2022年11月22日comment311
BLEACH ブリーチ 千年血戦篇 7話 感想 BORN IN THE DARK
第7話「BORN IN THE DARK」
脚本:平松正樹 絵コンテ:都留稔幸 演出:上田慎一郎 作画監督:CindyH.Yamauchi 

BORN IN THE DARK
伊藤健太郎
2023-05-25





BLEACH ブリーチ 千年血戦篇 7話 感想 BORN IN THE DARK 80
 @teleEZC
え!!!!!!
2022/11/22 00:00:25
 @amaryllis_22437
初代ィィィィィィィィィィィィ
2022/11/22 00:00:25
 @vespereight
いきなり初代キター!!!
2022/11/22 00:00:45
 @RSausupou
初代護廷十三隊!?このタイミングで!?
2022/11/22 00:00:37
 @wanori0829
マジか!!!!全員顔出すんか!
2022/11/22 00:00:38
 @floatingzone
今日のジャンプで見た人らだ
2022/11/22 00:00:38




BLEACH ブリーチ 千年血戦篇 7話 感想 BORN IN THE DARK 25
 @Fatsy_G
素手で握り潰してたりほんとに蛮族すぎて草
2022/11/22 00:02:06


BLEACH ブリーチ 千年血戦篇 7話 感想 BORN IN THE DARK 29
 @naka_taichou
やっぱ眼帯ツインテちゃん?だよな?
2022/11/22 00:02:10
 @shinshi_GF
やっぱり眼帯ツインテちゃんおっぱいあるよな
2022/11/22 00:15:57




ANCB000134
 @na_kano1629
メガネちゃんかわいいけどあの子も蛮族なんだろうな…
2022/11/22 00:01:25
 @5_QED_9
メガネっ子、リサちゃんぽい感じやったね、、、、、、
2022/11/22 00:04:16




ANCB000141
 @mooz_ku
ひえええ初っ端からやば
2022/11/22 00:02:25
 @debaguro
殺伐としすぎている
2022/11/22 00:01:40
 @sugita_mio
息ができないオサレさ
2022/11/22 00:02:25
 @0523Skd
セリフないのに凄いわ……
2022/11/22 00:02:25
 @rankaronGka
昔の戦い知れたのあまりにも嬉しいな
2022/11/22 00:02:24
 @CUTEN04g10101
やっぱ全員11番隊じゃん
2022/11/22 00:03:25
 @ayr_1
このための本誌描きおろし?!?!
2022/11/22 00:01:34
 @Aguarius52
この流れやる為のポスター公開やったんか…
2022/11/22 00:01:18
 @sakaki_mwhkso
しれっとアニメ勢に対する大ネタバレが通過していったな
2022/11/22 00:03:29
 @sakurarium__15
いや初代意味わからんくらい強くて草
2022/11/22 00:01:52
 @miyamoya_f
今のシュテルンリッターは1000年前の生き残りいないのかな 
2022/11/22 00:01:45




ANCB000290
 @mssikcamara
雀部さん!!?!?!?
2022/11/22 00:02:05
 @minamin_minao
雀部長次郎大活躍じゃねーか!!
2022/11/22 00:02:14
 @towilly1
アニオリで雀部に花を持たせてきたな…
2022/11/22 00:04:57
 @Oolongteaaaaaa
はえ〜ささきべが不意打ちか〜
2022/11/22 00:02:13
 @ruxjpb
雀部長次郎 卑劣様で草
2022/11/22 00:02:14
 @kanazure7
あんな不意打ちもありなら山じい変わったって言われるのもわかる 
2022/11/22 00:03:49




ANCB000311
 @hirara_sp
出だしからとんでもない情報量
2022/11/22 00:02:24
 @chicken0516
こんな始まり方ある?
アニオリィィ🙏
2022/11/22 00:02:43
 @rurupooooonn
やばすぎやろ!!!原作出てねーぞ!!なんなん!!!!
2022/11/22 00:02:24
 @kiyohan_ysy
アニメ補完ってレベルじゃないぞ…
やばすぎるって…
2022/11/22 00:04:48
 @victrygaget64
雀部の活躍書くと思わんやん
2022/11/22 00:03:48
 @0du470263293d1b
ユーハ、逆にそこからどうやって生き残ったんねん
2022/11/22 00:03:13




ANCB000679
 @La_Glorious
きょ、京楽さんがショタ…
2022/11/22 00:05:42
 @ClaireZion
え、まって、まさかの京楽隊長のショタ供給!?!?
2022/11/22 00:05:29
 @digimontri3
毛深くない時期
2022/11/22 00:05:42
 @527Tori
佐倉綾音??
2022/11/22 00:05:18
 @RokaOkyun
あやねるだー!!!!!!!
2022/11/22 00:05:19
 @Uihal_0209
ショタ京楽さんの声があやねるは草
2022/11/22 00:05:31




ANCB000703
 @Torilastperiod
化け物(自分)(化け物)
2022/11/22 00:05:32




ANCB000805
 @ruxjpb
山爺ぃぃぃいぃぃぃい!!!!!
2022/11/22 00:05:56
 @Kai_chan_star
ダメなのか
2022/11/22 00:06:11
 @ruxjpb
立ったまま死んでる
2022/11/22 00:06:28
 @honyakoromochi
サムスピかな……
2022/11/22 00:06:18
 @ryomk_e9hag
この崩れ方、儚いけどオサレポイント高いよなぁ
2022/11/22 00:06:11




ANCB000001
 @noraneko_like
山本総隊長の霊圧が消えた…
2022/11/22 00:07:27

 @M18ehqbJji8bOH0
さすがに動揺しますよね……
2022/11/22 00:06:30
 @corda23
京楽さんの叫びしんどいんよ
2022/11/22 00:06:30




ANCB000844

ANCB000846
 @cork0305
白ひげ刺されて油断したマルコ
2022/11/22 00:06:38
 @hisui_SKOHC
こんなに取り乱す京楽さんは初めて見るよ。
2022/11/22 00:06:46
 @ayr_1
流石の京楽でさえ不覚をとる程の衝撃なんだよな・・・
2022/11/22 00:06:46




ANCB000987
 @snowhaon
織姫なら治せた
2022/11/22 00:07:37
 @gn_spawn
過去映像が入るのまじで良い演出なんだよな
2022/11/22 00:07:40
 @cork0305
当時の映像をこうフィルターかけて流すの良すぎんね
2022/11/22 00:07:40
 @epy0n0ff
説明助かる
2022/11/22 00:07:49
 @FateTKTK
なんだかんだ丸くなってたんだよな山じい
2022/11/22 00:08:05





ANCB001058
 @siki0223
すげえ喋るじゃん
2022/11/22 00:08:17
 @gewiru07
どこか寂しそうなんだよな。ユーハ
2022/11/22 00:08:15




ANCB001086
 @mssikcamara
マジでヤバすぎる集団
2022/11/22 00:08:26
 @amaryllis_22437
初代怖すぎ問題…w
2022/11/22 00:08:25
 @otaguren
本当に殺伐としててダメだった……
2022/11/22 00:10:51
 @82r6F
これは死神集団やわ
2022/11/22 00:09:00
 @Cobra_Camb
全員剣八()
2022/11/22 00:08:16
 @towilly1
剣八が13人いるの怖すぎだろ 
2022/11/22 00:08:58
 @monogokoro79
めっちゃ語るなユーハバッハ
2022/11/22 00:08:59
 @74O
めちゃくちゃフォローしてくれるユーハバッハおじいちゃん…
2022/11/22 00:08:23
 @CROSS_VoidLove
陛下めっちゃ山爺大好きで草
2022/11/22 00:09:18




ANCB001160
 @SdZg8y
守るものがあると弱くなるのか😭
2022/11/22 00:08:51
 @GGG_rura
護るものがあるから格好いいんだろ!!
2022/11/22 00:08:37




ANCB001245
 @moment_23
オーバーキルだよ、やめてくれ 
2022/11/22 00:09:20
 @wataphon
塵も残らなかった
2022/11/22 00:09:43
 @gairaldia_garan
もうだいぶ蹂躙されてるんですが

2022/11/22 00:09:56




ANCB001328
 @snowhaon
雑兵召喚
2022/11/22 00:09:57
 @Oolongteaaaaaa
モブ兵士オッスオッス
2022/11/22 00:09:57
 @iti1ni2sann3
ショッカー戦闘員じゃん
2022/11/22 00:09:57
 @ringoh72
こっから更に滅却師が増えるのかよ…
2022/11/22 00:10:19
 @xMUSHIMEGANEx
滅却師ってこんなに数いたのか
2022/11/22 00:10:07




ANCB001368
 @A_Su5524
殲滅されてしまう
2022/11/22 00:10:37
 @kzi0312
雑兵ですら手練…
2022/11/22 00:10:37
 @tanaka_level99
いや本当にソウルソサエティのダメージやばいな…
2022/11/22 00:10:37




ANCB001421
 @Chicky8705_V38
バズビー生きとるやんけ!!!?
2022/11/22 00:10:44
 @wantarou_Aniga
あれ喰らって動けるのかバズビー
2022/11/22 00:10:52
 @kiyo_pani8
バズビーの目よ、、、
2022/11/22 00:10:44




ANCB001553

ANCB001556
 @___leach
バーンwwwwwwww
2022/11/22 00:11:42
 @yusya_hotaruika
瞬殺
2022/11/22 00:11:42
 @RaityoCin11wik1
言わせねぇよ!
2022/11/22 00:11:50
 @Xeno_PONtoku
ドミノさんの出番終了のお知らせ
2022/11/22 00:12:04
 @animethod_0218
自己紹介中に死ぬ男
2022/11/22 00:11:57
 @pz4hsVaNAMrf5zQ
ジャズドミノさんとか剣八が相手した3人とかアニオリ挟まずしっかり速攻でやられるの好き
2022/11/22 00:12:14




ANCB001581

 @sehure_5151
一護キタ━(゚∀゚)━!
2022/11/22 00:11:57
 @3km_NET
ついに一護が出た!
2022/11/22 00:12:04

 @nannan_naan
ちゃんと四番隊がいるところに届けてくれるチャン一
2022/11/22 00:12:12




ANCB001814
 @vibgyor64
白哉兄様が泣いてる………
2022/11/22 00:14:32
 @wantarou_Aniga
白哉の悔しさが伝わる・・・
2022/11/22 00:13:50
 @miyamoya_f
昔の兄さまなら考えられない発言 
2022/11/22 00:14:05
 @nogikeya0910
白哉兄さん初対面の時は一護に対してボロくそだったのになぁ
2022/11/22 00:14:04

 @ACL_Phantom
まず白哉の元に駆けつけるところがエモいんだよな
2022/11/22 00:12:46




ANCB001891
 @moment_23
霊圧強すぎぃ!!!! 
2022/11/22 00:14:12
 @ta_kkun575
一護かっけぇ〜!!
2022/11/22 00:14:19
 @ryougi000
チャン一の表情が良過ぎる
2022/11/22 00:14:23
 @wa_002_
一護のこのシーン大好きだ
2022/11/22 00:14:23
 @y85708764
霊圧の表現やばすぎだろ
2022/11/22 00:14:23
 @kikurage_modoki
怒りに燃えて雨粒さえ蒸発する
2022/11/22 00:14:12




ANCB001957

ANCB002091
 @d1A2ffO2dI0l
ブルートお世話になりすぎ

2022/11/22 00:15:52
 @kiram777
静血装(ブルート•ヴェーネ)大事だから覚えておいて 
2022/11/22 00:16:03




ANCB002173
 @RSausupou
散桜……
2022/11/22 00:16:12
 @70_Road
斬魄刀が…
2022/11/22 00:16:28
 @hironika
ええぇ兄様まで死ぬの・・・?
2022/11/22 00:16:23
 @shara_souju
馴染みの面々がどんどんお亡くなりになるのはやっぱり悲しい…。
2022/11/22 00:16:56




ANCB002295
 @takohachibar1
ならば敵だ
2022/11/22 00:17:16
 @d_jvtuvool3
一護さんバチギレやん
2022/11/22 00:17:30
 @mssikcamara
うっわぁ、ブチギレ一護の霊圧ヤバすぎ
2022/11/22 00:17:23
 @S_H_S_K_TK
やばかっこよすぎ
2022/11/22 00:17:23
 @hoshinome
一護の怒りも作画も凄まじい。
2022/11/22 00:17:37




ANCB002311
 @kokonosoken
陛下、楽しそう
2022/11/22 00:17:30
 @maryamamino
アニオリで戦闘盛られてんねぇ! 
2022/11/22 00:23:12
 @o8b7FlYu23rHmPz
何このカッコ良すぎる、アニオリ戦闘シーン
2022/11/22 00:18:20
 @wanori0829
赤と青の2色で戦いを表現やばいって
2022/11/22 00:17:51
 @osikawaiisekai
作画えぐい
映画じゃん
2022/11/22 00:17:37
 @Nemuke005
ドラゴンボールみたいになっちょる…………
2022/11/22 00:17:54
 @Uihal_0209
何回作画卍解すれば気が済むんや...!
2022/11/22 00:18:17




ANCB002434
 @c0yul1n
一護が…ぁあ…
2022/11/22 00:18:42
 @RSausupou
あれだけの怒りの力があっても…
2022/11/22 00:18:32




ANCB002510
 @y_s_n_or
お?
2022/11/22 00:19:01
 @TsubasaApp
刺さりきってない!?
2022/11/22 00:19:08
 @BF1005souennnoK
滅却師の……!あれ!
2022/11/22 00:18:43
 @mebius444
滅却師の能力を使える
2022/11/22 00:19:08
 @miyamoya_f
また一護の属性が盛られた 
2022/11/22 00:19:24
 @fretiicat
一護はほんまに何者なんや
2022/11/22 00:19:15




ANCB002657
 @r0__kk
今日めちゃ解説してくれるやん
2022/11/22 00:20:33
 @grecoman1115
本当ペラペラ説明してくれるよねw
2022/11/22 00:20:33
 @ninefang
陛下いちいち説明してくれるの親切やなあw 
2022/11/22 00:20:11
 @Yohjo3_
敵にもちゃんと解説してあげるボスの鑑
2022/11/22 00:20:46




ANCB002690
 @azasu_P
はえーなるほど
2022/11/22 00:20:26
 @bgizu
じゃ、じゃあ黒崎一護とキルゲは遺伝子レベルで一つになった……ってコト!?
2022/11/22 00:21:09
 @torigraff
キルゲさん優秀すぎたせいで却って大変なことになっちゃった
2022/11/22 00:20:21
 @Fatsy_G
それでもチャンイチ&浦原さんの足止めしたキルゲさんはMVPなんすけどね
2022/11/22 00:21:05
 @soarcx
死んでも封じれるキルゲが有能すぎるのよね
2022/11/22 00:20:54
 @sionK3506
キルゲじゃなけりゃとっくの昔に着いてますよ
2022/11/22 00:20:33




ANCB002738
 @kalfs
何・・・言ってんだ(何・・・だとではない)
2022/11/22 00:21:02
 @ar_luks_un
滅却師の力が強まったからジェイルを抜け出せたんだと
2022/11/22 00:21:10
 @Chicky8705_V38
え?つまり滅却師の血が…?
2022/11/22 00:20:56
 @11111010RR
ジャンプ特有の属性てんこ盛り主人公
2022/11/22 00:20:37




ANCB002777
 @charaoshi
一護の母…?
2022/11/22 00:21:01
 @hironika
黒崎家のお母さん。クソデカ遺影の人か。
2022/11/22 00:21:26
 @mssikcamara
巨大虚グランドフィッシャーに殺された母親、黒崎真咲
2022/11/22 00:21:42
 @Fatsy_G
またしても何も知らない黒崎一護
2022/11/22 00:21:28
 @FateTKTK
ティーダばりにわけのわからん状況に巻き込まれるチャンイチ
2022/11/22 00:21:30
 @border1218
ここでお母さん出てくるとは思わなかったよね
2022/11/22 00:21:33
 @Ee10xC0gz
藍染が説明してくれようとしたとこだよね、多分きっと
2022/11/22 00:21:32




ANCB002893
 @blackzerocross
ユーハバッハ の がんせきふうじ !!
2022/11/22 00:23:19
 @cminus2
石に挟まれて気絶…
2022/11/22 00:22:28
 @RSausupou
それで攻撃するんじゃないんだ!?
2022/11/22 00:22:02
 @Kujira0319
クヴァール·クライスっての原作にはなかったな
聖唱は原作だと聖域礼賛しか無かったし複数出たのは嬉しい
2022/11/22 00:24:22




ANCB002990
 @kuroinu_10ve_7M
タイムリミット?
2022/11/22 00:22:37
 @hitthemwitha2x4
そんなシンデレラみたいなシステムあるの。
2022/11/22 00:22:53




ANCB003003
 @ojooo_8999
愛染んんんんんん!!!!!!!!!
2022/11/22 00:22:47
 @877_ngz46
僅かな接触でユーハバッハの感覚を狂わせた…さすが藍染惣右介
2022/11/22 00:22:53
 @74O
普通にラスボスにも有効な藍染の能力
2022/11/22 00:23:39
 @pirafu01
あの状態でそれやったのか藍染 
2022/11/22 00:23:07
 @el_psy_congroo
藍染さまいやがらせしてくれるの最高~!
2022/11/22 00:23:06
 @sobayu_120
愛染様有能すぎるだろ
2022/11/22 00:23:06
 @miyamoya_f
捕まっても愛染さんのカリスマは落ちない 
2022/11/22 00:23:05
 @TH31136662
藍染さんのおかげじゃないか!
2022/11/22 00:22:54




ANCB003060
 @zk_sbsb03
影に消えてくのかっこよすぎでしょ
2022/11/22 00:23:48

 @MM76170553
京楽さんやられてるの絶望
2022/11/22 00:23:35




ANCB003145
 @fan_prettyidol
天鎖斬月が…!
2022/11/22 00:23:49
 @yusya_hotaruika
折れた
2022/11/22 00:23:49
 @floatingzone
卍解壊れちゃった…
2022/11/22 00:24:06
 @kuresome
なん…だと…
2022/11/22 00:24:07
 @Oniku_DiskMan
もう斬魄刀ボロボロだったもんなぁ
2022/11/22 00:24:05
 @lockguts
キルゲの牢破る時に天鎖斬月がぼろぼろになっててハッシュバルトはトドメだったわけだ。
2022/11/22 00:27:14




ANCB003211
 @budou3
は?
2022/11/22 00:24:18
 @WKB___7831
息子?
2022/11/22 00:24:18
 @muccyaalpaca
サブタイと次回への引きがオサレ過ぎる
2022/11/22 00:24:42




ANCB003248
 @tmm_10th
ED変わってる!!!!!!!
2022/11/22 00:24:54
 @wantarou_Aniga
EDの演出が違う!?
2022/11/22 00:24:42
 @kay_sakuragi
斬魄刀 EDじゃない…だと 
2022/11/22 00:25:13
 @wCiKMpzioA2hXz3
特殊ED
2022/11/22 00:24:43
 @yt_mkms
初代護廷十三隊だー!!😭😭
2022/11/22 00:24:54
 @kkhkkn
今週のジャンプで見た!!!
2022/11/22 00:25:13
 @revolve_123
EDカラー絵で見たやつまんまじゃん!!!!!!!やば!!!!!!
2022/11/22 00:25:06




ANCB003284
 @ClaireZion
この演出はカッコ良すぎるやばい
2022/11/22 00:25:43
 @garumumonsuto
初代のキャラの全体図所々助かる
2022/11/22 00:25:24
 @oriori_water
だからコイツらの詳細を教えろってんだ!!
2022/11/22 00:25:23




ANCB003303
 @Noct_LC15
ツインテ眼帯の人好きすぎるんですけども。
2022/11/22 00:25:24




ANCB003318
 @qou02
初代の眼鏡っ子が可愛すぎるんだけどしっかり殺人集団の一員なんだよな最高
2022/11/22 00:35:06
 @cedar_village96
というか地味眼鏡ちゃんが想像の倍以上の巨乳だった事にビックリだよ
2022/11/22 00:31:55
 @samehadasan
1000年前の護廷十三隊、ミニポスターだと分かりずらかった眼鏡ちゃんのスタイル。やはり師匠は裏切らない…
2022/11/22 00:31:17




ANCB003327
 @oboro_1114
初代様方大盤振る舞いじゃないの
2022/11/22 00:25:49
 @uepi17
初代様たち確かに殺し屋みたいな顔してるわ(笑)
2022/11/22 00:26:51
 @Yukizukin0613
これ1番隊から13番隊の順番なのか!?
2022/11/22 00:26:04
 @shuraba_mode
初代の禍々しさをみると現隊長がみんな良い人に見える
2022/11/22 00:26:21




ANCB003568
 @kikurage_modoki
オサレポエムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2022/11/22 00:26:57
 @ginpatsu_orange
え予告誰だ??
2022/11/22 00:27:13
 @sharp1515
んっ?誰の声だ?
2022/11/22 00:27:13
 @mimileovil57
ポエム誰……?ママ?
2022/11/22 00:30:39
 @taku_taa_peo1
自信はないけどたぶん今日のポエムの声空鶴さんじゃないかな?
右腕掴んでるし
2022/11/22 00:29:30
 @garumumonsuto
アニメ補完色々やばかった
2022/11/22 00:26:44
 @je7_08
今日のBLEACHすごすぎるって
2022/11/22 00:25:50
 @ayasedna
今日ジャンプで見たばっかの初代護廷十三隊がこのタイミングでアニメで動くのうれしすぎる、サプライズの天才か?
2022/11/22 00:28:06
 @border1218
ジャンプ本誌でのなんの説明もない初代護廷十三隊ポスターからの今日のアニメ…最高すぎる流れ
2022/11/22 00:28:50
 @wanori0829
マジでBLEACHに関わってる人全員にありがとうを言いたい
2022/11/22 00:26:44
 @lorghos_carn
初代隊長たちのジェノサイダー感に比べたら剣ちゃんやマユリ様なんてお行儀のいい優等生かも知れねて冒頭だった
2022/11/22 00:27:36
 @ugokejojo
視聴者はもりあがってるけど十三隊完全敗北だしお通夜ムードだわな
2022/11/22 00:27:43




みんなの感想

ななしさん 2022/11/22(火)
今日ジャンプ載った奴らが今日出てくるってそんな連携出来たのかよ集英社
ANCB000080




ななしさん 2022/11/22(火)
この初代今日発売のジャンプで初お披露目された上に名前とか設定は一切公開されてない




ななしさん 2022/11/22(火)
11/13が知らない人達




ななしさん 2022/11/22(火)
初代出しまくってて師匠の筆乗ってるのがよく分かる




ななしさん 2022/11/22(火)
立ち絵一つでどういう人となりなんだろうかって妄想膨らむのがホント凄いよなあ




ななしさん 2022/11/22(火)
初代護廷十三隊見るとやはり師匠のデザイン力と画力に感服するわ




ななしさん 2022/11/22(火)
初代の戦闘カットまであるとは思わんかった




ななしさん 2022/11/22(火)
今さらながら恵まれたアニメ化に感謝したい




ななしさん 2022/11/22(火)
初代護廷の話映画とかで見たいんですけど




ななしさん 2022/11/22(火)
メガネちゃんおっぱいすげえ!




ななしさん 2022/11/22(火)
眼鏡ちゃんは全キャラで1番デカいまであるかもしれんでコレ




ななしさん 2022/11/22(火)
眼帯ツインテも膨らみがあるように見えるが眼鏡が圧倒的すぎる…




ななしさん 2022/11/22(火)
おっぱいメガネ
オタクが好きそうなものが全部詰まってる
流石師匠




ななしさん 2022/11/22(火)
やべっ全員剣八みたいになっちゃった読者のために癒し枠のおっぱいメガネ入れなきゃ…なったんじゃないかてぐらい異質なおっぱいメガネ




ななしさん 2022/11/22(火)
おっぱいメガネもやべえ性格してるんだろうなあちくしょう




ななしさん 2022/11/22(火)
三つ編みメガネ巨乳とかめっちゃ京楽が副官にしたがりそう
京楽より遥かに強いだろうけど




ななしさん 2022/11/22(火)
一人も隊長倒せなかったのか1000年前




ななしさん 2022/11/22(火)
この殺し屋集団今どこにいるの




ななしさん 2022/11/22(火)
卑劣なり死神!
ANCB000290




ななしさん 2022/11/22(火)
>卑劣なり死神!
ほんとになんでこの人一護にワンパンされたの...




ななしさん 2022/11/22(火)
なんかの間違いで殺し屋集団12人倒せたとしても
1番強いやつがあーキレた全部灰にしよしたらお終いだもんもう終わりだよこの尸魂界




ななしさん 2022/11/22(火)
初代に今の剣ちゃん混じれるかなと思ったけど剣ちゃんは割と部下には優しかったわ




ななしさん 2022/11/22(火)
閣下饒舌だね




ななしさん 2022/11/22(火)
>閣下饒舌だね
山爺好き過ぎだろこのおっさん




ななしさん 2022/11/22(火)
アイツ護廷十三隊のことになると早口になるよな




ななしさん 2022/11/22(火)
もしかしてユーハバッハって初代ファン?




ななしさん 2022/11/22(火)
>もしかしてユーハバッハって初代ファン?
じゃなきゃあんな長々と語れない
「あの頃のお前らカッコよかったのに」って勝手に失望してる




ななしさん 2022/11/22(火)
厄介オタのファンだこれ…




ななしさん 2022/11/22(火)
「あのヒゲ親父ウザいから嫌がらせしといてあげたよ」
ANCB002999




ななしさん 2022/11/22(火)
>「あのヒゲ親父ウザいから嫌がらせしといてあげたよ」
お前ホンマ有能




ななしさん 2022/11/22(火)
もはや始解を見せる事なく催眠に嵌められるのか…藍染こわっ




ななしさん 2022/11/22(火)
>もは始解を見せる事なく催眠に嵌められるのか…藍染こわっ
いつから催眠に始解を見せる必要があると錯覚していた?




ななしさん 2022/11/22(火)
まさか白哉が死ぬなんて




ななしさん 2022/11/22(火)
兄様が死ぬの悲しすぎるわ…




ななしさん 2022/11/22(火)
なんかもっとあっさり負けて剣折られたイメージだったけど
ガッツリ戦闘動くと印象違うな




ななしさん 2022/11/22(火)
チャン一そこらの騎士団より強そう
あのチャン一とあそこまでやりあえたのだからキルゲさんも上澄みなんだろうよ




ななしさん 2022/11/22(火)
まあウェコムンドの担当として1人で待ち構えるような存在だしねキルゲさん
弱い奴には任せられない仕事ではあるよ




ななしさん 2022/11/22(火)
天鎖斬月がそら折れるわってくらいボロボロになってから折られたのも自然になってたな




ななしさん 2022/11/22(火)
原作はなんかあっさり折れた感あったけどアニメだと限界まで酷使された末にハッシュの一刀でトドメ刺された感じだったな




ななしさん 2022/11/22(火)
要するに一護は人間と死神と滅却師と虚の力全部使えるのね




ななしさん 2022/11/22(火)
しらんおっさんに息子言われた…




ななしさん 2022/11/22(火)
母の秘密を知らんおっさんから聞かされる




ななしさん 2022/11/22(火)
>母の秘密を知らんおっさんから聞かされる
藍染がそれらしいことを言ってからかなり経って伏線回収されたね




ななしさん 2022/11/22(火)
ママンクインシーだったん?
でもホロウに殺されたよね・・・




ななしさん 2022/11/22(火)
陛下ってもしかしたら一護さんの血縁者だったりするの?


公式関連ツイート

  久保帯人&スタッフ@tite_official
#BLEACH アニメ情報】
TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第7話最速放送 いかがでしたでしょうか?

7話のスペシャルエンディングには、久保先生も作画監修として参加いただいています!

ノンクレジットバージョンの映像も公開!
ぜひ見返してみてください
https://t.co/6zx42ZsbRr
2022/11/22 00:35:34




つぶやきボタン…



いきなりアニオリで初代護廷十三隊出してくるじゃん…
ジャンプ本誌で突然描きおろしポスターでビジュアル公開してからのこれ
連携が完璧すぎる
あの戦いで生き残ったのが総隊長と副隊長だけというわけじゃなかったけど他の隊長達は今どうしてるんだろう?
一護ついに尸魂界に到着したけど頑張ってジェイル破壊した!ではなく滅却師の力が発現したから…だと?
父親譲りの死神の力はともかく虚の力や滅却師の力まで持ってる一護何なの
ユーハバッハと藍染は知ってるみたいだけど
藍染は何でも知ってるし何でもできるなぁ
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1037686031.htm
「BLEACH 千年血戦篇」第7話

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品








コメント…BLEACHについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 09:54
    • ID:TSZcoDWL0 >>返信コメ

    • ジャンプに初代のポスターが付いてたのはこういう事だったのか。昔は死神側が蹂躙して、今は滅却師が蹂躙してるわけか。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:00
    • ID:Ir9ZytjR0 >>返信コメ

    • 1000年前の巨乳眼鏡っ子ちゃん is 誰?
      全力で推して参ります!
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:01
    • ID:gKrdXSbo0 >>返信コメ

    • 藍染「いつから私が何でも知っているし何でも出来ると錯覚していた?」
      とか言われそうだぞ、管理人ちゃん。

      へー、初代護廷十三隊はアニオリなんだ?
      ジャンプをチェックしなくなって久しいけど今週号なんだったら買ってみるかな。

      で、一護とユーハバッハは幽遊の幽助と雷禅みたいな関係なんかね?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:01
    • ID:kLYLMRYH0 >>返信コメ

    • ユーハバッハ「浅打。13隊に入れぬ下級死神の持つ名も無き斬魄刀だ。」
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:02
    • ID:2bLlI.7k0 >>返信コメ

    • 初代13隊が見れたし、歴代剣八集合ポスター見たいから小説のアニメ化してくれ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:05
    • ID:ucGCxIvN0 >>返信コメ

    • いやマジであの状況でどう生き延びたんだユーハバッハ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:07
    • ID:rjiaVZBp0 >>返信コメ

    • 先生が答えてる質問コーナーであの体調羽織は長いのと短いのと選べると回答あったな。結構高い物らしくそんなコロコロ変えられんと。…白夜、それを安物呼ばわりしてたような。この質問コーナーで解決したナゾもあれば新たなナゾが出る場合も。
      ちなみにスリーサイズは全員不明らしいが胸が1番デカいのはネルの大人バージョンだけははっきりしてるとか。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:07
    • ID:6ii5.iI30 >>返信コメ

    • 今のところ毎回120点を叩き出してくれていて感謝しか出ない
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:08
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • な なんて恐ろしい初代13隊だ!
      既読組はこいつらのことも知っているに違いない!おのれええええ!
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:09
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • バテバテだったかも知れないけど一護が押されてる描写してくれるの好き
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:12
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • ここで 一護の母親の描写が出てくるか
      つまり 一護の先祖は……
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:13
    • ID:ff5f.zT60 >>返信コメ

    • つまり一護は…ユーハバッハと真咲の間に生まれた不義の子ってこと!?
      やだ…一心パパの脳が破壊されちゃう…
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:15
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>3
      いや 先生直々の歴代剣八……じゃなくて初代13隊勢揃い書き下ろし

      それも昨日
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:19
    • ID:.IAJCm0U0 >>返信コメ

    • 原作者仕事しすぎィ!
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:19
    • ID:3V.D1Aoa0 >>返信コメ

    • いつも倍速で見てるのに先週と今週はリアルタイムで見入ってしまったわ。

      昔はテンポ遅いアニメオリジナルばっかで見飽きたけど神回がここまで続くなんて俺は鏡花水月の完全催眠にかかっているのか?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:21
    • ID:3V.D1Aoa0 >>返信コメ

    • なるほど獄衣冥冥編で地獄に落ちた初代13隊の皆さんを見れる伏線ということですね。
      楽しみに待ってます笑笑
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:21
    • ID:JphnbYKS0 >>返信コメ

    • 見逃し録画し忘れた😭
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:25
    • ID:TC0TwVfy0 >>返信コメ

    • >>7
      安物呼ばわりは単純に白哉が超金持ちなだけ(着けてる装飾品1つででかい屋敷が立つレベル)
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:26
    • ID:TC0TwVfy0 >>返信コメ

    • 初代のハゲとデブとジジイ絶対ヤバイ奴じゃん…
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:28
    • ID:nA671v.o0 >>返信コメ

    • 見知った顔が二人しかいない初代護廷十三隊
      逆に言えば二人は今も現役なのこっわ
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:29
    • ID:uiQX5qyg0 >>返信コメ

    • シャズ・ドミノさん周りは果たしてやるんだろうか・・・
      一応尺的にはやれんこともなさそうな気はするけどほぼ番外みたいなもんだしなぁ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:30
    • ID:146OuiDg0 >>返信コメ

    • こんな集団なんだから石田の爺ちゃんが滅法師ってだけで殺されても仕方ないよなあ
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:30
    • ID:bOkEBcPv0 >>返信コメ

    • キルゲさんの有能ポイントに「チャン一の滅却師としての記憶を細胞レベルで呼び覚ます」が加えられたな…
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:31
    • ID:ON5byk2h0 >>返信コメ

    • 主人公早く来てくれから遅れて到着ブチギレ覚醒したのに大した活躍もなく10分そこらで転がされたのはびっくりした
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:31
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>17
      ドンマイ!
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:34
    • ID:N1G.x8Xr0 >>返信コメ

    • 初代護廷十三隊ってもしかすると、獄頤鳴鳴篇で続きやるとして登場ありえるのかな…?
      そうなると獄頤鳴鳴篇での敵は初代護廷十三隊…新護廷十三隊VS初代護廷十三隊の対決になったりとか…
      登場させるなら、まずはブレソルからかな
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:34
    • ID:6xTc7Hsq0 >>返信コメ

    • こんなん興奮するなっていうほうが無理でしょ。
      最高過ぎる…

      インタビュー読んだ感じだと、今後もこんな感じで
      原作に無いファクターを追加してくれるみたいだから
      めっちゃ楽しみだわ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:35
    • ID:TC0TwVfy0 >>返信コメ

    • >>23
      キルゲ・オピーさん、あまりにも優秀すぎたせいで逆に主人公の覚醒を手助けしてしまう
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:35
    • ID:gjER.zFf0 >>返信コメ

    • 原作読んでない、アニメ勢の方はお気づきになりましたか?
      冒頭の初代の中に山爺、雀部さん以外なもう1人知っている方がいませんでしたか?
      おそらく貴方が知ってる方とは別人みたいな行動を取ってる方が・・
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:37
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>24
      でも一護の霊圧を感じて幹部メンバーが驚くってことは向こうが万全の状態で挑んだとはいえ付け入る隙はありそうではある
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:41
    • ID:DxgBcmYg0 >>返信コメ

    • エンディングで映った順番が隊の順番だとするならあのデブは十二番隊だから化学班かな?
      一気に恐ろしくなる
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:43
    • ID:L64LgUMm0 >>返信コメ

    • 死神図鑑を放送していた頃が懐かしいな・・
      BLEACHってこんなに隊長もモブも
      エグイ死に方するアニメだっけ?
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:43
    • ID:QnlwMNwk0 >>返信コメ

    • 初代って下手すると全員地獄で暴れまわってるんだよな……
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:51
    • ID:N1G.x8Xr0 >>返信コメ

    • 初代護廷十三隊…ポスターや今回の回でビジュアルを公開して、盛るだけ盛ってこれだけで終わりのはずがない…何らかで初代が登場する機会がある…と思ってる
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:52
    • ID:6xTc7Hsq0 >>返信コメ

