第4話「夢にまでみた?フジ◯◯/3rd season秋」
あおい(いつか登りたい。ずっとそう思っていた)

(でも、これは違う…これは…フジ…)

「FUJIYAMA!」


ひなた「キング・オブ・コースターだって!乗ってみたかったんだよね!ヤッホー!」
ここな「はい~!」

「商店街の福引きでチケットを当てるなんて、さっすがここなちゃん!」
「エヘヘヘ」

『は…話が違う!富士山を見にいこうって言うから来たのに!曇ってて全然見えないし!』

「アチャー。残念だったね」
「こんな近くまで来て、富士山が見えないことってあるんですね」

『うっ』
「あおい?もしかして怖いの?」
『えっ?そ…そんなわけないでしょ?』
「だよね~」

「ほら。FUJIYAMAって名前がいいじゃん?」

「夏の富士山再挑戦に向けて縁起がいいでしょ」

「宙返りとかはしないらしいから、平気だよ」
(たぶん)

「あおいさん、乗りましょう。私ジェットコースターって初めてです」
「フフフ」
『うぅ…』





(こういう絶叫系の乗り物は、ホント言うと全然だめなんだけど)
〈ジェットコースターが怖いなんてお子ちゃまね~!〉
『ムッ』

「失礼しま~す」
『あっ』

「FUJIYAMA GO GOGO GO!いってらっしゃ~い!」

「おっ」
『ひっ』

(やっぱりやめとけばよかった)

(高い…怖い)

「アハハ…」

「あおい!」
『どわっ!』

「あれ見て!」
『えっ…?』

『うわぁ!』

『富士山!』

「富士山、見れてよかったじゃん」

『うん!』


(来年の夏こそはきっと…待っててね。富士山)

『ひいっ!』




「ハァ…怖かったです~」
「すごかったね!FUJIYAMA!」

(やっぱり…富士山には自分の足で登りたい…)

「次はあれに乗ろう!」
『はっ?』

「その次はあれもいいですね」

『えっ…ええっ!』

『えぇ~っ!』



「うわぁ!すごいぜあおい!アハハ!」


2人『わぁ…』


「ずっと見てても全然飽きない。しばらく動きたくない」
『ねぇひなた』
「なに?」
『富士山の頂上ってどうだった?』
「きれいだったよ~。地面より上に、な~んにもないの」

「まるで空を散歩してるみたいだった」

『そっか…今日ね、歩きながらずっと考えてたんだけど。今度はもっとちゃんと体力つけて、知識もつけて…富士山、もう一度挑戦してみたいなって。できるかな?』
「そう思ったんならやってみようぜ!応援するよ!もしまた失敗してもさ、そんとき考えればいいし」

『うぅ…頑張ってみる』


『群馬?へぇ、そんなとこあるんだ』

『行く行く!紅葉とかきれいだろうな~。誘ってくれてありがとう。ほのかちゃん』

「えっ、群馬?」
『ほのかちゃんが誘ってくれたの。土曜日に遊びにこないかって』

「フーン」

『もちろんひなたは行くよね?ここなちゃんと楓さんも誘って…』
「楓さんはバイトだって」
『えっ』
「私も行けないよ。土曜日は赤城山に行くから。ここなちゃんと」

『あれ?そうなの?今初めて聞いたけど』

「ゆうべ電話したけど話し中だったし」
『たしか赤城山も群馬だったよね?なら、ほのかちゃんと私も赤城山に…』
「いいって!気にしないで!」

「ほのかちゃんは他に行きたい所あるかもしれないし。別にいつも一緒じゃなきゃいけないわけでもないし」

『えっ…』
「おはよう」

「おっはよ~!昨日の西武戦観た?」


あおい『わぁ、すごい石段だね。何段あるんだろう』
ほのか「365段」

『そんなに!?ちょっとした登山だね』


ほのか「今日は曇ってるけど。晴れてたら、武尊山とか谷川岳とかここから一望できる」

『赤城山はどの辺かな?』
「赤城山は…こっち」
『あぁ…』

「ひなたちゃんとここなちゃん?」
『うん』
「赤城山もすてきな所だから、いつか行こう」

『うん!そうだね!』

ひなた・ここな「ハァ…ハァ…ハァ…」

「ハァ…なにこれ…ホントに登山道?」
「思ってたより大変ですね、足元も滑りやすいですし」
「気をつけて!」
「はい、ひなたさんも」

「ハァ…ハァ…ハァ…もうちょっと登ると、緩やかになってそうな気がする。もうひと踏ん張り!ファイト!山ガール!」
「お~っ」

(あおいが来てたら大変だったよ。だから結果オーライ)


『あぁ…気持ちいい…』

「ここ、源泉にいちばん近いから格別」


「ひなたちゃんたちも来れたらよかったね」
『あぁ…うん。無理にでもこっちに誘えばよかったかな』

「ひなたちゃんはひなたちゃんでやりたいことがあるだろうし」

『また遊びにくるよ。今度はみんなと一緒に』

「うん」

「山頂だ~!」
「やりました~!」



「天使の梯子ですね」

「わぁ…アハハ」

「ウフフ」


『今日は誘ってくれてありがとう。すっごく楽しかった』

「ならよかった」

『じゃあまたね!』
「あっ…写真、あとで送る」
『ありがとう!』

「あれっ。あおい?」
『んっ?ひなた!ここなちゃん!』

「あおいさん!」
「フフッ」

「わぁ~!ぐんまちゃん!」

「ありがとうございます。一生大切にします」

『赤城山どうだった?』
「楽しかったよ~。でも結構キツかったからあおいじゃ無理だったかもね」
『え~っ?そんなことないよ~』

「山頂から、天使の梯子が見えたんですよ」
『天使の梯子?』
「はい。お昼くらいに雲の間から光が差して、とってもきれいだったんです」

「これ…」

『あぁ!これのこと?』
「そうです!」
『伊香保からも見えたよ。ほのかちゃんが言ってた。こんなにきれいに見えるのも珍しいって』

『なに?ひなた』
「えっ…いや、その…なんでもない」

『1年365日、温泉街が繁盛するようにって願いが込められているんだって』

(そうだよ…別にいつも一緒でなきゃいけないわけじゃないし。お互い楽しかったら、それで…)

