第7話「君の家まで」
季節はすっかり夏に。ライブで着るTシャツのデザインを考えるために、ひとりの家に集まることになった喜多と虹夏。家に誰かを呼ぶことが初めてのひとりは、無事に2人をもてなすことが出来るのか!?
脚本:吉田恵里香 絵コンテ:アマタジャンチキ 演出:篠原啓輔
作画監督:作画監督 けろりら・Park Se Young・石田一将・川妻智美
脚本:吉田恵里香 絵コンテ:アマタジャンチキ 演出:篠原啓輔
作画監督:作画監督 けろりら・Park Se Young・石田一将・川妻智美


虹夏『あっつ~!もうすっかり夏だね~』
喜多『ですね~。後藤さんの家あと少しで着くみたいです』

虹夏『やった~。っていうか道案内ありがとね』
喜多『いえいえ。楽しみですね』
虹夏『うん!なんか新鮮だよね~』

虹夏『ほら。あたし達スターリー以外で会うことほとんどないしさ』
喜多『ですね』

喜多『後藤さんの家ってどんな感じなんでしょうね?』
虹夏『ああ。「前に段ボールが狭くて家の感じに似てるから落ち着く」的なことは言ってたなぁ』
喜多『え?段ボールに似てる家って…』

虹夏『ぼっちちゃんってほんということ面白いよね~。楽しみだな』

喜多『楽しみですね。私お菓子とおすすめの映画持ってきましたよ』

『ちょっと。今日の目的忘れたの?』
『もちろん覚えてますよ。ライブで着るTシャツのデザイン考えるんですよね』
『そう!』
『リョウ先輩も来ればよかったのに…』

『誘ったんだけどね~…おばあちゃんが今夜が峠なんだって』
『えっ!?大丈夫なんですか!?』

虹夏『大丈夫大丈夫。おばあちゃんの峠今年で10回目だから』

『それって…』
『おばあちゃんは実在してるからまだいいよ。いやよくないけど』

虹夏『この前なんてクラスの子に放課後遊ぼうって誘われた時…』

《ごめん…愛犬のベスが手術することになって…》
《えっ!?》

虹夏『って。犬なんて一度も飼ったことないのに。他にも生き別れの双子の妹から連絡が来たとかお父さんが事故で記憶喪失になったとかしょうもない言い訳を…』
喜多『そんなすらすらとバラエティ豊富な嘘が思いつくなんて…』

『さすが先輩!悪女で素敵!』
『リョウ狂いもここまで来ると…』

『あっ!着きました。ここです』



虹夏『え?ここ…だよね?結束バンドって書いてあるもんね』
喜多『後藤さんの家って旅館でしたっけ?』
虹夏『知らないけど…どっからどう見ても普通の一件屋だよね』
喜多『ですね…』

虹夏『とりあえず!』

『あっ!』

『ぼっちちゃん来たよー』
『こんにちはー』
『い…いい…今開けます!』



ひとり『イ…イエーイ!ウ…ウェウェ…ウェルカーム!』







虹夏『ぼっちちゃん楽しそうだね』
ひとり『あっ…はい(ス…スベった~…)』
喜多『なんだか嬉しいですね。後藤さんも今日楽しみにしてくれてたってわかって』
ひとり(喜多さんの優しさがスベった心に染みる…)

喜多『後藤さん。これお土産。ご家族で召し上がってね』
ひとり『えっ!?えっ!?あ…ありがとうございます…』

(わぁ~…紙袋からおしゃれな何かが溢れ出てる~)

『映画もありますよ』
『だから~。ライブのTシャツデザイン考えるんでしょ』

虹夏『バラバラの服より~お揃いの方が~一体感?バンド感?そういうの出るんじゃな~い?』

虹夏『それに~』
星歌《全然結束感ねーな》
虹夏『とか絶対言われるし!』

『わかった?遊びに来たんじゃないんだからね!』





ひとり『す…すみません…全部片づけますね…』
虹夏『ああ…やっぱりちょっとは遊ぼうかな!』
喜多『はい!賛成です!』

『じゃ…じゃあ飲み物取ってきます…楽にしててください…』

虹夏『それにしてもすごい飾りつけだね』
喜多『でもギターとかエフェクターとか何もありませんね』
虹夏『だね』

喜多『私勝手にもう少しロックな感じの部屋してるのかと思…』

『これは…ロック?』
『うん…ロックしてるね~…』

『他にはロックなとこあるかな~…痛っ!』


虹夏『!?』
喜多『あれ?なんでこんなにアー写がたくさん?』


『!?』

『!?』

『わからないけど…なんかめちゃくちゃロックな気がする…』

『でっかいのもあるよ』
『!』

『『ううっ!』』
『この写真部屋にい~っぱい貼ってたんだよ。すっごく気に入った写真なんだって』
『え?』
『でもお母さんに目がチカチカするから剥がしなさいって止められたの。あとそっちのお札とかはお姉ちゃんがこの前お化けに取り憑かれたから貼ってあるんだ~』

ふたり『以上!説明おしまい』
ジミヘン『ワンワン!』
喜多『もしかして…後藤さんの妹?』
ふたり『はい!はじめまして。後藤ふたりです。犬はジミヘン』

(む…麦茶でよかったのかな…もっとおしゃれな飲み物の方が…)

『『かわいい~!』』
『あっ…みなさんお待たせし…』

『ねぇ。ギターでムニヨンズの歌弾いて』
『じゃあ今度来る時までに練習しとくね』
『絶対だよ!次いつ来る?』

『あはは。ジミヘンは人懐っこいね~』

(す…すっかり打ち解けて…私の入る隙がない…)

『あれ?ぼっちちゃん?』
『後藤さん?』

ひとり(5歳児と犬以下のコミュ力…)
ふたり『あっ。お姉ちゃんまた固まってる』
ひとり『ふ…ふふ…ふたり…なんでここにいるの…お母さん達は?』
ふたり『お買い物』

ひとり『お…お姉ちゃん今から大事なお話するからジミヘンと遊んでてね~…』
ふたり『え~つまんない~』
喜多『私は別にふたりちゃんがいても大丈夫よ』
虹夏『うん!あたしも』

ひとり『だだだだ…駄目です…妹いたらはっちゃけられないので…』
虹夏『ぼっちちゃんあたしらの前ではっちゃけてたんだ』

『お願いします!ジミヘンと遊んでいてください!』
『え~』

『冷凍庫のアイス食べていいから』

『!』

『も~。しょうがないな~』

『姉妹仲良しなのね~』
『え?今のやり取りのどこでそれ感じた?』

『それじゃTシャツのデザイン決めよ~』

『みんなはこれに自由に描いて』

虹夏『無難にロゴTでもいいんだけどそのままグッズにして物販で売りたいと思ってるし~』
ひとり(に…虹夏ちゃん物販に貪欲!)
虹夏『みんなからそれ以上にいい案が出たら採用しますので~』
喜多『よ~し!後藤さん頑張りましょう!』
ひとり『は…はい』

ひとり(たまにはみんなにいいとこ見せないと!)
虹夏『その格好で真面目な顔するのやめて~』

直樹『え?ほんとに遊びに来てる?』
美智代『ほんとのほんとに?』
ふたり『うん』
美智代『お姉ちゃんの妄想じゃなくて?』
ふたり『うんうん』

喜多『できましたー!』
虹夏『おっ!どんなのどんなの?』

『コンセプトは友情・努力・勝利でーす』
『体育祭で見るやつ!』

『え~。かわいくないですか?』
『待って。優勝って何?ライブにそんな概念ないけど』
『んっと~。ノリです!』
『ノリ?』
『だって~こういうの着たらみんなの心が一つになる気がしません?』

喜多『ねぇ後藤さ…』
ひとり(ク…クラス一致団結~…)
虹夏『ぼっちちゃん体育祭に相当なトラウマが!?』
ひとり(体育祭…それは陰キャのトラウマ学校イベント第1位!(日本陰キャ協会調べ))

ひとり(運動のできない者は煙たがられ存在価値を奪われる忌まわしき祭典!)

ひとり(授業内だけでなく放課後も!横断幕制作や応援練習に駆り出される強制労働!)

《ひとりはみんなのために!みんなはひとりのために!》

《ひとりはみんなのために!みんなはひとりのために!》
ひとり(約2か月体育祭のためだけに生きることを強いられる拷問行為!)

《みんなはひとりのために!》

喜多『後藤さん溶けちゃいましたね』
虹夏『今日暑いからね~』




(体育祭…このイベントの真に怖い所は!)

《ノー協調性ノーライフ!ノー協調性ノーライフ!》


虹夏『今日のぼっちタイム、CMまたぐぐらい長いね~』

喜多『私なんかしちゃいました?』
虹夏『まったく。罪な女だね喜多ちゃんは』
喜多『ええ…?後藤さん戻って来てー!』

(結局陰キャが何をしても邪魔な存在であり)

(隅の方でじっとしていても非協力的と罵られるところである!)
《体育祭を盛り下げたで賞で死刑!》
《うおー!》

《ノー協調性ノーライフ!ノー協調性ノーライフ!》

『ほら!ほんとにいるでしょ』

『『おっ!』』
『こんにちは~』
『お邪魔してます~』

直樹『いや~感動だな~。ひとりのお友達が遊びに来る日が来るなんて』

『たくさん食べてね』
『はい!』
『ありがとうございます』

直樹『ひとりとバンド組んでくれてるんだよね?』
虹夏『はい。くれてるっていうかあたしがお願いしてメンバーになってもらったっていうか』

直樹『ほらな。音楽は人と人をつなぐんだよ!な!ジミヘン!』
ジミヘン『ワンワン!』

美智代『この子自分の世界に入って迷惑とかかけてない?』
喜多『ああ…でも全然迷惑だなんて』
虹夏『そうそう。面白いよね~』

『そうなんだ』
『はい。できたよ』
『ん』

(いつまでも体育祭をひきずってるところがさらに自分を陰キャなのを自覚させ辛くなる…)

『から揚げ揚げたてです~』
『あっ』

虹夏・喜多『『わ~!おいしそ~!』』
直樹『奥がにんにく醤油で手前が塩こうじ。お好みでレモンと七味をどうぞ』

虹夏『いただきます!』
ふたり『喜多ちゃん食べよ~』
喜多『は~い』

美智代『友達が来るって聞いた時多分妄想か幻想だろうって思ったけど一応写真もあるし』
虹夏『幻想って…』
直樹『でもね。今は画像くらいいくらでも加工できるし』
喜多『加工…?』

直樹『一応聞くけど…レンタル友達的なサービスの人じゃ…』
虹夏『正真正銘のバンド仲間です!』

(確かに私ならやりかねないけど…お父さんお母さんの私のイメージって…)

(ぼっちちゃん…家でもこういうキャラなんだ)

『この子何日か前からずっとそわそわしてたのよ』

美智代『お部屋の飾りつけの練習だとか言っては飾り付けては片づけ』

美智代『飾り付けては片づけを繰り返して』

直樹『あと…やるかもしれないからってツイスターのイメージトレーニングだっけ?』



ひとり『お…お母さんお父さん!そういうことペラペラ喋らないで!』

美智代『念のためお買い物行ってよかったね』
直樹『よーし!今日を我が家の記念日にしよう!友達記念日!』
ふたり『記念日記念日~!』
ジミヘン『ワン!ワワワン!』
ひとり『やめてよも~!』

美智代『じゃああの子がバイトを始めたっていうのは…』
虹夏『私の姉のライブハウスです。ぼっちちゃんは基本ドリンクの接客を』
美智代・直樹『『せ…接客!?』』

(自分の家に友達がいるのって…なんだか不思議だな)

「えっ!?」

みんな『あはははは!』

『ねーねー喜多ちゃん。これなぁに?』
『それね。すごくキュンとしておすすめなの』

虹夏『それ実はあたしも見たかったんだよね~』
美智代『じゃあみんなで見ちゃう?』
ふたり『さんせ~!』
ジミヘン『ワンワン!』
直樹『いいねいいね!なんか楽しいね!』
ひとり(あれ…なんだろう…いつの間にか戻りにくい空気になってる…)


《発達を続けていた大型の台風8号は今後勢力を落としながら日本の南海上を通過していくと予想され…》


虹夏『結局映画見てゲームして遊び倒してしまった』

喜多『ツイスターと大富豪楽しかったですね!』
虹夏『楽しかったよ!すごく楽しかった!けども…!』
喜多『ですね。ライブTのデザイン考えないとですね』

喜多『ってあれ…?先輩!また後藤さんが!』

『ああこれはあれだね。青春胸キュン映画を見てまたくらっちゃったんだね』

(青春胸キュン映画…それは陰キャトラウマ映画ジャンル第1位(日本陰キャ協会調べ))

虹夏『ぼっちちゃん!もう時間ないから頑張って~』
ひとり(へ…平凡女子がイケメン二人から告られるわけが…っていうかあのかわいさで平凡なら私なんて…)

『おっ!リョウからもたくさんデザイン案が届いたよ~』
『えっ!見たいです!見せてください!』


『ん?何これ?』
『カレー?』

『ん?』

『今度はお寿司です』
『意味わかんないんだけど』



虹夏『自分で考えろ!』

『カレーがいいですっと』
『喜多ちゃんも真面目に返さない!』

『あ…あの…』
『おっ。ぼっちちゃん復活?』
『あっ…はい。私のデザインも見てくださればと』





ひとり『ど…どうでしょう?』
虹夏(ダ…ダセェ~!)
ひとり『おしゃれすぎますかね?』
喜多(中学生男子の服によくある謎フォントだわ)

ひとり『これだとライブ中服の方に目が行っちゃいますよね』
虹夏『うん。いろんな意味で』
喜多『その大量のファスナーと鎖は何に使うの?』

ひとり『あっ。ファスナーはピック入れで鎖はギターストラップにもなります』
虹夏『意外と実用的!』

ひとり『へへ…へへへ…じゃあこれが採用ということでよろしいでしょうか?』
喜多『それは…どうでしょう?』

虹夏『もしかして私服もこんな感じ…かな?』
ひとり『あっ。服はお母さんが買ってきてくれるから違います。一度も着たことないけど。好みじゃないから』
虹夏・喜多『『!』』

『え~!見てみたい!』
『私もジャージ以外の後藤さん見たことないです!』
『ね~お願い~ちょっと着てみて~』

『えっ?』
『『お願いお願い!』』

『ええっ?』
『『お願いお願いお願いお願いお願いお願い!』』
『い…いいですけど…』
『『やった~!』』


『『うっ!これは…』』

『『か…かわいい~!』』

喜多『素敵!こっち向いて!』
ひとり『あっ…いや…写真は…』
虹夏『そうだよ。ぼっちちゃんはかわいいんだよ』

『普段の奇行で忘れるところでしたね!』

ひとり『あ…あの…もう脱いでも?』
虹夏『待って待って!…そうだ!前髪も上げなよ絶対そっちの方がいいって!』
ひとり『えっ』

喜多『伸ばしてるの?』
ひとり『あっ…美容室行けないから伸びてるだけで…』
虹夏『ならあたしがセットしてあげよ~』
ひとり『あっ…いや大丈夫です…』
虹夏『遠慮せず~』

『あっ』



虹夏『ぼっちちゃんがどんどんしおれていく!髪を晒されたことへの急激なストレスに体がついていけなかったんだわ!』



虹夏『ぼっちちゃん…死んじゃった』
喜多『新しいギタリスト…探さないとですね』

虹夏『ううっ!』
喜多『先輩どうしました!?』
虹夏『急に眩暈が…なんか急にこの部屋じめじめしてきて酸素薄くなったみたいな…』

『うっ!肺に入った!』
『やだ…私も…』
『うっ…駄目だ…力が抜けていく…』

『後藤さんの…呪い…だわ…』


直樹『みんなー。デザート食べる?』
美智代『喜多ちゃんが持ってきてくれたスイーツを…』
美智代・直樹『『ええーっ!?』』

『いつも明るさだけで乗り越えようとしてすみません』

『ギターうまくならなくてごめんなさい。かわいすぎてごめんなさい』

ふたり『あははは!みんなお姉ちゃんみたい!』

美智代『お…お父さん塩とお札!』
直樹『霊媒師さん呼ぶ!?』

本番は一人で頑張ってください

『なんでだよ』

虹夏『そんなわけで』

『いい案が出なかったのでTシャツはあたしの案になりました』

リョウ『じゃじゃーん』

喜多『素敵~!これ伊地知先輩が作ったんですか?』
虹夏『あたしデザインとか得意なのだ~』
ひとり(なら最初から虹夏ちゃんがデザインすればよかったのでは)

『ぼっちちゃん。なら最初から虹夏ちゃんがデザインすればよかったのでは…とでも言いたげな目だね』

(エッ…エスパー!)