    • >>31
      技術開発局は浦原さんが創設した部署だから
      この時代はなかったかも。
      それでもなんか怪しい術とか道具使いそうなジジイだけどw
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:54
    • ID:6xTc7Hsq0 >>返信コメ

    • 師匠の事だから、初代全員の斬魄刀の能力とか
      卍解とか全部設定済なんだろうな。
      知りたい・・・ものすごく知りたい・・・!!
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:55
    • ID:9pBaCatl0 >>返信コメ

    • はぁ~カルピス原液まじウマい

      いやほんと、なんだよこの出来は…ずっと面白すぎて困る
      こんなのがずっと続くのか?中だるみくらいしてくれるよな、なぁ!?
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:56
    • ID:ZKuTi2qM0 >>返信コメ

    • >>31
      どうだろう…確かに山爺が1番目であの人が11番目だけど。
      それだと、眼帯ツインテが朽木家の人という事になる(六番隊は代々朽木家が隊長)。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 10:57
    • ID:.XPdqULk0 >>返信コメ

    • 初代隊長の眼帯ツインテとおっぱい眼鏡への反応の多さだけ別格で草生えますよ
      やっぱ好きなんすねぇ
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:02
    • ID:LDQ5IkIc0 >>返信コメ

    • 初代の連中も隊長だし卍解出来たんかな?
      卍解必須は後から出来たルールなんかな?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:07
    • ID:QqSmxn0f0 >>返信コメ

    • この初代たちのデザイン構想は連載当時からあったのかは気になる
      今回のアニメ化決定からの追加なら、最新の令和版デザイン死神って事になるが、当時のデザインにうまく馴染んでるな
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:08
    • ID:6GXnWQyJ0 >>返信コメ

    • 愛染さん有能すぎ
      これIFとして、愛染さんが死神のままだったら、滅却師側もここまでの蹂躙はできなかったんだろうなあ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:17
    • ID:WnTGq9nV0 >>返信コメ

    • あんな見るからに全員蛮族な中で初代剣八・十一番隊隊長だった卯ノ花さんの怖さよ
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:17
    • ID:gvx2D.Fn0 >>返信コメ

    • >>29

      ん?ふたりじゃん。
      ユーハもそうだし。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:17
    • ID:2EYrhjJx0 >>返信コメ

    • 雀部が最初に狙われたのは偶然ではなくこれが原因かってなった
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:19
    • ID:FaU3Z3VY0 >>返信コメ

    • 眼鏡っ子絶対えげつない卍解持ってそう
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:22
    • ID:MALuDesS0 >>返信コメ

    • あくまで個人的な意見だけど、この辺がBLEACHで一番面白かったところだな。この後は駆け足すぎて正直うーんな感じだったけど、かなりアニオリ補完ありそうだからそれに期待。
      初代護廷十三隊は零番隊の連中混じってるのかと思ったけどあいつらはやっぱ別枠なんかな。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:23
    • ID:JBrCJ9tm0 >>返信コメ

    • ついに“完全に”山爺が亡くなったか…
      (過去編まで終了という意味)

      とにかく、お疲れ様でした。
      塚田さんと酒でも飲み交わしてください。
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:29
    • ID:8IGXqzFr0 >>返信コメ

    • 今までのBLEACHのアニメって正直オープニングだけみてあとは漫画読めばいいと思ってたけど
      最終章だけはアニメのが数段いいな
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:32
    • ID:HcX2Rngi0 >>返信コメ

    • 情報の洪水。
      作者は続き書いて欲しい。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:35
    • ID:fcfcqZgw0 >>返信コメ

    • 山爺追悼ED自体は丁度話の区切りだしまあいいよ

      だからってそのためにわざわざ初代隊長のデザイン11人も描き下ろす奴があるか!
      ありがとうございます!
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:36
    • ID:IvNLOXcO0 >>返信コメ

    • 初代護廷隊、全員剣八じゃんこれ
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:41
    • ID:IsAMBxEj0 >>返信コメ

    • この流れで白哉生きてるのは失笑だから、
      そのまま死亡でいいやろ。
      この後のストーリーで居ても居なくても
      あんま変わんないし。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:42
    • ID:IvNLOXcO0 >>返信コメ

    • ジャンプの火属性の味方は途中退場しがちで(山爺、煉獄さん、エース、アヴドゥル等)、敵の場合は厄介な強キャラが多い(荼毘、志々雄真実、漏瑚、ハオ等)というイメージ。ツナとかアネゴレオンとかフェニックス一輝とかの例外もあるけど。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:42
    • ID:IsAMBxEj0 >>返信コメ

    • >>8
      ありがとう😊
      作った甲斐があるよ!
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:44
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>44
      いや 立ち振る舞いで識別できなくなるってあるんだね(汗)

      詳しくは次回!
    • 57. デッドプール
    • 2022年11月22日 11:45
    • ID:J7JdDK8G0 >>返信コメ

    • 衝撃回だった
      山じいと白哉が死ぬなんて想像もしなかった
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:48
    • ID:t94Cx5Df0 >>返信コメ

    • 月曜朝刊行のジャンプに謎の見開き掲載
      →月曜夜の最新話冒頭でサプライズ登場
      →特殊ED

      これは最高すぎるよ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:51
    • ID:p3GksMdT0 >>返信コメ

    • アニメの話題、今日初めてここを通して見た
      原作も普通に好きだったが、これはすごいな、力の入れようが半端ねえ
      原作好きマンでも見る価値あるというか、好きなやつほど見たほうがいいな
      どっかで配信されたら一気に見よう
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:52
    • ID:SF6nzLW40 >>返信コメ

    • 初代の護廷十三隊がホントに殺し屋集団で草
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:55
    • ID:6aOrAgTJ0 >>返信コメ

    • >>8
      ほんとこれ毎週劇場版状態
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:55
    • ID:jRoF7Nbm0 >>返信コメ

    • >>17
      安心しろ、ニコニコで来週見れるぞ。
      ネトフリも可
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:56
    • ID:SF6nzLW40 >>返信コメ

    • 斬月折られたけどバッハとの戦闘中にボロボロになってるんだな
      てか一護ってホロウの力も持ってたけど
      更に死神+滅却師のハーフだったのかよ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 11:57
    • ID:jRoF7Nbm0 >>返信コメ

    • >>45
      今思うとユーハバッハの身代わり戦法も、この時の仕返しみたいなものなのかね。
      恐るべし…!
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:03
    • ID:SF6nzLW40 >>返信コメ

    • >>64
      副長が死体の山に潜んで後ろから不意打ちは
      バッハの殺し屋よわばりも納得しかない
      これ逆に最初からバッハの絶対殺すリストに載ってそう雀部副隊長
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:04
    • ID:31KC3PQB0 >>返信コメ

    • >>2
      武器の形状から矢胴丸リサの先祖じゃないかな?
      死神の寿命はめっちゃ長いから母の可能性もあるけど
      矢胴丸リサの血縁ならこのメガネっ娘も
      相当変態の可能性あるけど
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:09
    • ID:243I4.540 >>返信コメ

    • アニメのクオリティ高くてびっくり
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:10
    • ID:31KC3PQB0 >>返信コメ

    • >>26
      初代どころか歴代護廷十三隊がでてくることになるのでは?…
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:10
    • ID:GXAp.ew80 >>返信コメ

    • 確かこの時点の一護は虚化できなかったっけ?
      愛染との戦いで死神の力1度失ってるしな
      まぁ、仮に虚化したとしても勝てないよね?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:12
    • ID:MALuDesS0 >>返信コメ

    • >>66
      そういや100年前の前隊長副隊長も結構血縁者だったよな。そう考えると現代の死神の先祖は入っててもおかしくないな。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:12
    • ID:r1GbWVxX0 >>返信コメ

    • あの初代隊長の眼鏡っ子ちゃん、着物着てあの胸のデカさは多分松本よりデカいぞ?
      ワンチャン鰤で一番でかいまである
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:15
    • ID:d6TNIlIj0 >>返信コメ

    • 絵はキレイなんだけど、サムライ→白黒にしとけってのはちょっとなぁ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:20
    • ID:bnxe0z9d0 >>返信コメ

    • ED2番目の人は零番隊のあの人なんかね?
      EDに出た順番が1番隊から13番隊の順なら2番隊で隠密機動だから砕蜂が反応できん早さで背後取ってたのもわかるし、現役のあの人とも知り合いみたいな会話してたから
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:21
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>12
      そういう意味じゃない。ユーハバッハのいう息子は。
      彼にとっては石田もその他クインシーもみんな息子(娘)
      貴方の言い方だと一護に死神と虚の力があった説明がつかないよ。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:25
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>15
      倍速で見るの辞めれば?コスパ重視?
      本来の声優さんの演技と間も声も違う。声優さんに失礼だよ。
      またアニメを制作したスタッフさんにも失礼。
      たかが30分番組なんだから、そのぐらいの時間作れよ。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:25
    • ID:HG12W3Pk0 >>返信コメ

    • >>63
      更に言うとある人物の血縁者でそう思うと出会いが……アレ!?ってなる。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:26
    • ID:5z82u08g0 >>返信コメ

    • 勧誘と舐めプで時間を浪費して、タイムオーバーで主人公を仕留め損ねる
      どっかの上弦の参と同じやらかしでかっこわるいっす陛下
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:28
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>62
      アマプラでも見れるよー
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:28
    • ID:pSxEECrF0 >>返信コメ

    • 漫画だと簡単に折られたように見えたけどあれだけ斬月ボロボロなら仕方ないな
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:31
    • ID:3dNgBvv.0 >>返信コメ

    • 初代が揃って化け物揃いなのは何か理由でもあるのかね
      ユーハを討伐するためにそうなったのか、それとも元からそれくらい強くないとならないくらい強大な敵が別にいたのか
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:32
    • ID:u3ciPQZo0 >>返信コメ

    • 知ってると思うけど、イチゴさんのお母ちゃんは織姫さんに似てるんだよね!
      イチゴさんは織姫さんに母の面影を見ているのか?🤔
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:33
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>41
      今回のアニメの追加分って、デザイン設定も話の構想も当時からあったやつだよ。
      久保帯人先生がそう言ってた。
      ただどうしても、先生の中で連載終了したい時期が決まってて色々端折ったのが原作。

      今回のアニメ化が完全版
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:34
    • ID:6GXnWQyJ0 >>返信コメ

    • 前に壊れた卍解は元に戻らないって前にあったけどどうするんだろう
      それともキレイにポッキリといったから修復可能なのかな
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:35
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>49
      だって原作では端折った箇所を師匠監修で追加した完全版だもん
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:36
    • ID:u3ciPQZo0 >>返信コメ

    • >>71
      松本91 織姫88 ソイフォン75 
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:37
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>59
      配信されてるよ?
      ネトフリとかアマプラとか
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:38
    • ID:ei24kYeO0 >>返信コメ

    • >>71
      師匠は女性キャラのスリーサイズはとくに決めてないと言ってる。
      劇中で一番大きいってことにしてるのはネルの大人verらしいよ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:39
    • ID:R67670GY0 >>返信コメ

    • 山爺が授業してるところで泣きそうになったわ
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:42
    • ID:VKGDIimR0 >>返信コメ

    • (言えない)
      (巨乳眼鏡っ子より眼帯ツインテちゃんの方が刺さったなんて言えない)
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:43
    • ID:R67670GY0 >>返信コメ

    • >>83
      新しい浅打ちを用意するとか
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:47
    • ID:Gs..uYB60 >>返信コメ

    • >>71
      ネルが1番デカいって作者が言ってるぞ
      今回のキャラ含まれてるかは分からんが
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:48
    • ID:WtTf9yTn0 >>返信コメ

    • >もはや始解を見せる事なく催眠に嵌められるのか…藍染こわっ
      いまさら思うけど、これ伏線だったのかもしれない
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:50
    • ID:IW53xL9W0 >>返信コメ

    • >>8
      本当それ
      足向けて寝られないどころか毎話始まる前に拝み倒すレベル
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:50
    • ID:spjOHsxG0 >>返信コメ

    • 当日のジャンプに載ってた奴らが
      当日のアニメで大暴れするとか
      週刊誌の強み発揮してくんのズルいわ〜
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:52
    • ID:spjOHsxG0 >>返信コメ

    • >>17
      アマプラでもネトフリでもディズニープラスでもやってるぞ!
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:53
    • ID:jheHiCID0 >>返信コメ

    • >>63
      まぁ、正しくは藍染の虚化研究の思わぬ副産物(被害者)だけどね

      母ちゃんのはクインシーの力の方が本命
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:54
    • ID:HeVnd6pL0 >>返信コメ

    • いや本当ブリーチ最終章のアニメ化今の所失速する気配見せない所か天井知らずだな
      しかもこのクオリティ、テンポ、アニオリと補完具合で4クールも見れるとか幸せすぎる
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:55
    • ID:R67670GY0 >>返信コメ

    • >>53
      居ても居なくても変わらないなら生きてても良いだろ
      というか第二侵攻のとき滅亡師をボコボコにしてるのでセーフ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:56
    • ID:L4pwmQ1M0 >>返信コメ

    • >>32
      前回のアニメ化は夕方放送だったのでいろいろ規制されてた。

      両腕切断→ちょっとした切り傷
      内蔵こぼれるくらいの大切断→薄い傷跡
      流血や出血→全カット

      今回は深夜なので制限なく原作通りブシャァア!と殺ってくれる。ありがたい。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:58
    • ID:wJ.vGxWf0 >>返信コメ

    • >>17
      TVerでも見逃し配信くるよ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 12:59
    • ID:GQUjHKbJ0 >>返信コメ

    • 京楽って山じいが隊を立ち上げた時に子供だったから1000才は超えてるわけか。後回想で絵を見ているのが京楽だけで浮竹がいないのはこの後に山じいのところに来たって事か?
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:06
    • ID:U6Zzu7SA0 >>返信コメ

    • 苺は死神と滅却師とのハーフ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:22
    • ID:f3vgYWa60 >>返信コメ

    • めっちゃ怒る→威勢よく登場→手も足も出ずに瞬殺→時間来たから帰ろうとした敵に「逃すと思ってんのかぁ!💢」→再度特攻し刀折られて呆然

      一護の見事な咬ませ犬っぷりに笑ったわ、てかズタボロにされてる側なのに「逃すと思ってんのか」ってどの立場で言ってんねんw
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:26
    • ID:guDmz.G.0 >>返信コメ

    • ブチギレした一護がかっこよすぎる
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:37
    • ID:guDmz.G.0 >>返信コメ

    • 朽木隊長が一護にソウル・ソサエティを護ってくれという台詞がとても重かった
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:39
    • ID:83Fk2ReF0 >>返信コメ

    • >>83
      そう?蛇尾丸は壊れまくってるんじゃね?
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:41
    • ID:iVNs3mxY0 >>返信コメ

    • >>7
      山爺「隊長羽織をなんだと思ってる!?」

      剣八「邪魔」
      白夜「安物」
      京楽「お洒落?」

      あのさぁ…
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:44
    • ID:guDmz.G.0 >>返信コメ

    • 元柳斎の爺さんが織姫に治療を頼んでおけば負けることはなかったと思う
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:45
    • ID:KdKcwbNW0 >>返信コメ

    • >>3
      その質問はネタバレに繋がってしまうな
      ギリギリ言える事はあのオッサン誰かに似てるだろ?ここまでだな
      例え誰だかわかっても何も言うなよ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:50
    • ID:KdKcwbNW0 >>返信コメ

    • >>9
      安心しろ
      単行本全巻(小説を除く)持ってる俺も知ってるのは山爺と卯ノ花さんだけだ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 13:58
    • ID:HeVnd6pL0 >>返信コメ

    • >>47
      4クール分ある上にこのテンポだから
      多分テンポよく進む事で今回みたいな補完用の時間を作っていく方針かもね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:07
    • ID:8wqe6Fzp0 >>返信コメ

    • 初代護廷十三隊見せちゃったら、漫画でもテレビシリーズでも劇場版でもいいから、彼らを軸にした外伝作ってほしい…
      あと、エンディングがちゃんと一から十三の順番で流すの最高すぎ…
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:07
    • ID:GWSRepGP0 >>返信コメ

    • なるほど俺自身がキルゲになるという事か。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:10
    • ID:xBQUz4Qw0 >>返信コメ

    • >>2
      編んだ髪と大きなおっぱいから察するに円乗寺辰房のご先祖様だぞ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:14
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>3
      OPじっくり見直してみな
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:15
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>4
      ここ知らなかったんだよな
      みんな始解して殺しにくるから
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:15
    • ID:n4tVlhUZ0 >>返信コメ

    • >>74
      ネタバレの悪魔
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:16
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>9
      作者の頭の中にしかないキャラ
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:18
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>23
      Jが硬すぎて一護と天鎖斬月が自分の月牙でボロボロになってるの痛々しい
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:18
    • ID:243I4.540 >>返信コメ

    • 護廷十三隊って何年前に発足したの?
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:19
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>24
      霊圧で周りのものが焼き切れるのってアニメ範囲だと一護だけな気がする

      感知すらできなくなった無月と藍染は別
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:24
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>80
      近くに危険が無くなったから今の死神弱くなったんじゃろ
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:25
    • ID:zQLfxqCm0 >>返信コメ

    • >>80
      ユーハバッハが言ってるけど、昔の山爺は仲間が自身の攻撃で巻き添えになるのとかに対して一切の躊躇なかったらしいから、隊長クラス全員が全員そういう山爺レベルの思考の持ち主で「巻き添えで死ぬならそいつが弱いから」みたいな思考でリミッター解除してる状態で大暴れしたからじゃね?って思う
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:25
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>92
      そもそも一護とやりあった時点で2人とも右腕と斬魄刀が同化してるしな
      一護はそのあと肉体時間巻き戻ったからリセットされたが
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:26
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>120
      1000年くらい
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:28
    • ID:c.cliv2I0 >>返信コメ

    • いろいろ言われてた旧アニメのアニオリだけどあれでやった日常描写とかギャグがあったおかげで余計に隊長の死とか尸魂界の破壊とか悲しく感じる気がする
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:29
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>81
      お母さんに似た人を好きになるのはわりとある
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:33
    • ID:2TPSSBtB0 >>返信コメ

    • 眼帯のやつの斬魄刀は氷輪丸に似てるな
      眼鏡の槍は龍紋鬼灯丸の上位互換だったらワクワクが止まらない
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:37
    • ID:UzVNPpJz0 >>返信コメ

    • >>40
      なんなら全員卍解なくても今の隊長格とやりあっても勝ちそう
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:42
    • ID:8wqe6Fzp0 >>返信コメ

    • 1クール目どこまでやるんだろう…
      1クール全13話なのは分かったけど、零番隊は後半確定で、ギリギリ一護の両親過去編まで?それとも過去編は2クール目から?
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:48
    • ID:oL3BKxLC0 >>返信コメ

    • >>63
      そりゃ 題名がブリーチって言うくらいだから白の力も使うでしょ。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 14:51
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>66
      ふっ 何を言うかと思えば
      それだと彼女に(夫)がいるみたいじゃないかね!


      ところで 旦那さんは息災で?
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 15:02
    • ID:.3gp.R9t0 >>返信コメ

    • >>23
      信頼が厚いのか自分のミスとして処理する陛下
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 15:14
    • ID:czsmeaY.0 >>返信コメ

    • 初代の面子のシーンや一護と陛下の超作画戦闘、そして原作にはない陛下の技
      全てが最高でマジで幸せ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 15:26
    • ID:AZHcBaMi0 >>返信コメ

    • >>99
      いや普通に両断されてたししてたぞアランカル編の十番隊隊員とかひつがや体調とか
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 15:50
    • ID:9ifI9xeQ0 >>返信コメ

    • 初代のメンツ格好良すぎるだろ!
      でも蛮族集団で入れ替わり激しそうだし生き残ってるメンツ少なそう
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 15:54
    • ID:TgsOtqMX0 >>返信コメ

    • また一護の属性が盛られた 

      母親が、滅却師(クインシー)なの知らない奴いるんだな。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 15:59
    • ID:QrKj7IXX0 >>返信コメ

    • >>85
      金ピカミサイル飛んでくんぞ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:00
    • ID:u.KJq7GX0 >>返信コメ

    • >>80
      当時は卍解を封じる術が無かったというのも大きいと思われる。
      キルゲも一護の卍解に押されてたし
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:02
    • ID:u.KJq7GX0 >>返信コメ

    • >>103
      アニメだとテンポ良いけど原作だと何週も使ってこれだから余計に凄いことになってた
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:03
    • ID:DMXtHT4A0 >>返信コメ

    • 一護の15を虚関係で使うスペイン語で訳すとquince
      に気づいた、久保先生に認められるレベルのガチ考察ファンの人はやっぱすげぇなって…
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:16
    • ID:jrpvBNSw0 >>返信コメ

    • >>38
      代々(初代からとは言ってない)だからな。
      創設時の殺戮集団に貴族の朽木家が関わるか?
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:16
    • ID:tZJ1qBEo0 >>返信コメ

    • >>24
      勝てない奴にはブチ切れてようが勝てないのがこの作風なんで
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:18
    • ID:tZJ1qBEo0 >>返信コメ

    • >>43
      こんなヤベー蛮族どもの中で「八千流」とか名乗っちゃう卯ノ花さんヤベー通り越して頭おかしい
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:19
    • ID:Jx83BDi30 >>返信コメ

    • キャラデザイン繋がりで新サクラ大戦のキャラを演じてやったあやねるがbleachのキャラを演じるとは
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:25
    • ID:xnQ0JGuL0 >>返信コメ

    • 陛下…
      山爺と御廷13隊のこと、好きすぎだろ…
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:28
    • ID:GU53WdBY0 >>返信コメ

    • >>29
      初代剣八があの人だって言うのは情報として知ってた
      しかし全員剣八ヤバくした様なヤツらばっかじゃねーかw
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:39
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • >>81
      正直乱菊とかの方が似てると思う
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:47
    • ID:S11OTTSr0 >>返信コメ

    • ユーハの言ってた五人の特記戦力は一護、愛染、剣八
      残りの二人って誰?
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:51
    • ID:GyOknSDH0 >>返信コメ

    • >>133
      登場時にあれだけ理不尽だったのにめっちゃ贔屓だな。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:53
    • ID:qOPjNlY10 >>返信コメ

    • >>99
      崩玉を取ろうとするギンの右腕を藍染が切断するシーンは
      アニメだと刀を使わず腕力で引きちぎったみたいになってたな
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 16:56
    • ID:GyOknSDH0 >>返信コメ

    • >>98
      メインキャラがちゃんと死亡するアニメや漫画が好みだから今回結構期待してるんだけど、やっぱそういうことなの?
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:02
    • ID:afVdw3TN0 >>返信コメ

    • 原作の表現的に霊圧の高さは
      圧としてのしかかる(隊長格)<周囲の霊子が焼き切れる(乗ってる時の剣八、一護)<感知すらできない(超越者になった藍染、一護)
      っぽい?
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:06
    • ID:qcc8IdUb0 >>返信コメ

    • ジジイが味方を顧みない戦い方をしていたからこそ、それに追いつけない奴らは淘汰されて自ずと純度の高い化け物集団が出来上がってたという訳ね
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:07
    • ID:AZHcBaMi0 >>返信コメ

    • >>148
      ネタバレになるけどある意味乱菊は母親なのは間違いではない
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:10
    • ID:tpcUwOGI0 >>返信コメ

    • >>149
      一人は既に登場済み。最後の一人はもう少し先に登場。

      潜在能力(一護)、霊圧(愛染)、戦闘力(剣八)でカテゴリー分けしているみたいだから、まだ無いカテゴリーで予想してみたら?
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:11
    • ID:AZHcBaMi0 >>返信コメ

    • >>143
      怒りなんてひとつのトリガーでしかないからな
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:15
    • ID:mIVTI7De0 >>返信コメ

    • >>16
      お  わ  り
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:23
    • ID:1y6WW4Hr0 >>返信コメ

    • >>109
      >>115
      質問じゃなくて「自分の中でそういう疑問が湧いた」って感想だろうに。
      ネタバレ云々気にするならスルーしろよ。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:26
    • ID:AZHcBaMi0 >>返信コメ

    • >>17
      AmebaTVもあるぞ
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:31
    • ID:Fyp7n49J0 >>返信コメ

    • 初代の一枚絵が話題になってたし、妹からめっちゃ面白いよと言われて気になったので1話から見たんだけどさ
      なんやこれ、カルピス濃すぎだろ最高じゃねーか・・・
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:36
    • ID:Dl3yTyXE0 >>返信コメ

    • >>142
      朽木家も夜一さんの実家も四大貴族として今の世界構造作った元凶の一角にいるから
      むしろガッツリ血生臭いことに関わってるんだ
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:49
    • ID:IvNLOXcO0 >>返信コメ

    • ははーん、分かったぞ。あの毛皮着てるおっさんが初代剣八だな!
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:51
    • ID:w9V9otlR0 >>返信コメ

    • 千年前と比べて弱体化した死神側と、チート強化されまくった滅却師側の差よ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:53
    • ID:w9V9otlR0 >>返信コメ

    • 我が息子よって何も知らない人が聞いたらただの托卵
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:55
    • ID:w9V9otlR0 >>返信コメ

    • 地味すぎてユーハバッに霊圧すら感知されなかった雀部さん
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 17:58
    • ID:oRaASiwL0 >>返信コメ

    • >>8
      レベルの高い合格点を超える作画、オールウェイズ出してくれる
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:03
    • ID:1CdLweDB0 >>返信コメ

    • >「敵…か。そうだともそうでないとも言える」
      ???「そうとも言えるし、そうでないとも言える」
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:03
    • ID:grFrTW1X0 >>返信コメ

    • >>150
      キルゲさんより弱いやつにしておくともっと早く一護(+浦原さん達)が来てて山爺とかが生き残った可能性もあるし、間違いなく足止めとしては完璧な仕事だったからね。キルゲに落ち度がない以上、自分の采配ミスとせざるを得ないんだろうね
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:29
    • ID:OQGK3bGK0 >>返信コメ

    • 初代、梶田おって草
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:32
    • ID:6NqtoAyL0 >>返信コメ

    • 山じいと初代剣八以外の初代隊長達はどこいったのかね?てっきり零番隊に居た人もいたと思ってたんだけど。
      あともしかしたら初代達の子供達が今も隊の中にいるのか?110年前の時の3番隊隊長(ローズ)の時の副隊長が射場さんのおふくろさんだったはずだから。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:53
    • ID:qcc8IdUb0 >>返信コメ

    • >>171
      リーマンっぽいメガネが麒麟寺天示郎だと思う
      ・剣八時代の卯ノ花に回道を授けた張本人でかなりの昔馴染み
      ・現隊長の砕蜂が圧倒される程の速さで、所属隊を表しているらしい特殊EDでは隠密機動の2番隊として登場
      ・しゃくれ気味の顎のラインと頬とデコの陰影、眉毛の形等顔がそっくり
      ・馬鹿でかい腹巻き
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:53
    • ID:PPxCWx2N0 >>返信コメ

    • なんか性格ぶっ飛んでそうなキャラ描かせると、ホント魅力的なキャラ出して来るよな・・・
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 18:55
    • ID:AxtMJybA0 >>返信コメ

    • 山爺が織姫に腕を治すのを頼まなかったのは護廷十三隊のトップである自分が窮地の際は人間を頼ってもいい→利用してもいいという前例を作りたくなかったんだろうな。
      総隊長の山爺がそれをやっちゃったら部下たちも「困った時は人間を利用していいんだ!」って考えて行動するようになる→人間が尸魂界の守護という大義名分のために利用していい存在とみなされてしまうって流れにもなり得るから。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:01
    • ID:qcc8IdUb0 >>返信コメ

    • >>171
      褐色のイケメンは肌の色からして四楓院家っぽさもあるけど、スカーフ着けてライダーキックしてる様は久南白を彷彿とさせるしぶっちゃけなんとも言えんな
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:01
    • ID:HPH5HFA50 >>返信コメ

    • >>68

      そうにっとらそうなったでワクワクするなぁ…
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:10
    • ID:1CdLweDB0 >>返信コメ

    • >>171
      一応、尸魂界の住人にも寿命の概念あるから寿命で亡くなった人もいると思う
      山爺ですら老化してるんだし山爺より霊圧の劣る連中は亡くなってても不思議はない
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:10
    • ID:G8DwRFtU0 >>返信コメ

    • >>132
      自分と相性のいい相手を選んだんじゃない?(略奪的な意味で)
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:15
    • ID:YZsF1nQk0 >>返信コメ

    • >>75
      勝手に代弁する方がよっぽど失礼だよ
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:18
    • ID:ULLdnKuY0 >>返信コメ

    • これようするにバッハは一護をキルゲに捕えさせるか適当なタイミングで拉致って生まれとかの話を全部話した上で仲間にするつもりだったってことなんだろうか
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:20
    • ID:G8DwRFtU0 >>返信コメ

    • >>33
      閻魔相手に地獄の国盗りどころか、すでに閻魔を打倒して各々が争ってたりして。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:26
    • ID:G8DwRFtU0 >>返信コメ

    • >>146
      ライバル心理というか、自分を倒した強敵が弱くなった姿なんて見たくないのかもしれない。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:37
    • ID:6ol11F0z0 >>返信コメ

    • >>86
      調べるつもりだったけど、教えてくれてサンクス!
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:46
    • ID:R3R0edS00 >>返信コメ

    • >>55
      ファッ!?
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:49
    • ID:8s8osQbn0 >>返信コメ

    • >>169
      キルゲもだけど、一緒に来てた御付きみたいなイケメンにも甘かった気がする。
      藍染の小細工黙ってたこととか他の奴なら口答えした時点で首落ちてそう。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:53
    • ID:LhQXfsGm0 >>返信コメ

    • メガネ巨乳ちゃんはBLACKLAGOONのロベルタみたいなんだろうなぁってイメージになってる

      眼帯ツインテちゃんの性別はどっちでも得でしかないが出来れば男で!
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 19:59
    • ID:Kbq8Y3eF0 >>返信コメ

    • 一護「つまり...どういうことだってばよ?」
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:01
    • ID:FJHf85fW0 >>返信コメ

    • >>83
      牡羊座のミロみたいな修理屋でもいるんじゃね?
      それか今までの刀は仮の物で、真の斬魄刀は別に有ったとか
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:05
    • ID:HyHn1ETm0 >>返信コメ

    • 今回のアニメがブリーチ最終ヴァージョンと言わんばかりの補填しまくり、恵まれたなあ
      そこで、原作で卍解しなかった隊長にもバンバン解放させてあげて下さい
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:06
    • ID:UgEgdLeM0 >>返信コメ

    • >>32>>99
      ヤミーに完治させた矢先に殺された( とある小説で鍵を握る )女性破面の殺された方や、キメラ・パルカ戦での乱菊さんのダメージの状態とかもそうでしたね。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:16
    • ID:hwz02IJr0 >>返信コメ

    • 残虐性という点では更木よりやばそうだな初代
      更木は斬り合いが好きだが初代は殺戮が好きってところかな
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:18
    • ID:WtTf9yTn0 >>返信コメ

    • >>188
      間違えるようなキャラか…?
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:19
    • ID:CnrytksN0 >>返信コメ

    • まじで履修すべき話が多くて新規が入り辛いってことくらいしか欠点のない良質なアニメやな
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:29
    • ID:31KC3PQB0 >>返信コメ

    • >>114
      そんなことがあってたまるかっw
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:30
    • ID:kUXSBuAH0 >>返信コメ

    • 初代護廷隊長全員映像化
      1000年前のクインシーとの戦いの結末の描写 ※原作には未登場
      原作より盛られた一護VS陛下の戦闘描写

      どれも最高過ぎた、こりゃブルーレイ買うしかねえ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:33
    • ID:oP3z5rEi0 >>返信コメ

    • >>24
      隊長たちが軒並み苦戦し白哉も山爺も死ぬような連中相手に一護が簡単に無双したらむしろおかしくね?
      そういう展開だったらそれはそれで、ご都合主義ww主人公アゲwwとか言われるんだよなー
      今回本当に一護頑張ってたじゃん
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:38
    • ID:tYQEfTNG0 >>返信コメ

    • >>53
      ヒュンケル馬鹿にすんなや!
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:47
    • ID:tYQEfTNG0 >>返信コメ

    • >>69
      結局虚化がどうなったのかってどっかで語られてるのかな?
      一護が最後に虚化したのってウルキオラ戦だっけ?
      だとしたら完全虚化の暴走から戻った時点で虚の力が一護と同化して素の状態で虚化なみの力が使えるようになったとかそんなんかも?
      仮面組は隊長に復帰した際に浦原かマユリあたりに虚の力を取り除いて貰ったのかなと想像してる
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:48
    • ID:VvAzPeyY0 >>返信コメ

    • 千年前の護廷十三隊だけど初代かどうかはわからない。
      何人か入れ替わってる可能性もある。
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 20:56
    • ID:tYQEfTNG0 >>返信コメ

    • >>149
      一人は考えてみたらすぐ思い付くと思うよ
      メタ視点で見ても「こいつが登場したらなんだかんだで勝つんだろうな」っていうチートキャラだ
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:02
    • ID:AZHcBaMi0 >>返信コメ

    • >>103
      手も足も出てないわけじゃなくね
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:06
    • ID:tYQEfTNG0 >>返信コメ

    • >>193
      新規のことを考えるならダイの大冒険みたいに原作1話から再アニメ化が理想だったんだろうけど、そうなると最終章に4クールも使えなかっただろうしなぁ
      原作未読?原作読むか旧アニメ見ろ!って突き放して最終章に全力投球したからこそのこのクオリティだろうから難しいところではあるよね
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:06
    • ID:bOkEBcPv0 >>返信コメ

    • >>28
      陛下に「生粋の滅却師」と評されるほど優秀なキルゲさん…
      滅却師極めたみたいな戦い方見せてくれたし今の所陛下の信頼度ランキングではかなり上位にいそう
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:10
    • ID:kUXSBuAH0 >>返信コメ

    • >>199
      その可能性が0%とは言わないが流石に穿ち過ぎでは?

      ・山爺が護廷設立したのが約1000年前
      ・クインシーとの前回の決戦が起きたのも約1000年前
      ・今回の13人はクインシーとの前回の決戦の時にその場に居たのは確定
      ・7話EDで1番隊隊長から順に1人ずつ表記してるので13人全員が隊長なのもほぼ確定

      普通に全員が初代隊長達だろう
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:10
    • ID:3bXw.ORV0 >>返信コメ

    • >>8
      スタッフは卍解でも使っているのか?
      本当に作画やシナリオがやべぇ。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:13
    • ID:3bXw.ORV0 >>返信コメ

    • >>147
      むしろHELLSINGどころかヒラコーのマンガに出てもおかしくないレベル
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:16
    • ID:3bXw.ORV0 >>返信コメ

    • >>85
      織姫90越えだと思ってた
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:20
    • ID:0ptoqTMl0 >>返信コメ

    • この中で十一番隊長やってたんだからそりゃ大悪人だわ初代剣八
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:29
    • ID:2TPSSBtB0 >>返信コメ

    • >>149
      一護が頼りにしてる人
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:33
    • ID:2TPSSBtB0 >>返信コメ

    • >>187
      無月使え
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:38
    • ID:2TPSSBtB0 >>返信コメ

    • >>189
      愛染の卍解はどんなんか気になるな
      夜一さんと一心は別にどっちでもいいや
      浮竹さんは獄頤鳴鳴篇の続きに期待かな
      記憶にある限り隊長格で卍解してなかったのこいらは覚えてるんだけどまだ他に居たっけ?
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:40
    • ID:DiNqgfOn0 >>返信コメ

    • >>42
      まぁ今の愛染が厄介なのは半不死化してるからではあるけど
      単純な力も普通に強いから卍解なしでも剣八同様に倒せてただろうね。何なら市丸とかも生きてたら十分に戦えてた気はする
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:43
    • ID:DiNqgfOn0 >>返信コメ

    • >>152
      つっても陛下みたいにしっかりトドメ刺さなかったのが悪い
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:46
    • ID:CLf36bfO0 >>返信コメ

    • >>47
      原作者が漫画は連載15年内で終わらせたかったから描きたかった事大幅にカットしたって言ってるからね
      アニメは原作者完全監修だから今回の初代達のように漫画で省いた描写を盛り込んでくれる筈だ
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:48
    • ID:DiNqgfOn0 >>返信コメ

    • >>92
      今回に関しては特に鏡花水月使ってないと思うぞ
      話術やら何やらで誤認させただけなきはする
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 21:58
    • ID:91Hbzbas0 >>返信コメ

    • >>6
      900年を経て鼓動を取り戻したってあるから、死んでたんじゃない?

      ……もしくは、仮死状態?
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 22:06
    • ID:xnQ0JGuL0 >>返信コメ

    • >>216
      死んだとしてもユーハバッハ様にしたら、能力がある限り不自由しないからな

      …滅却師とか言う死神よりも人間離れした人間
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 22:33
    • ID:a148z3LR0 >>返信コメ

    • >>68
      戦う理由ってなんなんだ?ザエルアポロが知らず知らずの内に仲間を地獄に落としてたって言ってたから、何で俺等が地獄に行かなきゃなんねーんだ!!って感じか?
      でも山爺とか卯ノ花とか浮竹の性格からしてそれが戦う理由になるのか?
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 22:47
    • ID:pq7mwpYQ0 >>返信コメ

    • >>88
      秋水があれだけ取り乱すほどに山爺が親にも等しい人だったとわかる。
      それと同時にルキア奪還編ではそんな山爺に楯突いてまで力添えしてくれたんだなと改めて感謝の念を禁じ得ない思いです。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 22:50
    • ID:sW5TgK7k0 >>返信コメ

    • ひたすら救いのない絶望回が続く・・・うんざりしてきた。
      速度UP再生が一番・・・
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 22:52
    • ID:pq7mwpYQ0 >>返信コメ

    • >>209
      観音寺か
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 22:57
    • ID:pq7mwpYQ0 >>返信コメ

    • >>189
      浮竹は双魚の理だから、双龍の眼とかかっこいい。
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:01
    • ID:pq7mwpYQ0 >>返信コメ

    • >>193
      まあなんとなくオサレ空気を感じて貰えば、あとは敵味方とかの区別と強い弱いの区別つけばいいじゃないかね。
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:20
    • ID:w9V9otlR0 >>返信コメ

    • 剣八「卍解奪ってジジイ殺して即退散とは、飛んだ腰抜けの集まりだな星十字騎士団。まあ親玉が親玉、それも仕方ねぇか。ユーハバッハは所詮、千(年前)の時代の…敗北者だぜ!」
      (負け惜しみ)
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:22
    • ID:w9V9otlR0 >>返信コメ

    • 原作→よく勝てたな山爺
      今回→よく逃げ切ったなユーハバッハ
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:22
    • ID:EI.0zpaa0 >>返信コメ

    • >>8
      これは永久保存しとかないとな
      もうこんなオサレアニメなかなか見れないぜ
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:24
    • ID:EI.0zpaa0 >>返信コメ

    • >>20
      初代の生き残りが全員あの戦闘力だし
      殺戮集団呼ばわりなのも頷ける
      剣八以上クラスが13人とか絶望しかない
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:27
    • ID:EI.0zpaa0 >>返信コメ

    • >>218
      勝ったら地獄から出してやるとか言われたら嬉々として殺戮しそうな初代十三隊
      理由はそれだけで十分だろう
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:31
    • ID:EI.0zpaa0 >>返信コメ

    • >>40
      多分初代の時は順序が逆だったんだろうな
      初代は暴れてたら自然に卍解覚えてた
      今は卍解覚えたら隊長候補になれる
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月22日 23:46
    • ID:1z8SEi6.0 >>返信コメ

    • >>43
      初代組に女が他に2人もいたのは以外だった
      胸がクソでっかい子と胸のぺったんこな子という分かりやすすぎる双璧に、師匠の堅実な仕事へのブラボーが止まらない
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:16
    • ID:HwtG2VDF0 >>返信コメ

    • 冒頭の千年前の戦いで殺しまくった滅却師を火火十万億死大葬陣で生き返らせたと
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:18
    • ID:NqJ76F8d0 >>返信コメ

    • >>180
      だろうね
      ジェイルのキルゲをわざわざ充てがってる事からしてもそうだけど
      今回の陛下とチャン一の戦闘を見る限りでもあくまで殺さずに捕獲、再教育して自分の配下に加える気なんだろう
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:18
    • ID:HwtG2VDF0 >>返信コメ

    • 滅却師側にとっては、陛下を背後からブッ刺した雀部をぶっ殺したドリスコールさんは英雄ということか
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:22
    • ID:dHM9O4tT0 >>返信コメ

    • >>103
      じゃあ逆に「待ってください」とでも言って欲しかったんか?w
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:31
    • ID:fACi.OYf0 >>返信コメ

    • >>118
      師匠のオサレネーミングセンスを久々に浴びたいから名前だけでも教えてくれ!!
      ついでに斬魄刀の名前も教えてくれ!!!
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:34
    • ID:kL8.OCi00 >>返信コメ

    • エンディングカットで七番目に出てきた初代七番隊隊長と目される男って若い頃の大爺様じゃね?
      なんか目つきがそっくりに見える
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:40
    • ID:kL8.OCi00 >>返信コメ

    • >>172
      言われてみると麒麟寺さんに見えるな。
      おっぱい眼鏡ちゃんが持ってるのが金毘迦っぽく見えるし、本人のじゃなく、受け継いだ斬魄刀なのかもね
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 00:55
    • ID:HwtG2VDF0 >>返信コメ

    • 初代達、絶対開放状態の十刃を何人か瞬殺できるでしょ
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 01:13
    • ID:Ugokfc4n0 >>返信コメ

    • >>103
      こういう見方しかできない人ってまじで創作見るの向いてないよな
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 01:15
    • ID:Ugokfc4n0 >>返信コメ

    • >>211
      藍染の卍解はパーティバフ説とか自己催眠説とか色々あっておもろい
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 03:22
    • ID:dZpk.Ttl0 >>返信コメ

    • >>117
      バッハがクインシーの祖だってとっくに説明されてるんだから血筋遡れば息子になるのは当然だし、消去法で力持ってる奴なんか一人しかいないだろ。
      何がネタバレだよ。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 03:26
    • ID:dZpk.Ttl0 >>返信コメ

    • >>175
      むしろ褐色で白打主体なんだから四楓院家が真っ先に出るのが普通でそっち思い浮かべることが珍しいような・・
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 03:29
    • ID:dZpk.Ttl0 >>返信コメ

    • >>148
      いや乱菊はあんまにとらんよ。
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 03:32
    • ID:lnk9ERAH0 >>返信コメ

    • 眼帯ツインテちゃん、喉仏あるから男らしいね
      あの外見でちんちんついてるなんてお得じゃん!
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 03:33
    • ID:dZpk.Ttl0 >>返信コメ

    • >>230
      ちゃんと見りゃわかるけど、ツインテールも胸は結構大きいぞ。
      最初の集合シーンでわかる。
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 06:40
    • ID:12cHkZRa0 >>返信コメ

    • てか、初代の皆さんどこいったん?
      山爺が当時中年で今老人ならソレ以下よな? 年齢
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 07:19
    • ID:6i60Svw10 >>返信コメ

    • >>202
      カットが結構あったダイでも放送枠が2年必要で、ブリーチコミックはダイ倍の74巻だからな。1話からやってたら放送期間が4年は必要だから無理よ。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 07:24
    • ID:6i60Svw10 >>返信コメ

    • >>246
      ソウルソサエティは霊圧で寿命が違うから化け物の山爺は参考にならんのよ
      ルキアと恋次の霊力の無い友人が亡くなってるようにな
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 07:25
    • ID:Hl0nMpH80 >>返信コメ

    • 原作では割とあっさり天鎖斬月折られたイメージだったけどアニメで見るとキルゲのジェイル、ユーハバッハ相手に酷使しすぎたってのがより分かりやすくなってたし始解での戦闘シーン追加もだけど漫画をそのまま切り取るんじゃなくてその辺りすごく気を使って描写してるのがいいわ
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 07:29
    • ID:KvW6.3gK0 >>返信コメ

    • 天鎖斬月が刃こぼれ状態だから破壊できたとはいえ一護の超スピードをしっかり見切っての一撃はハッシュヴァルトも相当強い、あの超スピードにはキルゲは防戦一方に追い込まれたっていうのに。
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 07:39
    • ID:OgdCsWjn0 >>返信コメ

    • >>179横
      順当に考えて「同じ視聴者として見るに見かねて出した意見」でしかありませんね。
      「代弁」ってどこが誰の代弁ですか?
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 08:02
    • ID:dHM9O4tT0 >>返信コメ

    • >>83
      基本的に卍解状態で折れたら直らない、斬月も同様
      形だけ直すことは出来るけどスペックは大幅に落ちるらしい
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 08:09
    • ID:dHM9O4tT0 >>返信コメ

    • >>220
      進撃とか見たら発狂してそう。
      大人しく青春物でも見といてください
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 08:29
    • ID:Fou8fAtR0 >>返信コメ

    • >>143
      でもこのブチ切れはあっけなく倒されてない珍しい展開だよね。
      (アニメ補完もあるけど)陛下とあそこまでやり合えたブチ切れ一護の戦闘力は物凄いよ。

      ただ、頭に血が上ってたせいで斬月の限界に気付けなかったのが最終的な敗因だけども。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 08:33
    • ID:Fou8fAtR0 >>返信コメ

    • >>83
      何なら月島さんに折れたことを無かったことにして貰えば良いんじゃない?
      よほどのことが無い限り、過去改変で何でもできるでしょ。

      ついでに龍紋鬼灯丸も。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 08:45
    • ID:x8.wGVui0 >>返信コメ

    • >>30
      もし一護が方向音痴であっちゃこっちゃ行ってたらシャズさんの被害だけでは済まなかった可能性は高い
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 09:33
    • ID:h7K.l.AN0 >>返信コメ

    • >>221
      気付いてしまったか…
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 09:57
    • ID:tKttbnqB0 >>返信コメ

    • >>241
      >血筋遡れば息子になるのは当然
      それは既に知ってるから当然って言えるだけで普通はそうはならないよ
      血が繋がってるのと親子なのは普通は全く意味が違うからね
      今時点だとそこの確定情報は出てないから想像の余地がある部分なのにそれを潰してるからネタバレだって言ってる
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 10:36
    • ID:GJ.hn..p0 >>返信コメ

    • >>241
      知識をひけらかしたくてしょうがないのかもしれないけど、ある程度連想できること含めてネタバレに繋がるからさ。ほんとのほんとに確定情報としてアニメで放映される以外の情報は自重しようぜ。
      >>12の発言にしたって、それはそういうノリを楽しむ発言であってマジレスするのはどうかと思うよ。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 10:40
    • ID:GJ.hn..p0 >>返信コメ

    • >>196
      卍解状態かそうで無いかの違いはありますがね。実際山爺も卍解状態だったら勝負できてただろうし。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 10:46
    • ID:XWoQVWmQ0 >>返信コメ

    • >>229
      よー知らんが斬魄刀と心を通わせるというのが見聞きした初代の情報からするとあんま想像できないな。
      彼らの場合屈服させるみたいな感じなのかね。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 11:46
    • ID:WHsxPNjX0 >>返信コメ

    • 雀部長次郎が汚い不意打ちを仕掛けたのは、『人は元より部下の命にすら灰ほどの重みも感じぬ』と称されたあの当時の山本重國像を見ると
      山本が怒りに任せてユーハバッハに対して力を奮えば尸魂界ごと焼き尽くすから、ユーハバッハ諸共焼かれる覚悟であえて山本の興を削いで冷や水を浴びせたんじゃないかなぁと
      雀部の「山本の右腕はどうあるべきか」を語ったエピソードなどを重ねると、そう感じた
      そうすると山本が雀部を重用し、丸くなった理由にも繋がってくる気がする
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 11:51
    • ID:ki0niB4l0 >>返信コメ

    • >>20
      現役の二人を思うとむしろ他の11人の死因が気になる
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 13:15
    • ID:2jvOphWs0 >>返信コメ

    • >>2
      貴様、ヒラコーだろ
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 13:56
    • ID:tllIcnDW0 5 >>返信コメ

    • 面白かった良いお話ですね。
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 14:51
    • ID:JxKOM7v00 >>返信コメ

    • >>175
      肌の色を考えずに顔だけで考えてたら日番谷隊長が出てきたんだよね。
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 14:53
    • ID:GNvSVs9u0 >>返信コメ

    • 先週山本元流斎が偽物をユーハバッハと錯覚していたのは
      鏡花水月の能力だよな?

      ユーハバッハが愛染に会いに行ったのは鏡花水月能力を奪うため?
      元流斎がユーハバッハに負けたのは卍回して力を消耗したから?

      元流斎がフルパワーならユーハバッハに勝てるの?
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 15:01
    • ID:GNvSVs9u0 >>返信コメ

    • 剣八はユーハバッハの偽物にやられたんだよな?
      弱いんだね、剣八w
      あの偽物はモブでしょw 幹部でもなく
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 15:35
    • ID:Zo0a7ktR0 >>返信コメ

    • >>267
      ?????
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 15:40
    • ID:GNvSVs9u0 >>返信コメ

    • >>269
      え、そんなおかしなこと言ったか??
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 15:54
    • ID:iNVNGrny0 >>返信コメ

    • >>238
      アーロニーロくらいじゃないかな...。残虐性はともかく死神のレベルは年々上がっていってるらしいから。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 17:48
    • ID:otves0PO0 >>返信コメ

    • 眼鏡巨乳隊長いいよね 
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 18:06
    • ID:w2AGkPFf0 >>返信コメ

    • >>221
      戦力的な意味だとあれだけど、まあ実際出たらなんだかんだ事態は解決の方へ向かうだろうという変な信頼がある
      霊力の由来の意味不明っぷりも作中トップだから何らかの特記事項になっててもおかしくはない人
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 19:25
    • ID:TWrOXW0a0 >>返信コメ

    • 人間、虚、滅却師、完現術者…そしてドン観音寺
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 19:42
    • ID:QLZzh2nz0 >>返信コメ

    • >>270
      藍染の斬魄刀の能力知ってるならある程度ブリーチの予備知識あるよね。
      鏡花水月は解放するところを目の当たりにしないと効果発動しないし、ユーハバッハが鏡花水月を奪うにしても藍染は卍解はおろか始解すらしてないよ。
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 19:47
    • ID:wojIX5Xl0 >>返信コメ

    • >>151
      そこは原作でも腕力だよ
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 19:49
    • ID:GNvSVs9u0 >>返信コメ

    • >>275
      じゃあなんで山じいは偽物をユーハバッハと錯覚していたんだ?
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 19:52
    • ID:jwaeW7qk0 >>返信コメ

    • >>103
      炭「逃げるな!」
      ならこれも笑えるな
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 20:05
    • ID:UpAKmpul0 >>返信コメ

    • >>277
      君が雑魚だと思ってるキャラの能力
      前話のコメ欄で解説入ってる
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 20:09
    • ID:h3BkjiU80 >>返信コメ

    • >>277
      ロイドの能力「貴方自身」ジ・ユアセルフ
      偽者の変身能力ってこと
      直後に藍染が出たから勘違いしたんだろうけど、山爺が偽物をユーハバッハだと思ったことに関して藍染は全然関係ない
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 20:16
    • ID:UUDYwkts0 >>返信コメ

    • >>268
      何でモブだと思ってんのか知らんけどれっきとした幹部「星十字騎士団」だよ
      幹部かどうかはともかく「ロイド」とはっきり名前が出た時点でモブはありえないでしょ
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月23日 21:22
    • ID:fOQukAwE0 >>返信コメ

    • >>130
      クインシー図鑑だろうな
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 00:37
    • ID:sRwg1.nf0 >>返信コメ

    • >>277
      藍染「いつから私の鏡花水月のせいだと錯覚していた?
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 00:38
    • ID:sRwg1.nf0 >>返信コメ

    • >>274
      ドンというなんか効果音載せたのかと思ったら、そういう名前だったな。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 01:05
    • ID:h70H4EAt0 >>返信コメ

    • >>235
      マジでせめて名前、斬魄刀と卍解、所属隊くらいはファンブックとかファンクラブで教えてくれ…
      隊も推測はできるけど答え合わせ欲しいんや
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 01:11
    • ID:h70H4EAt0 >>返信コメ

    • >>38
      どの段階から代々かは明言されてない
      し、眼帯ツインテが朽木家でないという根拠もないしな
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 01:14
    • ID:h70H4EAt0 >>返信コメ

    • >>41
      全員かはともかく、デカイ12番隊疑惑の人とかは当時のシルエットに描かれてる
      デザイン案はあって今回アニメ用にブラッシュアップ
      その過程で当時とは作者本人の感性も変わっていてちょい修正って感じじゃないかな
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 01:17
    • ID:h70H4EAt0 >>返信コメ

    • >>47
      曳舟は100年前に零番入りだからこの頃はいなくても普通
      服と斬魄刀があるので2人は上の可能性あり?
      2番隊長疑惑の人が麒麟寺疑惑はあるね
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 01:24
    • ID:h70H4EAt0 >>返信コメ

    • >>137
      そらアニメしか見てない人もいるやろ
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 01:26
    • ID:h70H4EAt0 >>返信コメ

    • >>172
      2番隊が隠密なのは四楓院家との繋がりってだけじゃなかったか?
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 02:14
    • ID:nwfmYAwD0 >>返信コメ

    • >>277
      よくとんちんかんな事言ってる人見てまたエアプか~とか思ってたんだけど・・・
      そうか~その人の理解力の問題ってのもあるか~勉強になったわ
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 06:08
    • ID:cR1vqFUc0 >>返信コメ

    • >>274
      ドン観音寺が実は神様か閻魔様で人間界では仮の姿(または分身)って言われても驚かないわ
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 06:32
    • ID:cMPf9bsK0 >>返信コメ

    • この回のエンディングも初代仕様に変わってるから気になったら見てみてくれ!特に最後の山じいの命の灯火が消えるような演出とかな。やっぱブリーチ最高やわ
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 07:41
    • ID:U0.z99bO0 >>返信コメ

    • >>22
      滅却
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 08:56
    • ID:680mh8s00 >>返信コメ

    • >>216
      皆人型だからわかりにくいけどもあそこにいるのって本質的には魂魄だし

      肉体死んでも魂魄は生きてましたは特殊な力とかで成り立つわけで、同時に肉体無いので活動限界時間があるとも読み取れる

      という、未読の感想
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 11:41
    • ID:Bnrc79Q.0 >>返信コメ

    • >>263
      破面の回想で出ていた曳舟さんみたいに、零番隊に昇進した可能性がある
      全員昇進したか、何人か死亡か引退かは分からんけど
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 11:49
    • ID:Bnrc79Q.0 >>返信コメ

    • >>53
      BLEACH設定では、霊圧強い奴ほど不死身に近いから
      一護はソウルソサエティ編で上下に分断されても生きてたくらいだから、当時の一護級の白哉も許容範囲
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 14:29
    • ID:XUE2vcfE0 >>返信コメ

    • >>106
      蛇腹剣(始解)状態での破損は修復可能。骨(卍解)の破損は修復不可で破損部分を除去して使ってる。
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 20:21
    • ID:fN9belPT0 >>返信コメ

    • >>19
      どのハゲだよ!?
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 20:22
    • ID:fN9belPT0 >>返信コメ

    • >>296
      可能性があるのは麒麟児だけだな
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月24日 22:16
    • ID:08bcA41t0 >>返信コメ

    • 朝、Twitter
      「ジャンプに初代護廷十三隊のポスター?カッコイイ・・・」

      夜、アニメ
      「初代護廷十三隊が登場?カッコ(あまりのカッコよさに語彙消失)」

      原作者監修のメリットを余すことなく完璧にフル活用して来たな、今回。ここまで詳細に描けたということは登場時点でデザイン含めた設定は固まっていたと思うので、どんな形でもいいので名前含めた全部公開してくれお願いします。
      一番驚いたのは雀部さんも戦いに参加していたことだけど、それ以上に背後からの不意打ち上等な荒くれメンタルの人だったとは思わなかった。更にファインプレー決めた雀部ごと巻き込む様な攻撃かます山じいもかなりヤバい。額の傷が十字になっていたので雀部の卍解の下り以降の話になるわけで、あんなハートフルな交流した後にあんな蛮族じみた戦闘やったかと思うとゾッとする。原作では初代のヤバさはユーハバッハの解説のみだけど、動くシーンでそのヤバさが伝わるわ。本当に最高のアニオリだった。

      ジャンプに掲載されたポスターとEDの初代隊長の立ち絵で改めて感じたけど、久保先生のキャラ集合の一枚絵を描くセンスはかなりスゴイ。どうすればカッコよく見えるかを完全に理解している感じがする。他の漫画家には簡単に真似出来ない才能だわ
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月25日 07:00
    • ID:GssvyU1d0 >>返信コメ

    • 今回も作画の高さとそして漫画ではなかったアニオリシーンで
      テンション上がりまくりの一話だった
      一護とユーハバッハが戦う所は特に燃えた…(汗)
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月25日 07:49
    • ID:z6P4oWpb0 >>返信コメ

    • >>280
      剣八コピーして戦ってた方は「力と技術」を
      山爺と相対してた方は「記憶と精神」をコピーするけど
      出来る限り偽物とバレないよう、後者はユーハバッハから目一杯力分けられてたんだっけか
      忠臣を喪って怒髪天+1000年前基準なのも相まって
      死に際の謝罪までそら気づけないわ……
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月25日 10:32
    • ID:gTW6KyvT0 >>返信コメ

    • >しれっとアニメ勢に対する大ネタバレが通過していったな

      これがネタバレだってわかるのは、ネタバレ知ってる人だけだから無問題
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月25日 11:29
    • ID:q4zaRtjN0 >>返信コメ

    • >>261
      横からだけど、初代は今回が初見で「護廷とは名ばかりの殺伐とした殺し屋集団」って評価から想像すると、ヒャッハー系の隊長に同じくヒャッハー系の斬魄刀で意気投合とかあったんじゃ?って思った。
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月26日 16:30
    • ID:NYarXC5F0 >>返信コメ

    • 先週は若手実力者声優による先輩たちへの公開ハラスメントだったから、ベテランの演技が見れて嬉しい
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2022年11月27日 23:39
    • ID:AYJVII1Q0 >>返信コメ

    • 斬月のおっさんとユーハバッハが似てるんだよなあ。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2022年12月02日 15:45
    • ID:QFsDx.7b0 >>返信コメ

    • もし一護が虚化してたらユーハバッハをもうちょい押せたかね?それとも逆に虚化したほうが不利だったかな?
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2022年12月02日 21:48
    • ID:QFsDx.7b0 >>返信コメ

    • >>160
      AbemaTVな
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2022年12月04日 12:30
    • ID:WxdUZy.c0 >>返信コメ

    • >>231
      刀持ちのが多いから実際は味方の死神も沢山焼いてるみたい
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2022年12月14日 21:15
    • ID:wMWKcsEt0 >>返信コメ

    • >>107
      剣八はともかくして後の二人は貴族の生まれなので…(震え)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 BLEACH 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

BLEACH / ブリーチ / 千年血戦篇 / 7話 / 感想 / BORN / IN / THE / DARK / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング