第18話「純夏」
完成した00ユニットは鑑純夏の姿をしていた。白銀武は一週間後に控えた運用評価試験に向けて、純夏の調律を命じられる。BETAへの憎悪以外の感情が欠落してしまっている純夏だったが…
脚本:イシノアツオ 絵コンテ:スギムラヒロ 演出:片貝慎・鹿谷拓史・スギムラヒロ
総作画監督:つなきあき・谷拓也
脚本:イシノアツオ 絵コンテ:スギムラヒロ 演出:片貝慎・鹿谷拓史・スギムラヒロ
総作画監督:つなきあき・谷拓也
武『やっぱり…あの脳が…』
夕呼『1999年8月5日横浜ハイヴ攻略。通称明星作戦』

夕呼『人類は初めてハイヴを占領した』

夕呼『BETAの捕虜になって唯一生還した人類』


《武ちゃんにはわからない!》


夕呼『BETAは人類を生命体と認識しなかった』

夕呼『それを踏まえて計画されたのがオルタネイティヴ4よ。00ユニットはBETAに認識されコミュニケーションを取り得る唯一の存在。ハイヴで発見された鑑純夏の存在はあたし達を狂喜させたわ』

夕呼『そりゃそうでしょ?00ユニットに最も適した素体が手に入ったんだから』

『でも…鑑純夏の人格を移植する段階でつまづいてしまったのよ。BETAから収集した情報やイメージを言語化するには人間の思考が必要。だけどそこに人格や人間性が宿らなければただの機械と同じ』

『俺が持ち帰った数式でそれが可能になった…』
『でもあんたは知らずに手伝っただけ。直接手を下したのはこのあたし』

『人格を移植するということは記憶をコピーすればいいなんて単純な話じゃない。00ユニットに外見だけじゃなく人間と寸分違わない疑似機械の生体機能を与えられてるのはそういう理由』

『存在するべき器官がなくなると脳の生理バランスが崩れ最終的には人間だった部分が死んでしまうのよ』

武『!』


『俺と夕呼先生がこの世界の純夏を…殺したんですね…』

『1週間後の運用評価試験までに00ユニットを実用レベルに仕上げなさい』

(仕上げろって…どうすりゃいいんだ)

『あ…』


『話しかけてあげてください』
『あ…ああ』

『なぁ純夏。もうすぐクリスマスだな。約束してただろ?毎年プレゼントやるってさ。しばらくなぁなぁにしちまってたけど今年はちゃんとやるからさ…』

『俺とお前はこんなんじゃねぇだろ…これからさ…馬鹿なこといっぱいやろうぜ』
『…こと…』

『あっ!そうだ!まだやること全部やってないだろ!』

『やること…やること…やること…!』

『やること!』
『おい!どうした!大丈夫か!?』


『全部…全部嫌…やめて…』
『純夏!』
『BETA殺す!お前も殺してやる!』

『これから!俺これからずっと純夏が嫌になるくらい傍にいる!いるから!』
『ああ!ああ!ああー!』

『そう。鑑が。わかったわ。報告ご苦労様』

『…』

伊隅『シミュレーションのBETAに動揺しているようでは話にならん』

伊隅『潰せるネガは今のうちに潰しておけ』

伊隅《数日後いよいよ貴様等新入りの不知火が搬入となる》

伊隅《それに先立ちこれよりシミュレーター訓練を行う》
みんな『はい!』

美琴『うわ~やっぱり武はすごいや』
榊『A判定とはね』
たま『さすがです!』
彩峰『できて当然。やれて当たり前』

美琴『あ!武!ねぇ今日はもう訓練ないしこれからみんなでPXにでも行かない?』
武『悪い…俺ちょっと用事があってさ』
美琴『え~』

たま『じゃあ夜ご飯は?』
彩峰『ん。決まり』

『勝手に決めんなっつーの。悪いけど夜も駄目なんだ…』
『『む~』』

『武。其方の用事とは…特殊任務のことか?』

『あ…ああ』

『あ…』
『そうだったんだね。ごめんね武さん』

『あ…いやはっきり言わなかった俺も悪いんだ』
『ほら。クーデター以来ゆっくり話も出来てなかったでしょ。だから…』

『(みんな…俺を心配してくれて…)ごめんな』

冥夜『いや。任務であれば仕方あるまい。頑張るのだぞ。武』
武『ありがとう』
たま『武さんガンバ!』
美琴『次は付き合ってね』
榊『手伝えることがあれば言ってね』
冥夜『私も手伝うぞ!』
武『ありがとう。みんな』

純夏『嫌ー!殺す!』
武『純夏!大丈夫だ!大丈夫だから!』

『BETA…殺す…殺してやるー!!』

『俺には…こうやってお前を抱きしめてやることしかできないのか!?』
『嫌!離して!離してよー!』

夕呼『数値の変化はあるみたいね』

『ただこのペースじゃ確実に間に合わないわ。部隊の方はどうなの?』
『まだ…先任との連携も始まったばかりです』

『頼んだわよ。あんた達A-01部隊には00ユニットの直掩任務に就いてもらうことになってるんだから』

『直接純夏を!?』

『あんた達以外も全軍で00ユニットを守るように動くんだけど実はそこが大問題でね。仕える部隊がまだまだ足りないのよ』

夕呼『はっきり言えばこの基地のほとんどの部隊が戦力にならないってこと。トライアルでの惨状を見たでしょ?ほとんどが腑抜けだわ。日本の最前線なのによ?』

『でも…引き締まったと思います』
『そうね。苦労して伊隅に調達させた甲斐があったってもんよ』

『え?あの…言ってる意味がよく…』

『あんたが佐渡島からBETAが来るって教えてくれたでしょ?』

夕呼『おかげで準備万端で捕まえに行けたわ』

『そ…それじゃあれは…あの事件は!全部!夕呼先生が仕組んだって言うんですか!?』



夕呼『今頃気付いたの?おめでたいわね』
武『え?』
夕呼『貸してあげるわ。許せないと思うならあたしを撃ちなさい。あんたなら外さないでしょ?』



『どうしたの?まりもが死ぬ原因を作った張本人が目の前にいるのよ?』


『計画はあたし抜きでも回るわ。そういう段取りはつけてあるから遠慮はいらない』

夕呼『人を殺すのは怖い?自分の手は汚せないってことかしら?』

『…必要ありません』
『あんたの鑑純夏への想いはその程度だったってわけね』

『その通りです。いえ…その通りでした』

『前の世界からずっと…何年も…ずっとすぐ近くにいたのに俺はあの脳の正体を知らずに薄気味悪いとすら思っていました』

武『純夏が全ての感覚を奪われてあんなところにずっと閉じ込められている間俺は純夏がこの世界にいないと信じ込んで』

武『いや…いなくてよかったって願望を正当化するために考えるのをやめてしまったんです』

武『それを知った時俺の想いの深さって一体なんだろうって…正直先生が裏でやってることを想像するとムカつきます』

『けど…俺は自分の意思で先生に手を貸しておいて真実がわかったら態度を変えるなんてことはもうしたくない。だから拳銃はいりません』

武『たとえ今の純夏が作りものでも、どんな過酷な運命が待っているとしてもあんな状態で生かされ続けているよりはずっといい』

『純夏が00ユニットになったことはきっと意味がある。純夏が生きていたことの意味を証明するために俺は最後までやり遂げます。それが生き残った俺にできる唯一の償いです』


『これで…本当の意味で任せられるわね』

『あれ?間違えました』

武『霞。小指は下に回すんだぞ』
霞『あ。白銀さん』

『先生の所で遅くなった。純夏はどう…』
『嫌…やめて…嫌…嫌だ嫌だ…』

『嫌ー!』
『純夏!大丈夫だ!俺はここにいるぞ!』

『あ…ああ…』
『純夏!』


『嫌!嫌!武ちゃんを離して!』
『大丈夫!大丈夫だから!何の心配もしなくていいんだ!』

『あ…あ…』

『彼女の様子が…いつもと少し違います』

『え?』
『今みたいになるのは…一緒の時だけです』
『俺といる時…だけ?』
『はい。気持ちもいつもよりぐちゃぐちゃで…よくわかりません。すみません』

『いや…すまない。俺の方こそお前に何も謝れていない。逃げ出してすまなかった。お前の言う通り弱虫だった』

『俺はもう逃げない。迷惑かけた人に報いるため戦う。だから…』

『もう…弱虫じゃ…ないです。戻って来てくれて…ありがとう』

武『なぁ霞。この世界の俺と純夏の思い出とか何か印象的な出来事って読んだことないか?』

『…私が見たのは』

霞『あなたの寝起き、笑っているところ、ご飯を食べているところ』

『あ~…』

『ちょっと待った!もっとこう断片的じゃないものはないか?』
『ありません』

『え?う…うん…じゃあ霞のアレって?』


『はい。あなたから読み取った純夏さんの思い出です』

『え?それじゃお前この世界の純夏と俺の記憶から?』
『はい』
『参ったな…俺の思い出なんか聞かせても無駄なのかな…』

『信じてください。あなたの持っている純夏さんの思い出は楽しいものでいっぱい。だからたくさん話してください』

『そうか…そうだな…純夏の思い出か…付き合いだけは長いんだけどな…』



『あれだ!あのぬいぐるみだ!』

夕呼『売ってるわけないでしょ。あんたが作ったら?』
武『俺が?』
夕呼『00ユニットには社と同様にリーディングとプロジェクション能力があるの。つまりあんたが心を込めて作ったものならその記憶も一緒に渡すことになる』

夕呼『イメージのギャップはそれでクリアできるでしょうし効果的よ』









たま『うわー!』

榊『ついに私達の不知火が来たのね』

『そうです。そうしたらこの指をそうして…それから…』

『そ…そこは…違う…』

『え?』
『こっちが先…』
『純夏…』

(こんなに落ち着いた状態で霞に反応している…)

『もういい…訓練…もっとする…』

『あいつらを…殺す…訓練…』

『純夏…訓練よりあやとりの方が面白いぞ…』
『いらない。殺す方がいい。殺したい。今すぐ。皆殺し…取らないで…嫌…』
『大丈夫だ純夏!何も取ったりしないから!』

『もうやめてよ!私から!私から取らないで!武ちゃんを取らないでよー!!』

(一体…この世界の俺と純夏に何があったんだ!?)

『お…おい!純夏!』

『武ちゃん…どうして…いなくなっちゃったの…』

『…俺はどこにも行かない。ここにいるから』

『ほんと…?ほんとに…どこにも行かない…?』

『はっ!霞!』
『今の純夏さんにはとても暖かい色が見えます。こんなことは初めてです』

『ほんとだ…ほんとに…武ちゃんだ…』

(俺をちゃんと認識してる。今なら…)


『純夏。ちょっと来てくれ』

『両手を出して。目を閉じて』

『目を開けて見てごらん』

『これ…何…?』

『ちょっと早いけど俺からのクリスマスプレゼントだ』
『クリスマスプレゼント?』

『クリスマスにはサンタクロースっていう爺さんがプレゼントを持ってきてくれる。世間じゃそういうことになってる』

『でも現実にはそんな爺さんはいない。だから別の世界の俺はガキの頃決めたんだ』

武『サンタの代わりに毎年純夏にプレゼントをあげるんだって』

『ガキだった俺は純夏にとってプレゼントがどういう意味を持ってたかなんて想像しなかった。それは成長しても同じことだった。純夏に対する気持ちすらわかってなかったんだ』
『…寒い』

『ごめん…(そう都合よくいかないか…)』
『やだ。武ちゃんが寒くなる』
『そろそろ戻ろうか』
『いい。まだここにいる』

『でも寒いだろ…』
『くっつけば…暖かいよ』

『暖かい…武ちゃんは暖かいよ』

『どんな風に?』
『とっても暖かったよ。武ちゃんは』
『それで?』

『なのに…暖かくなくなった…』

『武ちゃん…暖かくなくなったよ…』
『純夏…』
『復讐するんだ!全部駄目にした!全部!全部!全部奪った!』

『全部!あいつらも同じ目に遭わせてやる!』
『大丈夫だ純夏!もう大丈夫だ!』

『純夏!そんなのはいいんだ!お前は戦わなきゃいけなくなる!けどその時は俺も一緒だ!絶対に一人にしない!』

『ううっ…うわーっ!!』

『あ…』

『だから今は…今は純夏でいてくれ…』

『武…ちゃん…武ちゃん…痛い…』
『純夏…』
『武ちゃん助けてよ…』
『俺はここにいる。傍にいるじゃないか』

『ほん…とだ…武ちゃんだ…』

『純夏…大丈夫か純夏?』
『武ちゃんの声がする…武ちゃんの匂いがする…』

『純夏…俺がわかるか?』
『何…言ってるの…何言ってたんだろう…あいつら殺したいだけなのに…うっ…うあーっ!』
『お…おい!』

『痛い…痛いよ…頭が割れそうだよ…』

『純夏…大丈夫か?』
『ああ…ああーっ!痛いよ!頭が割れる!』
『純夏!』

『はは…ははは…そうだ…武ちゃん…いいこと教えてあげる…』
『え?』

『やっとあいつらに復讐できるよ。武ちゃんを殺したあいつらを皆殺しにしてあげるから。待っててね』

『俺を…殺した?』

『ふふふ…ふふふふ…ふふはははは!あははははは!』

夕呼『素晴らしい成果じゃない。途中経過としては言う事はないわ』

『少なくとも25日の運用評価試験は問題なく実施できるレベルね。明日にでも伊隅からブリーフィングがあるはずよ』
『運用評価試験…』

『明日になれば嫌でもわかるけど』
『お願いします!』
『じゃあ重要なところだけ。内容は…実戦よ』
『どこで…ですか?』

『場所は…』



途中の諸々飛ばしてはいたけど純夏のとこしっかり必要なとこガッツリやってくれてたし、ともりの演技も文句無いしめっちゃ良かったわ今回。
2022/11/10 01:31:36
つぶやきボタン…
00ユニットが純夏の見た目をしてる理由はちゃんとあった
これまた武にとってつらい展開
調律が成功して人格が宿れば元の純夏のようになるのかも…?
トライアルの時になぜかBETAが出てきたのは夕呼先生が事前に捕まえてたのを放ったからだったんだ
まりもちゃん死んだのも夕呼先生のせいじゃん…
本物を使った実戦形式の訓練のつもりだった、生き残りがいて生身の人間が襲われることは想定してなかった、とかあるんだろうけどあの結果になっちゃうとちょっとね…
あとトライアル中の戦術機の武装はペイント弾だったしそれでどうしろと…即撤退して武装取りに行って殲滅する、が正解のつもりだったのかな
純夏00ユニット化とまりもちゃんの死の両方に無自覚かつ間接的に関わることになってしまってた武…
これまでの武だったらここでも足を止めてたんだろうけどそうならなかったのはしっかり覚悟できてる証か
これまた武にとってつらい展開
調律が成功して人格が宿れば元の純夏のようになるのかも…?
トライアルの時になぜかBETAが出てきたのは夕呼先生が事前に捕まえてたのを放ったからだったんだ
まりもちゃん死んだのも夕呼先生のせいじゃん…
本物を使った実戦形式の訓練のつもりだった、生き残りがいて生身の人間が襲われることは想定してなかった、とかあるんだろうけどあの結果になっちゃうとちょっとね…
あとトライアル中の戦術機の武装はペイント弾だったしそれでどうしろと…即撤退して武装取りに行って殲滅する、が正解のつもりだったのかな
純夏00ユニット化とまりもちゃんの死の両方に無自覚かつ間接的に関わることになってしまってた武…
これまでの武だったらここでも足を止めてたんだろうけどそうならなかったのはしっかり覚悟できてる証か
![]() |
「マブラヴ オルタネイティヴ 2期」第18話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ
コメント…2022年秋アニメについて
-
- 2022年11月11日 09:28
- ID:KIGx1osC0 >>返信コメ
- こっちの世界の純夏が脳髄だけだったって結構衝撃的なシーンを10秒で終わらすとは思わなかった。純夏が会話できるまでになるまでもだいぶ重要な焦点だと思うけどそれも駆け足だったな
運用評価試験に尺を取りたいんだろうけど省略してほしくなかったなあ
-
- 2022年11月11日 09:37
- ID:r3ufQi7.0 >>返信コメ
- 明るくて元気な娘が情緒不安定になってる様を見るのは本当にしんどい(´・ω・')
テキストだけなら自分のペースでちびちび進められるからいいけどアニメだと流れていくからの(´-ω-`)
-
- 2022年11月11日 09:43
- ID:8r27tbsg0 >>返信コメ
- ベータからしたら俺等なんてゴキブリかドブネズみたいなもんだし仕方ないね
-
- 2022年11月11日 09:44
- ID:yCJqyKx60 >>返信コメ
- ???
-
- 2022年11月11日 09:44
- ID:lch3fV4L0 >>返信コメ
- >>2
そこだけでも3時間以上かかるのでいくらなんでも短縮よ
-
- 2022年11月11日 09:58
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- まだ先生は、00ユニットが諸刃の剣だって判る前かあっちの情報が
判ると同時にこっちの最高機密も双方向で漏れるアメリカの怪獣映画見たくな
-
- 2022年11月11日 10:01
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>1
最終安全装置がメモリーレベルで壊れてるから太陽系派遣の土木機械共りりかるなのはの夜天の魔導書が黒の魔導書になった的な感じ
-
- 2022年11月11日 10:22
- ID:J5xJKdI90 >>返信コメ
- ところでスッごく今更な質問だけど。
霞ってトータル・イプリスクのロシア姉妹の妹の方(名前忘れた)と同じ出身?
似たような能力だけど。
もしかして顔見知りなのかな?
-
- 2022年11月11日 10:28
- ID:ppW8C7cF0 >>返信コメ
- >>9
同じ世代の姉妹だったはず
いま顔見知りかはわからないけど、10周年PVで一緒に話してる姿が確認されてる
-
- 2022年11月11日 10:33
- ID:foL0x6pm0 >>返信コメ
- >>9
出身そのものは違うが存在的には同一存在
-
- 2022年11月11日 10:33
- ID:Kl5POFzC0 >>返信コメ
- 運用評価試験にだいぶがっつり尺取れそうだな
原作でトップクラスに人気のあるあたりだから楽しみだ
-
- 2022年11月11日 10:38
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>9
イーニアは、600番台の中期の個体で霞は、その最終ロットで最高傑作
-
- 2022年11月11日 11:02
- ID:KBqMVVGZ0 >>返信コメ
- 佐渡島攻略までやるんだろうけどカットが多いな
原作通りやると2~3話は使うだろうからしかたないんだけど
その分佐渡戦は期待していいのかな?
-
- 2022年11月11日 11:15
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>14
夷隅大尉とのお勉強会と部隊内模擬戦までやったら軽く5話位消えるから仕方無いよ
-
- 2022年11月11日 11:16
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- 夕呼先生が武に銃を渡すシーン
あれって、贖罪とかおセンチな理由じゃなくて武を試すのが本旨なんだと思うんよ
武が帰還した時点で00ユニットの調整が行き詰っていて、武に調律を任せるのも他に手が無いくらいの状況で
武を煽りに煽ってるのも、あそこで己の役目や責任の重さを自覚できずに撃っちゃうようなメンタルなら、もう00ユニットは完成しない
00ユニットが完成しないならオルタネイティヴ4は失敗、オルタネイティヴ5が発動
そうなれば自分が生きている意味も無い
だから、自分の命を懸けてでもあの時点での武のメンタルを確認しておく必要があった、ってそんな感じだと思うんよ
-
- 2022年11月11日 11:23
- ID:Ku.rMoOa0 >>返信コメ
- >>16
そんなごちゃごちゃ長文でかかなくても
逆に先生が反応見て本当の意味で任せられるわねって言ってんのに、察してない奴あったら怖いけどな。
-
- 2022年11月11日 11:57
- ID:7RAqOeUW0 >>返信コメ
- アニメ勢なんだが言わせてくれ!
前回鑑はどこかにいるはずよ、って言われて速攻純夏出てきたときは「は?」とか思ったが、最初っから出てたあの脳みそが純夏だったのかよおおおおおぉ!
え、あれ、確か霞の能力って心を読んだりするんだっけ? え、ってことは脳みその純夏とずっと会話するのが役目だったってこと!? 名前が似てるのは偶然かよ。ミスリードさせられたぜ。
心が壊れている純夏はマジキツイわあ……。
-
- 2022年11月11日 12:02
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>18
一種の自閉状態で読み取れるのが武ちゃんに会いたい!て
願望のみであの霞も長時間の接触は、辛いとかの精神状態
-
- 2022年11月11日 12:02
- ID:Is1Gxj7M0 >>返信コメ
- >>4
ちゃうで
俺らからすればガラス片みたいなもんや
生き物とすら思ってない
なんでガラス片が自分たちに飛びかかってくるの?意味わからん
とりあえず調べて掃除するかって感じや
-
- 2022年11月11日 12:03
- ID:GAxEd83j0 >>返信コメ
- 原作やってると夕呼先生との会話とか30分まるまるつかってくれてかまわないんだけど
アニメだと尺がね
-
- 2022年11月11日 12:07
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>17
アニメは尺の都合で駆け足ってのもあって、受け手が強い印象を受けた部分から意図を汲み取って、それが結論になっちゃう人も中にはいるみたいでねぇ
一応、主張しとこうと思ったんよ
-
- 2022年11月11日 12:07
- ID:ELcOGHoB0 >>返信コメ
- この端折り技術があるなら一期1話はオリジナル話じゃなくエクストラとアンリミのあらすじをやっておいてほしかったな。
駆け足どころじゃない全力疾走になったろうけど
-
- 2022年11月11日 12:08
- ID:m..jm4ON0 >>返信コメ
- 次話が例の作戦のブリーフィング入るとして、残り6話
ここからゆっくり丁寧に描写するのかね
やっぱり戦術機の描写に力を入れるのだろう
-
- 2022年11月11日 12:09
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- 小ネタ的に純夏の00ユニットのベース義体は、欧州連合の
義体サイボーグの稼働データからの作成だから本気になったら
強化装甲歩兵を片手で止める能力が或る
-
- 2022年11月11日 12:09
- ID:m..jm4ON0 >>返信コメ
- >>2
作画が持ち直してよかった会でしたね。
最初に00ユニットのネタバレから入ったので、飛ばすなぁ!って突っ込みいれてしまったw
原作と拳銃のシーンって時系列順序逆ですよね
-
- 2022年11月11日 12:13
- ID:m..jm4ON0 >>返信コメ
- >>16
00ユニットの調律は文字通り男の仕事だから
-
- 2022年11月11日 12:19
- ID:meFIsePF0 >>返信コメ
- >>18
原作勢はアンリミ編の最終版シーンで霞が脳の入ったシリンダーに抱き着いて
「武ちゃんには分からない!!」という純夏を思わせるシーンを見せつけられミスリードされた状態で5年ぐらい待ったのだ
-
- 2022年11月11日 12:26
- ID:Npj7pFIy0 >>返信コメ
- >>24
佐渡島は映像で観たい場面多いから、原作ファンとしてはありがたい
-
- 2022年11月11日 12:31
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>29
小沢提督と安部艦長が一期一話以来の登場かもな
彼らのゲームでの熱意の根源が一話での佐渡陥落だから
-
- 2022年11月11日 12:35
- ID:3s0eN8hs0 >>返信コメ
- カルド・ナボ「やはりガンドは未来を救う」
-
- 2022年11月11日 12:37
- ID:GCCV9Mlm0 >>返信コメ
- 元の肉体の状態考えると脳ミソだけの状態で見つかってた方がマシなんだよなぁ…
-
- 2022年11月11日 12:37
- ID:AlP4LcIR0 >>返信コメ
- >>18
良い反応だ
過去の自分を見ているようだ
-
- 2022年11月11日 12:37
- ID:gL8M3MYT0 >>返信コメ
- なんか介護アニメになってた……
終始表情が壊れてて見てて怖いでござる
てか、好き有ってんの確定してるんだし
回復させるのもう抱いちゃえばいいんじゃないかな? エロゲなんだし
とか思ったんだけど、原作では案件とかなんだろうかコレ
-
- 2022年11月11日 12:39
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>31
パンドラの箱でも在るがね
-
- 2022年11月11日 12:40
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>18
しかも原作ゲームだと、初手が明星作戦であの脳を発見するシーンなもんだから、一番最初に登場したヒロインは207隊でも夕呼先生でもなく純夏だったと後になって気づかされたり
-
- 2022年11月11日 12:43
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>34
そもそも人格が完全崩壊寸前だった人間を
下手したら次元宇宙最高の量子電脳脳なんてチート義体に移したら
見えちゃ不味いものまで見えるなんて状態確か適正が無いと数秒で人格が消失とヤバい電脳
-
- 2022年11月11日 12:50
- ID:GAxEd83j0 >>返信コメ
- >>34
オルタネイティヴの18禁要素はグロです
エロシーンは触手で2回
まったくつかいものになりません
夕呼先生もアンリミテッドのクリスマスの荒れ方とか
武には本心をほんとに見せないからな
-
- 2022年11月11日 12:58
- ID:m..jm4ON0 >>返信コメ
- 00ユニットの大まかな説明、量子伝導脳の下り、脳から情報を吸い出した人間が何故死ぬかの説明が不足してたと思った。
尺の都合上難しいんだろうが、もう少し描写して欲しかったな。
-
- 2022年11月11日 13:02
- ID:CEgqymZx0 >>返信コメ
- >>30
あの提督たちホント好き
-
- 2022年11月11日 13:10
- ID:TdbSkcfu0 >>返信コメ
- TEの頃からアニメだけ見ているけど、BETAって結局なんなんだろうか。今さらだけど原作やればわかるのかな。
-
- 2022年11月11日 13:14
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>40
あの人らにした九州防衛戦では、台風の直撃で碌な支援も出来ず後退帝都京都では、関西・中国地方へのG弾か戦術核投下阻止の為に
1000年の都京都に戦略核級のS-11砲弾を撃つたりで精神的ズタボロな所に佐渡での弾切れ撤退だもん甲21号作戦への意気込みは、相当だよ
-
- 2022年11月11日 13:14
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>34
まあ、好き合ってるからこそあんな状態の相手を無理やり抱くってのは、鬼畜系のエロゲ主人公でもないと難しいんじゃないかな?
-
- 2022年11月11日 13:16
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>41
ネタバレだけど
異星人の惑星探査と資源輸送用の土木機械で安全装置が故障して人類を襲ってる
-
- 2022年11月11日 13:30
- ID:tixRCqYP0 >>返信コメ
- >>18
ここでおさらいをしてみましょうw
EXTRA世界で武を強烈に意識すると、記憶流出+BETA世界の因果ウェルカム…
キスした次の日に重症(命は助かった)負ったという事はつまり、まりもちゃんと同じく辻褄合わせ的にほぼ00ユニット完成前の状態になったという事で…そう
「た け る ち ゃ ん の せ い」
-
- 2022年11月11日 13:35
- ID:gwi2EKKU0 >>返信コメ
- なぜ純夏が00ユニットの素体に選ばれたかというと運が良かったからなんだよね。
夕呼先生が提唱している因果律量子論の中に運の良い人間は無意識の内に並行世界からの情報を受け取ってそれを元に行動してるからって仮説がある。
純夏の場合、BETAに捕まって脳だけの状態にされながらも生きていたっていうのは逆説的に地球上で最も運の良い人間だってことになる。
それが純夏が素体に選ばれた理由。
-
- 2022年11月11日 13:36
- ID:yCJqyKx60 >>返信コメ
- >>3
そう?興奮しない?
-
- 2022年11月11日 13:43
- ID:m..jm4ON0 >>返信コメ
- >>46
凄くわかりやすい説明
もっと伸びて欲しい
-
- 2022年11月11日 13:43
- ID:Pe6t39PN0 >>返信コメ
- >>46
ベータが進路変更したもの純夏の波動?をどうやってか探知して
調てみっかで横浜を襲撃してる
-
- 2022年11月11日 13:45
- ID:DCIKEmqk0 >>返信コメ
- >>39
原作はほぼ知らんのだが何そのワクワクする単語群。
(まあこういう反応する連中ウケを切ったのは構成として正解なんだろうと思うけど(そのくらいの自覚はある)、ままならんもんだな)
-
- 2022年11月11日 13:50
- ID:lch3fV4L0 >>返信コメ
- >>34
仮にそれでもいいんだが純夏にとってもある意味偽物の武ちゃんになるのでそれで精神がもつって自信があるなら・・・
取りようによっては浮気ともとれる上に発した言葉の内容から、純夏ちゃんの目の前で死んでるっぽいのにそこを軽くホイホイ乗り換えた、なんてことにもなりかねないし
(元の世界の純夏ちゃんだったら精神もたねぇだろうなぁ・・・)
-
- 2022年11月11日 13:57
- ID:hLJcLfRd0 >>返信コメ
- BETAの種類やハイヴの構造とかの説明はさすがにカットか、原作だと設定説明だけで30分以上かかるからなw
まあ、BETAの説明で兵士級が出た瞬間武のトラウマがフラッバックする所はみたかったかな。
-
- 2022年11月11日 13:57
- ID:gwi2EKKU0 >>返信コメ
- >>46
00ユニットの条件としては
①BETAが生命体だと認識できる存在じゃないといけない(人間とは違う物質で構成)
②BETAと人間の間に立つ存在として、人間の自我を持っていなくてはいけない(人間の意識の移植)
③BETAからの膨大な情報を読み取るには莫大な処理能力を持つコンピューターが必要(並列世界間で繋がって並列処理をする量子電導脳の製作)
特に③において、並行世界から情報を受け取ってると仮定される純夏が素体として最適。
-
- 2022年11月11日 13:58
- ID:tixRCqYP0 >>返信コメ
- >>9
オルタネイティヴ4(BETAと意思疎通の出来る00ユニットを作ろう!)
の前に
オルタネイティヴ3(BETAと意思疎通をしよう!)
という段階がありまして、まあそんな感じで
-
- 2022年11月11日 14:05
- ID:yiUVwLow0 >>返信コメ
- 原作やったけど、純夏があの脳ってバレるのこんなあっさりだったっけ?あと脳だけになる経緯をやるのってここだったっけ?あのシーンはさすがにTVで放映できないだろうからカット?
-
- 2022年11月11日 14:10
- ID:qpemmFPX0 >>返信コメ
- 次回は決戦前夜ってやつだろうけど、Aパート全部使うくらいの尺使って完璧に作戦ブリーフィングやって欲しい。あそこすごく好きなんだ。
-
- 2022年11月11日 14:10
- ID:bhoHJ6Zx0 >>返信コメ
- >>55
脳になった経緯をやるのは運用評価試験の後
-
- 2022年11月11日 14:30
- ID:XlxiVN6t0 >>返信コメ
- こうしてみると同じく脳だけポットに移されたのに平然として、サイヤ人ボコってたドクターウイローってとんでもない精神力だったな…
-
- 2022年11月11日 14:33
- ID:IqH0vtRi0 >>返信コメ
- この回のタケルちゃんがつらいな
-
- 2022年11月11日 14:45
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- >>9
サンダークの義理の妹のクローンの改良型の子供たち
第5世代がクリスカ
第6世代がイーニァ、トリースタ(霞)
-
- 2022年11月11日 15:04
- ID:3s0eN8hs0 >>返信コメ
- >>49
KUSO BETA「ラブコメの波動を感じる」
-
- 2022年11月11日 15:22
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- >>44
違うよ
故障してなかったら人類瞬殺やで?
炭素系は生物と認識しない
珪素系の生物にしか安全装置は効かない
太陽風でバグったから人類研究しだしてナメプしてたから人類が反撃する隙が生まれた
人類瞬殺なのは原作者が言ってた
-
- 2022年11月11日 15:23
- ID:SfQnA08s0 >>返信コメ
- >>18
脳髄状態でなんで耐えられていたかを考えるんや、もっと辛くなれるで
-
- 2022年11月11日 15:27
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- >>46
最も運の良い人間ってのはBETAに捕まるのを華麗に回避すると思うんだが
-
- 2022年11月11日 15:32
- ID:wYFL9pPK0 >>返信コメ
- 今回はつまらなかったな
純夏のシーンは30分かけた割には進まず同じことを繰り返してる感じが強かった
原作は知らんけど
-
- 2022年11月11日 15:39
- ID:5wND4Hh70 >>返信コメ
- BE…ヴェイガンは殲滅する!!!
-
- 2022年11月11日 15:43
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>64
あの世界は、因果律レベルであの土木機械に優位に成りやすい土壌だから宝くじ100回連続一等レベルでもモブとか非常に厳しい世界
-
- 2022年11月11日 15:45
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>66
まあ三十年後に高町式対話術物理艦隊が製造責任者の母星で長距離ジャンプするから
-
- 2022年11月11日 15:46
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>62
故障してない場合太陽系そのものに来なかったかもな話らしいぞ
-
- 2022年11月11日 15:47
- ID:r9aAZWgF0 >>返信コメ
- 既に十億以上の人類がBETAに捕まり素材にされてる中でただ一人生き残っている、というのが大きい。
見方を変えればBETAに捕まらずに生きている人類は数だけ見ればまだ数十億いるわけだし。
-
- 2022年11月11日 15:49
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>61
次元干渉の素材感覚臭いけどな
-
- 2022年11月11日 15:50
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>70
あの世界の人口は、十二億人です
-
- 2022年11月11日 15:50
- ID:Sk0Q4y1f0 >>返信コメ
- >>8
実は安全装置壊れてたお陰で炭素系の生物居るかもって調査始めたけど壊れてなかったら他の作業機械だろって即殲滅に移ってたんやで
-
- 2022年11月11日 15:53
- ID:Sk0Q4y1f0 >>返信コメ
- >>60
トリースタ・シェスチナだっけ?
最終的に人類の代表になる
-
- 2022年11月11日 16:18
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>55
こっちにいないはずの純夏が00ユニットであることを、心のどこかでは認めていてもそれでもどうにか否定したい武の逃げ道をふさぐようにねちっこく追い詰めた末に認めさせて、その上で武自らの口から00ユニットに作り変えられる前の純夏がどこでどうしてたのか知りたいと言わせた末にご対面、って流れだったはず
漫画版はもう少し簡略化されてて、アニメ版はさらに簡略化されてるみたいね
-
- 2022年11月11日 16:27
- ID:VoXoYliU0 >>返信コメ
- >>1
向こうからも人間はよくわからない指示で動いてる作業用の炭素ロボットみたいに見えてるのかな。自分たちの作業の邪魔だから排除してるみたいな。
-
- 2022年11月11日 16:36
- ID:pRxmUyjR0 >>返信コメ
- ともりるの演技すげぇって思いつつ先週の作画崩壊は何だったのってくらい今週は安定しててよかった
-
- 2022年11月11日 17:11
- ID:gypZRkJw0 >>返信コメ
- アニメだから真剣に追いかけるのもあれだが、夕呼先生の理屈だといま議論されてる、人間の意識をデータ化してコンピューター内で生き続ける方式は実現が難しいってことになるな。
脳科学者の中にも、意識なんて全部データ化できるやろ論者と、脳は臓器のひとつだから意識だけ切り離すのがそもそも無意味、って論者がいる。それ以外も。
-
- 2022年11月11日 17:24
- ID:MWfbEsq90 >>返信コメ
- 削られた脳じゃないのがちょっと違和感
-
- 2022年11月11日 17:25
- ID:MWfbEsq90 >>返信コメ
- >>70
グヘヘヘヘされたけどな!
-
- 2022年11月11日 17:37
- ID:6gNK0aXt0 >>返信コメ
- ロム兄さんがラスボス相手に名乗るスパロボ風味の動画があったな~なんてググったらXΩでクロスオーバーしてたんだな
-
- 2022年11月11日 17:52
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>78
人間の魂の数値化はオルタ世界の夕呼先生が成し遂げてたみたいやね
そもそも夕呼先生のその理論が認められてオルタネイティヴ4に採用されたみたいやし
ただ、それを機械に定着させるのに難航してて、00ユニットの素体候補であるA-01部隊員に欠員を出すような失敗を重ねてたみたいやね
それを解決したのが、武が元の世界の夕呼先生から預かってきた数式と理論、そしてBETA由来の物質で作られた00ユニットの中枢、造られた魂の器、量子電導脳ってことらしいよ
まあ、現実で答えがでてるような話なら、それを今更難問のように扱ったりはせんやろね
フィクションあるあるってやつ?
-
- 2022年11月11日 18:42
- ID:f9SqZIIQ0 >>返信コメ
- こっちのOOが武ちゃん経由で事故った純夏とリンクでもしてるんか?
-
- 2022年11月11日 20:05
- ID:pp490b040 >>返信コメ
- 不知火君カッコいいんだけど前期でラプターに散々ボコられた描写を見せつけられたからヤラレ役のイメージが強いぞ...
まともなBETA戦描写あったの一話の撃震だけだったし。
-
- 2022年11月11日 20:09
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- ラプターに散々ボコられた不知火はXM3無の帝国軍のだったし…
-
- 2022年11月11日 20:58
- ID:JoLsPQqD0 >>返信コメ
- >>64
周辺宇宙はBETA勢力圏で人類に逃げ場はない
このままでな絶滅確定だけど純夏だけは
サンプルとして確実に最後まで生き残る事ができる。
もしかすると永遠に。つまり最高に運がいい。
-
- 2022年11月11日 21:08
- ID:RyMENAyl0 >>返信コメ
- >>1
戦闘妖精雪風のジャムを思い出した
-
- 2022年11月11日 21:12
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- >>86
脳髄で生きるより逝った方がよくね
あと永遠ではないみたい
-
- 2022年11月11日 21:31
- ID:GoJDfxO80 >>返信コメ
- ゲームの方で始まった瞬間あれはなんだ!?脳みそだ!!ってのが伏線になってるとか誰が思うんだよってプレイしてたよね・・・
-
- 2022年11月11日 21:31
- ID:tPTtRlfq0 >>返信コメ
- >>27
某死亡済のA01部隊の巨乳娘「さ、最近は女の子同士でもありと言うか流行ってるんだばっでぇ……」
-
- 2022年11月11日 21:33
- ID:tPTtRlfq0 >>返信コメ
- >>38
コラ、嘘吐くな。確かに一回は触手グロシーンだが、一回はちゃんとハリウッド映画のラブシーン的なアレだろ。
-
- 2022年11月11日 21:39
- ID:tPTtRlfq0 >>返信コメ
- >>84
スーパー武ちゃん無双と言う、有名なシーンがある。PVでも恐らく底と思われるシーンが2秒くらい映っているから、期待しとくと良い。
何が凄いって、あの時の武ちゃん物凄い乱雑かつ単純に言うと、最低96人分くらいの活躍を一人でしていたのだ。
-
- 2022年11月11日 21:50
- ID:8g8F.DaG0 >>返信コメ
- >>3
純夏は情緒不安定通り越してBETAに人格ぶっ壊されてるんだ
だから武ちゃんが今やってるのは純夏の人格の再生なんだ
-
- 2022年11月11日 21:58
- ID:6wH52gU60 >>返信コメ
- >>65
BETA殺す言ってるけどやる気満々で良い事じゃないかと思うが何故武はそんな純夏を抑えるような言動してるのがわからんわ
-
- 2022年11月11日 22:07
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>83
逆やね
00ユニットになる前の脳髄純夏の因果情報が元の世界に流れた事であの事故が起きたんや
一命は取り留めたけど、ただそれだけみたいな状態になってしまったんや
で、その後こっちで00ユニットになってしまったことで、脳髄純夏は人としてはタヒんでしまったわけやろ?
その因果情報が元の世界に流れれば、どうなる?
武が回収してきた数式と理論で00ユニットは完成したわけやん?それもあわせて考えてみると、ねぇ
-
- 2022年11月11日 22:13
- ID:8g8F.DaG0 >>返信コメ
- >>94
今の純夏はバーサーカー状態だぞ?
やる気満々でもすぐ暴れだして冷静じゃなくなるのは隊に迷惑なだけだぞ
それに冷静な状態じゃないと肝心要の00ユニットの運用が出来ないんだ
-
- 2022年11月11日 22:13
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>85
そもそも遮蔽物なしの平地での乱戦だから
不意打ち得意のラプターじゃああなるただ最初からラプターありきで来たら変わったかもな話
-
- 2022年11月11日 22:14
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>79
なんで削るんだ?
-
- 2022年11月11日 22:18
- ID:8g8F.DaG0 >>返信コメ
- >>62
原作者によると故障してなきゃ人類を生命と認めて太陽系にこなかったらしいよ
ってか故障したからこそ炭素系は生物と認識しなくなったらしいよ
-
- 2022年11月11日 22:23
- ID:yzERP5Yw0 >>返信コメ
- >>94
00ユニットはBETAとのコミュニケーションを成功させて情報収集する諜報員的な役目が主眼なんや
だから真っ当な、少なくとも会話が成立するような精神状態にまでもってかなあかんのや
-
- 2022年11月11日 22:27
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- >>99
それいつの情報?
俺のは2022春ごろの情報だけど
春から生放送追ってないから
春以降の情報ならそっちが正しいってことになるが
らしいらしいって自分で生放送で聞いたんじゃないの?
-
- 2022年11月11日 22:54
- ID:N3jd.sMV0 >>返信コメ
- >>84
ラプターは設計段階から対人戦も視野に入れてる機体だからしゃーない
ステルスに加えて基本スペックも第三世代最高峰なんてものだし
それに肉薄できてた狭霧と、それを倒した月詠さんが凄い
武ももうニ、三年あればそいつらさえ超える世界最強の衛士になれるんだけどね
-
- 2022年11月11日 22:56
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>93
武越しにあっちのスミカの人格をトレースして感じかな
-
- 2022年11月11日 22:58
- ID:TYFZnXNP0 >>返信コメ
- >>101
ついでだけど武の元?世界には、守護神が太陽系外に展開してるから外界のは、全てお引き取り願ってるらしいぞ
-
- 2022年11月11日 23:01
- ID:laT37Grb0 >>返信コメ
- 純夏 あの状態になったのにBETAへの復讐心は根っから染み付いているんだよなぁ
-
- 2022年11月11日 23:07
- ID:tE0YHh9o0 >>返信コメ
- ちょっとした気分悪くなってきた。グロい…辛い…
-
- 2022年11月11日 23:10
- ID:rENI5.M00 >>返信コメ
- >>104
いやだからそんなことは知ってるが
>>99
の情報を原作者が言ったのいつだって話
らしいって言ってるから知らないんだろ?
だったら俺の情報の方が合ってるやん
-
- 2022年11月11日 23:35
- ID:ddYW8cH.0 >>返信コメ
- 一期で「佐渡島からBETA上陸」の予言を的中させた武が夕呼に会いに行った場面。暗い室内で顔写真のついた書類片手に夕呼が険しい顔をして佇んでいた伏線の答え合わせ
「手ぶらで帰らずに済みそうだ」伊隅の発言と合わせヴァルキリーズがBETA捕獲任務を決行し、捕獲任務成功と引き換えに犠牲者を出した演出でした
-
- 2022年11月11日 23:50
- ID:0RLllWSR0 >>返信コメ
- >>92
あのシーンはマブラヴをアニメ化するなら
一番力をいれなきゃいけない所だと個人的に思う
他にも良いシーンや印象に残る戦闘はあるけど
「アニメとして動く」意味が一番あるし
わかりやすく盛り上がって派手な戦闘だから
ハードルが超高いけど是非超えてほしい
-
- 2022年11月12日 00:00
- ID:Nggc6po20 >>返信コメ
- XM3普及のためには実戦証明の提出が不可欠。『高精度な観測機器に囲まれた環境でXM3運用下のBETA戦闘記録を採れる』そんな都合のいい機会が訪れれば万事解決……を、マッチポンプで確実化
まじめにやると先行導入した国連軍と帝国軍だけでレポートを大量に収集する方式になるので時間的に無理です
夕呼は危機感を持たせる目的も兼ねたマッチポンプを仕掛けるに当たって武達やまりもの戦死も可能性としては考えた上で実行した(流石に兵士級は想定外だったようですが)はずなので、責任問題以上に自分の決断=自分の手で殺した実感があるのでしょう
-
- 2022年11月12日 00:22
- ID:KV7vg9tl0 >>返信コメ
- 前半、原始時代みたいな服(ポンチョを長方形の布で作ったみたいなの)着てて横からちらちら見えていたのに、なぜか後半は軍服みたいな厳重な服になってしまって残念。
-
- 2022年11月12日 00:29
- ID:3pIRc7rr0 >>返信コメ
- っかし、自分の所為でまりもちゃんああなったとか
これ辛いのむしろ先生の方だよな……
-
- 2022年11月12日 00:39
- ID:KNoM1jz.0 >>返信コメ
- >>112
先生、とっくに「覚悟」キメちゃってる人やし……自分が向かう地獄への道を自身でせっせとひいている様なもんだ。同時に世界を救う道を組みながらな。
-
- 2022年11月12日 01:21
- ID:Qk8.6gjl0 >>返信コメ
- >>18
この手の作品は初見からしか得られない栄養素があるのだ。
君が一番の癒しだ
-
- 2022年11月12日 01:31
- ID:Qk8.6gjl0 >>返信コメ
- >>110
自分の命のも勘定にいれてやれることすべてやる夕呼先生マジカッコいい。そしてマジ悲しい
そしてあのマッチポンプで一番データ提供してたのが錯乱しながら丸腰でキ違イ戦術機動していた武ちゃんというね・・・
-
- 2022年11月12日 01:40
- ID:sHsYKmca0 >>返信コメ
- >>115
ペイント弾装備しかないから機動力だけでBETAを撹乱してたからな
しかも死の8分もきっちりこえてたはずだし
-
- 2022年11月12日 01:57
- ID:suEFGKeF0 >>返信コメ
- >>84
ハンデ無しのラプターと対人やったら大半の戦術機がやられ役になるから仕方ない
-
- 2022年11月12日 02:53
- ID:bR.o6Pgz0 >>返信コメ
- 珪素生物じゃなきゃ生命体ですらない扱いだっけ
他作品で言うならレギオンやフェストゥムじゃないと生命体と認識しないのか
-
- 2022年11月12日 03:27
- ID:MxWybspL0 >>返信コメ
- >>23
そもそも一期ではBETAの出番がないから、戦う相手の脅威度の説明としては必要なんだよ?
-
- 2022年11月12日 03:35
- ID:MxWybspL0 >>返信コメ
- >>83
エクストラ世界の純夏の頭だけは無事、つまりそう言う事だ?
-
- 2022年11月12日 03:39
- ID:MxWybspL0 >>返信コメ
- >>84
ラプターのヤバさはトータルイクリプスでもわかる。レーダーに映らないから目視補足しか頼れないんだよ。
-
- 2022年11月12日 03:45
- ID:MxWybspL0 >>返信コメ
- >>118
だからスパロボでファフナーと同時参戦はヤバくない?て話になるんだよ。これでダブルオー劇場版も加われば役満だがな!
-
- 2022年11月12日 04:17
- ID:3pIRc7rr0 >>返信コメ
- しかしなんであの病服モロに横空いてるねんな
>>122
スパロボだとその手のは宇宙怪獣が担当してなかったっけか
後は異世界から来るのと
最近の設定は知らん
-
- 2022年11月12日 07:15
- ID:qHiDVfC70 >>返信コメ
- BLAME! も混ぜようぜ
スパロボ適性はなさそうだが
-
- 2022年11月12日 09:54
- ID:QjIaTIH60 >>返信コメ
- >>88
生き残ったからこそまた武と会うことが出来たんだぞ
-
- 2022年11月12日 10:51
- ID:FIaMYAVT0 >>返信コメ
- >>124
そもそも光子力とゲッター線とかがあのポンコツ土木機械を容認するとは、思えんから日本上陸も無理かも?
-
- 2022年11月12日 12:16
- ID:KNoM1jz.0 >>返信コメ
- >>123
あんな破壊しか頭にない怪獣共より、一応は善意でやってたり場合によっては共存もし得るフェストゥム、ELSの方が億倍マシだぜ。
BETAは……まあ、宇宙怪獣側だな。結果的に両者敵対するだろうが。BETAの対応能力が宇宙怪獣の物量に追いつけない、或いはそももそも上回れないのであれば普通にBETAの負けだろうな。
-
- 2022年11月12日 13:01
- ID:.JoeznSc0 >>返信コメ
- >>127
ポンコツ土木機械が勝つ要素がないっていうか…
-
- 2022年11月12日 13:04
- ID:tYLw0vQC0 >>返信コメ
- >>84
確かあの流れって、同じ機体でも錬度で上回る烈士不知火つえぇ、からのそんな烈士不知火を一方的にボコるF-22すげぇ、からのそんなF-22を錬度でねじ伏せた沙霧大尉すげぇ、からのそんな沙霧大尉を一対一で討ち取った武御雷と月詠さんすげぇ
って演出だったんだっけか?
ウォーケン少佐のF-22の敗因が追加された分、XM3搭載不知火が烈士不知火をボコるシーンを追加してバランス調整したのかのう?
-
- 2022年11月12日 13:27
- ID:UmH2RJw10 >>返信コメ
- >>129
つかあの段階ですらA-01の先輩衛士達てXM3を完全には、物にしてなかったから撃破されたりしたらしいよ?武式変態機動をアレンジ出来て慣熟らしいから後年衛士の損耗5割減のOS
-
- 2022年11月12日 13:29
- ID:UmH2RJw10 >>返信コメ
- >>128
連中には、G元素てゆう危ない兵器体系がある本格的に
兵器転用されたらフェストゥム、ELSでもヤバい次元破壊弾の極みなんて作りそうなのがあの土木機械
-
- 2022年11月12日 13:53
- ID:KNoM1jz.0 >>返信コメ
- >>129
漫画版ではラプターにもオルタ5内通者のウィルスが仕込まれてた設定になってたな。そんで肝心なタイミングで動きが阻害された。
それと月詠大尉の狭霧撃破シーンは、何処からどう見てもそんな解釈生まれんやろ……あれは本人も言っていた通り「介錯」やぞ。
-
- 2022年11月12日 14:33
- ID:.JoeznSc0 >>返信コメ
- >>131
その辺作るのはシリコニアン(BETA創造主)じゃないかなあ
betaはあり合わせのもの使って魔改造する程度
-
- 2022年11月12日 14:46
- ID:IzU.sKTD0 >>返信コメ
- >>133
魔改造の超レーザー級は確かに弱点のエネルギーの消耗の高さの改善や高出力化(ほぼ防御不可)はしたけどさ、本末転倒だろぉ⁉︎て最高に頭良くて悪い事やったけどな?
-
- 2022年11月12日 14:48
- ID:BOfuap..0 >>返信コメ
- >>18
愉悦
-
- 2022年11月12日 15:53
- ID:.tpHFW6V0 >>返信コメ
- 次回か次々回あたりで、オルタ最大の心へし折るあれが来るんだろうけど、あれをどこまでやるんだろう
地上波でやってるから、あれまでやるのか、それともマイルドに表現するか、改変するか
-
- 2022年11月12日 16:03
- ID:5Enrq5f.0 >>返信コメ
- >>16
それはあるけど、同時に何%ぐらいは贖罪の意味もあると思うよ
ULとかでの崩れっぷりを見てるとね
いうほど鉄面皮な人でもない
-
- 2022年11月12日 16:18
- ID:tYLw0vQC0 >>返信コメ
- >>132
ラストが介錯って解釈は間違ってないんだけど、昔やってたageのラジオでクーデター編の戦闘シーンは段階的な見せ方をすることで
帝国不知火<烈士不知火<F-22<沙霧不知火<武御雷
って強さが伝わるような構成にしたって話をしてたんよ
それを知った上で見ると、ラストも介錯と言いつつ、真剣勝負の上で武御雷と月詠さんが上回ったって解釈も出来るってわけなのよ
-
- 2022年11月12日 16:24
- ID:.JoeznSc0 >>返信コメ
- >>138
あの介錯は真剣勝負ではないってのは原作者が言ってたで
衛士の強さ談義回で言ってたはず
-
- 2022年11月12日 16:43
- ID:FIaMYAVT0 >>返信コメ
- >>133
創造主どもて明らかき過剰な科学的資料を探査機に載せてるからその辺の安全装置は、無さそうだぞ?
-
- 2022年11月12日 16:48
- ID:FIaMYAVT0 >>返信コメ
- >>81
二次小説で最終決戦後疲弊した状態でオルタ4打ち切りの平行世界に転移した状態で佐渡ハイブを制圧して困ったのは、実体弾の消耗だけとか副指令が唖然としてた
-
- 2022年11月12日 16:48
- ID:tYLw0vQC0 >>返信コメ
- >>139
そうやったんか!?
最近の話インプットしとらんかったからびっくりや!
情報提供ありがとうな!
-
- 2022年11月12日 16:52
- ID:.JoeznSc0 >>返信コメ
- >>140
何言ってんのか分らんから
誰でも分かるような言い回しで言ってくれ
-
- 2022年11月12日 17:04
- ID:FIaMYAVT0 >>返信コメ
- >>143
明らかに過剰な科学的データを搭載した探査機があの土木機械だからその辺の安全装置てゆるゆるかもよ?人類の反撃を自然災害とか言い張るから
-
- 2022年11月12日 17:15
- ID:.JoeznSc0 >>返信コメ
- >>144
原作者が落着ユニットにある分でしかいじくれんとか言ってたので
魔改造して
>>134みたいなことしてたから
どこまでできるかは不明
反物質とかいじくってすごい魔改造とかするのかしら
あと探査機みたいな機能は当然あるだろうが探査機というより土木作業機生産基地建築資材ユニットみたいな感じがしっくりくる
-
- 2022年11月12日 17:51
- ID:H6.d05.80 >>返信コメ
- マブラヴの方が先なのは知ってるけど、脳状態で生きてると聞いて鉄血のアインを思い出してしまった
武の戦術機に阿頼耶識TYPE-S(純夏のS)を搭載とかとんでもない妄想までできてしまう
不快に思った人がいたら申し訳ない
-
- 2022年11月12日 19:49
- ID:KNoM1jz.0 >>返信コメ
- >>146
実はトータル・イクリプスの未アニメ化部分でそれに近い……と言うかほぼ同じ事はソ連がやっててな……
-
- 2022年11月12日 19:59
- ID:UmH2RJw10 >>返信コメ
- >>146
あの脳だけの状態を維持するには、ハイブの反応炉が要るから無理なんよまあ其れが後の大事件のフラグなんだけど
-
- 2022年11月12日 20:07
- ID:H7QSMPxs0 >>返信コメ
- >>146
その方向性は既にカレンデバイスっていう前例があるから…
-
- 2022年11月12日 20:12
- ID:.JoeznSc0 >>返信コメ
- >>146
阿頼耶識は術の成功率が高くないから衛士が貴重なマブラヴ世界じゃ流行らないよね
-
- 2022年11月12日 20:16
- ID:Y9Ndb1PD0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年11月12日 20:24
- ID:UmH2RJw10 >>返信コメ
- >>150
確か100人受けて20人合格すれば豊作とかだったかな衛士適正
バビロン災厄の後は、10代の子供に薬物投与して無理矢理適正上げるとかの愚行が行われた
-
- 2022年11月12日 21:23
- ID:tYLw0vQC0 >>返信コメ
- >>146
それが世界を救う選択なら、どんな地獄も歯を食いしばって耐えて進むのがマブラヴだもの(愉悦)
-
- 2022年11月13日 08:29
- ID:D1IdEC160 >>返信コメ
- R-TYPEにもクソみたいな機体はあったな
人類は多数の幸せのために少数を犠牲にすることを止めることはできないのだろうか
-
- 2022年11月13日 08:36
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>154
そんなお花畑の話観たって多分つまらないと思うよ
-
- 2022年11月13日 09:27
- ID:ZKlMjTVN0 >>返信コメ
- >>100
アニメ勢だけど、情報やイメージを出力するにはそれなりの知性と冷静さが必要だものね
今の00ユニットは冷静さもないし、出力しようとしても狂乱するとか言い方悪いけど、目的からすると現状使い物にならない状態よね
-
- 2022年11月13日 09:56
- ID:ZKlMjTVN0 >>返信コメ
- >>85
この不知火の改良型がTEに出てきてた試作機だっけ?
時系列的にあっちはXM3ができる前の計画?
-
- 2022年11月13日 10:05
- ID:ZKlMjTVN0 >>返信コメ
- >>123
基本的にバアル認定されるのは「人類殺戮しか目的がない存在」だね
宇宙怪獣とかインベーダーとかが該当
フェストゥムとELSの同化はそれしか対話手段がない故の行動だからバアルではない扱い
BETAはバグってるのと上位権限者がいて一応のコントロールはできること考えるとバアルかと言われると…悩むかな
-
- 2022年11月13日 10:39
- ID:ZKlMjTVN0 >>返信コメ
- >>154
少数を犠牲にしてるからこれですんでるのであって、戦争物でこれを否定すると人類滅亡コースに足突っ込む可能性あるのだけど…
-
- 2022年11月13日 11:10
- ID:oeDBcC8U0 >>返信コメ
- >>23
前にも誰か言ってたがどーせオリジナルなら明星作戦にして欲しかった.....。
うまくすれば前作ゲームの男性陣の姿が見れたかも。
-
- 2022年11月13日 11:15
- ID:oeDBcC8U0 >>返信コメ
- >>25
まさかタケル君は『どりる・みるきぃ・ぱんち・ふぁんとむ』をこの世界でも受けるのか?
ギャク補正無いからかなり危険だぞ!
-
- 2022年11月13日 11:20
- ID:oeDBcC8U0 >>返信コメ
- >>88
逝ってるよ。何回も。
-
- 2022年11月13日 11:59
- ID:YcvWHoAc0 >>返信コメ
- 結局脳みそはどうなったの?
機械の体の中に入ってるわけ?
-
- 2022年11月13日 12:02
- ID:Sry0nxq80 >>返信コメ
- >>163
俺と先生が純夏を殺したってのが答え
00ユニットは全部炭素以外の物質で作られてて
人格だけ移してる
-
- 2022年11月13日 12:07
- ID:mvTf.g3.0 >>返信コメ
- >>123
スパクロで参戦した時は、マジンガーZERO、ガオガイガー、真ゲッターとコラボしていた。
甲21号作戦でのアレでZERO、ガオガイガー、真ゲッターのメンバーがインベーダーがともに転位してきたところから始まってる。
-
- 2022年11月13日 12:38
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>157
不知火の改良型⇒一型丙(TE2話に出てきた)
いろいろ弄って機動性は上がったが稼働時間が短くなって非常にピーキーになってしまって一般兵向きではなくなった
不知火は拡張性が無いのでアメリカと共同でもっと弄ろうってなったのがTEに出てきた不知火弐型P1とP2(アニメで主に出てた機体)
アニメ後のゲームでさらに弄ったのが不知火弐型P3
時系列的にあっちはXM3ができる前の計画?⇒yes
-
- 2022年11月13日 12:42
- ID:OBk0DRsF0 >>返信コメ
- >>7
パシフィックリムって怪獣とか巨大ロボットとか以前にマブラヴの影響を露骨に受けてるよな。
終盤の展開はまんま同じだし。
-
- 2022年11月13日 13:06
- ID:OBk0DRsF0 >>返信コメ
- >>115
>>116
プライド的には辛くてもその功績(結果論)を武自身が理解できていたら、まりもは死ななかったよなぁ
-
- 2022年11月13日 13:17
- ID:OBk0DRsF0 >>返信コメ
- ちょっと今回とは関係ない疑問なんだけど、月面戦争ってどうして成立したの?
恒久基地があるにしても、BETAの物量を前に戦闘を続けられるとは思わないんだが。まともに人員と物資を維持する事だって難しい。
-
- 2022年11月13日 13:46
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>169
あの世界は宇宙進出が活発だったからそっち系の進歩が早かった
成立したっていうか物資輸送ルートは確保できてたってだけで
抵抗はなんとかしてたってだけでしょ
-
- 2022年11月13日 13:59
- ID:p6.ZTNIC0 >>返信コメ
- >>163
脳髄純夏から魂的なものだけを抽出して、代わりに00ユニットに搭載されてる人工脳髄に移植したんや
完全機械化せんとBETAに生物って認識されんからね
そんでもって、魂的なものを抜き取られてるから、あんなんでも生きてた状態の脳髄の方はタヒんでしもうたんや
それもこれも、武が元の世界から数式と理論を回収してきて、人工脳髄が完成したからなんや
だから、武はこの世界の純夏を知らず知らずとはいえ俺が○したんですね?って言ってたんやね
-
- 2022年11月13日 15:05
- ID:.QAC7onj0 >>返信コメ
- >>169
BETAは周囲の環境が劇的に変わると身体を環境に適応させる為、一時的に動きを止める習性がある。
月の寒暖差などの厳しい環境や人類の施設に侵入した際にも与圧状態の空間などに適応するために動きを止めるのでそこを攻撃できた。
BETAの進軍サイクルとしてはあるハイヴに所属する個体群の数が飽和状態になったとき古い個体が押し出される形で他の場所へ移動してそこで新しいハイヴを建設する。
つまり毎日攻めて来るのではなく、襲撃まである程度のスパンがある。
-
- 2022年11月13日 15:41
- ID:lH4vF9ep0 >>返信コメ
- 純夏「鎧君が女の子だと誰が武ちゃんを攻めるの?」
-
- 2022年11月13日 16:07
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>173
鎧君はどの世界線でも女の子なので…
-
- 2022年11月13日 17:32
- ID:9vjHTa8U0 >>返信コメ
- >>171
はっはっは
普通に00ユニットにあの脳みそ搭載してるのかとおもってたわー……
想像以上にエグいなこの世界
-
- 2022年11月13日 17:44
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>175
量子電動脳の説明してないからな
-
- 2022年11月13日 18:15
- ID:p6.ZTNIC0 >>返信コメ
- >>175
すまんすまん、言葉足らずやったわ
この世界の純夏をって説明したけど、当然その因果情報は元の世界にも流れてるから、一命を取り留めた向こうの純夏もその後に容態が急変してるはずやん?
だからあのシーンでの武の台詞は、こっちと向こう、2人の純夏を――が正確やったわ
はっはっは
-
- 2022年11月13日 20:11
- ID:q.sk9PZu0 >>返信コメ
- >>161
漫画でレべ?食らってロッカーをなぎ倒し顔にモザイクの大打撃を受けていたと本気だと多分胴体泣き別れ
-
- 2022年11月13日 20:16
- ID:q.sk9PZu0 >>返信コメ
- >>169
最初期は、連中もハイブ構築に忙しく小競り合いが頻発していた唯小規模な活動拠点は、悲鳴を上げる間も無く殲滅され焦った地球側は、物資搬入用超大型レールガン?を月面に発射狙いは、大外れ月の地震は、震災級だわ舞い上がった塵で視界ゼロになり更に犠牲増加以降国連軍が統括する事になった
-
- 2022年11月13日 20:26
- ID:q.sk9PZu0 >>返信コメ
- >>157
不知火の改良機は、この時期アラスカで最終テスト中だったけど
ハイネマンが余計な最強ステルス艤装本格運用したら最強のハズのラプターやその後継のF-35すら瞬殺してしまう厄ネタ品にしてしまい帝国も米国も頭抱える事態に結果採用は、数年遅れたがステルス抜き状態で最強の機体極光として採用される
-
- 2022年11月13日 20:49
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>180
>ラプターやその後継のF-35すら瞬殺してしまう厄ネタ品
これは言い過ぎじゃね
ユウヤの乗る一番機が特別なだけで
あれは複座型でイーニァが乗ってたらそりゃその辺の戦術機じゃ相手にならないだけ
さらにステルスが強化されてジャルス内臓って盛り盛り仕様だったわけで
2番機以降は機体自体はラプターより接近戦に強いって程度だったと思うが
>数年遅れたがステルス抜き状態で最強の機体極光として採用される
極光はステルス有で特殊任務部隊用だったはず
-
- 2022年11月13日 21:13
- ID:q.sk9PZu0 >>返信コメ
- いやユウヤの参式?は、近接や破損機体からの兵器回収だけでなく
電子的ハック能力当代一?横浜製電子機器を除くだったハズ広域データリンクシステム経由で周辺の機体OSに侵入して中身の書き換え等可能とかのトンでも仕様製作者本人は、ラプターより新しいだけだよよか嘯く始末確か巌谷さんもあの野郎!て怒ってた
-
- 2022年11月13日 22:04
- ID:k6alDSTx0 >>返信コメ
- >>182
>いやユウヤの参式?
とか言ってるならググればいいと思うよ…
不知火弐型P3のこと載ってるから
つーか日本語大丈夫か?
-
- 2022年11月13日 22:43
- ID:aseJmEIu0 >>返信コメ
- これ、ガチでリアルクリスマスのころに佐渡島攻略すんじゃ……?
-
- 2022年11月13日 22:51
- ID:q.sk9PZu0 >>返信コメ
- >>184
そうだよ計画が失敗して先生が自棄酒して武を食った日にこっちは、反抗の始まり
-
- 2022年11月14日 07:53
- ID:ENRFVBnu0 >>返信コメ
- >>157
因みに武ちゃんがやって来た丁度10月22日に、TEの舞台であるアラスカの方でも大きな転機を迎えていたりする。その日に合わせたのはちょっとしたファンサだろうけど。
-
- 2022年11月14日 15:57
- ID:GmVQKVmT0 >>返信コメ
- 病衣の横が開いてるのよかったのに制服着ちゃって残念
-
- 2022年11月15日 12:03
- ID:uyH9HcWj0 >>返信コメ
- >>185
いや、ガチでクリスマスあたりの放映って事でしょ。
-
- 2022年11月15日 16:27
- ID:AEZ1FonB0 >>返信コメ
- >>188
リアル12月24日に放送枠があるとエモかったんだけどね
ちょいはずしで、24話が12月21日の深夜放送(フジ)だから惜しいよねぇ
-
- 2022年11月15日 17:53
- ID:G3Ip3LK10 >>返信コメ
- ゴブリンスレイヤー「奴らはゴブリン同様駆除すべきだ 」
-
- 2022年11月15日 22:14
- ID:0WNAJN2b0 >>返信コメ
- >>190
兵士級と闘士級と戦車級は、どうにか出来そうだな
-
- 2022年11月15日 23:05
- ID:MfTDnqMu0 >>返信コメ
- >>191
1対1ならな…
でもそんなことは無いわけで…
-
- 2022年11月16日 14:41
- ID:zWIxZW1P0 >>返信コメ
- >>192
いつものパーティーメンバー
女神官、妖精弓手、鉱人道士、蜥蜴僧侶
助っ人
槍使い、魔女、重戦士、女騎士、各ギルド達
ゴブスレ作中最強の助っ人
勇者ちゃん、剣聖ちゃん、賢者ちゃん
このメンバーなら対BATA戦ならなんとかなりそう
-
- 2022年11月16日 18:34
- ID:hXkxmNNA0 >>返信コメ
- >>193
ならねえよ
そもそもBETAいる世界魔法使えないし
戦士系もどっちみち物量で潰れるね
-
- 2022年11月16日 23:25
- ID:HgFmsaT10 >>返信コメ
- >>81
あー、あの動画か。
ロム兄のいつもの「人それを…」の後、「正しい形式……報告……」「貴様に名乗る名などないっ!!」だったか?
見た瞬間飲んでたコーラが気管の中逆流して大変だったわw
他に同人ネタだと動画の奴で、ガンパレの世界に転移した武ちゃんが出撃の際に『ガンパレードマーチ!』のコメで画面が埋め尽くされる奴もあったな……
-
- 2022年11月18日 16:12
- ID:sF0x2Icb0 >>返信コメ
- >>3
何をどうやって女の子の肉体と心が壊されていったのか、原作読むと真面目に吐き気を催す内容だからな、アレ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
現場猫かな?