(最近、すれ違ってばっかだな…)

『いい天気だね』
「うん」
『ちょっと寒いけど』
「うん」

楓「いたいた!あおいちゃん、ひなたちゃん!お~い!」
ゆうか「一緒していい?」

「2人とも。今週末空いてるわよね?行きましょ山!」

『っていきなり』
「どこへですか?」

「瑞牆山と金峰山!テント泊で…縦走!」

『テント泊…』
「縦走…」

「もう10月も終わりだし、高い山に登るのはこれが今年最後のチャンスだから」

「勉強ばっかでもストレス溜まっちゃうし。ご褒美もあげないとかわいそうだしね」

「ちなみにここなちゃんはオーケーだって」

楓「2人ももちろんオーケーよね?」
2人『あっ…はい』
楓「ひなたちゃんのお父さんにテント借りられないかな?」

「あ…たぶん大丈夫だと思います」

「じゃあ決まり!楽しみだわ~」
(楓さん、よっぽど溜まってたんだな)

「あ…」

「瑞牆山2,230メートル」

「金峰山2,599メートル…結構高いな」

『ごめんね、手伝ってもらって』
「いえいえ、久しぶりにお泊まりうれしいです。トマトクリーム鍋にするんですよね?」

『うん。ひなたが好きなんだよね』

『アイツ最近なんか元気ないみたいだから』
「きっと喜んでもらえますよ」


「ウーン…」

「うぅ…ハッ」

「あおいさん!あおいさん。起きてください!」

「あおいさん!あおいさん!」

『あと30分…』

「全然間に合わなくなっちゃいます!ごめんなさい。えいっ!」
『わぁ…』

「あっ!」

「おはようございます!」
『ごめんなさ~い!』

「なにやってたのよ!」
「話はあとあと!急いで!」

ひなた「なんで時間ギリギリなのよ!電車に乗り遅れたらどうする気だったの!」
2人『ごめんなさい…』

「あおいさんと一緒に、山で食べるごはんの準備をしていたんです」
『楓さんには計画立ててもらったし、ひなたにはテント用意してもらったから。私たちも何かしたいなぁって』

「だからって、遅れていい理由にはならないよ!」
『えっ』
「富士山のときもそうだったでしょ?しっかり寝ておいて、体調を万全にしないとだめなのに」

「山を甘く見てるんじゃないの!?」

「はい、お説教は終わり。あおいちゃんもここなちゃんも十分反省したわよね?」

『はい』
「ごめんなさい」





「いいわね~山の空気」
「すがすがしいです」


『機嫌直してよ。ひなたの好きなトマトクリーム鍋用意したのに』



「さぁみんな、準備はいい?まずは瑞牆山から攻めるわよ。しゅっぱ~つ!」

2人『ハァ…ハァ…』

『桃太郎岩だって』


『なにこれつっかえ棒?こんなの意味あるのかな?ねぇ』


総集編だと飛ばし気味で不機嫌になったように見えるけど、3期はここに至るまでに話数かけてひなたが曇っていくのが凄まじい質感なんよ・・・
2022/10/26 00:46:36
「アハハ…」
『もうっ!』

「ここからは、あおいちゃんが先頭を行ってみようか」
『えっ!』

「あおいちゃんがペースメーカーをやってみて。どう歩くとみんなが楽か、考えながら歩いてね」
『わかりました!』

(少し遠回りだけど、右のほうが段差が小さくてみんな登りやすいかな)

『えっ』

『ムゥ…』

『こっちのが安全だよね…えっ』



「ひなたさん?」
「いや、あぁなんでもないよ」

『よっと…』

2人『ハァ…ハァ…』

『わぁ!』
「絶景です!」


『おいしい』
「山で飲むお茶は格別ですね」

「あれが明日登る金峰山よ」
『うわぁ』

「大変そうですけど、楽しみです」

「ひなたさん?」

「あっ、あぁ…今行く」

(下りのほうがキツいな…でも、大丈夫だよね。このくらい)




みんな『いただきま~す!』
楓「う~んおいしい!山でこんなごちそうが食べられるなんて!」

あおい『よかった!どう?ひなた』
ひなた「うん、おいしい。ありがとう」
2人『アハハ』
あおい『ホットドッグも上手に焼けてるよね』
ここな「ソーセージがジューシーです」

(初めての縦走。明日は金峰山かぁ)

「あおいちゃ~ん」
「あおいさ~ん。ちょっと出てきてくださ~い」

『わぁ!』

「雲が晴れたわ。明日もいい天気になりそうね」

『あ…』





(しっかり寝ないとまたひなたに怒られちゃう。ひなたはもう寝ちゃったのかな)


楓「金峰山は、瑞牆山より鎖場もガレ場も多くて」

楓「歩く距離も長いから、気合いを入れていきましょう」
ここな・あおい『はい!』
楓「今日はひなたちゃんが先頭になってみる?」

「えっ…」


「よっ」

「うっ…くっ」
『あっ…ひなた?』
「ひなたさん?どうかしましたか?」
「んっ。大丈夫」


「ハァ…ううっ…ハァ」


「ハァ…ハァ…ハァ…」

『ひなた?』
「昨日からちょっと膝が痛くて。大したことないと思ってたんだけど…」
『なんで言わなかったの?』
「ごめん。みんなに心配かけたくなかったから」

ひなた「私はここまでにしようかな」
あおい・ここな『えっ!』
ひなた「ここから引き返して、下で待ってるよ」

「そんな!ひなたさんを置いていくなんて」
「いや、悪いのは私だし」
「ケガしてるひなたちゃんを一人にはできないわ」
「でも…」

『だったら、私が残ります!』

ひなたたち「えっ!」
あおい『楓さんとここなちゃんは、山頂まで行ってください。ひなたは私が連れて帰りますから』

「いいよ!あおいが私につきあうことないよ!」
『だめ!』
「でもそれじゃあおいが…」
『アンタを一人でほっとけるわけないでしょ!』

「えっ…」

「わかった。あおいちゃん、ひなたちゃんをよろしくね」
「あおいさんが一緒なら安心です」

『ありがとう。気をつけて行ってきてね』

『ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…』
「大丈夫?ザックくらい持てるよ」
『体力作りの成果を見てなさいって』

『ハァ…うわっ!』
「あっ!ちょっとだけ休んでいこうか」

『ハァ…ハァ…ハァ…』

『アハハッ。ここからの景色もなかなかだね空は高いし、風は冷たくて気持ちいいし。ウーン!』

『あっ、そうだ!羊かん食べる?』
「あっ…」

「プッ…」

「アッハハハ!おじいちゃんか!」
『アハッ!そのツッコミ久しぶり』
「もう…ありがとう」
『機嫌直してくれた?昨日は心配させてごめんね』

「えっ、あ…こっちこそごめん!昨日はちょっと怒りすぎちゃった…」

「なんかさ。あおいとすれ違ってばっかで」
『そうだっけ?何かあったっけ?』
「だって!どこか出かけるにしてもタイミング全然合わないし」
『あぁ』

「なのにあおいは、ほのかちゃんやみおたちと楽しそうにしてるし。昨日だって、ここなちゃんと2人だったって聞いてさ」
『なにそれ?やきもち?』
「悪い?っていうかさ。あおいが離れてっちゃうんじゃないかって…不安だったんだ」

「小学校のときみたいに…今度は引っ越しじゃないけど。私がいなくても平気じゃないかって」
『バッカじゃないの?そんなわけないでしょ!』
「えっ…」

『私が山に登るようになったのも、高校に入って友達が増えたのも。全部、ひなたのおかげだよ』

『一緒じゃないときもあるかもしれないけど。いつだっていちばん大切な友達は、ひなただよ…』

『もう!こんな恥ずかしいこと言わせないでよ!』

「フフッ…ごめん」

『フッ…なんか山ってさ、人を素直にさせるのかもしれないね』
「うん」

「ホント、いい景色だね」
『でしょ?』








つぶやきボタン…
あおいがジェットコースターに乗る日が来るとは
ほのかちゃんやここなちゃんと過ごす機会が続いてひなたとすれ違い
高山病のときと違って今度は膝を痛めたひなたが下で待つことに…
仲直りできてよかったけどあおいはすれ違ってることにあまり気付いてなかった?w
振り返りはここまででいよいよ本格的に4期の新エピソードが始まる!
ほのかちゃんやここなちゃんと過ごす機会が続いてひなたとすれ違い
高山病のときと違って今度は膝を痛めたひなたが下で待つことに…
仲直りできてよかったけどあおいはすれ違ってることにあまり気付いてなかった?w
振り返りはここまででいよいよ本格的に4期の新エピソードが始まる!
![]() |
「ヤマノススメ4期」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 今までで一番好きなのは 1…1st season春
2…2nd season夏
3…3rd season秋
4…選べない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
KADOKAWA アニメーション
コメント…ヤマノススメについて
-
- 2022年11月02日 02:30
- ID:f.fTMU1O0 >>返信コメ
- 結構まじめな話、あおいみたいにロープウェーであそこまで怖がってるくらいならジェットコースターはやめたほうがいい。
-
- 2022年11月02日 02:31
- ID:T8DD2sd60 >>返信コメ
- EDが最高すぎる感動した
-
- 2022年11月02日 02:58
- ID:flq1nJim0 >>返信コメ
- 体調を万全に~言ってたひなたが膝に矢を(ry になるのホント「慣れた時が一番危ない」
って言葉を痛感するな
小倉ようかんで仲直りするシーンもよかったけどエンディングのここなちゃんたちも
素晴らしかった ホント吉成作画最高!
いよいよ新作突入したし5話も早く語りたいぜ
-
- 2022年11月02日 03:08
- ID:BfBiGkfi0 >>返信コメ
- ひなたのあおいへの愛が想像以上に重くて良い
-
- 2022年11月02日 03:16
- ID:8C.OJ7Rt0 >>返信コメ
- 体感5分
-
- 2022年11月02日 03:19
- ID:xxeZaVxN0 >>返信コメ
- あの乗り物は年齢や身長制限とか無いのか?
-
- 2022年11月02日 03:53
- ID:OVlDUPSZ0 >>返信コメ
- 乗り物のシーンはここなちゃんの髪の毛がすっげぇバタバタってて後ろの人や首が心配になったでござる
……実際コースターとかで長髪の人って抑えてないとヤバいんじゃないだろうか
外のなにかに絡まってとか洒落にならん
-
- 2022年11月02日 04:01
- ID:fEm85yZ80 >>返信コメ
- ジェットコースター頂上付近で
「あおい!」と肩タックルされた時の「どぅわぁ!」って声に笑った
-
- 2022年11月02日 05:02
- ID:fflvxQwq0 >>返信コメ
- 楓さん溜まってるのなら抜いてあげたい。
-
- 2022年11月02日 05:57
- ID:b44dX0MN0 >>返信コメ
- なんか物足りないって思ったら
アカギ山、お兄さんの部分全部カットしてんのか・・・
-
- 2022年11月02日 06:00
- ID:VgnWJqTV0
>>返信コメ
- FUJIYAMAやエエジャナイカや高飛車を連続で乗ったらあおいちゃんくちから魂儀抜け出しそう!
-
- 2022年11月02日 06:03
- ID:YvbKX.vt0
>>返信コメ
- ひなたは普段能天気っていうか着の身着のままな性格でスペックは陽キャのそれなのにあおいとすれ違っちゃうだけで情緒ガタガタになるのが何より尊い
-
- 2022年11月02日 06:16
- ID:i1v5m8n10 >>返信コメ
- 今回だと富士急ハイランドでの私服姿が特に小学生っぽく見える。
学校の制服や登山のしっかりした装備のときは比較的マシだが
-
- 2022年11月02日 06:33
- ID:cecy7y8h0 >>返信コメ
- 改めて見直してみると、一見陽キャで友達も多いひなたちゃんの方が拗らせていたんだな。
30分アニメなら前後編で終わるところが、当時放送時間15分で、4回分1ヶ月ほどギスギス展開が続いて、観ていて辛かった記憶がある。
-
- 2022年11月02日 07:01
- ID:gly2Fh5x0 >>返信コメ
- 「お子ちゃまね~」で
妄想かぐや様の「お可愛いこと」が思い出された
-
- 2022年11月02日 07:17
- ID:hX5IrCBX0 >>返信コメ
- ロープウェイでも怖がるのにジェットコースターに乗せるなんて鬼畜な..さらにコースターはしごとか。
EDここな&ほのか、なんかめずらしい組み合わせ本編でもなんかあるのかな。
-
- 2022年11月02日 07:28
- ID:gly2Fh5x0 >>返信コメ
- ボッチ慣れしてる人より社交的な人の方が、重要人物との不和感が大きく響きそう。
-
- 2022年11月02日 07:32
- ID:Zb8DZ.Lk0 >>返信コメ
- 大日岩のとこでようかんを渡すあおいの顔好き。
多くの視聴者を絶望させたすれ違いも、あおいにとっては気づきもしない出来事だったんだなw
-
- 2022年11月02日 07:34
- ID:KhC0T.jJ0 >>返信コメ
- ここなちゃんがあおいちゃんに腕組み。キュンとしたのは私だけ?
-
- 2022年11月02日 07:38
- ID:lmRIIqU50
>>返信コメ
- 当時とは違い、今回はすれ違いから仲直りまで30分の中に収めてくれたから、そこまで辛くなかった。振り返り期間は終了。次回からはニューエピソード。ヤマノススメはこれからが本番!
-
- 2022年11月02日 07:44
- ID:ALVl2bmn0 >>返信コメ
- すれ違いって言っても、それを感じてたのはひなただけだよね。
あおいの方は平常運転だったように見えた。
-
- 2022年11月02日 07:45
- ID:gly2Fh5x0 >>返信コメ
- ローラーコースターを「ジェットコースター」と言ったり、ステープラーを「ホッチキス」と言ったりするのは許せるが、宅配便を「宅急便」と言うような無神経な輩は許せない。なので、「魔女の宅急便」なんて題名だけで嫌悪感を感じるし、そんな題名で作品を平然と公開する作者及びその関係者には呆れる。
-
- 2022年11月02日 08:15
- ID:GzzRCW3w0 >>返信コメ
- >>23
「魔女の宅急便」はヤマト運輸が協賛してるんだぞ。
商標登録している側が協賛しているのに、何がどう無神経なんだ
そういう事情も知らずに何を書いてるんだ。
-
- 2022年11月02日 08:18
- ID:I6ujuLsO0 >>返信コメ
- ついでにあのジェットコースターの前側席には
シャーロックホームズについて熱く語り合っている高校生カップルと
黒ずくめの怪しい2人の人影が…そして…………??
-
- 2022年11月02日 08:30
- ID:mihnJL5R0 >>返信コメ
- プロの登山家は命知らずと言うけど絶叫系マシーンとかも平気なのかな
ゆるゆりといい、一見明るい方が重いという
嫌悪感は覚える・抱くであって嫌悪感を感じるの誤用って多いよね
-
- 2022年11月02日 08:44
- ID:6Vy.mpb80 >>返信コメ
- >>1
次が有るかどうか分からない1クールしか無い15分アニメで何話も使ったってのがな・・・
続編が確定してたり2クールだったらそこまで批判されなかったと思う。
-
- 2022年11月02日 08:47
- ID:zA3TdHMp0 >>返信コメ
- EDのここな&ほのかのツーショットは本編では見られそうないので貴重
-
- 2022年11月02日 08:59
- ID:gly2Fh5x0 >>返信コメ
- >>24
どう見ても「ヤマト運輸の宅急便」を意識して付けた題名とは思われない。「宅配便」と言うべきところを「宅急便」と言ってしまった作者の無神経。
協賛取り付けたのは、「ひょうたんから駒」にするための後付け。
-
- 2022年11月02日 09:08
- ID:bDAP3iee0 >>返信コメ
- なんかサイトのレイアウトが崩れてない?
-
- 2022年11月02日 09:12
- ID:FNHCKL6k0 >>返信コメ
- ギスギス回覚悟してたけど1話でまとめられたら案外スッキリ完結しましたね
当時はギスギスのまま次週に続くだったから…
ジェットコースターはここなちゃんが楽しそうで何より
-
- 2022年11月02日 09:17
- ID:9.vlQ3XK0 >>返信コメ
- 今回の冒頭のオリジナル回は面白かったけど、高所恐怖症の人を、絶叫マシンに乗せようとするのは、どうかという気がした。
しかしこの総集編の中のオリジナル回。一期の頃の一話と、大体同じ長さなのを考えると。初心に戻ったと受け取ってもいいのかも。
-
- 2022年11月02日 09:20
- ID:ovPq.Qs00 >>返信コメ
- >>24
原著段階で原作者が
・「普通名詞だと思っていた」
・単行本化する際、ヤマト運輸から「宅急便は登録商標だから使用禁止」とクレームを受けた
・『魔女の』を冠した本なので問題はないということになった
と講演会で話してるんだってよ(wikipediaより)
なので、他社の権利にシビアにならなくてはならない著作者が
他人の登録商標と知らずに使ったのは明らかな調査不足のミスで
最終的にヤマト運輸側が譲歩したってことでしょ
-
- 2022年11月02日 09:32
- ID:EkGZu28x0 >>返信コメ
- >>23
基本的にこの作品のこの回の感想を言う場所で
作中に出てくるジェットコースターって単語だけで魔女の宅急便にまで話を持っていこうとするのはズレてると思う
-
- 2022年11月02日 09:38
- ID:luafwl1N0 >>返信コメ
- 前半で富士急ハイランドが登場したので、『ゆるキャン△』と一瞬間違えたかと思いました。私もジェットコースターは苦手です(冷汗)。
それはともかく(?)、管理人様には大変失礼ながら不評だった『3rdシーズン』の総集編となる第4話のまとめだけはスルーしたのかと思いました(ごめんなさい)。諸兄のコメントにもありますが、数週続いた(苦笑)ひなたのイライラ展開が一回で終わったのが良かったですね。
-
- 2022年11月02日 09:41
- ID:kgL2UvR50 >>返信コメ
- レイアウト崩れてて見づらい
-
- 2022年11月02日 09:41
- ID:gly2Fh5x0 >>返信コメ
- >>34
話が脱線するのが会話の醍醐味言う事で。
(比較的短期に書き込まれるここは、チャット的掲示板。)
-
- 2022年11月02日 10:06
- ID:bDAP3iee0 >>返信コメ
- >>1
5週もかけてやってたからな、15分アニメだったとはいえひと月も鬱展開するのはさすがにちょっと長かった
-
- 2022年11月02日 10:09
- ID:JBFuT.eE0 >>返信コメ
- >>1
15分アニメだったからリアルタイムでの話の進みが遅かったし、1週間待っても話が解決しないって展開が続くとね
たぶん30分アニメで2話分ずつ話が進んでいればそこまで文句言われなかったと思う
-
- 2022年11月02日 10:20
- ID:bDAP3iee0 >>返信コメ
- >>11
別段カットしても問題ないしな
-
- 2022年11月02日 10:32
- ID:MNJrYxkO0 >>返信コメ
- >>37
脱線させた人間が言っていいコメントじゃないな。
-
- 2022年11月02日 10:55
- ID:40bYNwqk0 >>返信コメ
- なんか記事ずれてる?
-
- 2022年11月02日 10:56
- ID:bax4h8mG0 >>返信コメ
- >>1
鬱展開を100%否定はしないが、このアニメには明らかに不釣り合いだし、そういうものは求められていない。作風が違うし。
鬱展開が好みなら、他の作品を見なさいって話になる。
この作品はあくまで、女の子たちがのんびりほのぼのと登山をするもの。
-
- 2022年11月02日 11:15
- ID:FNHCKL6k0 >>返信コメ
- >>43
ヤマノススメは富士山もそうだしちょくちょく鬱展開ありますよ
-
- 2022年11月02日 11:49
- ID:oIgQ9Lcm0 >>返信コメ
- こういうのも鬱展開と言うのか。
仲良しゆえの行き違いエピソードだと思う。
-
- 2022年11月02日 12:03
- ID:4pAjERFj0 >>返信コメ
- >>33
>他社の権利にシビアにならなくてはならない著作者が
>他人の登録商標と知らずに使ったのは明らかな調査不足のミスで
>最終的にヤマト運輸側が譲歩したってことでしょ
これは全く正しくない。
>・『魔女の』を冠した本なので問題はないということになった
問題がないとヤマト運輸の側が認めているんだから、著者の側には何ら落ち度はない。
君が著者のミスと主張するのは明らかな誤認だ
-
- 2022年11月02日 12:12
- ID:CeouPF9S0 >>返信コメ
- PCでもタブレットでもスマホでも見てみたけど、全部レイアウト崩れてるね
スマホだと幅狭いおかげでまだ読みやすいけど、PCとかタブレットは崩れが目立ちゃってる
-
- 2022年11月02日 12:17
- ID:WaL.7yqV0 >>返信コメ
- >>44
富士登山はまだいいよ、そんなに甘くないって経験させる意味で。
4期は、山にも登らずに、友達関係でギスギスだったからね。
-
- 2022年11月02日 12:18
- ID:WaL.7yqV0 >>返信コメ
- >>48
間違えた、3期の話ね。
-
- 2022年11月02日 12:24
- ID:VUn8s3mW0 >>返信コメ
- >>22
あおいからしたらほのかちゃんに誘われて次の日の朝に誘ったら断られただけだし
-
- 2022年11月02日 12:28
- ID:U9tz28m.0 >>返信コメ
- >>43
原作未読だけど、原作にはこの展開無かったの?無かったのならあなたの主張は分かるけど、原作にあったのだったら、そもそもこの作品に対するあなたの認識がおかしいってことになるけれど
-
- 2022年11月02日 12:52
- ID:OMUEh9h10 >>返信コメ
- >>43
女の子たちがのんびりほのぼのと登山をするだけの作品ではないと思う
-
- 2022年11月02日 13:01
- ID:L4px2..M0 >>返信コメ
- あおい「ちょっとひなた! 「富士山見に行こう」って行ってたのに、こんなスト2のパチモノやるとか聞いてないんだけど!?」
ひなた「パチモノじゃなくて「富士山バスター」だよ! いやー、あおいにも格ゲー全盛期の熱気を味わって欲しくてさ~」
ここな「こっちにある続編の「大江戸ファイト」は、昔のモータルコンバットみたいで楽しいですよ!」
あおい「フェイタリティまであるとか無理ー!」
2期はあおいが富士山登れなくてガチ凹みしたのを1話で復帰させたのが評価されたのに、3期はあおいとひなたのしょうもない冷戦がずっと続くのがね…
-
- 2022年11月02日 13:17
- ID:Fg0tKp100 >>返信コメ
- >テント借りられない?
テントなら、我輩の股間でいつも張っているぞ。見てみるか?
-
- 2022年11月02日 13:32
- ID:tvJvqDzF0 >>返信コメ
- ようやく総集編終わって次回から本編だな。
てかUP主、5話が放送されたから4話のまとめ慌ててUPしたな?って分かるくらいに文字色が安定しないな。
-
- 2022年11月02日 13:33
- ID:qSiEZvXm0 >>返信コメ
- >>54
ん〜、ごめんどこが張ってるの?
普段と変わらなさ過ぎて分かんない
-
- 2022年11月02日 13:43
- ID:HQKT4Sv10 >>返信コメ
- >>48
サードシーズンは
筑波山(1話)、天覧山(2、13話)、天覚山~大高山~子の権現(3話)、高山不動尊~関八州見晴台(6話)
このあたりからギス
赤城山/伊香保(8,9話)、瑞牆山~金峰山(11,12話)
と行っているので山にも登らず~という批判は当たらないのではないか
-
- 2022年11月02日 13:44
- ID:HQKT4Sv10 >>返信コメ
- あと単純に山に登るだけじゃなく登場人物の成長も途中からテーマに加えられてるはず
-
- 2022年11月02日 14:34
- ID:kV2qMT7R0 >>返信コメ
- >>36
読み込み失敗かと思ってリロードしたが直らなかった
-
- 2022年11月02日 15:27
- ID:oOhp.tYE0 >>返信コメ
- >>43
原作は痴話喧嘩程度だったから、まあ気持ちはわかる。
ただ自分は年取ったせいかそれほど鬱に感じなかった。
-
- 2022年11月02日 15:28
- ID:06F9cs720 >>返信コメ
- >>26
YouTubeで時々上がってる、絶壁の上を登る動画とか、スキーで滑り降りる動画とかもうっかり見ると悲鳴をあげそう。
-
- 2022年11月02日 15:29
- ID:oOhp.tYE0 >>返信コメ
- >>60
むしろあの話をこのように膨らませたのかと感心しながら見ていた。
少数意見であることは自覚してます。
-
- 2022年11月02日 16:20
- ID:Kw5GTe1y0 >>返信コメ
- 今までもちょいちょい描写があったけどあおい→ひなたよりもひなた→あおいの方が感情的には重めではあるのよね
-
- 2022年11月02日 16:23
- ID:lxPlf72Z0 >>返信コメ
- リアタイで見ていた時は地獄みたいな5週間だった。正直後半のギスギスのノイズが酷すぎて他に何やってたか思い出せないくらいに。4期でこんなのやるかわからんけど、万が一やるなら1週で終らせてほしい。
-
- 2022年11月02日 17:11
- ID:6Vy.mpb80 >>返信コメ
- >>45
こうやって1話に纏められる分にはその通りで、良い話なんだけど本放送では1クールの約半分の5週もやってる上、視聴者にはいつ終わるか分からないからね・・・「いつまで続けるんだ?」と視聴者が鬱になる展開よ
-
- 2022年11月02日 17:22
- ID:xL5dlE.Q0 >>返信コメ
- >>24
バカ過ぎる
「結果オーライだからセーフ」は別の次元の話
-
- 2022年11月02日 17:33
- ID:E6x1eB290 >>返信コメ
- カタッ、カタッっとコースターがリフトアップしていく音は、緊張感をあおられるな。
発車して左に急カーブしてから上り坂になっている所は、そのまんまですね。
-
- 2022年11月02日 17:51
- ID:B114BfnT0 >>返信コメ
- 今回は富士急ハイランド出てる
-
- 2022年11月02日 17:51
- ID:B114BfnT0 >>返信コメ
- 富士急ハイランドとコラボ
-
- 2022年11月02日 19:00
- ID:xL5dlE.Q0 >>返信コメ
- >>65
あの「ココで変わるのか」と緊張して見続けたのにずっと大して変わらなかった「涼宮ハルヒの憂鬱」2期に比べてみよ。
時間が空いた復習としては多くの視聴者に意義あるのに、新作エピソード込なのだから文句のつけようがない。
-
- 2022年11月02日 20:59
- ID:.fqsYcPi0 >>返信コメ
- >>70
今回新作エピどこにあったの?
-
- 2022年11月02日 22:38
- ID:1t7ZBv4w0 >>返信コメ
- >>8
でぇじょうぶだ、抜かりなくここなちゃんさんはソロで最後尾だ
-
- 2022年11月02日 22:40
- ID:1t7ZBv4w0 >>返信コメ
- >>17
原作は、ほのかちゃんがここなちゃんさんにゾッコンなのよ
アニメはその気が今んとこ無い
-
- 2022年11月02日 22:40
- ID:6Vy.mpb80 >>返信コメ
- >>70
誰も今期に文句言ってる人はいないぞ
3期当時の5週も引っ張った展開に苦言を呈してる人ばかりだろ
そもそもアニメ界最底辺と比べたら大抵のものは良い作品だわ
-
- 2022年11月03日 00:09
- ID:W2GVLT0J0 >>返信コメ
- あおい「ひなたは置いていかない。ケガしたんだから、私が連れて帰る」
-
- 2022年11月03日 00:28
- ID:S..JFagv0 >>返信コメ
- 「あおい、もしかして怖いの」って、
ロープウェイに乗るときにであれだけ高所恐怖症を心配してくれたひなたはどこへ行ってしまったのか。
そして電車の中でひなたが富士山リタイアの話を持ち出すシーン、
葵ちゃんの体調を心配してという理由よりも、
今までの鬱憤が溜まったがゆえに、
葵ちゃんを一番傷つける言葉を的確に選んでるであろうその言葉。
何回見ても心が軋んでつれーわ。
-
- 2022年11月03日 00:43
- ID:bbcbSs9y0 >>返信コメ
- >>51
原作だと喧嘩気味だけど、そんなに鬱展開じゃなかったはず。
アニメだとひなたが大分拗らせてる感強い。
まぁ個人的にはアニメの描写はそんなに悪くないって思ってる派。
他にも原作との差異多いしね、2期で出たあおいパパが今期どんなキャラになるのかが興味あるわw
-
- 2022年11月03日 00:46
- ID:bbcbSs9y0 >>返信コメ
- >>62
その少数意見に乗っかる派。
-
- 2022年11月03日 00:51
- ID:bbcbSs9y0 >>返信コメ
- >>73
今期で掘り下げあるといいな(このカップリング結構好き)
原作だとどのタイミングだったかな?
アニメだとロックハート城のところで少しだけ描写してるような気がするけど、原作に比べるとだいぶ弱いからな~
-
- 2022年11月03日 09:44
- ID:.YqdMpit0 >>返信コメ
- >>30 >>36
HTMLの通りだよ。だからリロードしても変わらない
ページのソース310行目「@ya426」の直前に入るはずの
「<div style="border-bottom: 2px solid rgb(187, 221, 238); padding: 35px 7px 29px;" class="tw">」
が欠落しているのが原因でレイアウトが「FUJIYAMA!」の箇所から崩れている
「念のため</div>」
-
- 2022年11月03日 11:51
- ID:FqMxPq2d0 >>返信コメ
- 1期2期は放送後も再視聴することがあったけど
「3期は長々とアレが…」という理由で一度観てからは躊躇ってしまっていたからなあ…
まあ今更言っても仕方が無いので、ようやく見れる完全新作エピソードを楽しみにします
-
- 2022年11月03日 15:58
- ID:8PiAK5dg0 >>返信コメ
- 仲のいい友達3人で遊園地行くの苦痛じゃ無いか
基本的に乗り物のシート2人乗りだから
1人ハブられる…
-
- 2022年11月03日 16:00
- ID:8PiAK5dg0 >>返信コメ
- >>8
ジンの兄貴は大丈夫だったよな
-
- 2022年11月03日 18:45
- ID:mE.S435S0 >>返信コメ
- EDが素晴らしすぎて涙でてきた
-
- 2022年11月03日 20:23
- ID:hEJszGSE0 >>返信コメ
- >>40
でも登場した時、結構インパクトあったよな
な、なんだこのチャラいの…→兄妹!?→なかなかいい兄貴じゃねぇか
-
- 2022年11月03日 21:54
- ID:NYV4AxIT0 >>返信コメ
- あんなに一緒だったのに
-
- 2022年11月04日 02:13
- ID:QpEKGK830 >>返信コメ
- 俺は、新エピソードの1話の中にムーミンバレーパークは絶対に出て来るとそう思っている
-
- 2022年11月04日 07:27
- ID:Xbbv2K4n0 >>返信コメ
- >>87
私は新エピソード最終話 芦ヶ久保の氷柱にて全裸で打ち上げ そして補導と思っている
-
- 2022年11月04日 09:08
- ID:CUFkr8Xt0 >>返信コメ
- >>87
埼玉県越谷市にあるのですよね。私は『世界名作劇場』シリーズのファンでもあるので、ここな絡み辺りで登場することを期待したいです。
-
- 2022年11月04日 10:36
- ID:.GOwkGmj0 >>返信コメ
- 【ヤマノススメ サードシーズン】
ひなたは登山にあおいを誘おうとするが連絡がつかず、次の日は遊びに行かないかと誘うあおいだが、ひなたは予定があって一緒に行けず。そんなことが度々起こりモヤモヤするひなた。そんな中、かえでが「週末にテント泊しながら瑞牆山と金峰山に登ろう」と誘い、翌朝から金峰山へアタックを開始するが、ひなたは一人黙々と進んで行くが、ひなたが脚を痛めるトラブルが発生し、心配になったあおいはひなたに寄り添い、あおいとひなたは途中で景色を眺めながら会話をして仲直りし、いつものひなたに戻る。
-
- 2022年11月04日 10:51
- ID:.GOwkGmj0 >>返信コメ
- >>90
3期にも個性あふれる新キャラが登場しており、EDで車に乗って現われた男性。
実はあの人は、ほのかちゃんの兄・黒崎大樹で、5話で曲をガンガン流しながら車に乗って登場するというすごくチャラい人。
-
- 2022年11月04日 11:08
- ID:7.VkjBmX0 >>返信コメ
- >>82
ここなちゃんはその辺空気読める子ですからね
コンビニケーキの誕生日も笑顔で迎え入れてくれるから…
-
- 2022年11月04日 14:47
- ID:MVxN2Vgz0 >>返信コメ
- ギスギス回が何回も続くってのは言い過ぎ、ギスギスしたのって遅刻にひなたがキレた時だけで、他のエピソードは普通にあおいが温泉に行ったり街に行ったりしたエピソードの最後でひなたが一方的に疎外感感じて少し曇る程度の描写が続いただけじゃんか。
三期は同級生の子たちとあおいが池袋に行って帰りの電車で話すシーンがとても良かったのでカットされたのは残念。同中でずっと同じクラスだった子のことをあおいが覚えてないという恥ずかしエピソードがあおいの淡白な対人態度を象徴してたけど、ずっと幼馴染のあおいのこと覚えてたひなたのちょっと重めの友情と対になってて面白かった。
-
- 2022年11月04日 16:24
- ID:hyiQ.ID.0 >>返信コメ
- ここなちゃんが幸せなら何でもいい人間としては、EDでようやくパートナーが!?ってめっちゃ嬉しかった…!!
インスタントカメラが上限に達しちゃって、代わりに手でシャッターをきる振りをして心のアルバムに収めた、みたいなところもすっごく可愛かった!
ほのかちゃんとのツーショ、もっとください・・・!!
-
- 2022年11月04日 18:09
- ID:AH.VcbPp0 >>返信コメ
- 当時ギスギス連呼おじ達が各所のコメ埋めてきたのが1番キツかったわ
耐えきれないのはいいけど作品叩きに必死の大騒ぎは妨害の域だった
すれ違いの伏線をたくさん張ってこその説得力だろうに
-
- 2022年11月05日 05:12
- ID:XFiTvKqP0 >>返信コメ
- ひなたの部屋の登山準備品人山
なんか緑の四角い塊束ねたのが複数あったけどなんぞアレ
-
- 2022年11月05日 08:45
- ID:FE2W2N580 >>返信コメ
- >>96
マットでしょ
シュラフの下に敷く奴
ないと寝心地悪いし冷える
-
- 2022年11月05日 10:18
- ID:MB3906ZJ0 >>返信コメ
- EDは完全にスバルの宣伝みたいになってたな。
でも15年前の4代目レガシイワゴンでは売り上げに貢献出来んか・・・。
-
- 2022年11月06日 00:16
- ID:jh6EDCDl0 >>返信コメ
- >>63
それは仕方ない
ひなたは会えない数年間も事ある毎にひなたを思い出していた感じだが、あおいは声掛けされても尚、ひなたのこと思い出せなかったくらいだし
-
- 2022年11月06日 00:19
- ID:jh6EDCDl0 >>返信コメ
- >>99
間違えた
ひなたは事ある毎にあおいを思い出していた、だね
-
- 2022年11月06日 03:39
- ID:Wem8BzwM0 >>返信コメ
- >>97
そんなの敷いてたのか……
今まで出てこなかったからさっぱりだったが
それにしても量多すぎないか?
携行できないじゃろ
-
- 2022年11月06日 11:50
- ID:RlLuDYLj0 >>返信コメ
- >>101
原作だとこれより前に木曽駒でテント泊してるけど飛ばされたんで今回が初テントだからね
あとあれは一人分じゃなくあおここ合わせた三人分(楓さんは自前)
-
- 2022年11月07日 16:10
- ID:Om17P.9Q0 >>返信コメ
- >>94
なるほど、何て言ったのか気になっていたがあなたの解釈は気に入ったよ
-
- 2022年11月07日 22:17
- ID:e4.1nHQl0 >>返信コメ
- 「群馬?へぇそんなとこあるんだ」
ここホント好き
-
- 2022年11月08日 21:12
- ID:DEIYrcgi0 >>返信コメ
- 総集編終ってとっくに新作始まってるのに切ったの?
-
- 2022年11月09日 22:45
- ID:S2mbD6Qg0 >>返信コメ
- 3期ってみた覚えないなぁって思っていたけどもちょっと不穏な感じが続いていたから見るのやめたんだったんだっけ?って総集編見て思った。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
一話に収まってる分には普通だったわね……
やっぱ何週も長々やったのが想定以上にヘイトかったんだろうなぁ、とか