第3話「合縁奇縁」
『マジでびびったわ。急に消えて』
『ネット断ちして受験勉強してたからさ』

『ってか東京の高校行くってことくらいは言っとけよな』
『ごめんごめん』

『でもまぁすぐ会えるだろ。高校行っても帰ってきたら遊ぼうな』

『おぉ…』

『何泣いてんの?』
『ハハハッ』
『いや、んなわけ…』



『一時、立派な伊賀の頭首となるべく研鑽を積んでください』

『いってらっしゃいませ』
『はい』

『忘れもんは?』
『ない。多分』
『そっか。じゃあ行くか』



『あっ東京だ』

『こっから電車に乗り換え』
『えっ?ここ?駅は?』

『マジ?』

『いってらっしゃ~い』

『本当にここ?』

『もう3時間くらいずっとトンネルじゃない?』
『質問がうるさい』
『いやだって不安…』

『ええ~!?』

『すげぇ…』


『はっ…』



『ごきげんよう』
『あっ…ごきげんよう』
『はじめましてですよね?』
『あ、そうっす』

『櫻羽一時です』

『鈴ノ音涼子といいます。どうぞよろしくお願いしますね』

『涼子~!』
『会いたかったよ~!』
『元気だった~?』

『歩け』
『っだ!』

『紅雪 学園生活結構楽しいかもしんない!』

『はぁ…ガキ』

『なぁ紅雪』

『ってあれ?紅雪?』


『ごめんなさい』
『あぁ?』

『……』

『お前…』
『ん?』

『お~!おっひさ~!元気?元気か?元気だよねその様子じゃ!よかったよかった~!』

『ままま、積もる話もツモツモローがねぇ…』
『ちょっと!』
『行くぞ』

『君、編入生?』
『はい』
『つ~かいきなりアホ面でアホ絡みしに行くからビックリしたよ』

『俺なんかしましたか?』
『あのグループ甲賀忍者のさらにエリート集団だから』

『気をつけなね。アイツらに睨まれたら学園生活終わるよ?』
『肝に銘じます。ありがとう』

『私 輝麗!』
『はぁ…まぁキレイだとは思うけど』
『違う違う!名前が輝麗!まぁ実際キレイだけどね!』

『はぁ…櫻羽一時です』
『里は?』
『伊賀だけど』
『ウソでしょ!?伊賀!?あの伊賀!?』

『どの伊賀?』
『だってそりゃ伊賀忍者って言ったら忍者じゃなくても知ってるじゃん!』

『まぁ今は貧乏だとか没落したとか滅亡寸前とか言われてるけど』
『ダメじゃん』

『私も似たようなもんだから。仲良くしようよ一時君』

『うん』


『進級おめでとうございます。え~もう何百回話したか分かりませんが他に話すこともないので。忍者三原則"知られず・殺さず・裏切らず"』

『つまり忍者とはバレなきゃオッケー!はい拍手!』


『それでは皆さん掟を守って学園生活をエンジョイするように』

『一時君、同じクラスだったね』
『よろしく』

『あぁ…同じ伊賀の紅雪』
『えっ?』

『うおっ!』

『よろしくね!』
<コクン>


『すげぇ。学園生活っぽい』

『待った』

『あっ!』


『何これ?』
『マズいけどお腹は膨れるよ。マズいけど』

『なんでこれ?』
『目つけられるから。甲賀の忍者は金も力もある。数も圧倒的だしまず勝ち目はないから甲賀の生徒とは極力関わらない方がいい』

『食べもんまで我慢しなきゃいけないのか』

『あ?』

『おいおい何見てんだ?』

『ごめん急用ができる気がしてきた!ごめんね一時君!』

『挑発のつもりか』
『何のご用でしょうか?』
『とぼけてんじゃねぇぞゴラァ!』
『僕何かしましたか?』

『テメェふざけんのも大概に…』

『火村。忍者なら心を殺せ』

『伊賀の次期頭首がその態度…本当に何も知らないのか?』
『えっ?』

『甲賀忍者頭首 鬼神丸様が亡くなった。お前たち伊賀忍者が殺した』

『鬼神丸様は甲賀の歴史上最も優れた忍者と言われた方だった。忍術で右に出る者はなく何より素晴らしいお人柄だった。甲賀の里だけでなく忍者全体のことを考え、他の里と歩み寄ろうとしていた』

