第9話「BUMP-BOO-CRUSADERS」


『やっべ。ネタで殺しちゃった』

『アハッ!ネタネタ!ネタっすよ~!ネタじゃなかったら危なかった!てへぺろ!』






<俺 旧支山クトゥ夫。蛮舞高1年>



<ひょんなことからポプ子とピピ美っていうシビィ2人とダチになったんだけど>

<この2人がまぁシビィ奴らで俺の高校生活も順調にシビィ感じだったんだ>


<さーて今日も最高にイケてる高校の支配者目指していっちょぶちかましていくぜ!>





『クトゥ夫、お弁当忘れてるよ』
『やべっ。わりぃわりぃ』

『アンタ最近学校楽しそうだねぇ』
『う、うっせぇな!いってきます』


(楽しそうか。あの日ポプとピピに出会ってなかったら俺は…)

『クトゥ夫君って君かな?』
『そうだけど』
『僕、殺士谷ってもんだけど』

(殺士谷!?飯田橋連合のヘッドじゃねぇか!)

『最近さぁポプ子とピピ美ってのが随分デカい顔してくれるじゃない。そこで君にお願いがあるんだ。今夜2人を湾岸倉庫に呼び出してほしいんだよ』

『お、俺にダチを売れってのか?嫌だ!』

『そんなこと言っていいのかなぁ?女手一つでクトゥ夫君を高校まで行かせてくれる優しいお母さん。なんでもうちのデパートのパートやってるらしいじゃない』

『テメェ…!』

『弱者なりに賢い判断をしろよ、クトゥ夫』


『いや~もう別撮りはもう勘弁してほしいぜ』
『いや~ほんとほんと。慣れちゃって』

『なぁクトゥ夫。なんだ?辛気くせえぞ』
『また女に振られたか?』

『あのさ…今日さぁ…』



『おっと。来た来た』

『あら?どういうつもり?』
『虫がいいってことは分かってる。でも俺はあの二人から教わったんだ』

『テメェの都合で男は下げねぇ!俺を気が済むまで好きにしろ!』

『フッ。漫画の読み過ぎだよクトゥ夫君』

『僕を怒らせるとどうなるか…』

『フッ』

『カスには想像もつかなかったかな!?あぁ!?』

『暇潰しにもならない。後は好きにやっちゃって』

『そうかい。じゃあお言葉に甘えさせてもらうぜ』

『ポプ…ピピ…お前らなんで…』

『お前の様子がどう見てもおかしかったからな』
『どうせ一人でいい格好しようとしたんだろ?』

『休んでなクトゥ夫』
『さーてリクエストにお応えして…』

『蛮舞高大暴れフルコースだぜ!』

『ハッ!のこのこ出てきて泣きを見るのは君たちだ!』







『なんだコイツらやべぇよ!』

『おい引き上げるぞ』

『どこに行こうってんだい?』

『さーて後はアンタだけだぞ』
『ま、待ってくれ…た、助けて…』

『うわぁぁああああ!』

『いて…』
『クトゥ夫ひでぇ面だな』
『うるへぇ。あんなやつら俺一人で…』

『好きにしろぉ~』

『なっ!テメェいたんならさっさと出てこいよ!』
『わりぃわりぃ!』
『ポプがパン食い終わるのを待ってたんだ』

『おい!待てこら~!』
『わりいって!』


『パパ~!せっかくの日曜なんだからどこか連れてってよ~!』
『そんなこと言われてもなぁ』

『ブラジル行っちゃおう』

『アミーゴ!』

『岡山県に地球の裏側出現!』

『ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドでノリノリの休日を過ごしちゃおう!』




『よ~し行ってみるか!』
『やった~!』

『ハヤ~ク!』

『ハヤ~ク!』

『バイバ~イ』

『鷲羽山ハイランド!』


『ポプちゃんのいいとこ3つ言って!』
『う~ん…走攻守が揃ってるとこ?』
『それで3つ?』

『ひ~と~つ!』

『ピピ美ちゃ~ん!』

『あとは黄色いとこと短いとこ』

『ポプテピピック。フフッ…』

『今日宿題やった?』

『あぁぁああああ!』

『テトラポッドのぼって~♪』

『あ、フナムシ』

『がぁぁああああ!』



『ザ・ミステリー・サークル』

『あ、UFOだ~!』

<ブシュウウウ チュイイイイン>

『あっ!ミステリー・サークルつくってる~!』

『えっ?』

『ヘタクソかよ~!』
『バンクシー気取りが~!』

『ストリートアートなめんな~!』

『うぅ…あぁ…』


『ヒカセン床ソムリエチェック!』
『フォ~!』

『今回ポプ子様に挑戦していただく床はこちら!タイタンの床で~す!』
『アイヤイヤ~!』
『AとBのどちらが極タイタンの床か当ててもらいま~す!』
『余裕っしょ!では早速…』

『極の床どんだけ舐めたと思ってんねん』

『おぉ…この口内に激震が走るような舌触り。スモーキーなニュアンスが味に深みを与えてる』

『このトパーズのような発色から感じる温もりと開発からの冷酷な殺意!』

『ペッ。Aが極の床で間違いない。Bは真タイタンの床やね』

『重みが違う』

『結果発表~!私が入った部屋が正解です!』

『大正解~!』

『やっほ~!』



『いっけぇぇええええ!うぉぉおおおお!』

『ハァ…ハァ…』

『えぇ…』








『オーディションさん次の方どうぞ~』
『はい。4番ポプ子です』
『それで何か特技はあるのかな?』
『全部です』
『全部~!?全部!?』
『全部です』
『全部!?あ、じゃあ一番全部の中で得意なやつ!』
『全部です』

『全部~!?』
『全部~!』
『えっとねえっとね、じゃあねじゃあね…空とか飛べる!?空とか飛べる!?空とか飛べる!?』

『飛べるわけないやん』
『ハァハァハァハァハァ!』
『訳分かんないこと言わないでください!こんなオーディションこちらからお断りです』
『怖い…怖い…怖~い!』


『やっべ。ネタで殺しちゃった』

『ネタネタ!ネタっすよ~!ネタじゃなかったら危なかったよ!ったく!』

『ほ~りほれほれ~♪ほ~りないっ♪ほ~りほりほり~♪ほ~りほりほ~りないっ♪ほ~っ♪』




<俺 旧支山クトゥ夫。蛮舞高1年>

<ひょんなことからポプ子とピピ美っていうシビィ2人とダチになったんだけど>

<この2人がまぁシビィ奴らで俺の高校生活も順調にシビィ感じだったんだ>

<さーて今日も最高にイケてる高校の支配者目指していっちょぶちかましていくぜ!>



『クトゥ夫、お弁当忘れてるよ』
『やべっ。わりぃわりぃ』

『アンタ最近学校楽しそうだねぇ』
『う、うっせぇな!いってきま~す!』


(楽しそうか。あの日ポプとピピに出会ってなかったら俺は…)

『クトゥ夫君って君かな?』
『そうだけど』
『僕、殺士谷ってもんだけど』

(殺士谷!?飯田橋連合のヘッドじゃねぇか!)

『最近さぁポプ子とピピ美ってのが随分デカい顔してくれるじゃない。そこで君にお願いがあるんだ。今夜2人を湾岸倉庫に呼び出してほしいんだよ』

『お、俺にダチを売れってのか?嫌だ!』

『そんなこと言っていいのかなぁ?女手一つでクトゥ夫君を高校まで行かせてくれる優しいお母さん。なんでもうちのデパートのパートやってるらしいじゃない』

『テメェ…!』

『弱者なりに賢い判断をしろよ、クトゥ夫』


『なぁクトゥ夫。なんだ?辛気くせえぞ』
『また女に振られたか?』

『あのさ…今日さぁ…』


『おっと。来た来た』

『あら?どういうつもり?』
『虫がいいってことは分かってる。でも俺はあの二人から教わったんだ』

『テメェの都合で男は下げねぇ!俺を気が済むまで好きにしろ!』

『漫画の読み過ぎだよクトゥ夫君。僕を怒らせるとどうなるか、カスには想像もつかなかったかな!?あぁ!?』

『暇潰しにもならない。後は好きにやっちゃって』

『そうかい。じゃあお言葉に甘えさせてもらうよ』

『ポプ…ピピ…お前らなんで…』

『お前の様子がどう見てもおかしかったからな』
『どうせ一人でいい格好しようとしたんだろ?』

『休んでなクトゥ夫』
『さーてリクエストにお応えして…』

『蛮舞高大暴れフルコースだぜ!』

『ハッ!のこのこ出てきて泣きを見るのは君たちだ!』





『なんだコイツらやべぇよ!』

『おい引き上げるぞ』

『どこに行くってんだい?』

『さーて後はアンタだけだぞ』
『ま、待ってくれ…た、助けて…』

『うわぁぁああああ!』

『いててて…』
『クトゥ夫ひでぇ面だな』
『うるへぇ。あんなやつら俺一人で…』

『好きにしろぉ~』

『なっ!テメェいたんならさっさと出てこいよ!』
『あ~わりぃわりぃ』
『ポプがパン食い終わるのを待ってたんだ』

『おい!待てこら~!』
『わりいって言ってんだろ』


『パパ~!せっかくの日曜なんだからどこか連れてってよ~!』
『そんなこと言われてもなぁ』

『ブラジル行っちゃう?』

『アミーゴ!』

『岡山県に地球の裏側出現!』

『ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドでノリノリの休日を過ごしちゃおう!』

『よ~し行ってみるか!』
『やった~!』

『鷲羽山ハイランド!』


『ポプちゃんのいいとこ3つ言って!』
『走攻守が揃ってる』
『それで3つ?』
『ひ~ととととと…つ!』

『ピピ美ちゃ~ん!』

『あとは黄色いとこと短いとこ』


『今日宿題やった?』

『あぁぁああああ!』

『テトラポッドのぼって~♪』

『あ、フナムシ』

『あぁぁああああ!』



『ザ・ミステリー・サークル』

『あ、UFOだ~!』
<ブシュウウウ チュイイイイン>
『あっ!ミステリー・サークルつくってる~!』

『えっ?』

『ヘタクソかよ~!』
『バンクシー気取りが~!』

『ストリートアートなめんな~!』

『うぅ…あぁ…』


『ヒカセン床ソムリエチェック!』
『イェ~イ!イェ~!』

『今回ポプ子様に挑戦していただく床はこちら!タイタンの床で~す!』
『吉田~!』
『AとBのどちらが極タイタンの床か当ててもらいま~す!』
『余裕っしょ!では早速…』

『極の床どんだけ舐めたと思ってんねん。こんなんすぐ分かるわ』

『おぉ…この口内に激震が走るような舌触り。スモーキーなニュアンスが味に深みを与えてる』

『このトパーズのような発色から感じる温もりと開発からの冷酷な殺意!』

『ペッ。Aが極の床で間違いない。Bは真タイタンの床やね』

『重みが違う』

『結果発表~!私が入った部屋が正解です!』

『大正解~!』



『いっけぇぇええええ!うぉぉおおおお!』

『ハァ…ハァ…』




『あ~こんにちは』
『どうも。ポプテピピックの部屋へようこそ』
『ふふふっ。立木ちゃん』
『はい立木…いきなり名前ですか(笑)』
『あ、君ヤンキーって意味知ってた?』
『ヤンキー知ってますよ。ヤンキーはでもあれねイントネーションがいつも分かんなくなるんっすよね。ヤンキー↑なのかヤンキー↓なのか。どっちが正解?』

『あぁ…それはさておき俺は全然この番組携わるまで知らなかったんだよ、ヤンキーってどういう意味だかさ』
『あ、そう…えぇえぇ』
『そしたら不良少女とか非行少年とか?そういう意味らしいね』
『そうなんですよ。それね俺ねなんとなく知ってました』
『あ、知ってた?』
『やっぱ実際 学生の頃それに近いことやってたんで』

『あぁ俺…中学までしか行ってないからさ(笑)』
『アハハッ。って…えっ?あ、あっ中学まで?』


つぶやきボタン…
今回は前半後半ともにエヴァンゲリオンコンビだったようで
緒方さんが出た時点で相方が誰なのか気になった人も多かったみたい
でも前後半で同じ作品の組み合わせを使ってくるのは今までにないような?
それにバン・ブ・クルセイダーのセル画っぽい作画もかなり手が込んでいて
4:3の比率だけでなく画質などの処理もしてあるところが細かかったよね
個人的には鷲羽山ハイランドの年パスが思ったより安くてビックリだったり
緒方さんが出た時点で相方が誰なのか気になった人も多かったみたい
でも前後半で同じ作品の組み合わせを使ってくるのは今までにないような?
それにバン・ブ・クルセイダーのセル画っぽい作画もかなり手が込んでいて
4:3の比率だけでなく画質などの処理もしてあるところが細かかったよね
個人的には鷲羽山ハイランドの年パスが思ったより安くてビックリだったり
![]() |
「ポプテピピック」第9話
ヒトコト投票箱 Q. ヤンキーの意味は… 1…知ってた
2…知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ポプテピピックについて
-
- 2022年11月27日 21:10
- ID:fQqzfhih0 >>返信コメ
- バンブークルセイダーズ、ポプ子とピピ美の学ランの色は熱血硬派くにおくんネタっスよね
-
- 2022年11月27日 21:12
- ID:DQStx7FH0 >>返信コメ
- 麦人さんお父さんが歌舞伎の女形でお兄さんも女形だったとか
芸能一家だったんか、へー
まあそういう事なら今はともかく
当時だと義務教育以上の学校は行かず芸能の道にってのも珍しくないか
-
- 2022年11月27日 21:12
- ID:8qD1UHz70 >>返信コメ
- ポプ子「こんなの演じられるわけないよ!」
ポプ子「撮るなら早くしろ。でなければ、帰れ!」
ピピ美「人類ポプテピ計画、これで人類の魂はキングレコードに還元される。よい、全てはこれでよい。」
ピピ美「あんた達バカァ?」
-
- 2022年11月27日 21:12
- ID:N5xtVkZ20 >>返信コメ
- いきなりのFF14ネタは笑った。しかもネタが古いから最近のプレイヤーにはわかりにくいしww
-
- 2022年11月27日 21:15
- ID:8qD1UHz70 >>返信コメ
- コメントで思いっきりエヴァンゲリオンって言っちゃってるんだけど。これでエヴァパイロットでポプテピに出演してないのは林原さんと坂本さんだけだっけ?
-
- 2022年11月27日 21:16
- ID:qYTlrGyL0 >>返信コメ
- 麦人さんにこんな色物やらしちゃっていいんだろうか
ピカード艦長でヤンキーの意味も知らない純粋な人なのに。
-
- 2022年11月27日 21:19
- ID:j6g5R2QF0 >>返信コメ
- ポプテピに出そうで出なかった緒方さんがついに降臨したね
-
- 2022年11月27日 21:21
- ID:Hd15rbtg0 >>返信コメ
- 毎回Bパートが強すぎる。
-
- 2022年11月27日 21:22
- ID:9FvdVnnC0 >>返信コメ
- >>7
1期に麦人さん出てたから多少はね?
-
- 2022年11月27日 21:22
- ID:BW0YF3CD0 >>返信コメ
- Bパートのトークが1番笑った!
-
- 2022年11月27日 21:23
- ID:oS6XgYW20 >>返信コメ
- 元々ヤンキーはアメリカ人に対する蔑称
大リーグのヤンキースという名前もアメリカ人を馬鹿にする意味合いが込められているそうな
-
- 2022年11月27日 21:24
- ID:9FvdVnnC0 >>返信コメ
- 死体を埋めるシーンはリアルポンキッキを思い出す
あと、1期に出てた人たちが2期にポプ子ピピ美役で出てくるの草
-
- 2022年11月27日 21:24
- ID:Apq6d1n30 >>返信コメ
- 立木さんが歌うとなぜか笑える
-
- 2022年11月27日 21:29
- ID:BbHpOOi00 >>返信コメ
- △ ライトセーバー
○ 次元刀(絵柄的に)
殺士谷君がライトセーバー持ったら中の人的に光の剣にしかならねえ
-
- 2022年11月27日 21:32
- ID:j3.LLfi50 >>返信コメ
- 配信版だと碇シンジがポプテピピックの円盤よりエヴァの円盤買えって言っててダメだった
-
- 2022年11月27日 21:34
- ID:Mui37P.v0 >>返信コメ
- 一期で緒方さん相方の都合がつかなかくて辞めたって言ってたけどそれアスカだったんか。
-
- 2022年11月27日 21:38
- ID:qYTlrGyL0 >>返信コメ
- >>1
Bパート開始立木さんの声でやベェと思ったけど麦人さんでホッとはしたけど何か寂しい。
事前収録は無かったんだなと。
-
- 2022年11月27日 21:40
- ID:qYTlrGyL0 >>返信コメ
- >>10
そうそうキングの人達でしたね覇権を狙う委員会の。忘れてた。
-
- 2022年11月27日 21:41
- ID:H4NBzD4r0 >>返信コメ
- リアルポンキッキで吹くw
声優ネタだと幽白の蔵馬なんだろうけど、今日から俺はの方が展開としては似てる
これじゃ、三丁目で僕と悪手だよ
90年代は高画質作品と低画質作品が入り混じってる過渡期の時代だからな。DBが古い画質の時、幽白は時代に合っていた(特撮だと高画質=グリッドマンやシャンゼリオン、低画質=東映戦隊物が例
-
- 2022年11月27日 21:41
- ID:ey.qd3TS0 >>返信コメ
- どこからどう聴いてもエヴァンゲリオンだぁ…
宮村さんの出演作的に女性コンビが作れる作品ってエヴァ以外だとせいぜいコナンくらいしか無いけど 氷上さんもう出ちゃったし
>>14
立木さんTAKADABANDのボーカルなのになぁ
カルナバルバベルの男性側この人だぞ
-
- 2022年11月27日 21:43
- ID:Cbtskb7u0 >>返信コメ
- あたまおかしなるで
-
- 2022年11月27日 21:47
- ID:p7krwW8i0 >>返信コメ
- 極タイタンの床の味は蒼天以降から始めたヒカセンに通じないよなw
-
- 2022年11月27日 21:49
- ID:ArTCeqSt0 >>返信コメ
- 今季のコレは笑える方のクソアニメだと思ってたけど
はじめて笑えない(ヤべェという意味ではない)方のクソアニメが来た
-
- 2022年11月27日 21:53
- ID:9at779e90 >>返信コメ
- Bパートはアイアンリーガー繫がりでゴールドフットがマグナムエースをボコボコにする形に…
-
- 2022年11月27日 22:00
- ID:ZECvKONl0 >>返信コメ
- >>7
キラル殺法曼荼羅円陣の人やぞ
(スタトレ声優は厚遇する監督のせい)
-
- 2022年11月27日 22:01
- ID:nNXUX7tx0 >>返信コメ
- 殺士谷「フレイムソード、チャージアーップ!」
-
- 2022年11月27日 22:04
- ID:bGB4Vf6f0 >>返信コメ
- 倒されたヤンキー達の学ランがはじけ飛ぶのって、繊維喪失=戦意喪失ってネタなのかw
-
- 2022年11月27日 22:06
- ID:abf9h7Xj0 >>返信コメ
- シルクスツイニングおじさん! シルクスツイニングおじさんじゃないか!
あと、今はタイタン戦は落ちても死体が上がるから蘇生できるようになってるんだね
(昔は落下死すると死体すら上がらずに蘇生不可能だった)
-
- 2022年11月27日 22:08
- ID:IcRPH.AE0 >>返信コメ
- 何故に鷲羽山さんアイランドコラボ? この1話だけでかなりの聖地として効果ありそう
-