虹夏『ふっふっふ~。ぼっちちゃんの考えてることだんだんとわかるようになってきたかも~』

虹夏『いいね~出てるよ結束感!』
喜多『うん!すごくいいですよこれ!』

リョウ『あとモデルがいいから』
喜多『ですよねー!先輩!目線こっちでーす!』

(これは…これでいいかも)

ひとり(明後日はライブ…四人で頑張ってきた結果がついに…)

喜多『なんか今台風来てるみたいですよ』
虹夏『ええー!?嘘でしょ!?そんなの出てなかったよー!』

ひとり(夏の天気は気まぐれ…)
虹夏『マジかー』

ひとり『じゃ…じゃあライブは!?』
リョウ『…てるてる坊主作る?』

虹夏『それだ!作るしかない!ノルマ一人10個!』
ひとり『は…はい!』
喜多『あ。でも関東には当たらないみたいです』
虹夏『えっ?そうなの?』

虹夏『なんだよかったー』
喜多『本番楽しみですね』
リョウ『うん』
ひとり『あ…ああ…あの…』

喜多『ですよね!みんなかっこいいです』
虹夏『よーし!じゃあ練習始めよっか』
ひとり『…』

『…あの!ね…ねねね念のために作りませんか?てるてる坊主!』

虹夏『…そうだね。念には念を!』
喜多『ですね』
虹夏『あたし道具持ってくるよ』

『は…はい!(私がネガティブだから…よくない方向に考えちゃうけど…)』

『ぼっちちゃん大丈夫ー?』
『あっ!は…はははは…はい!』

ひとり(大丈夫…だよね)


《台風8号は予想外の進路を取っており》


ひとり『…え?』






みんなの感想
680: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:03.04 ID:dA6s0LU60.net
ある意味これは神回だな・・・・
681: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:21.25 ID:lV+gRBXOa.net
これ神回じゃねえよ狂回だよw
682: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:22.08 ID:4r0ALqbI0.net
ある意味勝負に出た回だったな
686: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:45.35 ID:4Jn8wUel0.net
前回がぼっち成長回だったから、今回はぼっちワールド全開だったな
いちいち体育祭のイメージにクレイアニメつかうとか気合い入りすぎだろw
いちいち体育祭のイメージにクレイアニメつかうとか気合い入りすぎだろw
689: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:52.88 ID:2O+Bo/HM0.net
私服のぼっちちゃん可愛すぎ
虹夏ちゃんの理解も進んできたな
虹夏ちゃんの理解も進んできたな
692: ななしさん 2022/11/20(日) 00:26:03.69 ID:PSUnb4lN0.net
ぼっちちゃんが家に虹夏ちゃんと喜多ちゃんを招待
なんだかぼっち感染力が高過ぎて変な回だったなw
なんだかぼっち感染力が高過ぎて変な回だったなw
693: ななしさん 2022/11/20(日) 00:26:22.19 ID:C4u+skKt0.net
CM跨いでも終わらないぼっちタイムとかw
697: ななしさん 2022/11/20(日) 00:26:28.84 ID:lTf7Aj2wM.net
ナウシカっぽい曲と思ったら肺に入ったで腹よじれた
782: ななしさん 2022/11/20(日) 00:32:41.37 ID:2O+Bo/HM0.net
みんな大惨事になってたけど腐海かよ
無自覚にぼっちちゃんのトラウマをエグる喜多ちゃんに笑う
無自覚にぼっちちゃんのトラウマをエグる喜多ちゃんに笑う
935: ななしさん 2022/11/20(日) 00:57:02.09 ID:wOT/Nm020.net
「明るさだけで何でも押し通そうとしてごめんなさい…」
虹夏ちゃん、自覚していたのか
虹夏ちゃん、自覚していたのか
940: ななしさん 2022/11/20(日) 00:58:27.69 ID:egyXxvMKM.net
可愛くてごめんなさいはさすがに痛かったw
705: ななしさん 2022/11/20(日) 00:27:10.30 ID:9BufWvf+M.net
ぼっちちゃんが呪いのてるてるぼうずを作ってしまったか
721: ななしさん 2022/11/20(日) 00:27:41.80 ID:C4u+skKt0.net
最後にひと声出せたのは成長だよな
724: ななしさん 2022/11/20(日) 00:27:58.85 ID:2O+Bo/HM0.net
姉と打って変わってふたりちゃん馴染むの早いな
レンタルを疑う両親もナチュラルに酷いw
レンタルを疑う両親もナチュラルに酷いw
719: ななしさん 2022/11/20(日) 00:27:34.91 ID:UG9AHZEr0.net
家族からの扱いが一番ひどくて草
916: ななしさん 2022/11/20(日) 00:52:58.63 ID:ghKjqyMdd.net
親からの信用考えれば前回ノルマ達成信じなかったバンドメンバーなんてカワイイ物なんだ
706: ななしさん 2022/11/20(日) 00:27:13.92 ID:vjaYxiTH0.net
後藤家のコミュ力ぼっち以外通常より上なのが草
ぼっちには本当に何か憑いてるんじゃないんか?w
ぼっちには本当に何か憑いてるんじゃないんか?w
884: ななしさん 2022/11/20(日) 00:46:24.84 ID:mRoEmPh70.net
何かぼっちちゃん虹夏に話しかけられて本当に良かったなって思った
731: ななしさん 2022/11/20(日) 00:28:29.29 ID:R6yJnYNV0.net
猫虹夏かわいかったな
747: ななしさん 2022/11/20(日) 00:29:52.19 ID:C4u+skKt0.net
>>731
アホ毛あらぶってたのもポイント高い
アホ毛あらぶってたのもポイント高い
741: ななしさん 2022/11/20(日) 00:29:13.32 ID:5G1F21m40.net
リョウがいた方が面白いのに何で来なかったのよ
767: ななしさん 2022/11/20(日) 00:31:37.26 ID:Mx2Pdqvf0.net
>>741
たぶん下北から横浜が遠くて行きたくなかったのが有力かw
たぶん下北から横浜が遠くて行きたくなかったのが有力かw
784: ななしさん 2022/11/20(日) 00:32:44.76 ID:fctd8xL30.net
>>767
電車ならそんなに遠いってこともないけど
電車ならそんなに遠いってこともないけど
883: ななしさん 2022/11/20(日) 00:46:18.01 ID:3R/XNA5ja.net
>>784
下北沢から金沢八景まで1時間半近くかかるから遠いでしょ
電車賃も往復で1000円以上
下北沢から金沢八景まで1時間半近くかかるから遠いでしょ
電車賃も往復で1000円以上
891: ななしさん 2022/11/20(日) 00:47:46.78 ID:9VYbsztX0.net
>>883
金銭的に行けないな
金銭的に行けないな
896: ななしさん 2022/11/20(日) 00:49:22.03 ID:7VioZoUa0.net
>>883
安くても片道700円とかなった。定期代、親の負担やべぇ
安くても片道700円とかなった。定期代、親の負担やべぇ
826: ななしさん 2022/11/20(日) 00:38:09.95 ID:UG9AHZEr0.net
ぼっちはなんであのかわいい私服が嫌なんだ?
842: ななしさん 2022/11/20(日) 00:39:30.36 ID:R6yJnYNV0.net
>>826
ぼっちデザインの服見たろ
ぼっちはああいうセンスだから母親が買ったあの服みたいな可愛い系は着たくないんだよ
ぼっちデザインの服見たろ
ぼっちはああいうセンスだから母親が買ったあの服みたいな可愛い系は着たくないんだよ
851: ななしさん 2022/11/20(日) 00:40:40.14 ID:4Jn8wUel0.net
>>826
自分のことを可愛いと思ってなくて容姿に自信がないから
服が似合わないと思っているんだろう
自分のことを可愛いと思ってなくて容姿に自信がないから
服が似合わないと思っているんだろう
833: ななしさん 2022/11/20(日) 00:38:32.74 ID:R6yJnYNV0.net
虹夏と喜多ちゃんはぼっちパパの前でツイスターゲームしたの?
838: ななしさん 2022/11/20(日) 00:39:05.13 ID:kiAJzlIH0.net
ひとりの両親が虹夏・喜多と対面したりみんなで御飯食べたりするのもアニオリだな
841: ななしさん 2022/11/20(日) 00:39:20.00 ID:hzIydR5G0.net
薄暗い部屋でジミヘンの黒目がなくなるの地味にこだわり感じたわ
683: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:23.11 ID:o6O9i95z0.net
まだカラカラなんだな
690: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:56.12 ID:yDLs7gdL0.net
>>683
来週で多分かわるんじゃない?
来週で多分かわるんじゃない?
684: ななしさん 2022/11/20(日) 00:25:40.32 ID:Nfx9Mv920.net
ライブに合わせて虹夏EDか?
717: ななしさん 2022/11/20(日) 00:27:30.18 ID:kuhyBsFV0.net
ED変わらなかったが、よくよく考えたら3話ごとというか
カラカラはリョウの話があったからこそ変えるタイミング入った気もするから
次回ライブで変わるのかな
カラカラはリョウの話があったからこそ変えるタイミング入った気もするから
次回ライブで変わるのかな
728: ななしさん 2022/11/20(日) 00:28:15.68 ID:jgmWoWog0.net
次回「ぼっち・ざ・ろっく」って、まるで最終回みたいなサブタイだ
761: ななしさん 2022/11/20(日) 00:31:01.31 ID:3R/XNA5ja.net
>>728
来週で1巻のラストまでやるからだね
来週で1巻のラストまでやるからだね
公式関連ツイート

˗ˏˋ 🄶🄾🄾🄳🅂 ˎˊ˗
#結束バンド Tシャツ予約スタート🎉
7話に登場したTシャツが商品となって登場!
これを着てあなたも結束バンドを応援しよう🎸
他アイテムも「#ぼっち・ざ・ろっく!」らしさ全開のラインナップですのでぜひご購入ください👏
▼予約・詳細はこちら
https://www.aniplexplus.com/ELpWfpRn
2022/11/20 00:34:00
つぶやきボタン…
ぼっちちゃん初めてのお友達訪問
親からもめちゃくちゃ疑われてたwでもやりかねないならその疑いも的外れというわけでもないのか…
準備張り切り過ぎておかしな方向に行っちゃった…陽キャが喜びそうなもの詰め込みました!って感じなのかな
結局遊びに行っただけで終わったTシャツデザイン会議
とりあえずちゃんとしたものができたのでヨシ!
あとはライブ本番に備えるだけ…台風来ちゃった!これは初ライブが中止になっちゃう…?
親からもめちゃくちゃ疑われてたwでもやりかねないならその疑いも的外れというわけでもないのか…
準備張り切り過ぎておかしな方向に行っちゃった…陽キャが喜びそうなもの詰め込みました!って感じなのかな
結局遊びに行っただけで終わったTシャツデザイン会議
とりあえずちゃんとしたものができたのでヨシ!
あとはライブ本番に備えるだけ…台風来ちゃった!これは初ライブが中止になっちゃう…?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1668771518/
「ぼっち・ざ・ろっく!」第7話
ヒトコト投票箱 Q. ぼっちちゃん考案Tシャツデザインは… 1…ダ…ダセェ~!
2…え?よくない?
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ぼっち・ざ・ろっく!について
-
- 2022年11月20日 14:55
- ID:O2UTRdEH0 >>返信コメ
- 「犬はジミヘン」 ←すきw
-
- 2022年11月20日 14:57
- ID:fvtudy1L0 >>返信コメ
- 座り方が男っぽい虹夏ちゃん、何か笑うw
-
- 2022年11月20日 14:58
- ID:FQo3oXVm0 >>返信コメ
- 凄腕のギタリストでもある可愛いJKというプラス要素を悉く打ち消していくコミュ障のぼっちさん。
-
- 2022年11月20日 15:01
- ID:pSMvm9x20 >>返信コメ
- ぼっちウィルス強力すぎw
-
- 2022年11月20日 15:02
- ID:HybBwKwr0 >>返信コメ
- 十余年余りの人生で初めてのお友達の持て成しにぶっとんだ歓迎準備してるぼっちちゃん好きw
最期に着せ替え人形状態なってるところからぼっちちゃんの今まで特に注目されていなかったたわわスペックがついにお披露目されてしまうのか?と思ったら陰キャオーラ爆発四散感染は予想外過ぎた・・・。これは家族からもお札とか盛り塩とかオカルト方面で対応されても仕方ないレベル・・・。
-
- 2022年11月20日 15:03
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- 行こう。ここもじきに腐海に沈む。
-
- 2022年11月20日 15:03
- ID:O2UTRdEH0 >>返信コメ
- ”お姉ちゃんの妄想じゃなくて?”
お母さんがサラッとヒドかったw
-
- 2022年11月20日 15:03
- ID:yfcz743m0 >>返信コメ
- 美少女な服のぼっちよりも胡坐書いてる虹夏ちゃんのほうがそそる(そんな性癖)
-
- 2022年11月20日 15:03
- ID:hmGDCG4l0 >>返信コメ
- >>1
親の前でぼっちちゃん呼びする虹夏ちゃんただのいじめ
-
- 2022年11月20日 15:03
- ID:fvtudy1L0 >>返信コメ
- 美少女だらけでぼっちパパが何気に羨ましいw
-
- 2022年11月20日 15:05
- ID:yfcz743m0 >>返信コメ
- 「お姉ちゃんの妄想じゃなくて」とか言ってるくせに長女の結婚資金の貯金も当たり前のようにしてたお母さんなんか怖い
-
- 2022年11月20日 15:05
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 私服姿のぼっちちゃんがただの儚げな色白美少女だった
そうだよぼっちちゃんは可愛いんだよ!
-
- 2022年11月20日 15:06
- ID:aA.aoTNM0 >>返信コメ
- 原作読んでも思ったけど時々ガチで見てられないような展開が挟まるからちょっと困る
-
- 2022年11月20日 15:06
- ID:O2UTRdEH0 >>返信コメ
- 「友達記念日~ぃ!」
「記念日、記念日!」
このフツーに明るい家族に囲まれて育って
なんでボッチちゃんだけ
今の感じになっちゃったんだろう
割とマジで不思議っつーか
-
- 2022年11月20日 15:06
- ID:fvtudy1L0 >>返信コメ
- ぼっちちゃん死んじゃったのあたりから笑いが止まらんかったwww
-
- 2022年11月20日 15:07
- ID:3rJ3plWD0 >>返信コメ
- 死んで発動する胞子散布怖くて草
-
- 2022年11月20日 15:07
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんへの周りの評価が色々と酷すぎる件
-
- 2022年11月20日 15:08
- ID:fvtudy1L0 >>返信コメ
- 自分でかわいいと思っている喜多ちゃんほんとすこ
-
- 2022年11月20日 15:09
- ID:T4nR.mQe0 >>返信コメ
- >>14
子供は暗い感じだけど親は明るいなんてよくあることやで
-
- 2022年11月20日 15:09
- ID:vHLhVczS0 >>返信コメ
- これは中間地点の「7話」だからこそ可能な「表現主義回」だったな。
いろいろな疑問は、あの「部屋」が呪われている、という解釈で自分を納得させた。
-
- 2022年11月20日 15:10
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 友達訪問を妄想と疑う母
レンタルではないかと確認する父
キタちゃんを早々に奪っていく妹
ぼっちちゃんの扱いが酷すぎて草
-
- 2022年11月20日 15:11
- ID:aLVvBdc20 >>返信コメ
- ふたりちゃんジミヘン
そこの場所変わってくれないかな
変わって下さい。
冷蔵庫にアイス大人買いしてあげるからさ。
-
- 2022年11月20日 15:13
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんが可愛いんだよのシーン
何故か後ろで彼氏面のにじかちゃんに笑う
-
- 2022年11月20日 15:13
- ID:SsiY4qnG0 >>返信コメ
- 匠の手でジャージを脱いでまともな服を着せてみました。なんということでしょうアイドル顔負けな美少女が・・・!
-
- 2022年11月20日 15:15
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんいよいよ本当に人間辞めてて笑った
ぼっち菌に犯されながらも自分が可愛いことを忘れないキタちゃんも結構アレだよね
-
- 2022年11月20日 15:16
- ID:aLVvBdc20 >>返信コメ
- 体育祭は運動音痴勢が何人か居るからまだましだぞ。
飲み会は断る理由が言えなくて断れず、
最初は何処に座れば良いかドキドキだ。
トイレから変えると自分の席に他の人、どうすりゃ良いの!!!!
ジミヘンの半分でもコミュニケーション能力があれば・・・。
-
- 2022年11月20日 15:16
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 唐突にナウシカが始まって駄目だった
-
- 2022年11月20日 15:16
- ID:.cDJo.QC0 >>返信コメ
- 長年陰キャぼっち人生からするとお友達自宅招待というテンション上がるイベントなはずなのに、家族が友達といつの間にかワイワイしてたりで疎外感感じたりトラウマワードや映像に当てられたりで長時間顔面や精神やどころかついに身体すらも崩壊してぼっちちゃん可哀想w
Tシャツデザインはこの前ここのコメントで知ったスローループのアニメのゲストで登場したシーンの時にもこのTシャツ着て登場だったんですね。細かい所ながらちゃんと凝ってたのですなあ。
-
- 2022年11月20日 15:17
- ID:m7VsUCah0 >>返信コメ
- なるほど~
”ぼっち・ざ・ろっく!”の【ろっく】は、正に【lock(封印)】だったんですね~www
故に、そのぼっちちゃんの【lock(封印)】を解いたが為に虹夏ちゃん・喜多ちゃんは”ぼっち”ウイルスに侵され、陰キャの果てに堕ちるっと………
恐ろしや~恐ろしや~~~~www
-
- 2022年11月20日 15:17
- ID:CW..Bj6q0 >>返信コメ
- 女子高生が主要キャラのアニメの、友達のお宅訪問回は神回と古来より言われてきたが、その定番とぼっちざろっくの狂気の掛け算でお腹いっぱいや
-
- 2022年11月20日 15:18
- ID:OVr9lDYp0 >>返信コメ
- 親くらいは娘を信じてやれよ
-
- 2022年11月20日 15:19
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- ぼっちの両親ってニュータイプの毒親?
-
- 2022年11月20日 15:20
- ID:UqEg7E210 >>返信コメ
- >>髪を晒されたことへの急激なストレス
管理人さぁ…
-
- 2022年11月20日 15:20
- ID:0aYAyVRm0 >>返信コメ
- めっちゃペースゆっくりやな
たぶん文化祭で終わりたいのかな
-
- 2022年11月20日 15:21
- ID:SdAettG20 >>返信コメ
- ぼっちちゃんって表情と姿勢をちゃんとすればバンドのビジュアル担当として売り出せるレベルの美少女なんだよな
なおその表情と姿勢はギター演奏中でない限り10秒と持たない模様
-
- 2022年11月20日 15:21
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- もう奇行の一言では片付けられないぼっちワールド
溶けたり砂?になったりもう人類かどうかを疑うレベル
-
- 2022年11月20日 15:21
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- にゃふぉるめキーホルダーに廣井がいませんね…
唯一原作再現となるというのに…!
-
- 2022年11月20日 15:22
- ID:yfcz743m0 >>返信コメ
- >>14
この回見て、この家族だからじゃないかな。この家族のノリについていけない部分があったから長女がああ育ったんじゃないかなと思うようになってきた
-
- 2022年11月20日 15:23
- ID:oI9I2B8o0 >>返信コメ
- ぼっちざろっくでPUIPUIモルカーみたいなことをやるとは思わなかった。
でも、見ていて楽しかった。
-
- 2022年11月20日 15:23
- ID:FH.ADZzm0 >>返信コメ
- 髪を晒されたストレスでしおれてなくなるとかどの生き物よりもぼっちちゃんの飼育が難易度高そう
-
- 2022年11月20日 15:23
- ID:NABJil8W0 >>返信コメ
- 次回、サブタイトルがタイトルってことは最終回!?
そうか…短いから出来が良かったのか…(違う)
-
- 2022年11月20日 15:24
- ID:TrPndkxg0 >>返信コメ
- >>36
ダークマター通り超してネガティブマターとでも言うのか
-
- 2022年11月20日 15:24
- ID:afWZdk310 >>返信コメ
- ぼっちの父、母、妹、ジミヘンの方がコミュ力高くて草
原作未読だから知らんけど、喜多ちゃん→涼から喜多ちゃん→ひとりちゃんとの方が絡みが増えてる気がするがこの2人の方が仲良いのか?まあ虹夏ママはあいかわらずあだが
-
- 2022年11月20日 15:25
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 「ぼっちちゃんが死んじゃった」
「新しいギタリスト探さないとですね・・・」
もうぼっちがなにをやっても軽く流せるキタちゃんとにじかちゃん
-
- 2022年11月20日 15:27
- ID:9pbmQm9f0 >>返信コメ
- 体育祭とか記憶から完全抹殺してるな、なんも思い出せん……
-
- 2022年11月20日 15:27
- ID:rctWo9sh0 >>返信コメ
- 前回チケットのノルマを心配してたのに、バンド自体を妄想扱いするとは
まぁただのアニオリによる矛盾なんだろうけど
-
- 2022年11月20日 15:28
- ID:B0bsCcr60 >>返信コメ
- 結束バンド御一行様の横断幕に通行人がビビってて笑った
-
- 2022年11月20日 15:28
- ID:wpWYcEF90 >>返信コメ
- >>14
ぼっちママはぼっちとは別ベクトルでヤバい人だから
-
- 2022年11月20日 15:28
- ID:FgtNXnXG0 >>返信コメ
- ぼっちは猛毒
-
- 2022年11月20日 15:29
- ID:rctWo9sh0 >>返信コメ
- >>43
喜多ちゃんはぼっちと絡んでる方が輝いてるしな
-
- 2022年11月20日 15:29
- ID:4GdjkH6.0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんの制服(?)めっちゃ良かったな。あと喜多ちゃんでもドン引きするんだ。
-
- 2022年11月20日 15:30
- ID:wpWYcEF90 >>返信コメ
- 原作から飛ばしてたけどアニメになって狂気マシマシだったな
-
- 2022年11月20日 15:30
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんが友達訪問で色々と準備しているのを家族に暴露されてて居たたまれなくなった
そして友達と家族が自分抜きで盛り上がってるシーンに切なくなった
-
- 2022年11月20日 15:30
- ID:KpG3ZFXf0 >>返信コメ
- 色々トラウマをえぐられたので日陰協に加盟したくなった
-
- 2022年11月20日 15:32
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- 話の流れ的に前回同様原作一話分で一話だったけど、引き延ばし感あんまなかったね
-
- 2022年11月20日 15:33
- ID:rctWo9sh0 >>返信コメ
- 両親に接待を受けてもニコニコしてる二人はさすがのコミュ力だな
リョウは嫌がりそう
-
- 2022年11月20日 15:35
- ID:WKsXAnez0 >>返信コメ
- 主人公が死んだきららアニメ
・まどマギ(一応きらら系列)
・RPG不動産
・ぼざろ←NEW!
-
- 2022年11月20日 15:35
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- にじかちゃんがぼっちマスターになってて笑った
最後の声まね似すぎでしょ
-
- 2022年11月20日 15:35
- ID:ig2azfAb0 >>返信コメ
- おもしれー女
-
- 2022年11月20日 15:36
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>8
分かる
-
- 2022年11月20日 15:36
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>14
山田も親とはだいぶ違うしな
-
- 2022年11月20日 15:36
- ID:2EYaWPpM0 >>返信コメ
- 原作でもでてきたサングラスがなんか光るオプション追加されてて笑ったw
一日巡査部長とかいうすげぇ微妙なたすきといいゲーミングぼっちといい毎週ネタを着実に増やしていくきらら主人公、後藤ひとり
-
- 2022年11月20日 15:37
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- 頼む、廣井のライブお誘い回は絶対やってくれ…
-
- 2022年11月20日 15:37
- ID:dkkLf18R0 >>返信コメ
- 声優さん「新しいギタリスト…探さないとですね」
原作者「あっそこの喜多なんですけど、悲しみよりかは血も涙もない感じで」
アフレコレポート漫画より
-
- 2022年11月20日 15:39
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>24
見た目は良くても実用性がアレな所もビフォーアフターみがある
-
- 2022年11月20日 15:40
- ID:m7VsUCah0 >>返信コメ
- >>27
それどころか、このページの関連商品(「ヒトコト」欄のすぐ上)の中に【風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バージョン」】が入ってるんですがっ!?
「ナウシカ」と言うキーワードで呼び寄せたんですかいっ!?
(ナウシカ劇中の蟲笛で王蟲(オウム)を呼び寄せるが如く…www)
-
- 2022年11月20日 15:40
- ID:4OaMycI70 >>返信コメ
- >>7
学校にも喋らない友達がいっぱいいるから(震声)
-
- 2022年11月20日 15:41
- ID:CW..Bj6q0 >>返信コメ
- 今回ではキリ悪いしエンディングはそらそのままやろう
来週山場っぽいし
-
- 2022年11月20日 15:41
- ID:kL8.O5HG0 >>返信コメ
- 喜多ちゃんのクラスTシャツデザインには結構な表情で突っ込むけどぼっちの痛Tに対しては決してマイナス評を声に出さなかったり虹夏ちゃんのぼっち理解度の高さが良く出てた回だった
まあそんな虹夏ちゃんとですら前髪かきあげて目と目が合うだけで死んじゃうくらいぼっちが弱いことはまだ分かってなかったけど…w
-
- 2022年11月20日 15:43
- ID:4OaMycI70 >>返信コメ
- >>24
何か目と目のまわりだけ死んでいるんだよなぁ。
-
- 2022年11月20日 15:43
- ID:AfzDzsal0 >>返信コメ
- 原作では、ギターヒーローのアカウントで
妄想のリア充アピールを繰り返してきて、
親からもあきれられている設定なので
-
- 2022年11月20日 15:43
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- >>13
大量のエフェクターのあれはちょいちょい飛ばしてしまうことがある
-
- 2022年11月20日 15:43
- ID:TTTfY7p70 >>返信コメ
- ウェスカー「…3人を回収しろ」
-
- 2022年11月20日 15:44
- ID:By1foCvl0 >>返信コメ
- 体育祭とぼっち粒子のホラー感がかなり強烈。
-
- 2022年11月20日 15:45
- ID:Yjz7h8KG0 >>返信コメ
- >>17
前回仲間にチケット全部売ったと言っても信用されず、今回親にも幻想・妄想と言われて信用されてなくて、散々なひとりが哀れになってきた(でも笑った)
-
- 2022年11月20日 15:46
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちの奇行に隠れがちだが
今回も山田はなかなかのくずっぷりを発揮してた
-
- 2022年11月20日 15:47
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- 母はまともだな~~っと思ったアニメ勢は大至急原作を読むように
マジバイブス上がってMK5だから
-
- 2022年11月20日 15:47
- ID:zGsSQNlJ0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんすぐしぬ
ΘゝΘスナァ
-
- 2022年11月20日 15:49
- ID:gPlvCeXX0 >>返信コメ
- >>40
でもそんなんじゃだーめ♪
-
- 2022年11月20日 15:50
- ID:oZ1q2rSp0 >>返信コメ
- >>14
そのノリがキツかったんじゃないか
-
- 2022年11月20日 15:50
- ID:Yjz7h8KG0 >>返信コメ
- >>2
けいおん!の律といい、ドラムは脚広げるから普段の座り方もそうなるのか?
-
- 2022年11月20日 15:50
- ID:Aqf24QOO0 >>返信コメ
- 虹夏と喜多ちゃんは
ぼっちちゃんの実家で
・ぼっちちゃん呼びしても大丈夫
・「奇行」だとかもっと言いたい放題でも、雑に扱っても大丈夫
なの理解してしまったようだ
距離が縮まったね!
-
- 2022年11月20日 15:51
- ID:6FcOWGOe0 >>返信コメ
- ぼっちのピックをつけたら
日本中からきららが消えたらしいな
-
- 2022年11月20日 15:51
- ID:lvlMdWE.0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんが前髪を上げた時に、額に无の赤い文字が有ると思った人は
間違いなくおっさん。
友達の話をすれば妄想、証拠の写真を見せれば加工、
実際に連れてくればレンタル友達と言ってのける家族達。
ぼっちちゃん、よくグレずに真っ直ぐ・・・真っ直ぐ?育ったねえ。
-
- 2022年11月20日 15:52
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>72
何やったんだお前w
-
- 2022年11月20日 15:53
- ID:dxmAnNIf0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんは作中基準でもかわいいことが明らかに。
それにしても、ぼっちちゃんは強く頼めば断れないんだな、よし…
-
- 2022年11月20日 15:54
- ID:TTTfY7p70 >>返信コメ
- >>4
BOCCHI THE HAZARD!〈ぼっち・ざ・はざーど!〉
-
- 2022年11月20日 15:59
- ID:Aqf24QOO0 >>返信コメ
- ふたりちゃん(5歳)の対面座位サービス?!
-
- 2022年11月20日 16:01
- ID:SqCcrH5h0 >>返信コメ
- >>14
原作読めば分かるがぼっちちゃんの両親は確かにぼっちちゃんの両親だと感じる場面があるんや
-
- 2022年11月20日 16:02
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- >>85
特に何もしてねぇ
個人的に作中で一番心が痛くなってしまったシーンだから仕方がないね
-
- 2022年11月20日 16:03
- ID:KpG3ZFXf0 >>返信コメ
- 「念のために作りませんか?てるてる坊主!」
体育祭では逆さテルテル坊主を大量に作ったであろうぼっちが、無事開催できることを待ち望むイベントを見つけられて、本当に良かった
-
- 2022年11月20日 16:03
- ID:RVwPdTcU0 >>返信コメ
- >>21
確かに可哀想なんだけどぼっちちゃんの信用の無さは虚言癖のせいだからこれは自業自得な方という…
なんなら本人も私ならやるわ認識というね
-
- 2022年11月20日 16:04
- ID:TrPndkxg0 >>返信コメ
- 完熟マンゴーぼっちでどうやってギター支えてんだと思ったらチャンと貼りつけてあって草
-
- 2022年11月20日 16:05
- ID:Wp0YBHXt0 >>返信コメ
- >>6
ゴホッゴホッ すこし肺に入ったようだわ。胸がやけるよう……
-
- 2022年11月20日 16:07
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 取り扱い事項が多すぎるぼっちちゃん
-
- 2022年11月20日 16:09
- ID:Gy.lfqdg0 >>返信コメ
- この前のダムもだけど実写パート気合入りすぎぃ!w
先週は仲間にチケット売れたことを信じてもらえず、
今週は家族に友達来ることを信じてもらえなかったぼっち不憫ww
しかし腐海ネタはワロタ
-
- 2022年11月20日 16:10
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- 2期、映画化、リアルライブを夢見ながら毎日を過ごしている
-
- 2022年11月20日 16:11
- ID:Oaq8BuBV0 >>返信コメ
- ルマンド・チョコパイ・カントリーマアム・グラスinポッキー
ぼっちの頑張り具合が見事に表現されているこのお菓子のセレクト絶妙すぎるだろwww
-
- 2022年11月20日 16:12
- ID:afWZdk310 >>返信コメ
- 劇場版ぼっち・ざ・ろっく!
嵐を呼ぶライブ
-
- 2022年11月20日 16:14
- ID:9lPTQxpx0 >>返信コメ
- すごい丁寧作られてて面白いんだけど
原作のどこまでやるか謎になってきましたな
-
- 2022年11月20日 16:15
- ID:6FcOWGOe0 >>返信コメ
- >>52
アニオリが好評だけどギリギリ攻めすぎ
怒られて放送止まらんかヒヤヒヤしてる
-
- 2022年11月20日 16:15
- ID:niLr4awJ0 >>返信コメ
- これ家族もぼっちのこと嫌ってるというか扱いかねてる感じなのかな。あと家でも疎外感感じるの可哀想すぎる…
-
- 2022年11月20日 16:15
- ID:Oaq8BuBV0 >>返信コメ
- 「体育祭で見るやつ!」の言い方が東京ホテイソンっぽいなw
-
- 2022年11月20日 16:16
- ID:0.c6vh6C0 >>返信コメ
- まんがタイムきららMAXのキャッチコピーは「ドキドキ★ビジュアル全開マガジン」ではあるのだが。・・・・確かに(サイコ描写に)ドキドキで(奇行の数々の)ビジュアルが全開の回であった。
・・・・・・・・・・・でも、毎回そうか。
-
- 2022年11月20日 16:17
- ID:FTLJZYk.0 >>返信コメ
- 長年MAX購読してるけど、発売日の翌日に消えてるとか初めてだよ。
きんモザやごちうさが放映している最中だってこんな事なかったよ。
-
- 2022年11月20日 16:20
- ID:FTLJZYk.0 >>返信コメ
- >>102
それは無いかな。
後藤家で一番ヒエラルキー低いの後藤父だし。
-
- 2022年11月20日 16:22
- ID:TTTfY7p70 >>返信コメ
- 「転売目的できらら買い占めてごめんなさい。」
⇒ゆ゛る゛さ゛ん゛!!
《きららMAXが買えなかったで賞で死刑!》
-
- 2022年11月20日 16:23
- ID:Oaq8BuBV0 >>返信コメ
- 実写ゾートロープアニメ🐘🪢とか、力の入れ所が面白すぎるわw
-
- 2022年11月20日 16:23
- ID:TCYB.nz50 >>返信コメ
- りょうさんが喜多ちゃんの提案受け入れて、カレー食べてるのよき
-
- 2022年11月20日 16:24
- ID:9a.UbmZT0 >>返信コメ
- 原作物なので話の区切り方的に仕方なかったのだろうけど、今回は少し冗長でだるかった
-
- 2022年11月20日 16:26
- ID:yfcz743m0 >>返信コメ
- >>105
付録のピックが転売しやすそうと思われたんやろな
-
- 2022年11月20日 16:26
- ID:RVwPdTcU0 >>返信コメ
- >>102
今回の話でも友達が出来た事に純粋に喜んでたりするように普通に娘を可愛がってるよ
長年見続けた奇行やギターヒーローのアカウントの完全な虚言も知ってるせいでひとりなら何かしらやらかしかねないっていう事も知ってるだけ
-
- 2022年11月20日 16:27
- ID:TCYB.nz50 >>返信コメ
- >>50
ある意味対等な関係だから、喜多ちゃんもぼっちの前だと素がでるのかもね
-
- 2022年11月20日 16:27
- ID:KpG3ZFXf0 >>返信コメ
- オレはぼっちデザインのTシャツの方が好きだぞ
グッズで出たら買うぞ
(外では着ないけど)
-
- 2022年11月20日 16:28
- ID:bnuAMr.y0 >>返信コメ
- >>2
虹夏ちゃんのあぐらは何かドキドキしましたね
-
- 2022年11月20日 16:31
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- 喜多が明るいのは間違いなく本性だけど、「陽キャであること」については結構「努力」してるのめっちゃリアルで好き
-
- 2022年11月20日 16:32
- ID:lgnegE3H0 >>返信コメ
- アニメ勢は来週覚悟しといたほうがいい
絶対泣くから
-
- 2022年11月20日 16:33
- ID:ZxH7gZ3e0 >>返信コメ
- >>43
喜多ちゃんから山田へはただの信仰だしな、馬鹿で何も考えてないだけの山田をクールでミステリアスという勘違いを未だにしてる段階
-
- 2022年11月20日 16:34
- ID:lgtzepQW0 >>返信コメ
- >>89
コミュ障→父親
奇行→母親
からの遺伝だな
-
- 2022年11月20日 16:37
- ID:rVhfSdfT0 >>返信コメ
- 虹夏ちゃんぼっち胞子を吸ったからか少しぼっちのことがわかるようになる
-
- 2022年11月20日 16:39
- ID:.dXOmVD10 >>返信コメ
- え!!スカートJKと一緒にツイスターゲームを!?
-
- 2022年11月20日 16:39
- ID:nwY92tTl0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんは
体育祭に出る→足手まといで戦犯
体育祭に出ない→非国民として吊し上げ
どっちも地獄…
でもスポーツ嫌いや興味無い層にはこの理不尽はあるあるな気がする
-
- 2022年11月20日 16:40
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- 来週は神回確定なのにリアルタイム視聴出来ないの悲しい
-
- 2022年11月20日 16:41
- ID:XpuuTzPK0 >>返信コメ
- >>72
あのエフェクターのエピソードは個人的に原作で一番ツラい
理由はよくわからんけど
-
- 2022年11月20日 16:41
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- >>3
天はぼっちに二物(容姿とギター演奏力)を与えたけど二物以外何も与えなかったという評価好き
-
- 2022年11月20日 16:44
- ID:VFY4Gfzo0 >>返信コメ
- >>16
ブラキディオスの粘菌ってこんな生態だったような···
-
- 2022年11月20日 16:45
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- >>63
シクハックのメンバー+大槻ちゃんOPで出てるし間違いなくやると思う
-
- 2022年11月20日 16:46
- ID:DjWmTh100 >>返信コメ
- 原作を知っていてもコレだけ話を膨らませてくれると、先がわからず面白いですね。
それでもメインのストーリーはしっかり一本通っているので蛇足だったり、あっちこっち話が飛んでいるわけでもないのでとても見やすいし。
アニメ化凄く上手くやって貰えて良かったな。
-
- 2022年11月20日 16:47
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- 少なくとも父親に関してはギターヒーローでの虚言知ってるからイマジナリーフレンド扱いされても仕方ない
-
- 2022年11月20日 16:47
- ID:JbDKMJB60 >>返信コメ
- >>5
最期の漢字間違えてるぞって思ったけど間違ってなかった
-
- 2022年11月20日 16:48
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- 9話で江ノ島回10話で新学期+シクハック回11〜12話で文化祭なのかな
-
- 2022年11月20日 16:54
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- 加工・レンタル友達等アニオリでちょいと辛辣になってるけど、後藤家はガチで円満な家庭だから安心してほしい
普通に両親に愛されてるし、妹はちょっと姉を舐めてるけど根はお姉ちゃん大好きっ子だから(2巻描き下ろしを読んでね)
-
- 2022年11月20日 16:54
- ID:6ORT89TV0 >>返信コメ
- ・クレイアニメかぁ……どうしても素材と撮影の手間を考えると数分しか使えないが海外では名作も多いにも事実、『BEASTARS』のOPや『Pui PUI モルカー』にも使われてます。これもアニメの原理を知るのに丁度良い教材なんですね、なおTシャツに関してはある程度の枚数なら印刷する会社もありますね。ぜひぼっちの案も商品化しよう(マテ×∞
・BGM、ねえ……ジブリが怒りません?コレ……
-
- 2022年11月20日 16:55
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>72
この感じだとアニメでは二期になりそうかな?
-
- 2022年11月20日 16:57
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- ぼっちのステータス
容姿◎
スタイル◎
ギター演奏力◎
作詞能力◎
コミュ力×
運動神経×
勉強×
デザインセンス×
よし!バランス取れてるな!
-
- 2022年11月20日 16:57
- ID:tV0c1xEM0 >>返信コメ
- >>46
バンドは信じていても、「遊びに来るバンド仲間」は妄想だと思っていたというところでは?
-
- 2022年11月20日 17:00
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちのおもてなしがことごとく奇行になってて気の毒に思う
歓迎の垂れ幕もぼっちが一生懸命作って設置したのかと思うと涙を禁じ得ない
-
- 2022年11月20日 17:03
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- >>125
視力もあるぞ!(両目2.0)
-
- 2022年11月20日 17:04
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>34
2巻ラストだと切り悪いしね
-
- 2022年11月20日 17:07
- ID:.RCc2lSC0 >>返信コメ
- 最初一日巡査部長だったタスキが食後のパートでは観光親善大使に変わってる。
-
- 2022年11月20日 17:11
- ID:cqPwCzO90 >>返信コメ
- >>78
メンタリティ的にあのクソ雑魚吸血鬼と似てるな
-
- 2022年11月20日 17:16
- ID:.dRnFuK10 >>返信コメ
- 昨日始めてアニメ見てさ、Amazonでコミック見つけたから読んでみたらこれ基本4コマ漫画なんだな。
あの4コマをここまで膨らませてアニメに仕立ててんのかーと感心した
-
- 2022年11月20日 17:16
- ID:zOGPNHin0 >>返信コメ
- >>36
顔芸も漫画的表現ではなくマジで目とか取れているらしいからな←
それでも仲良くしてくれる虹夏ちゃんたちはマジ天使。
-
- 2022年11月20日 17:23
- ID:16RftHan0 >>返信コメ
- >>84
グレる度胸があったらコミュ障やってない
-
- 2022年11月20日 17:26
- ID:Yjz7h8KG0 >>返信コメ
- >>97
リズムゲームにもなったりして
打倒ブ〇ロード!ww
-
- 2022年11月20日 17:28
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんあのダサいTシャツ
かなり自信あった模様
自己評価が最底辺なくせして変なところで強気なところがあるのもズレてていい
-
- 2022年11月20日 17:32
- ID:y63cOFwd0 >>返信コメ
- >>139
そうなのか。原作は四巻分出てるらしいし。二期のストックは十分あるな。
-
- 2022年11月20日 17:37
- ID:.z44YmoJ0 >>返信コメ
- 狙ってないんだろうけど狙ってたとしたら今夜が山田なんて若者知らんだろうな
-
- 2022年11月20日 17:38
- ID:iIN6PMrr0 >>返信コメ
- 通行人の反応大好き
-
- 2022年11月20日 17:38
- ID:.GOMZ9oE0 >>返信コメ
- クソアニメ2期以上にアニメ内別表現アニメに無駄に力を注ぐ作品
-
- 2022年11月20日 17:42
- ID:xgWuo1S.0
>>返信コメ
- 後藤ファミリー、ぼっちちゃん以外はみんな陽キャでぼっちちゃんだけどうしてこうなった!?虹夏ちゃんがぼっちちゃんの扱いわかってきたのイイネ!ぼっちちゃんって素材は美少女だよね。喜多ちゃんがしいたけ目になるのもわかるよ。
-
- 2022年11月20日 17:49
- ID:wjKdcBn30 >>返信コメ
- >>81
電車内で話に夢中の律っちゃんが大股開きになってて見かねた澪が自分の鞄で隠してあげる、っていうのを描いた同人誌を思い出した
-
- 2022年11月20日 17:51
- ID:.uxTbIu90 >>返信コメ
- 音楽ほとんど関係ない回でしたね
面白くなかったです
-
- 2022年11月20日 17:53
- ID:Qhjv0zQB0 >>返信コメ
- 後藤さんちって庭もそこそこあるようだし敷地も間取りもそれなりにあるように見えるけど横浜の外れのほうだと普通のサラリーマンでもあれくらいの家建てられるもんなんかね
けっこうお父さん稼ぎいいんかな
-
- 2022年11月20日 17:53
- ID:1bd2aJrb0 >>返信コメ
- >>126
ゴアマガラやシャガルマガラを思い出したわ
-
- 2022年11月20日 17:56
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>119
父親は家族内ヒエラルキー最下位で会社では窓際なだけでコミュ障じゃないぞ
-
- 2022年11月20日 17:57
- ID:TTTfY7p70 >>返信コメ
- >>145
〇ンドリでカバーされるだろ ど~せ
-
- 2022年11月20日 17:58
- ID:TTTfY7p70 >>返信コメ
- ここまで来ると原作の話がどうだったのか気になる。
-
- 2022年11月20日 18:00
- ID:vAok55Qk0 >>返信コメ
- >>109
リョウさんなら聞くだけ聞いといて平然とラーメン食べててもおかしくなかったので良かった
-
- 2022年11月20日 18:00
- ID:pBkMtj190 >>返信コメ
- >>72
あっ...
-
- 2022年11月20日 18:02
- ID:wjKdcBn30 >>返信コメ
- >>83
地元の書店に買いに行ったら、ちょうど目の前でMAX2冊手に取った人がいて売り切れ寸前だったわ
ずっと買い続けてるけど、あんなの初めてだな
-
- 2022年11月20日 18:03
- ID:1bd2aJrb0 >>返信コメ
- >>161
それ転売ヤーだろ
-
- 2022年11月20日 18:05
- ID:1bd2aJrb0 >>返信コメ
- >>86
なに考えてるか分からんが上手くやらないと胞子になったり熔けたり爆発四散するぞ
-
- 2022年11月20日 18:05
- ID:16RftHan0 >>返信コメ
- >>147
というか2巻後半から4巻の前半にかけて丸々続き物の長編エピソードみたいなもんだから下手に盛り込むと尻切れトンボになるねん
-
- 2022年11月20日 18:08
- ID:nloyuBsE0 >>返信コメ
- >>62
あの過剰な準備は陰キャの人ってやるの? 僕は共感できなかったなー。ハチマキ巻いて「体育祭頑張るぞー」って言ってるようなもので、「知識で得た陽キャのマネをしてみました」ってことでは?
-
- 2022年11月20日 18:11
- ID:wjKdcBn30 >>返信コメ
- >>114
実際のロックバンドみたいにCDアルバムにTシャツを付属品として付ければ売り上げ伸びるよなあ、とは思った
でも来年以降のイベントで販売しそうだよね
-
- 2022年11月20日 18:12
- ID:nloyuBsE0 >>返信コメ
- >>98
ちなみに本当の陽キャはどんなセレクトなんだろう? 教えて陽の人。
-
- 2022年11月20日 18:12
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>109
カレーか寿司か迷えるだけの金持ってたのか?山田
-
- 2022年11月20日 18:12
- ID:XxZqksWe0 >>返信コメ
- >>126
どうも、ブラキディオス後藤です
-
- 2022年11月20日 18:12
- ID:QghAinPn0 >>返信コメ
- 親の発言が酷すぎのように聞こえたかもしれないけれどそれまでのぼっちのあれこれ積み重ねが招いた結果であって本当は可愛い娘に友達ができたと心から信じたい上での念押し&念押しなんだよ
妹ちゃんは邪気のない素直な発言だけど
リョウは相変わらずマイペース貫いてるけどCD視聴したりバンドのためのインプット怠ってないところがらしくていいな
にしてもクレイモデル、あれは半端ない手間がかかってるぞ?
下手すりゃ手描きアニメの数倍以上かも…閑話かと油断してたらとんでもなかったわ
-
- 2022年11月20日 18:15
- ID:nloyuBsE0 >>返信コメ
- >>159
安かったんやろ。
-
- 2022年11月20日 18:17
- ID:Kao0aGln0 >>返信コメ
- 絵だと可愛いけど設定上普通の顔じゃなくてやっぱり皆んな容姿が優れてるんだな、というかみんな可愛い世界なのかな
-
- 2022年11月20日 18:18
- ID:wjKdcBn30 >>返信コメ
- >>70
目が泳いでるってああいうのを言うんだなって
-
- 2022年11月20日 18:18
- ID:8.gXrNJ30 >>返信コメ
- >>9
むしろあだ名付けられてるくらい仲が良いんだ!ってポジティブに受け取られてそう
-
- 2022年11月20日 18:19
- ID:45l4vCat0 >>返信コメ
- ブラッシュアップと原作リスペクトのお手本
もっと業界に浸透して、どうぞ
-
- 2022年11月20日 18:20
- ID:2dlP.z7c0 >>返信コメ
- 父親には虚言が前からバレてるし奇行は家族全員からバレてる上に幼稚園の時からお腹の中に戻りたい言ってた筋金入りだからそら信じてもらえんよ
むしろ長いこと一緒に居るから理解されてるとも言える
-
- 2022年11月20日 18:21
- ID:qlkHvF6M0 >>返信コメ
- >>121
ん? 女子がツイスターやる時はビキニがデフォだろう
-
- 2022年11月20日 18:23
- ID:Eza.eeDQ0 >>返信コメ
- >>141
行動の奔放さは山田っぽい気がするが…
-
- 2022年11月20日 18:24
- ID:9UHQOWiA0 >>返信コメ
- >>165
初めからぼっちの陽キャのイメージがエナドリ片手に踊り狂うってのだったし必死に陽キャのみんなに合わせようとしてくれてたんだと思う
ミラーボール回してツイスターゲーム練習してふすまにもparty peopleずっと付いてた感じみてるとイメージ変わってないはず
-
- 2022年11月20日 18:30
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>11
ぼっちちゃんが筋金入りコミュ障ぼっちなのは疑いようもないけど、それでも親としてはそういうものに対して備えておくものだろう
実際奇行に走らなければ顔も性格も良い、実際なんだかんだで結束バンドの一員になれてる訳だし
将来的にぼっちをちゃんと理解した上で適切な距離感で寄り添ってくれる男性と出会える可能性はゼロではないだろ
ただ悪い虫をちゃんと追い払えるかどうかは定かじゃないが
-
- 2022年11月20日 18:39
- ID:XaJXhQhv0 >>返信コメ
- >>128
Clover Worksの株が天井突破してる
-
- 2022年11月20日 18:40
- ID:7fxPM2zL0 >>返信コメ
- >>102
五歳児にすら強がりの虚言癖見抜かれてるからしゃーない
家族は嫌ってるというよりぼっちの扱い分かってるからこそこんな対応なんだと思われる
疎外感感じるのはぼっちが死にかけながら努力して縮めた距離を家族が一瞬で縮めてる様子見ちゃったらね…
割り込んで入れるくらいのコミュ力あったらコミュ症してないわけで
-
- 2022年11月20日 18:41
- ID:75zeb65s0 >>返信コメ
- >>11
めっちゃ優しい親だぞ
コミュ障だけど周りに恵まれてるのがぼっち
-
- 2022年11月20日 18:42
- ID:vkYCW3P60 >>返信コメ
- >>167
ここに陽キャが居るわけないだろ
-
- 2022年11月20日 18:42
- ID:sFlefCOB0 >>返信コメ
- >>11
結婚資金準備は原作で、お姉ちゃんの妄想扱いはアニオリじゃね?
-
- 2022年11月20日 18:43
- ID:ZxH7gZ3e0 >>返信コメ
- >>172
面食い設定の喜多ちゃんが明確にカッコいいや可愛いって言及してるのは山田とぼっちだけ
ぼっちは店長にも密かに可愛いお気に入りの子って感じの評価受けててライブ動画もぼっち多めで撮ってる
-
- 2022年11月20日 18:46
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>143
なんか毎回そのコメントしてるけど
キャラが物理的に作画崩壊するのは漫画的表現と言うんだよ
昔のギャグマンガとかだと、コマを破壊したり跨いだり、目玉がスパイラルで飛び出たり、旨いパン食べたリアクションで時空を飛び越えたり世界中の大陸を浮かせたりもしたけど
マンガの中でしかありえない過剰な表現が物理的に起こってるように描写されるのは立派な漫画的表現だよ
ゾンビランド佐賀はマジで物理的に目が飛び出したりしてたかもしれんけど
-
- 2022年11月20日 18:46
- ID:SdAettG20 >>返信コメ
- >>165
あれはまあまあ過大表現ではあるけど、実際気合い入れた準備が悉くズレてて滑るのは陰キャあるあるやぞ
いい歳になるまで友人との距離感というものを掴む機会無く生きてきた俺達の哀しい生態や
俺もリアル対人関係の全てが仕事用の距離感しかない…
-
- 2022年11月20日 18:46
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 女子高生が一人で寿司とか例え回転の方だったとしても強者すぎんだろ山田
-
- 2022年11月20日 18:50
- ID:iXeYTUue0 >>返信コメ
- 親の浮かれぐあいとか本当娘が友達連れてきたのが初めてだから
浮かれてるんだなぁと地味に泣ける回でもあったなぁ
-
- 2022年11月20日 18:53
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>84
それだったらぼっちちゃん不死身になるから死なずに済むな
-
- 2022年11月20日 18:56
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>157
あくまでネタとしてではあるけど、俺の友人は(数々の他作品曲)はバンドリの歌だよな!と普通に言うよ
-
- 2022年11月20日 18:56
- ID:SdAettG20 >>返信コメ
- >>187
もうちょい後の話だけど、ぼっちの顔面崩壊のあとバンドメンバーが鋸とか紙やすりで修理する話があるんですよ
だから所謂漫画的表現ではなく、あの世界の中で物理的にあの状態になっていると思われる
「なんか面長になった」とか「やっぱり糊じゃダメだったんですよ!」は笑ったわ
-
- 2022年11月20日 19:00
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- 私服に着替えたぼっちがセーラー服着てるようにしか見えなかった。
ところで、ジャージの下は何着てるんだろ?
-
- 2022年11月20日 19:01
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>98
あれ陽キャと言うか酒場のイメージだよな
まぁお菓子盛り合わせは普通に全然いいんだけど、ミラーボールとかナイトプールとかのイメージが
でもバブル期の陽キャとかだったらマジであんなノリだったのかも?と思わせる部分はある
-
- 2022年11月20日 19:03
- ID:8ZoW8O9v0 >>返信コメ
- >>168
実家が金持ちだから、小遣い貰った直後とかはめっちゃ裕福なんだ。
後先考えず即効消費するから最終的に草食べるだけで。
-
- 2022年11月20日 19:03
- ID:dkkLf18R0 >>返信コメ
- >>106
上から
母
ふたり
犬
父
ひとり
じゃなかかったっけ?
もっかい原作読み直すか…
-
- 2022年11月20日 19:04
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>102
前回のチケット完売報告をバンドメンバーに嘘だと思われたのと一緒で、ぼっちはそういう所あるよねって扱いなんだと思う
-
- 2022年11月20日 19:05
- ID:Nh3qz5.Y0 >>返信コメ
- まだ1巻終わってないとか濃いね
-
- 2022年11月20日 19:06
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>171
気分じゃないかな?
-
- 2022年11月20日 19:09
- ID:w1fjRCML0 >>返信コメ
- >>187
パタリロ!とかと同じで、ギャグだけど作中では物理的に崩壊してるんだよ。
あれを漫画的表現と呼ぶなら、それこそゾンビランド佐賀も漫画的表現になってしまう。
-
- 2022年11月20日 19:13
- ID:JJgdnOWM0 >>返信コメ
- ぼっちはもっと胸を強調してけ
-
- 2022年11月20日 19:14
- ID:0vAQ57680 >>返信コメ
- >>194
1話でジャージの下に今回の痛いTシャツと同じような痛いTシャツ着てたよ
制服要素スカートしかないからな
制服着崩していい学校設定なんだろうけど周りがそこまでやってないから浮いていて声をかけられないってことなんだろうな
-
- 2022年11月20日 19:15
- ID:Q13qropE0 >>返信コメ
- 相手が高坂桐乃だったらふたりちゃん傷ものにされてるぞ
-
- 2022年11月20日 19:16
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- >>83
ダメ元で土曜の朝1買いに行ったらラス1あってラッキーだったわ
-
- 2022年11月20日 19:28
- ID:vR2YH9z80 >>返信コメ
- 陽キャとか陰キャって、ようは陰の人が、自分とは違う気にくわない感じの人を陽キャってまとめてるだけだろ。
自虐的実は内心では対比して自分を肯定しようとしてる的な?
つまり、陽キャなんて陰の人の心のなかにしかいない。
-
- 2022年11月20日 19:32
- ID:yfcz743m0 >>返信コメ
- >>124
なんかわかる
-
- 2022年11月20日 19:35
- ID:YO2Q6ghq0 >>返信コメ
- >>201
いや、ワイもアラレちゃんやらとんちんかんやら奇面組やらで育った世代なんで、作中で物理的に崩れてるんは分かるけど、あくまでギャグなんだからサラッと流そうぜと言いたいねん
毎回毎回「あれって物理的に崩壊してるんだぜ」とか、ギャグをマジに捉え過ぎてやしないかと言いたいんや
-
- 2022年11月20日 19:39
- ID:CVP34WSi0 >>返信コメ
- アバンのリョウのウソの件とか玄関開けてクラッカーの件とか
ちょっとしつこかった気がする
その他はクッソ面白かっただけに
前回まででこのアニメへのハードルが爆上がりしてると痛感した回だった
-
- 2022年11月20日 19:41
- ID:UOGKzeTj0 >>返信コメ
- >>14
後藤家の遺伝子バグかな
-
- 2022年11月20日 19:42
- ID:UOGKzeTj0 >>返信コメ
- >>75
ある意味信用されてるから・・・マイナス方面で
-
- 2022年11月20日 19:45
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- ONE FOR ALL ALL FOR ONE
中学校のスローガンだったから、碌なイメージ無いわ。
-
- 2022年11月20日 19:47
- ID:sVQktfNt0 >>返信コメ
- 今回の、クレイアニメじゃなくて立体ゾートロープらしいな
(少しずつポーズを変えた人形を並べて高速回転させることで
動いているように見せる原始的なアニメーション)
-
- 2022年11月20日 19:52
- ID:Kv5kNcEH0 >>返信コメ
- >>208
わざわざ原作漫画で取れた→のり付け甘い!やらヤスリで擦ったら面長になったみたいに、物理的な顔面崩壊自体をネタにしてるんだよなぁ
だから原作見てる人はアニメで更に過激になった崩壊芸も、あそこまでやってるけど単なるギャグ表現じゃなくてガチなんだよなという反応になるワケで
アニメだけしか見る気ないなら知ら管
-
- 2022年11月20日 19:52
- ID:F0.P3fVW0 >>返信コメ
- 好きになったらどんなにクズでも全肯定のキタちゃん
押しに弱くて褒めれば簡単に落ちそうなチョロいぼっちちゃん
お金渡せばホイホイついてきそうな山田ちゃん
にじかちゃん以外みんな男に騙されそうで心配になる
-
- 2022年11月20日 20:00
- ID:sVQktfNt0 >>返信コメ
- ポプテピ2期で見たかったような実験的表現を見られるきららアニメ
-
- 2022年11月20日 20:11
- ID:HUf..FW30 >>返信コメ
- 台風の影響で交通がマヒしてぼっちだけたどり着けないってオチかと思ったわ。
あと体育祭の時の全然何て言ってるのか分からんかったけど
ノー協調性ノーライフって言ってたんだな・・・
農協何?って思ってたわ
-
- 2022年11月20日 20:25
- ID:iOL3AnSt0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんのデザインセンスはあれだね僕ヤバのイッチと似たようなもんだね
クロスオーバーしたらコミュ障すぎて仲良くはなれないけど好敵手認定されそう
-
- 2022年11月20日 20:26
- ID:Aqf24QOO0 >>返信コメ
- 後藤家なんだけど
長女 ひとり
次女 ふたり
3人目が出来たら名前どうするの?
がすごく気になっている。まさか
三女 みとり(看取り)?
-
- 2022年11月20日 20:30
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- >>219
3女がぼっち看取るの?
-
- 2022年11月20日 20:37
- ID:Aqf24QOO0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんの金沢八景の家、庶民のお宅にしては一回り以上大きい
オープンハウスだったらあの敷地で家が4軒立つ
-
- 2022年11月20日 20:43
- ID:VAWRfqbx0 >>返信コメ
- >>143
ああいうのはメタ発言の一種だから
-
- 2022年11月20日 20:48
- ID:IlkZsdhc0 >>返信コメ
- 何がすごいってあのご近所に噂されるレベルの横断幕を許すご両親の懐の深さよ(笑)
-
- 2022年11月20日 21:04
- ID:Aqf24QOO0 >>返信コメ
- >>98
ブルボンのお菓子入っているのポイント高い
お客様用感ある→ルマンド、ラングロール、ホワイトロリータ
仕事用、家族用→バームロール、エリーゼ、チョコリエール、アルフォート
個人的には、「ミニ濃厚チョコブラウニー」がおすすめ。あのクオリティはすごい
もっと濃厚が好きだけど、日本人向けに甘すぎない味付けは一般向け商品としてはベスト。ヘビーリピーターです
-
- 2022年11月20日 21:10
- ID:oeoY1BaT0 >>返信コメ
- >>167
ポテチとかでいいんだよ。
手が汚れるの気にするならコアラのマーチ(箱タイプじゃなくて小袋10個とかのやつ)でも可。
-
- 2022年11月20日 21:11
- ID:Wp0YBHXt0 >>返信コメ
- >>7
多分複数前科あり
レンタルはともかく、
エアファンと妄想コンサート。エア友達と脳内歓談、エアライブ仲間とのリハーサルは、過去何度もやってるんじゃないかな?
-
- 2022年11月20日 21:22
- ID:qkfwGXFZ0 >>返信コメ
- >台風8号は予想外の進路を取っており
気象庁「おい気象庁、仕事しろ・・・って言われそう」
-
- 2022年11月20日 21:26
- ID:F3zp8B.40 >>返信コメ
- もしリョウさんも来ていて最後のシーンでぼっちちゃんの腐海の海に呑まれていたらどんな発言してたんだろう?とめっちゃ興味ある。
-
- 2022年11月20日 21:27
- ID:nloyuBsE0 >>返信コメ
- >>179
なるほど、相手が陽キャだからそれ用の対応をしようという努力か、理解した。
けど、あの行為は我々陰キャ仲間に対する裏切りだ!追放する!
…もう戻ってこなくていいぞ、幸せな陽キャ生活を送るんだぞ…(涙) ~そして一週間後~
-
- 2022年11月20日 21:29
- ID:8wppnPxO0 >>返信コメ
- ぼっちT普通にカッコイイオモタんだけど
-
- 2022年11月20日 21:29
- ID:nloyuBsE0 >>返信コメ
- >>212
あそこは「ひとり」っていう名前の人を呼んでいるのでは?
-
- 2022年11月20日 21:42
- ID:dkkLf18R0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんデザインのTシャツはセンスよりあの謎フォントを再現できる画力に関心を持っていかれた
この子もしかして絵描きの才能も…?
と思ったけど前回ぼっちが作成した手書きチラシの呪い人形みたいな絵を思い出してやっぱアカンわってなった
-
- 2022年11月20日 21:47
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- ぼっちは普段どうやって髪切ってるんだろ?
まさか一度も切った事無いとか言わんよな?
-
- 2022年11月20日 21:47
- ID:D2mE10WJ0 >>返信コメ
- >>133
>>108でも書かれていますが、あれは厳密には立体ゾートロープというもので、円周上に一定の間隔で少しずつ形を変えたもの(ここではリレーのランナーとポンポンを持ったチアリーダー)を並べて、一定の角度(ここでは30°)だけ回転させた写真をパラパラ漫画みたいにするとランナーやチアリーダーが一定の場所にとどまって動いているように見えるアニメーションになる、というものだそうです(だから中心にいるぼっちが回転している)。
スタッフの方のツイッターに書いてありました。
-
- 2022年11月20日 21:47
- ID:bAt9t9ad0 >>返信コメ
- Tシャツのロゴデザインは悪くないんだが、シャツの色がなあ…
黒Tシャツってファション分からないオタクか、さもなきゃ居酒屋とか
ラーメン屋だったりDQN臭いイメージしかない。(※個人的な偏見です)
-
- 2022年11月20日 21:53
- ID:Qhjv0zQB0 >>返信コメ
- どうせならぼっちちゃんの考えた最強のファッションとやらでステージにたってほしいな
さぞかし痛々しくてかっこかわいいんだろなとは想像してみる
-
- 2022年11月20日 21:56
- ID:KK9.zQXz0 >>返信コメ
- 関連作品にナウシカ出てくんの草生えるわ
-
- 2022年11月20日 21:56
- ID:Uh.sJZX00 >>返信コメ
- 喜多ちゃんと虹夏が座ってる座布団がそれぞれぼっちとリョウの髪色ってツイート見て衝撃を受けた
-
- 2022年11月20日 21:57
- ID:.4p.d3.60 >>返信コメ
- >>197
母
妹
ひとり
ジミヘン
父
だな
ひとりとジミヘンが入れ替わりそうだけど
-
- 2022年11月20日 21:59
- ID:Aqf24QOO0 >>返信コメ
- 「もうすっかり夏だね~」「ですね~後藤さんの家、あと少しで着くみたいです」の自販機の場所特定できちゃいました
金沢シーサイドライン脇の通りの「伊藤園」の自販機です
奥に「追浜園(おっぱまえん)」があって、まんまです
ストリートビュー 35.330227,139.6228865 の位置(35°19'48.8"N 139°37'22.4"E)
ひとりの家はこの近所だとすると、金沢区六浦
-
- 2022年11月20日 22:04
- ID:9pbmQm9f0 >>返信コメ
- >>235
あのロゴ割と好き。個人的にはUTのドライ風生地で出てくれたらキヨミズ決めそうな気がする(綿100%ですら夏場は暑くて着られない
-
- 2022年11月20日 22:09
- ID:uDX2DNpb0 >>返信コメ
- >>236
サイケな雰囲気が漂うだろなと想像してみる
-
- 2022年11月20日 22:11
- ID:CVP34WSi0 >>返信コメ
- 虹夏ちゃんの(ダセェー)と「ダメだ…力が抜けていく…」が無駄に熱演してるのがツボだったw
-
- 2022年11月20日 22:21
- ID:8ZoW8O9v0 >>返信コメ
- >>231
「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
ぼっちちゃんモテモテだな。
-
- 2022年11月20日 22:23
- ID:8ZoW8O9v0 >>返信コメ
- >>233
自分で適当にカットしているか、母親にやってもらっているんだろ。
-
- 2022年11月20日 22:41
- ID:.z44YmoJ0 >>返信コメ
- >>233
ぼっちちゃん中学でモンモなみに短くしたけど多分話しかけて欲しくて切ったんだろうな、そして誰にも気にされずに終わったJC時代
-
- 2022年11月20日 22:41
- ID:uAhMbohZ0 >>返信コメ
- ぼっちのTシャツってロックバンドが着てるイメージだったんだが、リアルではどうなんだろ?
-
- 2022年11月20日 22:46
- ID:b9pi1BFR0 >>返信コメ
- アンケート結構割れてるな
中2比率高めでなにより
虹夏デザインはいかにも物販兼用って感じはするけど無難過ぎる気もする
-
- 2022年11月20日 22:47
- ID:.z44YmoJ0 >>返信コメ
- 後藤家初見であんな部屋から幼女出てきたら座敷童子かと思うわ
-
- 2022年11月20日 22:52
- ID:3gNHD0vr0 >>返信コメ
- >>114
ライブの物販のTシャツは、外で着るのはちょっとね、というのが多い。
-
- 2022年11月20日 23:07
- ID:Qhjv0zQB0 >>返信コメ
- スパムバーガーそんなにうまいのか
ここまで推されるととりあえず一度は試してみたくなる
-
- 2022年11月20日 23:10
- ID:3gNHD0vr0 >>返信コメ
- 幼女の♪ランタンラララン♪の歌声から、腐海ならぬ陰キャの瘴気に虹夏ちゃんや喜多ちゃんは冒されるのも、「ナウシカ」のパロディだったんだな。
「ナウシカ」と言えば、無名時代の布袋寅泰がギターで出した音にエフェクトをかけて、王蟲の鳴き声にしているとか。
-
- 2022年11月20日 23:12
- ID:9bFLOGRd0 >>返信コメ
- この回の為だけにクレイぼっち作ったのだとしたら欲しくなるぐらい勿体ない
-
- 2022年11月20日 23:24
- ID:D2mE10WJ0 >>返信コメ
- >>240
3話のぼっちの登校シーンで出てくるところや、6話の舞台の近くですね。
-
- 2022年11月20日 23:30
- ID:iXeYTUue0 >>返信コメ
- 台風の「予想外の進路」でなんか笑ったわ
こんなアナウンス実際に聞くことあるのかなぁ
-
- 2022年11月20日 23:34
- ID:V1b2qfKo0 >>返信コメ
- イロイロ書きたいし、思った事多すぎるけど、、、まとめると、虹夏ちゃんの胡座最高!そこにしか目がいかなかった
-
- 2022年11月20日 23:39
- ID:.2w94BY.0 >>返信コメ
- ぼっちちゃん唐揚げで我に返るところ何だか良かった。好物なのかな。
-
- 2022年11月20日 23:41
- ID:Jv6mU.iI0 >>返信コメ
- >>256
自分は虹夏ちゃんどんだけ髪長いんだと思った
-
- 2022年11月20日 23:51
- ID:T0lpmhp.0 >>返信コメ
- 横断幕に近所の人が驚くカットを挟むのが流石わかってる!
-
- 2022年11月21日 00:05
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>125
ルックスと演奏力を得て失ったのが自分に対する自信とコミュ能力なのか
-
- 2022年11月21日 00:07
- ID:4a.sYTof0 >>返信コメ
- >>196
まずはぼっちに借金返そうぜ、山田
-
- 2022年11月21日 00:09
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>5
髪伸ばしてるんじゃなくて陰キャだからそもそも美容室に行けない上
本人がルックスに自信が無いせいでオシャレに無頓着&陽キャイメージあるせいで恐怖心持ってるのが実に勿体無い
んで虹夏ちゃんみたいにごり押ししようとしたら陰キャウイルス撒き散らして塵になるというどうしようもない状態というね…
-
- 2022年11月21日 00:10
- ID:BRpeOhxI0 >>返信コメ
- >>244
当人には呪いにしか聞こえない。
-
- 2022年11月21日 00:12
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>13
ぼっちちゃん程じゃないが陰キャコミュ障人間だから妙に共感してしまって他人事だと笑えないんだよね…
-
- 2022年11月21日 00:17
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>119
妹が真逆の性格してる辺り元から引っ込み思案だったり人と接するのが苦手で何とかして最低限のコミュニケーションを取ろうとするも上手くいかず色々拗らせた結果今のあの性格になった、としか…w
妹の方はあの歳で姉を反面教師として明るい子になったと考えるのが妥当だな
-
- 2022年11月21日 00:23
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>45
悪いそれ言っちゃうと小中高大の学生時代全部記憶抹消してるんだわ…
-
- 2022年11月21日 00:24
- ID:XLp6WkL10 >>返信コメ
- 今更だが、OPでさばみそ煮缶の上に立つ廣井ネキに気付いた
アニメではオミットされたタトゥーもここにあったんだな
>>197 >>239
妹に土下座&甘やかし ぼっちちゃんの妹内序列が下がるのも止む無しw
-
- 2022年11月21日 00:28
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>59
花男の道明寺とか水星のグエルとかに迫られても毎回ビビって何も出来ないのが想像に容易いw
それこそ花沢類とかエラン(4番目)なんかの優しくしてくれるイケメンには懐きそう…というのがほんまスレッタと大差ないなw
-
- 2022年11月21日 00:29
- ID:3m.o3QQh0 >>返信コメ
- いや、べつに陰キャじゃないけど、運動苦手な僕も体育祭は学校での最悪イベントでしたね。今回はむっちゃ共感できたw
小中高と我慢して、大学でやっと解放されたと思っていたら4年で「研究室対抗ソフトボール大会」とかやりやがって、工学部でそんなもんやってんじゃねー!と切れそうになった
社会人になって流石に解放されたが、今度は飲み会...
-
- 2022年11月21日 00:31
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>77
虹夏「いやほんま世も末だね…」
基地外多すぎてツッコミが追いつかないw
-
- 2022年11月21日 00:32
- ID:4a.sYTof0 >>返信コメ
- >>266
思い出してあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ってなるんだよなぁ
-
- 2022年11月21日 00:33
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>83
アニメが爆発的人気出ると単行本が消えるのは聞くがまさか連載雑誌まで消えるとか中々無いよね
-
- 2022年11月21日 00:34
- ID:6z94WOOj0 >>返信コメ
- >>86
虹夏ちゃんの例を忘れてたか?
強引にいこうとしたら陰キャウイルス撒き散らして感染死するぞ…
-
- 2022年11月21日 00:35
- ID:bUmptl5w0 >>返信コメ
- すずめの戸締まりのCMでドア開けて行ってきますからのBパート世紀末編に繋がるの面白いな
-
- 2022年11月21日 00:49
- ID:QPTQtqRW0 >>返信コメ
- 襖を開けることは無かったか…
-
- 2022年11月21日 00:52
- ID:Y260LtWm0 >>返信コメ
- >>125
容姿よし、才能よし、されどクソザコナメクジメンタルが全て駄目にしているのがなw
-
- 2022年11月21日 00:55
- ID:TlI0S2Rz0 >>返信コメ
- >>46
どこからどこまで妄想かなんて判らないじゃん?
そして娘はそこまでやりかねないっていう過去実績があったんだろう
-
- 2022年11月21日 00:56
- ID:QPTQtqRW0 >>返信コメ
- 今回はちょっとノリについていけなかったな
-
- 2022年11月21日 00:59
- ID:RGhkw.ua0 >>返信コメ
- >>234
「モブサイコ2」のOpでCGでやってたあれですね。
-
- 2022年11月21日 01:14
- ID:UOMw6lJS0 >>返信コメ
- >>104
昔はMAXは尖がった作品が多くきららの核実験場なんて言われていた。
今では普通の作品が大多数になってしまったが、その中でぼっち・ざ・ろっく!は今となっては珍しいMAXらしい作品。
-
- 2022年11月21日 01:22
- ID:mmUn97780 >>返信コメ
- >>255
年1くらいにはないか?
酷いとヘアピン描いたりループを描いたりするし
-
- 2022年11月21日 01:40
- ID:73WsWAgM0 >>返信コメ
- >>124
お金失ってるからね……
-
- 2022年11月21日 02:15
- ID:Ox2qUkkB0 >>返信コメ
- >>43
虹夏→お姉ちゃんのライブハウスを有名にしたい
ぼっち→虹夏ちゃんの本当の夢を叶えてあげたい
喜多→ひとりちゃんを支えていけるような立派なギタリストになる
山田→誰かお金貸して
-
- 2022年11月21日 02:24
- ID:pzfMVitJ0 >>返信コメ
- 山田のTシャツ案のところが陣内智則のコントっぽかった。
特に普通のフォントで「晩飯どっちがいいかな?」の出し方がw
-
- 2022年11月21日 02:57
- ID:y8tJKJXi0 >>返信コメ
- >>88
ふたりちゃんを膝に上に乗せて遊びたい
-
- 2022年11月21日 03:01
- ID:y8tJKJXi0 >>返信コメ
- >>117
ほう…
-
- 2022年11月21日 03:18
- ID:y8tJKJXi0 >>返信コメ
- ひとりちゃんが念のため、てるてる坊主を作ろうというシーンひとりちゃんがバンドとライブにかける熱意と少しずつ自己主張できるようになっているのが表れていて良かった。
-
- 2022年11月21日 03:36
- ID:M3esWyye0 >>返信コメ
- >>79
ぼっちちゃんは一体何の怪異にやられてんです?
-
- 2022年11月21日 03:43
- ID:XnPjt7Uj0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんお胸のポテンシャルも高くない?
-
- 2022年11月21日 04:06
- ID:M3esWyye0 >>返信コメ
- > ひとり『あっ。服はお母さんが買ってきてくれる
もしかして後藤母の趣味はセーラーカラーの服なのか?
-
- 2022年11月21日 05:04
- ID:yuExs5.A0 >>返信コメ
- 後から癖で、だいぶ遅れたけど
ニコニコ動画のdアニのおかげでやっと追いついたー!!
もう、シンパシー感じまくりで
ぼっちちゃんを最後まで応援したい!!
虹夏ちゃんも天使だし
リョウちゃんの残念クールキャラも最高だし
喜多ちゃんの全肯定陽キャ感もこれはこれで好きだし
前回のアル中だけどめっちゃ師匠感あるお姉さんも好きだし
もうOPEDのCD、アルバム、BD、全部予約しました!!!!
-
- 2022年11月21日 05:28
- ID:t78BLe9x0 >>返信コメ
- >>228
リョウは元々アンニュイな雰囲気あるからあまり変わらないかも?ベース鳴らしながら「儚い…」とかでも言うかな?
他の二人は人に合わせて気を遣うタイプだけど、マイペースで流されないタイプだと耐性あったりしないかな
-
- 2022年11月21日 05:44
- ID:S8B3nW.M0 >>返信コメ
- 最後の辺りランランラryぼっち母「ガラッ)みんなーデザート食べ」って所の音が重なってランラララーリ↑ル↓ラ↑と精神汚染系バグり魔境BGMに空耳してしばらく脳内再生止まらなかった
-
- 2022年11月21日 06:19
- ID:XLp6WkL10 >>返信コメ
- >>289
6話でビラをまき散らす所と電車賃を貸す所を見直すと幸せになれる
-
- 2022年11月21日 06:33
- ID:xU6aRiGb0 >>返信コメ
- >>255
今年の台風は、直角に曲がったり、横移動したり、変な進路の台風が多かった気がするが。
-
- 2022年11月21日 07:10
- ID:L5FoGHci0 >>返信コメ
- サブタイトルの読み方が
『君の家(いえ)まで』
じゃなくて
『君の家(うち)まで』
なの好き
-
- 2022年11月21日 08:00
- ID:ZTFfzkYV0 >>返信コメ
- >>255
初夏や秋口の台風シーズンには、大抵お決まりのコースを進むんだけど
普通は台風が近づかない真夏の台風は気圧配置によっては「迷走台風」になる事がある
それでも気象予報士があんな言い方をする事は少ないと思うけど、脚本の都合だろうね
-
- 2022年11月21日 08:09
- ID:suC4QqCU0 >>返信コメ
- >>236
ぼっちはジャージを本気でかっこいいと思ってる節があるからなぁ
ロックといえば確かにロックなんだがヤンキー系を感じるよね
-
- 2022年11月21日 08:14
- ID:1420jZQE0 >>返信コメ
- >>7
それだけ本物の友達が来てくれて夢のように嬉しかったっていうのがパパママの声でわかっていいよね
よくないわ
-
- 2022年11月21日 08:18
- ID:L5FoGHci0 >>返信コメ
- >>269
流れるような隙自語は陰キャより友達少ない奴のやる事だって
おばあちゃんが言ってた
-
- 2022年11月21日 08:21
- ID:fpMsNXID0 >>返信コメ
- 陰キャでもあそこまで体育祭嫌わなくてもw
運動できる陰キャもいるんだぞ!
-
- 2022年11月21日 08:35
- ID:RGhkw.ua0 >>返信コメ
- >>301
そうそう。逆に、実は運動神経が人並以上な陰キャもいるけど、体力勝負に勝つこと自体興味なかったり、勝つのが嫌な奴もいたりするんよな。負け惜しみじゃないよ?
-
- 2022年11月21日 08:46
- ID:RHQIoPF.0 >>返信コメ
- >>101
そんなに怒られるような要素あったかな?
-
- 2022年11月21日 09:04
- ID:yW5LCl960 >>返信コメ
- >>88
あのくらいの年の子ってああいうふうに抱きついてくるよなってのが凄くリアリティあって良いね
-
- 2022年11月21日 09:17
- ID:KUiNgftP0 >>返信コメ
- >>298
ジャージといえばジャミロクワイだよな(ロックではない)
-
- 2022年11月21日 10:17
- ID:ZTFfzkYV0 >>返信コメ
- >>302
おじさんは元テニス部のキャプテンで、スキーインストラクターのバイトもしてたけど
ミンキーモモの同人誌描いて、コミケにサークル参加してたよ。
まあ「陰キャ」じゃなくて「陽キャ(積極奇異型の発達障害)」だから
ボッチちゃんみたいな(孤立型)とはタイプが違うんだけどw
-
- 2022年11月21日 10:20
- ID:.LHl.eay0 >>返信コメ
- >>240
六浦の先、八景橋を超えた柳町では?
あのあたりだと瀟洒で庭付きの戸建ても結構あります。
てか、前回の八景弁財天が出たのでぼっちちゃんはご近所さんかと思ったけど、やっぱりいい所のお嬢さんだったか…。
-
- 2022年11月21日 10:30
- ID:Iy79hpkJ0 >>返信コメ
- >>288
槌の子法師
-
- 2022年11月21日 10:33
- ID:.8uYLiK90 >>返信コメ
- 後藤と山田はそろそろアレな感じの人間性をライブで挽回しとかんとな
このままだとヤベー人にしか見えんぞ
-
- 2022年11月21日 10:39
- ID:.VuSjJRm0 >>返信コメ
- やっぱ初めて家に友達連れてきたら親としては嬉しいのかな?
でも本当に友達かどうか疑われてるの草
-
- 2022年11月21日 10:42
- ID:.VuSjJRm0 >>返信コメ
- 家族みんなコミュ力あんのに、なぜぼっちだけ?
やっぱ名前のせいか?
-
- 2022年11月21日 11:10
- ID:KfEav0HM0 >>返信コメ
- りょうは1人が好きだとしても
ぼっちの家行くぐらいすりゃいいのに
-
- 2022年11月21日 11:19
- ID:lMI4bfi90 >>返信コメ
- >>158
原作の第11話を膨らましてる。ニコニコ静画で読めるよ。(以下リンク
ttps://seiga.nicovideo.jp/watch/mg405499
-
- 2022年11月21日 11:33
- ID:.WaZAnoo0 >>返信コメ
- >>35
某戦車アニメにもいたなあ、猫背を直して瓶底メガネ外せば作中最強の美女に変身できるはずのネトゲ廃人…
-
- 2022年11月21日 11:40
- ID:lllEG.rk0 >>返信コメ
- >>83
メルカリで高額転売しているやつがいっぱいいてワロタ(笑えない)。
-
- 2022年11月21日 11:53
- ID:KfEav0HM0 >>返信コメ
- りょうはおとなしくボッチの家行ったら自腹でカレー食べなくて済んだのでは?
-
- 2022年11月21日 12:01
- ID:paH5eJRN0 >>返信コメ
- >>255
迷走はまぁアリだけど、何気に勢力がヤバイ
-
- 2022年11月21日 12:15
- ID:5emY2eYU0 >>返信コメ
- 虹夏と喜多が住宅街を歩くシーンの道路右側の外階段の家やその手前の家のストリートビューの座標。
35.3256119, 139.6230937
木の高さは違ってる。
道路の左側はよく分からん。
-
- 2022年11月21日 12:24
- ID:UBmHPrLY0 >>返信コメ
- >>9
その論法ならひとりって名付ける親はネグレクトやw
-
- 2022年11月21日 12:48
- ID:roSla4Uq0 >>返信コメ
- ぼっちを見てたらネトゲ嫁のアコ?だったと思うけどなんか思い出した
コミュ障で妄想癖虚言癖があるところが少し似ているようなきがしないでもない
-
- 2022年11月21日 12:51
- ID:z0fEd2l70 >>返信コメ
- >>312
山田ランキング
アーティスト情報入手>>>結束バンド>借金の返済
喜多ちゃん「マイペースな先輩もステキ」
虹夏ちゃん「………」
-
- 2022年11月21日 13:44
- ID:N1eJMcOa0 >>返信コメ
- 体育祭と球技祭は好きだったけど、一番嫌な行事は修学旅行だったなぁ
-
- 2022年11月21日 14:28
- ID:nJfnAF1R0 >>返信コメ
- どうしても劇団ひとりが頭にちらつくハマりきれない
-
- 2022年11月21日 14:36
- ID:cJE.NC.40 >>返信コメ
- >>8
ライブシーンの、虹夏ちゃんのふとももいいよね・・・
-
- 2022年11月21日 14:39
- ID:XwkGQTWl0 >>返信コメ
- >>117
制作陣も来週こそが真の賭け回だと公言してるしな
しかもここにきてタイトル回収
ハードル爆上がりだけど、ここならそのハードルすらも越えると期待できる
-
- 2022年11月21日 14:42
- ID:nJfnAF1R0 >>返信コメ
- 劇団ひとり割りと好きだから大丈夫です
-
- 2022年11月21日 14:46
- ID:fLpV2sed0 >>返信コメ
- ぼっちちゃんが常にジャージなの疑問だったし微妙に不満だったからいい回だった
もっと私服みたいよー
-
- 2022年11月21日 15:13
- ID:q61E312j0 >>返信コメ
- 喜多ちゃんと妹の対面座位とか、しっかり虹夏ちゃんのツボを抑えてるジミヘンとか
あのシーン繰り返し見たわ
下手な画像より使える
-
- 2022年11月21日 15:52
- ID:B.n7qgDo0 >>返信コメ
- ぼっち胞子はネガティブ極めた版エンジェル・ハイロゥなんや
-
- 2022年11月21日 16:03
- ID:cJE.NC.40 >>返信コメ
- >>250
イベントでTシャツ買ったりするけど、大体部屋着になってる
-
- 2022年11月21日 17:14
- ID:E8vfemEv0 >>返信コメ
- 確かに普段のぼっちの奇行を見ているせいなのか友達がいるか疑うのは分かるが、心配とは言え妄想とかレンタル友達って言ったり聞いたりするのは親としてどうなんだ?
-
- 2022年11月21日 17:43
- ID:knqJGpQO0 >>返信コメ
- >>22冷蔵庫じゃなくて冷凍庫ね
じゃないと溶けちゃうよ
-
- 2022年11月21日 18:19
- ID:mmUn97780 >>返信コメ
- ぼっちの妄想のクレイアニメの部分Queenの InnuendoのPV思い出した
-
- 2022年11月21日 18:20
- ID:XLp6WkL10 >>返信コメ
- ぼっち胞子を取り込んだ虹夏ちゃん、心が読めるようになった説
-
- 2022年11月21日 18:35
- ID:5Mrgrm8J0 >>返信コメ
- >>320
わかる。でもアコみたいに他人(ルシアン)に執着できるほどの根性ないよね、ぼっち(アコ以下ってちょっとすごいな)
-
- 2022年11月21日 18:46
- ID:t78BLe9x0 >>返信コメ
- >>272
ハガレン最終話のガンガンは売り切れ続出で、次の号にもっぺん最終話載ったらしいな
-
- 2022年11月21日 18:56
- ID:t78BLe9x0 >>返信コメ
- >>312
片道2時間は割と億劫になってもしょうがない距離だわ
-
- 2022年11月21日 19:00
- ID:FbxZHwBU0 >>返信コメ
- >>307
>虹夏『って。犬なんて一度も飼ったことないのに。
のシーンに映ってるアパートが『ロスアミーゴ』と思われるので、おそらくは『フルゴスペル金沢教会』付近と思われる。
これ以上進むと最寄がおっぱ○になってしまう
-
- 2022年11月21日 19:03
- ID:t78BLe9x0 >>返信コメ
- >>316
普通友達の家遊びに行くのに飯が出てくる事を前提にはせんだろ
出してくれるならありがたくいただけば良いけど、「ご飯どうする?」って聞かれたら人並みに気遣い出来る人なら外食べに行くよ
家によっては出てくるのが微妙飯の可能性だって十分ありえる
あと電車賃考えたらむしろカレーの方が安上がりだったりしないか?1日拘束されるのが面倒に感じるタイプでもありそうだし
-
- 2022年11月21日 19:10
- ID:niNn86aA0 >>返信コメ
- >>331