『鬼神丸様は決して…決して死んではいけない人だった!』

『甲賀は伊賀を許さない。確実に徹底的に完膚なきまでに潰す』

『なんで一時に話してないんですか?』
『真実が明らかになってから伝えようとしていただけです』
『余計に面倒なことになりますよ』
『仕方ありません』

『多少強引に調べないと埒が明きません。命令されれば拷問でも何でもします』
『ダメです。恨むべきは裏切り者ではなく人の弱さにつけこみ操る外道です』

『相変わらず現状維持ですか』
『仕事に戻りましょ。今はできることをやるだけです』
『はぁ…』

『ここが寮!?正直俺の家よりいい!』
『ここじゃないよ~』
『えっ?』

『お化け屋敷?』
『君の寮です』
『人の住む場所じゃない…』
『失敬な。アタシも住んでんだけど!』
『じゃあさっきのは?』
『あれは甲賀の寮』
『また甲賀…』

『男子は2階、女子は3階。じゃまた明日ね』
『うん。あの色々ありがとう』
『そういえばさ食堂で絡まれたでしょう?大丈夫だった?』
『あぁうん平気』

『逃げちゃってごめんね。でも次から一時君も逃げた方がいいよ。マジで』
『うん。分かった』

<カチャッ>
『ん?鍵?』

『えっ!?何さらっと開けてんの!?』

『甲賀の言ってることは言いがかり。無駄なことは無駄。考えるのも敵の言葉を聞くのも』
『でもさ俺の知ってる人が人を殺したかもしれないんだよ?』

『無駄なことに時間を割くほどあなたに余裕はない。修行してる方がマシ』

『なんかありがとう』
『はぁ?何?』
『いや何でもねぇよ』

『本日の実習は2クラス合同で行う。本格的に忍装と忍核の使い方を学んでいくぞ』

『にんそう?にんかく?何?』
『みんな知ってる』
『いやだから…』

『1人1つずつ汎用忍装と忍核を取れ。原理は中等部で習った通りだ。設定を終えたら装着しろ』



『おぉ!』

『こう?合ってる?』
『……』
『えぇ~…』


『おぉ!』

『今回は忍装の性能に慣れてもらうために第二島にある天守閣の屋根まで登ってもらう。天守閣では暇な学園長が饅頭を持っているので登り切った証としてそれを持ち帰ること』

『ただし学園長は大の饅頭好きだ。学園長の食欲がある限り饅頭の数が減っていくから注意するように』

『なにそれ…』

『初の実戦訓練だ。中等部で学んだことを生かし忍者に相応しいものであることを示せ』

『よーい!始め!』

『えっ紅雪?動けないんだけどなんで?』

『勉強不足』
『おい!』

『ハハハッ伊賀の次期頭首様 忍装もろくに使えねぇのかよ』
『閃いたんだけどよ、あんだけポンコツなら事故ったと見せかけてやっちゃえるんじゃね?』

『学園長の前だ。下手に動くな。それに…』



『どうした櫻羽一時。これしきのことができないようでは適正なしとみなし即刻退学もありうるぞ』
『えっ!?それだけはダメです!』
『ならば気合いを入れろ』

『クソこんなとこで…』

『あの…』
『あ、涼子さん』
『ちょっと失礼させていただきますね』
『はい…』

『あ、えっ!?』
『あら~なかなか素敵なものをお持ちなんですね』

『あ、ちょっダメ!あっ!』

『忍装はかなりサイズがデリケートなんです。オーダーメイドならば不要なのですが学校支給の忍装は自分でサイズを調整しなければならないんですね』

『ただしほんの数ミリの違いで力の伝達がうまくいかずに逆に力が相殺して動けなくなってしまうことがあるんです』

『ですが汎用忍核には汎用忍核の素敵さがあると私は思っているんですよ。人を選ばないということは誰もが忍者の力を手にすることができるということで、この技術を応用すればパワードスーツとして一般の方にも使っていただける。まさに社会に貢献できる技術だと思うのですが、忍者は日陰の存在ですからこのすばらしい技術に日の目を見せてやれないのが本当に心苦しいかぎりで…』

『あっすみません。つい熱が入ってしまって』
『いや…あはは』

『さぁいってらっしゃいませ』

『なんだこれ!?』

『おぉ~!』

『えっ?』

『ええ~!?死ぬ死ぬ死ぬ~!』



『いってぇ…』

『あれ?平気だ』
『素敵でしょ?これが忍装と忍核の力です』

『忍装…忍核…』
『忍核とは忍者のカラクリ、忍具・忍装の動力源でありまさに現代忍者の核と言えるものです。逆に忍核が損傷すると忍装も力を失いますから絶対に壊さないように気をつけてくださいね』

『ありがとう。色々教えてくれて』
『いえ。私その…里が雑賀衆なので』

『さいが?』
『雑賀衆は代々忍装や忍具をはじめとした忍具を作ってきた里でして。ですからその私忍具を愛しておりまして。忍具のことを何も知らない忍の方は珍しいですからそのつい…』

『あ、ちなみに忍装と忍核にはそれぞれ里ごとに特徴がありまして…』
『あ~課題が終わってから続きを聞いてもいいですか?』
『はっ!失礼いたしました!』


『ん?』





『おめでとう。一番乗り』


『その程度で頭首様を守れるのか?』

『はぁ~しんど』
『お疲れ様。一杯どうじゃ?』

『いただきます!』

『無駄な力が入ってます。もっと忍装を信じて!』
『だんだん分かってきた』




『紅雪!?』

『素敵!忍具の力を100%引き出してます!』
『えっ!?』

『およ…何のご用ですか?』
『饅頭ちょうだい』
『えっ?』

『奪っちゃいけないなんてルールねぇだろ?』

『第二島に入りましたよ』
『ひぃ…まだ半分!?遠い!』


『涼子さん先行っててもらっていいかな?』
『はい…』


『輝麗さん!?』

『お、一時君』
『誰にやられたの?』
『すんごい凶暴な猫がね。シャーって』

『ウソ。甲賀のエリート君たちがね。忍核もやられちゃった』
『先生に報告しよう』
『ダメだよ。忍者はバレなきゃオッケーって学園長も言ってたでしょ。私が間抜けだっただけ』

『こんなのやっぱりおかしいよ』

『饅頭よこせ』

『お、甲賀に喧嘩売んのか?』

『やめろ!』
『あれ?よくここまで来れたなぁ次期頭首様』
『取ったものを返せ』

『あぁ?何のこと?』


『ハハハッ猪か!』

『なぁこれ正当防衛だよなぁ?』
『向こうが喧嘩売ってきた』
『で死んじゃいましたってことにするか』

『はぁ…着きました』
『お疲れさん』


『痛ぇだろ。忍装で蹴り入れられっと』


『危ない危ない!』



『この野郎…!』

<忍核が損傷すると忍装も力を失いますから絶対に壊さないように気をつけてくださいね>

『テメェ!』

『しつけぇんだよ!』



『もうお前死ね』

『そこまで』
『コイツが先に…』

『なら喧嘩両成敗だね』

『チッ』

『医務室行くか?』

『大丈夫…です』

『そうか。あと少しで食べ切りそうだから急ぎなさいね』

『これ』
『えっ?受け取れない』

『俺のじゃないよ』

『あれ?』
『どうした?なければやり直しだぞ』



『アイツ…ふざけんなクソが!』


『これ以上醜態を晒すな』
『くっ…』

『随分危ないことするね』
『バレなきゃオッケーだろ?』

『ここでいいよ』
『でも…』
『まだ課題終わってないでしょ』

『一時さん大丈夫ですか?』
『涼子さん課題は?』
『はい。あとはもう戻るだけです』

『よかった。あの輝麗さんをお願いできない?怪我してるんだ』

『分かりました。一時さんは課題に戻ってください』
『ありがとう』

『輝麗さんですよね?』
『涼子ちゃんだっけ。ありがと』

『一時さん素敵な方ですよね』
『素敵っていうのはちょっと恥ずかしくない?』

『おぉ。お疲れさん』
『よかった』

『忍という字は心の上に刃と書く。刃だけでもましても心だけでも忍にはなれんのだよ』


『あぁぁああああ!』

『はぁ…』


『避けられてる…よな』

『編入早々ぼっちとか可哀想』
『俺らが伊賀のヤツらと喋んなって片っ端から脅したからだろ?』
『テメェに味方はいねぇんだ。次期頭首様よぉ』

『煩わしくなくていい』
『だよな。我慢することはない』


『はぁ…』

『腑抜け』
『お前だって』
『好きだから』
『嘘つけ』

『相席いいですか?』
『どうぞ』
『忍具の話の続きがまだでしたもので』

『よっ。気が合うねぇ』

『あはははははっ!』

『いただきま~す!』



『よっ生きてる?』
『はいよ。いつものね。アメちゃんおまけ』

『珍しくやる気じゃないか』

『フッ』

<作り手は物に想いを込める。往々にして伝わることはない。それでも込める>



<次回 忍の一時 第肆話"作り手と使い手">


つぶやきボタン…
中学時代は優等生でも忍装に慣れていない学園ではまだ色々と難しいみたい
それに学園生活もエリートである甲賀の人たちとぶつかることも多そうで
忍の世界はバレなきゃ犯罪じゃないみたいだしトラブルも多いのかもね
とりあえず涼子さんや輝麗さんといった友人ができたのは大きいのかなと
学食で何を食べるかより女の子と一緒にいる方が目を付けられそうだけどね…
それに学園生活もエリートである甲賀の人たちとぶつかることも多そうで
忍の世界はバレなきゃ犯罪じゃないみたいだしトラブルも多いのかもね
とりあえず涼子さんや輝麗さんといった友人ができたのは大きいのかなと
学食で何を食べるかより女の子と一緒にいる方が目を付けられそうだけどね…
![]() |
忍の一時 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 忍術学園の学食で食べるなら… 1…味噌ラーメン
2…忍めし
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年秋アニメについて
-
- 2022年10月23日 21:26
- ID:g0P3QUzf0 >>返信コメ
- 甲賀の里に居る善人や平和主義者は長生き出来ない法則。
-
- 2022年10月23日 21:28
- ID:x9jxzGJn0 >>返信コメ
- ガラ悪すぎて草
-
- 2022年10月23日 21:30
- ID:F5vlxg9G0 >>返信コメ
- 甲賀にヘイト溜まる~w
-
- 2022年10月23日 21:39
- ID:xG7cwtcA0 >>返信コメ
- 伊賀や甲賀が出てくる忍者モノだと主人公が伊賀側で甲賀が敵ってパターンが多いイメージだけど、その逆のパターンな作品ってどんなのがあったっけ。
-
- 2022年10月23日 21:46
- ID:xBVqYRSj0 >>返信コメ
- 伊賀が居て甲賀が居て雑賀もいるのなら
風魔、望月千代女(武田忍軍)、黒脛巾組(伊達忍軍)、軒猿(上杉忍軍)がいてもおかしくないよね?
-
- 2022年10月23日 21:47
- ID:kiEGhyFB0 >>返信コメ
- 忍核、タイプミスをしちゃうとヤバいですね
-
- 2022年10月23日 22:04
- ID:VLPNKlat0 >>返信コメ
- 電車のシーン、席が離れすぎじゃありませんかね
-
- 2022年10月23日 22:04
- ID:1vZwN7ds0 >>返信コメ
- 女の子みんな可愛いけど、無双チートハーレムじゃないから主人公にヘイトたまらんわ
適度に可哀想な目にもあってるし、根がいいやつで時々男を見せるから見てて気持ちいいな
-
- 2022年10月23日 22:06
- ID:1vZwN7ds0 >>返信コメ
- 紅雪、他の女の子に嫉妬してて可愛い
-
- 2022年10月23日 22:07
- ID:uDugqpQZ0 >>返信コメ
- FOD以外に視聴方法ないやん そら話題にならんわ
-
- 2022年10月23日 22:16
- ID:VLPNKlat0 >>返信コメ
- 女子寮の入浴シーンあるかな
-
- 2022年10月23日 22:17
- ID:CSnJcUlQ0 >>返信コメ
- 紅雪ちゃん嫉妬しててかわいいねぇ
-
- 2022年10月23日 22:21
- ID:VLPNKlat0 >>返信コメ
- 紅雪さん、これから大変そうだな
-
- 2022年10月23日 22:23
- ID:A.qzvsov0 >>返信コメ
- 絶対甲賀と共闘する展開になるよね、これ
-
- 2022年10月23日 22:50
- ID:jcU0M8K80 >>返信コメ
- というか、ステルスしてるのかと思ったら
マジで異空間から蒸着してるのかそのスーツ……
どういう技術なんだよ、いやマジで
そして、こないだアレったばっかなのにハニトラ警戒しない主人公はちょっともにょる
>>5
真田とか世鬼とか嬉野とかいくらでも行けるYO!
-
- 2022年10月23日 22:53
- ID:5OmeNswG0 >>返信コメ
- 黒マスク女子…いいよね
-
- 2022年10月23日 23:23
- ID:XDoxCOcB0 >>返信コメ
- >>11
なかったらハドラーに罰が下るぅ!?
しかし、女子セーラー、男子ブレザーってレアだな。
-
- 2022年10月23日 23:25
- ID:Z5TFnl7p0 >>返信コメ
- 前2回までと違って主人公が前向きになって、学園編で同級生の登場人物も増えて、ぐっと面白くなりましたね
さあ一時君の成長物語が始まりそう
-
- 2022年10月23日 23:28
- ID:KUqVg41G0 >>返信コメ
- 主人公に説明する形で視聴者に基礎知識の説明する正当派の学園物やったのは以外だけどなかなか面白かった
裏でちょっと出てきた裏切りとかが伸展すると話が動くかもしれないな
-
- 2022年10月23日 23:53
- ID:ov.j20w60 >>返信コメ
- >>10
○○独占配信ってタダの言論統制、焚書だからね。逆にいうと広められたくないテーマが隠されてるということ
今話だと甲賀のトップ暗殺は殺し合いをさせたい連中が伊賀または伊賀を装う誰かを躍らせてやらせたことがほぼ確定している
なぜなら落ちぶれた伊賀が時流に乗って勢いもある甲賀のトップの穏健派を殺しても損しかしないし
今話のテーマに反した、正体がバレるようにやってる時点で工作丸出し
こういう事を考えられず感情で走る奴らが多いからこそ、躍らせてる奴らは楽しくてやめられないんだろうな
-
- 2022年10月23日 23:54
- ID:ih8wGpmi0 >>返信コメ
- オーソドックスなストーリーでもそこにほんのちょっとでいいから予想を外してくる部分があると魅力的なのだが
そういう部分があまりないので結局一昔前のラノベみたいな印象が強くなる
-
- 2022年10月24日 00:36
- ID:Bgdm30G10 >>返信コメ
- 新キャラ雑賀衆かあ
紀州なら根来忍者で人むかでの矢尻の子孫とか出てきてほしかった
-
- 2022年10月24日 00:49
- ID:9nreuOQo0 >>返信コメ
- そういえば少し前に雑賀衆のアニメやってたな。内容は全く覚えてないが
-
- 2022年10月24日 01:24
- ID:ztylkmqw0 >>返信コメ
- >>4
アニメのバジリスクというか、原作の甲賀忍法帖もその名の通り甲賀側が主人公なんだけれど、伊賀側が二代目火影の卑劣様レベルで手段を選らばな過ぎなんだよなぁ(不戦の約定が解除されたと知った直後に甲賀の里に奇襲を仕掛けたり、伊賀の里で饗応されていた主人公も謀殺しようとしたりなど)……
-
- 2022年10月24日 01:32
- ID:NjLGQWUW0 >>返信コメ
- 食堂ですら紅雪がマスクを外した顔を見れないとか
素顔は最終話まで引っ張るパターンかな?w
-
- 2022年10月24日 01:33
- ID:QhYjBTKq0 >>返信コメ
- 貧しい昼食でも美少女3人に囲まれてとか、普通に勝ち組じゃねーかよw
羨まし過ぎるわ
-
- 2022年10月24日 02:01
- ID:IGG0KdwC0 >>返信コメ
- 甲賀流がライバルって位置づけみたいだけど、やってる事が小物過ぎて敵として魅力が……
-
- 2022年10月24日 02:17
- ID:gfmmoMFk0 >>返信コメ
- >>26
しかも女子達は好意を持ってる
-
- 2022年10月24日 02:32
- ID:VDzneO6P0 >>返信コメ
- >>27
饅頭を横取りしたり伊賀を無視しろと言ったり幼稚すぎて本当にエリート忍者なのかと疑ってしまう
-
- 2022年10月24日 02:35
- ID:E3.rRpJX0 >>返信コメ
- 体操のお兄さんのスピンオフかと思った
-
- 2022年10月24日 02:58
- ID:vDz0BTKt0 >>返信コメ
- てかコレ、一人で複数のまんじゅう守って帰れるよな……
ソレでアレコレ悪さできそうだと考えてた
そして敵の忍者くんはどこにしまってたんだろうな、まんじゅう
見たところ保管場所なさそうなんだけど
-
- 2022年10月24日 03:01
- ID:4xheO2rG0 >>返信コメ
- >>29
モラルが小学生低学年レベルの奴は現実世界でもいるからなぁ
いい歳の大学教授とか
-
- 2022年10月24日 04:48
- ID:opdx.rj40 >>返信コメ
- 主人公ちょっとウジウジしてない?
あと個人的に伊賀の裏切者は時貞おじさんかなと思ってる
主人公の一番の味方が実は裏切者でした展開はよくある奴だし
-
- 2022年10月24日 05:06
- ID:GwXfojOV0 >>返信コメ
- 周りの人が誰も紅雪ちゃんのマスクに言及しないのは何でだろう?
痛い子と思われてるんじゃ・・・。
-
- 2022年10月24日 05:13
- ID:elW6H.Hd0 >>返信コメ
- この世界の忍者が何の目的で存在してるかがわからないからモヤモヤする
国に仕えてるわけじゃなしむしろ国を凌駕する技術や金や戦力を持ってる
だからと言って何か目的があって動いてるように見えない
対魔忍のほうがよほどまじめに忍者してる
-
- 2022年10月24日 05:15
- ID:f0YB.XlM0 >>返信コメ
- >>8
主人公の人物像はかなり考えられてそうね
視聴者の共感、物語での役割など
体操とか教育は受けてるから今後の俺ツエーにも期待できる
女の子も一人退場した後すぐ新キャラが出てくるあたり需要を分かってるね
-
- 2022年10月24日 05:18
- ID:f0YB.XlM0 >>返信コメ
- >>27
>>29
敵側だと理解してもらうため分かりやすく悪い言動をするのはラノベなろう作品でもよくある
大げさにやらないと伝わらない人らがいるからね
一方で赤髪の御曹司やトップの首領は思慮があるよう描写されてるんじゃない
-
- 2022年10月24日 05:54
- ID:8azuiXJu0 >>返信コメ
- 今回の忍メシと同じかはわからないが、忍者などが使う
兵糧丸は穀類、木の実、ゴマ、薬草などをすりつぶして
丸めたもので、ある程度味は調整するが、基本的にカロリー
優先なので確かにうまいこのではない。
-
- 2022年10月24日 06:12
- ID:8azuiXJu0 >>返信コメ
- 涼子は雑賀衆といってたけど、雑賀は元々鉄砲傭兵衆なので、
鉄砲→当時のハイテク品→忍具フェチという設定にしたのかな。
しかし歴史的に雑賀衆は信長も滅ぼせずに秀吉の時代になって
ようやく滅ぼせたので相当強いんだけど。
-
- 2022年10月24日 09:02
- ID:e5zc2U6y0 >>返信コメ
- うーん絶妙につまらん
面白くなりそうって惰性で見てたらそのまま終わりそうだな
-
- 2022年10月24日 09:09
- ID:uDrVYevF0 >>返信コメ
- >>16
首輪女子でわなく?
いい雰囲気になったトコロで、実は他の誰かのお手付き
と。脳破壊要員だってはっきりわかんだえ
-
- 2022年10月24日 09:11
- ID:E.u3Xt5f0 >>返信コメ
- 甲賀といえば猿飛佐助のイメージが強い
-
- 2022年10月24日 11:13
- ID:SpK5gtGt0 >>返信コメ
- >>37
そこもだけど、忍び全体が共栄・繁栄する未来を考えてた当主(故人)に賛同し崇拝しているライバルキャラなのに、忍者を目指す同級生にオラついてガキ大将やってるのがね……
優等生かつ委員長キャラだけど、主人公には復讐心があるとかで良かったでしょ。
分かりやすい設定とやらが全体の質を落としてしまってて、勿体ないって思う。
-
- 2022年10月24日 11:26
- ID:R6agyLU10 >>返信コメ
- 前回の入学試験が生きるか死ぬかの修羅場で、実際死人にまで出してたのに、今回は陰険な忍たま乱太郎みたいなのが始まったので困惑
あと雑賀衆ってバリバリの戦闘集団で、あまり忍んでるイメージがないんだが
技術者キャラなら国友衆あたりで良かったのでは?
ただ甲賀の軍門に下らなかった代わりにロシア資本に入って、「イズマッシュ・サイーガ」を名乗ってたりすると面白い
-
- 2022年10月24日 12:03
- ID:weAGJiAr0 >>返信コメ
- 甲賀って越後屋同様悪のイメージ強いよね
-
- 2022年10月24日 12:10
- ID:boUgstpw0 >>返信コメ
- 1話、2話はギリ見れたし、ワンチャン面白くなる可能性に掛けたが、雑な学園物が始まってもうアカン
-
- 2022年10月24日 12:24
- ID:g3d.zqfr0 >>返信コメ
- 忍者の起源は聖徳太子に仕えていた志能便から始まったという説がある。志能便は「良き情報の入手を志す者」という意味の名称で主な活動は情報収集でそれを元に聖徳太子は複数人にアドバイスを与えた
-
- 2022年10月24日 13:46
- ID:OnBTOey90 >>返信コメ
- >>34
普通に考えれば常時マスクとか少しおかしいんだけど、リアルがこんな状況だからあんまりこのキャラに違和感感じなかったわ
-
- 2022年10月24日 14:31
- ID:QWEhH5VP0 >>返信コメ
- 1、2話で敵忍者からの暗殺を回避しながら次期後継者として成長していく系の話かと思ったら、テンプレ学園物始まって、しかも敵忍者も通ってるし、小物みたいな嫌がらせしてくるし、緊張感無くなっていっきにつまらなくなったな
-
- 2022年10月24日 16:13
- ID:es.9gpzH0 >>返信コメ
- >>10
今ならTverやGYAOで1~3話を無料配信中だな
今後も3話やるごとに振り返り無料配信をやるみたいだけど特殊な配信の仕方には変わりないか
-
- 2022年10月24日 18:05
- ID:lbdKiX2J0 >>返信コメ
- 雑賀衆といえば、冬アニメでやってた「錆色のアーマ」は結構面白かった
-
- 2022年10月24日 18:26
- ID:RcGw4AgW0 >>返信コメ
- 忍者っつー特殊極まりない学校に編入させるくせに、最低限必要な知識すら教えないで放り込むのなんなん?
-
- 2022年10月24日 21:46
- ID:ztylkmqw0 >>返信コメ
- >>52
水星育ちのスレッタもスペーシアンとアーシアンとが対立している縮図の現場なんて最低限の知識すら教え込まれずにアスカティシア高等専門学園へ放り込まれたし、生徒同士の揉め事を決闘で解決させる野蛮な学園より、まだ表向きは忍者三原則が機能している忍術学園の方がまともなのでは?
-
- 2022年10月24日 22:21
- ID:s7cQgfOM0 >>返信コメ
- >>45
根来や風魔もか。
根来は暴れん坊将軍で正義のお庭番やってたが、あれは吉宗が紀州から引っ張ってきたんだっけ(伊賀者もいたけど)
-
- 2022年10月24日 23:16
- ID:oZRavF760 >>返信コメ
- 最近のご当地モノだと意外だけど伊賀も甲賀も協力してないんだね(少なくともEDのクレジットにはない)
しがらみがないからか甲賀への風当たりが強くなりそうなシナリオになってるが大丈夫かね
まぁくまみこで仙台民が受けた風当たり程度だろうけど
-
- 2022年10月25日 01:14