- 2022年11月27日 22:12
- ID:EyB4mqTG0 >>返信コメ
- エヴァの組み合わせでまさかの昭和ヤンキー物やってくれるとは
そしてまさかの鷲羽山ハイランド
-
- 2022年11月27日 22:17
- ID:RPHaJTUq0 >>返信コメ
- >>12
「Yankee Doodle」という曲があるが(「アルプス一万尺」のネタ元の曲)あれも差別的意味合いで出来たらしいが、今はどうなってるんやろ? 差別根絶が進んでる?お国ならもう亡きものになってるんかな?
-
- 2022年11月27日 22:17
- ID:YY25S.a00 >>返信コメ
- 最後のミニ四駆ネタって劇場版爆走兄弟のあれか?
-
- 2022年11月27日 22:19
- ID:ICPNu2wm0 >>返信コメ
- EDがミニ四駆なら先週の星馬兄弟にやらせれば良いのに
-
- 2022年11月27日 22:20
- ID:RPHaJTUq0 >>返信コメ
- >>14
そんな貴方に「ぺペペのぺ」←ようつべで検索
-
- 2022年11月27日 22:24
- ID:hAVUI1zv0 >>返信コメ
- やっぱりアニメは15分枠が安定してるな
他のアニメもBパートは内容は変えず
声優変えてやれば安定しそう
-
- 2022年11月27日 22:26
- ID:ICPNu2wm0 >>返信コメ
- ポプテでさえ床を舐める程度なのにドロドロの溶岩を飲んでた「あいまいみー」のキチ〇イさよ・・・
-
- 2022年11月27日 22:27
- ID:BW5BW.k30 >>返信コメ
- ゲンドウとゼーレのいちゃこらを見せられてどうしたらいいんだ…
-
- 2022年11月27日 22:30
- ID:uuE9ky3O0 >>返信コメ
- 宮村さんの体調が良くなってよかった
-
- 2022年11月27日 22:31
- ID:a3CY2CwF0 >>返信コメ
- おいAパートのポプ子、緒方さんボイスなんだからそこは闇のゲームをやらないとダメだろ。
-
- 2022年11月27日 22:47
- ID:ICPNu2wm0 >>返信コメ
- Bパート冒頭の「ネタで〇しちゃった」が長谷川さんぽく聞こえる。で銀さん達に目撃されて・・・
>>17
1期の時もEVAコンビで呼んだとは限らんだろ
幽白かもしれんし、セーラームーンかもしれんし、CCさくらかもしれんし・・・以下略
-
- 2022年11月27日 22:49
- ID:M.IiBiVu0 >>返信コメ
- コンプラの関係で大量発生している脱衣KO難民を一気に救済しやがった…
-
- 2022年11月27日 22:54
- ID:qI4I64650 >>返信コメ
- >>40
このクソアニメだとアスカいるからってエヴァ弐号機の元ネタやりかねんから怖い
超兄貴のボスキャラのエル&トポがエヴァ弐号機の元ネタ
-
- 2022年11月27日 22:55
- ID:iab2LuGF0 >>返信コメ
- 清川さんがお亡くなりになっていなけれはもしかしたら立木さんの相手は冬月さんだったのだろうか・・・?
-
- 2022年11月27日 23:08
- ID:vDVUAmM10 >>返信コメ
- >>16
でも、そのコンテンツの売り上げ、クソマンガドライブに吸収されてオオバリットエネルギーとかに変換されるんでしょう?
-
- 2022年11月27日 23:09
- ID:7bleAjqt0 >>返信コメ
- チューピーに似てるなと思ったら本物かよ!?
鷲羽山ハイランドまで狂ってしまったか……
岡山県民は大爆笑だ
-
- 2022年11月27日 23:13
- ID:vDVUAmM10 >>返信コメ
- スクエニコラボの元ネタがよくわからなかったけど、視聴時の感想としては、後ろの四角いのがキャラメルみたいだと思った。
(その後調べて多少はネタを理解した)
-
- 2022年11月27日 23:15
- ID:vDVUAmM10 >>返信コメ
- >>28
キルラキルかよw
-
- 2022年11月27日 23:15
- ID:4RIND38t0 >>返信コメ
- まとめだとFF14ネタ分からん人おおかったみたいね
新生極も面白いぞ!
-
- 2022年11月27日 23:21
- ID:4DAJlXAc0 >>返信コメ
- 地味にオイヨイヨ連呼してて笑った
-
- 2022年11月27日 23:21
- ID:i6N9I6PD0 >>返信コメ
- >>21
3×3EYESから聞いてたのに知らなかった・・・
-
- 2022年11月27日 23:32
- ID:PPiHSZqp0 >>返信コメ
- >>38
笑エヴァいいと思うよ。
-
- 2022年11月27日 23:41
- ID:sUKU02170 >>返信コメ
- >>21
一応ラムネ&40炎もあるけど、そっちも相方は氷上さんだな…
-
- 2022年11月27日 23:45
- ID:tsDpl53d0 >>返信コメ
- 肝心の4人はもとより、さらっと松本保典さん連れてきてガチのインテリヤンキーやらせてるの最高に良かった
-
- 2022年11月27日 23:46
- ID:tsDpl53d0 >>返信コメ
- >>26
最近では暗殺風水の使い手だぞ
-
- 2022年11月27日 23:48
- ID:vDVUAmM10 >>返信コメ
- フナムシは揃って尻尾振ってるところだけはかわいかった。
-
- 2022年11月27日 23:49
- ID:tsDpl53d0 >>返信コメ
- >>35
ぺ!ぺ!ぺぺぺのぺー!!
-
- 2022年11月27日 23:50
- ID:mWHaQZWv0 >>返信コメ
- 鷲羽山のニコニコして扱いでる空中自転車
最後のカーブがガチで怖いから軽い気持ちで乗るなよ!
-
- 2022年11月28日 00:01
- ID:UXrUOhfT0 >>返信コメ
- 鷲羽山ハイランドが本当にあるか検索したのは俺だけじゃないはず。
-
- 2022年11月28日 00:04
- ID:WG3.b.o20 >>返信コメ
- 碇親子に弐号機のパイロット……私は出演しない。
-
- 2022年11月28日 00:19
- ID:E05YFnPC0 >>返信コメ
- まさかの鷲羽山ハイランドとのコラボ!
しかし肝心の、地元である岡山県での地上波放送は無しで、完全に地元民置いてけぼりという有様。
この作品を知らない限り、他県での盛り上がり(?)に気付く事が無いのは悲しい。
-
- 2022年11月28日 00:20
- ID:wTSBA0WG0 >>返信コメ
- ポプとピピの学ランの色、まんまくにおとりきだったね
-
- 2022年11月28日 00:27
- ID:N7Hro95C0 >>返信コメ
- >>1
Aパートの二人でBパート始まる前はまさか後半は
ゲンドウと冬月先生か?と期待してました。
既にコメントで書かれてるように遺作がコレというのは
良いのだろうかwと複雑な気持ちもありましたが
最後の演技も観てみたかったですなあという
気持ちもありました...。
-
- 2022年11月28日 00:28
- ID:i5TcLDtJ0 >>返信コメ
- 殺士谷の声、地味にノリスケさんとかガイ・セシルとかの松本さんでビビった!
-
- 2022年11月28日 00:44
- ID:XyN97jQA0 >>返信コメ
- >>3
かげきしょうじょ!!ってアニメで麦人さんは歌舞伎役者で人間国宝の役やっててピッタリだった。
-
- 2022年11月28日 00:57
- ID:dxktgWNg0 >>返信コメ
- >>61
七話のあぽろんの新潟でも地上波無かったし…
-
- 2022年11月28日 01:03
- ID:f20L60500 >>返信コメ
- >>17
緒方さん自身のスケジュールがあわなかったっぽいから、
1期最終話の三石さんの相方候補だったんじゃないかな
-
- 2022年11月28日 01:43
- ID:CNnXXnUn0 >>返信コメ
- 今回は前半の作画、というか色使いが懐かしすぎて
面白いのに泣きそうになったわw
-
- 2022年11月28日 02:09
- ID:N4O18UUq0 >>返信コメ
- >>1
清川さんは、今のところ最後の出演作品が「KJファイル」なんだよな(ちなみに小林清志さんも)。
クソアニメとドマイナーショートアニメどっちがよかったんだろう。
-
- 2022年11月28日 02:23
- ID:Yh2z1m8k0 >>返信コメ
- ポプ子とエメロード姫
同じ人とは思えない……
-
- 2022年11月28日 04:31
- ID:Ts2v.bKe0 >>返信コメ
- おそらく、本来のBパートは
立木さんと清川さんコンビで収録する予定だったが、
清川さんが大往生してしまった為に、
代理として麦人さんになったかとw
麦人さん、意外にもポプテピで脇役に出てたからねw
その上。コラボが予想外のところからやってくるのも大草原すぎたw
-
- 2022年11月28日 04:39
- ID:Ts2v.bKe0 >>返信コメ
- >>40
そうなると、相方は松本梨香さんになるからww
しかし、2期ラストのキャストとか、もはや予想不可能になってきたよ、ホントw
たぶん、最終回の女性パートは、キングレコードのマザーゴッドである林原めぐみさんと思うが、相方となると、鈴木真仁さんかな。
Bは関智さんと蒼井さんのアルマータコンビかも?
-
- 2022年11月28日 04:44
- ID:KXoPaCgB0 >>返信コメ
- >>32
独立戦争の時にイギリス兵が統制の取れてないアメリカ兵馬鹿にするのに使ってたけど、カウンターで替え歌作って独立目指すアメリカ兵を団結させて奮起させる歌になったとかじゃなかった?
歴史的に重要な歌だし、とっくに悪い意味なくなってるはず
-
- 2022年11月28日 06:07
- ID:jUEsUvnz0 >>返信コメ
- 一家をテーマパークに送った後、誰もいない家を家探しして盗みを働くオチだって思ってたけどそんなことなかった
-
- 2022年11月28日 06:10
- ID:1UIOp7ma0 >>返信コメ
- >>8
蔵前きゅんの「きれいな薔薇にはトゲがあるのさ」てゲームオリジナルのセリフで最近ビックした
-
- 2022年11月28日 06:17
- ID:1UIOp7ma0 >>返信コメ
- >>8
蔵馬きゅんの「きれいな薔薇にはトゲがあるのさ」てゲームオリジナルのセリフで最近ビックした
-
- 2022年11月28日 06:38
- ID:kBEA.23g0 >>返信コメ
- 今回は90年代風の作画でしたね 懐かしさを感じました
やっぱり冬月さんの声優さんが亡くなられたのが痛いですね
グレートバリバリピピック商品化決定しました
PV動画で速水奨さんのナレーションです
-
- 2022年11月28日 07:28
- ID:e8UfttgQ0 >>返信コメ
- 特攻の拓をアニメ化したら、それなりに受けるんじゃね?・・・とバン・ブ・クルセイダーズを見てふと思う。
-
- 2022年11月28日 07:54
- ID:kUsxYgEf0 >>返信コメ
- >>46
お向かいのうどん県民だけどわかる
「なんか窓から見てるネズミ、鷲羽山のアイツに似てんな…」
→「アイツ本人かよ‼︎」ってめちゃくちゃ笑った
-
- 2022年11月28日 08:12
- ID:4.5FxyvG0 >>返信コメ
- >>47
立木さんの「ヨシダアアアア」もFF14のタイタン戦のBGMの空耳だったりする
-
- 2022年11月28日 08:33
- ID:UHyw16tL0 >>返信コメ
- 鷲羽山は声出たわ。
公式もなかなか、、、、
-
- 2022年11月28日 08:36
- ID:hCkFfw4w0 >>返信コメ
- >>61
そもそも岡山で現行の深夜アニメは殆どやってないからな(泣)
全国放送のアニメイズムとヌマニメーションくらいだ。
数年前の深夜アニメを放送するくらい。とっくにBSやネット配信で視聴済なんだがな
-
- 2022年11月28日 08:45
- ID:8gqOoYqL0 >>返信コメ
- >>21
昔は乙女ゲーでキャラソン歌ってたしな。
しかもゲンドウとかマダオと違ってちゃんとイケオジボイス。
-
- 2022年11月28日 08:49
- ID:8gqOoYqL0 >>返信コメ
- >>60
諦めろ、キングレコード所属ってだけで100%呼ばれるから。
多分高山みなみも犠牲になる。
あの人、TWO-MIXでキング所属だし。
-
- 2022年11月28日 09:14
- ID:Ui.Zi0xh0 >>返信コメ
- >>84
キング離れてたのに呼ばれた人もいるポプテピだからなあ・・・
それも現役の在籍者とコンビ組まされてたり
>>71
キャスティング選定時はまだご存命だったけど健康上の理由で
オファー受けても辞退せざるをえなかったのかな
-
- 2022年11月28日 09:26
- ID:jnNjYcLH0 >>返信コメ
- >>6
めぐさん相方に来るなら誰やろな?
メジャーどころなら高山みなみさんでコナン灰原コンビだろうけど昔のであれば鈴木真仁でリナアメリアのスレイヤーズコンビか
-
- 2022年11月28日 09:33
- ID:jnNjYcLH0 >>返信コメ
- 東映遊戯だと杏子やってたかかずゆみさんくらいしか相方いなくね?
男だったら社長やってた緑川さんいるが既に出てるしなぁ
>>72
関智一さんは残念ながらSPで秋元さんとGガンコンビで出てるんだわ…
-
- 2022年11月28日 09:35
- ID:jnNjYcLH0 >>返信コメ
- >>84
まぁ普通にその辺よねぇ
キング所属の人なら堀江由衣さんやら水樹奈々さんやらいるが既に出ちゃってるし
-
- 2022年11月28日 09:37
- ID:jnNjYcLH0 >>返信コメ
- >>77
あのPVホントズルすぎやろw
-
- 2022年11月28日 09:41
- ID:JIGJW1sG0 >>返信コメ
- 最後のフリートークあと15分位やって欲しい
-
- 2022年11月28日 09:58
- ID:sLlHYuou0 >>返信コメ
- >>71
何草生やしてんの?
-
- 2022年11月28日 10:24
- ID:OEZgUWGd0 >>返信コメ
- 前回チョイ役で出てきた渕崎ゆり子と佐々木望は、ミニ四駆ネタと幽遊白書くらいの時代のアニメネタで蔵馬役の声優がいる今回こそ出すべきだったのでは?w
-
- 2022年11月28日 10:26
- ID:3WAU7.Dn0 >>返信コメ
- 鷲羽山ハイランドって実在するのか…
日本にはまだまだ変わったテーマパークがあるもんじゃのう
-
- 2022年11月28日 11:03
- ID:7Y88hSj.0 >>返信コメ
- 正解発表のダンスFF14ミームのツイニングおじさんやんけ(公式がファンフェスでネタにしたけど)
未プレイだけどここだけは知ってるわ
ポプテピとff14の親和性高いな
-
- 2022年11月28日 11:10
- ID:HFbQME600 >>返信コメ
- 前期のピピ美婚(梶&竹達)に続いて、ポプ子親子(緒方&立木)
ピピ美親子(神谷&麦人、旧うる星の面堂親子)爆誕。
-
- 2022年11月28日 11:27
- ID:LM37yiTm0 >>返信コメ
- >>48
麦人さんなだけに頭がキラルメキレルって解釈した
-
- 2022年11月28日 11:28
- ID:zYgkf6SA0 >>返信コメ
- >>6
確かに関さんも石田さんもSPに出てね。
坂本真綾さんなら相方は、ガンダム繋がりで田中理恵さんか折笠富美子さんとか?
そうなるとBパートには鈴村さん来てほしいがどうなるか…?
-
- 2022年11月28日 11:35
- ID:2qqRX2yJ0 >>返信コメ
- >>21
立木さんの歌声いいですよね◎
タカダバンドは勿論、トゥハーツも全部CD持ってます♪絶対捨てられない、墓まで持ってきますw
-
- 2022年11月28日 11:37
- ID:oRwWFtdg0 >>返信コメ
- >>93
昔の力士に鷲羽山っていた記憶が
-
- 2022年11月28日 11:38
- ID:2qqRX2yJ0 >>返信コメ
- >>35
ぺぺぺのぺは西村さんなのでは?
西村さんの歌声も素敵だけど◎
-
- 2022年11月28日 11:38
- ID:OCFirmT60 >>返信コメ
- >>55
地味にシグマ隊長の中の人だぞ。
タイチョウ! オカラダノホウハ!?
-
- 2022年11月28日 11:38
- ID:IerammBA0 >>返信コメ
- オイヨイヨ!オイヨイヨ!吉田ぁ~!オイヨイヨ!は卑怯だと思うの
-
- 2022年11月28日 11:48
- ID:FNf7LzkO0 >>返信コメ
- 常日頃から「緒方さんはギャグ演技も上手いんだぞ!みんなわかってない!」と思ってたので、その意味でも今回は良かった。
-
- 2022年11月28日 11:49
- ID:kZf7j3xS0 >>返信コメ
- FF14ネタがっつりやってくれて最高だった
公認コラボだからBGMもSEも全部そのまんま使われてて大笑いした。
漆黒から始めた身だから新生極は味わってないけどタイタン自体はどのヒカセンも通る道だから楽しめたよ、ありがとう
-
- 2022年11月28日 11:53
- ID:2qqRX2yJ0 >>返信コメ
- >>41
ですよね、1期流れたから2期エヴァで再オファーした可能性の方が高いかと
つか、
佐々木さんも三石さんもノリノリな性格ですが、丹下さんは突然引退したり復帰したりちょっと不安定なトコありますし、1期はさくらだったのかも知れないですね
椎名さんもノリノリなんでレイアースはないと思いますしおすし
-
- 2022年11月28日 11:53
- ID:vxh60EFp0 >>返信コメ
- >>20
あれが実写でやっていたという事実(リアルポンキッキ)
(ダウンタウンのごっつええ感じのコント)
-
- 2022年11月28日 11:55
- ID:vxh60EFp0 >>返信コメ
- 麦人さんなんだけど……本当は…。
冬月先生…。
-
- 2022年11月28日 12:00
- ID:vxh60EFp0 >>返信コメ
- 何か見たことある鷲羽山ハイランドと思ったら
アメトークの岡山芸人でノブが語ってなぁ
-
- 2022年11月28日 12:01
- ID:azb72onx0 >>返信コメ
- >>15
綾波が居たら別のタッグが成立しちゃうな
-
- 2022年11月28日 12:06
- ID:FNf7LzkO0 >>返信コメ
- リミックス再放送では、緒方&宮村コンビには「グレートバリバリピピック」を演って欲しい。
-
- 2022年11月28日 12:30
- ID:Syvgb1si0 >>返信コメ
- >>100
1番は西村さんだが2番が立木さん。2番の方がはっちゃけてる。
-
- 2022年11月28日 12:32
- ID:b99FsOJG0 >>返信コメ
- >何のダンス
FF14のミーム動画が元ネタ。
ダンジョン「異界遺構 シルクス・ツイニング」で流れる「ロングフォール」という曲が日本のみならず海外でもかっこいいと話題になり、いろいろとミーム動画が作られた。
中でも人気が高い・流行の先駆けとなったのが「twinning.mp4」という4人のおじさんが踊る動画。
それをFF14公式が注目・ネタ化して、FF14関連のスクエニの重役がコンサートでダンスを披露したりした。
-
- 2022年11月28日 12:35
- ID:Syvgb1si0 >>返信コメ
- >>84
TWO-MIXなら、コナンのOPを歌う時点でワーナーに移籍してなかったっけ? 今は知らんが(そもそも活動してなさそう)。
-
- 2022年11月28日 12:43
- ID:Qptd0xt.0 >>返信コメ
- エヴァメンバーで草
-
- 2022年11月28日 12:44
- ID:kUT6zpEc0 >>返信コメ
- FF14パートで格付け部屋に移る時ロード挟むのが細かい
-
- 2022年11月28日 12:53
- ID:7yUXpTat0 >>返信コメ
- >>86
田中真弓さんでワタルとヒミコという手もある。
-
- 2022年11月28日 14:02
- ID:RvO2uU3G0 >>返信コメ
- >>8
確か前回スケジュールが合わなかったとか言ってた気が…
最終回のミサトさんとの回
-
- 2022年11月28日 15:01
- ID:ZUxjpIi40 >>返信コメ
- 「やっべ、ネタで56しちゃった」がマダオ過ぎて
杉田が出てくるかと思った
-
- 2022年11月28日 15:17
- ID:FNf7LzkO0 >>返信コメ
- そういや緒方さんは「シャザム!」でも不良少年を演ってたな
-
- 2022年11月28日 15:18
- ID:llAopXyO0 >>返信コメ
- >>41
セーラーウラヌスとセーラーネプチューンの組み合わせも見てみたかった
-
- 2022年11月28日 15:20
- ID:llAopXyO0 >>返信コメ
- >>34
再放送に期待
-
- 2022年11月28日 15:22
- ID:llAopXyO0 >>返信コメ
- >>54
今期、脇役にビッグネームが多くなってるよね
-
- 2022年11月28日 15:23
- ID:VW6utyBb0 >>返信コメ
- リアルポンキッキのネタ、絶対若い子知らんだろw
-
- 2022年11月28日 15:23
- ID:llAopXyO0 >>返信コメ
- >>70
あと、ターちゃんでも女の子やってたよね
-
- 2022年11月28日 15:28
- ID:8gqOoYqL0 >>返信コメ
- >>113
この前キングレコードからベストアルバム出たぞ。
-
- 2022年11月28日 15:30
- ID:8gqOoYqL0 >>返信コメ
- >>74
流石にハートフル(ボッコ)でキッズ受け狙ってるポプテピでそんなことしないだろー(棒
-
- 2022年11月28日 15:41
- ID:jlI6stFb0 >>返信コメ
- >>21
あれ立木さんだったのか!
-
- 2022年11月28日 15:51
- ID:OecZrw2E0 >>返信コメ
- 麦人さんの「中卒だから学生さんの感覚わからない」ネタは『ネギま!?』のラジオだかイベントだかでも聞いたけど…
あんな(原作クラッシャーの)学園生活リアルじゃないからね…もちろんこのクソアニメもな…
-
- 2022年11月28日 16:58
- ID:RaawLFcx0 >>返信コメ
- 1期最終回の時は三石さんと茉美さんがコンビ組んでたけど、
茉美さんは新旧モンキーモモつながりで閣下と組ませて
ほしかった気がする。三石さん茉美さんの組み合わせというと
種死か
>>31
そういや立木さんビーバップハイスクールのOVA版でトオル演じてたな
-
- 2022年11月28日 17:14
- ID:IvpLHoGt0 >>返信コメ
- >>1
一応麦人さんもエヴァに出てたよね
-
- 2022年11月28日 17:17
- ID:IvpLHoGt0 >>返信コメ
- 岩田と松本と言うとコロッケのプリンプリンとウスターが浮かぶ
-
- 2022年11月28日 17:33
- ID:6lYmci3f0 >>返信コメ
- 野外で走らすならスタビポールはあんま意味ないんだよなあ
-
- 2022年11月28日 18:49
- ID:hCkFfw4w0 >>返信コメ
- >>58
一見怖くなさそうだから軽い気持ちで乗ると恐ろしいんだよな
しかも自分で漕がなきゃならんから尚更
-
- 2022年11月28日 19:17
- ID:SefHJhnS0 >>返信コメ
- >>86
小山茉美さんと組んで新旧ミンキーモモでも
-
- 2022年11月28日 19:19
- ID:lSSUiwIS0 >>返信コメ
- >>60
因みに第一シリーズではミサトさん、今シリーズの前々話では加持さんの中の方々が演じてました...。
車のCMでも見せた名コンビ...てか、宮村優子さん、和葉ちゃんやアスカ以外の新キャラを演じるの久しぶり?
-
- 2022年11月28日 19:22
- ID:SefHJhnS0 >>返信コメ
- >>61
BS見ろってことだよ
なおBS日テレで火曜23時30分から放送
-
- 2022年11月28日 20:23
- ID:.S9NJS8F0 >>返信コメ
- >>28
殺士谷だけ2回弾けたみたいだけど、あれは下着が弾けてフルフロンタルになったって事?
-
- 2022年11月28日 20:28
- ID:IWG0w4ob0 >>返信コメ
- >>32
アメリカ民謡・愛国歌って動画が出てきたで
アメリカVSイギリスっぽい映画の画つき
-
- 2022年11月28日 20:32
- ID:lSSUiwIS0 >>返信コメ
- さて、問題です。今回出演いただきましたエヴァの皆様方は「 どの世界線のエヴァ 」の出身でしょうか?
①ピコピコ中学生 ②いちご味 ③ポロロッカ ④某同人誌 ⑤どれも選べない・メンドクサイので、「 ( ドンブラで登場した )謎の青い果実 」を食べる
-
- 2022年11月28日 21:23
- ID:dxktgWNg0 >>返信コメ
- >>134
残念ながら小山さんは三石さんと出たんや
-
- 2022年11月28日 21:26
- ID:aefOO5y.0 >>返信コメ
- テンパ臭がきつかった
-
- 2022年11月28日 21:32
- ID:dsMwsVey0 >>返信コメ
- >>58
季節柄だったのか崖に向けて強い横風が吹くのにちゃちなベルトしかないからまぁまぁスリルが味わえます
何かの拍子でベルトが外れたときは怖かった
-
- 2022年11月28日 21:48
- ID:TkBDQtLZ0 >>返信コメ
- >>140
殴りこみのシーンでエヴァネタあったなあ
目標をセンターに入れてスイッチとか
-
- 2022年11月28日 21:51
- ID:TkBDQtLZ0 >>返信コメ
- OP見直してたら、最後のところに、先週はいなかった小さい何か(最初マグカップかと思ったが動いてる)がいた
ベンチのポプ子が倒れたり元に戻ったりを繰り返してるすぐ左にいるように見えるんだが、ピピ美がカメラを下げようと手を伸ばす時、手の手前にいるから小さいんだろう
あれ何?
-
- 2022年11月28日 22:10
- ID:Th7xjSVB0 >>返信コメ
- 蛮舞…バンブー…竹か
ところでテトラポッドは商標登録されてるからイメージを損なうような事をやらかしたら裁判沙汰になるぞ
-
- 2022年11月28日 22:44
- ID:znlab4YI0 >>返信コメ
- あの昔風アニメってどうやって再現しているんだろうな?
CG処理だけでいけるのか、まさかセル画から起こしているということはないだろうけど
-
- 2022年11月28日 23:34
- ID:2YatZPW40 >>返信コメ
- シンジ君とアスカ・ラングレーコンビww(ミサトさん家に居候してる組だっけ?)
そろそろプリキュア勢くるか?キュアミラクル×キュアマジカル キュアホイップ×キュアカスタード キュアフェリーチェ×キュアパルフェの3組のどれかやったらクソだけど良作確定
-
- 2022年11月28日 23:37
- ID:Rarptiw10 >>返信コメ
- >>124
ヴァンパイアのシーマですね
-
- 2022年11月28日 23:40
- ID:Rarptiw10 >>返信コメ
- 立木文彦さんはビーバップハイスクールのOVAにもメインで出てるんだよね
-
- 2022年11月29日 00:42
- ID:Cfs..jzO0 >>返信コメ
- >>54
あのインテリヤンキー、将来は指定○力団竹書房の下っ端やってそう。
-
- 2022年11月29日 02:26
- ID:E3DwSoC.0 >>返信コメ
- 最後のミニ四駆、タイヤのカラーがエヴァ初号機なんだよね
-
- 2022年11月29日 03:13
- ID:ObZ3rSXM0 >>返信コメ
- >>86
らんまコンビで山口勝平はどうかな
既出かわからないが
-
- 2022年11月29日 04:30
- ID:yUcCn9.60 >>返信コメ
- >>152
勝平さんも阿笠博士(早乙女玄馬)の緒方さんとSPで出てる
-
- 2022年11月29日 14:24
- ID:d2Rqc19t0 >>返信コメ
- 池澤さんとミニ四駆ネタが関係なかったのが残念だった
マシンのホイールカラーまでマグナムと一緒だったのに
-
- 2022年11月29日 17:07
- ID:rW2SzylS0 >>返信コメ
- >>99
出羽海部屋に所属していた力士で、岡山県出身。
1967年の3月場所で初土俵、1985年の11月場所で引退している。
最高位は東の関脇
後に、年寄・出羽海を襲名し、
2014年1月まで出羽海部屋の師匠を務めた。
ちなみに、鷲羽山と書いて(わしゅうやま)と読む。
-
- 2022年11月29日 21:23
- ID:P2VkihIz0 >>返信コメ
- どうしてもポプテピのコメント欄は出演希望ともう出た人の返答が
結構な率になってしまうね
-
- 2022年11月30日 00:06
- ID:FVIjUklw0
>>返信コメ
- >>61
ただ、広島と近畿で放送している。
岡山での放送ないのは残念だが、近隣の県からの来客を狙ったCMなんだよ、うん。
かみかいの新潟のはどうにもならないけど。
>>155
小さな体ながら幕内で大活躍し、ちびっこギャングという異名があったとか。
身長175センチ、体重は1番重い時でも112キロ。
ポプ子とかわらない小柄な体格やな。
-
- 2022年11月30日 00:15
- ID:FVIjUklw0
>>返信コメ
- 元々アメリカ人を意味するヤンキー。ニューヨークヤンキースというチームがアメリカのメジャーリーグに古くからあるように。
これを今の不良を意味するヤンキーにしたのは、嘉門達夫のヤンキーの兄ちゃんの歌、の登場が大きいと思う。
あれで、ああいうのがヤンキーと言われるのが定着した。
>>156
だってそれがこのアニメの肝やし。
自分はこのまとめみながらこのアニメみてる。
中の人がどう、とか全然知らんからわからんネタが多すぎるしw
>>78
「!?」をどう表現するかがキモですね
-
- 2022年11月30日 00:19
- ID:FVIjUklw0
>>返信コメ
- あのヤンキーアニメはビーバップハイスクールなのか、幽遊白書のファンタジー要素なしのヤンキー部分だけなのか、80年代風味なのか90年代風味なのか、どれだw
あと、吉田の意味がわからんけど、まあいいや
>>136
土曜にBS11でもやってる、BSで二局も放送してる。
でもBSはアニメがかぶりまくるんだよな。これもしかり。
-
- 2022年11月30日 00:42
- ID:ybRKMouQ0 >>返信コメ
- 鷲羽といえば天地無用。
そういえばプリティサミーコンビは1期に出てたな。
-
- 2022年11月30日 00:50
- ID:ybRKMouQ0 >>返信コメ
- >>159
吉田はFF14のプロデューサーの吉田直樹のことで、あのシーンの元ネタのゲーム作った人。
-
- 2022年11月30日 01:19
- ID:xngFGYrM0 >>返信コメ
- 存命なら清川さんだったんだろうかと思うと少し切なくなった
-
- 2022年11月30日 03:09
- ID:FVIjUklw0
>>返信コメ
- ああそうか、あにこさんの記事タイトル、エヴァだからか!
>>161
サンクス。イイネ押しておいた。
-
- 2022年11月30日 04:18
- ID:ON9k.RPd0 >>返信コメ
- >>7
仁義なき戦い・完結篇ではあの槙原(演:田中邦衛さん)のタマをとった清元忠役(芸名は本名の寺田誠名義で)もやってたね
-
- 2022年11月30日 04:21
- ID:ON9k.RPd0 >>返信コメ
- >>19
Bパートでは何故か東北(北関東?)訛りやったねw
-
- 2022年11月30日 04:29
- ID:ON9k.RPd0 >>返信コメ
- >>86
スレイヤーズ繋がりなら...
ガウリィ→松本保典さん
白蛇のナーガ→川村万梨阿さん
の可能性も...
-
- 2022年11月30日 04:37
- ID:ON9k.RPd0 >>返信コメ
- >>160
鷲羽と言えば京都・大阪~宇野間走ってた急行電車の愛称でもあるね
-
- 2022年11月30日 08:43
- ID:qndOzKlH0 >>返信コメ
- 鷲羽山ハイランドは山の上で海抜かなりあって景色が良い
だいたい晴れてる瀬戸内海を一望できる
-
- 2022年12月01日 17:28
- ID:M6Hyfhww0 >>返信コメ
- >>79この地域の民放は岡山と香川の両県が放送対象だからね
-
- 2022年12月01日 17:31
- ID:M6Hyfhww0 >>返信コメ
- >>159火曜のに関しては松竹のが被ってるだけだから
まだ良い方なんじゃないかと
-
- 2022年12月01日 17:34
- ID:M6Hyfhww0 >>返信コメ
- >>156お約束の鉄板ネタだからね
-
- 2022年12月01日 18:48
- ID:vDDtFZ3i0 >>返信コメ
- >>8
緒方さんが女性の声を当ててる!
最後の記憶がエメロード姫だけど他に演じてるのあったかな?
-
- 2022年12月02日 14:12
- ID:2e60J4ln0 >>返信コメ
- >>159
>BSはアニメが被りまくる
そうそう、前期の異世界ライフなんかは同日同時にやってましたねw
-
- 2022年12月02日 17:34
- ID:CCX.9uuN0 >>返信コメ
- >>82日テレ&テレ東も忘れてるで
この地域はTX系列のテレビせとうちがあるから現在放送中の
集英社のアニメ3本が視聴できるんだよね
日テレに関しても今は事実上の再放送なんだけど
転スラシリーズを全国ネットで放送してるからね
-
- 2022年12月02日 19:52
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>86
個人的にめぐ姉は佐久間レイさんと組むんじゃないかと予想
そして番組内でサンリオコラボネタぶっ込んで来る
-
- 2022年12月02日 19:54
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>45
また速水さんが酷使されちゃう
-
- 2022年12月02日 19:57
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>28
単に流血その他の描写の代わりじゃないかと。いつもの画風ならともかく割とリアルだったし配慮という名の予防線?
-
- 2022年12月02日 19:59
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>42
うれしくねぇ…
-
- 2022年12月02日 20:03
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- きくうし的にはテンション高い緒方さんの声割と聞いてるんだよなあ(今タイムリーで軍神出てるし)
みやむー一時期「大丈夫か!?」ってくらい声出てなかった事あったけどめっちゃ安定しててなんか嬉しい
-
- 2022年12月02日 20:05
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>139
鋼鉄のガールフレンド2nd
-
- 2022年12月02日 20:08
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>91
クセになってんだ、文末に草生やすの
こうですかわかりません
-
- 2022年12月02日 20:09
- ID:.hX5aPZM0 >>返信コメ
- >>70
「我こそは軍神グリィィィィィムニル!」
-
- 2022年12月02日 20:53
- ID:7yaKagSK0 >>返信コメ
- >>162
羽佐間さん柴田さんも同年代の方が亡くなって寂しいだろうな
-
- 2022年12月02日 22:26
- ID:Wq3TDCnG0 >>返信コメ
- セル画風アニメ
俺みたいな30代のおっちゃんには懐かしすぎて涙もんよ🥲
-
- 2022年12月02日 23:16
- ID:uFeuOZtX0 >>返信コメ
- >>160
その鷲羽ちゃんのことが頭にあるから、鷲羽山ハイランドは知らなかったけど、鷲羽山という山があることだけは知ってた
-
- 2022年12月03日 17:51
- ID:hUK5bsMM0 >>返信コメ
- >>136兵庫に近い岡山民とかならテレビ大阪以外の関西民放の
電波が視聴可能レベルで入るところも有るんやで
-
- 2022年12月03日 20:34
- ID:qaa3DUR20 >>返信コメ
- 清川さんが生きていたら
出ていただろう
-
- 2022年12月03日 20:44
- ID:qaa3DUR20 >>返信コメ
- 鷲羽と言えば天地無用だからねえ
ご当地アニメの元祖的存在でもある
-
- 2022年12月03日 22:04
- ID:lRQ9Mm8X0 >>返信コメ
- 鷲羽山ハイランド大好きな遊園地だから出たと知って興奮した。
あそこアトラクションも面白いけどローラースケートとアイススケートのリンクがあったり当たるとおもちゃくれるビンゴゲームを(多分)毎日無料でやってたりで楽しいんだ。
ココナッツにストロー直接ぶっ刺して飲むココナッツジュースも売ってたりする。
有名なのはマツコの番組で高すぎて怖いと言われてた空中サイクルとか?
一度くらいは乗った気がするけどよく覚えてないしもう何年も行ってないから久しぶりに行きたくなった。
-
- 2022年12月03日 23:01
- ID:vUL5yxEH0 >>返信コメ
- 旧支山クトゥ夫の中の人はな、その昔ミニ四駆レッツ&ゴーの花澤香菜さんでした〜
なつ〜
知らんかったろ〜参ったか〜なめんなよ
ケケケ
-
- 2022年12月04日 15:59
- ID:xwcl28vh0 >>返信コメ
- >>130
『一応』どころのポジじゃないだろう…
-
- 2022年12月05日 17:49
- ID:D6YdKKes0 >>返信コメ
- >>166
松本さん、今回ヤンキーの殺士谷役で出ちゃってたね
松本さんのガウリイ大好きやし、相変わらずええ声やわー
でも、そもそも女性と男性の組み合わせはないのでは?
-
- 2022年12月08日 17:25
- ID:iPoGVAzI0 >>返信コメ
- >>175
既に佐久間さんも出てる
-
- 2022年12月23日 09:05
- ID:5a7X3v860 >>返信コメ
- >>41
もし1期のときに関智一と組んでたらエヴァ(シンジ&トウジ)だけじゃなくてCCさくら(雪兎&桃矢)で二重のネタができたのか
-
- 2022年12月26日 01:15
- ID:8D7MpLLu0 >>返信コメ
- 麦人さんがムキムキになるの、もうカセキの爺さんなんよw
-
- 2023年01月10日 05:37
- ID:XX.f579Z0 >>返信コメ
- >イッテQかな?
そういえばイッテQにも少しだけで出てましたね鷲羽山ハイランド
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ただし生前に収録されていたら、遺作がこのクソアニメになってた可能性もあったわけで