第4話「ジャンピングガール(ズ)」
喜多も再び結束バンドに加入しメンバーも揃い、バンドとして本格始動。そんな中、リョウがオリジナルソングの作曲をし、その作詞をひとりは任されることになる。ひとりは作詞を通してバンドらしさと自分らしさの違いに思い悩む。
脚本:吉田恵里香 絵コンテ・演出:刈谷暢秀 作画監督:まりんぐ・そんぐ , けろりら
脚本:吉田恵里香 絵コンテ・演出:刈谷暢秀 作画監督:まりんぐ・そんぐ , けろりら



『駄目ね…』
『あ…でも一応最後まで弾けて…』
『そこなんだけどね!』
『は…はい…』

『考えてみたら私ボーカルもやるわけじゃない?でも今は全神経ギターに行っちゃって歌どころじゃなくて』
『な…なるほど』

『もういっそボーカルだけの方がバンドのためなんじゃないかと思ったんだけど』

『でも間奏中とかやることなくて私オロオロしちゃいそうだし…』

『だから…』
『あ…』

『もっと頑張らないとね!』

『うわっ!目が~!』

(爽やか向上心パワー眩しすぎる!)
『そういえば私がボーカルやってもいいの?そうだ後藤さんも一緒に歌って!』

『…むむむ無理です絶対!』

『え?』
『むむむむむむむ!』
『ごめんなさいそんな嫌なの…』

ひとり『むむむむむむむ…』
リョウ『新しいギターパフォーマンス?』
喜多『先輩!これ好きですか?じゃあ私も練習を…』
虹夏『しなくていいそんな練習。リョウも来たし向こうに集合ね!』

『それではバンドミーティングを始めます。拍手!』


『さて!本日のお題はこちら!ズバリ!より一層バンドらしくなるには?』

『『お~(ざっくりしている!)』』

『はぁ…』





『せっかくメンバーも集まったんだしまずは四人でより一層バンドらしくなっていきたいなと』
『な…なるほど』

『いや練習あるのみなのは分かってるよ?だけどそればっかりだとね~。いろいろ話したりするのも大事かなって』
(もしかして虹夏ちゃん最近練習頑張ってる喜多さんの息抜きに…)

虹夏『まずは形から入ってみるのもアリでしょ』
喜多『アリですね!流行ってるメイクとかも真似してるうちに様になってくるというか』
虹夏『そうそう!』
ひとり(どうしよう。全然ピンとこない)

虹夏『というわけで~…とりあえずバンドグッズ作って来た!』
ひとり(予想以上に形から入って来た!)

喜多『それただ結束バンド巻いてるだけじゃ…』
虹夏『え?かわいくない?いろんな色あるよ』


リョウ『物販で500円で売ろう』
ひとり(ぼったくり)
リョウ『サイン付きは650円で』
喜多『安い!買います!』
ひとり(それじゃバンド内でお金が循環するだけでは?)

『他にバンドらしくなるアイデアある人~』

喜多『もしイソスタとかやるなら私やります!』
虹夏『いいね!SNS大臣に任命します』
喜多『その時が来たら毎日更新しますね!』

虹夏『後は~ファンクラブの設立?』
ひとり(すごく気が早い)
リョウ『年会費は1万円』
ひとり(そして高い!)

『ファンクラブの特典として握手会と年に一度のメンバーとのたこ焼きパーティーを』

リョウ『材料はファン持ちで』
喜多『安い!入ります!』
虹夏『喜多ちゃんもメンバーだからね?』

『後藤さんは?』
『え?』
『何かアイデアある?』
『え?え?(どうしよう…何も考えてなかった!)』

『い…いや…』

ひとり(なんか目がキラキラしてる!期待の目をされてる!)

『えっと…えっと…(何か言わなきゃ…何か…何か…ああ~なにも浮かばない!)』

『ああぼっちちゃんは大丈夫。ぼっちちゃんにはオリジナルソングの作詞という重要任務があるから』

『え?』
『前に決めたじゃん!リョウが作曲、ぼっちちゃんが作詞って』

《歌詞に禁句が多いならぼっちちゃんが書けばいいよ~書けばいいよ~書けばいいよ~…》

『あ』

『え~!リョウ先輩の曲楽しみです!もう作ってたりするんですか?』
『ううん。イメージ湧いたらそのうち』
『わ~!楽しみ!』

虹夏『頼むよリョウ。それと作詞大臣!』
ひとり『は…はい…』
喜多『後藤さんすごい仕事任されてかっこいいね!』
ひとり『か…かっこいい!?』

ひとり『ま…まぁ…作詞なんて朝飯前…ちょちょいのちょいですよ~』
喜多『後藤さんってすぐ調子乗っちゃうのね』

ひとり『大ヒット間違いなしのバンドらしい歌詞書いちゃいますから~』
リョウ『らしい…』
虹夏『ん?』


(な…何も思いつかない…)

(歌詞は一行も書けてないのにサインは完成してしまった…)

『こ…こんなことしてる場合じゃないのに!』

(昨日も現実逃避して動画5時間も編集してしまったし…)

『ああ~!私のバカ!ゾウリムシ!』
『何書いてるの?』
『あ!ちょっ!』


(あった。中学の頃書いた作詞ノート)

(…呪詛?)

(整理しよう。この曲は喜多さんが歌う)


(明るい歌詞…青春ソングかな?)
《キターン!》
(暗い歌詞だったらいくらでも書けるけど)
《キターン!》

(うん。そんなの望まれてないだろうしキターン!としたバンドっぽいのを!明るい人間になりきるんだ!)

(私は陽キャ!)
《FOO!FOO!》

(ナイトプールでサーフィンする女!)

(そしてクイーンオブウェーイの名を我がものにする女!)
《ウェイウェイウェーイ!イッキ!イッキ!》

『バイブスアゲてこー!お姉さんテキーラ追加ー!』

(って違う!これは明るい人じゃなくてただのパリピだ!)


(暗示じゃダメ!喜多さんになりきろう!)

『じゃあ渋谷行く人この指とーまれ!』

『ここは有名なイソスタ映えスポット!あと10分後に花火が打ち上がるからみんなで写真を撮ろ…え?』

『お母さんの知り合いにいい霊媒師さんがいてね』
『ごごごごご誤解!』


(青春ソングはやめだ。応援ソングにしよう。本当は無責任に現状を肯定する歌詞は好きじゃないんだけど…)



(薄っぺらい…こんな歌落ち込んでる時に聴いたらさらに追い詰められる~!)

『ひっ!』

『ゆゆゆ許してください!』

郁代『後藤さん!?』
虹夏『え!?なになにどうした?』

ひとり『ちょ…調子に乗ったくせに全然歌詞書きあげてこない私を呼び出して吊し上げる会では?』
虹夏『そんな外道なことしないよ』

『じゃあ今日集まったのは…』
『この前思いつかなかったけどまだあったんだよバンドらしいこと。アー写を撮ろう!』

『アー…』
『アーティスト写真だって』
『ああ…』

虹夏『今ある結束バンドの写真にはぼっちちゃん映ってないしね』
ひとり『い…今ある?』
リョウ『見る?この前ライブ出るために撮った』
喜多『うっ!』


虹夏『ほら喜多ちゃん逃げちゃったから』
喜多『ごめんなさい!』
ひとり(こんなひどいアー写初めて見た)

『そんなわけで今日は天気もいいしみんなの予定も空いてたからアー写撮っちゃおっかなって』
『えっ!そ…外でですか?』
『スタジオで撮るのはお金ないから無理』

ひとり(下北の街中で写真撮るなんて陰キャにはハードル高すぎる!)

『まぁ外じゃなくてスターリーでもいいんだけどアー写ってバンドの方向性とかメンバーの特徴を1枚で伝える大切なものだからさ』

『じゃあ気合入れて撮らないとですね!』
『その通り!ライブハウスのサイト告知やフライヤーや雑誌、どんなところで使われてもインパクトがある感じにしたいと』

リョウ『だそうだ』
ひとり『わ…わかりました。覚悟決めます』
喜多『覚悟?』

虹夏『よーし!アー写撮影の旅にレッツラゴー!』
喜多『おー!』
ひとり『おー…』






虹夏『階段』

虹夏『フェンス』

虹夏『植物の前』

虹夏『そして公園。金欠バンドマンのアー写で定番どころはこんなところかな~。あ!あとよさげな壁!』

『今日楽器持って来ればよかったわね』
『あ~…確かに。楽器持ってた方がさらにかっこよくなりそうですけど…』

虹夏『君達はね』
ひとり『え?』

虹夏『絵になるのはギターとベースだけでドラムはかわいそうなことになるんだよ。手に持つのはドラムスティックだけだよ?』

『かわいいじゃん』
『じゃあ今日だけ楽器交換しよー!』
『かっこ悪いからやだ』

虹夏『ん~!』

『あっ』

『あ!こことかどうです?たくさんポスターとか貼ってあって下北沢らしいというか』

リョウ『そこ前までよく行ってたCDショップだった』
喜多『え?』
虹夏『レコードショップもライブハウスもどんどんなくなるね~』

『昔ながらの店が、どんどん消えていく』

『あ…あの…なんだかごめんなさい…』

『リョウ新しい本屋できて喜んでたじゃん』
『うん。B&C好き』
『喜多ちゃん。リョウに振り回され過ぎないようにね。その場のノリで話してること9割だから』

『でも先輩にならむしろ振り回されたい!』

『ええ…』

『おおっ!』

『あっなんだぼっちちゃんか』
『あっ…あの…あっちにたぶんですけどよさげな感じの壁が…』

『それじゃ撮るよー』


『う~ん…メンバーのキャラは出てるけどいまいちバンド感が…バンドっぽさを感じる要素が欲しいな~』

『バンドマンのお手本たる存在こと私の表情を真似してみて』
『ほんとどこから来るのその自信』

『でも先輩の言う通りにすれば間違いなんてないですよ。ね!後藤さん!』
『あっ。はい』
『イエスマンが二人…分かったよ』

虹夏『なんかお通夜みたい』
ひとり『ですね』

虹夏『にしても喜多ちゃんはどの写真もかわいいねー』
喜多『そんなことないですよ』



『あるある!なんていうか写真慣れしてるっていうか』
『ああ。それはよくイソスタに写真上げるからかも』

『ほら!』

虹夏『おお~。さすがSNS担当大臣』

『うっ!!』

虹夏『ぼっちちゃんが瀕死状態に!?』
喜多『どうしたの後藤さん!?死なないでー!』

ひとり(友達と写真なんて一度も撮ったことない)

(だって友達いなかったから)

(家族以外と撮った写真はクラスの集合写真くらい)




ひとり(15年生きてきた私がそれしかない私って…)
虹夏『ぼっちちゃん顔やばいって』

ひとり(現代の女子高生で私みたいな人他にいるのかな)

(ツチノコと肩を並べるくらいの希少種なのでは?)

ひとり『私が…私が下北沢のツチノコです…』
喜多『後藤さんが変なこと言ってる!』
虹夏『いつもこんなんだよ』

『ぼっちちゃんもイソスタ始めてみたら?ねぇ。大臣もそう思うでしょ?』
『是非!友達になりましょ。バンド活動していくならメンバー個人のアカウントあった方がいいと思うし』


『アアアアー!!』
『後藤さん!?』

(私がアカウントなんて持ったら…)

(ただでさえ根暗なのにバンドやって人気者になろうとしてるこじらせ人間なのに…)

(そんな私がそんなものを私が始めてしまったら…)

(生まれてしまう!)