- ID:CymfL1QG0 >>返信コメ
- >>49
所詮は椿里美ちゃんが可愛くて魅力的だっただけのクソアニメだからねしょうがない、
ゴミのように無慈悲に殺された椿里美ちゃん本当に可愛い
-
- 2022年10月25日 01:16
- ID:CymfL1QG0 >>返信コメ
- >>1
善人でも平和主義者でもないが甲賀に良いように利用され尽くしたあげく殺された椿里美ちゃんは?
-
- 2022年10月25日 01:22
- ID:CymfL1QG0 >>返信コメ
- 前回惨死した椿里美ちゃんは末路も含めて本当に可愛いかったな、
ああいうメインヒロインポジに見せかけてゴミ同然の扱い受ける雑魚モブ要員の悪い美少女好き
-
- 2022年10月25日 01:26
- ID:CymfL1QG0 >>返信コメ
- >>3
でも同じ甲賀でも主人公にハニトラして殺そうとして失敗続いたあげく切り捨てられ惨殺された哀れな椿里美ちゃんには強い性欲が溜まる~w
-
- 2022年10月25日 02:16
- ID:5E0Xskmi0 >>返信コメ
- (なんだこのキモい連投……)
-
- 2022年10月25日 05:05
- ID:f8LLvbOi0 >>返信コメ
- 食堂の塊食料は伊賀の堅焼きをイメージしてるだろうな。
あれは元々忍者の携帯食料だと云われていたからな。
-
- 2022年10月25日 05:44
- ID:jzPIfHrJ0 >>返信コメ
- ファンタジーの兵糧丸は1~数粒食べるだけで1食分になって腹も膨れるけどリアルの兵糧丸はもちろんそんなことはなくたくさん食べないと栄養は足りないしお腹いっぱいになるまで食べないとお腹いっぱいにはならないんだよな
-
- 2022年10月25日 06:23
- ID:xix7vCF.0 >>返信コメ
- >>57
一行目に答え出てるやん
-
- 2022年10月25日 11:03
- ID:tLqSNkUt0 >>返信コメ
- >>10
一応、AT-Xもあるぞ。
でもここまで見る限りは微妙…やはりDMMオリジナル作品に成功例なしか?
どうしてもアクアトープの失敗が頭をよぎる。
-
- 2022年10月25日 11:47
- ID:uwYBB2240 >>返信コメ
- 伊賀と甲賀と言われたら忍者ハットリくんの他にぼのぼのの作者であるいがらしみきおの漫画、忍ペンまん丸も思い出す。伊賀は犬で甲賀は猿だったからそのまんま、犬猿の仲だったな
-
- 2022年10月25日 19:21
- ID:yvwifvgM0 >>返信コメ
- 現在は伊賀・伊勢がひとまとめで三重となってるが、新キャラで伊賀の女忍者出るとしたら三重出身のみかこしが演じたりは・・・するのやら
>>60
コメント欄の下の1は自分自身でイイネ押したんだろうな
-
- 2022年10月26日 00:20
- ID:bh8tvfDZ0 >>返信コメ
- 制作は甲賀の皆さん御免なさいしとけよw
-
- 2022年10月26日 02:51
- ID:aVm4WJvK0 >>返信コメ
- ※この物語はフィクションです実在するって実在してるのかな忍者
-
- 2022年10月26日 05:47
- ID:xqBEE4S90 >>返信コメ
- >>68
え?お前の住んでるとこ忍者いないの?
-
- 2022年10月27日 07:02
- ID:2KcLb0cr0 >>返信コメ
- >>43
その辺はこれから明らかになるところで、今理解した気になってドヤっていいの?
甲賀当主が殺されたって赤髪ライバル君の話を主人公も伊賀側も覚えが無い、と見て理解できる人なら
何かしらの工作(おそらく甲賀の)が入ってて、工作がバレたときライバル君はどう動くだろう?くらいの想像はするんじゃないかな
まだ3話でどう転ぶか分からんよ
-
- 2022年10月28日 21:57
- ID:pzQWjyKI0 >>返信コメ
- >>67
むしろ作中の甲賀連中こそ自分達が散々汚れ仕事を押し付け利用し尽くして任務失敗したとわかるとゴミのように切り捨て殺した椿里美ちゃんに御免なさいしとけ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2022年秋アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
忍の一時 / 3話 / 感想 / 合縁奇縁 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン