第7話「正義はどこにある」
『一時あなたに伊賀秘伝忍核について教えます』
『秘伝忍核?』
『あまりに強大な力を持つため封印されその在りかは代々頭首だけに受け継がれてきた兵器です』

『……』

『伊賀忍者の連判状です。ここに名を連ねたときあなたは真に伊賀の忍者となります』

『その覚悟はありますか?』



『な~に学園始まんのそんなにイヤ?』
『あ、いや…』
『本当に楽しい夏休みでしたものね』

『あのさ学園を卒業したら一人前の忍者ってことなのかな?』
『えっ?どゆこと?』
『あ、いやその…自分は忍者だって思えるのっていつなのかなぁって』

『そうですね…』

『気付いたら』
『えっ?』
『気付いたらなってる。何でもそう』

『そういうもんか』

『坊ちゃん大変です!学園が休校になりました!』

『えっ?なんで急に?』
『欠席者多数のためとのことですがおそらく別の理由です。とにかくこちらに来てください』

《こちらちゅうきょう自然公園でアフリカンデージーが一斉に開花しました》

『これがどうかしたの?』
『暗号だ』

『忍者大会議が始まります。安忍長の号令によってのみ開かれる各地域の有力な里の長13からなる上忍評定衆によって行われる会議です。この会議によって日本の忍者全体の今後が決定づけられます。開かれるのは実に70年ぶりです』









『ジーザス!おいおいウソだろ~!』

『シャンパンはいかがですか?』
『悪いがやぼ用だここで降りる。旅の幸運を祈ってくれ』
『かしこまりました』



『我々伊賀も上忍評定衆の一席を担っております』
『知んなかった忍者大会議』
『なんだか仰々しい響きですね』
『そのやっぱりすごいの?』

『前回の大会議では戦争状態にあった全国の里が停戦協定を結んだと聞いています』

『影狩りども…まさか何か嗅ぎつけたんじゃないですか!?』
『臆する必要はない。粛々と仕事を進めてくれ』

『頼むぞ鳳扇』
『はい』

『忍者大会議開催に伴い特別警戒網を敷きます。本来不可侵を守っている里の長たちが一堂に会することになります。厳戒態勢で臨んでください。解散』


『隊長!なぜ我々に教えてくださらなかったのですか!?』
『その必要はないと判断したからです』
『ですが会議の内容すら…』
『第一部隊には会議室の警備を任せるつもりです。自ずとわかります』

『私は振り回されてばかりです。正しいことのために働きたいと安忍に入りました。ですが今は正しいことが何なのかさえわかりません。ですからせめて納得して忍務につきたいと思っています』

『正しいとは何ですか?』
『えっ…』
『答えられないうちは目の前の仕事に集中してください』

『では留守を頼みます』
『はい』

『あの!次期頭首も行ったほうがよかったりしますか?』
『子どもの仕事は勉強です。夏休みが延びたからといって勉学を怠らないこと』

『いってきます』

『いってらっしゃい』

『おっちゃ~ん!チャーハン卵抜き!』
『餃子は?』
『茹で3個、焼きで2個』

『了解』


『ごめんよ。今日はちょっと握手してあげる時間ないんだ』

『ごめんねみんな!今度はサービスするから!』

『プリクラ好きなの?』
『しかも1人?』
《うわ~いちめんのアフリカンデージーだよ~!3・2・1!》

『ん?』

『IBOROさ~ん?』

『『雑賀衆の鈴ノ音巌鐵は我々の味方をしてくれるはずです。あとは備前の香取珠代』
『珠代さんですか久しく会っていませんね』
『あの偏屈ばあ様を手なずけられたのは弓香さんだけでしょう』
『会議では口を滑らせないようよろしくお願いしますね』

『失礼しました』



『遅れて参上とは!さすが腐っても天下の伊賀忍者かハハハハ!』

『失礼いたしました』
『お前が道間違えなけりゃ…』

『おぉ修羅の時貞!覚えてねえか?何年か前に殺し合ったろ』

『はぁ…』
『んだよ。牙抜かれちまったってのは本当だったな』

『アンタもだよ』
『ケンカは昔から不得手だよ。彼と間違えてるんじゃないか?』

『フッフッフッフッフッ』

『ヘッ。ああいう輩は嫌いだ。あ~あ堅っ苦しい会議はもっと嫌いだ!』

『チビはうるさいのう』
『あっ!?』
『おや気にしておったか。これは失礼した』

『死ぬかぁ?コスプレババァ!』

『ここで川中島の決着をつけるのも悪くない!』

『静かに。ここは会議の場 暴力は必要ありません』

『そうですよ八千代さん。せっかくのお召し物が乱れます』

『相変わらずお前のにやけ面は鼻につく』

『鼻につく』
『あぁ鼻につく』

『役者は揃った。さっさと始めましょう』


『いつでも出られるようにしておけ』
『はい』

『それではこれより忍者大会議を始めます』

『お待ちください。雑賀衆の姿が見えませんが』
『雑賀衆は甲賀の傘下に入りました』

『雑賀衆の工房は正式に子会社化。これは双方同意してのことです。その上で会議の参加を辞退。あらゆる決定において甲賀に従うということです』

『何かがおかしい。備前も珠代さんが来ておられない』


『また風魔党も甲賀の傘下に』

『頭首は出席できぬゆえ代理で失礼する』

『フフフッ貴様が頭首だろう。500年前から懲りぬヤツだ』

『ま、警戒する気持ちもわかります』
『70年ぶりの大会議だ。よほどのサプライズなんだろうね?』

『本題に入ります。今不忍表条例が破られ長年かけて守り続けてきた我々の均衡が脅かされています。甲賀の里によって』


『フッフハハハ!それは伊賀と甲賀の小競り合いのことか?それしきのことで…』

『いいえ。その手はすでに全国に及んでいると私は考えています』

『根拠は?』
『雑賀衆について子会社化したとおっしゃいましたが正確にはどちらで働いておられるのですか?』
『甲賀の忍具工場です』
『公式に登録されている甲賀ホールディングスの工場に雑賀衆が働いている記録はありません』

『現在 雑賀衆のほとんどが忽然と消えている状態です』

『それだけに留まらず小規模な里が突如消息を絶つケースが頻発しています。忍術学園でも例年の数倍の自主退学者が出ているそうですね?』

『間違いございません』

『隊長は甲賀の侵略行為の裏付けを調査してたのか』
『ですがなぜ私たちに隠して一人で調査を?』
『甲賀の手が伸びてるのは安忍も例外じゃないってことだろ』

『なるほど事実なら問題だ。甲賀の言い分を聞こう』
『事実無根とだけ』
『はい終わり』

『ではここに集まった皆様にお聞きしたい。甲賀による侵略を受けた里に今この場で証言していただきたい』

『不忍表条例違反については当人の証言が大きな力を持ちます。結果いかんによっては甲賀頭首はこの場で拘束となることもありえます』

『このための大会議だったんですね』
『甲賀は強大。拘束するのは至難だが評定衆を味方につけて包囲網を張り退路を断てば…』

『ねえな。特に仲がいいってわけじゃねえが迷惑かけられた覚えもねえ』

『同じく。そもそも黒脛巾組は昔から甲賀とは縁が深い』

『戸隠頭首』
『私の主戦場は今や日本だけではないのでね。なんとも』
『僕の場合里以上にファンを大切にしてるところがありますから』

『そう!我々は忍者を世界的なビジネスにしようとしてるんだよ!』

『備前頭首』
『私どもは…ありません』





『お~いおい大会議まで開いて何でもありませんでしただぁ?』

『甲賀と伊賀は失礼を承知で言うがケンカ両成敗のようなところがあるでしょう』

『俺ぁどうやってあの鬼神丸をぶっ殺したのか聞きたいね』

『安忍長お聞きのとおりです。どうやらそちらの取り越し苦労であったようだ』
『まだ私は何も言っておりませんが』

『発言には気をつけろ。頭首殺しという大罪人の話を冷静に聞くのはいささか難しい』

『それに関しては事実無根とだけ。私が命令した事実はなくまた伊賀の里にはそのようなことをする者はおりません。そちらの一方的な言いがかりです』

『私たちは甲賀を調査し新型忍具…いえ兵器と呼ぶべきものを開発している証拠を掴みました。さらに伊賀秘伝忍核を狙っているという情報もあります』

『ほぉ実在したか』

『甲賀は偽りの敵討ちを大義名分に伊賀を侵略しより兵力を拡大しようとしているのです』

『これを受け私たち伊賀は伊賀秘伝忍核を破棄する用意があります』

『いいのか?大事な抑止力だろう』
『代々受け継いできたのは偉大な技術を生んだ先祖に敬意を表してのことです。そもそも秘伝忍核は多くの血が流れることを危惧して封印されました』

『それが今争いの火種になっているのであれば永遠に葬ることは先祖の遺志を守ることでもあります』

『陳腐なキレイ事で欺けると思ったか。盗みたばかり殺めかすめる。それこそが忍の本懐』

『それは過去の話です。かつて忍者が全盛を誇った戦国の世とは違い 今我々に求められているのは武力と謀略ではなく人々の融和を守ることではありませんか』

『伊賀はこれまでのあらゆることを水に流します。代わりに求めるものは一つ。これ以上私たちから何も奪わないでください』


『我々備前流は甲賀の侵略を受けました!すでに楠家は離散!他にも分家の小さな里からつぶされています!もはや抵抗する力も残っていません!』

『すぐに声を上げられずすみません。祖母は里が壊れてゆくことに心を病み自ら命を絶ちました。それを見ていながら…』

『ありがとうございます』

『ショーに必要なものってなんだと思います?』
『ん?』
『ラブアンドピースですよ』

『蜂屋衆は芸能を生業としています。ですが所詮は水商売。吹けば飛ぶような脆さを突かれ今は私一人で里の者全員を養っています』

『すべて甲賀のせいです』
『IBOROくん…』

『どうやら皆大なり小なり…』



『太宰のおっさん』

『年重ねるとな義理人情を蹴ってでも守りたいもんができるんだよ』

『では皆証言するということで決まりかな?もちろん私も話せることはある』

『少々おイタが過ぎたな鬼道』

『里の罪は里の長が責任を取らねばならない。不忍表条例違反の疑いであなたを拘束します』

『受け入れましょう』

『よかった』

『安忍長殿。鬼神丸頭首を殺した犯人はまだ見つからないのですか?』
『目下捜査中です』
『正しい裁きが下されることを願います』

『会議中失礼します』

『安忍第二部隊隊長 唐獅子玄二と申します』

『なぜ唐獅子さんが!?』

『緊急ですか?』
『はい。伊賀による甲賀頭首美濃部鬼神丸殺害の決定的証拠を発見いたしましたこと報告させていただきます』

『えっ!?』

『聞かせてください』

『現場の監視カメラ映像は犯人によるジャミングによって残っていなかった…と第一部隊では結論づけていたそうですね。我々第二部隊が独自調査しかろうじて残っていた映像データを抽出することに成功しました』


『ご覧ください』


『このぼやけた映像が証拠だと!?笑わせるな!』

『重要なのは映像ではなく音です』
『音?』
『忍核は基本的に各里ごとの特注品です。それらが発する内部機構の駆動音にそれぞれ微妙な差があることがわかっています』

『この監視カメラには現場の音声も記録されており解析したところ伊賀の忍核が出す音の周波数と波長が99.7パーセント一致しました』

『何をバカげたことを!』

『対忍者犯罪の最新技術をもってして導き出した結論です』

『証拠として十分と考えますがいかがでしょう?第一部隊隊長』
『……』

『里の罪は里の長が責任を負う。ご同行願えますか?』


『ご頭首のためになりませんよ』

『後ろ暗いことなどありません。ただ潔白を証明すればよいだけです。時貞守るべきものを思い出しなさい』

『一時に伝えてください。伊賀を頼むと』

『これにて忍者大会議を終了します』

『母さんが!?』

『ですが我々は無実です。ご心配には及びません。気をしっかり持ってください』

『大丈夫?』
『お気をしっかり』
『うん』

『何でもする。早く弓香さんを助ける手だてを』
『今は動くな』

『一時。弓香さん…いや頭首から伝言だ』

『伊賀を頼むと』


『光蔵さん礼羽さん。おじさん。お願いがあります。伊賀のみんなを集めてほしいです』


『頭首代行が伊賀の謀略によって安忍に拘束された!これは伊賀による宣戦布告だ!』

『我々甲賀忍者の総力を結集し不退転の覚悟をもって伊賀の里を殲滅しなければならない!』


『皆さんには甲賀頭首代行、伊賀頭首の取り調べをお願いします』
『隊長は?』
『調べることがあります』
『また単独忍務ですか』

『命令には従います。ですがこのまま後手に回るばかりでは力になれません。隊長 私たちを信じてください!』

『では命令です。これからは己の正義に従って行動してください』

(なぜ今まで隠していた?)


(これは…)

『がはっ!』



『唐獅子!』
『鼻が鈍ったんじゃないですか?これ甲賀の最新式なんです。先輩の背後を取れるなんて科学の進歩万歳ですね』

『お前が堕ちるとはな…』
『どの口が。あなたの伊賀びいきは目に余る。甲賀の頭首を殺したんですよ?』
『あの映像は臭すぎる。証拠として認められない』

『まったくあなたとは話にならないなぁ』

『光蔵さん!弓香さんは本当に大丈夫なのか!?』
『心配いらない。すぐに戻ってくる』
『しかし万が一ってことが…』
『大丈夫だ!』

『わかっていてもあの人がいないと落ち着かないね』

『坊ちゃん』
『似合わねえ』

『アイタッ』
『ここでいいの?』
『はいそこで』

『座っていただけますか。頭首がもろもろの事情により不在でありまするところは皆様もご存じのとおりかと存じます』

『頭首が不在となった場合 不忍表条例に則り頭首代行を決めなくてはなりません。よって…』


『伊賀忍者であり伊賀忍者第19代正統後継者である私 櫻羽一時が頭首代行を務めさせていただきたいと存じます』

『坊ちゃん…』



『母が帰ってくるまでですからね』



『伊賀頭首櫻羽弓香。あなたに死刑を言い渡します』




<日が沈む。それが始まりの合図。止めることはできない>






<次回 忍の一時 第捌話"黄昏は嵐を伴って">



忍者大会議。甲賀側が組織として強すぎて厳しい、一時くん結局そんなには強くなってないし勝てる気がしないわ。もっとも正義そのものは伊賀側にありそうではあるし、警察組織もあるからその辺から絡められれば
2022/11/15 23:27:56
つぶやきボタン…
忍者大会議の結果、伊賀と甲賀の頭首が拘束されるという事態に
ただ唐獅子さんが甲賀側として動いていることで少し厄介なことに
五所川原さんがやられた上に弓香さんにまで危機が迫っているみたい
一時君が伊賀の頭首代行を務めることになったけど相手はあの甲賀だし…
組織としての大きさも違うし相手をするとなると大変だけど大丈夫かな?
ただ唐獅子さんが甲賀側として動いていることで少し厄介なことに
五所川原さんがやられた上に弓香さんにまで危機が迫っているみたい
一時君が伊賀の頭首代行を務めることになったけど相手はあの甲賀だし…
組織としての大きさも違うし相手をするとなると大変だけど大丈夫かな?
![]() |
「忍の一時」第7話
ヒトコト投票箱 Q. アフリカンデージーって見たことある? 1…ある
2…ない
3…分からない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年秋アニメについて
-
- 2022年11月19日 20:56
- ID:zmsRMomu0 >>返信コメ
- みんな大好き濃いキャラオールスターの幹部会議
-
- 2022年11月19日 20:58
- ID:f5vsur.B0 >>返信コメ
- とっ散らかってる・・・
-
- 2022年11月19日 21:11
- ID:K9j3Dd320 >>返信コメ
- 評定衆の殆どは甲賀からの被害を告白したけど、伊賀の味方になってくれるかはわかんないんだよな。
備前は伊賀寄りの前当主も死んで戦力がほぼゼロだし、他の里も伊賀とは敵対こそしてなかったけど協力関係にあったわけでもないから自分の守るもののためとかで敢えて中立を決め込む里も出てきそう。
風魔なんて里を持たず他の里に取り入ることで生き延びてきたから、劣勢になったところを後ろから襲うなんてこともやりそうだな…
-
- 2022年11月19日 21:12
- ID:0EJeQsYS0 >>返信コメ
- おい、けだものらんどグループが紛れ込んでるぞ
-
- 2022年11月19日 21:12
- ID:flWm7.MX0 >>返信コメ
- 会議に参加したメンバーの中じゃ風魔の人が一番忍者らしいな。
-
- 2022年11月19日 21:22
- ID:K9j3Dd320 >>返信コメ
- 輝麗って幼少期からが欺け偽り続けろと言われていたから性別も偽ってるって可能性もありそうだよな(幼少期は短髪だったっぽいし)。
前回水着じゃなくてパーカーだったのも本当は男だからだったりして…
-
- 2022年11月19日 21:22
- ID:9jRC52o00 >>返信コメ
- 天膳「400年経ってから証明される甲賀を滅ぼそうとした私の正しさ」
-
- 2022年11月19日 21:23
- ID:jhGUOpKy0 >>返信コメ
- 暗殺がいくらなんでも瞬殺過ぎでは…
-
- 2022年11月19日 21:36
- ID:u6pDXlv.0 >>返信コメ
- 甲賀を追い込む一大会議にしては行き当たりばったりで根回しが雑
-
- 2022年11月19日 22:13
- ID:lX.ZU1Ds0 >>返信コメ
- 会場に集まる忍者たちがハンター試験会場に向かう受験者のようだった
-
- 2022年11月19日 22:37
- ID:sO1vA8Vd0 >>返信コメ
- いっそ忍界大戦してほしい
-
- 2022年11月19日 22:51
- ID:OZ.LrcHM0 >>返信コメ
- 小峠みたいなスピードで死刑宣告されて笑った
-
- 2022年11月19日 23:08
- ID:TFgemCmQ0 >>返信コメ
- 一時的に当主の座についた一時
まさに名は体を表すだね
-
- 2022年11月19日 23:22
- ID:jhGUOpKy0 >>返信コメ
- >>14
フラグとしか思えないけどね…
-
- 2022年11月19日 23:49
- ID:tDvZCj.g0 >>返信コメ
- ほんと全てが雑
-
- 2022年11月19日 23:54
- ID:6Wg5uLRA0 >>返信コメ
- 松風さんはたまには裏切らないキャラやってくれよ
-
- 2022年11月20日 00:28
- ID:f8QbFc770 >>返信コメ
- 今作の科学技術で忍術をブーストしている意味では、これも科学忍法と言って良いのかしら?
刺されちゃった方の安忍隊長も、科学忍法変わり身の術とかで切り抜けられたら良いなw
それにしても、伊賀に不利な状況をここまで仕組まれたとなれば、一時君には、ジライヤの磁光真空剣くらいな強アイテムが欲しい所。
そうでなければ、恐らく甲賀を筆頭に狙ってくるであうろう、世紀の秘法もとい伊賀の秘伝忍核は守りきれないだろうし・・・
そうか、跡継ぎの娘が身を寄せている流れで雑賀衆の協力を得たハンゾースーツをいやなんでもない。
-
- 2022年11月20日 00:39
- ID:wFQ6Hw6j0 >>返信コメ
- 完全にギャグであった
里の長、アホしかいねぇ……
もともと偽って騙してナンボなのに今更駆動音がとか言われてもなぁ
幾らでも偽造できるから先ずソレの証明が必要だし
そうでなくたって、別に血族にしか使えないとかじゃねーんだし、別の里の道具使ってとか幾らでも出来るだろうし
誰かつっこまないんだろうか
-
- 2022年11月20日 00:43
- ID:nRUnfadw0 >>返信コメ
- >オッケーだもの!みたいなのおるやん
ほんまそれ
だんだんあれと見分けつかなくなってきたけど
なんなら向こうのほうがキナ臭さでは上みたいなところまである
-
- 2022年11月20日 03:00
- ID:QStLTFs80 >>返信コメ
- 忍と核とかいうエロワード
-
- 2022年11月20日 03:38
- ID:MfENUP240 >>返信コメ
- 甲賀衆って北朝鮮ほどではないにしろ、ロシア並みの情報統制されて、「外部の情報は嘘ばかり」と洗脳されてる感じ。
-
- 2022年11月20日 04:01
- ID:MfENUP240 >>返信コメ
- どう見ても甲賀の当主代行が一番怪しいけど、怪し過ぎてミスリード狙いか?。
-
- 2022年11月20日 06:07
- ID:jMNtkbtU0 >>返信コメ
- 頭首代行の取り決めという一族の重要な儀式に、サラッと部外者が2人居合わせてて草。
-
- 2022年11月20日 07:46
- ID:zYMQ7MiI0 >>返信コメ
- 各流派の頭首集めた忍者の会議で忍者キャプター思い出した
-
- 2022年11月20日 08:00
- ID:Q13qropE0 >>返信コメ
- なんか主人公、流れ流れで忍者になってない?
-
- 2022年11月20日 10:42
- ID:Bu3q6Ldw0 >>返信コメ
- 70年ぶりの開催で、誰も召集のかけ方がわからないドタバタが裏方であったりすると面白い
あと◯witter社に忍ばせた草が◯ーロン・◯スクにクビにされたせいで、トピック操作して召集命令をアップできなくなったとか
防犯カメラ映像のキモはマイクが拾った駆動音でした…って、映像解析した意味なくね?
-
- 2022年11月20日 12:12
- ID:fCbCBiAu0 >>返信コメ
- 話が3流以下
-
- 2022年11月20日 12:15
- ID:UBDK0ucU0 >>返信コメ
- 前にも言われてたけど忍者が何を目的とした集団なのかがわからないからこいつらなんで争ってるんだ?ってのが常について回る
魔族みたいなのから人知れず国を守るとかそういうような設定があるんなら里によって方向性の違いから独自性が生まれて状況に応じて対立や協力って流れができるのはわかるんだけど
(人を守るのと魔を滅ぼすのどちらを優先するか、魔の力を使ってでも魔を倒すべきとか国に属して集団として運用しやすくすべきとか目的は同じでも手段や信念で仲たがいすることは普通にあり得るし)
現状だと甲賀がなにしたいのかよくわからんというかどうせしょうもない理由で忍者統一したいんだろうなくらいの感想しか出てこない
-
- 2022年11月20日 13:47
- ID:AqLTqN8Q0 >>返信コメ
- 登場人物達が主人公に何を求めているのか謎すぎんよ…
最初から頭首にするべく育ててきた割にそういう忍者になる為の教育は何をしてなさそうな上に忍者という存在すら隠してきたから幼少期にあるような忍者への憧れとか忍者として生きる覚悟とか何一つ持ってない。
これが忍者にするつもりはなかったってならわかるけど最初から忍者(しかも里の頭首)にするつもりでこの教育ってなんなん…?
入学してからも紅雪は護衛はしてくれてるけど一時の成長に繋がるようなアドバイスとか戦闘訓練とか何一つしてくれないし結果的に忍核もうまく使えないから涼子に助けられるまで文字通り身動き一つできない有り様とかさぁ…
夏休みまで生きてたからもしかしたら少しはマシになったかもしれんけど素人に毛生えたようなのが頭首代行とか大丈夫なんですかね…
-
- 2022年11月20日 16:16
- ID:Gy.lfqdg0 >>返信コメ
- 70年ぶりの会議!とか言ってた割には・・・って感じだった
もう興味の対象ったら紅雪のマスクいつ外すんだろう?くらいだな
-
- 2022年11月20日 19:19
- ID:Uy.kIj.l0 >>返信コメ
- とりあえず甲賀が悪どくて悲しい滋賀県民
いやまあニンジャはフツーに汚くて悪どいもんだが
-
- 2022年11月21日 00:40
- ID:I5K1XEfE0 >>返信コメ
- ここに来て、粗がけっこう出てきたな…
やっぱりDMMのオリジナル作品に当たりなし、か?
アクアトープの再来、あるかも。
-
- 2022年11月21日 04:13
- ID:WplfM4XC0
>>返信コメ
- バンブレッターズのドラムの人澤穂希に似てない?
-
- 2022年11月21日 05:59
- ID:IZJPOxya0 >>返信コメ
- >>19
証拠を持ってきた人間の立場分かってる?
会議を発案した安忍の隊長、警察的な人だ
視聴者は前後を見てうさん臭いのを知ってるけど、各当主はそんなこと知らないし疑う前提のほうが不自然
伊賀と甲賀の争いに我関せずの里のほうが多いだろう
もっと頭使おうね
-
- 2022年11月21日 06:03
- ID:IZJPOxya0 >>返信コメ
- >>29
君が知らないだけで、作品のせいじゃないでしょ
作中でも支配しようとする甲賀、職人やってる雑賀と異なる表現してるように
忍者集団は多様で、作品内の現代でも同様だってことよ
甲賀がなにしたいのかよくわからんって・・・ロシアにでも置き換えてみたら?
ニュース見てなきゃこの例えも分かんないかな
-
- 2022年11月21日 06:11
- ID:IZJPOxya0 >>返信コメ
- >>30
あなたは親の言いなりの人形のように育ってきたのかな?
アニメマンガのフィクション基準で子育てとか語っちゃうの、止めたほうがいいよ
体操など素地は育てた上で進路は本人の意思を尊重する母親なのに
-
- 2022年11月21日 06:35
- ID:HU1cbsI.0 >>返信コメ
- 他人を批判することでしか作品を擁護できないのがこの作品の現状を物語っている
-
- 2022年11月21日 17:23
- ID:xNSa1Rku0 >>返信コメ
- >>17
椿里美ちゃんを殺したのもその人なんかな
-
- 2022年11月21日 17:34
- ID:xNSa1Rku0 >>返信コメ
- >>1
椿里美ちゃんの事を忘れないでくれ
-
- 2022年11月21日 19:21
- ID:tnUh1u8V0 >>返信コメ
- 批判の域を超えた粘着してる輩が暴れてるな
-
- 2022年11月21日 20:20
- ID:Z2.S2zbj0 >>返信コメ
- (批判とか関係なくキャラに粘着してねーかなこれ)
-
- 2022年11月21日 20:38
- ID:I5K1XEfE0 >>返信コメ
- >>35
>>36
>>37
批判的なコメントに3連続で「理解できないお前が悪い」攻撃って…もはや、ただの荒らしじゃねーの?
こんなムリやりな「擁護」をしないといけないなんて、このアニメがやっぱりハズレってことを核心した。さすがDMMオリジナル、「期待」を裏切らないな…アクアトープの再来だな、こりゃ。強引な擁護コメを見たくないから、この作品はもう離脱することにするよ。
-
- 2022年11月22日 08:02
- ID:hmvTuyz50 >>返信コメ
- >>43
粘着キチ.ガイの自己紹介
-
- 2022年11月22日 13:22
- ID:hmvTuyz50 >>返信コメ
- 粘着キチ.ガイが自演いいねしてて笑う
-
- 2022年11月22日 19:51
- ID:iF5TwQrC0 >>返信コメ
- 日本全国忍者大集合
甲斐の飛加藤や真田忍軍がいないな
-
- 2022年11月22日 23:33
- ID:BvEL2xRJ0 >>返信コメ
- これで終わりに持って行くのかな?
一時ってまだ素人レベルだろうし急に強くはならんよね。
普通の成長編で終わりにして欲しかったな。それで評判よければ続編で各里の話やってこういう流れになって欲しかったわ。あのジジイ達なんかもったいない。
-
- 2022年11月23日 18:32
- ID:l16AU.Ds0 >>返信コメ
- 的外れなフォローしてる方々はこの冷めたコメント欄に気がつかなの?
ひどい作品内容にも
-
- 2022年11月23日 18:39
- ID:w58cCrL70 >>返信コメ
- 流石にこれで終わりだと尺あまらね?
とか思ったら次回の予告で「戦いは終わった」とか言ってて宇宙猫ですよ
-
- 2022年11月26日 00:35
- ID:XCA2mlVR0 >>返信コメ
- >>46
甲斐代表は歩き巫女末裔の望月八千代さんで、信濃代表は戸隠流の仁科義仲さんだろ。飛び加藤なんてフリーランスでしかないし、真田十勇士なんて甲賀や伊賀や雑賀衆とかからの寄せ集めでしかないじゃん……
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ようやく里美ちゃんロスから立ち直れたわ