日頃からぼっちのヒトト成りを一番近くで見ているからこその反応だろ。
前回だって見栄張って友達いっぱいいるからって嘘ついて母親の助力を拒否してるんだし。
ぼっちちゃんは奇行以前に虚言癖があるから、信用してもらえないのは自業自得でしかないんだよ。
-
- 2022年11月21日 19:22
- ID:ZHR24TFH0 >>返信コメ
- ぼっちって美少女だったのかw
-
- 2022年11月21日 19:28
- ID:mTKVZuh40 >>返信コメ
- >>341
山田ァがビジュアルで売り出そうとするぐらいには
-
- 2022年11月21日 20:02
- ID:UXZy8IaK0 >>返信コメ
- >>192
『D4DJ』に原曲提供される可能性もあるしな……
-
- 2022年11月21日 20:06
- ID:UXZy8IaK0 >>返信コメ
- >>237
腐海生物が沸くって言えば完璧だね……本当にコレ大丈夫なのか?
-
- 2022年11月21日 22:42
- ID:5ny2Tp1z0 >>返信コメ
- >>125
等価交換
-
- 2022年11月21日 22:51
- ID:z0fEd2l70 >>返信コメ
- >>341
ぼっちちゃんは陽キャ組が嫉妬するくらい胸もある
-
- 2022年11月21日 23:01
- ID:.5fo6Ggz0 >>返信コメ
- 「君に思い思われ花よりキッス」を新海誠がアニメにすれば、
300億円興行収入間違い無いな。
-
- 2022年11月21日 23:06
- ID:.9NxFaUb0 >>返信コメ
- >>4
それでもグリーン・ディとかよりはマシなんじゃないかな(おかし過ぎる比較対象)……
-
- 2022年11月22日 00:00
- ID:t5ZyFIZU0 >>返信コメ
- ギタ男今週はお休みか、何気に出席率良かったのに
-
- 2022年11月22日 01:53
- ID:PLmxlPE50 >>返信コメ
- >>338
侍従川を超えるまでは金沢八景駅で良いと思う。川の向こうは追浜駅の方が近いでしょうね。
ただ、ぼっちちゃんの家があの辺りだとすると平潟湾から行くより16号沿いに行って住宅街に入った方が近いように思う。
まあ絵面は平潟湾の方が絵になるかな?
-
- 2022年11月22日 10:04
- ID:pAGBdglA0 >>返信コメ
- >>309
ヤベー人にしか見えないんじゃなくてヤベー人なんだよ
-
- 2022年11月22日 11:08
- ID:ThNtPIer0 >>返信コメ
- >>87
:ウェルカム・トゥ・後藤家
-
- 2022年11月22日 12:15
- ID:3vOIjAss0 >>返信コメ
- >>4
ばくおん!の凛ちゃん思い出したわw
-
- 2022年11月22日 12:16
- ID:3vOIjAss0 >>返信コメ
- >>10
きららアニメに男がいることが珍しいくらいだからねw
-
- 2022年11月22日 12:32
- ID:ThNtPIer0 >>返信コメ
- 一日巡査部長wwwww
-
- 2022年11月22日 12:33
- ID:3vOIjAss0 >>返信コメ
- トレンド入りする陰キャ協会w
-
- 2022年11月22日 12:40
- ID:3vOIjAss0 >>返信コメ
- 普・段・の・奇・行w
-
- 2022年11月22日 13:45
- ID:Ebt8.YGf0 >>返信コメ
- 虹花ちゃんに親死亡ネタをするりょうさんも中々ヤベえ奴だな
-
- 2022年11月22日 14:22
- ID:WtOgfUQj0 >>返信コメ
- 両親が画像加工とかレンタル友達とか知ってるって地獄だろw
-
- 2022年11月22日 14:37
- ID:btY49CH70 >>返信コメ
- ひとりちゃんが(肺の)ナカに入って理解が増したんだね虹夏ちゃん(ウソはいってない)
-
- 2022年11月22日 14:38
- ID:btY49CH70 >>返信コメ
- 普段お姉ちゃんと接してて無事な妹ちゃんってスゴいのでは?
-
- 2022年11月22日 15:00
- ID:c1DmJgs80 >>返信コメ
- >>357
ぼっちちゃんもCMで雑草ばっかり食べてる喜多さん言ってるからw
-
- 2022年11月22日 15:02
- ID:c1DmJgs80 >>返信コメ
- >>31
親だからこそ、娘を理解してるからこそ信じれないのでは?
-
- 2022年11月22日 15:26
- ID:ST3YjQrg0 >>返信コメ
- とにかくとりあえず美少女さ
うかつに近寄れば完ですし
-
- 2022年11月22日 16:35
- ID:FmLsmMtY0 >>返信コメ
- せっかくバンド仲間の友達を連れてきたのに妄想っていうのは酷すぎる
画像加工ができるからってパッと見で加工かどうかなんて分かると思うけどね
奇行や虚言癖があるから接客バイトを聞いて驚くのは分かるがそれよりも最初に娘が前に進んだことを褒めるべきだろ
ひとりがぼっちなのはひとりだけじゃなく親も原因があるような…
-
- 2022年11月22日 16:42
- ID:XgGgKI.E0 >>返信コメ
- >>314
筋トレしてムキムキになってたなw
-
- 2022年11月22日 16:52
- ID:XgGgKI.E0 >>返信コメ
- >>343
「ごちうさ」コラボもやってるから、充分にありうる<D4DJ
-
- 2022年11月22日 17:51
- ID:naMurp660 >>返信コメ
- 父母妹(と犬)と陽キャ家族な上に美少女、スタイルもいいとあって、何故ここまで自信が持てないのか・・・寧ろよく隠し通せたなこのスペック・・・!
-
- 2022年11月22日 17:57
- ID:zlRirkZB0 >>返信コメ
- 原作読んでるとこ次回のサブタイトルのエモさがよくわかる。
-
- 2022年11月22日 18:11
- ID:TwMV3yzd0 >>返信コメ
- 5話、6話で上がったぼっちの株を容赦なく落とすなぁw
-
- 2022年11月22日 18:18
- ID:PWtM5z2m0 >>返信コメ
- >>352
wellcomeなのかgotoなのか
-
- 2022年11月22日 18:21
- ID:v6oBoFGI0 >>返信コメ
- 喜多ちゃんがちゃんと自分が可愛い自覚あるの良い
-
- 2022年11月22日 20:12
- ID:21v07xFX0 >>返信コメ
- >>314
ガルパンにそんなキャラいたっけ?
-
- 2022年11月22日 20:43
- ID:k.weTz8X0 >>返信コメ
- この頃は雑誌の再販は珍しくないし、きららMAXもやりそうではある。
なお、ピックの生産。
録画見なおして、ぼっちの普段の挙動だと、親ああなるわ、と変に納得。w
-
- 2022年11月22日 22:25
- ID:BWFccjyw0 >>返信コメ
- >>208
君みたいなのを「空気読めない奴」って言うんだよ
-
- 2022年11月22日 22:41
- ID:g3P0RF5M0 >>返信コメ
- 芳文社さん、来週のCMは決まりですね
「転売ヤーをぶっ潰せ企画!注文すれば必ず定価で買える重版キャンペーン!」
俺dアニメ視聴なんでCMのYouTubeアップお願いしますよ
-
- 2022年11月22日 23:12
- ID:g5K1Kj8A0 >>返信コメ
- 「ロックはヤベー奴にしか演れん!そう、お前はヤベー奴だからロックを演る資格がある!」
癒しのひと時を皆様に…
-
- 2022年11月22日 23:52
- ID:NuNhr0Nx0 >>返信コメ
- 横断幕って向かって左側の隣家に協力してもらったのかな?
-
- 2022年11月23日 01:18
- ID:zJVk4FPm0 >>返信コメ
- 初めて友達を家に呼ぶ話のフォーマットは巨人の星から変わってない不思議。ナウシカネタのやや雑な扱いで現在のきらら読者の層が大体掴める。
-
- 2022年11月23日 02:26
- ID:Xvc7PBUI0 >>返信コメ
- ギターの才能に全振りしたぼっち
-
- 2022年11月23日 02:57
- ID:hd13Ue2b0 >>返信コメ
- >>358
初見ならともかく散々聴き飽きた感が出てて良かったw
ウソップの島に入っては行けない病のカミングアウトなみでチョッパーすら騙せんレベル
-
- 2022年11月23日 03:07
- ID:hd13Ue2b0 >>返信コメ
- >>202
それが出来たらジャージに革靴って地方の格下ヤクザみたいな格好してない
-
- 2022年11月23日 05:52
- ID:5fBYOu.z0 >>返信コメ
- >>137
このズレた感覚こそ彼女がアーティストとしてやっていく原動力だよね~
-
- 2022年11月23日 08:13
- ID:b4mMXW0o0 >>返信コメ
- >>373
アリクイさんチームの「ねこにゃー」こと猫田舞
-
- 2022年11月23日 09:37
- ID:NM1faagm0 >>返信コメ
- >>105
11/23 9:20現在、ヤフオクを見ると16点の出品がありますね。
ピックだけだと3000円くらい、冊子付きだと5000~7000円くらいみたいです。
こう言う転売行為って制限出来ないものですかねぇ?
販売されてから少なくとも5年程度は新品未使用でも送料込みで本来の定価以下でしか売れない様にするとか出来そうだけどなぁ。
-
- 2022年11月23日 09:51
- ID:XsZSXjbW0 >>返信コメ
- 来週は特大ぼ虹がくる
-
- 2022年11月23日 10:15
- ID:fVRGERLs0 >>返信コメ
- >>64
この際キーボードもできる人がいい
ギターストラップ首にかけたまま、使い分けて演奏する
ついでにコーラスもとれる奴がいい
-
- 2022年11月23日 10:31
- ID:qW5h.w.v0 >>返信コメ
- >>387
お酒はぬるめの燗がいい
-
- 2022年11月23日 10:48
- ID:COgUPt870 >>返信コメ
- >>31
6話で観葉植物に友達のように話しかけるぼっちちゃんの姿などを毎度見ているからね。でも念のためご馳走を作る準備のために買い物に行ったくらいだから、もしかして・・・の気持ちはあったんじゃないかな。
このアニメ造りが細かく、アー写を額縁に入れて飾っているシーンで、額縁のガラスに父親が動いている姿が反射して描かれているなど作品に対する制作者の尋常でない拘りを感じます。
-
- 2022年11月23日 12:14
- ID:tAzsdgyU0 >>返信コメ
- >>10
なおヒエラルキー最底辺
-
- 2022年11月23日 13:56
- ID:KQ.BsS1L0 >>返信コメ
- >キラとかアスランが着てそう
よしなさいwwwwwwwwww
わかるけどwwwwwwwwww
-
- 2022年11月23日 13:58
- ID:KQ.BsS1L0 >>返信コメ
- >>138
それはただの遠視です
-
- 2022年11月23日 20:44
- ID:0gQixdqy0 >>返信コメ
- >>385
転売ヤーと非転売ヤーの区別を明確に付けられない限り無理
-
- 2022年11月23日 21:44
- ID:PaHjah8H0 >>返信コメ
- ふたりちゃんが「むによんず」って言ってるのはクロマニヨンズじゃなくて、子供が好きな洋アニメ「ミニオンズ」だよねぇ。
-
- 2022年11月23日 23:15
- ID:COgUPt870 >>返信コメ
- >>394
原作でもそう言っているから間違いないと思う。ピクサーの作品で『アナと雪の女王』に次ぐ世界歴代2番目に儲かったアニメーション映画だしね。
-
- 2022年11月24日 01:21
- ID:Hmuygf3o0 >>返信コメ
- >>389
たとえ嘘だったとしても、「自分たちが買い物に行っている間に友達が来て帰って行った」ことにして話を合わせてやれるからだと思った。
-
- 2022年11月24日 02:07
- ID:uqr6hJB50 >>返信コメ
- アマプラで見てるせいで、ココのまとめ速度より
数段遅い視聴になり勢いに乗れず悲しい
ナウシカパロディの音程外れたランララランといい、
体育祭のテンポといい実写パートといい、
本作の演出は後世アニメ史に残ると思います
-
- 2022年11月24日 04:02
- ID:INJ33diD0 >>返信コメ
- >>280
どっちかと言うと、昨今は尖った作品が増えてきて往年の雑誌カラーに戻ってきてるんだがな。
ぬるめたとかななどなどなどとか、SAN値直葬闇バイトとか。
-
- 2022年11月24日 04:12
- ID:INJ33diD0 >>返信コメ
- >>354
もう何度も突っ込んでいるけど、きららアニメに男いることなんて珍しくないぞ?
この手の手合いは本当はきららアニメちゃんと見ていないか、男の記憶だけ抹消してるかのどちらかだな。
-
- 2022年11月24日 09:26
- ID:LuPljau90 >>返信コメ
- >>397
体育祭のクレイアニメにはやられた。そのままでも面白い原作通りで行くのかと思っていたら、想像の斜め上を行く演出!手間のかかるシーンを入れる制作者のセンスが半端ない。
-
- 2022年11月24日 14:16
- ID:kcL8nwU80 >>返信コメ
- Still I'm Sad 虹夏 drum solo Live in Munich
-
- 2022年11月24日 19:07
- ID:81si6F360 >>返信コメ
- 前髪上げた途端のあの音楽と粒子は完全にナウシカ感。
・しおれるぼっちちゃん = 腐っていく巨神兵
・「ぼっちちゃんが死んじゃった」=「巨神兵、死んじゃった」
・虹夏「肺に入った」= ナウシカ「少し、肺に入った」
「ぼっちちゃんの前髪に手を出してはならぬ」
「ぼっちちゃんの呪いで不快(負界)に沈む」
「しおれてやがる(顔を晒すのが)早すぎたんだ」
-
- 2022年11月24日 20:16
- ID:Pu3wc3fa0 >>返信コメ
- >>258
サイテであの長さだからな…
下ろしたら膝下くらいあるんじゃないか?
-
- 2022年11月24日 22:35
- ID:a5m.XI5z0 >>返信コメ
- 山田の嘘が原作より盛られてて笑った
-
- 2022年11月24日 22:56
- ID:4s7o3Qw70 >>返信コメ
- >>398 これも結構尖ってた「お姉さまのVな事情」の一巻乙尻切れいきなり打ち切りにはびっくりした。MOTO先生きららから切られるのかなと思ったら今絶賛売り切れ中の1月号でぼっちざろっくのアフレコレポート漫画を素知らぬ顔で描いててさらにびっくりした。
-
- 2022年11月25日 22:15
- ID:nBXCKNyp0 >>返信コメ
- >>405
何で打ち切られたの?
-
- 2022年11月26日 01:46
- ID:R.CSJIUm0 >>返信コメ
- >>2
虹夏の性格的にピッタリだし、見えないけど股広げてる感じが良かったっすねぇ…。
キャラ設定を考慮して、安直な女の子座りさせないスタッフは有能。
-
- 2022年11月26日 04:45
- ID:mVdSsdsZ0 >>返信コメ
- >>22
むしろ喜多ちゃんの場所の方に変わりたい
-
- 2022年11月26日 06:43
- ID:MdWk.aRg0 >>返信コメ
- 虹夏ちゃんがアグラーだと判明したのが最大の収穫
勝ち点3ゲット
-
- 2022年11月26日 06:50
- ID:unPUv.Qa0 >>返信コメ
- >>406 わからない。単行本も告知されてたし芳文社CMでぼっちが読み上げる連載作品にわざわざ入っていたのだから直前まで編集部は推す気満々だったみたいなのに、全然最終回らしくないエピソードでいきなりバツーンと打ち切られた。
-
- 2022年11月26日 12:07
- ID:tyhasMm.0 >>返信コメ
- >>101
異種族レビュアーズ「へーきへーき」
-
- 2022年11月27日 00:02
- ID:c2yNUj2g0 >>返信コメ
- さりげにデザイン考える前後で
一日巡査部長から観光親善大使に変わってて草
-
- 2022年11月27日 06:36
- ID:4anXplQ.0 >>返信コメ
- ぼっちが長女で、虹夏ちゃんが次女って設定がいいね
-
- 2022年11月27日 11:31
- ID:t5x3vIuq0 >>返信コメ
- >>385
どこを見て「できそう」と判断してるのか意味不明だが
私有財産の権利制限になるから出来るはずない
-
- 2022年11月27日 21:24
- ID:BwKMsEKB0 >>返信コメ
- 8話のアップいつもより遅い、管理人ちゃん嫌いになっちゃったのか?
-
- 2022年12月02日 21:05
- ID:d.GrTiM.0 >>返信コメ
- >>31
アニメ一期以降の話になるかもだけど、少なくとも父親は娘がギターヒーローって事は知っている。
動画アカウントが家族共通になってて、広告を付けてるエピソードがある。
裏を返せば、ギターヒーローの概要欄が全くのデタラメって事を知ってた訳で、疑われて当然だよねって思ってたw
-
- 2023年02月09日 17:02
- ID:g3BEgcFu0 >>返信コメ
- >>125
やっぱ異能の代償は重くないとな!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。