(承認欲求モンスター!)
《いいねくれー!》

(私には動画サイトだけあればいい…)

『後藤さーん!』
『ぼっちちゃーん!』

『SNSはもういいから戻って来てー!』

ひとり『はっ!』
虹夏『大丈夫~?』
ひとり『あっ。はい』
虹夏『ふぅ。じゃあアー写撮影再開ね!』

虹夏『う~ん…なかなかいいの決まんないね』

喜多『あっ!ジャンプとかどうですか?絵になるしみんなの素の感じ出そうですけど』
虹夏『それいい!喜多ちゃん天才!』
リョウ『有識者が言っていた。OPでジャンプするアニメは神アニメと』
ひとり『え?』

リョウ『つまりアー写でジャンプすれば神バンドになるのでは』
ひとり(何がつまりなんだろう)
虹夏『全然意味分かんないんだけど』

『とりあえずやってみよー!』

『5、4、3…』
(ジャ…ジャンプとか記憶にないくらいしてない!)

リョウ『あ。ぼっちのパンツが』
虹夏『とんでもない写真撮れちゃったなー!』

『無価値なものを映してすみません…消してください…』
『もっとかわいい反応期待してたのに』
(ジャンプすら満足にできない私って…)

虹夏『ほーらもう一回行くよー』

虹夏『いいね~。バンド感に青春っぽさがプラスされたね!』
喜多『写真のデータもらっていいですか?』
ひとり『あ…私も』

『バンドらしくなってきた…人気バンドへの夢にまた一歩近づいたね!』

『よーし!夏にライブ(未定)とでもCD配布(未定)して冬にファーストアルバムリリース(未定)!下北沢発祥のエモエモなエモロックバンドになるぞー!』
『確定情報が何一つないですね!』

『あはは…確かに。まだ曲もできてないのに』
(あっ…さ…作詞のことすっかり忘れてた!)

虹夏『まぁここはリョウとぼっちちゃんに頑張っていただいて~…ってあれ?リョウは?』
喜多『気づいたらもう…』
虹夏『ほんと自由なんだから~』

虹夏『じゃあ今日はありがとね!解散ー!』

(時間が経てば経つほど歌詞のハードルが上がっていく気がする…)

(こ…これ見せて冷たい反応されたら…いや気を遣われて励まされたりとかしたら私…)

(い…一旦誰かに見せて様子を見よう。リョウさん…かな。リョウさん気とか遣わなそうだし…)

(あっ。もう既読付いた。おっ?)


リョウの「あ」はLINE交換した時になんか送って友達追加する時のアレなのでそれ以来ぼっちとリョウは一切連絡取ってないことが分かっていいですね(早口)
2022/10/30 00:19:33
『わっ!お…おしゃれカフェ!』

(が…外食なんて一度も一人でしたことない…コンビニだってそれなりに気合入れないと入れないのに…い…いきなり入っていいのかな?どうやって入るんだっけ?ドラマとかでどうしてた?はっ!確か…)

『へ…へい…大将やってる~?』

リョウ『あっ。ぼっち。こっちこっち』


(き…気まずい。そういえばリョウさんと二人っきりで会うのは初めてかも…いまいちどういう人か知らないし…というかなんで全然喋ってくれないんだろう)

『ごちそうさまでした』
(た…食べ終わってる!え…ど…どうしよう…私から切り出せばいいのかな?で…でも…)

《さっきの撮影楽しかったですね!》
《別に》

(ってなるかもしれないし!)



『早く歌詞見せて』
『あっ。はい』

ひとり『お願いします』
リョウ『うむ。拝読いたす』

リョウ『おっ…おお~!』
ひとり(珍しくうろたえてる)

『これでいいんだ』
『えっ(よくはないけどバンドの事を考えると…)は…はい。傑作です』

『個人的にはこのサインはロックバンドにしては子供っぽい気がする』
『そのページじゃないです!』



『ぼっち的にはこの歌詞で満足?』
『えっ…あっ…えっ…それは…ヒットしたバンドらしいのがいいのかな~と…』

『…言ったっけ。私昔は別のバンドにいたんだ』

リョウ『そのバンドの青臭いけど真っ直ぐな歌詞が好きだったんだ。でも売れるために必死になってどんどん歌詞を売れ線にして。それが嫌になったからやめたんだ。やめる時もちょっともめたりして』

『バンドそのものが嫌になってた頃』


『ねぇ。暇ならベースやって!』
『何で?』
『だってあたしリョウのベース好きだし!』

『そう虹夏に言われてもう一度バンドやってみようかなって。個性捨てたら死んでるのと一緒だよ』

『リョウさん…』
『だからいろいろ考えてつまんない歌詞書かなくていいから。ぼっちの好きなように書いてよ』

『あ…け…けどそうすると根暗でどんよりな歌詞が…』

『でもそれリア充っ娘に歌わせたら面白くない?』
『え…』
《毎日一人呪っていくねー!》

『バラバラな個性が集まって一つの音楽になって』

『それが結束バンドの色になるんだから』
(リョウさん…ちゃんとした人だったんだ…)

『そろそろ出よう』
『あ…はい!』

『え…あ…リョウさん…お会計…』

『ごめん。今お金ないから奢って』
『えっ!で…でもリョウさんがここに誘ったんじゃ…』
『最近草しか食べてなくて限界で…』
『まだ野草生活を!?』
『それにこの店オープンしたばっかりだしどうしても食べたくて…』

『お願い奢って』
(ぜ…前言撤回!)

『本当にごめん。来月返します』
『あ…いつでも大丈夫なので』

『あ…あの!私頑張ります』

『うん。じゃあ楽しみにしてるよ』

『あ…あの…歌詞…できたんですけど』

『ど…どうぞ』

喜多『後藤さん目のクマ大丈夫?』
ひとり『あ…はい。ここのところ作詞に夢中になってその…寝るの忘れたりして…』

『お~。どれどれ。ぼっちちゃんの力作拝見しましょう~』

『あの…く…暗すぎるかも…』
『確かに暗いね。でもぼっちらしい。少ないかもしれないけど誰かに刺さるんじゃないかな』

『あ…へへ…』

リョウ『ふっ…』
ひとり『へへ…へへへ…』
リョウ『ふふふ…』
喜多『なんで急に仲良くなってるのー!』

虹夏『でもさ。この歌詞本当にいいよぼっちちゃん!』
喜多『あ!私ここのフレーズ好きです!』
リョウ『私も』
ひとり『えへ…へへへ…』

(か…歌詞もなんとか形になった)


(頑張ろう…)

(それで…バンドがずっと続いて…これからもみんなといろんな写真撮っていけたらいいな)

『へへへへへ』







みんなの感想
359: ななしさん 2022/10/30(日) 00:24:47.83 ID:rPtsFN+k0.net
ホラーオチかよ!
364: ななしさん 2022/10/30(日) 00:26:18.92 ID:IDfGb8ll0.net
OPのきららジャンプはこういう事だったのか
写真に囲まれて卑屈に笑うぼっちちゃん怖いわ
写真に囲まれて卑屈に笑うぼっちちゃん怖いわ
407: ななしさん 2022/10/30(日) 00:36:37.20 ID:nRX5txNia.net
押入れじゃなくて部屋に写真貼ってるから原作よりヤバいやつ度上がってて笑う
366: ななしさん 2022/10/30(日) 00:26:36.59 ID:c16wxCHH0.net
今回もめっちゃ楽しかったわ
アニメの作り方上手すぎでしょ
アニメの作り方上手すぎでしょ
368: ななしさん 2022/10/30(日) 00:26:57.69 ID:uc8kaxES0.net
虹夏ちゃんと喜多ちゃん私服可愛い
ぼっちちゃんがジャージのままで映るのは誰も突っ込まないの?らしいと言っちゃらしいけど
ぼっちちゃんがジャージのままで映るのは誰も突っ込まないの?らしいと言っちゃらしいけど
372: ななしさん 2022/10/30(日) 00:27:36.72 ID:3gdqbYNJ0.net
376: ななしさん 2022/10/30(日) 00:28:32.32 ID:6EcCgfS50.net
なんか凄かったわw
ぼっち大暴れと言うか暴走というか
迫力あった
ぼっち大暴れと言うか暴走というか
迫力あった
385: ななしさん 2022/10/30(日) 00:30:31.76 ID:uc8kaxES0.net
ぼっちちゃんバグり出したぞw
ここほんと笑ったわ
バンド内でもぼっちちゃんの挙動が名物になってる
ここほんと笑ったわ
バンド内でもぼっちちゃんの挙動が名物になってる
410: ななしさん 2022/10/30(日) 00:36:53.07 ID:PfA7D3Cl0.net
スティックを両手で持つんじゃなくて片手で2本まとめて持てばちょっとサマになるぞ
412: ななしさん 2022/10/30(日) 00:37:14.61 ID:sdVvIuEt0.net
ぼっちの陽キャのイメージがサタデーナイトフィーバー、ナイトプールでサーフィンときて、
なぜかウェイ系が平安時代とか謎のセンスだったのが草だった
なぜかウェイ系が平安時代とか謎のセンスだったのが草だった
479: ななしさん 2022/10/30(日) 01:10:45.64 ID:B/aWH0+N0.net
424: ななしさん 2022/10/30(日) 00:40:10.08 ID:rojkzEcy0.net
ぼっちが倒れてからバグりだすところ面白かったな
これはアニメにしかできない演出だわ
これはアニメにしかできない演出だわ
371: ななしさん 2022/10/30(日) 00:27:33.33 ID:IDfGb8ll0.net
リョウさんいいこと言うなと思いきや
ぼっちちゃんに奢らせようとして台無しだった
ぼっちちゃんに奢らせようとして台無しだった
431: ななしさん 2022/10/30(日) 00:42:28.29 ID:v8VQ+r6Yr.net
この話からずっと俺は山田をクズだと思いながら今に至る
436: ななしさん 2022/10/30(日) 00:44:12.55 ID:6/fxNWqb0.net
山田は大体クズだけどたまにいいことすると凄くいいやつなんだなって錯覚する
467: ななしさん 2022/10/30(日) 01:00:58.02 ID:e22yDDsV0.net
山田はぼっちから連絡なかったら支払いどうするつもりだったんだろうか?
468: ななしさん 2022/10/30(日) 01:01:49.50 ID:NFaLG8OH0.net
>>467
ベース担保にするか虹夏ちゃん呼ぶかのどちらかだろうな
ベース担保にするか虹夏ちゃん呼ぶかのどちらかだろうな
488: ななしさん 2022/10/30(日) 01:28:18.55 ID:PySuQjFl0.net
>>467
速攻で既読ついてたから山田の方もぼっちを呼び出そうとしてたところだったと思ってる
速攻で既読ついてたから山田の方もぼっちを呼び出そうとしてたところだったと思ってる
400: ななしさん 2022/10/30(日) 00:34:03.53 ID:j3w+wyoi0.net
Twitterで流れてきたけどボーカルりょうなんだな
404: ななしさん 2022/10/30(日) 00:35:23.02 ID:8HjG8jAAp.net
3話毎にED変わって4人歌う感じか
438: ななしさん 2022/10/30(日) 00:44:22.40 ID:MEyjULkl0.net
山田は歌えないとは言ってないからな原作も
虹夏が歌うのはちょっとあれだけど
虹夏が歌うのはちょっとあれだけど
446: ななしさん 2022/10/30(日) 00:46:33.43 ID:cqlXfo3Y0.net
>>438
3話間隔で持ち回りだと歌う気がするな
原作の設定的にちょっとアレだけど…
それ言うならぼっちも絶対歌わないキャラだが
3話間隔で持ち回りだと歌う気がするな
原作の設定的にちょっとアレだけど…
それ言うならぼっちも絶対歌わないキャラだが
452: ななしさん 2022/10/30(日) 00:47:43.64 ID:EEpl9c670.net
>>446
ぼっちちゃんは即興でめっちゃ歌ってるのでセーフ
ぼっちちゃんは即興でめっちゃ歌ってるのでセーフ
公式関連ツイート

◤ ◥
TVアニメ
「#ぼっち・ざ・ろっく!」
新ED主題歌
◣ ◢
各プラットフォームにて、配信スタート🎸
「カラカラ」/#結束バンド
作詞・作曲:#中嶋イッキュウ
編曲:#三井律郎
ボーカル:山田リョウ
是非沢山お聞きください!
https://t.co/mP72VxWgwK
2022/10/30 00:32:00
つぶやきボタン…
いい話になったりならなかったりしてる…
OPのきららジャンプ無限分割は本編ネタ…だけどこんなサイコホラーだなんてね
それだけ初めての友達との写真が嬉しかったということなんだろうけど…
承認欲求モンスターは既に出始めてる感はあるけどSNSとか自撮りとかやり出したら本格的に後戻りできない領域に行ってしまいそうだから今はやめておくのが無難かー
OPのきららジャンプ無限分割は本編ネタ…だけどこんなサイコホラーだなんてね
それだけ初めての友達との写真が嬉しかったということなんだろうけど…
承認欲求モンスターは既に出始めてる感はあるけどSNSとか自撮りとかやり出したら本格的に後戻りできない領域に行ってしまいそうだから今はやめておくのが無難かー
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1666873284/
「ぼっち・ざ・ろっく!」第4話
ヒトコト投票箱 Q. インスタやってる? 1…やってる
2…やってない
3…昔やってた
4…見る専用アカウントだけ持ってる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ぼっち・ざ・ろっく!について
-
- 2022年10月30日 16:55
- ID:w1jCHq5e0 >>返信コメ
- ひょっとして山田ちょっとクズなのでは……
-
- 2022年10月30日 16:59
- ID:zRnN.3be0 >>返信コメ
- ボッチちゃん、そのうち通院編と治療編が始まりそう。
-
- 2022年10月30日 17:03
- ID:.tS7gn6N0 >>返信コメ
- ある意味ホラー回だった
-
- 2022年10月30日 17:06
- ID:18vDNyG.0 >>返信コメ
- OPでジャンプするアニメは神アニメ
OPで女の子が一斉にジャンプするのはきららアニメ
つまり、きららアニメ=神アニメという事でOK?
-
- 2022年10月30日 17:07
- ID:xDFfCjwk0 >>返信コメ
- 今回めっちゃかおす先生と翼さんと小夢ちゃんだったな
-
- 2022年10月30日 17:12
- ID:h.SYwphu0 >>返信コメ
- 原作でも割とホラーよりのオチだったけど
引きで増えてく写真とぼっちちゃんの笑い声がより恐怖を際立たせててよかった
-
- 2022年10月30日 17:19
- ID:9iwtI07L0 >>返信コメ
- りょうさんがマジのクズなの草
-
- 2022年10月30日 17:20
- ID:jiS41x750 >>返信コメ
- 写真で目が死んでるぼっちちゃんが怖い
-
- 2022年10月30日 17:26
- ID:oZFgr9.Q0 >>返信コメ
- >>1
バンドマンのお手本たる存在だからな
-
- 2022年10月30日 17:28
- ID:w1jCHq5e0 >>返信コメ
- ぼっちちゃん、漫画・アニメ的誇張表現じゃなくてマジであの世界の中であのバグ形態に変形してるのが怖い
-
- 2022年10月30日 17:29
- ID:Bqzf2UVW0 >>返信コメ
- >>1 ひとりが歌詞の相談をしなかったらどうしてたんだろう...
せめて、注文する前に言って欲しいな
ちなみに今日、ドンブラザーズでサルブラザーが金もないのになんでランチを食べてるんだと怒られてた
-
- 2022年10月30日 17:29
- ID:14l5S1Ud0 >>返信コメ
- アー写めっちゃ刷ってるなーと思ったら恐怖の部屋でワロタw
ぼっちちゃん気持ちが重い、重すぎるよ・・・
-
- 2022年10月30日 17:32
- ID:ubOwOkfO0 >>返信コメ
- >>1
山田さんは一流のハンドマンらしいですヨ。
主にダメなところもw
-
- 2022年10月30日 17:33
- ID:3tmmbfGX0 >>返信コメ
- >>5
るっきーポジがないんだよな、小夢ちゃんは2人で分担してる感じ、かおす先生はよく泣いてたけどぼっちちゃんは人前で泣く事も憚って1人で思い込んで限界にきて発狂してリアル
-
- 2022年10月30日 17:34
- ID:hm1gLoyq0 >>返信コメ
- まあ漫画的な嘘だから流してもいいんだけど、押入れで歌詞書いてる時に
後ろにスタンドに立てたギターあるけど、それ絶対無理だから!
-
- 2022年10月30日 17:38
- ID:fGORBjPY0 >>返信コメ
- >>1
ベーシストはクズ(偏見)
-
- 2022年10月30日 17:41
- ID:iT4jn4530 >>返信コメ
- >>11
歌詞の相談されたからあの店で待ち合わせにしたのかと
つまり初めからぼっちちゃんに奢らせるつもりだった
-
- 2022年10月30日 17:44
- ID:HQhZKgsG0 >>返信コメ
- >>1
ぼっちと並ぶ三大ヤバい女の一人だぞ
-
- 2022年10月30日 17:44
- ID:3cAmIlHv0 >>返信コメ
- アニメ見た後に原作読むと、原作のぼっちはすごく普通の平凡な女の子に見える
-
- 2022年10月30日 17:49
- ID:xvHvlhal0 >>返信コメ
- 喜多ちゃんが陽キャラ過ぎて眩しい&可愛い。
もっと喜多ちゃんとリョウさんが映ってるシーンをもっと見たい。
-
- 2022年10月30日 17:49
- ID:3tmmbfGX0 >>返信コメ
- >>17
りょうさん「あっ。ぼっち。こっちこっち」
店員からはクラスの陰キャっぽい子を呼び出して適当に構ってあげてATMがわりにしてる様にしか見えない
-
- 2022年10月30日 17:49
- ID:QHOhr6ii0 >>返信コメ
- 一緒に遊んでても名前呼ぶのが苦手で呼び止めるのに肩ポンしてギョッとされる今週のコミュ障あるある…
-
- 2022年10月30日 17:50
- ID:A7LuI1FQ0 >>返信コメ
- >>9
90年代バンドマンはわりとあんな感じだったよね(偏見)
-
- 2022年10月30日 17:51
- ID:AKVtlzHA0 >>返信コメ
- 最後の写真怖すぎワロタw
来週からの話どうするのかな?
-
- 2022年10月30日 17:53
- ID:1mgZ1RYO0 >>返信コメ
- >>1
作中キャラでもトップクラスのダメ人間だからなあ。
最近参戦した『きららファンタジア』でも
衣食住がフォローされてる里の恵まれた環境にいながら
原作通りの散財問題を起こすレベルだし、再びイベントが来たら
間違いなく他作品のキャラにも迷惑をかけると思う。
-
- 2022年10月30日 17:54
- ID:xGYYDbaL0 >>返信コメ
- 承認欲求モンスターのバグっぷりより、キタちゃんの「友達になりましょ! アカウント交換しようね」のほうがびびった。
バンド仲間でギター教わっててもまだ友達じゃなかったんだ・・・
山田の金関係のガチめのクズさ、本人の言うとおりバンドマンのお手本の存在やなって
はじめて出来た家族以外の近しい存在だから、ぼっちちゃんがめっちゃ執着して部屋中にアー写に貼ってるのは怖いけど可愛かったですね
-
- 2022年10月30日 17:55
- ID:3tmmbfGX0 >>返信コメ
- >>4
でもRPG不動産クッソつまらなかった
きららって事で大分甘めの判定で見てたけど3話が限界だった
-
- 2022年10月30日 17:55
- ID:ntIvs9qD0 >>返信コメ
- 2話で虹夏ちゃんが断らなかったらぼっちちゃんの結婚資金マジで受け取ってそうだな山田…
-
- 2022年10月30日 17:55
- ID:t5BNCcvK0 >>返信コメ
- ボッチちゃん、雰囲気が誰かに似ていると思ったら、水星の魔女に出ている、「スレッタ」の最初の頃に。
-
- 2022年10月30日 17:55
- ID:tQvoH18b0 >>返信コメ
- 藁人形が出てくる呪詛の歌、歌詞は違うと思うけど昔誰か歌ってたような…とTV見て思っていたら上のコメントで山崎ハコだったことを思い出した
-
- 2022年10月30日 17:59
- ID:U.gLVgoa0 >>返信コメ
- >>1
ちょっとじゃないぞ?
-
- 2022年10月30日 17:59
- ID:F1.4rxy50 >>返信コメ
- ぼっちちゃんの言う通り落ち込んでいる時に明るい曲は聴きたくない
むしろ暗い曲のが聴きたくなる
アルバムでいうとレディオヘッドのOK Computerとかゆらゆら帝国の空洞ですとか
-
- 2022年10月30日 18:00
- ID:3tmmbfGX0 >>返信コメ
- >>28
じゃ喜多ちゃんヤベーじゃねえかw
いつか犯罪に手を染めそう
-
- 2022年10月30日 18:00
- ID:oZFgr9.Q0 >>返信コメ
- >>15
何がや
可能やぞ
-
- 2022年10月30日 18:02
- ID:U.gLVgoa0 >>返信コメ
- >>18
この作品ヤバいキャラばかりなんだけど、それでも三大の座が崩れない程度には山田ヤバいからな。
-
- 2022年10月30日 18:03
- ID:sf78EKz30 >>返信コメ
- アー写きららジャンプ大好き
-
- 2022年10月30日 18:03
- ID:tQvoH18b0 >>返信コメ
- >>28
あとぼっちちゃんのパンチラ写真を裏で1枚千円で売りそうな感じもするw
-
- 2022年10月30日 18:06
- ID:nFdhp2OZ0 >>返信コメ
- 遂に来週、廣井さんが登場してしまうかー。
-
- 2022年10月30日 18:08
- ID:4fdfNdpf0 >>返信コメ
- 最後がフツーにサイコだったwwww
人間やっぱたまには表に出ないとダメだな
-
- 2022年10月30日 18:11
- ID:OxQaGt9X0 >>返信コメ
- まさかツチノコからシンゴジっぽく承認欲求モンスターに繋げてくるとは・・・
-
- 2022年10月30日 18:16
- ID:rtmlDe390 >>返信コメ
- 『無責任に現状を肯定する歌詞は好きじゃない』『個性捨てたら○んでるのと一緒だよ』にめっちゃ共感した…が、そこから常識の範疇を超える節もあるからす
-
- 2022年10月30日 18:17
- ID:.LiRqPf20 >>返信コメ
- ぼっちざろっく、本当にアニメが上手いわ
ぼっちちゃんがバグるところで笑い散らかした
-
- 2022年10月30日 18:23
- ID:IlyP6Jys0 >>返信コメ
- リョウさん、原作だと家にいるぼっちをお洒落カフェに呼び出してたけど、
距離的に無理があるから下北沢でアー写撮影した後に変更しているな。
-
- 2022年10月30日 18:24
- ID:iyb8142Y0 >>返信コメ
- 音楽に限らず好きなことで商売にしようとするとどうしても金銭とかが絡んできてしまうよな…
あくまで趣味として済ませるのなら好きなままでいられるけど、好きなこと一本で稼いで生活していこうとするなら色々妥協しないといけないこともあるからやがて好きでなくなってしまう可能性もあるしな…
-
- 2022年10月30日 18:25
- ID:lPdnS7fE0 >>返信コメ
- >>25
キルミーのやすなと散財コンビ組ますしかねえな…
-
- 2022年10月30日 18:27
- ID:rtmlDe390 >>返信コメ
- >>41 途中送信されてしまった
『無責任に現状を肯定する歌詞は好きじゃない』『個性捨てたら○んでるのと一緒だよ』にめっちゃ共感した…が、そこから常識の範疇を超える節もあるから万事オッケーとも言えないのが難しいところ
あと、承認欲求モンスターが漫画版よりも頭身が下ったことで愛らしくなってて頬が緩んだ
しかし、SNS開放の提案にバクるぼっちちゃんに、ボブネミミッミが90分早く始まったかと思ったわ…
-
- 2022年10月30日 18:28
- ID:IlyP6Jys0 >>返信コメ
- >>38
CVが日笠陽子さんだったりして
-
- 2022年10月30日 18:30
- ID:N.9Zyz2J0 >>返信コメ
- >>25
あのファンタジー世界で何を買うんやあの子?w
-
- 2022年10月30日 18:32
- ID:h69tN5fC0 >>返信コメ
- そういえばサブタイトルの色って各キャラの色がついてるんだな
1話 ぼっち ピンク
2話 虹夏 黄色
3話 喜多 赤色
4話 涼 青色
-
- 2022年10月30日 18:33
- ID:QHOhr6ii0 >>返信コメ
- まとめで見て気づいたけど最初のシーン
リョウの前組んでたバンドのアーシャだったのね
-
- 2022年10月30日 18:34
- ID:N.9Zyz2J0 >>返信コメ
- >>28
ガチコミュ障インキャのぼっち
金銭感覚酷いクズ野郎のリョウ
リョウに対するメンヘラレベルのガチ恋な喜多
こう見たらホント虹夏ちゃん天使すぎてな
-
- 2022年10月30日 18:34
- ID:U.gLVgoa0 >>返信コメ
- >>48
もちろんベース。
あそこファンタジー世界だけど文明レベルは中世じゃないから。
-
- 2022年10月30日 18:36
- ID:JJWy1Hqy0 >>返信コメ
- >>26
いやたぶん単純にアカウント作って相互フォローしよう!ってだけだと思うよ。
バンドメンバーになったりギター習ったりするのにLINEは交換済だろうし。
-
- 2022年10月30日 18:36
- ID:h69tN5fC0 >>返信コメ
- >>40
OPEDにも居たけど、まさかそこに繋がるとはなw
-
- 2022年10月30日 18:37
- ID:6o.HJYfC0 >>返信コメ
- >>11
そりゃ店員のおねーさんをコマすんだろう
ベーシストだから
-
- 2022年10月30日 18:37
- ID:SnssFP3G0 >>返信コメ
- フェンス越しに撮ってるやつ、どうやって回り込んだんだろう…。
-
- 2022年10月30日 18:39
- ID:N.9Zyz2J0 >>返信コメ
- リアルの承認欲求モンスターはあんな可愛い生き物やないで…
アレはマジモンのモンスターというかクリーチャー
チェンソーマンで例えたら承認欲求の悪魔、とでも呼ぶべきか
-
- 2022年10月30日 18:44
- ID:JJWy1Hqy0 >>返信コメ
- >>43
定期があるとはいえ通学2時間かかる子を呼び出すのはなかなかだね……。
-
- 2022年10月30日 18:47
- ID:m6Hbx4Ws0 >>返信コメ
- ジャンプ撮影で1人だけメスの顔してますねぇ。
-
- 2022年10月30日 18:48
- ID:m6Hbx4Ws0 >>返信コメ
- >>27
1話も見なかった俺が通りますよっと。
-
- 2022年10月30日 18:50
- ID:m6Hbx4Ws0 >>返信コメ
- カオスの時はちょっとウザいなってなってたけど、ぼっちの時は何か面白いと思ってしまう…俺が陽キャと言う事なんかな?
-
- 2022年10月30日 18:50
- ID:6eH4cKHp0 >>返信コメ
- 光の駄目なバンドマンぼっち
闇の駄目なバンドマン山田
駄目なバンドマンにハマる虹夏と喜多
バランスが取れてる
-
- 2022年10月30日 18:53
- ID:Voz3gHDG0 >>返信コメ
- >>22
コミュ障だから他人のパーソナルスペースにも気をつかうものかと思ってたけど、そんなこともないのか
-
- 2022年10月30日 18:53
- ID:h69tN5fC0 >>返信コメ
- 今回の話はロックだったな
-
- 2022年10月30日 18:56
- ID:hm1gLoyq0 >>返信コメ
- >>34
普通のサイズの押入れ(下の段)じゃ高さが足りない筈だけど?
-
- 2022年10月30日 18:57
- ID:nFdhp2OZ0 >>返信コメ
- >>47
自分のイメージでは生天目仁美さんだけど、果たして誰が担当するか。
-
- 2022年10月30日 19:00
- ID:h69tN5fC0 >>返信コメ
- >>56
多分自撮り棒をファン間から通したのかと
-
- 2022年10月30日 19:01
- ID:lx.aiI6g0 >>返信コメ
- 喜多ちゃん『もういっそボーカルだけの方がバンドのためなんじゃないかと思ったんだけど、
でも間奏中とかやることなくて私オロオロしちゃいそうだし…』
ミック・ジャガー『マラカス鳴らせ』
リアム・ギャラガー『タンバリン振れ』
イアン・ギラン『コンガ叩け』
金爆の後ろ3人『スイカ一気食いしろ、晩飯作れ、裸踊りしろ』
-
- 2022年10月30日 19:03
- ID:h69tN5fC0 >>返信コメ
- >>57
今の子はこれが常時見えてるもんだから大変だよな、情報収集では楽になるが他人と否応なしに比較できるもんだから疲れるしな。
だからといって切るとまた一人ぼっちになってしまうこともあり、切れない人も多そう。
そして承認欲求モンスターは誰の中にも、ある
-
- 2022年10月30日 19:05
- ID:3tmmbfGX0 >>返信コメ
- >>51
昔の図鑑に出てくるタバコの箱や1円玉硬貨の役割の虹夏ちゃん
-
- 2022年10月30日 19:06
- ID:HU86JIkx0 >>返信コメ
- 最後の部屋中ポスターのシーンは、アニメならではの、今まで友達と撮った写真が全くなかったぼっちちゃんの心象光景表現だと想う。サイズがあのプリンターで刷れる大きさではないし。原作の押し入れに貼るのならサイズ的に現実だと想うが、敢えて替えたのでは?
そこからの新エンディングの切り替えも見事で、キャラはぼっちちゃんだけど、歌っているのはリョウだし、ブルーのイメージカラーやアバンで雨の中リョウが自分か昔いたバンドのポスターを見ていたとこなどが反映されていて、リョウのイメージが強い。カレー屋で二人の関係が強まったことを強調しているのかも。
それにしてもクローバーワークスは、基本原作通りだけどアニメならではの表現などが細かくて本当にうまい。ポスターなんて押し入れの取っ手の部分はちゃんと切り抜いてあるし、鏡の部分は反転しているなど、「明日ちゃんのセーラー服」並に力を入れているのではないかな。
-
- 2022年10月30日 19:07
- ID:BOfsr1yH0 >>返信コメ
- 間奏中やることなければヘドバンするか踊るか
ブブゼラ吹くかマイクスタンド振り回すか観客にダイブすればいい
-
- 2022年10月30日 19:08
- ID:ujiuYIK.0 >>返信コメ
- 最後がホラーだった
-
- 2022年10月30日 19:10
- ID:fKOidTlZ0 >>返信コメ
- >>73
……最後だけか?
-
- 2022年10月30日 19:10
- ID:ujiuYIK.0 >>返信コメ
- ボッチファミリーに娘さん順調にヤバい方向に育ってますよ教えてあげたい
-
- 2022年10月30日 19:16
- ID:nD4tEdCB0 >>返信コメ
- 山田リョウ
ルックスと雰囲気だけは最高な女
-
- 2022年10月30日 19:20
- ID:ujiuYIK.0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんロリ時代はあんなにキラキラしてるお目目してたのに・・・・・
-
- 2022年10月30日 19:22
- ID:1Kv.smZS0 >>返信コメ
- あらゆる面で凄い回だったな
もう凄い意外に感想が出ない
あと後藤家はおかしい奴しか居ないのか
-
- 2022年10月30日 19:25
- ID:rq1uMQqf0 >>返信コメ
- 陽キャになりきるぼっち見たらそりゃ霊媒師とか口走るよねぇ・・・
-
- 2022年10月30日 19:27
- ID:eqGSG5Wj0 >>返信コメ
- 引き出しに千葉があったのは、もしかして千葉から2時間掛けて通ってるからか。
喜多ちゃんのSNS陽キャオーラを浴び過ぎてぼっちのソウル何とかが濁って
魔女化する勢いだった、と思ったら承認欲求モンスターに進化だった。
-
- 2022年10月30日 19:33
- ID:IA6lNDpU0 >>返信コメ
- >>22
虹花の驚き声がガチのやつで笑った
>>63
コミュ障だから0か100か(気をつかいすぎて声掛けられないか声を掛けるのに精いっぱいで他に気が回らないか)しかないのだ
-
- 2022年10月30日 19:35
- ID:8J1B4zaL0 >>返信コメ
- >>80
金沢八景からやから神奈川やで
-
- 2022年10月30日 19:36
- ID:g8C9a9V20 >>返信コメ
- やべぇヤツばっかで虹夏ちゃんの大天使っぷりがすごい
痙攣ぼっちとオチのぼっちの怖さよ
EDは3話ごとに4人それぞれのがあるのかなこれだと
次回は虹夏ちゃんっぽいからEDも黄色く明るくなりそう
-
- 2022年10月30日 19:40
- ID:IA6lNDpU0 >>返信コメ
- >>26
SNSのフォロワーのことを友達と呼ぶ文化に馴染みのない悲しき陰キャ・・・
-
- 2022年10月30日 19:41
- ID:24c4mxW10 >>返信コメ
- >>65
1話見返してきたが、真ん中の仕切り取っ払ってね?
-
- 2022年10月30日 19:41
- ID:tVoN9X.O0 >>返信コメ
- 良回(リョウ回)だった
-
- 2022年10月30日 19:42
- ID:1Kv.smZS0 >>返信コメ
- >>80
福井も有ったよ
-
- 2022年10月30日 19:45
- ID:HQhZKgsG0 >>返信コメ
- >>71
いや、原作でも寝ながら見上げてる事を考えると最初は部屋中に貼ってる可能性が高い
ぼっちが押入れの中で寝てたんなら話は別だけど
-
- 2022年10月30日 19:47
- ID:ivk20Bw50 >>返信コメ
- サタデーナイトフィーバーからの七変化めっちゃ笑った
-
- 2022年10月30日 19:52
- ID:MZIaRbRt0 >>返信コメ
- >>38
作中ダントツトップのヤバいやつついに来るのか…
-
- 2022年10月30日 19:54
- ID:E68xEDKL0 >>返信コメ
- 承認欲求モンスターってカオナシでいいんじゃないか
-
- 2022年10月30日 19:56
- ID:MZIaRbRt0 >>返信コメ
- >>47
グレた澪ちゃんで草
-
- 2022年10月30日 19:59
- ID:0vm379df0 >>返信コメ
- >>68
フレディマーキュリー「足のないマイクスタンド振り回しとけ」
-
- 2022年10月30日 20:00
- ID:VZqS00Ce0 >>返信コメ
- やっぱり押入れって落ち着くよね
え?あの写真部屋は自室だったん!?
-
- 2022年10月30日 20:03
- ID:p.q6X1kB0 >>返信コメ
- 原作者がこの話ら辺から山田を可愛く描くのを諦めたってツイートしてて草生えた
-
- 2022年10月30日 20:08
- ID:Fr9r9G660 >>返信コメ
- (現代の女子高生で私みたいな人他にいるのかな)
いくらでもいるかと思ったがパッと思い付くのはみゃー姉くらいだった
-
- 2022年10月30日 20:09
- ID:IUq16DcS0 >>返信コメ
- 前回のぐにゃぐにゃ顔崩れ作画といい無駄に良く動いてて本当に観ていて楽しいですわこの作品。
-
- 2022年10月30日 20:19
- ID:AApj.WmX0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんぐにゃぐにゃだけど普通の綺麗なキャラよりなんか可愛く見えるから不思議
-
- 2022年10月30日 20:21
- ID:M.E.I59w0 >>返信コメ
- >>27
もうちょい我慢してれば面白くなったのに
もったいない
-
- 2022年10月30日 20:26
- ID:Vq2z4hSV0 >>返信コメ
- >>78
ひとりの性格は遺伝だからな
-
- 2022年10月30日 20:27
- ID:cEQOVIyV0 >>返信コメ
- >>95
改めて見返すと序盤の山田って割とかわいいからな絵柄も
こっからどんどん堕ちていくが
-
- 2022年10月30日 20:35
- ID:kA2rBHmO0 >>返信コメ
- 冒頭のブンブン首振ってるぼっちちゃんがめっちゃかわいかった
ぼっちちゃんの奇行がヤバすぎて、彼女のギターの実力知らない他の三人が付き合ってあげるの聖人すぎんか?w
路上で音響兵器になるのはヤバすぎるww
-
- 2022年10月30日 20:35
- ID:dubOCNTv0 >>返信コメ
- 霊媒師の知り合いがいるお母さんもちょっとおかしいよね
-
- 2022年10月30日 20:39
- ID:U881PLO30 >>返信コメ
- 新EDとても好き
-
- 2022年10月30日 20:41
- ID:xifC.q7J0 >>返信コメ
- たしかにゴールデンカムイもOPでジャンプしてるし神アニメだわ
-
- 2022年10月30日 20:41
- ID:tuY6W1kW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんの奇行が動画になるとこんなにヤバいのかw
SNS一緒にやろうと言われて、作画崩壊するのはワロス
-
- 2022年10月30日 20:42
- ID:.FQNJkCu0 >>返信コメ
- >>4
OPでジャンプするアニメは神アニメ
OPで一斉にジャンプするのはきららアニメ
つまり、ゲッターロボアーク=きららアニメという事でOK(断定)
-
- 2022年10月30日 20:42
- ID:ZxCQHsx20 >>返信コメ
- >>93
彼が歌った曲は日本でもお馴染みで今でもCMに使われる事も……
-
- 2022年10月30日 20:45
- ID:KYGsxBZx0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんのパンチラ写真・・・これは売れる!
-
- 2022年10月30日 20:46
- ID:MeH8lYxK0 >>返信コメ
- 「ヘイ!大将やってる?」
ラーメンズのコントか!!!!
-
- 2022年10月30日 20:50
- ID:9y.z5Mmv0 >>返信コメ
- 屋上で山田に声をかける虹夏ちゃんの笑顔が素敵すぎて6話がとんでもない神回になる未来しかみえない
-
- 2022年10月30日 21:00
- ID:ZZCWGZLp0 >>返信コメ
- 承認欲求モンスター自覚できててえらい そしてぼっちツチノコかわいい
-
- 2022年10月30日 21:03
- ID:VVVwHGkL0 >>返信コメ
- きららジャンプというメタファなネタぶっ込んでくるとは
それにしても背景尋常ないくらいリアルだな。
最後のオチに思わず吹いてしまったわ
ボッチちゃん誰かと一緒に写真撮ったのがよっぽど嬉しかったんだね
-
- 2022年10月30日 21:04
- ID:fKOidTlZ0 >>返信コメ
- 店員(呼び出されたうえにボッチとか言われてるし、草しか食べてないって嘘つかれて集られてるし…学校に通報したほうがいいのかしら…)
-
- 2022年10月30日 21:07
- ID:yQS.GJDi0 >>返信コメ
- リア充っぽい人がダメ人間や陰キャな心情歌うのいいよね…
俺の頭は稲葉浩志にやられちまった
-
- 2022年10月30日 21:07
- ID:Fo5pgE580 >>返信コメ
- 今までの描写を見ると、幼い時からここまで拗らせていたわけじゃなさそうだし、幼い時に友達を作ろうって自分から話しかけるとかしなかったのかなって思った
-
- 2022年10月30日 21:08
- ID:BVUQSBbO0 >>返信コメ
- 今期一番好きなアニメだわ
-
- 2022年10月30日 21:20
- ID:E68xEDKL0 >>返信コメ
- >>103
フィクションじゃよくあるいい病院知ってるんだけどと同じノリで
深く考えなくていいんじゃないかな
-
- 2022年10月30日 21:21
- ID:E68xEDKL0 >>返信コメ
- >>107
-
- 2022年10月30日 21:21
- ID:WA4O4uko0 >>返信コメ
- ちなみに間奏中に楽器持ってないボーカルは
なにをするのが正解なの?
-
- 2022年10月30日 21:22
- ID:WA4O4uko0 >>返信コメ
- >>4
きららアニメってメインキャラの髪の色
信号機が多いよな
-
- 2022年10月30日 21:39
- ID:AMv5BiFI0 >>返信コメ
- >>120
シャドーボクシングしたりヌンチャク振り回したり
後ろ向いたりギタリストを蹴っ飛ばしたり色々
-
- 2022年10月30日 21:50
- ID:MgpVDTtQ0 >>返信コメ
- >>71
原作でも布団敷いて寝てる部屋の一面が写真になってるぞ
たぬきロボやゲロインみたいに押し入れで寝てる可能性もあるけどさ
-
- 2022年10月30日 21:51
- ID:UrVGgzcW0 >>返信コメ
- >>9
典型的なクズバンドマンというと、ファンと同棲し、楽器代だスタジオ代だと貢がせ、売れ出すと下積みを支えた女を捨て、モデルとか女優に乗り換える、ってこんな感じかな?
喜多ちゃんが紙クズのように捨てられる未来しか見えない。
-
- 2022年10月30日 21:51
- ID:lPdnS7fE0 >>返信コメ
- WORKING!の山田と肩を並べる曲者山田
-
- 2022年10月30日 21:55
- ID:JxAmgUH70 >>返信コメ
- 岸部シロー:リズムギター(弾けない)タンバリン(適当)コーラス(適当)
-
- 2022年10月30日 22:01
- ID:nwreE6LW0 >>返信コメ
- ぼっちが作詞だから東京事変っぽくなるのかと思った(偏見)
-
- 2022年10月30日 22:11
- ID:dubOCNTv0 >>返信コメ
- ドラムスティックは双剣みたいでかっこええやろ
ギターは槍か両手剣かな
-
- 2022年10月30日 22:16
- ID:rmYI7FBW0 >>返信コメ
- >>27
そんなあなたにもう一つのRPG不動産の異名をもつバーディーウィングをお勧め
-
- 2022年10月30日 22:17
- ID:Jgqay8Ho0 >>返信コメ
- 冒頭の山田の元いたバンドのポスター、潰れたCDショップに貼られてたのか。これ「昔ながら店がどんどん消えていく」の意味変わってくるな。
山田は良くも悪くもロック
-
- 2022年10月30日 22:17
- ID:YqD8jgxX0 >>返信コメ
- >>121
多くないぞ?
ピンク、金(黄)、黒、茶は多いが、青、赤は少数。
こみガには赤がいないし、アニマエール!には青がいないので、メインで信号機揃ってるのってぼざろぐらいじゃない?
-
- 2022年10月30日 22:17
- ID:rmYI7FBW0 >>返信コメ
- >>19
いや、それはない
-
- 2022年10月30日 22:23
- ID:rmYI7FBW0 >>返信コメ
- >>75
実はぼっちちゃんは両親のダメなところが合体したような子なので、両親もかなりやべーやつらなのだ
-
- 2022年10月30日 22:30
- ID:bdyTkYgr0 >>返信コメ
- >>117
ほんそれ
もともと話題作や期待していた作品多かったけど、これは完全にダークホース
存在も知らなかったし、作画も演出も声も最高
-
- 2022年10月30日 22:30
- ID:rmYI7FBW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんがボーカルふられたシーンは原作のがよかったかな
というか、全然ニュアンスが違うシーンになってる
原作だとぼっちちゃんが本当に思い描いてた自分はって、心の中でボーカルとギター両方担当してる理想の自分を想像して諦めるってけっこうシリアスなシーンなんだけど
原作でもこれ以降ぼっちちゃんがボーカルやりたかったことに触れるシーンないし、なかったことにしちゃうんだろうか
-
- 2022年10月30日 22:33
- ID:ZR9cTO110 >>返信コメ
- なんかキャラデザって何だ? ってくらいぐにゃぐにゃ動いてたな……
そういう仕様で、そのためのキャラデザ(線と色がが少ない)なのはわかるんだけど
そこだけ見せられて作画崩壊と言われたら信じるレベルだった
しかし、今、撮影ってスマホなんだなー……
-
- 2022年10月30日 22:35
- ID:b.QZMmu80 >>返信コメ
- >>30
Z世代にもこの機会にぜひ聴いてほしい。
-
- 2022年10月30日 22:37
- ID:VzVzGv7g0 >>返信コメ
- ※16
秋山澪「怒💢」
-
- 2022年10月30日 22:41
- ID:6zJL2jtZ0 >>返信コメ
- >>120
踊る、煽る、叫ぶ、帰りに買う物のリストを読む
-
- 2022年10月30日 22:41
- ID:VzVzGv7g0 >>返信コメ
- ※27
最後の1ヶ月はここのコメント欄も炎上したけど、最初の2ヶ月はわりとよかったと思うよ。まあでもああいう作品はきらら枠としては金輪際やってほしくないね。
-
- 2022年10月30日 22:43
- ID:ZxCQHsx20 >>返信コメ
- >>16
芸術家なんてね、大なり小なり狂ってますから……それを共感する※16も屑ですよね?
-
- 2022年10月30日 22:45
- ID:.jMEmTNG0 >>返信コメ
- >>80
ギターヒーローとしてそれなりに有名なわけだしぶっちゃけそっちの方が遥かに凄いことなんだけどね
本人がいまいちその凄さを理解してないのは友達がいなかったから誰にも言ってないからたいしたことないと思ってるのかなあ
-
- 2022年10月30日 22:45
- ID:AxEEtKFw0 >>返信コメ
- >>103
精神科医でもお手上げの症状が、浄霊したらあっさり治った(本当に霊障だったのかは定かではないが)事例もあるそうだから。意外と馬鹿にできないかもよ。
-
- 2022年10月30日 22:46
- ID:nTw6dOGn0 >>返信コメ
- >>103 あのお母さんは自らも女子高生を憑依させるかなりおかしいお母さんだからな。
-
- 2022年10月30日 22:47
- ID:sbaL2S1T0 >>返信コメ
- >>79
陽キャオーラのアレルギーでバグってる時の方が、悪魔憑きっぽかったけどな。
-
- 2022年10月30日 22:53
- ID:VzVzGv7g0
>>返信コメ
- 作詞を任されたぼっちちゃんに頑張れって言ってあげたい。これまでいっぱいきららアニメ観てきたけど、ぼっちちゃんほど応援したくなる女の子はおそらくいない。ってかエンディング変わったんだ。最近忙しくてディストーションまだ歌詞を覚えてないのに…
-
- 2022年10月30日 22:54
- ID:sbaL2S1T0 >>返信コメ
- >>120
ニワトリの首を噛みちぎる、全裸になる、かな?
-
- 2022年10月30日 22:55
- ID:nTw6dOGn0 >>返信コメ
- 本人は気軽にバンドに誘ってるつもりで山田もぼっちも喜多も救っている虹夏は神様か何かか
-
- 2022年10月30日 22:58
- ID:HMDr0eju0 >>返信コメ
- 山田に関しては悪意はないんだよね
生き様がロック過ぎる
-
- 2022年10月30日 23:01
- ID:gpeYCiXr0 >>返信コメ
- アバン
「それではバンドミーティングを始めます。拍手」
そこでも、ムムムム続けてるか、ム..ムム.とか痙攣的に続けてるかするんじゃないんか
そういうトコだぞ、ぼっち(違
-
- 2022年10月30日 23:03
- ID:.jMEmTNG0 >>返信コメ
- >>91
ギターヒーローとしてそれなりに有名なのに承認欲求モンスターが産まれるのか
動画サイトの方が凄いと思うけどなあ
-
- 2022年10月30日 23:03
- ID:GtogVFC40 >>返信コメ
- >>148
虹夏ちゃんの大天使ぶりがアニメでマシマシになってる気がする
-
- 2022年10月30日 23:05
- ID:rmYI7FBW0 >>返信コメ
- >>149
ザ・バンドマンって感じだな
それはそられとして、こういうやつとはあまり親しくなりたくはない
-
- 2022年10月30日 23:08
- ID:0eTtIzyS0 >>返信コメ
- 海外でもBOCCHIブームが起きつつあるね
ランキングも8位→6位→4位とトップを伺う勢いだし海外弱々の日常系には珍しく視聴者数も右肩上がり
アニメーションの楽しさは万国共通なんだな
-
- 2022年10月30日 23:09
- ID:PVv9bBgy0 >>返信コメ
- >>128
バンドやってる人は他のバンドと
もめること多いらしいけどドラムは不利だな
ギターvsスティックとか話にならん
-
- 2022年10月30日 23:10
- ID:PVv9bBgy0 >>返信コメ
- ぼっちの巨乳設定はアニメでは無しなのか?
-
- 2022年10月30日 23:19
- ID:3tmmbfGX0 >>返信コメ
- >>99
それは信じていいの?
3話見終えて朝生やEテレのアラビア語講座の方がまだ楽しいと思えたのに
-
- 2022年10月30日 23:24
- ID:nwreE6LW0 >>返信コメ
- >>103
クッソ高い絵画とか壺売りつけられそう
-
- 2022年10月30日 23:37
- ID:mZj8gTlB0 >>返信コメ
- >>148
割とメンバー内でも人見知りなぼっちちゃんが虹夏ちゃんだけ
"虹夏"ちゃん呼びなのは一番心開いているんだろうなと思う
-
- 2022年10月30日 23:54
- ID:wjscG0PL0 >>返信コメ
- 誰も言わないけどアリさんトコトコの作画が地味にすごかった
-
- 2022年10月31日 00:02
- ID:eK1FEpsn0 >>返信コメ
- >>135
現時点で1クールだけなのでその台詞いれて『結局ぼっち歌わないのか…』ってなるよりはね
原作で回収されてアニメ化もそこまでするってなった時に後から付け足しても問題ないと思う
-
- 2022年10月31日 00:04
- ID:YU2biPXX0 >>返信コメ
- たこ焼きパーティーのとこのイメージ絵がなんか見たことある画風だと思ったけどもしかしてまちカドまぞくのEDの部分作画してた人か?
-
- 2022年10月31日 00:10
- ID:kIQU9krx0 >>返信コメ
- >>130
リョウが作詞のアドバイスしてるとき、漫画では
「前のバンドも結局解散しちゃったし
私このバンドには死んでほしくないな」
と言ってる。その代替のシーンかもな
-
- 2022年10月31日 00:11
- ID:SFKTIxOH0 >>返信コメ
- EDはベース主張しまくりだなw
さすがリョウ作曲(という設定)。
-
- 2022年10月31日 00:12
- ID:4L7uSWhm0 >>返信コメ
- >>120
マラカスを振って観客に投げたり、ステージ照明に登って飛び降りたりする
-
- 2022年10月31日 00:14
- ID:GV.pYENS0 >>返信コメ
- >>1
ちょっと……?
-
- 2022年10月31日 00:17
- ID:GV.pYENS0 >>返信コメ
- >>120
溶接とかどうですかね?
-
- 2022年10月31日 00:32
- ID:uKULhi4d0 >>返信コメ
- >>161
1クールアニメとしてならそれで正解なのはわかるんだけどね
ただ、原作のこのシーンのぼっちちゃんの横顔が印象的だったから、アニメでも見たかったんだよな
-
- 2022年10月31日 00:33
- ID:0eI7jQNN0 >>返信コメ
- >>47
伊藤静じゃないの?
-
- 2022年10月31日 00:36
- ID:rmyxOVFg0 >>返信コメ
- TIDALに曲きてたからROONで再生したんだけど
同じタイプのアーティストに小原好美が出てきた
-
- 2022年10月31日 00:48
- ID:nzrJNPzs0 >>返信コメ
- 今更アマプラで観始めたけどすごい面白いわこれ
-
- 2022年10月31日 00:50
- ID:bt207vC70 >>返信コメ
- >>162 確かに山川吉樹絵に通じるものがあるけど、あの人はそれなりに名の知れたアニメーター&アニメ監督なので(キルミーとかダンまち一期とかリトバスとか監督してる)たぶん違うんじゃないかな。今期は「令和のデ・ジ・キャラット」のOPとかやってる。
-
- 2022年10月31日 00:56
- ID:KcalJcXI0 >>返信コメ
- 承認欲求モンスターぼっちちゃん、《いいねくれー!》のとこスゲーカワイイんですけど!!
ヌイグルミ出ないかな~?
-
- 2022年10月31日 01:10
- ID:xKX.R8Xf0 >>返信コメ
- >>1ちょっとの基準がだいぶ…笑
リョウさんの思考的に
山田リョウ【ぼっちから連絡来た……待ち合わせ場所どうしようか、、、、
そうだ!!あの食べてみたかった店で待とう!!お金は…ぼっちに奢ってもらおう】
こういう事だならな…ゴミクズじゃねぇか笑笑
-
- 2022年10月31日 01:14
- ID:xKX.R8Xf0 >>返信コメ
- 紛う事なき神回!!と言いたかったのに…最後に全部もってかれたわ笑笑wwわ、笑えないレベルでした。虹夏ちゃんに嫌な顔されながらおパンツ魅せてもらいたい
-
- 2022年10月31日 01:16
- ID:xKX.R8Xf0 >>返信コメ
- >>156
多分視聴者の為にタメニタメマクッテルんだよ、ナニをためてるのかは知らんがww
-
- 2022年10月31日 01:17
- ID:xKX.R8Xf0 >>返信コメ
- >>149
悪意が無いのは分かる…分かるんだけど余計タチ悪くねw
-
- 2022年10月31日 01:19
- ID:xKX.R8Xf0 >>返信コメ
- >>148
下北沢の大天使だからね!!妹にしたいし、嫁にしたいし姉にもしたい!ついでに姪にして家に押しかけて欲しい!!
-
- 2022年10月31日 01:27
- ID:xKX.R8Xf0 >>返信コメ
- >>117
各話につきここまで観てるアニメは初めて、、、、、、、、、、…だからこそ最終話が怖いんだよな…
-
- 2022年10月31日 02:01
- ID:vGrQAxzI0 >>返信コメ
- CloverWorksは変態 by 原作者
-
- 2022年10月31日 04:01
- ID:bfs6stk.0 >>返信コメ
- てか、どんなに崩しても人外になっても髪飾りで判別できるの便利だな……
-
- 2022年10月31日 04:41
- ID:CGNGSeLx0 >>返信コメ
- >>65
中段はDIYで簡単に上げられるから上げたんだろう
-
- 2022年10月31日 04:49
- ID:TY5MkPzI0 >>返信コメ
- >>120
観客にダイブ 首や手足を飛ばす 観客をかじる
-
- 2022年10月31日 05:42
- ID:knNQYyvt0 >>返信コメ
- >>96
かおす先生は高校生だからな!
-
- 2022年10月31日 06:49
- ID:hyQ3vsP.0 >>返信コメ
- >>ここまでぼっちちゃん見てて、ボーカルって言えるのお前…
ぼっちちゃんの歌を聴いてるからかボーカルもいけると思ったのかもね
ってか公式で歌下手な設定なの虹夏ちゃんだけなんだよね
-
- 2022年10月31日 06:55
- ID:hyQ3vsP.0 >>返信コメ
- >>18
その通りだけど
三大ヤバい女の中で善人よりの人はぼっちちゃんだけで
他の2人は畜生寄りなんだよな
-
- 2022年10月31日 07:26
- ID:uai.5pu90 >>返信コメ
- 原作のぼっちちゃんはギターを弾いているだけで
自作の歌詞は心の中で流れているようなんだけど、
アニメでは普通に歌っているように見えるな
-
- 2022年10月31日 07:27
- ID:xvrQ5lTQ0 >>返信コメ
- 俺は壁中に貼り付けた写真は皆違っていたからセーフ
-
- 2022年10月31日 07:39
- ID:PvR0qc900 >>返信コメ
- キターンの音声SE大好き!
語呂もいいよね
-
- 2022年10月31日 07:54
- ID:FRS2eGKm0 >>返信コメ
- >>107
ゴルカムは?
-
- 2022年10月31日 08:03
- ID:n42uOCeI0 >>返信コメ
- 山田ァ!
-
- 2022年10月31日 09:24
- ID:06cWPI.F0 >>返信コメ
- EDで右から左に向かって走るアニメも名作の法則もあるある
-
- 2022年10月31日 09:39
- ID:pQQTtJQ90 >>返信コメ
- >>151
承認欲求モンスターってのはな、そこがないんだ
-
- 2022年10月31日 10:15
- ID:nLfnSHee0 >>返信コメ
- ニコニコで山田ァ!言われてる理由がよく分かった
紛うことなき山田ァ!ですわw
-
- 2022年10月31日 10:21
- ID:shIqvUGt0 >>返信コメ
- 動画配信はOKでSNSはダメって、なんかめんどくせえなw
-
- 2022年10月31日 10:41
- ID:aMqN82Oj0 >>返信コメ
- 承認欲求モンスターわかるわー・・・
イイネ欲しいから私もあにこ便でコメントしてますしな・・・。
-
- 2022年10月31日 11:41
- ID:UhTn21IA0 >>返信コメ
- 令和史上、最恐の作画崩壊。
-
- 2022年10月31日 11:47
- ID:UhTn21IA0 >>返信コメ
- ED前の最後のシーン…誰かどうぶつの森で見た。
-
- 2022年10月31日 12:05
- ID:fx7zJWw70 >>返信コメ
- >>52
すでにけいおんが参戦したせいで現代楽器あるからね
-
- 2022年10月31日 12:14
- ID:8luXJ3Vp0
>>返信コメ
- ※196
言われてみればそうかも。自分もここでイイネを頂けるように毎回コメントを考えてるわけだし。やっぱりイイネを頂けると嬉しい。まあときにはイイネは貰えないかもしれないけど怒るときもあるけどね。基本的には肯定派でいたい。
-
- 2022年10月31日 12:29
- ID:0PKMqSwA0 >>返信コメ
- (写真で)みんな目が死んでる!(ギャグ漫画日和)
-
- 2022年10月31日 12:39
- ID:E3Rm4Lhp0 >>返信コメ
- 山田さんクズクズ言われてるけど、なんかまちカドまぞくの小倉さんみたいに倫理観が欠如してるように見える、ぼっちちゃんの結婚資金に手をつけようとした行為が、やるとは一言も言ってないシャミ子が苦労して取ってきた魔石?を奪って粉々にする姿と重なった、まぁその魔石を使ってシャミ子の役には立ってはいたけど、心よく譲ってくれたと脳内変換してるあたり同類かも?
-
- 2022年10月31日 13:25
- ID:UhTn21IA0 >>返信コメ
- この主人公の声が例のツヨシの声とは…たまげたなぁ
-
- 2022年10月31日 13:39
- ID:A1XcdLEW0 >>返信コメ
- いい意味でEDのどっかのバンドがしれっと歌ってそうな曲いいね
声の透き通りもすごい
-
- 2022年10月31日 13:44
- ID:DlwswSdK0 >>返信コメ
- >>79
人格変わってるわけで、大昔なら「狐憑き」だから
元に戻すのは霊媒師とかお祓いの領域
-
- 2022年10月31日 13:48
- ID:IDDGOCE10 >>返信コメ
- ぼっちと喜多ちゃんの掛け合いはときどき、シャミ子とミカンのそれと重なって見えるときがある。声優は違うけど。
でもリョウ先輩はときどき伝説の山田たえとイメージが重なる。なぜだろう。
-
- 2022年10月31日 13:52
- ID:DlwswSdK0 >>返信コメ
- >>183
佐賀限定やないかい
-
- 2022年10月31日 13:57
- ID:UhTn21IA0 >>返信コメ
- >>201
私のネクラは 生まれつきだけど
頼れるなかまは 中学過ぎてから
バンドにかけた青春 でもわたし目が死んでる
-
- 2022年10月31日 14:12
- ID:s84EJzUq0 >>返信コメ
- >>16
ナナのイメージかな?
-
- 2022年10月31日 14:24
- ID:6tDDLZ8z0 >>返信コメ
- お会計を忘れて出ていってしまう天然系や
支払いの時に忽然と姿を消す確信犯(故意犯)系のパターンは比較的見たことがあったけど
「(自分で呼んどいて)今お金ないから奢って」系はあまり見たことがなかったので衝撃だった
-
- 2022年10月31日 14:28
- ID:YU2biPXX0 >>返信コメ
- >>193
実際にチャンネル登録者数20万だかの人気配信者が別名なのって企業の機密情報リークしてさらに承認欲求満たそうとしてた例なんかもあるしな
-
- 2022年10月31日 14:30
- ID:YU2biPXX0 >>返信コメ
- >>211
別名なのって→別名名乗って
伝わるとは思うけど別の意味になりそうな誤字しちゃったんで念のため
-
- 2022年10月31日 14:34
- ID:YU2biPXX0 >>返信コメ
- >>206
喜多ちゃんにキターン!という擬音があるのと同様にミカンにもミカーン!という擬音がある
-
- 2022年10月31日 14:35
- ID:QaxInrH60 >>返信コメ
- >>197
このすばアクア様の駄々っ子シーン思い出したのは自分だけじゃないはず
-
- 2022年10月31日 15:13
- ID:7mU2dN770 >>返信コメ
- >>6
空の境界思い出したんですけど
-
- 2022年10月31日 15:18
- ID:7mU2dN770 >>返信コメ
- >>SNSはもういいから戻って来てー!
さらっとスマホで撮影しているぽい
青いのがひどい
-
- 2022年10月31日 15:50
- ID:Uuoavlpw0 >>返信コメ
- >>154
4話素材で10万いいね100万再生のバズったツイートみかけたけど海外では面白GIFで知名度が飛躍的に拡大してる模様
-
- 2022年10月31日 15:56
- ID:7mU2dN770 >>返信コメ
- >>1
最初から相手に奢らせるつもりで財布を持ったずに
お好み焼き屋にいった知り合いの二人を思い出した。
その場に私が後から現れ、いい笑顔で笑う二人を見て
逃げようとしたら二人に捕まり奢らされた
-
- 2022年10月31日 16:11
- ID:06L0ILFp0 >>返信コメ
- なんかいいこと言ってるシーンで左手首に結束バンド映ってて
「リョウさんええ娘やなあ」と感心してたら、ひとりにおごらせるの草
どのキャラも落差デカいな!w虹夏ちゃんは大丈夫だよね?
-
- 2022年10月31日 16:41
- ID:0yvznC.s0 >>返信コメ
- バンドでヴォーカルの場合バンドの方向性でギター持たせる場合と持たせない方が良い場合あるよな
ビジュアル系路線ならヴォーカルはギター持たない方が映えるし,メッセージを叫ぶ系を歌うならヴォーカルもギター持ったほうが映えそう
-
- 2022年10月31日 16:48
- ID:pfgVvZak0 >>返信コメ
- ツインボーカル制のあるバンドはやることがない時はひたすらボーカルが踊ってた
-
- 2022年10月31日 17:08
- ID:UVMoNj2h0 >>返信コメ
- >>202
倫理観欠如してたら、それはクズと言うのでは?
加えて言えば、小倉の魔石砕きはシャミ子の役に立ったけど、山田の借金はぼっちへの負債でしかない。
つまり、山田を小倉と同類扱いにするのは小倉に失礼。
-
- 2022年10月31日 17:18
- ID:t6wIo11L0 >>返信コメ
- >>217
どのシーンのgif?
-
- 2022年10月31日 17:43
- ID:F.OUKPbg0 >>返信コメ
- >>120
コウモリ喰ってるのもいたかな?
-
- 2022年10月31日 18:00
- ID:AM.n39540 >>返信コメ
- ちょいちょいあいまいみーみたいになるの嫌だなぁ
-
- 2022年10月31日 18:01
- ID:aEr5.rVe0 >>返信コメ
- 今まで上下ジャージだったのにパンチラのためだけに唐突に生足出した感じがあるが
-
- 2022年10月31日 18:01
- ID:UhTn21IA0 >>返信コメ
『昔ながらの店が、どんどん消えていく』
……とらのあな(秋葉原店)…。
-
- 2022年10月31日 18:25
- ID:BhPG2srb0 >>返信コメ
- EDは主人公が作詞した曲かな?
全体的に暗い曲だけどfull聴いたら、凄く良かった。
-
- 2022年10月31日 18:39
- ID:vWRzPPU00 >>返信コメ
- >>4
そういえば、けいおん!1期も皆でジャンプしてたわ
-
- 2022年10月31日 18:46
- ID:vZrMz32k0 >>返信コメ
- そもそも詞先か曲先か相談しないんかな? とは思った。
-
- 2022年10月31日 19:17
- ID:aiTuvk9T0 >>返信コメ
- 一話の感想で人間やめるとかなんとかの不吉なのがあったけどこれがそれなのか・・・
-
- 2022年10月31日 19:42
- ID:tuT24k.40 >>返信コメ
- >>4
おそ松さんもOPでよく飛んで(シェーして)る
-
- 2022年10月31日 19:46
- ID:tuT24k.40 >>返信コメ
- >>229
あずにゃん加入でジャンプシーン封印
-
- 2022年10月31日 19:58
- ID:AjIesac80 >>返信コメ
- OPきららジャンプが神アニメの条件なら
OP手拍子はレジェンドアニメの条件かな?
-
- 2022年10月31日 20:03
- ID:IMtWVf5k0 >>返信コメ
- >>234
OPに手拍子がある「ふらいんぐうぃっち」は名作だな
-
- 2022年10月31日 21:49
- ID:OKCu1BLr0 >>返信コメ
- >>184
何度も持ち込みしたり寮に入ったりするなんてぼっちやみゃー姉に出来るわけないだろ
-
- 2022年10月31日 22:02
- ID:e8N97l5P0 >>返信コメ
- >>236
かおす先生は鋼の豆腐メンタルと作者も言ってるし結構強い、それにJKを観れると言うJKらしからぬ性癖のおかげで寮生活も楽しめる
-
- 2022年10月31日 22:31
- ID:bt207vC70 >>返信コメ
- >>192 すまん老人なんでダンバインとZガンダムしか思い浮かばない。
-
- 2022年10月31日 22:36
- ID:bt207vC70 >>返信コメ
- >>229 山田監督の出身校の京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)の大階段でジャンプしてたけど、本当にあそこでジャンプしたら転がり落ちて大怪我すると思う。けいおん一期は低予算だったのであずにゃん加入後OPでの処理はハメコミ合成だったからかわいそうだった。
-
- 2022年11月01日 01:04
- ID:v45Bgqp20 >>返信コメ
- >>202
原作最新刊あたりまで読むとわかるが小倉はあれで仕方がない理由がある
山田は……ベーシストだからとしか……
-
- 2022年11月01日 04:23
- ID:wN5XIw0P0 >>返信コメ
- リョウの表情を真似したとかいう写真、お通夜ってより不良がガンつけてるように見える。
-
- 2022年11月01日 06:22
- ID:ewDEkZPV0 >>返信コメ
- アニメは作画と演出力で原作以上にクレイジーになって面白くなってる
-
- 2022年11月01日 06:43
- ID:CCb.PZUc0 >>返信コメ
- >>241
幽霊も右に写ってるしお通夜で合ってるのかも
-
- 2022年11月01日 07:01
- ID:1H0IgSnm0 >>返信コメ
- 初心者でもわかるロック用語解説
・ロックンロール
一言で言うと乱痴気騒ぎ。黒人や白人の労働者階級の人間が乱痴気騒ぎを起こすので必然的に反体制の意味を持つ。
日本で言うところの傾奇者。
・ロック(音楽)
黒人音楽であるロックンロールやブルース(R&B)、白人音楽であるカントリーミュージックが融合して出来た音楽。
黒人や白人の労働者階級の音楽なので本来的には必然的に反体制の意味を持つが、音楽として洗練されてくると本来の反体制的な意味合いは鳴りを潜めるようになる。
日本で言うところの歌舞伎(傾奇者の演舞→伝統芸能)。
-
- 2022年11月01日 07:02
- ID:1H0IgSnm0 >>返信コメ
- ・産業ロック
洗練され、より多くの人の共感を得ようとする(要するに売れ線に乗っかる)と必然的に反体制の意味合いは薄くなってくる。しかし、それは敵だったはずの体制側に迎合するということであり、ロックンロールでは無くなってしまう。
そうした音楽を商業主義の魂の抜けたロックということで産業ロックと呼んで忌み嫌うロックファンが一定数存在する。
-
- 2022年11月01日 11:01
- ID:85RcP6O60 >>返信コメ
- むむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむむ
可愛かった
-
- 2022年11月01日 15:38
- ID:znwOhxa.0 >>返信コメ
- 公式公認
巨大承認欲求モンスター BOCCHILLA
-
- 2022年11月01日 18:40
- ID:.rmxbNDM0 >>返信コメ
- >>76
3話まではぼっちちゃんとは別のベクトルでズレてるけど虹夏ちゃんとは違った角度でぼっちちゃんをフォローする人だと思ってたのに、今回でここまでクズ認定されるとは、山田恐ろしいベーシスト
-
- 2022年11月01日 19:59
- ID:HpDUuxZF0 >>返信コメ
- ぼっちは歌詞だろうとリョウさんとの会話シミュレーションだろうと精一杯頭の中で考えてたけど
リョウさんは空気感に慣れてるというか無理してまでぼっちが喋らなくても分かってるから良いって思ってそうよね
歌詞のアドバイスも的確だったしかなり理解のある人だと感じた
こういう人が近くに居てくれるのはぼっちにとって良いことだよ
金奢らせるのは反対です
-
- 2022年11月01日 20:06
- ID:7Fe3.Fjp0 >>返信コメ
- >>131
バカ言っちゃいけねぇ
ゆゆ式は赤青黄の信号機カラーでさぁ
というかアイキャッチで信号機と並べられてた
もうセルフ再放送何十クール目かわからねぇが
二期やらねぇかなぁ
-
- 2022年11月01日 21:35
- ID:1jUhBp4b0 >>返信コメ
- ぼっちの引き出しにあった千葉とか福井って、もしかして昔住んでいた場所?
引っ越しが多かったからコミュ障をこじらせたとか?
-
- 2022年11月01日 22:16
- ID:XoKhaeCY0 >>返信コメ
- >>78
その通りだよ
両親はぼっちちゃんとは別べクトルの奇行に走る人らで
妹のふたりちゃんは奇行にこそ走らないけど
性格が畜生より寄りだったりする
-
- 2022年11月01日 22:24
- ID:UV7v.44P0 >>返信コメ
- >>224
オズボーンやな
-
- 2022年11月02日 00:24
- ID:OgfIXc3.0 >>返信コメ
- >>250
いや、ゆずこピンク髪じゃん…
ピンクを赤信号認定していいなら、濃紺とかも青扱いだろうし、そりゃ信号機多いってなるわな。
-
- 2022年11月02日 01:47
- ID:5awYuqJ60 >>返信コメ
- 演出ハジけすぎやろw
今回は特にぼっちの妄想と汚い笑い声とかフルスロットルで腹筋崩壊しそうだった
-
- 2022年11月02日 02:29
- ID:5awYuqJ60 >>返信コメ
- >>192
ユーフォとかか
-
- 2022年11月02日 03:01
- ID:sctfIHKm0 >>返信コメ
- EDすげーマスロック感あるなと思ったら、そっち系の人だったんやな。
-
- 2022年11月02日 04:15
- ID:SETAH2KI0 >>返信コメ
- >>78
ジミヘンはまともだぞ
-
- 2022年11月02日 05:52
- ID:TVFLuGV.0 >>返信コメ
- 演出が本当にキレッキレ
ラストのオチ尻切れにするのも抜群のセンス
-
- 2022年11月02日 10:58
- ID:jtGgpsWs0 >>返信コメ
- 山田の扱いを見て、ダウンタウン熱血物語のラスボスの口上を思い出す
-
- 2022年11月02日 12:37
- ID:uYe.AvxT0 >>返信コメ
- >>35
いま思い返してみたが、反論の余地がなかった
大槻本格登場後のインフレにも耐えて堂々三強の一角だわ
なお最後の一人。あいつはもう殿堂入りでよくないか
-
- 2022年11月02日 14:08
- ID:MpRWefwL0 >>返信コメ
- >>223
https://twitter.com/TheBrando2/status/1586428647493308417?t=RvD1KX_LbO4ckktuGzAZzw&s=19
-
- 2022年11月02日 18:09
- ID:XAhBAOaA0 >>返信コメ
- >>248
フォローはしてるだろう!
ヒモでクズなのが同居してるだけで…
(なおメンバーへの愛着は重い
-
- 2022年11月02日 18:25
- ID:bLd1ODjl0 >>返信コメ
- >>104
今回も悪くはないけど前のEDのほうが好き
喜多ちゃんがラスト楽しそうに歌ってる画が本当に好きだった
-
- 2022年11月02日 23:24
- ID:oU7tFJmZ0 >>返信コメ
- >>138
クズではないがこの子もかなり変です。
律の幼なじみだけあって。
-
- 2022年11月03日 05:45
- ID:RNarocJP0 >>返信コメ
- 前回の陰キャ卒業(勘違い)のザリガニと言い、今回のパリピウェイの平安時代と言いぼっちちゃんの脳内はどうなってるんだ?
-
- 2022年11月03日 08:32
- ID:dCO0g4Nd0 >>返信コメ
- >>1
山田はクズだしぼっちは陰キャだしきたちゃんは人に押し付けるタイプのズレた陽キャだからにじかちゃん以外まともな奴いないぞ……
-
- 2022年11月03日 08:35
- ID:PYJMfyRS0 >>返信コメ
- >>143
そりゃそれほど歴史のない精神医学より、数千年もそれに対処してきた宗教のほうがプロだわな。
-
- 2022年11月03日 11:10
- ID:iYpgvKd70 >>返信コメ
- 最後のぼっちの笑い声に爆笑した(声優すごい)
謎のアリぬるぬる作画といい、なんかこのアニメすごくないですか
個人的今期No.1なんですけど
-
- 2022年11月03日 16:59
- ID:3HzX.YQ40 >>返信コメ
- >>267
虹夏ちゃんしかリーダーに当てはまらないな、2人は言うまでも無いけど、喜多ちゃんも大概ズレてるしw
もしタメだったとしても山田さんの事は置いといて皮厚くなるまで練習したにも関わらずぼっちちゃんに指摘されるまでネックの用途すら理解してなかったし、ギターとベース間違えるなんて富士そば目指してたのにゆで太郎に着いたどっかの芸人みたいにズレてるし、明るく良い子なだけに残念
-
- 2022年11月03日 18:06
- ID:O16CxGdO0 >>返信コメ
- >>47
俺も原作読んで真っ先に日笠の声が思い浮かんだけど……きららでベーシストだと別作品キャラへの風評被害があるからないのかな。
あのバンド、ドラムは佐藤聡美でギター豊崎愛生にしてもできなくはなさそうな気もするが。
ああいうキャラの演技は中堅以上にイメージに合う声優さんが多いけど、ある程度若い声優だとしたら誰になるんだろう。
上が塞がってるからこれまで披露したことはないけどやろうと思えばやれるって人はいそうだし、そういう人が出てくるとしたら面白い。
-
- 2022年11月03日 20:40
- ID:RNarocJP0 >>返信コメ
- >>200
そりゃ人間多かれ少なかれ承認欲求はあるけどぼっちちゃんは極端にリアルが充実してなかった分コミュニケーションツールのウエイトが凄そう。
アキバの連続殺人犯も犯行決意の口火を切ったのは2ちゃんに自分へのネガティブな書き込みがあったからみたいだし
-
- 2022年11月05日 02:24
- ID:9f.CY4zd0 >>返信コメ
- >>27
そうかい?
RPG不動産、自分は割りと好きだったし楽しめたわ。
まぁアニメとしてのクオリティでは、ぼざろのが高いと思うけど。
というかここで関係ないきらら作品を無意味に下げる必要があるかね?
そんなコメントにいいねしてる奴、もう許さねぇからなぁ? (豹変)
-
- 2022年11月05日 09:24
- ID:IP5QUw3w0 >>返信コメ
- >>273
下げてるわけではないんじゃない?
ジャンプするアニメのみんながみんな神アニメじゃないってだけでRPG不動産がクオリティ低いとか駄作だとか言ってないし
-
- 2022年11月05日 22:21
- ID:VOqO.Cq30 >>返信コメ
- >>254
いや、じゃねぇよ
公式のアイキャッチで信号機モチーフにされてるって書いてるじゃん
僕の感性が正しくって他は皆間違ってるんだぁぁああっていう発達タイプ?
-
- 2022年11月07日 01:45
- ID:dBox7GHz0 >>返信コメ
- >>275
自分も「ゆゆ式」を信号機トリオとか思ったことがないなあ。
ピンク髪と赤髪はだいぶイメージが違うし、濃紺色の髪は黒髪と扱いほとんど変わらないしね。公式の説明が説得力がないというのも割とあることで、公式と違う認識をしてる人がいても別におかしい事ではない。
まあ、アニメや漫画の髪色なんてイメージの表現でしかない事が多いし、実際はみんな黒髪や茶髪とかなんだろう。ぼっちちゃんがピンク髪なのは、いつもピンクジャージだからなんかそんなイメージなんじゃないかな(曖昧
-
- 2022年11月07日 15:17
- ID:szwRPir.0 >>返信コメ
- >>32
ニール・ヤングの今宵その夜(Tonight's the night)だな
-
- 2023年01月03日 18:43
- ID:MBQThDIG0 >>返信コメ
- 山田リョウの「個性捨てたら死んでるのと一緒だよ」
このセリフを聞いたときは痺れた…痺れたんだ
ただその後は… 最終回まで見た後は納得だけどな
(むしろ山田として当たり前)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。