2022年11月17日comment320
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした
第7話「騎士団副団長はヤな奴でした」
アレッサ騎士団の副団長オーギュストが現れ、嘘を見抜くスキルで クリムトに理不尽な要求を突きつける。 その態度に怒りを滲ませるフラン。それを見た師匠はある提案をする。

脚本:永野たかひろ 絵コンテ:石平信司 演出:水野健太郎 作画監督:飯飼一幸・濱口獏・外山陽介 




『小娘…貴様…嘘をついておるなー!?』
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 02




フラン『あ?』
師匠(なんだこいつ)
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 12




師匠(こいつ…扉を開けるまで気配を感じなかった。何者だ?)
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 1
 @izuusami
見た目とは裏腹な実力者なのかな?
2022/11/16 23:00:53




『誰?』
『なぁ~んと。小娘。この私を知らないのか?ああまったくこれだから下賤の者は』
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 49




『はら~り。我が名はオーギュスト・アルサンド。アレッサ騎士団の副団長であ~る』
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 79

転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 84
 @_shaon
イラァ
2022/11/16 23:01:15
 @tianlangxing
うぜえwwwwwww
2022/11/16 23:00:59
 @tatojii
なんだこのおっさん…
2022/11/16 23:02:07




フラン(いっ!)
師匠(騎士団の…)
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 90
 @kissy_tweet
廿×廿
2022/11/16 23:01:11




ネル《騎士団のオーギュストって貴族が冒険者嫌いでゴブリン討伐の要請を断ったの》
師匠(ネルさんが言ってた奴か)
フラン『あー。死ねばいい奴』
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 15
 @kissy_tweet
しねばいいやつwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/16 23:01:23
 @izuusami
よく覚えていましたね
2022/11/16 23:01:24




『お~ん?今何か言ったか?』
『言ってない』

転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 26




『はぁ。ぐしゃり』
転生したら剣でした 7話 感想 騎士団副団長はヤな奴でした 32




『私のユニークスキル・虚言の理は嘘を見抜くことができる。いいかね?この私には嘘は通じんぞ
ANCB000262
 @KumahachiDX
嘘発見器おじさん
2022/11/16 23:02:08
 @5gQaaaaaazx
早速来たスキルテイカースキルん試すのに良い人!!
2022/11/16 23:02:33
 @ryuna_asagiri
スキル分捕っても心が痛まない人キマシタワァ
2022/11/16 23:02:07
 @tosihiko103
酷い目に遭わせても誰の心も痛まない便利な小者でありがたいやつだ 
2022/11/16 23:02:45


ANCB000467
 @VeryHurst
死ねばいいやつ提供
2022/11/16 23:03:23
 @ALEX_utopia
顔がうるさい
2022/11/16 23:03:21
 @izuusami
濃い提供
2022/11/16 23:03:26
 @wantarou_Aniga
下種野郎のドアップやめい
2022/11/16 23:03:24


ANCB000628




(なんか変だな…鑑定!)
ANCB000680




師匠(なになに…レベル30…の割にステータス低くね?)
ANCB000698
 @VeryHurst
クソ雑魚おじさん?
2022/11/16 23:05:09
 @hatehu2004281
意外と若い
2022/11/16 23:05:13




師匠(てか騎士団なのに剣術1って…なんかヘボいぞ)
ANCB000702




師匠(ははーん。気配を感じなかったのは指輪のせいか。で、ユニークスキルっと)
ANCB000722
 @ulmanorm
便利な指輪やな
2022/11/16 23:05:13




師匠(虚言の理ってどういうスキルなんだ?アナウンスさん)
アナ虚言の理。対象者の嘘を見破り、また自身の嘘を他者が信じ込みやすくなります
ANCB000746
 @mellowhound
ゆきよさん
2022/11/16 23:05:30
 @fs495jk
アナウンスさんに話しかけられるんだw
2022/11/16 23:05:30
 @izuusami
いやらしいスキルだな
2022/11/16 23:05:32
 @waterspout1978
なるほどおっさん自身も嘘をついているというわけね。
2022/11/16 23:05:50




(なるほど…)
ANCB000751




「違います!私は拾っただけで!」
ANCB000755




オーギュスト『嘘だな。私には嘘を見抜けるスキルがあるのだ。こいつは盗人だ!』
師匠(自分がこのスキルの所持者だと流布した上で)
ANCB000781




「お願いです!私は嘘は言ってません!」
ANCB000788




師匠(他人の正しい証言を嘘に仕立て上げたりできるってことか。こいつ…絶対このスキル悪用してきただろ)
ANCB000799
 @kimi_kage_
クズじゃん  
2022/11/16 23:05:53
 @ulmanorm
クソすぎんか
2022/11/16 23:05:43
 @apz39
捏造流布とかマスコミみたいなやつだな
2022/11/16 23:06:22
 @ALEX_utopia
とっちまえそんなスキル
2022/11/16 23:05:56




『さ~ギルドマスター。この小娘を騎士団に引き渡してもらおうか』
ANCB000823




『お断りします』
ANCB000829
 @math_analysis_e
だが断る
2022/11/16 23:06:00




『はあ~!?こやつは高貴な私に平然と嘘をついたのだ!不正を見逃すわけにはいかん!』
ANCB000836
 @Bad_Ass_Biker
どこに高貴なやつがいるんだ?
2022/11/16 23:06:15




『言っておきますが…彼女はあなたの手に負えるような冒険者ではありませんよ?』
ANCB000859




『おほっ!』
『なにせグレーターデーモンを単独で仕留めた方ですからね』
『あ…ああ…』

ANCB000872




『あ~では…その上級悪魔の魔石と素材を騎士団が没収する。それで手を打ってやろう』
ANCB000889




『なぜそうなります?素材はギルドに正式に納められたものですし魔石をもし彼女が持っていたとしてもあのダンジョンの攻略作戦の要請を断ったのはあなた方ですよ?』
『…』

ANCB000920
 @waterspout1978
おっさん冷や汗。
2022/11/16 23:06:47
 @yuzukih
めちゃテカってる
2022/11/16 23:06:47




『それを奪う権利はないでしょう』
ANCB000929
 @_shaon
めっちゃキレてるよー?w
2022/11/16 23:06:38
 @yuzushu
ギルマスが超絶まともな人でよかった
2022/11/16 23:06:23




師匠(いいぞいいぞー!ギルマスー!)
オーギュスト『いいかね?ダンジョンの情報は不確かなものであったろう?そのような状況で我が有能かつ高貴な騎士団を動かすわけにはいかんのだよ』
ANCB000943
 @saverteex
応援w
2022/11/16 23:06:53
 @math_analysis_e
野次wwwwwwwww
2022/11/16 23:06:50




『そういうのは冒険者…おほっ。下賤の者共がやるのが相応しい』
ANCB000979
 @kissy_tweet
なんでシュッシュしてんだよwwwwwwww
2022/11/16 23:07:10
 @minmina_anime
人に香水を向けるな!
2022/11/16 23:07:22




『彼らの献身的な働きや犠牲で今回の騒動は解決できたのです。冒険者を愚弄するのはやめていただきたい!』
ANCB000990
 @Rootthefox
ギルマスさん、しっかり冒険者の権利や立場を守ってくれてる
2022/11/16 23:07:28




『うっ…』
『だいたいあのウルス騎士団長が要請を断るとは思えません。まさかあなたの所でこの件をお止めになっているのでは?』
『そそ…そんなわけなかろう』

ANCB001020




『ではウルス騎士団長に問い合わせてもよいですね?』
『貴様!騎士団だけでなく我が父オルメス伯と事を構える気か!』
『できればそうはしたくないのですがねぇ』

ANCB001039




師匠(騎士団とギルドってしがらみありまくりな感じだな)
フラン『うーん…』
師匠(フラン?)
ANCB001062




フラン『二人共。これあげるから仲直りする』
オーギュスト『おほっ!デーモンの素材を差し出す気になったか…』
ANCB001070




オーギュスト『へ?』
ANCB001087
 @ulmanorm
なにそれ
2022/11/16 23:08:08




『ゴブリンの…ぐぐっ…侮辱するかー!!汚らわしいー!!』
ANCB001101
 @epy0n0ff
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/11/16 23:08:02
 @ALEX_utopia
あーwあの角かw
2022/11/16 23:08:13
 @Bad_Ass_Biker
う〇こかと思った
2022/11/16 23:08:08


ANCB001107




『いい…一体どういう教育をしておるのだー!』
ANCB001115




師匠(高度な煽りだなフラン)
フラン(師匠…)
師匠(あれ?フランさん?)
ANCB001129
 @nnk775a
高度な煽りw
2022/11/16 23:08:17




フラン(こいつ…許せない…)
師匠(あ…本気でしたか)
ANCB001139
 @wantarou_Aniga
純粋な善意だったんだ・・・
2022/11/16 23:08:26




フラン(斬っていい!?)
師匠(いやいや!待て待て!落ち着けフラン!ギルマスの部屋で貴族を斬るとかアレッサの歴史に残りそうだからやめておきなさい!
ANCB001148
 @math_analysis_e
ブチギレwwwwwwwww
2022/11/16 23:08:24
 @gatariblue
ゴブリンのアレを雑に扱われただけでこのキレっぷり 
2022/11/16 23:09:05
 @izuusami
さすがにそれは政治的問題になるので
2022/11/16 23:08:36




師匠(あっそうだ。こいつ悪人っぽいしあれを試そう)
フラン(おー!)
ANCB001163




フラン(じゃあ同時に…)
オーギュスト『何だ貴様?』
ANCB001180




((スキルテイカー))
ANCB001189

ANCB001195
 @KumahachiDX
いただきまーす
2022/11/16 23:08:51




《個体名師匠がユニークスキル虚言の理5を奪取しました。個体名フランがスキル宮廷作法4を奪取しました》
師匠(お!さすが100%)
フラン(うん!)
ANCB001219
 @QuintetSeeks
宮廷作法!?
2022/11/16 23:08:58
 @ulmanorm
そんな色々取れるのか
2022/11/16 23:09:00
 @papineere
2回使えるとかえぐいw
2022/11/16 23:09:05


ANCB001231




『私は100歳。ほんとか嘘かわかる?』
ANCB001241




『ああ?なんだ突然?そんなもん簡単にだな…』
ANCB001248
 @kissy_tweet
鼻をほじるなwwwwwwwww
2022/11/16 23:09:14




『あ?』
ANCB001253
 @ann_momitsu
きったねえ
2022/11/16 23:09:13
 @ALEX_utopia
急にアホアホになったww
2022/11/16 23:09:16




『答えて』
ANCB001255




『簡単にだな…』
ANCB001259




『早く答えて』
ANCB001264
 @stella_train08
いいぞいいそフラン
2022/11/16 23:09:23
 @VeryHurst
良い目だ…
2022/11/16 23:09:23
 @ALEX_utopia
このフランえっちだ
2022/11/16 23:09:31
 @tosihiko103
フラン100歳はそれはそれで需要ありすぎるから 
2022/11/16 23:09:40




『ううう…うるさーい!』
ANCB001270




『わからない?』
ANCB001280




『あ~…なんだ~!今日は気分がすぐれん!帰るわ~』
ANCB001290
 @yuzukih
ち〇こぽりぽり
2022/11/16 23:09:28
 @kissy_tweet
ち〇こかくなwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/16 23:09:28




『また出直す!おい!覚えてろよ貴様等!』
ANCB001296

ANCB001303
 @math_analysis_e
屁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/16 23:09:37
 @channel_DD
きったねwww
2022/11/16 23:09:42
 @tianlangxing
ブゥーじゃねえwwwwwwww
2022/11/16 23:09:44
 @Bad_Ass_Biker
実まで出てそうな音
2022/11/16 23:09:52
 @yusa66a_m_
スキル奪われたら、ただのきったねぇおっさんになったwww
2022/11/16 23:10:18
 @kissy_tweet
作法とか以前じゃねーかな?
2022/11/16 23:09:43
 @VeryHurst
えんがちょ
2022/11/16 23:09:41
 @papineere
ネルさんが「死ねばいいのに」って言う気持ちがよくわかる。
2022/11/16 23:10:09




『失礼します』
『ネル!』
『フランちゃん!お帰りなさい』

ANCB001318




『ふぅ…申し訳ありませんでしたね。先程の奴は副団長という地位を金で買った俗物。嫌われ者でして』
ANCB001339
 @hiron_r_
金で買ったのかよ
2022/11/16 23:09:59




クリムト『レベルはそこそこなのですがまぁ貴族によくある話』
ANCB001350




クリムト『大金で雇った強い騎士達とパーティーを組んで高ランクの魔獣を狩らせ』
ANCB001368




クリムト『自分では何もせずレベルを上げた輩でして』
師匠(パワーレベリングってやつか。レベルってあてにならない時もあるんだな)
ANCB001387
 @QuintetSeeks
MMOではよくあるパワーレベリング
2022/11/16 23:10:27
 @hatehu2004281
男なのか...
2022/11/16 23:10:22
 @ann_momitsu
男ハーレム……うほっ
2022/11/16 23:10:21
 @kissy_tweet
ホモじゃねーか!
2022/11/16 23:10:08




ネル『あれでも街を仕切る大貴族オルメス伯爵の息子なんですよね~』
師匠(それでギルマスも強く出れないのか)
ANCB001400
 @waterspout1978
追い出すにも追い出せないとな。
2022/11/16 23:10:35




クリムト『フランさん。今回のことであなたも目を付けられたかもしれません。十分ご注意を』
フラン『うん。大丈夫』
クリムト『話は以上です。ともかく我々ギルドとしてはあなたに大変感謝しております』
ANCB001439




『ネル君。例の準備は?』
『はい。できました』

ANCB001447




クリムト『ではフランさん。帰りに受付に寄ってランクアップの手続きをしてください』
師匠(おっ!)
フラン『Eランクになる?』
ANCB001465




クリムト『いえ。飛んでDランクに上がってもらいます』
師匠(おっ!)
フラン『おー!』
ANCB001475
 @izuusami
飛び級だ!
2022/11/16 23:10:59
 @Baruji_No2
飛び級は基本!!
2022/11/16 23:10:59
 @tianlangxing
二階級特進じゃん(違
2022/11/16 23:11:08




クリムト『都市災害級の脅威度Bの魔獣を倒したのでCランクで申請したのですがあまりにも短期間のことでしたので他支部の了承が得られませんでした』
師匠(そりゃフランは冒険者になりたてだもんな。無理ないわ)
ANCB001507
 @ALEX_utopia
さすがにか
2022/11/16 23:11:03
 @wantarou_Aniga
まあ、でも大出世
2022/11/16 23:11:12




ネル『報酬も忘れずに受け取ってくださいね』
クリムト『ボーナスも弾んでおきましたので』
師匠(マジか!)
フラン『それは嬉しい!』
ANCB001530




『感謝』
ANCB001540
 @kotaroneko3
あら可愛い
2022/11/16 23:11:37
 @nnk775a
フランちゃんかわいい!
2022/11/16 23:11:33
 @tatojii
宮廷作法,可愛いね…
2022/11/16 23:11:28
 @stella_train08
フランの感謝ポーズ最高
2022/11/16 23:11:55




クリムト『あ…どういたしまして…』
ネル『フランちゃんかわいい!』
ANCB001550




師匠(奪いたてのスキルあんまり濫用すると怪しまれるぞ)
フラン(でもあれ前からやってみたかった!)
ANCB001579




師匠(でもまぁこのまま脳筋キャラに驀進していくのかと心配してたから少し安心したよ)
フラン(のうきん?)
ANCB001598
 @hiron_r_
脳筋キャラwwww
2022/11/16 23:11:49




『フランちゃんDランクに昇格おめでとう!そしてはい!報酬です』
『うん。ありがとネル』

ANCB001625
 @wantarou_Aniga
とんでもない量!
2022/11/16 23:12:05
 @Bad_Ass_Biker
超大金じゃん
2022/11/16 23:12:07




『すげーな嬢ちゃん!もうDランクかよ』
『ドワーフの…』
『俺はエレベントってんだ。パーティーを組みたくなったらいつでも声かけてくれよ』

ANCB001645




「あんたすごい活躍だったね!空まで飛んで」
「上級悪魔を仕留めたってほんとですか?」

ANCB001660




「乱戦の時助けてくれたよな。ジュースでも奢らせてくれ!」
ANCB001669




「俺も奢るぞ!」
「話聞かせてくれよ!」

ANCB001676
 @tosihiko103
フランちゃんモテモテ 
2022/11/16 23:12:25




(近い近い!おっさん共は離れろ!)
ANCB001681




師匠(う~ん…でもまぁフランも嬉しそうだし…)
ANCB001693
 @tosihiko103
まんざらでもなさそう 
2022/11/16 23:12:46




(なぁフラン。結構ボーナスも出たし逆にみんなに振る舞ってやるか。共に戦った仲間だしな)
(うん!)

ANCB001704




『みんな飲んでー。今日は私が奢る!』
ANCB001722
 @ALEX_utopia
おおお太っ腹ァ!
2022/11/16 23:12:48
 @kimi_kage_
冒険者なら一度はやってみたいことよな  
2022/11/16 23:13:02




「おおー!」
「こりゃ大物だぜー!」

ANCB001731
 @wantarou_Aniga
ドナドロンドもニッコリ
2022/11/16 23:13:07




エレベント『太っ腹じゃねぇか嬢ちゃん』
フラン『むっ。太ってない』
みんな「あはははは!」
ANCB001748
 @Baruji_No2
太ってない!!←この返し可愛すぎる
2022/11/16 23:13:17




師匠『まったくあいつら…店一件飲み尽くす気かよ』
ANCB001759




師匠『あの時…もし俺の言う通りグレーターデーモンから逃げてたらこの街の明かりはなかったかもしれないんだよな…大した奴だよフランは』
ANCB001773
 @epy0n0ff
( ˘ω˘)スヤァ
2022/11/16 23:13:09
 @SAZANGAKUd
かわいい
2022/11/16 23:13:11




『師匠…カレー…約束…』
ANCB001807




『ははっ。そうだった。約束したもんな』
ANCB001813




師匠『よーし。明日はカレーだぞ。フラン』
ANCB001820
 @kimi_kage_
やったねフランちゃん、明日はカレーだ!  
2022/11/16 23:13:53


ANCB001825
 @QuintetSeeks
おっさん・・・・
2022/11/16 23:13:34
 @epy0n0ff
ハゲてる
2022/11/16 23:13:32
 @kissy_tweet
おじさん急にホームレスになってるやんwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/16 23:13:43
 @yuzushu
おっさんw泣き顔まできたないwww
2022/11/16 23:13:52
 @ALEX_utopia
宮廷作法とった途端なんかww 別人になってっけどww
2022/11/16 23:14:13

 @daiki69698516
スキドレされたことに気づいたか?
2022/11/16 23:13:47
 @boundey_gx
できてたことが急にできなくなったらああなるわな
2022/11/16 23:14:10
 @wantarou_Aniga
なんかこの豚やらかしそう・・・
2022/11/16 23:13:41




師匠『ん…?』
ANCB001967




師匠『何だ…?』
ANCB001972





師匠『誰…だ…?』
ANCB001976
 @epy0n0ff
え?なんだって?
2022/11/16 23:14:42
 @yuzushu
誰だ?
2022/11/16 23:14:52
 @tosihiko103
運命の三女神的な? 
2022/11/16 23:15:11




師匠『何だって…?』
ANCB001982




師匠『触れってのか…?』
ANCB001993




師匠『これって…俺?』
ANCB002004




『師匠。師匠』
『!』

ANCB002015




『師匠どうしたの?』
(いや…なんでもない)

ANCB002023
 @waterspout1978
剣の師匠も夢を見るのね。
2022/11/16 23:15:13
 @yuzushu
剣て夢見れるのか?
2022/11/16 23:15:11




師匠(何だったんだ?夢?剣で寝ないはずの俺が?)
ANCB002030
 @daiki69698516
過去の記憶?
2022/11/16 23:14:57




『カレー。カレー』
ANCB002059
 @kissy_tweet
急に歌うよ~
2022/11/16 23:15:15




『今日はルーファスの店で大量に買い込んだスパイスと食材を使って男のキャンプ飯、もといフランのための料理の作り溜めだ』
ANCB002070
 @waterspout1978
「ゆるキャン△」の時間ですか!?
2022/11/16 23:15:34




『次元収納に入れておけば腐らないし』
ANCB002077




『いつでもフランに熱々を提供できるからね』
ANCB002084
 @QuintetSeeks
ミニキャラかわいい
2022/11/16 23:15:32
 @mellowhound
できたてカレー提供機能
2022/11/16 23:15:49
 @ACL_Phantom
次元収納とか言う便利概念
2022/11/16 23:15:45
 @tianlangxing
料理腐らない収納とかチートかよ
2022/11/16 23:15:39




フラン『準備完了であります師匠!』
師匠『くーっ!何着ても似合うなーフランは!』

ANCB002089_stitch
 @hiron_r_
かわいい!!!!!!!!!!!!
2022/11/16 23:15:38
 @math_analysis_e
エッッッッッッ!!!
2022/11/16 23:15:36
 @izuusami
腋エプロン!
2022/11/16 23:15:39




師匠『スパイス、食材、調理器具。しめて10万ゴルドは使ったかなー!』
ANCB002112




『フランのご褒美のためだから安いもんだ!』
『うん!うん!』

ANCB002119




『それでは…クッキングの時間でーす!』
ANCB002132
 @QuintetSeeks
やべー曲だ!
2022/11/16 23:16:02
 @sillism
どっかで聞いたことのあるメロディ 
2022/11/16 23:16:17
 @ann_momitsu
似非3分クッキング
2022/11/16 23:16:02
 @yuzushu
転剣クッキングwwwww
2022/11/16 23:16:00
 @waterspout1978
この微妙にメロディを外してくるけどどこから聴いてもあの曲なBGM大好き。
2022/11/16 23:16:19




『まず用意するのはロック・バイソンとクラッシュ・ボアのひき肉30kgずつです』
『お~!お肉!』

ANCB002148
 @resources70
肉60キロって作りすぎだw
2022/11/16 23:16:23




『それでは料理王の称号を持つフラン君』
『はい!』
『これをよ~くこねこねしてください』
『かしこまり!』

ANCB002163
 @ALEX_utopia
かしこまっ!
2022/11/16 23:16:09


ANCB002168
 @ALEX_utopia
飛び散ってるぞおいw
2022/11/16 23:16:26




『そしてオーラ・ブレードでタマネギもどきをみじん切りにして~』
ANCB002172

ANCB002179




『炒めます!』
ANCB002182




『フラン!』
ANCB002184




『師匠!』
ANCB002185




『『合体!』』
ANCB002190
 @ACL_Phantom
「粗熱は取りました」
今更誰もそこに疑問を抱かねーだろw
2022/11/16 23:16:58




『&パン粉!』
ANCB002193




『withスパイス!』
ANCB002196




『『この一撃に賭ける!』』
ANCB002202




『『こねこねこねこねこねこねこね!』』
ANCB002204
 @epy0n0ff
オラオラオラオラ
2022/11/16 23:16:26




『おおーっ!』
ANCB002209




『はあーっ!』
ANCB002214
 @Baruji_No2
作り方が激しすぎるwwwwww(かわいい
2022/11/16 23:17:06




師匠『それでは!一気に焼きます!』
ANCB002219




『おお!肉~!』
ANCB002222
 @hajimema4ta
どんだけ焼くん?  
2022/11/16 23:16:46
 @kaleidoyuki
めっちゃハンバーグ作るやん
2022/11/16 23:16:42
 @izuusami
カレーじゃなくてハンバーグじゃないか
2022/11/16 23:16:41




『そしてデミグラスソースも準備OK!』
ANCB002232
 @epy0n0ff
デミグラスソース仕込んでたの…
2022/11/16 23:16:45




師匠『ハンバーグカモーン!たっぷりソースにくぐらせれば~』
ANCB002243




『師匠オリジナル・デミグラスハンバーグの完成ー!』
『おいしそー!』

ANCB002256




師匠『次元収納に行ってらっしゃーい』
フラン『あっ!せめて一口…』
ANCB002269
 @daiki69698516
ハンバーグは保存食にしたのか
2022/11/16 23:17:18
 @silver_pome
収納便利だなぁ
2022/11/16 23:17:10
 @izuusami
一個ぐらい今食べようよ
2022/11/16 23:16:59




『さてフラン君。メインディッシュに取り掛かりますか』
『めいんでっしゅ!』

ANCB002280




『お待ちかね!カレーの時間だ!』
『出た!カレー!』

ANCB002293
 @nnk775a
カレーの時間だあああああ
2022/11/16 23:17:09




師匠『師匠特選の葉物や根菜を大きめにざく切り!』
ANCB002300




師匠『肉は約束通り奮発』
ANCB002306




師匠『スパイスも様々!ブレンドしていろんな香りになるぞ』
ANCB002318




師匠『ココナッツっぽい種子から作った特製ミルクでマイルドな味付けも可能だ』
ANCB002329




フラン『うん…いい匂い…』
師匠『食欲が盛り上がるだろう?スパイスは偉大だぜ!』
ANCB002335
 @tantou_KAI
3鍋も作ってるw
2022/11/16 23:17:39




師匠『ほかほかライスも炊けました』
ANCB002358
 @RXD731
ライスあるのか
2022/11/16 23:17:53
 @Bad_Ass_Biker
飯盒なんかあるのかこの世界
2022/11/16 23:17:47




さぁ。完成
『こ…これが…』

ANCB002370




師匠『師匠オリジナル、山盛りわんぱくカレー中辛!』
ANCB002380
 @epy0n0ff
デデーーン
2022/11/16 23:17:45
 @fs495jk
おあがりよ!
2022/11/16 23:18:10




『これが…カレー…』
『甘口、中辛、辛口があってな。それぞれ使ってる肉や野菜、スパイスが違うんだ』

ANCB002401
 @papineere
だから3つの鍋を使ってたのか。
2022/11/16 23:18:14




『いただきます!』
ANCB002409

ANCB002412
 @ALEX_utopia
電流走る
2022/11/16 23:18:08




『何これ…』
ANCB002424




『おおお…おいしー!!』
ANCB002434
 @ann_momitsu
リアクション芸フランちゃん
2022/11/16 23:18:20
 @papineere
分身するほど美味しい。
2022/11/16 23:18:27
 @epy0n0ff
おはだけしない
2022/11/16 23:18:06
 @tianlangxing
おはだけしろ
2022/11/16 23:18:06




『ん~!』
『完食!』

ANCB002444




『師匠…』
『うん。満足したか?』

ANCB002455




フラン『この料理に出会うために生まれてきた…』
師匠『そこまでー!?』
ANCB002461
 @math_analysis_e
泣いてるw
2022/11/16 23:18:28
 @runburse
カレーは無難に美味しいから
2022/11/16 23:18:23
 @waterspout1978
これであの原作CMにつながってゆくんですね…。
2022/11/16 23:18:38
 @channel_DD
あ"〜カレー喰いてぇ……
2022/11/16 23:18:21




師匠『食は生きる喜びだ。フランのためならいくらでも作ってやるさ。残りは次元収納にしまっておくからな』
フラン『うん!いつでもカレー!』
ANCB002474




師匠《ゴブリンダンジョン攻略から1週間が経った。ガルスの防具ができるまでの間山に入り珍しい芋を採取するクエストや》
ANCB002513




『カレーに合うかも!』
ANCB002519




《帰属に手紙を配達して貴重な豚肉を貰うクエストを》
ANCB002527




『キングポーク…カレーに入れたい!』
ANCB002533
 @ulmanorm
カレーのことばっかw
2022/11/16 23:18:57




《魔石値を稼ぐため討伐クエストなんかもこなしていた》
ANCB002550




フラン『カレーに魚、ありかもー!』
ANCB002557
 @kissy_tweet
行動すべてがカレー基準になってしまった……
2022/11/16 23:19:06




師匠『お見事!』
ANCB002565




師匠『はい食材ゲット!』
ANCB002571




『師匠…今の魚とか沼の水とかカレーと混ざってない?』
『全然大丈夫』
『おおー!』

ANCB002590




フラン『カレー…』
師匠『よしよし。せっかくだし甘口と辛口も食べるか?』
ANCB002602
 @ALEX_utopia
熱々のまんまだ
2022/11/16 23:19:27
 @epy0n0ff
ホカホカのままなのいいなw
2022/11/16 23:19:28
 @ALEX_utopia
次元収納の中は時間が止まってるんか
2022/11/16 23:19:40




師匠『まずは辛口』
ANCB002605




『ピリリと辛いが揚げた根菜と肉の臭みに脂の甘味が合わさって』
ANCB002617




『大人の味わいだぞ~』
『辛い…おいしい…』

ANCB002620_stitch
 @kimi_kage_
誰w  
2022/11/16 23:19:41
 @ann_momitsu
大人フランちゃん
2022/11/16 23:19:46
 @math_analysis_e
エッッッッッッ!!!!!!
2022/11/16 23:19:40
 @tianlangxing
リアクションで大人になってきたし、これはおはだけまであと一歩だな…
2022/11/16 23:19:54




師匠『そして甘口』
ANCB002633




『ミルクでまろやかだけど鼻に通る香ると隠し味の果実と蜜で肉のコクが強調されて確かな満足感!』
ANCB002649




『まいるど~』
ANCB002650_stitch
 @ALEX_utopia
誰だ辛口と甘口w
2022/11/16 23:20:03
 @Baruji_No2
大人のフランちゃんとマイルドなフランちゃん
2022/11/16 23:20:18
 @hiron_r_
かわいい
2022/11/16 23:19:55




『ではフランさん。一番おいしいのはど~れだ?』
ANCB002664




『全部おいしい!』
『すっかりカレーの虜だな』

ANCB002673




師匠《と、うっかり異世界グルメものになりかけてた頃アレッサではひと騒ぎ起きていたようで》
ANCB002689
 @math_analysis_e
異世界食堂
2022/11/16 23:20:09
 @kissy_tweet
うっかりじゃあないんだよ
2022/11/16 23:20:07
 @tianlangxing
異世界グルメモノって言うかリアクション系グルメモノでしょ
2022/11/16 23:20:25




師匠(にしてもここ1週間で魔石値7かぁ)
フラン『ダンジョンみたくいかない』
師匠(だな。このままじゃなかなかレベルアップできないなぁ)
ANCB002701




門番「おー!フランちゃん!」
フラン『おー』
師匠(門番のおっちゃんか!すっかり顔なじみになっちまったな)
ANCB002719




「なぁフランちゃん。アルサンド子爵って知ってるか?」
『ハムサンドシシャモ?』

ANCB002738
 @KumahachiDX
ハムサンドシシャモwww
2022/11/16 23:20:45




(いやいやあれだ!ギルマスの部屋で会った貴族の…)
『あー』

ANCB002749




フラン『雑魚副団長』
門番「口悪っ!」
師匠(すみません…)
ANCB002757
 @yuzukih
雑魚いってる
2022/11/16 23:20:49




「その…雑魚副団長さんが何やらフランちゃんを探してるようなんだ」
ANCB002766
 @ALEX_utopia
ザコ副団長あんたも言うんかいw
2022/11/16 23:20:51
 @yuzushu
ザコ副団長で定着したwww
2022/11/16 23:20:53




聞いた話だと王族相手にひどい失態をしでかして父親のオルムス伯に激怒されたとかでいろいろと追い詰められてるとか」
ANCB002784




門番「フランちゃんとの関係は知らんがあの人は悪い噂も付きまとう。何をされるかわからんから気を付けなよ
フラン『うん。わかった。ありがとう』
ANCB002813
 @yuzukih
なんかいる
2022/11/16 23:21:07
 @izuusami
案の定ですね
2022/11/16 23:21:00




師匠(王族相手の失態かぁ。俺達のスキルテイカーのせいかもな)
フラン『あー』
ANCB002833




師匠(でもまぁあいつから仕掛けてきたから仕方ないか)
フラン『うん』
ANCB002844




師匠(フラン。振り向くな。尾けられてる)
フラン『うん』
師匠(撒くのは簡単だがいつまでも尾け狙われるのは御免だな。誘い込むか)
フラン『わかった』
ANCB002855




師匠(二人…か)
フラン『うん』
ANCB002894




『何か用?』
ANCB002915




『貴様~…あの時私に呪いをかけたな…獣人族がぁ~…』
ANCB002939
 @QuintetSeeks
うわああああああああああああ
2022/11/16 23:22:05
 @kimi_kage_
ゾンビw  
2022/11/16 23:22:05
 @epy0n0ff
お前かよww
2022/11/16 23:22:02
 @kissy_tweet
ハゲとるやないか!
2022/11/16 23:22:00




フラン『アンデッド!?』
ANCB002945




師匠(鑑定!って例の雑魚副団長だ。一応まだ人間みたいだな)
ANCB002959
 @yuzushu
こ汚い超えて誰wwww
2022/11/16 23:22:15
 @kissy_tweet
一応まだ人間wwwwwwww
2022/11/16 23:22:14
 @izuusami
どうしてこうなったw
2022/11/16 23:22:06
 @jj5fxl_showk
歯もボロボロになっててあまりに汚い
2022/11/16 23:22:53




オーギュスト『お前お前お前~!お前のせいで私はおしまいだ~!責任を取ってもらうぞ!』
ANCB002970




フラン『どちら様?』
師匠(えっ?フラン気づいてない?)
ANCB002978
 @hiron_r_
気づいてないwwwww
2022/11/16 23:22:25




『私を忘れたとでも?』
『初対面』
『いやほんとか…あ~なんだ~。人違いか~』

ANCB002996
 @epy0n0ff
なんだ人違いか~
2022/11/16 23:22:35
 @math_analysis_e
嘘が効いてるwwwwwwwwwwww
2022/11/16 23:22:36




『嘘をつくなー!そんなわけないだろうがー!』
ANCB003010
 @kissy_tweet
おじさんすっかりノリがよくなって……
2022/11/16 23:22:42




『ん?だって全然見覚えない』
ANCB003017




『いや…ほ…ほんとに~?』
『うん。ほんと』
『おや~…でも…背中に…大きな…』

ANCB003031




オーギュスト『いやいやいや!違う!その剣!やっぱりあの時の下賤の小娘だろー!?』
師匠(バレたか)
ANCB003051
 @kissy_tweet
バレたかじゃあないんだよwwwwwwwwwwwww
2022/11/16 23:22:59




『お前が何かしたせいで高貴な私が酷い目に!もう許せーん!』
ANCB003062
 @KumahachiDX
当たってるけど逆恨みだぞ!
2022/11/16 23:23:20




(ま、許してもらおうとか思わないけどね)
『うん』

ANCB003072




『オホッ!私をにらむか?下賤の下賤、黒猫族ごときが』
ANCB003086

ANCB003090
 @izuusami
あ、禁句
2022/11/16 23:23:15
 @epy0n0ff
地雷踏んだな…
2022/11/16 23:23:14
 @QuintetSeeks
あ、死んだな・・・
2022/11/16 23:23:14




『オホッ!ほんとに怒りおったぞ~!』
ANCB003098




オーギュスト『おーい!ギュラーン!』
ANCB003106




『フン。黒猫族のガキか。任せてくださいよ。俺達の一族はこいつらの扱いにゃあ慣れてますんで』
ANCB003132

ANCB003139
 @yuzushu
なんだ?敵対種族?
2022/11/16 23:23:42




ギュラン『痛めつけて売っちまうか切り刻んで猟犬の餌にするか、それとも生皮剥いで便所にでも捨てますかね?』
オーギュスト『オホッ!それがいい』
ANCB003157




『青猫族…!』
(青猫族?フランどうした?)
『青猫族は…黒猫族の敵!』
ANCB003190
 @zucchini19921
青猫…ドラえもん?あ、あれはたぬきだったか…
2022/11/16 23:25:16
 @KumahachiDX
その青猫がグレーターデーモンより強いと思えないのは何故だろう
2022/11/16 23:24:54


ANCB003201

ANCB003206

ANCB003210

ANCB003217

ANCB000000
 @ACL_Phantom
今度は誰だ
2022/11/16 23:24:18
 @ALEX_utopia
いや誰や次から次へと
2022/11/16 23:24:15


ANCB003241

ANCB003248
 @kaleidoyuki
なんか色々出てきたな
2022/11/16 23:24:33
 @ulmanorm
まあ楽勝やろ
2022/11/16 23:24:23
 @Fenrirknuckle
料理パートもすごい面白かったw
2022/11/16 23:27:26
 @nnk775a
深夜のカレーテロアニメだったカレー食べたい…!
2022/11/16 23:27:31


ANCB003476
 @sillism
次回は仇敵と戦う 
2022/11/16 23:27:17



ANCB003499
 @papineere
クッキング中の提供。
2022/11/16 23:27:10
 @channel_DD
料理の鉄人提供
2022/11/16 23:27:24



みんなの感想

ななしさん 2022/11/09(水)
ギャグ回だった




ななしさん 2022/11/09(水)
カレー脳となったフラン




ななしさん 2022/11/09(水)
コミカライズ三コマだったカレー初体験を膨らませたな




ななしさん 2022/11/16(水)
カレー屋とコラボできそう




ななしさん 2022/11/16(水)
猫族でもタマネギ大丈夫なのか




ななしさん 2022/11/16(水)
以後この子の体は半分くらいカレーから作られる




ななしさん 2022/11/16(水)
フランが可愛すぎる回だった




ななしさん 2022/11/16(水)
>フランが可愛すぎる回だった
そういえばヘボット!の監督だったなあって思い出した回だった




ななしさん 2022/11/16(水)
飯盒あるんだ




ななしさん 2022/11/16(水)
>飯盒あるんだ
すごい
オーパーツ
(19世紀末の発明)




ななしさん 2022/11/16(水)
あれ?いつから飯アニメになったんだこれ?




ななしさん 2022/11/16(水)
>あれ?いつから飯アニメになったんだこれ?
広告でも料理の上手な剣だって言ってるじゃない
漫画版は今回から料理勝負編スタートだぞ
https://comic-boost.com/series/86




ななしさん 2022/11/16(水)
次元収納で物が劣化しない設定はよくあるけど
なんでなんだろう




ななしさん 2022/11/16(水)
>次元収納で物が劣化しない設定はよくあるけど
>なんでなんだろう
単純に時間の進みが遅いとか




ななしさん 2022/11/16(水)
まあゲームからの輸入だろうし…
ゲームでもPCの手持ちアイテムの時間経過したら困るしな…




ななしさん 2022/11/16(水)
>ゲームでもPCの手持ちアイテムの時間経過したら困るしな…
サバイバル系のゲームだと、時間経過で食料が腐るのもよくある




ななしさん 2022/11/16(水)
温度がそのままだから分子そのものが止まってそう




ななしさん 2022/11/09(水)
フランちゃんはキレやすい…




ななしさん 2022/11/09(水)
>フランちゃんはキレやすい…
ナチュラルボーンバーサーカーなので




ななしさん 2022/11/09(水)
フランは別に善人ではないからな…
やられたら徹底的に潰す




ななしさん 2022/11/16(水)
虚言のなんちゃらで信じやすくなってるのかこれ




ななしさん 2022/11/16(水)
自分の嘘も信じやすくさせるとか便利だな




ななしさん 2022/11/16(水)
キャラ外観ちょいちょいアニオリいれてくるよね




ななしさん 2022/11/16(水)
>キャラ外観ちょいちょいアニオリいれてくるよね
時間的制約があるから、キャラの役割が分かりやすいデザインにしてそう




ななしさん 2022/11/09(水)
29歳なの?




ななしさん 2022/11/09(水)
マナーを失ったからか態度が酷いな




ななしさん 2022/11/09(水)
>マナーを失ったからか態度が酷いな
生涯掛けて研鑽した作法奪えるとか酷いヨネ




ななしさん 2022/11/09(水)
宮廷作法なくなっただけでこんなんなるんか




ななしさん 2022/11/09(水)
>宮廷作法なくなっただけでこんなんなるんか
嘘見抜く力なくなってるの気づかず迂闊な発言とかもしてると思う




ななしさん 2022/11/16(水)
スキルだけで身に着けた礼儀作法だから地だけだと下品な不作法者になるのか




ななしさん 2022/11/16(水)
作法無くしてああなるって山賊かなんかの子か?




ななしさん 2022/11/09(水)
おじさん虚言の理とられたのも大概だけど宮廷作法とられてるのが一番のダメージじゃない?
やらかしたのそれ消えたからだろうし




ななしさん 2022/11/09(水)
今までスキルで判別するのが当たり前だったから無くして誰も信用できなくなりメンタル崩壊したのだろう




ななしさん 2022/11/09(水)
二人でひとつずつ奪えるのか、つええ




ななしさん 2022/11/09(水)
100%で2つスキル奪うの酷すぎる




ななしさん 2022/11/09(水)
これ相手に気づかれないのがタチ悪い




ななしさん 2022/11/16(水)
青猫族
ドラえもんかな




ななしさん 2022/11/09(水)
青猫は基本捕まえて奴隷にしようとしてくるから一部例外除いて見かけたら殺さないとね




ななしさん 2022/11/09(水)
>青猫は基本捕まえて奴隷にしようとしてくるから一部例外除いて見かけたら殺さないとね
ほぼ悪人しか出てこないってすごい種族よね




ななしさん 2022/11/09(水)
>青猫は基本捕まえて奴隷にしようとしてくるから一部例外除いて見かけたら殺さないとね
闇奴隷商人、許さない。ミナゴロシ




ななしさん 2022/11/16(水)
グレーターデーモンより強かったりするのか青猫




ななしさん 2022/11/16(水)
>グレーターデーモンより強かったりするのか青猫
原作未読だけどなんか単純に強いというより対人戦でやらしい感じで攻めそうな感じ




ななしさん 2022/11/09(水)
アマンダきた!




ななしさん 2022/11/09(水)
アマンダこんな感じなんだ




ななしさん 2022/11/09(水)
常に次回に引くような作り方にしてるね




つぶやきボタン…



珍しいスキル持ちのムカつくおっさんだった
見た目も中身もスキル奪われても同情しなくてもいいよという親切設計のようだ…
虚言の理だけじゃなくついでに宮廷作法までゲット
スキル共有してるからフランと師匠がそれぞれスキルテイカー使った結果か
念願のカレーもついに食べられたけどカレー大好きっ子になっちゃった
収納力はもちろん中に入れておけば中の時間を固定した状態にしておけるっぽい次元収納便利だなぁ
 コメ
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1033509280/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1035912685/
「転生したら剣でした」第7話

ヒトコト投票箱

Q. カレーは何口派?
1…甘口
2…中辛
3…辛口
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品



転生したら剣でした 1 (GCノベルズ)
棚架ユウ
マイクロマガジン社
2016-07-30



コメント…2022年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:20
    • ID:dkdAj6XT0 >>返信コメ

    • エプロンフランちゃんの破壊力を前に無事昇天しました……
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:22
    • ID:RyJp.09T0 >>返信コメ

    • まさか、原作にはあったけど漫画ではダイジェストだった料理回が、ここまでアニオリ並に盛られるとは思わなんだ
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:22
    • ID:Mc.YMDrs0 >>返信コメ

    • えー、今回の話のメインテーマは「カレーは美味い」
      という事でいいのかな。-
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:24
    • ID:DjCHG4.y0 >>返信コメ

    • カレー回は楽しみだったけど予想以上の出来栄え
      まさか3種類つくってハンバーグもつくとは思わなかった
      これはパンケーキも期待できる
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:26
    • ID:Mc.YMDrs0 >>返信コメ

    • 副団長はスキルを奪われただけなのに、あんな風になって
      しまったのは、元々下品な男なのを宮廷作法のスキルで
      何とかカバーしていたという事かな。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:26
    • ID:dkdAj6XT0 >>返信コメ

    • ・「タヒねばいいのに」とよく口にする受付嬢
      ・冒険者心得十ヶ条100セットを威圧スキル付きでみっちり叩き込む鬼試験官
      ・無数の顔に囲まれてる登録室
      ・絶対に灯りを点けてはいけないギルドマスター室

      この冒険者ギルド、けっこうツッコミどころ多いな。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:28
    • ID:dkdAj6XT0 >>返信コメ

    • 公式スピンオフコミック版ではただの愛犬家のおっさんだったオーギュストさんに、ちょっと可哀想な犬のギュランくんじゃないですか!
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:29
    • ID:vRSqsclm0 >>返信コメ

    • フランを称える冒険者に獣人もいたようだけど。黒猫族を差別しない獣人て、結構いるのかな?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:30
    • ID:iL2IRDDw0 >>返信コメ

    • 美味しいもの食べて感動してる姿を見ると、こっちまで幸せな気分になるね
      ところでハンバーグ食べるところも是非見せてほしいんだが
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:32
    • ID:.mIjgG950 >>返信コメ

    • ハンバーグ作ってた時、あれ、カレーに乗せるのか?と思ってしまった
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:35
    • ID:JAI5NsJt0 >>返信コメ

    • 青猫族はモフモフ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:35
    • ID:QWS3FnR40 >>返信コメ

    • >>5
      普通は自力で努力して下地を整えた結果スキルが生えるんだけど
      副団長はその下地が無いか錆び付いてるってことだろうね
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:39
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • >>10
      カレーにハンバーグを乗せて食べるハンバーグカレーもありますからね。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:41
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • 次の相手は青猫族のギュランか、どう見てもグレーターデーモンより強く見えないな
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:43
    • ID:RyJp.09T0 >>返信コメ

    • 疑問に思う人がいるだろう点をピックアップで解説

      Q.師匠料理できるんだ
      A.1話で森に刺さって動けなくなった時に、錯乱して調理スキルをMAXにしてた。
      また、生前は一人暮らしで自炊をしてたのを何となく覚えてたので、調理方法やレシピ類も覚えてたというのもある。

      Q.魔物斬ってた刀身で材料斬って大丈夫か?
      A.「浄化魔法」という、身体や武具・道具類を綺麗にする便利な魔法があるので、それで清めてる。
      また、オーラブレードのスキルも使って、刀身で斬ってないものもある。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:47
    • ID:jwf31Hku0 >>返信コメ

    • ココイチコラボ来い!
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:51
    • ID:2Gslr85a0 >>返信コメ

    • 副団長ザマア展開早いな
      まあこれを長々と見るのも何だしサクッと締めていいや
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:51
    • ID:2Gslr85a0 >>返信コメ

    • 副団長ザマア展開早いな
      まあこれを長々と見るのも何だしサクッと締めれていいや
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:52
    • ID:UqgeIV2x0 >>返信コメ

    • スキル盗むの酷くない?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:53
    • ID:8K0zJJjG0 >>返信コメ

    • >>5
      『パワーレベリング』のデメリットを目の当たりにした。
      (スターオーシャン2で偽造勲章刷りまくったワイ)
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:56
    • ID:F3Ojg.7D0 >>返信コメ

    • 早速宮廷作法スキル使ってるフランちゃんが可愛すぎた
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 14:58
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • >>19
      盗む相手にもよる、コイツの場合「まあいいか、コイツ盗んでいい奴だし」な奴だし
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:00
    • ID:DjCHG4.y0 >>返信コメ

    • >>5
      スキルやステータスの悪い点だな
      レベルって単純な実力上げがあるから基礎がなくても強くなれる
      この副団長みたいにシステムの抜け道を使った中身のない実力ができる
      それもスキルが消えればあっさりなくなるのがつまらない
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:07
    • ID:DjCHG4.y0 >>返信コメ

    • >>6
      まあ前回のスタンピードでも大動員できるから組織力はあるよ
      質の悪いやつは組織が大きいからの弊害
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:08
    • ID:DjCHG4.y0 >>返信コメ

    • >>14
      白鳥哲って久しぶりに聴いた気がする
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:08
    • ID:9TQosK0H0 >>返信コメ

    • >>3
      「カレーは美味い」
      「フランは可愛い」
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:09
    • ID:VvT7g4kq0 >>返信コメ

    • >>5
      宮廷作法を失ったことで礼儀作法的な失態を犯した上に、虚言の理を失ったので失態や不正を誤魔化すことも出来なくなったのだろう。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:12
    • ID:ZAFQu1C60 >>返信コメ

    • >>15
      師匠の生前の記憶曖昧だからもしかしたら結婚して子供がいる可能性あり
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:13
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • カレー喜びの舞いかわいすぎぃぃぃぃ^ω^
      口からねこ出てるし、外に飛び出してるのもいるw
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:15
    • ID:Fxr7.OrS0 >>返信コメ

    • >次元収納で物が劣化しない設定はよくあるけどなんでなんだろう

      肥溜めに保存するゲームもあるんですよ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:15
    • ID:.rc2.Ig10 >>返信コメ

    • >>8
      青猫族以外はそこまで差別的ではない
      あと、冒険者だから「実力第一主義」が多い
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:21
    • ID:rXtXOjSU0 >>返信コメ

    • 黒猫族 人間ベースにネコ耳 
          「〜♪」

      青猫族 猫ベースにに直立
          「俺等の扱い酷くね?」
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:25
    • ID:scyQWxGh0 >>返信コメ

    • 青猫肉は意外にカレーに合うにょ
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:31
    • ID:0rChkH5Z0 >>返信コメ

    • >>30
      それは元はバグだろw
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:32
    • ID:BWMP4ocu0 >>返信コメ

    • ん?猫用ハンバーグに玉ねぎを入れてるぞ?妙だな…
      まあ『玉ねぎもどき』だからいいのか…(コンプライアンス)w
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:35
    • ID:vRSqsclm0 >>返信コメ

    • >>33
      カレーに猫肉を入れる文化がどこかにあるの?
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:35
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • >>32
      だから青猫族は黒猫族を下等と差別し見下しているのか。
      (いわえる嫉妬か?)
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:36
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • >>33
      こんな奴の肉をカレーに入れて食いたくない
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:40
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • パワーレベリングか、1人でやるRPGなら別に問題無いが、MMOなどの皆でやるRPGでコレをやると周りから嫌われるな。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 15:47
    • ID:a2HTGniS0 >>返信コメ

    • 副団長、宮廷作法というか、礼儀作法レベルで取られちゃってるね。
      もしかして、礼儀作法とか作法系の上位でまとめて宮廷作法とかになってるのかな。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:01
    • ID:MCb3x7fM0 >>返信コメ

    • 実質的に「なんかこいつ嫌い」 で相手の生来持ってた才能を掠め取って生き地獄に落としてるからこのエピソードはいまいち好きじゃない
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:03
    • ID:4XVS.24k0 >>返信コメ

    • まさかこんな小物がシリアスバトル展開持ってくるとは思わんやん?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:04
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • フランちゃんにししゃも食わせたいと思ってたら
      フランちゃんがししゃもって言っててワロタw
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:09
    • ID:qv.BCZg.0 >>返信コメ

    • ある意味この作品で最強の異世界転生知識のカレーが・・・


      これで一層フランが食いしん坊キャラに・・・まあ可愛いからいいけど
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:14
    • ID:WaBtrkV10 >>返信コメ

    • >>35
      この話題何回目だよ…
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:15
    • ID:G949H3LA0 >>返信コメ

    • 青猫は原作最新話までふくめてもまともな倫理観持ってるやつは一人だけ
      それも他種族との交渉用に特殊な生育環境で育てられた一品もので、それ以外の登場青猫族は全員奴隷商人根性と人種差別意識がガッチリ根付いてるクズしか居ないという
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:16
    • ID:n9Of5U9B0 >>返信コメ

    • >>27
      さらに今までスキルだよりで居たため
      失った瞬間他人が言ってる事の真偽が何一つわからなくなった
      まわりは何も変わってないのに今まで絶対わかってたのがわからないだけで完全に人間不信になってる
      他の一般人にとってはそれが当たり前なのにスキルで確定できないだけで耐えられないでやんの
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:23
    • ID:n9Of5U9B0 >>返信コメ

    • >>8
      他の獣人は基本実力主義で現場に出ない黒猫族をだらしないと思ってもともに戦場に立ってる時点で馬鹿にはしない
      さらにちゃんと実力も見るので自分より強ければ素直に認める
      無条件にバカにしてんのは青猫族と戦場に出ないで商人とかやってる奴らよ
      アイツらは他の獣人にとっても進化できてない戦場にすら出ないテメ―らが見下す道理はないって感じで逆に嫌われてるってのに気づいてなかったりする
      実は獣人全体だと青猫族の方が評価が悪い
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:26
    • ID:G.Aavz6r0 >>返信コメ

    • >>33
      にん○ハンバーグはトラウマ物の料理なので…
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:28
    • ID:eobABuQW0 >>返信コメ

    • >>1
      肌着エプロンはもう実質裸エプロンだよな……
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:28
    • ID:WaBtrkV10 >>返信コメ

    • 各話のタイトルと内容がほぼ正反対というかもっと先に進むのが多いから(例えばダンジョンデビューは無双でしたの時は苦戦したし、上級悪魔はチートでしたの時はやっつけちゃったし)、次回も仇敵と思わせて実はボッコボコにしたりするんだろうと言うのが読めるようになってきた。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:32
    • ID:P6I2tEqT0 >>返信コメ

    • >>5
      あとは権力って言うバックボーンもあったからだな
      それも失ったから今までスキルと合わせて保ってたバランスが完全に崩れた
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:32
    • ID:Y0LKtIlm0 >>返信コメ

    • 散々擦られてるけど明らかに手持ちじゃ無理な量持てるし料理や素材も劣化しない、いわゆるゲーム的な「アイテム欄」の概念を持ってきたやつよね次元収納とか他作品で言うアイテムボックスとか
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:41
    • ID:G949H3LA0 >>返信コメ

    • 黒猫にしても進化できないってだけであって
      特別に雑魚って訳でもないしそもそも進化までこぎ着ける奴は他種族でもエリートなんで、大半の獣人には特に自分には関係ない領域の話のはずなんだがね
      そこを持ち出して差別して不必要に虐げる青猫と積極的に青猫に狩られる黒猫の二者で負のスパイラル
      最近は青猫の方が「あいつら種族あげてなにやってんだおかしいんじゃねーの」と嫌われてるという
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:41
    • ID:tblvy84o0 >>返信コメ

    • 君、ドルドレイ要塞に親戚とか居ない?
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:41
    • ID:Mc.YMDrs0 >>返信コメ

    • >>41
      なんかという曖昧な要因ではなく、ゴブリンスタンピードに
      対して騎士団は全く協力せずに、フランの仲間たちを危機に
      陥れた上に、上前だけ掠め取ろうとした明確に嫌われる行動を
      取っているからね。
      それに本来奪おうとしたスキルは虚言の理の方で宮廷作法の
      方は副次的なものだし。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:42
    • ID:TyQnd6HB0 >>返信コメ

    • なおカレー粉に使われるスパイスの大半は1600年代には日本に生薬として伝来していた模様。
      ただしクミンとカルダモンとオールスパイスはちょっと不明。
      シナモンは元禄時代には生薬どころか八ッ橋に使われてたらしい。
      値段さえ気にしなければ地理的に南ヨーロッパならすべて手に入りそう。
      まあ大陸の位置すら違うんだし、ジャガイモもトマトもトウガラシも使ってOK。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:42
    • ID:01.DwSIZ0 >>返信コメ

    • 黒猫とか青猫とか色々いるんだ
      猫だけで全部で何色あるんだろうな
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:50
    • ID:UWYtyK1Z0 >>返信コメ

    • >>35
      コンプライアンス? 法令遵守??? 
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:53
    • ID:G.Aavz6r0 >>返信コメ

    • >>57
      あとターメリックことウコンは少なくても江戸時代前期には伝わっていて染物に使われていた。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 16:57
    • ID:MCb3x7fM0 >>返信コメ

    • >>53
      作品によってはもっと突き抜けて
      アイテムは8個しか持てない、やくそうでも大の大人が8個持ったらおしまい
      ただしフルプレートメイルでも8個までなら持てるし、下着姿の時と比べても何一つ運動能力や侵入できる場所に制限を受けない
      みたいな作品もあるな

      まあ便利なんだよ無限収納
      旅をするに当たって重量制限や消費期限がなんもないの
      リュックに入れてますー、持ち歩いてますーとか言うと怒涛のツッコミしてくるリアル大好きな暇人が多いから
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:01
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • 食材斬るところ凄く丁寧に描いてる、やっぱ検定気にしてるのかな?w
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:10
    • ID:a2HTGniS0 >>返信コメ

    • >>53
      容量が本気で無限なら、食糧難を解決できるレベルのとんでもない能力だね。
      豊作の時確保して、飢饉の時開放するだけでも、世界を救える可能性があるし。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:14
    • ID:b.2gfmx70 >>返信コメ

    • >>8
      進化ができない(理由は原作でも相当先に判明)ので下に見る風潮はある
      が、先に書かれてる通り実力主義なので、実力を示せば他族と変わらない
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:17
    • ID:b.2gfmx70 >>返信コメ

    • >>19
      そもそも先に喧嘩売ってきたのはあっちなので・・・
      それに、無差別に有用なスキル奪ったりはしないぞ
      敵には容赦しないってだけよ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:28
    • ID:xL9vDG.R0 >>返信コメ

    • 何この貴族メン見たいな奴と思った 寝よう
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:31
    • ID:MCb3x7fM0 >>返信コメ

    • >>56

      司法の場に出れば罪に問われる人物である
      だから誰にもわからない方法でその人の努力や個性をむしりとって私刑するね
      と言うのが趣味じゃないなと
      てかスキル奪取しました!だから陥れられた感じで没落したんです
      ってゲロったらほぼ全ての登場人物からドン引きされるやろ結構民度高いし
      あ、こいつへの対応以外はとても好きな作品なのよ、フラン可愛いし、良く入るデフォルメも良い丁寧なアニメ化だよね
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:44
    • ID:W03LnLIR0 >>返信コメ

    • スキルを失った状態は0じゃなくてマイナスに見える
      あれは特別スキルに頼ってたからなのか誰でもスキルを失うと無能化するのか
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:51
    • ID:.rc2.Ig10 >>返信コメ

    • >>35
      猫族であって猫でないから(何回目かのツッコミ)
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:53
    • ID:9mB6iRgC0 >>返信コメ

    • >>41
      少し後の原作見る限り虚言の理に関しては生来ではなく後から付与されたスキルっぽいけどな
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:55
    • ID:.rc2.Ig10 >>返信コメ

    • >>51
      仇敵であってライバルや強敵でない
      だからボコボコにしても矛盾はない
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:56
    • ID:4XVS.24k0 >>返信コメ

    • アーニャ「アーニャ、かんにんぐいがいでこころよむのわるいことにつかってないからせーふ?」
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:57
    • ID:96EGGEcq0 >>返信コメ

    • >>41
      わからんでもないけど、
      「フランはこーゆータイプの顔は大キライ!
       男はぜんぜん悪くないけど意味もなく殴ってやると!」
      って展開でもないしね

      生来持ってた才能を掠め取ったと言うけど、
      努力して力を得て、命がけで手に入れた素材を奪おうとする相手だし

      やらかす前は親の貴族が庇うだろうから罪には問えないんじゃないか
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:57
    • ID:cay1NIB.0 >>返信コメ

    • 「はむさんどししゃも?」←このアホっぽい口調がやたら可愛くてツボに入った
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 17:59
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>67
      ザコ副団長による私刑で無実の罪を着せられた善良な市民が多数いるのは間違いないので
      むしろ胸の空く思いです
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:10
    • ID:KMBliRSe0 >>返信コメ

    • >>35
      生態が違えば食性も違うだろうから、猫と同一視してはいかんと思うの。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:14
    • ID:JiZmZ6qq0 >>返信コメ

    • レベルって一体なんなんだろう? ってのが気になった回
      ってかLV30ってグレーターデーモンと同じじゃねーか!?
      いや、ホントどういうシステムなのかコンピューターゲーム的「経験値」仕様……

      そして本編
      思った以上にQ◯三分クッキングであった
      テンポとノリが良くて良いね
      ホント楽しそうで和む
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:18
    • ID:9TQosK0H0 >>返信コメ

    • >>57
      貿易港として栄えた堺市では千利休の時代から芥子餅と肉桂餅が菓子として存在したと言われている

      あと、江戸時代に薬問屋の町として栄えた大阪道修町の商店には明治以降にスパイスやカレー粉の販売に転じた店がある
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:39
    • ID:BukjHIzn0 >>返信コメ

    • 異世界食堂といい艦これ一期といい
      カレー作るアニメは妙に面白いw
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:45
    • ID:lwEoHbAI0 >>返信コメ

    • 今回も面白かった
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:50
    • ID:VvT7g4kq0 >>返信コメ

    • >>63
      保管だけで無く物流としても革命的だよね。
      一人で大量の物資を劣化なく輸送できるんだし。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:51
    • ID:kuvA21l20 >>返信コメ

    • >>50
      あのシーン見た瞬間「この作風のアニメで裸エプロンなんて攻めた事やってんのか!?」って目を疑ったw
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:55
    • ID:Jdc20Mv.0 >>返信コメ

    • 猫族は猫そのものではない
      だから玉ねぎも平気

      うんそれはいいんだけどなーんとなくだけどマタタビは効きそうな気がするんだよね根拠もなにもないけど
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 18:56
    • ID:YRUPg1ZK0 >>返信コメ

    • 師匠って分割思考で二重詠唱出来たよね?
      師匠2発+フラン1発の同時詠唱で最大3つのスキル同時に取れるんじゃね?
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:07
    • ID:vRSqsclm0 >>返信コメ

    • >>75
      奴に冤罪かけられた人達は、この後どうなるんだろ? 今回の件で、潔白が証明されるかな?
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:07
    • ID:kuvA21l20 >>返信コメ

    • >>5
      それは思ったw
      前回のコメで「スキルを失っても経験補正でスキル持ちの真似事くらいは出来る」って言われてたのに、スキル失くしたら礼儀も何も失くなってて「さてはこいつ宮廷作法を形だけなぞってただけだっんだな」ってw
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:14
    • ID:6jBKKukn0 >>返信コメ

    • 今日はカレー作って食べてたからタイムリーな記事

      鉄フライパンで皮なし鶏胸肉、玉ネギ、生姜、いわき産トマト(いわき市にはトマトのテーマパークがある)などを炒め
      ターメリック、クミン、コリアンダーなどのスパイス、ナチュレ恵プレーンヨーグルト、塩、水を適宜ぶち込んで出来上がり
      S&Bの「スパイス3つでつくるスパイスカレー」「4つのスパイスで作ろう 基本のチキンカレー」のレシピがおすすめ

      師匠ご自慢の肉野菜ゴロゴロカレー食べたい。茄子、しめじ入りよさげだ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:19
    • ID:Lk.9lQj70 >>返信コメ

    • >>5話の進行とともに劣化していったのには結構引いてしまった

    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:21
    • ID:eV1PXqGW0 >>返信コメ

    • >>41
      フランは結構好き嫌いで判断するよ、嫌いだから死ねにはならないだけで。
      そもそもコイツのは因果応報、それがたまたま今回だっただけよ。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:22
    • ID:PWp269UQ0 >>返信コメ

    • スキルで人踏みにじって来たヤツが逆にスキルで足元掬われた
      それだけの話よ。フランはスキル共有で師匠の力借り受けてはいるけど
      冒険者に必要な判断能力は実戦や理解ある先人達が真摯に教えてくれてるし
      スキル頼りじゃない確かな力を身に付けてる
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:24
    • ID:Lk.9lQj70 >>返信コメ

    • >>83またたびには防虫効果が有るらしいよ
      だからネコ科の動物は本能的にまたたびを好むのだとか
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:31
    • ID:CpaMsRIx0 >>返信コメ

    • >>39
      むしろ連れとか身内でパワーレベリングしないってぼっちすぎて発想がやばいぞ、君が少数派だから。
      何のためのMMOだよ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:34
    • ID:aB1hMmlH0 >>返信コメ

    • フランちゃんは決してキレやすいわけではない。むしろ温厚な方だよ。(地雷を踏みぬかない限り)
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:47
    • ID:snRz7.pj0 >>返信コメ

    • >>58
      原作で出てるのは後赤猫だったはず。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:49
    • ID:Xt6Ofmgr0 >>返信コメ

    • 上にも出てるけど、次元収納のスキルって勿論ゲーム的な発想もあるだろうけど、日本の作品だと四次元ポケットの方が影響大きいと思う。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:56
    • ID:qle6DeZ80 >>返信コメ

    • >>36
      あー、現実世界だと隣の国が〜
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 19:57
    • ID:wa9SZ9mh0 >>返信コメ

    • >>86
      相手の嘘が見抜けなくなった事による情緒不安定からの異常行動、って方が正しいと思うよ>雑魚副団長
      頭の中に礼法が残っていても落ち着いた行動が出来ないならどうしようもないと思う。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:03
    • ID:qle6DeZ80 >>返信コメ

    • >>77
      経験値仕様
      だから強いメンバーで揃えたパーティーで高難度探索とかしてパーティーメンバーとして経験値を得てる

      なのでレベルは高いけど、スキルは初心者レベルの値になってる

      現実世界でもエリート様が一定の役職まで毎月のように異動しまくって書類上の経験値を上げまくるやり方がある。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:10
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • さて、次回は青猫族のギュランと戦うようだがレベルとスキルはどんなものかな?
      まあレアなスキルを持っていてもスキルティーガーが再使用出来るまでの時間がたっていないのでスキルを奪えないのだが、
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:12
    • ID:Jdc20Mv.0 >>返信コメ

    • 副団長はまあ自業自得で南無って感じだがもしこれを自分が食らったらと思うと寒気がするな
      たとえば昨日まで普通にできてた仕事が突然全くできなくなって周囲から無能呼ばわりされるとかもう自殺もんだと思う
      自ら死を選ばずあがいた副団長の強さ?にはちょっとだけ敬意を表する
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:15
    • ID:9mB6iRgC0 >>返信コメ

    • >>77
      魔獣は上位種に進化するとLv1から再カウント
      例)下位悪魔1→下位悪魔50→中位悪魔1→中位悪魔50→上位悪魔1…
      みたいな感じ(進化Lvは適当)

      なので上位悪魔と人間種のLv30は同じではない
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:16
    • ID:.5NyIAPh0 >>返信コメ

    • >>84
      スキルテイカーは同一人物には1回限りの上に、1回使うと長時間のリキャストが発生する仕様(レベルMAXでリキャスト18日掛かる)。
      同時発動であっても、ただの連続使用として扱われるだけなので、師匠が二つ取る事はできない。

      ちなみに、師匠とフランはスキルを共有しているが、スキル使用者は別々扱い。
      なので、師匠は「嘘言の理」を、フランは「宮廷作法」をそれぞれ奪取している。
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:19
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>85
      もうとっくに釈放されてるよ、大人しく言う事に従がっていればねぇ
      ぐっっへっへっっへっw
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:24
    • ID:qle6DeZ80 >>返信コメ

    • フランちゃんは黒猫族だけど、性格的には犬系
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:27
    • ID:a2HTGniS0 >>返信コメ

    • >>67
      門番さんの反応や冒険者組合での反応、それに自分でウソを見破れると宣伝して、自分の嘘も通しやすくなっているあたり、おおよその人は彼の行動を見ていると思うので多分擁護する人は彼の家族くらいなんじゃないかなとは思います。

      それはそれとして、今回の一件で(結果的に)明確な被害を出さなかった、言いがかりもギルドマスターが抑え込んでくれた、ととりあえず行動は潰されていたので、そこからさらに追い打ちでしかも、こっそり相手に(やった当人の想像を超えて)致命傷を与えてしまっていたのでもやもやする人もいるんじゃないかなーとは思います。

      それにしても青山譲さんのいやらしい小悪党の演技、やはり素晴らしいw
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:29
    • ID:gczVWOtN0 >>返信コメ

    • >>39
      PLもキャラのレベル上げつつ 立ち回りだのセオリーだのを中の人に教えてくれるPLはアリだとおもんだけど、寝マクロとか転売キャラみたいなのでプレイヤースキルが皆無な地雷キャラが多いのもねー
      MMOが下火になってきたのは対人関係がめんどくさいとか拘束時間の他に そんな地雷が増えてきたのもあるのかも。

      >>5
      スキルでなんとかなっちゃうから地力を上げる努力も1mmたりともしなかったのでまぁ悲惨
      てか、おまえ3歳児かよみたいなレベルだったのでそのぐらいからスキル頼りで中身が成長してないと思われ。
      ゴブ戦でフランが「借り物スキルで強くなるんじゃなくて 自分自身が強くなりたい」って言ってたのと対極ですね。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:38
    • ID:3pYdxAE80 >>返信コメ

    • >>47
      あー人違いって誤魔化されても信じそうになってる原因それかぁ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:39
    • ID:QaTnIJsw0 >>返信コメ

    • >>77
      基本的に魔獣のLv30と人間種のLv30は別物と考えた方がいい。
      そもそも種族でLv上がった時の上昇値が全然違う(人間は平均的、獣人は身体能力 エルフは魔力などが上がりやすい)し、職業や戦闘内容、称号、スキルでも変化する。特に魔獣は人間より基礎値が高い上にレベルが上がりにくいけど、上がった時の上昇値が高い。逆に人類は魔獣に比べてスキルが上がりやすいけど、Lvが上がった時のステータス上昇値は控えめ(高レベルになると魔獣と似たような感じになるけど)。
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:46
    • ID:u8Jp1CmQ0 >>返信コメ

    • 師匠「フラン~!」
      フラン「師匠~!」
      拳で対話(※料理です)

      マスターアジアとドモンかよ!
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:48
    • ID:3n2iWHCl0 >>返信コメ

    • >>79
      何しろカレーの可能性は無限大だからな
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:50
    • ID:QaTnIJsw0 >>返信コメ

    • 次元収納のやばい所は
      ①入れた瞬間で時間が凍結して劣化しない
      ②複数の液体やものを入れても混ざらない
      ③任意で瞬時収納&取り出せる(ある程度防御にも使用可能?
      ④魔力消費がほぼない(グラトニースライムのユニークだから?種族特性だから人間が取得できるか不明)
      ⑤容量がやばい(少なくとも毒沼1つ吸っても余裕あり。馬車数十台分?)

      特に①と②がすごくて、希少な素材の採取や薬品を劣化せずに保存できるためぶっちゃけ商人になれば引手数多のスキル。
      似たようなスキルはあるらしいけど、そっちは時間経過もするし容量が少ないからそこまで有能じゃない。使い手も少ないらしいし。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:50
    • ID:u8Jp1CmQ0 >>返信コメ

    • 辛口カレーで大人になるのなら甘口カレーではロリっ子になると思ってました・・・
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 20:51
    • ID:1pshhXkT0 >>返信コメ

    • フランがかりんとうを差し出した所で、猫が狩ってきた獲物を枕元に置きに来る、みたいな行動を思い出したわ

      >>68
      例えば生まれつき目が見えない人と、急に目が見えなくなった人では、後者の方が低能ってのはありそうな話
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:05
    • ID:SyG9GccL0 >>返信コメ

    • >>92
      パワーレベリングは別にいいのだが
      プレイヤースキルも一緒に身に付けないとレベルだけそれなりにある下手くそになりかねないのよね
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:05
    • ID:4ESNDBFz0 >>返信コメ

    • >>50
      不滅のあなたへ
      にも、裸エプロンの可愛い子がいるよ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:06
    • ID:ADNRE4E10 >>返信コメ

    • >>2
      コミカライズ版は回想という形でたった3コマしかなかったけど、あまりの美味さに耳が頭から離れてぶっ飛んでたのは面白い描写だと思った。どういうリアクションだよw
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:15
    • ID:oEXi23Rh0 >>返信コメ

    • コレも面白いけど契約してるサイトじゃん見れん
      YouTubeで出してくれてるのも見にくい
      解禁日いつ頃だろ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:16
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>104
      いや、どう見てもネコでしょ!?
      興味がなければ即さいなら、気に入らなければ斬っていい?
      これあげると差し出したのはフラン最大の善意(ゴミ)
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:26
    • ID:jpk9MzP.0 >>返信コメ

    • >>13
      いかんハンバークカレー食べたい。猛烈にハンバークカレーの口だ
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:27
    • ID:E2tZdoqI0 >>返信コメ

    • >>41
      フラン達を怒らせたおっさんの方が悪い。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:29
    • ID:BIx6dXWu0 >>返信コメ

    • >>19
      >>68
      そもそも、スキルのアシスト機能に頼りきらずちゃんと身体で覚え込ませれば、虚言の理は難しいが宮廷作法レベル4はフランが再会するまでには復活してた

      あの副団長はスキルのアシスト機能に頼りきりで覚えることをしなかったたツケが回ってきた
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:37
    • ID:WaBtrkV10 >>返信コメ

    • >>63
      真面目(?おふざけかも)に思考。
      ・生物は入るのか
       入る場合、魔石狙いでなく単に討伐目的なら次元収納に入れて剣山(華道のでなく文字通り剣の山)の上から落とせば楽に倒せそう。
       入らない場合、倒した死体等に付いた虫とか細菌はどうなるのだろう。もしも弾かれるならもの凄く効率の良い滅菌装置になる。

      ・どうやって入れるのか
       入れたいと思えば入るのか。その場合、もしも無限容量ならこの星(自分がいる惑星)入れたいと思ったら入っちゃうのか。そこまでドラスティックでなくてもこの城入れたいとか思って入るなら、都市を簡単に陥落させられるのではないか。

      スペック次第で破滅的な武器になっちゃうな。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:39
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • フランちゃんの言うようにカレーは確かに何入れても合うかもね
      シーフードカレーとかカツカレーとかカレーパンあるし
      カレー味の何々~とか
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:42
    • ID:Z6xsNmS80 >>返信コメ

    • >>62
      ひどいよねぇw>キャベツ検定
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:51
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>122
      もう生物の定義からの話になるな、細菌とか
      食い物にも乳酸菌やらがあるから、それがないと不味くなるし
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 21:59
    • ID:1OWd3bzN0 >>返信コメ

    • 収納と鑑定が超強すぎるが、支障しか持ってないユニークスキルなのか
      鑑定の持ち主が他にもいたらフランがスキル盗んだのはバレてるはずだが
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 22:13
    • ID:.5NyIAPh0 >>返信コメ

    • >>117
      Abemaなら、登録不要で最新話どころか地上波より一週早く観れるぞ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 22:14
    • ID:9mB6iRgC0 >>返信コメ

    • >>126
      鑑定持ち自体はそこそこ居る。クリムトとかフランが助けた冒険者とか(それぞれ2話、6話)
      師匠は鑑定遮断も取得済みなので見られない
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 22:19
    • ID:4gJQbZKm0 >>返信コメ

    • >>100
      仕事で必要な国家資格に関する知識がいきなり0になると考えるとキツイなんてもんじゃないからね。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 22:41
    • ID:sr4n5lhE0 >>返信コメ

    • 今回はフランちゃんのコロコロ変わる表情で満足。
      コロコロ変わる表情だけで1話作るのすごい。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 22:48
    • ID:1Gy3DKBq0 >>返信コメ

    • >師匠《と、うっかり異世界グルメものになりかけてた頃アレッサではひと騒ぎ起きていたようで》

      2023年には異世界グルメ系アニメがひかえている・・・
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 22:49
    • ID:a2HTGniS0 >>返信コメ

    • スキルのシステムはよくわからないですけど、修練を積むことで獲得して上がっていくタイプと、純粋に才能的に初期からある2タイプがあるのかな。
      副団長の嘘看破のは後者っぽい感じですね。
      失った後、上げ直すことは無理だった感じだし。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:11
    • ID:o7MpslsF0 >>返信コメ

    • フランちゃん、待ちに待ったカレー食べられてよかったね

      かのブラックジャック先生も言っている……
      「ボンカレーはどう作っても美味いのだ」と
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:15
    • ID:k7pw7IE.0 >>返信コメ

    • 黒猫族だから猫舌って事はなさそうやね
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:16
    • ID:Ff8ZO6SL0 >>返信コメ

    • >>35
      玉ねぎもどきっつってたでしょ。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:21
    • ID:penwFu4k0 >>返信コメ

    • >>126
      収納系のスキルは時空魔術に分類されて、持っている人もいる。
      師匠の場合は次元収納ってスキルで時空魔術とは別系統。
      時空魔術とは違い、収納に特化しているから性能も桁違い。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:22
    • ID:VrqPh.ld0 >>返信コメ

    • 次元収納便利だけど収納した時点で時間固定されたら2日目のカレーの美味さが教えられないじゃないか。
      カレーは2日目が至高。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:22
    • ID:q50GSn0e0 >>返信コメ

    • 今見たけど明日はカレーに決定してしまった
      そして何よりあのおっさんが29歳に驚いた
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:25
    • ID:ra0ljMZP0 >>返信コメ

    • 副団長、コテコテの嫌な性格のキャラと思ったらゲスでした
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:32
    • ID:A5AATm.j0 >>返信コメ

    • 俺的今期で可愛い猫耳キャラのフランとビステマのカナデ。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:36
    • ID:K809J.m10 >>返信コメ

    • >>122
      別作品だけど、適当に大岩や鉄球とか収納して上空で取り出して落とすだけで、なんちゃってメテオや、お手軽絨毯爆撃とかあるしね。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:38
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>129
      でも裏金やカンニングで得た地位ならば、当然の結果と言えよう
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:45
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>136
      次元収納は無限大なのかな。アイテム袋の体で出した獲物も大量だったけどw
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:49
    • ID:55lpARnY0 >>返信コメ

    • >>22
      盗ませるためにわざと「こいつならいいか」ってキャラを作るところに原作者の悪意は感じるけどね。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:50
    • ID:q50GSn0e0 >>返信コメ

    • 虚言の理は取ってヨシだけど宮廷作法は流石にちゃんと学んだものだろうからそれ取られちゃうのはちょっとだけ可哀そう
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:51
    • ID:mIDPJSTZ0 >>返信コメ

    • 副団長死ぬかクビになりそうだけど、その場合後任はいるの?
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:52
    • ID:qnxxQ2l.0 >>返信コメ

    • 副団長のあのパワーレベリングだと一緒にいた奴隷達も一緒にレベルアップしてしまうのでワ?
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:52
    • ID:6jBKKukn0 >>返信コメ

    • >>109
      王者の風を感じる
      師匠の中の人はガンダム声優ですし
      フランの中の人はガンダム声優ですし
      あからさまに流派東方不敗オマージュでしょう
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:52
    • ID:WevKhzSa0 >>返信コメ

    • >>137
      一回冷えた方が味が滲みるんだよね、おでんとかも
      まあ師匠だからやってるかもしれんけど
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月17日 23:53
    • ID:55lpARnY0 >>返信コメ

    • >>60
      そうか、ウコンが似ているからカレーも似てるんだ、真理にたどり着いた!
      あ、独り言なので理解したりツッコんだりしなくていいです。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:11
    • ID:MBLH11G.0 >>返信コメ

    • >>145
      宮廷作法→いきなりドアを開け、勝手に自分の意見を主張
           薔薇の花を翳してウインク
           その薔薇を床に投げ捨て踏みつける
           他人に対して香水を吹き付ける
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:14
    • ID:K0h7obcd0 >>返信コメ

    • >>46
      百年近くも迫害を続けてたらそれが産まれた時からある当たり前の考えになるから
      他の種族と同じ倫理観を持ってるのはまず出てこないだろうね
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:26
    • ID:eY6zj8V80 >>返信コメ

    • >>143
      原作で次元収納の容量限界を迎えたことがないから不明
      池の水全部、大量の岩、100m級の魔獣などが余裕で入るサイズなのは判明している
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:26
    • ID:TPKRcWLO0 >>返信コメ

    • >>114
      それな
      今再放送やってる防振りでもマイユイはメイプルの力でパワーレベリングしたけども同時にサリーによってプレイヤースキルも鍛えられてるしな
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:27
    • ID:K0h7obcd0 >>返信コメ

    • >>137
      2日目のカレーは保存状態によってはウェルシュ菌による食中毒のリスクが上がるので注意が必要
      (ウェルシュ菌は熱に強いので加熱調理では死滅しない)
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:31
    • ID:fpWaf3HQ0 >>返信コメ

    • >>8
      進化できない残念な種族という認識に沿ったものでしかなく「差別」して虐げるような意識は基本的には無い。
      青猫族の黒猫族狩りに眉をひそめる程度でそれ以上の感情を持ち合わせる程深く付き合うわけでもない状態。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:32
    • ID:fpWaf3HQ0 >>返信コメ

    • >>10
      ご褒美カレーの時はそういったオプションもありそう。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:35
    • ID:fpWaf3HQ0 >>返信コメ

    • >>19
      スキルテイカーを使っても良心が痛まない相手というのは貴重なので。
      そういう対象として準備されたのが彼なのだからそこに道徳的なツッコミをされてもというのはある。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:39
    • ID:fpWaf3HQ0 >>返信コメ

    • >>37
      大昔はそんな意識もあったかもしれない。
      今は虐げる対象であってそれが当たり前として常識化している状態。もはや「そういうもの」であって嫉妬とかそういった感情すら入り込まない状態。
      黒猫族であれば無条件に好き勝手に扱って良いと思っている。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:44
    • ID:fpWaf3HQ0 >>返信コメ

    • >>63
      なろう世界におけるチート能力の代表格である。
      しかも特別なモノとしてではなく標準装備として登場することが多いヤバイスキル。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 00:47
    • ID:fpWaf3HQ0 >>返信コメ

    • >>85
      そこは転剣という物語の範囲外。
      読者の想像に任されている。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 01:12
    • ID:FjF.1CCw0 >>返信コメ

    • あのおっさんがろくでなしなのはわかっているが
      コミカルな見た目と言動をしているせいで
      あそこまで落ちぶれてしまったのがちょっと可哀想に感じてしまう
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 01:19
    • ID:boyTqtHr0 >>返信コメ

    • 白鳥哲ちゃんまたこんな役やってる。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 01:27
    • ID:uKCE4fBy0 >>返信コメ

    • >>121
      虚言の理は貰い物だから不可能だったはず
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 01:33
    • ID:MBLH11G.0 4 >>返信コメ

    • カレーに乗ってる赤いの何だろ、福神漬け?
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 01:43
    • ID:SpiAVYjf0 >>返信コメ

    • つーか6話の感想はどこ行ったんだってばよ?!
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 01:56
    • ID:gSZdlS1s0 >>返信コメ

    • >>132
      そもそも原理からして意味不なぞくにいうユニークスキルの類は鍛錬による自力習得が不可能なので失ったらどうにもならない
      覚えてる時の記憶だよりに何とか形だけでもできる通常スキルと違ってマジで何も残らない
      種族由来の特殊なスキルだと何かのスキルで消しても一時的に封印したようなものですぐ復活してしまったりする
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 02:14
    • ID:MBLH11G.0 >>返信コメ

    • 沼の魚は生臭そうだけど、カレーなら問題ないかなー
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 02:16
    • ID:5mJfyxM80 >>返信コメ

    • >>166 11月10日に記事が上がってるぞ
      【転生したら剣でした】第6話 感想 決意の突破口
      ttp://anicobin.ldblog.jp/archives/59902869.html
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 02:37
    • ID:1Caunj3Q0 >>返信コメ

    • カレーって美味しいよね!
      カレーだけで一週間はイケる🍛
      基本辛口が好みです👍
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 02:37
    • ID:evwTa8bu0 >>返信コメ

    • あの状態の雑魚副団長に仕える青猫族、何か弱みでも握られてるのか、単純にまだ彼の資金に余力があるからなのか。どっちなんでしょ?それともまた別の要因があったりするのかな?
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 03:30
    • ID:BqDpYa2D0 >>返信コメ

    • どうでもいいが、廊下電気ついてたのになんでギルマスの部屋あんな暗かったんだろう……
      そして月がいつも満月だ。
      ひょっとして満ち欠けや移動ないのだろうか

      しかし副隊長は想像以上のゲスで
      本人の実力大したことないしなのによく闇討ちされなかったなこいつ(或いは後ろから刺されたり)
      気配社団の指輪さんが仕事してたんだろうか
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 05:34
    • ID:M.U7q45k0 >>返信コメ

    • >>147
      レベルアップには戦闘に参加してることになってるか否かというか、パーティーのメンバーであると認識(認定?)されてるかどうか、みたいな条件があるんじゃなかろうか。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 05:46
    • ID:SyF.A.eu0 >>返信コメ

    • >>122
      そもそも物理化学の代わりに魔力精霊力で全てが成り立ってる世界とかだと細菌自体存在しなかったりするからね。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 05:52
    • ID:SyF.A.eu0 >>返信コメ

    • >>122
      容量が無限でも出入口の大きさに制限つければ作劇的な縛りとして十分機能させられるし。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 07:34
    • ID:fxpL.Ylf0 >>返信コメ

    • >>119
      ハンバーグとカレーの盛り合わせは秀逸だからね〜🗿
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 07:40
    • ID:fxpL.Ylf0 >>返信コメ

    • >>172
      ひきこ…
      いえ、何でもありません
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 08:09
    • ID:k92Xqa130 5 >>返信コメ

    • カレー恐るべし(笑)!!

      副団長、マンガより醜かったなぁ(視点も合ってなくてほぼゾンビっぽかったし…)

      青猫?○ルフ・オドネルじゃね?
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 09:18
    • ID:n6mPsWj90 >>返信コメ

    • >>5
      悪魔さんがスキルテイカー使った時、棒立ちになれとか言ってたじゃろ。アレって例え長い研鑽の末得た技量であってもスキルが奪われればまたまっさらな状態に戻るんじゃないかな

      それにしても人前で股間を書いたり屁をしたり鼻ほじったり…、あの辺りは本人の地なんだと思う。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 09:26
    • ID:rvnrL9A90 >>返信コメ

    • >>15
      いちいち細かい事を気にするな
      アニメの設定なんだから疑問気にせず純粋にアニメ観ろ

      論理派はこれだから困る
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 09:46
    • ID:gRrqltLS0 >>返信コメ

    • >>146
      元々コネと金による成り上がりだからむしろ後釜の方が沢山いるレベルでしょ
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 09:48
    • ID:gRrqltLS0 >>返信コメ

    • >>171
      単純に金で雇われただけ
      お金の出処は実家からくすねた
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 09:58
    • ID:oJCwFBcB0 >>返信コメ

    • >>168
      カレーは八角の匂いさえ消し去れるからな。
      邪道食いはよせーっ!
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 10:16
    • ID:oac4ASIT0 >>返信コメ

    • >>100
      自死を選ぶような人間なら、あんな性格にはならないだろう。

      自死を選ぶ人って自責の念を持つ謙虚で真面目な人なのよ。
      悪いことは全部他人のせいにするクズは自死なんか選ばない。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 11:07
    • ID:j2nq7D9b0 >>返信コメ

    • >>8
      近縁種程当たりがきつくて、関係が遠いほどどうでもいい感じ。
      後、獣人は戦士至上主義な脳筋種族なので、そっちにコンプレックスがあったり(傭兵でやっていけなくて冒険者になった獣人とか、下に見られがちな商人とか)すると、過剰に黒猫族を下げようとしたりする。
      そこら辺の詳しい背景はアニメ化範囲外のネタバレになるので、原作を読むのだ。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 11:11
    • ID:JPJCHF2Y0 >>返信コメ

    • >>79
      でも魚介類のカレーは火加減に注意と
      味っ子でも言っていた
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 11:45
    • ID:mWTx8F.n0 >>返信コメ

    • >>100
      ザコ副団長に強さなんてないぞ
      「怖いから」「痛いのが嫌だから」恥にまみれても自害すら出来ないのだ
      あと基本的に自分は悪くない、全部他人のせいという精神だから
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 12:16
    • ID:HS3kwdyM0 >>返信コメ

    • >>151
      もしかしたら、宮廷作法スキルには本人が多少おかしな行動を起こしても、周囲には気品満ち溢れた所作をとっているように見える効果が有るのかも?
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 13:27
    • ID:LiPoqWi20 >>返信コメ

    • >>180
      原作設定に有るで
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 13:29
    • ID:LiPoqWi20 >>返信コメ

    • >>41

      こいつは、人造人間的な存在だからなぁ

      訓練して手に入れた能力じゃないよ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 13:32
    • ID:LiPoqWi20 >>返信コメ

    • >>63
      現状で三割ほど使用してるはず(原作では)
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 13:42
    • ID:LiPoqWi20 >>返信コメ

    • >>164
      宮廷作法、その他も貰い物の可能性が
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 13:54
    • ID:eY6zj8V80 >>返信コメ

    • >>151
      普段から宮廷作法に則って行動しているわけではないってだけだろ
      必要な時に必要なことができれば問題ない
      副団長的には下賤な冒険者とその親玉相手に礼儀なんて必要なかったんだろう
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 14:14
    • ID:G7.QVzJm0 >>返信コメ

    • >>41
      たしか原作では「分不相応な剣を持ってるな、それも寄越せ」って師匠も奪おうとしててフランに敵認定されてたような
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 14:14
    • ID:hFgqZBbS0 >>返信コメ

    • >>144
      作るっていうか、そういうキャラいないほうが不自然じゃない全人類善人しか存在しないとかありえんでしょ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 16:36
    • ID:IAxAHXK30 >>返信コメ

    • 河原で水汲んでるシーンが何か変だなと思ったら
      鍋を描き忘れてるっぽいなw
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 17:20
    • ID:xnVOvWPn0 >>返信コメ

    • >>3
      フランが生まれてきた理由と邂逅したんだから、むしろそれしかないし、全編を通して一切ぶれない重要なテーマだw
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 18:18
    • ID:qAMTaY2V0 >>返信コメ

    • >>195
      そりゃそうだろ。そうじゃなくてそのタイミングでピンポイントに一人だけ出たから不自然だって言ってるのに。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 18:23
    • ID:FjA3gzBF0 >>返信コメ

    • >>198
      そもそもの話、物語を作る上ではどうしたって物語を動かすための状況を作らなければならないので、ご都合主義が一切ないお話ってめっちゃ難しいぞ。
      というかそんなのあるのか?
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 18:27
    • ID:uWjF.d4U0 >>返信コメ

    • 宮廷作法無くなったって、そこまで下品にならんやろw
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 18:31
    • ID:fzHnvCaA0 >>返信コメ

    • 宮廷作法スキルを失うと「今まで自分はこういう場面でこういう所作をしていたはず」とかスキルに関連する記憶・経験もごっそり無くなるんだろうか
      フランはカーテシーやってみたかったと言ってたけど、スキル無くても見様見真似でやれないもんかね?
      剣術スキル持ってない人は剣を振ることもできないのか?
      やろうとしても手が自動で止まってしまうのか?
      「スキルが無い」という状態がどういうものはよく分からんよね
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 18:31
    • ID:.gKJcxJM0 >>返信コメ

    • 話を転がす都合やらあるとはいえ、ほとんどサシのところで盗ったのはまずかったかもね
      雑踏とかで仕掛けるべきだった
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 19:03
    • ID:BZAKFGBU0 >>返信コメ

    • >>202
      WEB版でもスキルテイカー使いはあのデーモン以外見ないレア物だったはずだから「スキルを奪うスキル」の発想が出ないと思う
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 19:04
    • ID:pumGMZm60 >>返信コメ

    • >>201
      記憶や経験が無くなるという事はない。

      仮の話をすれば、とある冒険者が剣術スキルを封印された場合(実際に他人のスキルを封印や消去するスキルはある)でも、剣を振れなくなる訳ではないし、やろうと思えば剣術スキルで使用できる戦技を真似して繰り出す事もできる。
      ただ、その精度・速さ・威力は大きく落ちるようになるし、無意識でできていた動作を全部意識して身体を動かさないといけなくなる。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 19:31
    • ID:c0SW0fHG0 >>返信コメ

    • >>201
      理解しやすい形で説明すると、今までペーパーテストの度に教科書見ながら答えを書くやり方をずっと続けてたのに、いきなり教科書抜きで何も見ずにテストやんなさいってぶん投げられた感じ

      ちゃんと教科書の中身を理解して頭脳に落とし込んでる奴なら何も見なくても答えられるけど、カンニング頼みしか出来ないヤツは何一つ答えられなくなる
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:02
    • ID:AIUGiJer0 >>返信コメ

    • >>151
      なんでこんなのかからスカートのすそを詰まんでお辞儀するようなの取得できるんだよ・・・
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:07
    • ID:c0SW0fHG0 >>返信コメ

    • >>206
      見る側として自身の作法よりしっかりチェックしてたんでない?
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:09
    • ID:0S0oaa4x0 >>返信コメ

    • >>202
      そもそもスキルに干渉できる系のスキルが超レア(エクストラスキル)な上に、スキルテイカーは特に隠密に特化しておりよっぽど魔力感知に振っていないと気が付かないレベルなので(悪魔戦でもフランは反応なし、師匠がなんかされた?って朧気に感じるレベル)使うだけならほぼ問題ない。奪った後にフランがギルマスに宮廷作法を使うなど明らかに持っていなかったスキルを使うと怪しまれるけど(師匠が注意したのはそれがあるから)
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:13
    • ID:hxr6TwLI0 >>返信コメ

    • >>59
      これ真似してペットに玉ねぎ食べさせるうっかりさんが出てきたら問題という事でしょう。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:23
    • ID:IAxAHXK30 >>返信コメ

    • >>206
      明らかに女性の作法だから、奴が取得したスキルに入ってたんだろうな
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:23
    • ID:fzHnvCaA0 >>返信コメ

    • 毎度のことだけどなんで猫獣人が玉ねぎ食べることに突っ込む人が多いんだろう
      他の動物の禁止食材について言及されてるとこ見たことないわ
      バカのひとつ覚えみたいに猫に玉ねぎ猫に玉ねぎばっかり
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:32
    • ID:IAxAHXK30 >>返信コメ

    • >>200
      捕られた瞬間から鼻ほじってたな、きたねえwww
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:50
    • ID:pumGMZm60 >>返信コメ

    • >>210
      作法っていうのは、自分がやる行動だけでなく、その行動にどんな意味があるのか、っていう知識とセットだしな。

      公の場なら貴婦人と接する機会もあるし、その貴婦人がとった礼儀作法を理解してないと必要な対応で返す事ができなくなる。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 20:58
    • ID:IAxAHXK30 >>返信コメ

    • >>193
      それにしては踵を合わせたりウインクしたりとアピールしてるねw
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 21:55
    • ID:5Oe1oQ.10 >>返信コメ

    • >>99
      なんで戦車やねんとツッコミ待ちかな?
      skill takerな。スキルを取る者みたいな
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 21:58
    • ID:tfpmfJ.p0 >>返信コメ

    • >>203
      そこまでピンポイントでなくても呪いか何かかけられておかしくなったくらいは疑ってくるんじゃないの?
      まして百歳クイズとか煽るようなことしてたし
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 22:04
    • ID:3DvAQGam0 >>返信コメ

    • >>172
      精霊さんのざわつきで判断するから自分は困らない
      月明かりという光源を背負い逆光だと相手に表情を読まれにくくて自分は逆によく見える
      月見バーガー好き
      その辺のどれかだろう
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 22:30
    • ID:9WXoY3AQ0 >>返信コメ

    • フランが差し出したゴブリンの角、子供の宝物的な感覚でフランにはとても価値のある物だったのかも。
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 22:34
    • ID:zce2RhzD0 >>返信コメ

    • >>211
      馬に玉ねぎを与えてはいけない(※ただしオグリキャップはにんにく味噌を食べてよいものとする)
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 22:36
    • ID:t.FWCIKQ0 >>返信コメ

    • >>209
      そんなうっかりさんは別にこの作品観なくても何かしらやらかすから関係無いでしょ。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 23:11
    • ID:IAxAHXK30 >>返信コメ

    • あー、玉葱炒めるのに箸使ってる~。これはもう日本人確定ですかね
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 23:27
    • ID:.655XZBy0 >>返信コメ

    • 待望のカレー回。…なんだが、前後に汚い貴族が出てくるので繰り返し見る気になれないのが残念。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 23:49
    • ID:qAMTaY2V0 >>返信コメ

    • >>199
      「ご都合主義」という言葉自体が誉め言葉ではないでしょう?
      だからこそちゃんとした作り手は、そう言われないためにちょっと前の頃から伏線を張ったりして努力をしている。その努力を怠ってるところに読者(原作からだろうから)を舐めてる感じが見受けられたので、好きで見ている作品だけど、そこはシビアに判断してツッコんだだけ(アニメでの改悪だったらアニメの作り手に向けるだけ)。
      「他の作品じゃ許せないけど、ファンだからこの作品なら許す」みたいな考えは僕には無理だし、許せないところがいくつかあっても、面白いところは面白いと評価はするし、トータルで視聴継続できるレベルなら視聴する。そんな一視聴者の意見を、個人的に気に食わないならそう書けばいい。むりやり一般論に当てはめるために、こっちの意見を捻じ曲げて解釈しないでほしい。
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月18日 23:53
    • ID:2A7.j6o60 >>返信コメ

    • >>216
      実際、作中で「貴様呪いかけたなー!」とかきれてますがな

      てか、丁度コミカライズ読んだトコだったんだが
      「スキルテイカーの凶悪な点は、魔力の流れやエフェクトが見えないし感知されない点」
      とか書いてあった
      ……コレ、一言で済むんだし作中で言わせておくべきだったんじゃないかなぁ
      映像的に「見えて」るから勘違い生みそう

      ……つくづくと、最初のダンジョンのボス(じゃない)が持ってて良い能力じゃねぇなコレ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 00:24
    • ID:wspneW.u0 >>返信コメ

    • >>224
      作中で食らったフランや師匠、雑魚副団長の三者のリアクションを見れば「感知できないもの」ってのはハッキリ分かるよ
      アニメなんだからセリフでの説明は極力省くべきだと思う
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 00:30
    • ID:T0cvMGoo0 >>返信コメ

    • 人参じゃがいも切ったのに、出てきたのは茄子きのこカレーとはこれいかに
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 01:13
    • ID:FROm.Vkj0 >>返信コメ

    • >>223
      あのザコ副団長がストーリー上で非常に重要な役柄ならその通りなんだろうけど、
      アニメ観てる分にはそんなに凝った登場のさせ方するようなキャラには見えんが。
      あからさまにそういう見せ方してるよね。原作はどうか知らんけど。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 01:33
    • ID:zyyoW.6r0 >>返信コメ

    • フラン「料理のさしすせそ♪ササッと縛ってスパッと切断♪そーっと隠して仕上げをしたらはいっ出来上がり♪」
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 01:35
    • ID:cujlN7.I0 >>返信コメ

    • >>63
      実際そういうチート物作品は多い。
      国王から特別に頼まれて輸送したり、補給担当で軍に奇跡を起こしたり、次元収納を質量攻撃(空から重量物落とす)に使うとか、無限増殖系敵の封印に使うとか色々ある。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 01:38
    • ID:wspneW.u0 >>返信コメ

    • >>218
      ただのゴブリンじゃなくダンジョンマスターの角だったのかも
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 01:47
    • ID:T0cvMGoo0 >>返信コメ

    • 今後も強敵が現れるたびに、次はラーメンだ焼き鳥だと唆すのか?師匠
      アイコンにたくさん食い物があったがw
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 01:57
    • ID:wspneW.u0 >>返信コメ

    • 冒険の合間におやつ感覚でデミグラスハンバーグをつまめるのは素晴らしいな
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 02:05
    • ID:T0cvMGoo0 >>返信コメ

    • 食べ易いようにハンバーガーにしよう^^
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 02:10
    • ID:cujlN7.I0 >>返信コメ

    • >>223
      作者の他の作品も読んでるけど、狙った読者に合せた表現にしてるんだよ。
      他の作品だと、もっと幼稚にかわいい重視で書いてたり、全力で戦うこの作品と全く違って真面目に戦う人たちを馬鹿にしたような作品もある。
      どの読者層に向けた作品なのかで表現を変えてるって事。
      ここは、ちょうど良いのが出てきたなろうらしい御都合主義だ、って笑う所まで含めた演出でしょう。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 02:44
    • ID:wspneW.u0 >>返信コメ

    • スキル試し撃ちできる嫌なヤツいないかな~→いたよ!
      っていう即落ち2コマ的ギャグ演出だよな
      そんな深く考えるとこじゃないだろ
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 02:52
    • ID:lQO4TGKI0 >>返信コメ

    • >>41
      正当防衛だろ
      黙って冤罪で捕まれと?
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 04:00
    • ID:KwgiJ3aZ0 >>返信コメ

    • >>37
      アニメの範囲では語られないと思うけど
      かなり先で、差別の事や黒猫族が進化できない背景や神様の事情に師匠の誕生秘話が分かってくるので、あまり深く追求するとネタバレなります。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 05:52
    • ID:z.SgZeKS0 >>返信コメ

    • >>229
      >次元収納を質量攻撃(空から重量物落とす)に使う
      オパオパのヘビーボムみたいなものですね
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 05:56
    • ID:z.SgZeKS0 >>返信コメ

    • フランちゃんにキウイカレー与えようぜ!
      ・・・カレーに入れるキウイの量じゃ効かんか?
      まあそもそも獣人に効くかどうかわからんし効いたとしてもメスには効きが良くないけど
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:00
    • ID:.Ayhwm0f0 >>返信コメ

    • >>119
      カツカレーと同じで100のおいしさと100のおいしさを足しても新たな100のおいしさになる程度だしそれぞれ単品で食ったほうがよくね?
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:04
    • ID:fcfICy0q0 >>返信コメ

    • 4話でネルさんが副団長の話をしてたけど、冒険者が嫌いって理由で街が壊滅する危険性がああったのにゴブリン討伐要請を断った時点で、副団長は人並みに損得勘定も出来ないほど頭が悪い独り善がりの幼稚な屑だって分かるでしょ。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:06
    • ID:.Ayhwm0f0 >>返信コメ

    • >>41
      外国のことわざ「ハンマーを持つものはすべての面倒ごとが釘に見える」

      貴方の考え方は日常生活においては素晴らしい考え方だがなろうを読む際には邪魔になる考えだな
      なろうは手にしたハンマーで釘を打ちまくるのをみて楽しむのが作法なのだ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:10
    • ID:ufhifiES0 >>返信コメ

    • >>223
      ご都合主義という言葉が誉め言葉じゃないというなら、お約束って言い換えてもいい話でしょ。今回のケースなら。

      >他の作品じゃ許せないけど、ファンだからこの作品なら許す
      そういうことはないなぁ、俺の場合。許せないことがあるとしたら、それは原作の改悪かね。
      というより、自分がファンであるかどうかとか、アニメを観る上でそういう概念は持ち合わせてないのよ。

      >そんな一視聴者の意見を、個人的に気に食わないならそう書けばいい。
      「それは違うんじゃね?」と思いはしたけど……それが「気に食わない」と同義なのかどうかは、俺には判断つかん。
      こっちには存在しない悪意を勝手に感じ取ったのなら、それは果たしてこちらの書き方が悪かったのか、それともそちらの受け取り方が穿ちすぎなのか、どっちだろうね?
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:17
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • >>16
      ハンバーグならガストとかのファミレスコラボでも使えるな
      ししょー型ピックつきハンバーグ、来い!
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:21
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • >>19
      まあ今回のスタンピードは街が壊滅する寸前でフランたち冒険者が何とかした、騎士団をあのクソ副団長が動かさなかったせいでひどいことになった、だからな
      スキル2つ程度じゃ割に合わんよ
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:29
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • >>124
      あれは酷すぎたからな…
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:34
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • >>95
      今の日本の創作物の底には手塚治虫とトキワ荘の仲間たちがいる気がする
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:40
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • >>168
      次元収納した際に「魚肉」と「臭いの素となる沼の水その他」が分離できているのでは?
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:45
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • >>211
      正確には「ネコ目の動物(ネコ目なので犬も該当する)に玉ねぎは禁忌」なんだよなあ
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:49
    • ID:AsH3AjwR0 >>返信コメ

    • 4話ネル「副団長?死ねばいいのに
      今話視聴後俺「副団長?死ねばいいのに

      完☆全☆一☆致
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 06:58
    • ID:YGVNXRxm0 >>返信コメ

    • >>241
      実際に街に魔物が押し寄せたら命がけで戦う部下を尻目に真っ先に金目のものちょろまかして脱出しそうだもんね。アイツ

      それにしても試し撃ちでゴミスキルじゃなくて レベル高い順に上から2つ盗るあたりが容赦ねぇ
      虚言の理は無くなってもタダの人になるだけだけど 貴族が宮廷作法無くしたら致命的なので フランは社会的に「貴族をギルマスの部屋で斬殺」してるなぁ




    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 07:05
    • ID:pNU3lEHK0 >>返信コメ

    • >>209
      放送倫理に抵触する…という意見ならまだしも猫に玉ねぎを食べさせる映像を流すことが法律違反になることは無いかなぁ
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 07:08
    • ID:SVEw6Mzh0 >>返信コメ

    • >>219
      変わった馬だったんだな
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 07:28
    • ID:s1LmbWHs0 >>返信コメ

    • 何でギルマスの部屋は灯り(照明)がいつも点いてないんだろう…
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 07:29
    • ID:2qZ2UpQW0 >>返信コメ

    • >>162
      可哀想とは思わん
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 07:31
    • ID:q6qaSVSS0 >>返信コメ

    • >>165
      器の縁に寄せて盛り付けないかなあ…と俺等の中に流れる検定家の血が少しだけ騒いだ
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 07:38
    • ID:SVEw6Mzh0 >>返信コメ

    • >>211
      色々な意味で都合が悪いからかチョコレートとか完全スルーだしな
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 08:14
    • ID:up.FAQYU0 >>返信コメ

    • >>223
      ご都合主義と言う連中はどんな作品でも一定数いる。
      人気があろうか無かろうが、名作だろうが駄作だろうが。
      ネガキャン自体が目的だから、どんな読者層に向けて作ろうが、そいつらの匙加減なんだよ。
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 08:36
    • ID:c5QUe.U10 >>返信コメ

    • もう第7回。どこまで話が進むだろうか。
      ガルスに作ってもらってる防具を受け取ってアレッサを旅立つ辺りまでかな。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 09:23
    • ID:yooouXtG0 >>返信コメ

    • >>131
      神を食い殺すと言う伝説を持つ魔獣の癖に異世界料理に夢中になるアレの事かな?
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 09:41
    • ID:nJP1fn060 >>返信コメ

    • >>99
      王族に無礼して落ちぶれるまでそんなに短いかな。料理以外にも魔獣狩りしててその間に街で騒ぎみたいな流れだったけど。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 09:56
    • ID:awYsFEIq0 >>返信コメ

    • >>260
      あれも転剣と連載開始・コミカライズ刊行が同時期だし、どっちもまだ連載続いてる長期だよな。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 10:37
    • ID:RZIFrsLn0 >>返信コメ

    • >>261
      現世でも天皇陛下だの国賓級に儀礼的失態を犯して大炎上したら、半月程度で社会的地位剥奪されてズタボロ謝罪会見に追い込まれたり、心療系病院に押し込まれたりするケース多いですわな

      稀にノーダメで乗り切る人いるけどあれはきっとユニークスキルだ……
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 10:44
    • ID:yooouXtG0 >>返信コメ

    • >>259
      アマンダをちょい出ししてますからね。
      モフモフの使い魔と一緒に新たな冒険へ・・・。
      迄じゃないですか?
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 10:51
    • ID:RZIFrsLn0 >>返信コメ

    • >>262
      生姜焼きのアレw

      異世界料理系だと料理主体で冒険や社会活動部分が断片的というか匂わせぐらい描写の異世界食堂が断筆気味なのが残念

      実際、常連同士の食事とか限定された小さなコミュニティを通して見える他人って本業とか社会的な部分は断片しか見えないから、そういう描写好きなんだけどやっぱりネタ切れしちゃうんですかねぇ
      (同じようなシュチュエーションの深夜食堂は長く続いてるけど)
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:04
    • ID:sqxsp.Zk0 >>返信コメ

    • >>259
      OPでエアライド披露してるから浮遊島に向かうところで「俺たちの冒険はまだ始まったばかりだ!」的エンドと予想
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:06
    • ID:sqxsp.Zk0 >>返信コメ

    • >>247
      別作品だけど、収納魔法を習得するときに例のポケットをイメージして成功し、転移魔法を習得するときに例のドアをイメージして成功…というのがあったわ
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:11
    • ID:HTjpF4aq0 >>返信コメ

    • >>197
      この後、「カレーおあずけ」が、最新話まで続くフランへの最大のお仕置きになるからねw
      重要回だな
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:12
    • ID:RZIFrsLn0 >>返信コメ

    • >>266
      OPのエアライドだとドレスアーマーじゃないですか~


      黒猫装備派かつ浮遊島エピ好きのなので駆け足詰め込みでなく
      ガッツリ作った2期をはよ……
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:18
    • ID:lQO4TGKI0 >>返信コメ

    • 副団長はホモなのか?
      男をはべらせてあごの下こちょこちょしてたし
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:24
    • ID:FWOJCwCw0 >>返信コメ

    • 転生賢者のユージやスライムと仲良くなれそう
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:25
    • ID:HTjpF4aq0 >>返信コメ

    • >>240
      子供の舌だと、その場合は100超えると思うよ
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:33
    • ID:HTjpF4aq0 >>返信コメ

    • >>223
      というか、事前に、
      ・受付嬢に最大の嫌われ方をしている騎士団副団長
      ・街を守る為の要請を独断で断ったやつが騎士団にいる
      という伏線出してるだけで充分じゃないかな?
      それで充分じゃないというなら、もう個人的な好みだろう
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:33
    • ID:sqxsp.Zk0 >>返信コメ

    • >>269
      浮遊島エピいいよね…
      原作版もいいけど漫画版でさらに良くなった

      >OPだとドレスアーマー
      まあそうなんだけどそこはOPアニメーションとしての派手さとネタバレ回避との微妙なバランス的な?
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:39
    • ID:HTjpF4aq0 >>返信コメ

    • >>194
      そこアニメで削らなければ、雑魚副団長への厳しい対応のフォローになったかもね
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:51
    • ID:sqxsp.Zk0 >>返信コメ

    • >>273
      なんとなく、223は「クズ副団長が居ることの伏線はともかく、そいつが珍しいスキル持ちだということへの伏線が足りない」と感じているのではないかな…と思った

      自分は他でも挙がってる2コマ漫画的ギャグ表現として受け止めたけど
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 11:53
    • ID:kpOh.aLI0 >>返信コメ

    • >>19
      原作だとフランの持ち物を全部供出、手始めにその剣からよこせとカツアゲまでしてるから
      今回のケースはスキル盗むの酷くない?という道徳以前の問題なんだよ
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 12:06
    • ID:HTjpF4aq0 >>返信コメ

    • >>226
      三種類作ってたからね
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 12:14
    • ID:SgLkRcqn0 >>返信コメ

    • 腹減った。
      今日の昼はカレーに決定。
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 14:09
    • ID:SVEw6Mzh0 >>返信コメ

    • >>263
      >儀礼的失態を犯して大炎上
      昭恵かな?
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 14:12
    • ID:2rRujMEG0 >>返信コメ

    • こいつは露骨に師匠を奪いたがった。

      というか原作のはるかのちだが、一族ぐるみでちょっとでも珍しい県は全部うちのものという思想で、膨大なリソースで動き回る。

      正直この直後にどうしようもないレベルの刺客の団体さんが押し寄せて町ごと潰されなかったのが不思議なレベル。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 14:12
    • ID:2rRujMEG0 >>返信コメ

    • >>281
      すまん×県 〇剣
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 16:22
    • ID:enYt4gBu0 >>返信コメ

    • この一撃にかける!!
      子猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 16:36
    • ID:TO8ZJJhX0 >>返信コメ

    • >>223
      そもそもご都合主義ってのは「作者が後からやりたくなったシチュエーションの為に、それまでの設定や描写を無視すること」を言う。
      事前に副団長の様な人物がいるのを示唆して、副団長から目をつけられる状況も用意した上で登場させたのはご都合主義に当たらない。
      そういうのは「作劇の都合」とか呼ばれるもので、また別の代物だぞ。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 17:25
    • ID:z.SgZeKS0 >>返信コメ

    • >>272
      カツカレーに衝撃を受けて日本式カレーなら何でも(カツが入ってなくても)カツカレーと呼ぶ国もあるしな
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 18:27
    • ID:enYt4gBu0 >>返信コメ

    • フランの口から出てるネコはフランの魂が霊体化して飛び出したものと思われる
      つまりフランは一度死にかけてる
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 21:19
    • ID:Qz1EEoFS0 >>返信コメ

    • >>16
      松屋もありかな
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 21:42
    • ID:ZOChcQ8o0 >>返信コメ

    • >>261
      1週間たったと言っていたが
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 22:35
    • ID:pjp6yBAS0 >>返信コメ

    • せっかく加隈亜衣起用したのに、辛口食った時にお姉さん声使わないなんて…
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月19日 23:46
    • ID:enYt4gBu0 >>返信コメ

    • 辛口より甘口を先に食わせろ!舌がバカになるだろ!
      とか思ったけどギャップ的には同じか
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 02:17
    • ID:Jx2AVuh20 >>返信コメ

    • >>226

      メニュー表にはチキンカレーだのシーフードカレーだの
      美味しそうな名前が書いてるのに
      実物はどれもジャガイモメインのカレーという
      自衛隊の食堂に比べりゃ豪華なモンだぜw
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 07:09
    • ID:LmnFB.0X0 >>返信コメ

    • >>240
      元の百ずつも失われないし合わせて三百になるな(子並感ゆで理論
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 08:39
    • ID:aMa6sYd30 >>返信コメ

    • >>281

      一族の恥レベルのクズのために町を一つを潰していたら、一族の評判の方がダメージでかいでしょ。
      スキルテーカー以外に価値は無く、基本低能過ぎて何処にでも出せるような使い勝手も無く、そんなヤツのために評判落としてまでどうこうする話にはならないのよ。
      第一、スキルが盗まれたという事実は公になっていないのだから誰を責めるのかという話。端から見れば自爆でしか無い。
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 09:02
    • ID:OvDdZyCM0 >>返信コメ

    • >>172
      あの月めっちゃ気になりますね。満ち欠けしない月って何かの伏線かと思ってしまいます。
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 10:18
    • ID:LmnFB.0X0 >>返信コメ

    • >>242
      コメント欄の返信にも当てはまりそうやね(自戒
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 10:32
    • ID:o9QyX80C0 >>返信コメ

    • >>293
      クズはどうでもいいが珍しい剣は欲しい、ということなんだが伝わらなかったかな…
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 11:34
    • ID:6.Z.2a6B0 >>返信コメ

    • >>223
      ぶっちゃけ、ここまでの意見へのいいねの付き方が答えでは?
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 11:37
    • ID:6ax3qmaV0 >>返信コメ

    • >>294
      漫画版の8巻でようやく月について説明あったけど、アニメ版で見えてる月がその状態に沿ってなさそうなので特に意識する必要はないかも?
      ちなみに漫画版の説明をざっくりまとめると「太陽の方向とは関係なく月神の力で満ち欠けする大月1つと、満ち欠けせず1日1つずつ減る6つの小月(0になったら翌日6個に戻る)」があるらしい

    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 11:45
    • ID:6.Z.2a6B0 >>返信コメ

    • >>41
      間違ってないし、その感性は大事にすべきだと思う。んだが・・・
      <アレッサの街崩壊フラグ>
      1、スタンピード発生時にフラン(&師匠)が周辺に存在しない。
      2、発生時にアマンダやジャンが周囲に存在しない。
      3、発生初期に騎士団と冒険者ギルドが協力関係を結べず、ゴブリン討伐イベントが発生しない。
      だもんなぁ・・・グレーターデーモンが街にやって来てマジで町壊滅も有り得るから、情報の握り潰しはマジでアカンのよね。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 14:44
    • ID:2.8BsGFP0 >>返信コメ

    • ハンバーグこねこねしてる所がGガンみたいでワロてもうた
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 15:11
    • ID:o9QyX80C0 >>返信コメ

    • >>205

      本番と同じテストを、カンニングし放題で満点になるまでやるのはいい勉強法なんだが…それを知らない人が多いよなあ
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 16:31
    • ID:Gy.lfqdg0 >>返信コメ

    • エプロンフランちゃんかわいい
      でもハンバーグ作ってる絵面が料理の光景じゃねぇよ!w
      あとハンバーグあんなに作ったんだからハンバーグカレーも試してみてね!

      なんか仇っぽいの出てきたけど次あたりフランの過去が細かく明かされるのかな
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 20:02
    • ID:gEvFyC4K0 >>返信コメ

    • >>16
      あの帽子、やっぱりココイチだよねぇ
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 20:23
    • ID:gEvFyC4K0 >>返信コメ

    • >>263
      >儀礼的失態をノーダメ

      あぁ、あれいわユニークスキル持ちだな…
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 21:41
    • ID:PPBoXAhG0 >>返信コメ

    • >>279
      昨日はカレー食ったから今日は今からシシャモ食う
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月20日 21:46
    • ID:PPBoXAhG0 >>返信コメ

    • >>304
      彼らは朝鮮作法も持ってます(いらんスキル)
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 00:28
    • ID:vQSYIBYX0 >>返信コメ

    • >>261
      専制政治は民主主義と違って即断即決ができるからね。

      意見が分かれるような事ならともかく、明らかな失態なら処罰はメチャクチャ早いのでしょう。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 00:38
    • ID:oE5YY7n80 >>返信コメ

    • とりあえず誰もつっこまなかったが
      米あんのかよこの世界!? となってたな、カレー
      後、さつまいもみたいのが入ってるのが謎だった

      ……しかし、3つ多めにつくったとは言え、食材だけで10万(自己調達のものは別枠)かー、すげぇな

      >>299
      あれ、ドナドさんが居ればデーモンは余裕だった(上級冒険者はそんくらい強い)って話だし
      ギルド長が居ればどうとでもなったのでは? とか思うけどどんなもんなんじゃろ
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 01:13
    • ID:aAYHjBiX0 >>返信コメ

    • >>308
      食材だけとは言ってない。調理器具やスパイスも含めてだったはず。まあそれでも大部分は食材だろうけど。ハンバーグだけで肉60kg使ってるしな。
      もしかしたら中世ヨーロッパの胡椒みたいに高価なスパイスもあるかも知れんが。
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 01:16
    • ID:aAYHjBiX0 >>返信コメ

    • >>304
      メロリンキューは失態じゃなくてわざとやってるから性質が悪い。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 01:19
    • ID:1yH9e9Bw0 >>返信コメ

    • ハムサンドししゃもはハムサンドししゃも伯爵がチェスをする合間に
      手軽に食べられるように発明なされました
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 09:35
    • ID:J7hX.8Ab0 >>返信コメ

    • >>301
      その勉強法って、答え見ながら「何でこの答えになるんだろう?」って解法をちゃんと意識して考えてくりかえすから意味があるのでは

      答え見て、何も考えずに答え丸写しするだけで成立する勉強法ではないと思う。そしてあの雑魚貴族がどっち側なのかというと・・・
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 14:03
    • ID:qB.H7I8N0 >>返信コメ

    • >>301
      それはテスト前の勉強であって、ザコ副団長はテスト本番でカンニングスキルを使ってるインチキ野郎という話では?
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 14:08
    • ID:njYODxeb0 >>返信コメ

    • >>286
      口から出た魂を呼び戻すためにフランはこう言いました
      わーたーしーにーかーえーりーなーさーい~♪
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 16:22
    • ID:lFFVAYt10 >>返信コメ

    • あのデブってここまでメタクソにされて多分今後の人生も真っ暗な状態にされなきゃいけないような悪行した人間なの?
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 16:46
    • ID:6mtSKrjD0 >>返信コメ

    • >>315
      うん
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月21日 23:19
    • ID:YH9UZ1bZ0 >>返信コメ

    • >>315
      アニメでも無実の人に罪をでっち上げてその人の人生踏みにじってたじゃん。
      あんなのを常習的にやってたって事なんだろうから当然の報いじゃね?
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 05:13
    • ID:.afUHlsw0 >>返信コメ

    • >>287
      おっ?松屋ならカレー牛かな?
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 18:49
    • ID:w58cCrL70 >>返信コメ

    • カレー喰った後とか、歯磨きとかどうしてるんだろうとふと思った
      後、匂いがつくから野外探索の時とかはまずそう
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 20:54
    • ID:zV1VyN4r0 >>返信コメ

    • >>319
      君はカレー食った後しか歯を磨かないのかい?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2022年秋アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

転生したら剣でした / 7話 / 感想 / 騎士団副団長はヤな奴でした / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング