学校?高専?士官学校と高専がくっついてる特殊な学校?
      でも普通学生に新型機は使わせないでしょう?
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:17
    • ID:BFdyicEg0 >>返信コメ

    • >>176
      先週モビルクラフトに轢き殺されたよ…
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:19
    • ID:BFdyicEg0 >>返信コメ

    • >>193
      いや水星のじいさま達にも最初はいじめられてたぞ
      今はお守りくれるくらいは仲良くなったみたいだけど
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:21
    • ID:IMCVDct20 >>返信コメ

    • >>440
      ちなみにこういう場合は一時の方向20メートルに地雷が本当の索敵ね
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:26
    • ID:6BZbmLui0 >>返信コメ

    • >>2

      銀河英雄伝説ですな。
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:30
    • ID:6BZbmLui0 >>返信コメ

    • >>399

      『機動警察パトレイバー』でもあるよね……この様な連携は。これは現場が人間の方が多いからって言う配慮があるかもしれない。
      (後藤警部補を覗けば特車二課は全員レイバーの操縦は出来るぽい……)
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:31
    • ID:yEM7DPeQ0 >>返信コメ

    • >>210
      正直今の時代にガンダムの新作アニメがこんなに話題になる日が来るとは思ってもいなかった。
      俺自身楽しんでいるし最後まで維持できるかはわからんけど本当にありがたい話だと思う。
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:35
    • ID:wd.NcM.40 >>返信コメ

    • >>6
      自分も経営の手腕度外視とかマジかよ…ってなったけど
      そもそも決闘自体が自分の親の企業次第で搭乗機体のスペックも文字通り雲泥の差になるし、超高性能AIに任せるのもありだしカネにモノ言わせてありとあらゆる妨害工作すら可能だから技術力や資本がぶっちぎりで高い企業の子息ほど有利っちゃ有利だから一応成り立つ制度なのかもね
      (企業の力が強ければ当然機体も桁外れに強くてパイロットの能力などほぼ無意味と言う点で)

      そういう意味で封印されたガンドフォーマット技術搭載の機体とその適性を持つスレッタはイレギュラーなんだろうな
      適正者が滅多に居ないから使い物にならないけど、現段階の最新鋭の技術より遥かに強力なんだろうな
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:36
    • ID:ntPv.oas0 >>返信コメ

    • >>417
      だが今回の任務は地雷原を抜けるというもの、これを達成するために出来うることをやればいいだけだろ。
      理由としては、実戦を想定してるなら普通にモビルスーツが射撃してくるだろ、なにせコロニー内での演習でペイント弾ではなくビーム兵器を使用する様な軍顔負けの戦闘部隊育成所なんだからな。

      つまりは目的の場所まで辿り着けば合格という訳よ。

      で、ルール違反の根拠は?お前の想像の範疇から全く出てないぞ?テキトー吹いてんなよお前笑
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:41
    • ID:nr4.Z.JD0 >>返信コメ

    • >>82
      それでも威嚇止まりだと信じたい。流石にMSの腕で殴る、なんてことはしないと……………しないよね?
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:46
    • ID:yEM7DPeQ0 >>返信コメ

    • >>419
      日本語訳サンクス
      ミオリネが言ってたけどこれ本当に初歩の初歩だね。
      スレッタって学力大丈夫なのかとは思ってたけど17歳まで学校に通えてないならしょうがないよな・・・
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:52
    • ID:rIC9YC8A0 >>返信コメ

    • >>423
      ガンドアームはmsが外付けのガンドになったものだから別に阿頼耶識みたくパイロットに手を加えなくても扱えるのでは
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:55
    • ID:8k7V4ar80 >>返信コメ

    • これこそ学園モノの王道って感じ
      みんな学園ガンダムに期待してたのってこういう展開じゃない?2話までが突飛すぎただけでさ
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:55
    • ID:dLIcvTcn0 >>返信コメ

    • 映画『ククルス・ドアンの島』を見た時、自分ももうこれでガンダムは引退だなと思ったファースト本放送世代だけど、まさかこの歳になって、夕方のガンダムをリアルタイム視聴を毎週に楽しみにするハメになるとは思いませんでした。
      普通に面白いです
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:56
    • ID:BBygTT..0 >>返信コメ

    • ミオリネ指導者向きなんだな
      親父より有能かもな
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:58
    • ID:XyBdO.i40 >>返信コメ

    • >>391
      確かにwただ、今さらそんな遠回しに学生キャラを出してくる暇があるのか?とも思うから、時々カメオ的にシェークスピアネタを入れるつもりかも。
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 06:58
    • ID:BBygTT..0 >>返信コメ

    • 狂犬先輩(後輩)
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:02
    • ID:UujefkyW0 >>返信コメ

    • >>396
      ソ連崩壊後は実際にあったとおもうぞ
      いままでホロモドールで虐げたやつらが落ち目になって、いままで鬱憤を晴らさないと思う?
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:03
    • ID:UujefkyW0 >>返信コメ

    • >>396
      ソ連崩壊後は実際にあったとおもうぞ
      いままでホロモドールで虐げたやつらが落ち目になって、いままでの鬱憤を晴らさないと思う?
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:09
    • ID:fPoJJWgd0 >>返信コメ

    • ぐずるスレッタを叱咤するミオリネさんの姿、習い事教室の前でたまに見る光景だわ
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:12
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>1
      スレッタの誤った対応が
      両手を広げてゆっくり進むというもの
      機体加速度のセンサを最大に使おうとしたんだろうが必要ない
      ミオリネが叱咤したように転ばずに進める
      カメラ→制御AIの信号がある時と応答が変わるのかな
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:13
    • ID:caEk0E270 >>返信コメ

    • >>406
      イングラムは操縦席から直接目視できるように作られているって言うパトレイバーのネタだな。
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:16
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>208
      ミオリネがやたらにフットワーク軽いのは父の教えなのかもね
      現場に出ろ!と
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:20
    • ID:fv4yc4290 >>返信コメ

    • >逃げたら1つだよw

      安全安心の2つが手に入ったな
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:22
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>13
      退学を求めて決闘じゃないの
      相手も何か求めてくるだろうが勝てば無問題
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:26
    • ID:fPoJJWgd0 >>返信コメ

    • >>379
      ビニテ目隠しのファントム無頼かもしれない
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:27
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>26
      もしかして量産出来るのかな
      ニュータイプとは違うけど人の革新になり得る
      大手に秘匿されちゃうのが心配とか?
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:32
    • ID:INS2NlhU0 >>返信コメ

    • 狂犬チュチュを笑顔一つで諌めた事により
      ニカ姉の地球寮の裏番長な感じになり
      更にキレたらヤベー奴だろうな…って感じが
      増しました
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:33
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>397
      遭難信号カラーに変化したり
      懲罰カラーや体調不良助けて!カラーもあるかも
      現代でも萌芽のある技術
      色を後付出来るから意外に経済的
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:35
    • ID:7.YZ3Nmb0 >>返信コメ

    • >>13
      行き過ぎてたらそりゃペナルティもあるだろうけど、ただの嫌がらせだしね

      試験結果に響くような嫌がらせではあるけど、今回のは教官も言ってたけど機体の事前確認してたら防げてた事態な訳で
      パイロット科入っておいて機体の事前確認怠ってるのはそりゃパイロット側が悪いわ

      嫌がらせする側もそのあたりのスレスレ狙ってるのおありそう
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:37
    • ID:20QNW6nv0 >>返信コメ

    • >>436
      それは1ではなく22やな。
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:38
    • ID:xluQEnNC0 >>返信コメ

    • 一期の最後には武装集団が学校に攻撃してきて結構な死人が出そうな雰囲気
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:44
    • ID:4S58ouYk0 >>返信コメ

    • 仮面の正体もママとすぐ明かしたし地球の状況も予想通りだったし
      割りと素直な作品だから変な深読みは全部外れてそう
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:45
    • ID:cSJW1l6.0 >>返信コメ

    • >>8
      宇宙飛行士もコンピュータが壊れた場合の手計算色々操作する訓練するで
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:51
    • ID:cSJW1l6.0 >>返信コメ

    • >>13
      あの二人ってわざわざ特殊な塗料をくすねるか購入するかして、わざわざ夜中寮を抜け出してモビルスーツに細工して、わざわざ休みを潰してまで追試試験を見学しに行ったんだよな
      学園物ってたまに手間かかりすぎていじめっ子のデメリット大きすぎだろってイジメやるよな
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:56
    • ID:7OrfOn2r0 >>返信コメ

    • >>340
      大半の武装が直解しない限りは兵器な上に逆にコッチは一撃ってガンダムありきな展開だからな…
      その後は天パの腕に逆にガンダムが足枷になってしまうが
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:59
    • ID:7OrfOn2r0 >>返信コメ

    • >>36
      転入生?みたいなモノな上に、入学早々に決闘だ軟禁だでマトモに授業も学園生活も受けれてないんで…
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 07:59
    • ID:S9dBRm880 >>返信コメ

    • >>148
      エアリアルにエリクトが入ってる説、信憑性そんなに高くない感じだと思うぞ
      そもそも、インタビューで今作は若い層向けみたいだし
      データストームの原因がAIによるパーメット流入のフィルターリングが上手くいかなかったことが原因ならエリクトとルブリスで既にフィルタリングが8割方出来てるってことだしエレノアが技術者兼テストパイロットであるならガンドフォーマットの開発意図を真っ向から否定するその説自体が余り意味を持たないんだよな
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:00
    • ID:osTu6TgE0 >>返信コメ

    • >>166
      ミオリネが機体トラブルとしか報告してないんだからあの時点では教官達側からはトラブルとしか見られてないでしょ

      試験に使う機体のトラブルとか学校側の責任では?とは思うけども
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:00
    • ID:e1TAzdNj0 >>返信コメ

    • グエル君男がツンデレのテンプレ台詞を使うのやめようか
      笑っちゃうから
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:02
    • ID:u.KOAifG0 >>返信コメ

    • >>5
      スパファミより早くて草
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:02
    • ID:eVvplluz0 >>返信コメ

    • 『あなたもアーシアンを差別する連中と変わらないのね』の現象は
      リアルでもあるからね
      怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならないって奴だ
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:14
    • ID:.lHyze4U0 >>返信コメ

    • >>379
      もっと前の「ファントム無頼」で、キャノピーをガムテで目隠しして、百里基地から別の基地にナビゲーターの指示だけで着陸させるという話描いてたからね新谷先生。
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:15
    • ID:QFnrPV670 >>返信コメ

    • >>342
      御曹司に使わせてた機体だしね
      ダリルバルデは試験機らしいから今の時点ではジェダークのフラッグシップ機だと思う
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:20
    • ID:lV1RySce0 >>返信コメ

    • >>440
      ダリルバルデに関しては別案件
      基本は職業訓練学校や専門学校な感じだけど、ミオリネ在籍によりグループ次期総裁候補決定の代理決闘場としても機能してる状態

      ダリルバルデは後者の方になるから一種の特殊案件だと考えた方が納得がいくかな?
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:22
    • ID:W9Bou.8J0 >>返信コメ

    • >>448
      土砂が数メートル以上噴き上がる衝撃を生身で受ける覚悟があるならそうだな
      ついでに言えば、仮にそれで死者ないし重傷者が出た場合は試験官の責任になるのに、止めもしなければ合格にする訳もないわ
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:24
    • ID:W9Bou.8J0 >>返信コメ

    • >>295
      反復訓練で何度もやり続ければやれなくはないだろうな
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:25
    • ID:W9Bou.8J0 >>返信コメ

    • >>306
      台詞の通り、事前整備も試験の一環だからじゃね?人為的か否かを問わず
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:28
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>17
      まあ、超能力的なもんはないだろうな
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:39
    • ID:hOqpm5MO0 >>返信コメ

    • >>216
      視聴者株は急上昇してるけど、たぬき株は下がってる
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:42
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>448
      >つまりは目的の場所まで辿り着けば合格という訳よ。
      →モニタ以外のセンサーを切って開始しろ、って教師が言ってるので、この試験にはレギュレーションがある事が作中でちゃんとわかる
      さらに言えば(無理だからって理由があるが)パイロット一人ではそもそもスタートすらさせてもらえないのも描写されていない
      つまり、何してもゴールすれば合格、では無く、いくつか守らなければいけない決まりがある事は理解出来る筈

      >ルール違反の根拠は?お前の想像の範疇から全く出てないぞ?
      その上で、作中でスレッタが心折れるまで何度も何度もリトライする間に、一度として作中キャラがそれを提案したり実行している様子が無い。つまり、その行動は「ルールでアウトとされている」か「実行すればかなりの危険があるので不可能」か「スレッタには出来ないと周りが思っている」のどれかに成る事は普通に考え着く思考の結論だよ
      描写されていない事を見当違いな妄想するのは確かに不味いけれど、描写されている情報から確度の高い推測をすることは物語を見るうえで必要な事だよ、だって物語ではその作中世界の全てが100%描かれたり説明されてるわけじゃないからね
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:47
    • ID:THRpoVbr0 >>返信コメ

    • >>468
      作中で出てこないとは思うけど、運動会みたいなイベントで紅白棒を赤白に分けて被るような
      チーム対抗の試験や授業でわかりやすくチームカラーに変えたりも出来るよね
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 08:56
    • ID:QPnVm6e40 >>返信コメ

    • >>411
      ガンダムが学園にいるとなったら即ミオリネ退学させて婚約者探すをどう見るかやな、取り敢えず娘からガンダム引き離したい親父なのは確実
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:05
    • ID:nUZnSUDJ0 >>返信コメ

    • >>380
      アムロはピキーン!と地雷を避けてキラはOSを最適化してサポート通りに機体を動かしてヒイロは派手に地雷を踏んで水たまりに浮かぶまで見えるわ
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:07
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>357
      そういえばスレッタ的に、友達とお泊りの優先順位はどれくらいなんだろう
      そんな事も言えないくらいテンパってたと思うと余計にかわいそう度が上がってしまう…
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:08
    • ID:cj5xb.gP0 >>返信コメ

    • 4話目にしてすげぇ今更だけど
      エランくん少ないセリフ量と抑え目なトーンだから今回で声が花江だとやっと気づいたわ
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:08
    • ID:ZGNuuORb0 >>返信コメ

    • 面白いんだけど主人公がなあ、コミュ障のキャラ付けも少しやり過ぎだし
      今週の「もうヤダ〜(泣)」に至っては余りに幼くて、特殊な環境で育った事を
      鑑みてもチョット違和感を覚える。
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:09
    • ID:nUZnSUDJ0 >>返信コメ

    • >>382
      敵のMSにスプレーするより破壊するか強奪するのがガンダム世界の常識だよなw
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:11
    • ID:DTHDjgP00 >>返信コメ

    • しかし今作も地球と宇宙の確執は根深いねぇ
      人間が重力を振り切った結果の世界がただの立ち位置変更とはシャアはどんな想いだろうな
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:13
    • ID:rbzBwy9y0 >>返信コメ

    • >>222
      女同士の殴り合いに「男女」平等とか意味分かんないし本当に男女平等って言うなら女が男を殴るシーンを入れるべきだろ
      世の中男→女への暴力の方が多いんだから
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:17
    • ID:9TPAOZon0 >>返信コメ

    • >>496
      高校生なら普通のメンタルでしょ
      むしろコミュ症なのにメンバー集めようと声かけしたり、何度もリトライしたり根性あるほうだと思うよ。
      あんな状況自分だって泣きたくなるわ
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:20
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>481
      かといって怪物がじっさい怪物らしく振舞ってるのを見たらドン引きする気持ちはよくわかる
      黒人差別はいけないけど、暴動とかみてたらさもありなんって思っちゃう
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:21
    • ID:syDyX6G00 >>返信コメ

    • そうかw
      グエル君の謝罪は18:10まで有効なのかwww
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:22
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • 何か・・・

      「花より男子」  っのガンダム版になるのでしょうか?
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:23
    • ID:UUpAi2kX0 >>返信コメ

    • >>1
      トビア「立体音響と想像力でやれるぞ」
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:23
    • ID:5EB37ygM0 >>返信コメ

    • >>17
      だからユニコーンの作者のニュータイプ論は好きじゃないのよね。やってることディズニーに改悪されたSWのフォースみたいじゃん
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:24
    • ID:BiuGNyxI0 >>返信コメ

    • >>141
      キンケドゥ「おっそうだな」
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:25
    • ID:4PYr5T.N0 >>返信コメ

    • >>498
      差別される方が望むのは差別をなくすではなく、差別し返す事だと皮肉られる程度には妥当な話だからね
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:25
    • ID:BiuGNyxI0 >>返信コメ

    • >>2
      2期でティターンズみたいなのできるんやろなぁ
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:26
    • ID:BiuGNyxI0 >>返信コメ

    • >>3
      学園内のアーシアン内でパンチ先輩とかあだ名ついてそう
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:28
    • ID:x7ATM7fo0 >>返信コメ

    • >>9
      ???「ニカァ!」
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:29
    • ID:lV1RySce0 >>返信コメ

    • >>423
      そこら辺はファラクスが既に製造されてるかどうかにもよるだろうね…
      デザイナーベイビーだとしたらプロローグの1年前に産まれてる説明が難しいし、ガンドアームのノウハウをどこで手に入れたか?も不明だし

      マネキン王子=人形のように指示に従う人でも通るから判断に悩む…
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:32
    • ID:eu5Lfh7c0 >>返信コメ

    • >>26
      鉄血のアインじゃん…
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:41
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>496

      ちょっとクドいと言うか何と言うかって感じはありますね。
      ただいきなり陰キャが陽キャになっても変だしまだコミュ障は暫くは続きそう。

      あと4歳にして3機撃墜しているエリクトと割と簡単?な課題をクリア出来ない16歳のスレッタ、そのキャラクター(個性)の違いを鮮明にしたかったのでしょう。
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:44
    • ID:gJnmdvpV0 >>返信コメ

    • >>112
      いくら天パでもそれはない
      あいつは人の殺気とかを感じ取ってるんだから、地形とか試験のランダム地雷なんかを見えない状態で避けられるわけじゃない
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:44
    • ID:5EB37ygM0 >>返信コメ

    • 自分的にはキャラ彫りにもなるし世界観の補完になるから日常回好きなんだけど、
      そんなの関係ねぇ!毎週戦闘回欲しいし、人◯んでほしい!って方もいるのかね?2話で切った知り合いがいたから気になった
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:45
    • ID:Jhb.OG7W0 >>返信コメ

    • >>235
      そうだとすると、オカンがスペーシアンながらアーシアンに協力する理由にもなるか
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:46
    • ID:JhACK5eG0 >>返信コメ

    • >>151
      食傷
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:46
    • ID:56MPLgI40 >>返信コメ

    • >>388
      通行人や近隣住人がガチで危険なので、そんな煽りは止めておいた方が良いかと
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:49
    • ID:FYZAtirP0 >>返信コメ

    • 次週は整備クソスペーシアンと決闘でしょ
      生身でいいじゃん古来からやろうと思えばMSとだって素手で戦える
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:51
    • ID:rbzBwy9y0 >>返信コメ

    • 泣いてるスレッタに対して怒鳴り付けるしかしないミオリネにイライラする
      あとこいつの「スペーシアンとやってる事同じ」発言も一緒にするなよと思った
      アーシアンってだけで差別するのと差別されてきたという原因があってから結果としてスペーシアン憎むようになるのとじゃ全然違うだろ
      そしてここのコメ欄でこいつの言葉に同意してる奴ほど差別される側の問題ばかり語って差別する側には何も言わないのが笑える
      差別される側にだけ行儀の良さを求めるのって差別に加担してるようなもんだろ
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 09:53
    • ID:BS.h116t0 >>返信コメ

    • >>1
      ガンダム見てると出来そうな奴多いからな。
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:00
    • ID:RzrPoii20 5 >>返信コメ

    • >>112
      NTって意志を感じ取る能力だからそれが介在しない
      シチュエーションだとどうだろう。
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:06
    • ID:rbzBwy9y0 >>返信コメ

    • >>501
      差別はいけないけどって言いながら差別肯定しててやばい
      無自覚なのが余計タチ悪いわ
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:06
    • ID:RzrPoii20 >>返信コメ

    • 作品は違うけどサイバーフォーミュラ11最終話の
      シューマッハが如何にヤベーかも伝わった。
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:08
    • ID:BS.h116t0 >>返信コメ

    • >>8
      MS相手に地雷は有効なトラップなんだからパイロット要請学校で教えるのは当然なのでは?
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:10
    • ID:SL87FpIk0 >>返信コメ

    • >>520
      気持ちは分かるが落ち着けい
      まだ世界観の全貌が分からないから何とも言えんけど差別の順序が
      地球→宇宙なのか
      地球→宇宙→地球なのかでまた変わってくるんじゃあないか
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:13
    • ID:tR.3a5Q60 >>返信コメ

    • 今回のスレッタの状況で何とか試験クリアできそうなのって歴代主人公じゃアムロ、カミーユ、ウッソ、ヒイロ、キラくらいな気がするわ
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:16
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>520

      多少露骨な表現になっているだけでスペーシアンとアーシアンはそこまで差別階級でもないのでは?
      現に同じ学校に通ってるし殴り合いのケンカ(しかも先に手を出したのはチュチュ)でも学園側からさほどお咎めが無かったみたいだし、追試はしょうがないけど。

      もしこれが奴隷時代のアメリカだったら白人を殴った黒人は問答無用で・・・ って結末だし。
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:17
    • ID:ZGNuuORb0 >>返信コメ

    • >>500
      泣きたくなる気持ちは分かるけど、子供のように声を上げて泣く高校生が普通?
      俺も自分の周りしか知らない世間知らずだけど、そんな高校生見た事ないな…
      ウチの高校が特殊で、他所の高校では「エンエン泣く子」がよく居たのかねえ
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:18
    • ID:WmEOPmdL0 >>返信コメ

    • >>520
      チュチュもスレッタを「スペーシアン」というだけで差別したのは事実だろ。原因がどうあれやってることは同じだ。
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:19
    • ID:rbzBwy9y0 >>返信コメ

    • ミオリネがもし男だったら誰も汚部屋なんて言わなそう
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:22
    • ID:83NQXoS60 >>返信コメ

    • スレッタは再試験で不合格もあり得たのに再試験になったこと
      チュチュ先輩は殴ったのに不問にされたっぽいこと
      ニカさんがすっきりしたと言っていること
      を踏まえると意地悪二人組の工作がバレてペナルティがあったんかね
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:23
    • ID:1b5lf5eu0 >>返信コメ

    • >>9
      ニカさん所々で闇が漏れてて怖い。
      「どうもどうも」的な怖さがあるというか。
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:23
    • ID:tR.3a5Q60 >>返信コメ

    • 今回のスレッタを見ると歴代ガンダム主人公って性格は癖があったりしてもメンタル強者ばかりだったんだな
      基本的にみんな男だったのもあるんだろうけれど
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:23
    • ID:s3oa8ADJ0 >>返信コメ

    • >>529
      入学初日:退学賭けて決闘
      2日目:逮捕、勾留
      3日目:退学賭けて決闘
      4日目:いじめに遭って延々追試を繰り返す
      この普通じゃない状況で心が挫けるのが普通ってことだと思うよ
      あと大人でも泣くときは泣くよ、何があっても泣かないなんてやつを俺は信用しない
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:27
    • ID:fAQg2Abj0 >>返信コメ

    • >>472
      今回の話、だけでもグエルや学校から逃げる逃げかける描写があったし少なくともスレッタは、逃げる選択肢を持ってるぽいから「逃げれば1つ進めば2つ」は呪いの言葉では無さそうだな

      あと、何気に本作スレッタと関係を持った生徒たちの成長も描いてる感じかな(1期はそれが中心かも)
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:27
    • ID:ytAOxb..0 >>返信コメ

    • >>490
      >つまり、何してもゴールすれば合格、では無く、いくつか守らなければいけない決まりがある事は理解出来る筈

      初見でテストのレギュレーションを聞き逃した状況でならまだしも、>>1からの流れを読んだ後にも関わらず>>281なんかをぶち上げ、尚且つ反論されれば熟考もせず煽るばかり。
      どうやら理解出来る筈の事も理解出来なかったようだねえ。
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:30
    • ID:WmEOPmdL0 >>返信コメ

    • >>529
      そりゃあそこまで追い詰められたらって話だよ。
      ちょっとしたことで所構わず泣くってのはそうそう無いだろうけど、
      あなたの高校にはスレッタと同じような状況におかれた子がいたの?
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:31
    • ID:gtCcj31d0 >>返信コメ

    • スレッタが学園に来てから今のところ一つもいいこと無いんだもの
      そりゃ心も折れる
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:32
    • ID:V6lfS44Y0 >>返信コメ

    • >>529
      いじめの現場に居合わせることのないいい学校だったと母校を誇ればいい
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:33
    • ID:wicdWtwR0 >>返信コメ

    • >>88
      大人の事情で女2人は男に変更されそう
      …と思ったがそいつら女相手でも普通に殴り飛ばすよな…
      女相手だと躊躇いそうなの種主人公2人とかウッソ、バナージ辺りかな
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:34
    • ID:Xnwuef7k0 >>返信コメ

    • スレッタを号泣させたのは、これで魔女?と思わせるためだろうか
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:35
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • >>531
      たとえ男でも汚部屋では
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:36
    • ID:1b5lf5eu0 >>返信コメ

    • >>207
      全部が全部とは言わないけど、国語の成績は普通なのに悪口のボキャブラリーがやたら豊富な子供って、親御さんの口が悪かったり差別主義だったりするのって結構ありそう。
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:40
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • >>542
      この世界の「魔女」の意味も説明されてないし、中の人が言ってたように「スレッタはどこにでもいる普通の子」を強調するためだったのでは
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:44
    • ID:E3.rRpJX0 >>返信コメ

    • >>533
      ニカ=スペーシアンを根絶やしにしたい
      ママ=復讐したい
      2人が手を組むようになる
      娘をアーシアンと仲良くして
      スペーシアンを滅ぼすようにしよう
      みたいな感じじゃね?
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:46
    • ID:2OoIl0KA0 >>返信コメ

    •  スレッタは一人の人間として認められたいのに、まわりはスペーシアンとして扱い、差別されてしまう、という描写がありました。人種差別は、自分らしく生きたいと思っても、まわりは「~人」というカテゴリーとして扱ってくるということでもあります
      (別のアニメになってしまいますが、「ゴールデンカムイ」の有古さんも似たようなことを言っていました)。加えて、差別の構造が差別される側にも受容されることによって、差別される側がほかの誰かを差別するようになるということも、人種差別にはつきものです。こうしたプロセスを経て、人種差別はまん延し、再生産され、対立の火種となっていきます。こうしたエスカレーションは私たちの世界で現実に起きていることですが、第4話でもこのようなシーンがありました。
       
       スレッタも人種差別の悲しい現実に直面しています。せめてもの救いは、スレッタに対するチュチュの態度に変化が生まれかけていることでしょう。このような変化はスレッタやその周囲の人にどのような影響を与えるのでしょうか。期待と不安を抱きつつ、次回以降のお話を待ちたいと思います。
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:49
    • ID:Tcn5k71Z0 >>返信コメ

    • >>384
      極限条件下では口頭指示だけが頼りの事もあるしね。だったら孤立無援はどうするか?足掻くだけ足掻いてどうにもならないなら潔く諦めましょう。大半は頑張っても死にます。救助が間に合う事なんてほぼない。
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:51
    • ID:Ct5zdII20 >>返信コメ

    • アーシアン…高河ゆんの漫画を思い出す
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:54
    • ID:1GEZ6UJV0 >>返信コメ

    • 4話まで観てやっと主人公の名前覚えた、スレッタ・マーキュリー。ピンクの髪の子はチュチュ、バンドリに出てた女の子と同じ名前で覚えられた、白い髪の子はまだ名前覚えられないけど声優さんがラブライブスーパースターのリエラのククと同じなのを知った。少しずつ名前覚えていかないといけない。
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:55
    • ID:wicdWtwR0 >>返信コメ

    • >>69
      立場的にターンAのディアナか種のラクスかWのリリーナか
      さて誰になることやら
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:55
    • ID:gJnmdvpV0 >>返信コメ

    • >>161
      プラモでフライトユニットやサブフライトシステムが出るのは確定してるから、後半は地球上での戦闘になりそう
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:56
    • ID:CA0OSn2V0 >>返信コメ

    • エンドカードを見てふとももに視線が吸われそうになるんだけど、やっぱりクソデカお団子?に目が奪われるw
      これ隣の寄りかかってね…?え?固形物?
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:56
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>545

      >この世界の「魔女」の意味も説明されてないし

      普通に考えればプロローグで無双したルブリスとそれを扱った女性パイロットではないでしょうか?
      エアリアルはデータバンクに登録されて居なかった事から実戦投入は一度も無かっただろうし。
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:58
    • ID:ytAOxb..0 >>返信コメ

    • >>551
      「水星の魔女のミオリネ」になって欲しいねえ。
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:58
    • ID:9.HLw.PX0 >>返信コメ

    • まぁCCAアムロとかヒイロにウッソ、種死キラやら叢雲劾レベルならマジでカメラ無しの状態から外部の指示だけでクリアしかねないけど
      トビアは立体音響装置有りきだから一旦ノーカンで
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 10:59
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • 決闘で婚約者になっても怒るけど「君に興味ない」と言われても怒るミオリネなかなかにめんどくさい
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:00
    • ID:jwS.7kb70 >>返信コメ

    • 重箱の隅をつくような話になるけど生身の人間感覚でスケールを考えているのか試験中のMS搭乗時の距離感に関する描写は単純に桁が1つ足りないような
      MSサイズだと歩きでも秒速10メートル、小走りなら秒速20メートルは出るから少なくとも「2時の方向200メートル先に地雷」とかにしないと広大な敷地内で大型兵器のMSを運用している感が出ないと思う
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:00
    • ID:TYunH4K10 >>返信コメ

    • 泣いたりへこんだりするガンダム主人公珍しいなって思ったけど
      1個前リライズだったわ…
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:02
    • ID:DeKos.af0 >>返信コメ

    • 初乗り量産機でセンサー全部切って相手が地雷原と地形でって条件ならほぼ全部のガンダム主人公でもキツいだろ
      平地で撃ってくる敵の攻撃回避しろならニュータイプ能力でなんとかなるかもしれないけど
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:04
    • ID:Ewnuoquj0 >>返信コメ

    • >>520
      怒鳴りつけるっていうよりあれは叱咤激励でしょ
      ただただ怒鳴りつけるなら「花婿なんだからしっかりしてよね!」ってもっとミオリネ本位の声掛けてる
      あくまでスレッタの夢を思い出させるように言葉をかけてるからイライラして声量上げてるわけじゃないと思うよ
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:08
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • >>554
      ルブリス運用前から「魔女に鉄槌を」ってプロローグで言ってたからそれだけではない気がするけどね
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:10
    • ID:Ewnuoquj0 >>返信コメ

    • >>558
      それだけハロドローンに搭載されてるレーダーの性能が低いのでは?
      100m近く先の地雷なら試験にならないくらい余裕だろうし
      現実もセンサー類がスペック通りの性能を発揮出来ないこともあるだろうし
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:10
    • ID:0Tgr18Ea0 >>返信コメ

    • >>319
      過去がまだ分からんから何とも言えないけど、宇宙開発のためにスペーシアンを優遇しまくった結果、アーシアンが置き去りにされた世界だと思うからここでのアーシアンは宇宙世紀のスペースノイド、スペーシアンの上流階級は地球連邦政府高官や財閥関係者だと思うぞ。

      仮にジオンが勝利した世界だとしても結局は組織の悪い部分が出て、どいつもこいつも「ジャブローのモグラ化」するという皮肉かな。
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:16
    • ID:VAmHsx2I0 >>返信コメ

    • >>390
      すみませんが、その考えは良くも悪くも日本的です
      授業料が高いなら、妨害をして留年させ、もう一年余計に払わせる余裕がない生徒を退学に追い込むのは現実にもあります
      しかも、日本と違って試験当日に監禁したり暴行で入院させて試験を受けられず、そのまま追試のチャンスもない所なら(※278でも似たようなことを語ってます)妨害することで自分の未来の席の確保に走ったり、あるいは人を蹴落とすこと自体に良心の呵責を感じない人間性に育ててしまいながら、何もしない国はあります
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:16
    • ID:l2mfWAY80 >>返信コメ

    • OPの最後って、モニター切った指はスレッタで、その後の顔はエアリアルが外見てるか、スレッタの事見てるんかな?
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:21
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>562

      なるほど、確かにルブリス運用前から言ってますね。
      その場合の魔女はGANDフォーマットの技術を人体補助だけでなくMSに転用(デリングの価値観では悪用)しているカルド・ナボ博士を指しているのでしょう。
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:24
    • ID:RzrPoii20 >>返信コメ

    • >>559

      天パにもそんな時期はあったのさ。
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:25
    • ID:0Tgr18Ea0 >>返信コメ

    • なるほど御三家は、
      「ジオニック社」「ツィマッド社」「M.I.P.社」だったのか(汗)
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:26
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>567

      GUNDフォーマットの間違えでした。
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:28
    • ID:ZGNuuORb0 >>返信コメ

    • >>538
      勿論ウチの学校にはそんな状況の子は居なかったけど、じゃあミオリネやチュチュに
      ニカが同じ状況なら、同じようにワンワン泣くかと言えば違うと思うんだよね。
      やっぱりスレッタが誰よりも幼く、そのキャラ付けが「やや過剰な」気がするって話。
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:31
    • ID:eTpcjEc00 >>返信コメ

    • >>21
      お母さんとは普通に喋れるんだけどね
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:36
    • ID:nUZnSUDJ0 >>返信コメ

    • >>495
      花江くん、アルドノアゼロの時とかはエランみたいな声だったよ
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:37
    • ID:eTpcjEc00 >>返信コメ

    • >>54
      初めて乗る機体、サブカメラもなし、その他センサーも試験のためにoff…
      これじゃあ誰がやっても無理よ
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:37
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>59ヘルメットに難なく収まるくらいには
      クッション性ないかと・・
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:43
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>109てかチュチュはカスタム機で試験受けれてんのに
      スレッタはエアリアルダメなのかと思ったわ
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:48
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>165今回の殴り合い見てすっきりした言うてるから
      ある程度発散できたものと思いたい・・・
      でも学食ガムやられでの意味深な後姿も気にはなる
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:50
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>176相方と共に、肉と化した
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:51
    • ID:5EB37ygM0 >>返信コメ

    • ワンパンKOモブもしかして後頭部強打の脳震盪コースで来週から姿を見せなくなるコース?
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:51
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>179前回のナイスアシストといいずっと上がってますわ個人的には
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:53
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>189家族とのやりとりといい、フラグしかないな
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:55
    • ID:tR.3a5Q60 >>返信コメ

    • そういやなろうの代表格でもはや仙人レベルでメンタルカンストしたキラさんですら種の序盤は泣いてばかりだったよな
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:56
    • ID:UujefkyW0 >>返信コメ

    • >>121
      計器類がついてるから位置確認はできるよ
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 11:56
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>216俺も安っぽいツンデレムーブはどうかと思ったわ
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:05
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>288ちょっとゴミがたまってるだけ判定としたw
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:07
    • ID:R6agyLU10 >>返信コメ

    • 教官「チュチュ!スレッタ!お前ら2人とも退学だ!暴力猿の屑アーシアンがこの学校にいられると思うか?警察に突き出されないだけ感謝しろ!」
      水星の魔女・完
       
      学校というのは地域や階層ごとの学力差や社会認識の違いを解消するのが存在理由のひとつだけど、これだけ学校内で出身成分による分断が放置され続けてるのに、よく学校として機能できてるなと思った
      なんか教師間にも深刻な分断や対立がありそうだけど、そこまで踏み込むだろうか

      あとMSの実技試験がハインラインの「宇宙の戦士」ばりに思いっ切り戦闘技能寄りなのにドン引き
      どう見ても汎用作業機械の教習には見えないけど、暴動鎮圧のニュースも含めてなかなか不気味ではある
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:10
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>423マネキンは表面上の態度を指しての事でしょうね
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:11
    • ID:Sp3Crrzx0 >>返信コメ

    • 現場猫案件が多すぎて見ててハラハラする
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:11
    • ID:VAmHsx2I0 3 >>返信コメ

    • >>252
      試験中に視野が黒くなったことから、時限式じゃなく例えば消えるインクの逆バージョンで機体の温度が上がったりすると黒くなる仕掛けとかなんじゃない
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:11
    • ID:4j700fyh0 >>返信コメ

    • 今回のMVPはミオリネだな
      私を頼りなさいよって言葉に嘘偽りのない一人での全面的サポートという荒業とスレッタのメンタルケアをやってのけた
      スレッタを気に掛けるシーンも多くなってきててヒロインムーブが板に付いてきた

      夜の会話で言った「なんであんたが背負わなきゃいけないの?」って台詞も印象的
      親からの呪縛や重圧で苦しむ未来が待ち受けているであろうスレッタにこう言ってやれる存在はミオリネしか居ないだろう
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:13
    • ID:5EB37ygM0 >>返信コメ

    • 正規カラーが普通にカッコよくて安心したティランザ。暴徒制圧用に出てきてたけど、マンハントやスローターダガー使われないだけ温情よね…
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:15
    • ID:Sp3Crrzx0 >>返信コメ

    • >>583
      あの、その計器をモビルスーツに搭載すればいいんじゃないですかね...
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:15
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>539一応やりたいリストちょっと埋めたりできてんじゃんw
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:17
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>455
      そういえばなんかシェークスピアの作品がオマージュされてると聞いたんですが。四代悲劇とロミオとジュリエット、ヴェニスの商人しかわからないんでどこら辺がそうなのか定かじゃないけど。あ、でもこれから復讐劇が起きるならそこはハムレットっぽいな
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:18
    • ID:0sKhDO7A0 >>返信コメ

    • >>26
      学校作っても生徒いない以前に環境自体が危険、田舎の町おこしなら応援もしてあげたいけど生命の危険が高すぎるから応援できない
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:22
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>453
      あなたのような方の声がほんと嬉しい
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:26
    • ID:7.YZ3Nmb0 >>返信コメ

    • >>166
      ミオリネが機体トラブルとしか報告してないんだからあの時点では教官達側からはトラブルとしか見られてないでしょ

      試験に使う機体のトラブルとか学校側の責任では?とは思うけども
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:30
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • 試験周りの描写、ぬるい日本の学校観だと合点がいかないのはわかった
      全部シビアな自己責任
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:31
    • ID:tTT5daM40 >>返信コメ

    • >>441
      ペトラが生きてればいいさ
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:32
    • ID:RNSCLtLn0 >>返信コメ

    • >>207
      そんな彼女たちもひょっとしら仲間になる可能性もあるかも?
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:35
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>529
      高校生ったってまだまだ子どもだし、泣き出す子がいたっておかしくない。
      普通こんな泣くか?て、普通の女の子があんだけの目に合ってる時点で普通ではない。
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:35
    • ID:V6lfS44Y0 >>返信コメ

    • >>571
      泣いたから幼い認定したいだけだったと
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:35
    • ID:tTT5daM40 >>返信コメ

    • >>594
      テンペスト
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:44
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>520
      ミオリネの性格的にきつい言い方に聞こえるけどちゃんとした叱咤激励の範疇だよ。前回のグエル父の息子に対する言い種と聞き比べてみなさいよ。
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:46
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>532
      少なくともそうでなかったらチュチュは不問にならんだろうなあ
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:51
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>557
      そこがいい
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:52
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>559
      ドモンて案外泣いたり凹んだりしがちだよ
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:53
    • ID:9APOasOj0 >>返信コメ

    • イヤガラセしてくる相手にはvividstrikeばりの苛烈な報復が必要だな。
      該当作品ではそこまでやっても全く反省しなかったけど。
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:54
    • ID:2TMQCcvF0 >>返信コメ

    • >>499
      作品内の境遇としての平等ではなく、描写として男女平等って話では?
      こういうシーンでの女性同士の争いは「平手打ちや髪引っ張り合い」みたいなイメージの描写が多いと思うけど「いやそんな事ないよ。女性だってムカついたらグーで顔面行くよ。グーで殴られたら当然グーで殴り返すよ」って意味で男女平等な描写ではあると思う。
      男女平等と言うより男女同等?
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:56
    • ID:nq2EIH.Y0 >>返信コメ

    • >>603
      テンペスト覚えました。履修します
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 12:59
    • ID:jSb.iDt00 >>返信コメ

    • ぜんっぜん戦闘シーンがないな
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:03
    • ID:xznbxR.j0 >>返信コメ

    • >>598
      海外の学校でも普通妨害黙認なんて所は無いよ…
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:03
    • ID:aKS5O9Y00 >>返信コメ

    • 部屋すげえ汚いのに趣味周りのものはめっちゃ綺麗に陳列してるのあるあるで草
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:04
    • ID:IMCVDct20 >>返信コメ

    • >>484
      うんまあそうなんだけど、少佐や大佐がMSに乗って最前線のガンダム世界観だから中世の騎士道みたいな世界観かなと納得してる。
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:06
    • ID:IMCVDct20 >>返信コメ

    • >>612
      そうだね、海外は指導者の指導能力も高く求められるからね
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:07
    • ID:OHffHcuC0 >>返信コメ

    • >>33
      学園どころか世界中...
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:08
    • ID:IMCVDct20 >>返信コメ

    • >>600
      人は共通の敵が現れたとき最も結束するという
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:09
    • ID:2TMQCcvF0 >>返信コメ

    • これ来週アバンでミオリネも地球寮に引っ越してきて「ななななんでミオリネさんまで!?」「婚約者なんだから問題ないでしょ?」みたいにならんかな……
      それと、スレッタが着てたルームウェア、ミオリネに借りてたらしくてとてもよかったですね……
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:10
    • ID:mPXJ1k6e0 >>返信コメ

    • >>1
      思慮の足りない人をいじめ過ぎてはいけませんよ
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:11
    • ID:2Y9MezYO0 >>返信コメ

    • >>611本当に2クールなら少ないよね
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:14
    • ID:OHffHcuC0 >>返信コメ

    • >>62
      どうせ地球行きだって網の張り方までデリングにまですっかり覚えられてる程度にはトライしてるんだろうな...。
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:15
    • ID:.FMVx1iZ0 >>返信コメ

    • 中の人同じなのにアズレンの武蔵は大変ご立派なものをお持ちの美女なのにミオリネはつるぺたでナイスバディのかけらもない子供体型。他も立派な物持ちいなさそうだし水着回があったとしても目の保養にはならなそう。
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:23
    • ID:5EB37ygM0 >>返信コメ

    • 白服がいて、ロボがいて、マーキュリーがいる
      ここはクロマティ高校だった!?
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:32
    • ID:QCKQ1QIf0 >>返信コメ

    • エアリアルのAIが無ければスレッタも普通のパイロットなのかな?
      ニュータイプやイノベイター、Xラウンダーなんかのトンデモ人間は今作には出てくるんだろうか。
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:33
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>618

      なって欲しいけどならないだろうな。

      家庭菜園(特にトマト)に異様に固執していたでミオリネなのであの場を離れたくは無いでしょう。
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:40
    • ID:SRpLraAo0 >>返信コメ

    • >>535
      こんな目にあって泣かないってなると、精神的にもうヤバイ状態だわ
      泣かないんじゃなく、泣けない
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:46
    • ID:4BqWpKpp0 >>返信コメ

    • >>474
      いじめって大体は何かの目的を達成する為の手段じゃなくて、いじめる事自体が目的だからね
      となれば仕掛けた相手が無様を晒す最大の見せ場を見物に行かないなんて手はないだろう
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:46
    • ID:qM8nYXeU0 >>返信コメ

    • >>21
      ミオリネとは怒られなければ大分普通に喋れるようになってきたと思う
    • 629. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:47
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>624

      エアリアルのAI「SYS ver.ES」
      この謎はそのうち明かされるとは思います、「ゆりかごの星」ではエアリアルのAIには明確に意思や感情があるので今後本編でもエアリアルが「語る」シーンがあるのかも興味があります。
    • 630. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:50
    • ID:YDxDTiCl0 >>返信コメ

    • >>14
      恐らく。生徒の誰かの親が偉い人かもしれないから、今回のような不正な行為やいじめ・暴力的な事案にも教師・教官側は強く出られないんやろな。
    • 631. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:55
    • ID:2TMQCcvF0 >>返信コメ

    • >>625
      理事長室と温室って別場所っぽいし、ミオリネの移動が多くなって「やることが……やることが多い……!!」ってなるだけだしワンチャンないかな……
    • 632. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:59
    • ID:ejArZdXu0 >>返信コメ

    • >>611
      他シリーズと違って明確な敵組織とか戦争状態ってわけでもないからねぇ
    • 633. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 13:59
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>624
      とりあえずエリクト・サマヤ(≒スレッタ?)はトンデモ人間
      GUND使えば人体の補綴は出来るけど
      ブーステッドマンもMS操作も同じ問題が発生するんじゃないか
      MSの方が色々詰めるのでマシなくらい
      (とりあえずMSなら意識喪失しても椅子の上だし…)
    • 634. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:00
    • ID:ERAbhBn.0 >>返信コメ

    • スペーシアンとアーシアンの対立って、3話まで見てもいまいちピンとこなかった
      でも、今回の地球でのデモと鎮圧でガンダムによくある地球人と宇宙人の対立なんだなって思った
      SEEDのナチュラルとコーディネイターほど深刻ではないのかな
    • 635. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:01
    • ID:HCLLxx5n0 >>返信コメ

    • >>265
      視覚(文字など)や聴覚(言葉など)と言う宇宙スケールではあまり役に立たない伝達手段に替わる新たな感覚だと理解している。
      これまでは電波と言う補助方法があったから鍛えられて来なかったが、ミノフスキー粒子で遮断されることが多くなり、急速に鍛え上げられたのも一因かな
    • 636. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:02
    • ID:227.LNQd0 >>返信コメ

    • 理不尽感もあったけど何度もリトライに付き合ってる先生偉いな
      実戦を想定してスパルタにやってる感じがした。そうすると卒業→前線送りなんて殺伐とした世界の可能性が上がる。選抜じゃなくて可能な限り脱落させず能力を一定水準まで引き上げようって感じ
    • 637. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:06
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>631

      理事長室と温室は別の場所ですね、ただ理事長室でも苗の様な物を育てていたのでミオリネにとってはどちらも特別な場所だと思います。
      もちろん地球寮でスレッタと同室.. 何て展開は私も見たいですがエリートスペーシアンに抵抗のあるアーシアンは多いでしょうから冷静になって考えると難しいかな っと。
    • 638. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:11
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>91
      シャアはジャブローに潜入したとき、ズゴックのカメラ、サブもメインもつぶされてから天パから逃げたしなあ
      やっぱUCのあいつらはいろいろとおかしい
    • 639. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:17
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>129
      それ以前に、備品にいたずらは工業学校だと殺される案件なんだよなあ
      まあ、ここだとバックの影響でいろいろあるんじゃろ
      ただ、こういうせこいことする連中は、大体自分らより上に圧迫されて立場の下の人間に当たり散らしてるだけだから、明るみに出たら最悪退学、最低でも内審死ぬだろね
    • 640. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:18
    • ID:2TMQCcvF0 >>返信コメ

    • >>637
      そういえばミオリネが地球に行きたいって言うのは結構知られてるみたいだけど、やっぱりスペーシアンはスペーシアンって扱いなんですかね?(チュチュが極端って感じなのかもしれないけど)
      都会住みの人が言う「田舎暮らしって良いですよね〜」みたいな(捉えようによっては舐め腐ってる)軽い気持ちだと思われてるのか……
      実際どんな目的と熱量なのかの描写はされてないですけど
    • 641. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:20
    • ID:aKS5O9Y00 >>返信コメ

    • 乗ってたのがデミトレーナーじゃなくてエアリアルだったらカメラ真っ黒にされても勝手にスキップしながらレコード更新してクリアしてそう
    • 642. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:20
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>159
      あくまで印象論だが、Prologueのバアバ博士と、あのペイルのBBA四人組、ファッションセンスが近いからなあ
      そこら辺の縁があったりして
    • 643. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:25
    • ID:ppI47ydM0 >>返信コメ

    • >>362
      真面目に対策やるとフルメタルパニックになりそう
    • 644. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:29
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>216
      グエル株は1話の底値から3話ラストで高騰
      4話にて反動による若干の値下がりはありましたが、全体としては好調をキープしております
    • 645. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:30
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>221
      それやった結果いろいろ中途半端になったのがGレコなんですわ
      52話とか100話単位あればまだしも、2クール26話じゃ無理です
    • 646. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:35
    • ID:qM8nYXeU0 >>返信コメ

    • >>520
      ミオリネにしては声を荒らげるって程でもないし、淡々と諭してる範疇だと思ったよ
      ニカみたいな優しい言い方ではないけどね
    • 647. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:38
    • ID:81McY.WR0 >>返信コメ

    • >>8
      だって相手は姑息なアーシアンだもの
      卑怯な地雷とか仕掛けてくるんだから訓練して
      潰す練習しなきゃ(使命感
    • 648. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:38
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>640
      >実際どんな目的と熱量なのかの描写はされてないですけど

      これはあくまで妄想の域を出ませんが、
      デリングの横暴さに嫌気が刺したミオリネの母は地球へ(ミオリネは連れて行きたかったがデングに阻まれた)、地球からミオリネを取り戻すべく画策(ミオリネにはある程度資金力を持ったバックが付いている描写あり)

      いつかは地球で母と暮らしたい、出来れば農業の様な人間として根源的な仕事をしながら。

      何てストーリーはいかがでしょうか?
    • 649. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:40
    • ID:1i2xfT6X0 >>返信コメ

    • >>576
      まあエアリアルは前回で片腕やっちゃってるから修理中って事なんだと思う
    • 650. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:42
    • ID:ZGNuuORb0 >>返信コメ

    • >>602
      【認定】とかじゃなくて「私は幼過ぎると感じた」と言う、只の個人的な感想ですよw
      「私はそうは思わない」と言うだけであれば、その人やその意見も尊重しますよ?
      ただ「そう思わない」を押し通す為に「高校生がワンワン泣くのが普通」と言うのは
      無理筋だし自論を正当化する為の、それこそ【決め付け】の様に感じますが
      違いますかね?
    • 651. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:45
    • ID:qM8nYXeU0 >>返信コメ

    • >>559
      スレッタも理解はできるけど、リライズのは誰だって折れるよあんなのw
      勝者の裏には敗者もいるんだ
    • 652. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:46
    • ID:NG11ZPU.0 5 >>返信コメ

    • >>345 日にちの経過どうなんだろうな

      学校についてから1回目の決闘までは1日以内の話なのは確定
      たぬき捕獲から解放までの日数は不明
      たぬき解放から決闘2回目までの経過も不明だが、MSの搬入とか考えると1日以上は経過しているはず
      そして4話冒頭でのミオリネの制服への突っ込みがあることを考えると、決闘・求婚シーン から グエルの謝罪シーンまで、1度もミオリネと会わなかった=経過しても一晩程度

      そう考えると、スレッタは留置所以外で何回か夜を越しているはずなのだが、今までどこで寝泊まりしてたんだろう
    • 653. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:46
    • ID:2nz0P.kp0 >>返信コメ

    • >>470
      車乗れないイキリ22、今までの人生で最も注目されとるやん😂
      叩かれとるだけなんやけど
    • 654. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:48
    • ID:2nz0P.kp0 >>返信コメ

    • >>10
      タヌキは素直やから、ミリオネの事は好きだけど怖いとも思ってそう
      全然対等じゃないし
    • 655. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:49
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>648

      すみません、お母さんは亡くなってましたね。
      まぁお母さんの姉妹とか地球に伝手がある程度で読んで下さい。
    • 656. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:50
    • ID:2nz0P.kp0 >>返信コメ

    • >>383
      ねぇだろ😂
      わかるっしょ😂
    • 657. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:51
    • ID:V6lfS44Y0 >>返信コメ

    • >>650
      他の子ならワンンワン泣かないという根拠が欲しいかな
    • 658. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:52
    • ID:NG11ZPU.0 >>返信コメ

    • >>418>>419
      翻訳助かる!
    • 659. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 14:56
    • ID:pDPxRnjh0 >>返信コメ

    • >>256
      チュチュさんは狂犬やからしゃーない
    • 660. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:04
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>657

      そう感じた ってだけの話にそこまで説明を求めます?
    • 661. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:04
    • ID:pDPxRnjh0 >>返信コメ

    • >>353
      まああの総帥兼理事長の事だから「セキュリティ位自前で何とかしろ」ってスタンスなのだろう
    • 662. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:06
    • ID:OHffHcuC0 >>返信コメ

    • >>565
      妨害だけならそうだと思うけど、たぶん自分らは関係ない再試験にわざわざ見学に来てたりするからなぁ。生産性皆無の嫌がらせのためだけに時間かけまくってその間自分らの順位を上げるための行動はしてないから親御さんは泣くと思うよ...。
    • 663. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:13
    • ID:hk0ASdD50 >>返信コメ

    • >>650
      「普通」ってあまりに曖昧な言葉だからそこはもう相容れることはないと思うんだけど、
      論点は「スレッタのような状況に陥ったときに泣くことが普通かどうか」だと思う、ただ「17歳の人間がワンワンエンエン泣くことがありうるか否か」じゃなくて
      ニカ、チュチュ、ミオリネと違って、スレッタはこれまで同年代とほとんど交流がなく、かつ希望を胸に故郷を離れ新天地に来て間もない、そんな状況でこれだけのストレスが連続して押し寄せて、最後は真っ暗なコクピットで追試リトライの連続
      これで心が挫けて声を上げて泣くことを「幼過ぎる」とは、個人的には到底言えないな
      大人だって、初めて独り立ちして就職した会社でいきなり大仕事任されたりOK出るまで延々リテイクさせられたら人によっては泣くと思うぞ
      生来内気な性格ならなおさら
      だから「高校生はワンワン泣くのが普通」じゃなくて、「誰だって辛ければ泣く」
      これも押し付けや決めつけのように感じてしまったらすまないね
    • 664. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:13
    • ID:Xnwuef7k0 >>返信コメ

    • で、結局、プロポーズはなんだったのさ
    • 665. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:14
    • ID:sdIef2Vv0 >>返信コメ

    • >>652
      どこかに掘った巣・・・
    • 666. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:15
    • ID:tHKiVOOk0 >>返信コメ

    • 勝手な予想

      ヤギのミルクとチキンとトマトを使った地球の料理がでる
    • 667. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:30
    • ID:lzUGEZB90 >>返信コメ

    • >>634
      SEEDほどではないね
      ニュースで流れてた資料等々の情報を見るにアーシアン、スペーシアン双方の大多数が政府に対して何かに不満を持ってる世界観みたいだね
      ただ、気になるのは大規模な戦争自体は起こってないみたいだからプロスペラの計画が完済する前に各国政府から軍縮食らってベネリクトグループ全体の母屋が傾かないか心配(ハサウェイ以降の宇宙世紀のような)
    • 668. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:53
    • ID:hk0ASdD50 >>返信コメ

    • >>663
      あと、「幼稚」と「成熟」の定義にもよるけど、人生経験や知識が(水星暮らしで大きく偏ってる故に)乏しいというのは事実だとは思う
      だから日常的に差別や偏見の横行する学園生活を送ってるニカチュチュミオミオは同じ状況でも泣かないかもしれないけど、スレッタが泣くのは不自然ではない
      そして卓越した操縦技術や歴代主人公たちと比べると、精神的にいっぱいいっぱいになって泣き出してしまうのはまだ「普通」と言える
      なので「他キャラと比べて幼い側面がある」には同意、「高校生は普通ワンワン泣かない」には同意しかねる
    • 669. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:57
    • ID:ZGNuuORb0 >>返信コメ

    • >>663
      なるほど「誰だって辛ければ泣く」は納得ですし、全く押し付けとも感じません。
      「幼すぎる」かどうかは受け手によって様々で、そう感じない人も居ると思います。

      「自分の好きな物に少しでもネガティブな発言をする者はムカつく、許さない!」
      みたいなレスが多いなか、冷静なご意見ありがとうございました。
    • 670. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:57
    • ID:0bVcWTqb0 >>返信コメ

    • >>612
      卒業して然るべき所にいけば遅効性塗料の悪用とか味方の命にかかわることだしそこら辺の指導は厳しいとは思うんだけどな。
      メカニック科とかになればパイロットと機体の喪失は大きな痛手なんだし
    • 671. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:57
    • ID:Ltq4aMZp0 >>返信コメ

    • >>592
      今回の演習の前提はすほとの連携訓練
      そのためにセンサー類はカットされてるからMSに搭載したらそれもカットされるので意味はない
    • 672. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:58
    • ID:Ltq4aMZp0 >>返信コメ

    • >>671
      すほと→スポッター
    • 673. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:58
    • ID:uOcUIrta0 >>返信コメ

    • >>667
      >プロスペラの計画が完済

      プロスペアの計画はデリングへの復讐なのは小説で明らか、それがデリングの命だとしたらわざわざエリッタを学園に入れてホルダー、ミオリネと結婚なんて全く必要無い、要するにに復讐 = ベネリクトグループ全体を手中に収める っと考えるのが正しいだろう。

      その為にはエアリアルと言う高性能の機体と使用を禁止されたGUNDフォーマットが必須、そしてエアリアルがガンダムである事は絶対に知られてはならない。
    • 674. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 15:59
    • ID:Bgdm30G10 >>返信コメ

    • 先にチュチュちゃん墜とすとは・・・スレッタ・・・恐ろしい娘!w
      しかしミオリネw植物育ててるのにまさかの汚姫様だったとはww
    • 675. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:00
    • ID:Qjw4FHsC0 >>返信コメ

    • >>663
      やっぱり現実で大人でも泣きますよね
      東京五輪の近代五種女子、馬術でドイツ代表アニカ・シュロイ選手の騎乗した馬「セントボーイ」の馬術に苦慮して騎乗中に大泣きですよ。元金メダリストの選手でしたから本人は悔しい涙も入っているわけです。(乗る馬は抽選で決まり、わずか20分間の試乗で馬と信頼関係を作ることが求められることからルールに無理があると思う。)

      スレッタも似たような状況と考えられます。決闘は愛機エアリアルを持ち込めるけど実習はデミトレーナーだった。人機一体、10年来の親友である意思AI搭載のエアリアルから、何もないデミトレーナーに乗って不安な訳です。機体からの応答もないしモニターは見えないしダメダメになってしまう。スレッタはエアリアルとの絆を意識したと思いますね。
    • 676. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:02
    • ID:Ltq4aMZp0 >>返信コメ

    • >>614
      あれは騎士道云々ではなく、次期総裁候補の座を取り返すために最新鋭機の投入と妨害をしただけ
      学生を最新鋭機に乗せたではなく「グエルを次期総裁候補にするためにダリルバルデに乗せた」が近い表現だと思う
    • 677. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:07
    • ID:RInMUGQ20 >>返信コメ

    • グエルが謝罪してる時にこの情報は18時10分まで有効ですって画面に出ていて謝罪の有効期限かと思ってしまった
    • 678. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:11
    • ID:RbwwtPCB0 >>返信コメ

    • >>627

      世にも奇妙な物語ではいじめをなくすために「いじめっこロボ」を密かに学校に忍ばせてた話し合ったな。

      結局人類が存在する限りいじめはなくならないという摂理
    • 679. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:16
    • ID:fPoJJWgd0 >>返信コメ

    • >>668
      あそこは普通の泣き演技したらイOンで泣いてる子供の様にってディレクション入ったそうだから幼く見せる演出だよね
    • 680. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:20
    • ID:GnwKxvUf0 >>返信コメ

    • チュチュのカスタム機って地球寮で整備してそうだけど、細工されたって事はスパイが入り込んでるのか
    • 681. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:23
    • ID:wgONRBdV0 >>返信コメ

    • この訓練って特定条件下における地上の制圧訓練の一環か?
    • 682. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:24
    • ID:2JtyDKE70 >>返信コメ

    • >>422
      宇宙は広くて過酷だから力あるものが正義になってくんだろうね
    • 683. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:28
    • ID:2JtyDKE70 >>返信コメ

    • >>256
      だから利き手と反対の手で殴ってたんだな
    • 684. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:34
    • ID:tTT5daM40 >>返信コメ

    • >>673
      >エアリアルがガンダムである事は絶対に知られてはならない。
      ママ、そんな気なさそうですよ
    • 685. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:36
    • ID:TjWl6jmw0 >>返信コメ

    • >>666
      チキンは鶏を絞めるから結構な歓迎だな
      昔の人だとその衝撃を語ってる人は多い
    • 686. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 16:37
    • ID:GktDYeVo0 >>返信コメ

    • 嫌がらせに関しては???ってなったわ
      横恋慕に決闘で2回勝つ&公開プロポーズされた相手
      サポートしてるのは校内ダントツ権力者の娘
      バレたら本人どころか親戚レベルまで社会的抹殺コース
    • 687. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 17:11
    • ID:pDPxRnjh0 >>返信コメ

    • >>623
      だが、マスクドは学外だった!
      惜しい
    • 688. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 17:15
    • ID:fPoJJWgd0 >>返信コメ

    • >>686
      まあスレッタに関してはホルダーになって目立っただけで所詮シンセイとかいうグループ底辺企業推薦の水星田舎娘だしやっかみはあるんだろう
      それにミオリネは親からトロフィー扱いで生徒から嫌がらせされても監視役もスルーする程度の娘だからな
      どちらも今自分の持つ権威(タイトル/親の権力)を振りかざすタイプじゃないしね
    • 689. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 17:19
    • ID:pDPxRnjh0 >>返信コメ

    • >>622
      それはそれで需要あるからセーフ
    • 690. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 17:31
    • ID:vDz0BTKt0 >>返信コメ

    • てか、この設定でお嬢様に付き人の執事とかメイドとかそういう役職がいないのって結構不思議だな
    • 691. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 17:37
    • ID:cKhsEUHn0 >>返信コメ

    • >>46
      ベジータというおそらく世界一有名な男のツンデレがいるだろ
    • 692. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 17:55
    • ID:Ltq4aMZp0 >>返信コメ

    • >>636
      というか、卒業したパイロット科の生徒は各企業の試作機のパイロットとか今回の暴徒鎮圧のための組織(カテドラル?)や軍属になったりするんじゃなかろうか?

      グエルもカテドラル麾下のドミニコス隊入り目指してるみたいだし
    • 693. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:00
    • ID:Ltq4aMZp0 >>返信コメ

    • >>664
      おそらく、心の底から思ったことを弾みで出してしまったかなんかだと思う

      スレッタに断れたのもあるけど、ジェターク家の御曹司としては言っちゃいけないことだからその後のツンデレムーヴは一種の仮面じゃないかな?
    • 694. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:00
    • ID:cKhsEUHn0 >>返信コメ

    • >>667
      >>634
      SEED世界を超える対立は早々無いと思うわ
      他は相手を滅ぼそうとまでは思ってないけどSEED世界はお互いを滅ぼそうとしてるもん
    • 695. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:01
    • ID:H8SPQEB50 >>返信コメ

    • >>124
      実は中にハロが入ってるんですよ。
    • 696. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:02
    • ID:q28YH.i60 >>返信コメ

    • スレッタちゃんタヌキタヌキ言われてきて俺もそうかもと思っていたけど4話に至ってもはや俺の目には普通に美少女に見えてきたんだが?
      正直ミオミオより美少女まである
      ※ 個人の感想です
    • 697. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:04
    • ID:q28YH.i60 >>返信コメ

    • >>617
      だったらいいのにね ってマブラヴオルタネイティヴの衛士たちが言ってた
    • 698. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:07
    • ID:scpuJ0UX0 >>返信コメ

    • >>550
      Liella!クゥクゥ役のLiyuuは上海出身の声優さん
      ミオリネ役のLynnはウマ娘等を演じてる日本の声優さん
    • 699. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:08
    • ID:8fIAG3ZD0 >>返信コメ

    • >>664
      現状ではなんとも、恐らく先の伏線ぽい何か?
      強いて言うなら、グエルの父親から言及なかったり、グエルの弟との関係がそんなに拗れてなかった辺り、普通なら本来一悶着起きそうな状況がひっくり返ってるからグエルの亡くなってるらしい実母関係かも
    • 700. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:08
    • ID:v3.WARal0 >>返信コメ

    • >>671
      劇中で計器の数値から方角を把握しろと言ってるのでコンパス的な計器類は生きてるんだと思うよ。レーダーやセンサーみたいなデジタル機器はOFFだけどアナログな計器までは制限されてないようにみえたけど。

      …ただスレッタはそういう操縦苦手そうだよね。
    • 701. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:15
    • ID:8fIAG3ZD0 >>返信コメ

    • >>696
      監督インタビューでスレッタは犬モチーフ、ミオリネは猫モチーフぞ
      スレッタは純粋無垢でミオリネはグレてるからそう見えるだけのような気がするぞ
    • 702. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:16
    • ID:bAh7neLz0 >>返信コメ

    • >>462
      教えと言うかこの二人親子だよなぁ・・・と思った。
      ミオリネに言ったらブチギレだろうけども。
      むしろデリングは内面が不明のままなのでそこも出てきたら本当にそっくりかもしれん。
    • 703. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:20
    • ID:bAh7neLz0 >>返信コメ

    • >>500
      俺男だけど高校生の時にこの状況になってたら間違いなく泣くわ・・・
      しかもスレッタの場合は長い間あこがれ続けた学校だからね・・・
    • 704. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:22
    • ID:H8SPQEB50 >>返信コメ

    • >>482
      それは計器飛行の訓練で本当にやる。
    • 705. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:25
    • ID:bAh7neLz0 >>返信コメ

    • >>591
      スローターダガーのつま先機関砲今でもトラウマだわ・・・
      いや確かに用途としては完璧ではあるけれども・・・
    • 706. アニメ好き名無しさん
    • 2022年10月24日 18:29
    • ID:bAh7neLz0 >>返信コメ

    • >>694
      種は完全に絶滅戦争やからな・・・
      年表とか大量破壊兵器の一覧見たらドン引きするレベル。