第8話「ポプテピピックバトルロワイヤル」


『しりとりしようズェ』

『いいズェ』

『ふん!』
『なにこれ?』

『ハンデだ』

『もう一声!』

『しょうがないなぁ。ふん!』

『ふん!』

『ふん!』

『ふん!』

『ふんにゅ!』



『りんご』

『ゴリラ!』

『ラッパ!』

『誰か俺の名前呼んだ~?』

『パ…パねぇ…』
『パかぁ…』


<ポプテピピックバトルロイヤル>

<百人の参加者が生き残りをかけて無人島へ降り立ちその地でかき集めた物資のみを駆使し命をかけて戦うゲーム>

<今日もまたサバイバーたちが戦地へと向かう>

『私は大砲よ』
『ノー。私が大砲よ』
『ハイッ私は小砲です!ってやかましいわ!』


『ヒャッハー!地面とキッスしな!』
『うわぁ!』

『荒っぽいねぇ。バトロワはもっとスマートに勝つものさ』

『どっちがキルできるか勝負しようじゃないかピピミーくん』

『でっけぇおめえ!』

『あぶねっ!』
『おびえろ!すくめ!』

『モ<ピー>ルスーツの性能を活かせぬまま死んでゆけぇ!』

『旧支配者ナンバーワン。あっ』

『は~いザコおつ~。ぷにゃ~』

『のんきに煽っとる場合か!』
『にゃっ!?』

『でっけぇおめえ!でっけぇおめえ!』
『おっといったん退かせてもらう』
『でっけぇおめえ!』

『カス!ザコ!うさだ!』
『うさだって言うな!』
『ゴミ!クズ!』


『あたし撃てな~い』
『僕だって撃てないよぉ』

<ダボーキィール>
『コイツは上々~!』




『でっけぇ!』
『ムムッ!』
『おめぇでっけぇ!でっけぇ!』

『またピネだ!』
『ん?』

『くっそぉ!』
『うわっ!』

『チーターか。ふざけた野郎だ』
『楽しいバトロワに水差しやがって』
『勝負はお預けだ』
『よかろう。まずはあのクズ野郎を…』

『コロス!』


『頑張れ~』
『お、おめぇも頑張んだよ!』

『残り人数も私たちを入れてもう3人。こうしていてもチーターの餌食だ』
『どうする?二人同時に仕掛けるか?』
『いやもはやこれしかあるまい』

『なっ!?バカな…!?』

『ポプ子ちゃん勝て…今日はチャンピオンだ…』

『ピピミーくん!ピピミーく~ん!』


『なるほど弾薬を枯らしたわけか!よし!』

『死にさらせ~!』

『くそが!こっちも弾切れかよ!』

『はっ!ピピミーくんのデスボックス…』

『ハァ…ハァ…』

『チーターが…お前は一生勝者になれねえよ…。むなしい結果を得ただけだ…』



『んっ?なんだ?』

『つん』


《フォオオウ!》

『チートだめぜったい』


『生まれたときから足クロス』

『歩くときどうすんの?』

『えいっ』


『ピピ美ちゃんドンチキできる!?』
『なんなんそれ?』
『ドンが右でチキが左なの』

『えっ?こう?』

『わからん』

『で、できてる!』

『えっなんなんこれ?なんなん?』

『できてる~!できてるって~!』

『だからなんなんこれ』
『すごいぃいい~!』
『なんなんだからこれなんなん』


『いっせ~の~で。ポプちゃんち~ず!』

『どうあがいてもかわいい~。人類に逃げ場なし』

『というわけで地球をデコっちゃお!』

『それそれ~!』
『か~わいい~!』
『フフフかわいい~』
『ブッサ!侵略やめるわ!』



『さぁ今日も始まりましたポプテピクッキングの時間で…あれピピ美ちゃん?』

『ホイップ欲しい人~!』
『は~い』

『はぁあああ…!』

『コォオオオ~』

『コォオオオ~』

『甘いの』


『楽器になっちゃったよぉ』

『ねぇひいて』
『えっ…いつものポプちゃんのがいいわ…』

『うっ…』
(引かれた…)


『世の中~』
『名乗ったもん勝ちだぜ!』

『あたち看護師さん!』
『あたち国家公務員!』

『お前には無理だ』
『えっ?』
『なぜなら…』

『お前はもっとでけぇことするヤツだから』
『やっちゃうよぉ~』


『あ~自称イケボ配信者特有の吐き気イケボ聞きたくなってきたわ』

『やれ』
『は、はい…』

『おやすみってぇ言ってほしぃ?』
『腹立つ~!』

『殺して』
『仰せのままに』



『先生!ウルト溜まりました!』
『授業中にそんな報告しなくてよろしい』
『だって溜まったんだも~ん』

『あ~んあ~んあ~ん』
『はいはいわかった。吐いてよし』

『えっ?ヤッフー!』

『真空波動…』

『頭パカッ』
『ドドドドドッ』
『チャーハンイーツで~す』
『どんな効果なのよ!』


『きのこだ!』
『たけのこだ!』
『きのこだ!』
『たけのこだ!』
『きのこ!』
『たけのこ!』

『ネギだ!』

『やめろや!ノリわかってないやん!』


『ポプテピ配送で~す』
『は~い』

『んっ』

『んっ』


<パーンッ>


『肩こったの~』
『おばあちゃんかたたたたたたた』

『バグっちゃった。昔のテレビゲームはこういうことよくあったんじゃよ。今の若い子は知らないかのぉ?』

『こんな時はこうするのじゃ。ふぅ~ふぅ~』

『おばあちゃん肩たたくよ』



『ほいピピ美ちゃん!ビックリ箱!』

(あヤベッ言っちゃった)

『あっ…』
『ん?』

『うぉわぁあああ~!?』

『うわぉ!あっアァアアア~!』

『チラッ』
『イヒヒヒッ!』



















『ねぇ24年の付き合いになるじゃないですかうちら』
『そうなんだよね。早いよね~』
『なんかこう…か、変わったな~って思うことあります?』
『なんか日本語が難しくなった最近』
『あ~』

『エビデンスとか~』
『デ・ジ・キャラットとか』
『コンセンサスとか~』
『ポプテピピックとか』
『うんうん』

『あとはね私ねなんかこうトレーニングとかめちゃめちゃやってるんすよ今』
『おお~すごいねぇ』
『なんか見た目?』
『あ~』

『あっ見た目と言えばなんか一期でさ実写で出てなかった?』
『あ、出てた。なんかちょっと出てた』
『すごいじゃん』
『ありがとうございます』
『すごいじゃん』
『そっちもよろしくお願いします』
『は~い』
『あ、あとほらコンプライアンスとか』
『コンプライアンス』


『しりとりしようズェ』

『いいズェ』

『なぞこれ?』

『ハンデだ』

『もう一声たのんまっせ!』

『ん~しょうがないなぁ』




『アンタやりすぎだよ』
『えっ?』


『りんご』
『ゴリラ!』
『ラッパ!』
『誰か俺の名前呼んだ~?』

『パ…?パかぁ…。パねぇ』
『パねぇ』


<ポプテピピックバトルロイヤル。百人の参加者が生き残りをかけて無人島へ降り立ちその地でかき集めた物資のみを駆使し命をかけて戦うゲーム>

<今日もまたサバイバーたちが戦地へと向かう>
『私は大砲よ』
『ノー。私が大砲よ』
『ハイッ私は小砲です!ってやかましいわ!』


『やぁああ~!』

『地面とキスしな!』
『うわぁ!』

『荒っぽいねぇ。バトロワはもっとスマートに勝つものさ』

『どっちがキルできるか勝負しようじゃないかピピミーくん』

『でっけぇおめえ!』

『あ、あぶねっ!』
『おびえろ!すくめ!』

『モ<ピー>ルスーツの性能を活かせぬまま死んでいけ!』

『旧支配者ナンバーワン。あっ』

『はいザコおつ~。ぷにゃ』

『のんきに煽っとる場合か!』
『にゃっ!?にゃっ…』

『でっけぇおめえ!』
『おっと。いったん退かせてもらう』

『カス!』
『ザコ!』
『カス!』
『ウンコ!』
『バカ!』
『クソゥ!』


『またピネだ!』
『んっ?』

『くっそぉ!』
『うわっ!』

『チーターか。ふざけた野郎だ』
『楽しいバトロワに水差しやがって』
『勝負はお預けだぜ』
『よかろう。まずはあのクズ野郎を…』

『コロス!』


『頑張れ』
『おめぇも頑張んだよ!』

『残り人数も俺たちを入れてもう3人。こうしていてもチーターの餌食だ』
『どうする?二人同時に仕掛けるか?』
『いやもはやこれしかあるまい』

『なっ!?バカな…!?』

『ポプ子ちゃん勝て…今日はチャンピオンだ…』
『ピピミーくん!ピピミーく~ん!』


『なるほど弾薬を枯らしたわけか!よし!』

『死にさらせ~!』

『くそが!こっちも弾切れかよ!』

『はっ!ピピミーくんのデスボックス…』

『ハァ…ハァ…』

『チーターが…お前は一生勝者になれねえよ。むなしい結果を得ただけだ』



『なんだ?』


『フォオオウ!』

『どうも皆さん。チートだめぜったい』


『生まれたときから足クロス』

『歩くときどうすんの?』

『ん…ふんっ』

『こら。スネー<ピー>』

『ピピ美ちゃんドンチキできる?』
『なんなんそれ?』
『ドンが右でチキが左なの』

『えっ?こう?わからん』

『で、できてる!』

『えっなんなんこれ?』

『できてる!できてるって!』

『だからなんなん、なんなんこれ』
『すごいぃいい~!』
『だからなんなん』


『いっせ~ので~。ポプちゃんち~ず!』

『どうあがいてもかわいい~。人類に逃げ場なし』

『というわけで地球をデコっちゃお!』
『それそれ~!』
『か~わいい~!』
『ありがと~!』

『本当はジジイ~』
『バレちゃった~』
『バレたバレた~』
『ブッサ!侵略やめるわ!』
『言い過ぎよ』



『さぁ今日も始まりましたポプテピクッキングの時間…あれピピ美ちゃん?』

『ホイップ欲しい人~!』
『は~い』

『はあっ!』

『ハハハハッ…ハハハハッ…!』

『10点10点10点』


『楽器になっちゃったよぉ』

『ねぇひいて』
『えぇ…いつものポプちゃんのがいいわ…』

(引かれた…)


『世の中~』
『名乗ったもん勝ちだぜ!』

『あたち看護師さん!』
『あたち国家公務員!』

『お前には無理だ』
『えっ?』
『なぜなら…』

(お前はもっとでけぇことするヤツだから)


『あ~自称イケボ配信者特有の吐き気イケボ聞きたくなってきた』

『やれオラ!』
『は、はい…』

『おやすみってぇ言ってほしぃ?』
『腹立つぅ!』

『殺して』
『仰せのままに』



『先生!ウルト溜まりました!』
『授業中にそんな報告しなくてよろしい』
『だって溜まったんだも~ん』

『あ~んあ~んあ~ん』
『はいはいわかった。吐いてよし』

『真空波動…』

『頭パカッ』
『エッサッサ、エッサ』
『チャーハンイーツで~す』
『どんな効果なのよ!』


『きのこだ!』
『たけのこだ!』
『きのこだ!』
『たけのこだ!』
『きのこ!』
『たけのこ!』

『ネギだ!』

『やめろや!ノリわかってないやん!』


『ポプテピ配送で~す』
『は~い』

『あっ』


<パーンッ>
『ホッ!?』


『肩こったの~』
『おばあちゃんかたたたたたたた』

『バグっちった。昔のテレビゲームはこういうことよくあったんじゃよ。今の若い子は知らないかのぉ?』

『こんな時はこうするのじゃ。フッフッ』

『おばあちゃん肩たたくよ』
『うん』

『あ~あ~』


『はいピピ美ちゃん!ビックリ箱!』

(あヤベッ言っちゃった)

『ウフフ…』
『んっ?』

『うぉおおおお~!?』

『おぉおおおお~!?』

『チラッ』
『ウフフフッ』


















『あっカチンコ!』
『カチンコの音はいいんだけどさ、見た?7話』
『見たよ』
『驚くべきもんだよね』
『ね~あれスゲェね。あのスケッチブック作るの大変だったろうね』
『あ~そっち?』

『まあそっちも大変なんだけど山ちゃんやりすぎだって』
『山ちゃんな。山ちゃんすごいよねぇ』
『ホントは今日もっと俺ならうまくできると思ってたんじゃないの?』
『俺そんなこと毛ほども思ったことないけど』
『あ、俺?俺が思ってた?』
『じゃない?』
『思ってないんだけど!あんなのできるわけないじゃん!』
『ハハハッ!』

『いやホントにすごいよね山ちゃん』
『ね~。もうホントに山ちゃんうますぎ。丸太で殴ってやりたいくらい』
『ハハハッ』
『丸太ね』


つぶやきボタン…
前回が高速紙芝居だったことで今週はちゃんとアニメしてるってコメントが
ただ後半のCパートでも前回の感想を話してたりとやはり話題に上がるようで
トークの続きは本当にYouTubeにアップされていたので気になる人はチェック!
11/26(土)25:59までの期間限定公開となっているので見逃さないようご注意を
にしてもクトゥルフとニャルラトホテプもコンビだったとは思わなかったな…
ただ後半のCパートでも前回の感想を話してたりとやはり話題に上がるようで
トークの続きは本当にYouTubeにアップされていたので気になる人はチェック!
11/26(土)25:59までの期間限定公開となっているので見逃さないようご注意を
にしてもクトゥルフとニャルラトホテプもコンビだったとは思わなかったな…
![]() |
「ポプテピピック」第8話
ヒトコト投票箱 Q. バトルロイヤル系のゲームをプレイしたことは… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ポプテピピックについて
-
- 2022年11月21日 00:55
- ID:LkXokGMk0 >>返信コメ
- 今回は普通の放送で何故かホッとした
-
- 2022年11月21日 01:09
- ID:8I6UMGgY0 >>返信コメ
- どんちき♪└(^ω^ )┐♫┌( ^ω^)┘どんちき
-
- 2022年11月21日 01:10
- ID:xAUexsbG0 >>返信コメ
- アイツの名前クトゥルフなんかいw
-
- 2022年11月21日 01:13
- ID:cl1Lt.Rn0 >>返信コメ
- 最終話くらいに沢城みゆきが出る可能性が
高そうだな……
相方は誰になるやら………
-
- 2022年11月21日 01:13
- ID:tbSHNkAM0 >>返信コメ
- 一度は言ってみたいノリスのセリフ。強者感半端ねぇ
-
- 2022年11月21日 01:15
- ID:RkEHjA6J0 >>返信コメ
- Aパート渕崎ゆり子さん
久しぶりに見ました。
少女革命ウテナのアンシーや
爆走兄弟レッツ&ゴーの星馬烈役の
懐かしいなあ。
-
- 2022年11月21日 01:18
- ID:s7SAVyH10 >>返信コメ
- 望王子ちょー久しぶりだなと思ったが、Aパートに春にゃん居て草
タァルとかうにぃー!とか言ってくれ(謎
-
- 2022年11月21日 01:22
- ID:ectZxmsS0 >>返信コメ
- >>4
でじこ&ぷちこじゃなくて、でじこ&うさだだったけど
となると沢城さん誰と組むんだろ?まさかぴよこ林原閣下じゃないだろうなw
-
- 2022年11月21日 01:24
- ID:ectZxmsS0 >>返信コメ
- Aパートはある意味ホットな二人だったなw
令和のデ・ジ・キャラットとかぶってたのがこんな効果を生むとはwww
-
- 2022年11月21日 01:27
- ID:AA2plO7m0 >>返信コメ
- 今回のエンディングが恐ろしくてて眠れなかったんだけどアレって元ネタなんなんだろ?
あとポプ子がバグってハゲてるヤツ、ジョジョで見たような気がするんだけど違うならゴメン。
-
- 2022年11月21日 01:29
- ID:VCOIlFVt0 >>返信コメ
- ピネガキがとうとうアニメデビューするとはなぁ・・・
-
- 2022年11月21日 01:32
- ID:yEqFYsZT0 >>返信コメ
- スペシャル版に出てた明夫・堀内コンビが2期に参戦という事は
他のコンビもスペシャル版から流れてくるのかね
>>4
斎藤千和か坂本真綾とのコンビになったりして
-
- 2022年11月21日 01:32
- ID:nfoFHAS70 >>返信コメ
- なんでBサイドがないんだ!
-
- 2022年11月21日 01:39
- ID:yEqFYsZT0 >>返信コメ
- 明夫堀内はゲームの竹書房クエストのほうだったorz
-
- 2022年11月21日 01:40
- ID:ZcGp8PQ60 >>返信コメ
- ED夜中に見るもんじゃねーよ
-
- 2022年11月21日 01:47
- ID:qSTM1mob0 >>返信コメ
- 主役二組はすぐに中の人わかったけど、レッツ&ゴー、AKIRAの方は気がつかなかった
-
- 2022年11月21日 01:56
- ID:XLp6WkL10 >>返信コメ
- SAOガンゲイルオンラインのデスガンw
-
- 2022年11月21日 01:57
- ID:rpJLn6xc0 >>返信コメ
- >>4
田中理恵がいいなぁ
-
- 2022年11月21日 01:59
- ID:yEqFYsZT0 >>返信コメ
- 竹書房クエストからは潘・伊瀬コンビに続いて今回明夫・堀内コンビが出演したけど、ポププラのほうは石丸・水島コンビに続いて赤﨑・田村コンビも出るんかな
-
- 2022年11月21日 02:01
- ID:SBjZSxnh0 >>返信コメ
- クトゥルフは今までもCV池澤&岩田で何度か出てるし
原作でも準レギュラーだからな
-
- 2022年11月21日 02:06
- ID:yJFdRaRj0 >>返信コメ
- でじ子コンビだったのは同時期放送だから狙ったのかと邪推してしまうw
Bパートは前回が凄かったからどうすんだと思ってたら負けず劣らずの大御所コンビで贅沢だった
それにしてもレッツ&ゴー、AKIRAコンビも普通に本編採用でもいいレベルの人たちだからこんな形で消費するのが勿体ないw
-
- 2022年11月21日 02:13
- ID:bNo46KYD0
>>返信コメ
- ポプ子が禿げるシーンはPS2ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」のチートバグ動画「パッショーネ24時」でブチャラティがバグでハゲるシーンのパロディ。
あとBパートでピピ美がどうも皆さんって言ってたシーンは大塚明夫さんに声がそっくりなゲーム実況者の弟者さんが動画の始めでいつも言ってるセリフが元ネタだと思われる。
-
- 2022年11月21日 02:15
- ID:SBjZSxnh0 >>返信コメ
- リンゴリラッパって次の一手パイナップルが既に容姿に組み込まれてるのが草なんだ
-
- 2022年11月21日 02:20
- ID:Iyu14DaH0 >>返信コメ
- 既にゲームで出演していた石丸博也&水島裕コンビが来たので、堀内賢雄&大塚明夫コンビにも期待していたので嬉しい限り。
それにしても、準レギュラーになりつつあるクトゥルーにも相方が出てきてレッツ&ゴー兄弟、AKIRAコンビとは…もしかしてポプ子とピピ美が何らかの方法で近い将来旧支配者になって蒼井翔太と未来から来ていたってオチ…いやクソアニメでこんなこと考えても仕方ないか。
-
- 2022年11月21日 02:22
- ID:g72T...f0 >>返信コメ
- ゲ…ギーメストはあんなに分厚くはない
-
- 2022年11月21日 02:23
- ID:Iyu14DaH0 >>返信コメ
- ゲームカセットに息を吹きかけると、端子が錆びる原因になるので控えましょう。
-
- 2022年11月21日 02:57
- ID:qlznPBVi0 >>返信コメ
- >>16
あっちもそのまま本編で使えるようなコンビだったのにワンポイント要員で使い捨てにするのが勿体無すぎる
-
- 2022年11月21日 02:58
- ID:ja3NtYaD0 >>返信コメ
- Aパートがでじ子とうさだでタイムリーだなあとかモブ豪華!と思ってたら
Bパートがさらに豪華で吹いたw
あとCパートトークの続き聞いたけど「山ちゃんも還暦仲間」で草
確かに賢雄さんも明夫さんも山寺さんも60過ぎなんだよね・・・
すげえと思う一方、後を継げる世代の成長もこれから必要になってくるんだろうなあ
-
- 2022年11月21日 03:46
- ID:wAL0pEvy0 >>返信コメ
- 「丸太で殴りたい」は、山ちゃん彼岸島でもすべてのCVやってた件かなと思った
-
- 2022年11月21日 04:00
- ID:q2sysuWd0 >>返信コメ
- 最終回Bパートは、櫻井孝宏さんと鈴木達央さんコンビと出ても
何も不思議に思わなくなってきた気がw
-
- 2022年11月21日 04:11
- ID:ilqUZtIN0 >>返信コメ
- 大塚明夫に「イケボ出せ」とか言われたら処刑されるまでもなく死ねる
-
- 2022年11月21日 04:12
- ID:ilqUZtIN0 >>返信コメ
- >>1
お前もう手遅れだぞ…
俺もだが
-
- 2022年11月21日 04:55
- ID:.gt86I4u0 >>返信コメ
- 2分20秒の動画があるけど、続きはyoutubeでってこの動画の事?
-
- 2022年11月21日 05:02
- ID:ilqUZtIN0 >>返信コメ
- >>30
櫻井はSPで出ちゃったからなあ…
-
- 2022年11月21日 05:47
- ID:S3mTpD.A0 >>返信コメ
- ED がボブネミより狂気
-
- 2022年11月21日 05:48
- ID:YCq9Kj6w0 >>返信コメ
- >>17
俺も思った
GGOのBoBやんと・・・
-
- 2022年11月21日 06:08
- ID:c9usjjGu0 >>返信コメ
- 前回コメント欄で出てた「ノラと皇女と野良猫ハート」見てみたけど凄いな。ずっと実写のヤギ映してるだけとは。
ちゃんとストーリーのあるヘルシェイクの方がまともに見えるわww
-
- 2022年11月21日 06:12
- ID:c9usjjGu0 >>返信コメ
- >>6
渕崎さん、TVアニメの仕事は年に1回程度ゲストで出演するくらいだからな・・・
つい数週間前にパズドラに出てたけど
-
- 2022年11月21日 06:20
- ID:fMUZVnbe0 >>返信コメ
- ピピ美「それでも僕は連邦軍の士官だ!」
ピピ美「一人前の男が言う台詞だそれは!」
ポプ子「ハマーン様バンザーイ!」
-
- 2022年11月21日 06:38
- ID:V0JHhLEk0 >>返信コメ
- SIDEB、本当に打ち切りなんやな
-
- 2022年11月21日 07:01
- ID:.W7IqebD0 >>返信コメ
- 今回のBパートの堀内賢雄さんと大塚明夫さんはアプリの竹書房クエストに出演されています
最近だとドラゴンボールブレイカーズでもチート使ってる奴が出てきたという話を聞きました
-
- 2022年11月21日 07:18
- ID:ZxAuKJ6n0 >>返信コメ
- 個人的に今回2期で一番面白かったと思う
-
- 2022年11月21日 07:41
- ID:MExwfSme0 >>返信コメ
- 岩田光央と佐々木望
AKIRAかな?
-
- 2022年11月21日 07:45
- ID:0gp.3S4x0 >>返信コメ
- クトゥルフの頭を撃ちぬいたヤツ誰かと思ったら、
ニャルラトホテプかよ、
-
- 2022年11月21日 07:46
- ID:Upu.59Bb0 >>返信コメ
- EDのFadd9/Dってコード(音楽的な方)のことなんだが、どういう会話なんだろうな…
-
- 2022年11月21日 07:46
- ID:1ny.3HH90 >>返信コメ
- 前回の山ちゃんで上がりすぎたハードルに躓かないベテランにいつものノリに戻してもらいました!
これで来週から中堅の人でも安☆心☆
-
- 2022年11月21日 08:03
- ID:Mua2.6jT0 >>返信コメ
- Aパートのバトルロワイヤル見ながら、Bパートは大御所来たら怖いだろうなーとか思ってたらなんかすごいことにw
あと、「お前には無理だ」とか色々、エクボを思い出したわ…
-
- 2022年11月21日 08:10
- ID:8lz71NKq0 >>返信コメ
またピネだ! おめぇも頑張んだよ! シンプルな丸刈り
完全にニコニコ向けなんだよなぁ
なぜ配信がない
-
- 2022年11月21日 08:11
- ID:tbSHNkAM0 >>返信コメ
- MAD動画とかで、ものほんのノリスの声合成する人出そう
-
- 2022年11月21日 08:21
- ID:zEt0WVtm0 >>返信コメ
- エンディングの怖さ・不気味さは、ホラー映画のそれとも違う。何なんだろうな。
そうだ、YouTubeで見られる「昭和の怖いTV-CM」的な感じだ。
-
- 2022年11月21日 08:22
- ID:zEt0WVtm0 >>返信コメ
- 視聴者のほぼ全員がEDを見るまで出てた事に気づかなかった佐々木望
-
- 2022年11月21日 08:24
- ID:GrGF5q0q0 >>返信コメ
- まさかシンプルな丸刈りやるとは思わなかった
-
- 2022年11月21日 08:29
- ID:UI8J8ILP0 >>返信コメ
- めんどくさいから確認はしないけど、OPもいつからか変わってない?なんか違和感があったんだけど…
-
- 2022年11月21日 08:30
- ID:UI8J8ILP0 >>返信コメ
- >>1
普通(ポプテピ基準)
-
- 2022年11月21日 08:31
- ID:UI8J8ILP0 >>返信コメ
- >>13
Bサイドはあれがホントに最終回。原作通りだったりする。
-
- 2022年11月21日 08:41
- ID:RkEHjA6J0 >>返信コメ
- >>4
中の人ネタなら
GO!プリンセスプリキュアの春野はるか役の嶋村侑さん
それかゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじ役の野沢雅子さん
ゲゲゲだと、うーんカオス状態になりそう。
-
- 2022年11月21日 08:50
- ID:W89hU5.L0 >>返信コメ
- 今回のED、不気味さあるけど観れば観るほどクセがあって良いね
何回も見たい感じ
-
- 2022年11月21日 09:47
- ID:PSydCxKH0 >>返信コメ
- ※48、52に激しく同意
本当に、今回ほどニコ動でコメ有りで見たいと思った回は無い
-
- 2022年11月21日 09:53
- ID:gocFXDKc0 >>返信コメ
- 「キンマー」の表紙がよりによって偽アカギっぽい人なとこすこ
-
- 2022年11月21日 09:54
- ID:vEfpMp.o0 >>返信コメ
- バトロワ話をあの大御所コンビでやってくれるのを聞けただけでも満足です
-
- 2022年11月21日 09:57
- ID:BRpeOhxI0 >>返信コメ
- >>6
「トップをねらえ」と「エスパー魔美」共通の?メガネ同級生が好きだった。
-
- 2022年11月21日 09:58
- ID:8e999.5Q0 >>返信コメ
- Bパートでのハンデのアンチョコ本。
「ヴェーマガ」の表紙(元ネタ『マイコンBASICマガジン(ベーマガ)』)が、ちゃんとDr.Dと影さんとつぐ美さんを再現してるのが細けぇ(笑)。
-
- 2022年11月21日 10:48
- ID:5UfWd.wt0 >>返信コメ
- >>10
エンディングは途中の美人顔になったポプ子&ピピ美の雰囲気からするに、たぶん伊藤潤二さんネタじゃないのかなあという気はする
そしてポプテピクッキングのあの動きはスペースハリアーっぽい気がするけど他にもああいう感じの動き要素あるかなあ…?
-
- 2022年11月21日 11:22
- ID:Cag0l.up0 >>返信コメ
- >>4
小倉唯希望
「伊緒ちん、ハァハァ」
スクストネタは分かる人少そうだけど
-
- 2022年11月21日 11:34
- ID:Cag0l.up0 >>返信コメ
- >>50
不安になるMAD動画っぽい作りね、ED
-
- 2022年11月21日 11:59
- ID:.svBRJjX0 >>返信コメ
- そういやうさだとかデ・ジ・キャラットとかナチュラルに伏せずに言ってたけど、ワンダフルでやってたでじこのアニメってキングレコード制作だったなw令和でじこもスペシャルサンクスでクレジットされてるし
-
- 2022年11月21日 12:00
- ID:3c1LohU50 >>返信コメ
- >>4
BS11の前番組がうたわれだから柚木さんとか?
-
- 2022年11月21日 12:09
- ID:qePWEDg60 >>返信コメ
- ジジイだけどなてww
大ベテラン声優さんになるとポプテは仕事ってより余興で楽しんでる感じだね
今シーズン実は声優さんの素が出るCパート雑談が楽しみだったりする
-
- 2022年11月21日 12:12
- ID:mdSXSD9P0 >>返信コメ
- >>56
鬼太郎で出すなら猫娘の庄司さんかまなちゃんのゆきよさんじゃなかろうか?
-
- 2022年11月21日 12:17
- ID:mdSXSD9P0 >>返信コメ
- >>39
ガンダム勢といえばまだアムロシャア(コナン的に安室さん赤井さん)のコンビが出てないね
-
- 2022年11月21日 12:26
- ID:GBv.Bm8A0 >>返信コメ
- Bパート、目を閉じるとほんまゴールデン洋画劇場の面子って感じで懐かしい。(目を開けるとイケボなJKだけど
-
- 2022年11月21日 12:30
- ID:UbegTMId0 >>返信コメ
- >>65
前回がゲームMODだったから?
-
- 2022年11月21日 12:42
- ID:jPsjGolb0 >>返信コメ
- >>4
沢城みゆきと新谷良子でGAとか?
-
- 2022年11月21日 12:47
- ID:qePWEDg60 >>返信コメ
- 7話放送時はAC部の作り込み凄いけど正直1期程の驚きがなくてなんだかなー状態
Bパートは流しちゃおーかなーからの山ちゃん独演会って気付いてやられたっ思ったわ
堀内さん大塚さんがネタにされるレベルでやっぱ話題になったんだなー
-
- 2022年11月21日 12:55
- ID:ZrwkCvlZ0 >>返信コメ
- >>52
レイガンー
-
- 2022年11月21日 13:16
- ID:g6qqHRI20 >>返信コメ
- >>44
「這い寄る混沌」だから腹這いのスナイパーだったのか。
-
- 2022年11月21日 13:53
- ID:k29FHPcS0 >>返信コメ
- メガドライブはファミコンと違って
絶対にバグらない仕様だったのに・・・情報操作ヒドいな
-
- 2022年11月21日 14:14
- ID:USKWUMGq0 >>返信コメ
- なんでこんなわけわからんアニメに凄い声優がバンバン出てくるんだ…
-
- 2022年11月21日 14:39
- ID:waw5pbfp0 >>返信コメ
- 最近リング見たせいかEDが呪いのビデオっぽく見えてしまった
特にBパートをミュートで見たらそれっぽい雰囲気がある
-
- 2022年11月21日 15:27
- ID:z96LGBKO0 >>返信コメ
- カニ歩き射撃合戦と明夫の組み合わせを見てPSPのメタルギア思い出した
-
- 2022年11月21日 16:04
- ID:eEBpdF1k0 >>返信コメ
- 他の番組でこの内容をやったら
スタッフが気が狂った、とか
これ放送して大丈夫なのか、とか言われると思うんだけど
ポプテピピックだと普通とか物足りないとか言われる始末
>>2
へごちんいつ出るかなあ
-
- 2022年11月21日 16:15
- ID:XiHQBsrY0 >>返信コメ
- >>1
慣れっておそろしいね
-
- 2022年11月21日 16:18
- ID:XiHQBsrY0 >>返信コメ
- >>6
あやうく見落とすとこだったけど、サブキャラの声優までコンビになってたのには笑った
-
- 2022年11月21日 16:20
- ID:XiHQBsrY0 >>返信コメ
- >>27
スタッフイカれてるね(いまさらだけど)
-
- 2022年11月21日 16:25
- ID:ilqUZtIN0 >>返信コメ
- >>33
ちなみに1期コンビがポプピピVTuberやってる動画もあります
公式で
-
- 2022年11月21日 16:29
- ID:XiHQBsrY0 >>返信コメ
- 正直先週の山ちゃんといいこんなん観ちゃうと、これから出演することになる若手の声優さんはプレッシャーだろうなあ。ハードル上がりすぎちゃって。でも良い修業場にもなるだろうね。古川さんもやりがいあるって言ってたし。
-
- 2022年11月21日 16:32
- ID:5fGNtfBH0 >>返信コメ
- エンディングの映像は、ひと昔前のAC(公共広告機構)の恐怖CMを思わせる。
「覚醒剤やめますか、それとも、人間やめますか」
みたいな。最近こういうの全然ないのはご時世か。
-
- 2022年11月21日 17:09
- ID:QLIyUVxq0 >>返信コメ
- リンゴ!ゴリラ!ラッパ!(串田アキラボイスに変換しながら)
>>4
年代的に考えると田村ゆかりとか新谷良子辺りとの可能性g
-
- 2022年11月21日 17:14
- ID:m1ph9.KF0 >>返信コメ
- ABパートの終わりのフリートークになっている所
あそこ声優さんに押すとモーション出る仕組みのコントローラ渡してボタン好きに押してもらっているらしい
-
- 2022年11月21日 17:28
- ID:Bx3vqLmG0 >>返信コメ
- >>1
普通とは(概念)
-
- 2022年11月21日 17:30
- ID:Bx3vqLmG0 >>返信コメ
- >>4
超絶大穴で、新旧峰不二子とか
(沢城みゆきさん&増山江威子さん)
-
- 2022年11月21日 17:32
- ID:Bx3vqLmG0 >>返信コメ
- >>13
B-SIDE掲載誌の発行元(竹書房)破壊したら、まあそうなるわなあ
-
- 2022年11月21日 17:34
- ID:Bx3vqLmG0 >>返信コメ
- リンゴリラッパ…普通にアバレンジャーに敵トリノイドとして出てそうな名前だったな…
-
- 2022年11月21日 17:37
- ID:Bx3vqLmG0 >>返信コメ
- >>25
ザンギュラのスーパーうリアッ上
-
- 2022年11月21日 17:41
- ID:Bx3vqLmG0 >>返信コメ
- >>66
ワンダフル版に限らず旧作は今期間限定でYou Tube公開してるみたい
-
- 2022年11月21日 17:48
- ID:ilqUZtIN0 >>返信コメ
- >>44
ニャルラトホテプといえば阿澄佳奈はまだ出てないな
出るなら相方は水橋かおりか
-
- 2022年11月21日 17:51
- ID:ivkljRFO0 >>返信コメ
- プレイヤーへのダイレクトアタック…
つまりカードゲームだな
-
- 2022年11月21日 17:57
- ID:PWaHC8jM0 >>返信コメ
- >>43
さんをつけろよデコスケ野郎!(お約束)
-
- 2022年11月21日 18:01
- ID:PWaHC8jM0 >>返信コメ
- >>96
クー子の人はもう…。
-
- 2022年11月21日 18:15
- ID:D.JNQeam0 >>返信コメ
- ホイップのようなもの噴いて飛んだり戦ったりするぷいきゅあおったよな
-
- 2022年11月21日 18:43
- ID:kqaxFCHG0 >>返信コメ
- >>63
ポプテピクッキングの動きは第二次α辺りのM.E.P.E攻撃かと思った
-
- 2022年11月21日 19:06
- ID:ZzLDVO.p0 >>返信コメ
- ポプ子がカップルキルした後に屈伸してるのが草
-
- 2022年11月21日 19:26
- ID:fH.K6KL50 >>返信コメ
- >>50
わざわざ画面比率が昭和になってるもんね
うわきしーちゃーだーめーよーの
だーめーの所で楳図かずお顔を確認w
-
- 2022年11月21日 19:52
- ID:7G1WnKYv0 >>返信コメ
- >>50
俺はホラー要素抜けばモンティパイソンかなと思った
-
- 2022年11月21日 20:07
- ID:d5FYirUL0 >>返信コメ
- >>43
古ヲタ女的には、ここはグリーンウッド
-
- 2022年11月21日 20:53
- ID:RoSK.ZGN0 >>返信コメ
- チート野郎に対してはリアルキルしてOKやと思うぞ
他人を不快にさせるためだけにルールを破ってる点では犯罪者と何も変わらんからな
そういう身勝手な奴は殺してOK
-
- 2022年11月21日 21:22
- ID:SBjZSxnh0 >>返信コメ
- ED曲は曲調的にホラーわらべ歌アレンジとかもできそう
エコー掛かりまくりのわらべ歌風のゆったりテンポでラストに悲鳴が入る感じで
-
- 2022年11月21日 21:23
- ID:Mua2.6jT0 >>返信コメ
- よく見るとバトロワで竹が殺されているような
-
- 2022年11月21日 21:41
- ID:Mua2.6jT0 >>返信コメ
- >>82
一期の時点でボブネミが癒しとか言われてたなあ…
-
- 2022年11月21日 22:22
- ID:cREQMgzu0 >>返信コメ
- >>43
クローン京とK9999やぞ(問題発言)
-
- 2022年11月21日 22:35
- ID:6zwPTbG60 >>返信コメ
- >>70
古谷さん、ネット配信で2回オファーが来て2回とも断ったって言ってたからたぶん出ない。
アムロとシャアの掛け合い見たかったけど無理そう。
-
- 2022年11月21日 22:46
- ID:bOXW5A5V0 >>返信コメ
- >>17
他に挙がっている例えのやつ知らないんだけど、
やられた時のエフェクトとかまさにそれだったよね?
-
- 2022年11月21日 22:50
- ID:bOXW5A5V0 >>返信コメ
- >>50
ホラーよりはサイケじゃないの?
ARE YOU EXPERIENCED?を拗らせたみたいな。
-
- 2022年11月21日 22:53
- ID:iS5DWElw0 >>返信コメ
- あの動きF91のヴェスバーだったけ・・・
-
- 2022年11月21日 22:56
- ID:Mua2.6jT0 >>返信コメ
- エンディング見直してたら、電車の中を二人が通過する場面でBパートでだけ奥の方に黒い人影がいてぞっとした
サイケかつホラーだと思う
-
- 2022年11月21日 23:03
- ID:xi9TvBiP0 >>返信コメ
- ホイップクリームは質量をもった残像が元ネタっぽいけど
-
- 2022年11月21日 23:20
- ID:IDPdJyOv0 >>返信コメ
- >>105
あれのカセットテープ版サントラにチョイ役で出てた深津絵里が
朝ドラ女優にまで登り詰めたのは感慨深いものがあるなあ・・・。
-
- 2022年11月22日 00:30
- ID:sN4TtGfV0 >>返信コメ
- ホイップネタは仮面ライダーサイガだと思ったけど
違ったかな?
-
- 2022年11月22日 01:06
- ID:lal.sUD70 >>返信コメ
- ホラーEDの後のCパートトークシーンは中和剤か鎮静剤(になりうる?)
それはそうと2期Aパートの女性声優さんの中には久々に名前を見かけた人もいてある意味「あの人は今」ぽくも。
(最近のアニメにも出てるには出てるらしいけど目立たなかったり
こちらのほうが不覚にも気づかなかったりか)
-
- 2022年11月22日 01:23
- ID:M1n9Hccm0 >>返信コメ
- バトロワパロにエーペックス声優四人も出てたのか!
こちらも抜かりないな
-
- 2022年11月22日 01:35
- ID:lal.sUD70 >>返信コメ
- そういや今回Aパートを担当した真田さん氷上さんで令和でじキャラ以外の近年出演作というと真田さんがデアラシリーズ、氷上さんがおちフルか
>>111
古谷さんがダメとなると池田さんは森功至さんと組まされる?
-
- 2022年11月22日 02:09
- ID:IG.hU53R0 >>返信コメ
- 最終回のBパートの声優、ぶくぶと梶田が来ても驚かない
-
- 2022年11月22日 02:10
- ID:mo2NipdS0 >>返信コメ
- >>38
「おじゃる丸」のレギュラーですやん。
-
- 2022年11月22日 02:20
- ID:Q1IcQP5.0 >>返信コメ
- 企業コラボネタは今回無かった?
-
- 2022年11月22日 07:20
- ID:4bd9.czU0 >>返信コメ
- 大塚さんが○ネークに寄せた演技しまくって
堀内さんが雷○に寄せた演技一切しないのも面白い
アマプラで見てるからCパート文字起こしありがたいです
今回はようつべ見たけどね
7話はアマプラも地上波も変わらないのはやはり山ちゃん特別枠か
-
- 2022年11月22日 07:33
- ID:RM4kxKkZ0 >>返信コメ
- リンゴ、ゴリラ、ラッパって仮面ライダーでサブライダー2号が変身に使ったアイテムじゃないか
-
- 2022年11月22日 07:54
- ID:ERDXytNQ0 >>返信コメ
- ニャルラトホテプ「クトゥルフーーーー!!」
クトゥルフ「さんを付けろよ触手野郎!!」
-
- 2022年11月22日 08:09
- ID:X4V0rSf10 >>返信コメ
- 葛飾出身とかまた懐かしい人を
-
- 2022年11月22日 10:39
- ID:pv4H5L9T0 >>返信コメ
- >>4
あえて超大穴で齋藤彩夏とのジュエルペットコンビで
-
- 2022年11月22日 10:51
- ID:ThNtPIer0 >>返信コメ
- アリーヴェ帰ルチ!
-
- 2022年11月22日 11:46
- ID:5cU0nUoI0 >>返信コメ
- 最後の堀内さんの俺ならもっとうまくできるって
第2シリーズの再放送があった時に7話を堀内さんが担当するフラグなんじゃ
-
- 2022年11月22日 13:00
- ID:JPwt.jYw0 >>返信コメ
- >>131
いいねー
配信でもいいから我もって猛者声優さんに是非ともチャレンジして欲しいわ
声優界のひとり旅団の山ちゃんは別格として女性声優でやれそうなの誰だろう?
中堅だけど個人的に種崎淳美さんはイケると思う
-
- 2022年11月22日 18:22
- ID:YNFIjPoj0 >>返信コメ
- ボブネミミッミの頭パカッのシーン
シンフォギア第1回の響の初めての変身シーンがあんな感じだったな
-
- 2022年11月22日 21:16
- ID:PW6vhd.Z0 >>返信コメ
- >>71
アイツら14歳だからJCだぞw
-
- 2022年11月23日 09:23
- ID:JvtexzZw0 >>返信コメ
- >>25
ゲーメストってインド人を右にってやつ?
-
- 2022年11月23日 10:07
- ID:PTaNDvfr0 >>返信コメ
- >>114
辻谷さん(シーブック)だけじゃなく梁田さん(ザビーネ)も逝ってしまったからな…
-
- 2022年11月23日 10:32
- ID:6i60Svw10 >>返信コメ
- >>121
真田さん、現在放送中のパズドラに準々々レギュラーで出てるぞ
-
- 2022年11月23日 11:25
- ID:oFGMfE6.0 >>返信コメ
- ホイップはスパロボかGジェネのF91があんな動きしてた気がする
-
- 2022年11月23日 14:22
- ID:KQ.BsS1L0 >>返信コメ
- バトルロワイヤルの銃の描写が何気にすごかったな
ポプ子のマグチェンジの仕方とか感動したわ
-
- 2022年11月23日 15:35
- ID:u.ECVZWW0 >>返信コメ
- でっけえおめえってネタが古すぎる
-
- 2022年11月25日 00:33
- ID:nkBAcvHD0 >>返信コメ
- ドンチキの動き、1話のチョコボパートでの動きと似てない?
-
- 2022年11月25日 00:43
- ID:EkJ3FQ8h0 >>返信コメ
- >>50
元ネタと思ったのは
マザー2のムーンサイド、夕闇通り探検隊、Bパートの東方見文録
ガッチマンが遊んでたPS時代風の画風のADVゲーム
-
- 2022年11月25日 00:45
- ID:EkJ3FQ8h0 >>返信コメ
- >>138
F91なのかスペースハリアーなのか
F91のモーション自体スペースハリアーを意識してるのか
-
- 2022年11月25日 01:17
- ID:trXv1sXf0 >>返信コメ
- >>99
もしご存命だとしても、アスミスより金朋と組まされるかも・・・。
-
- 2022年11月25日 01:21
- ID:trXv1sXf0 >>返信コメ
- 真田さん演じるポプ子がホイップまみれにされてたけど、そういや絶望放送でゲスト出演した時は必ずホールケーキ用意されてまるまる1台食べさせられてたなあ・・・。
-
- 2022年11月25日 06:00
- ID:HghqGuTJ0 >>返信コメ
- >>93
実はアバレンジャー作中でトリノイド制作者のミケラが一瞬作ろうかと思ったんだけど、
あまりにも安直ということで即没になったトリノイドなんだよな…>リンゴリラッパ
-
- 2022年11月25日 15:12
- ID:E.3ouUY70 >>返信コメ
- >>50
個人的にコンレボのED思い出した
-
- 2022年11月25日 15:15
- ID:wsEcygoj0 >>返信コメ
- ホイップの動きはスペースハリアーだと思ったが
そう思った人は殆どいないみたいだね
-
- 2022年11月25日 15:16
- ID:E.3ouUY70 >>返信コメ
- やはり岩田さんには緑のキャラが似合う…
-
- 2022年11月25日 15:18
- ID:E.3ouUY70 >>返信コメ
- >>111
銀魂には出てたのに…
-
- 2022年11月25日 15:23
- ID:E.3ouUY70 >>返信コメ
- デ・ジ・キャラットも本家アニメに加えてクロマティ高校にゲスト出演した時もだいぶカオスだったなあw
-
- 2022年11月25日 18:15
- ID:67czJ8Ap0 >>返信コメ
- インパクト的にはBパート組に負けてるかもしれないけど、Aパートでもクトゥルフたちに渕崎ゆり子と池澤春菜というベテラン声優宛ててるの笑える
-
- 2022年11月26日 16:40
- ID:nWSOjV2a0 >>返信コメ
- >>151
自分以外に思い出した人がいるとは思わなかった!
確か、「ぶっこんだ」という言葉がふさわしいような唐突さだったなあ。
-
- 2022年11月26日 21:10
- ID:gK1blSTE0 >>返信コメ
- >>10
東方見文録パロ混じってた
-
- 2022年11月26日 21:14
- ID:gK1blSTE0 >>返信コメ
- >>55
原作のシーズン3打ちきり直後に始まったシーズン4なのよな
秒で終わったのにしっかり正式にシーズンとしてカウントされてる
-
- 2022年11月30日 00:17
- ID:ybRKMouQ0 >>返信コメ
- 7話に比べて普通かと思ったらそうでも無かった。
-
- 2022年11月30日 00:41
- ID:ybRKMouQ0 >>返信コメ
- >>10
元ネタがあるかは知らんけど、葛飾出身の作品ってだいたいこんな感じだし。
ボブネミミッミがいつものAC部なのと大体同じよ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。