第12話「EVERYTHING BUT THE RAIN JUNE TRUTH」




































親父が雨竜を「雨竜くん」って呼んだり、かなり前だけど、本人たちは仲良くないのに「お前の友達の」って言い方してたのがなんかリアリティーあって良い。
親ってそういう言い方するよなと(笑)
2022/12/27 00:57:27




みんなの感想
ななしさん 2022/12/27(火)
はぁ〜…陛下さぁ………
ななしさん 2022/12/27(火)
最低だな陛下
ななしさん 2022/12/27(火)
ユーハバッハ許せねえ
ななしさん 2022/12/27(火)
そりゃ雨竜パパ滅却師に嫌悪感持つよなぁ…
ななしさん 2022/12/27(火)
>そりゃ雨竜パパ滅却師に嫌悪感持つよなぁ…
雨竜に滅却師になってほしくもないよね
雨竜に滅却師になってほしくもないよね
ななしさん 2022/12/27(火)
石田父「(片桐が殺された…ユーハバッハ絶対にぶっ殺す!雨竜は危ないからクインシーの道からは遠ざけないと…)お前には才能がない。金にならないクインシーになんてなるな」
ななしさん 2022/12/27(火)
竜弦ママの足元怪我みたいなの見えたけど原作でもなんかあったっけ?
ななしさん 2022/12/27(火)
>竜弦ママの足元怪我みたいなの見えたけど原作でもなんかあったっけ?
チラッと見えるシーン自体はあったな
説明はなかった
チラッと見えるシーン自体はあったな
説明はなかった
ななしさん 2022/12/27(火)
一護と石田は母の命日が同じって事になるのか
ななしさん 2022/12/27(火)
>一護と石田は母の命日が同じって事になるのか
石田母は倒れた日で亡くなったのはもうちょいあと
石田母は倒れた日で亡くなったのはもうちょいあと
ななしさん 2022/12/27(火)
>一護と石田は母の命日が同じって事になるのか
真咲は聖別あったその日に死んでる
石田ママはそれから3ヶ月後
真咲は聖別あったその日に死んでる
石田ママはそれから3ヶ月後
ななしさん 2022/12/27(火)
ユーハバッハ(あれ?なんで混血のクインシーなのに竜弦の息子から力奪えないの?)
ななしさん 2022/12/27(火)
>ユーハバッハ(あれ?なんで混血のクインシーなのに竜弦の息子から力奪えないの?)
ユーバッハ「なんでなの?」
石田「…」
ユーバッハ「なんでなの?」
石田「…」
ななしさん 2022/12/27(火)
結局闇に生まれし息子って何だったですか?
ななしさん 2022/12/27(火)
>結局闇に生まれし息子って何だったですか?
死神パワー持ちの滅却師くらいの意味だと思われる
死神パワー持ちの滅却師くらいの意味だと思われる
ななしさん 2022/12/27(火)
>死神パワー持ちの滅却師くらいの意味だと思われる
地球人とサイヤ人の混血みたいな感じか
地球人とサイヤ人の混血みたいな感じか
ななしさん 2022/12/27(火)
あそこから意外と良好な関係になれたよね
ななしさん 2022/12/27(火)
>あそこから意外と良好な関係になれたよね
むしろ石田からしたら寝取られたとはいえ真咲の命の恩人だからそりゃ仲良くなるよ
むしろ石田からしたら寝取られたとはいえ真咲の命の恩人だからそりゃ仲良くなるよ
ななしさん 2022/12/27(火)
石田祖父からは今のところアチャと同じ匂いがする
アニメで色々補完されそうだけど
アニメで色々補完されそうだけど
ななしさん 2022/12/27(火)
一護(あれ???グランドフィッシャーってそういえばあの後どうなった???)
ななしさん 2022/12/27(火)
藍染一派がどうしても克服できなかった魂魄自殺を
とっくにウラハラが解決していた件
とっくにウラハラが解決していた件
ななしさん 2022/12/27(火)
あんなキャリア全部ぶん投げる方法を一般的な解決法とは言わねぇよ!?
ななしさん 2022/12/27(火)
今回のはクインシー用の特別な方法で
死神とホロウ混ぜるだけなら平子たちにワクチン打つだけで解決してる
死神とホロウ混ぜるだけなら平子たちにワクチン打つだけで解決してる
ななしさん 2022/12/27(火)
人間の魂魄を元にしたとかサラッとやべー事言ってんのよね
ななしさん 2022/12/27(火)
隊長が人間とかけ落ちって処刑対象にはならないのか?
ななしさん 2022/12/27(火)
>隊長が人間とかけ落ちって処刑対象にはならないのか?
行方わからないならどうしようもない
行方わからないならどうしようもない
ななしさん 2022/12/27(火)
>>隊長が人間とかけ落ちって処刑対象にはならないのか?
>行方わからないならどうしようもない
本当黒崎姓の方名乗ってて良かったなチャンイチ…
>行方わからないならどうしようもない
本当黒崎姓の方名乗ってて良かったなチャンイチ…
ななしさん 2022/12/27(火)
藍染「私が君のご両親の仲人と言っても差し支えないと思わないか黒崎一護?」
ななしさん 2022/12/27(火)
>藍染「私が君のご両親の仲人と言っても差し支えないと思わないか黒崎一護?」
でも浦原さんがいないと産まれなかったッスよ
でも浦原さんがいないと産まれなかったッスよ
ななしさん 2022/12/27(火)
バッハと藍染と浦原が出席して父親や製作者ヅラする
ななしさん 2022/12/27(火)
なんでその生まれで遊子は霊力ほぼ0なんですか
ななしさん 2022/12/27(火)
かりんとゆずが双子だからかりんに全部ゆずったとか色々言われてる
ななしさん 2022/12/27(火)
兄貴が面倒くさいもん全部引き取ってくれたのでは
ななしさん 2022/12/27(火)
一護が先に生まれてホワイトを引き受けることで妹たちを守った…とも取れるのか
つぶやきボタン…
一護のルーツ、さらにその後の話まで
滅却師、それもかなり強いことが判明した真咲がグランドフィッシャーにやられた理由、一心が死神の力を使わなかった理由もわかったね
また浦原さんがっつり関わってる
この件もだいたい藍染のせい…と思ったらさらにここでユーハバッハが関わってたんだ
滅却師の力奪われたタイミングが悪すぎる…
純血統以外が対象なのになぜ一護と雨竜は力を奪われなかったのか
〇歳以上とか年齢制限か何かあった?
滅却師、それもかなり強いことが判明した真咲がグランドフィッシャーにやられた理由、一心が死神の力を使わなかった理由もわかったね
また浦原さんがっつり関わってる
この件もだいたい藍染のせい…と思ったらさらにここでユーハバッハが関わってたんだ
滅却師の力奪われたタイミングが悪すぎる…
純血統以外が対象なのになぜ一護と雨竜は力を奪われなかったのか
〇歳以上とか年齢制限か何かあった?
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1049574678/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1049599065/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1049599065/
「BLEACH 千年血戦篇」第12話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
森田成一
アニプレックス
2023-04-26
コメント…BLEACHについて
-
- 2022年12月28日 03:08
- ID:UAABD.340 >>返信コメ
- 月牙天衝が父親の技ってのは萌えるな。
-
- 2022年12月28日 03:13
- ID:SosYZvW90 >>返信コメ
- 竜弦にとっては結果的に許嫁を取られた形になったわけだけれど、片桐からすれば小さい頃から一途に慕ってきた男の隣に立つ最大のチャンスを掴んだという構図はベタだけれど好き。
-
- 2022年12月28日 03:19
- ID:j9aEzTFr0 >>返信コメ
- 乱菊さん周りの男性に何も言われず置いていかれがち
-
- 2022年12月28日 03:25
- ID:co6xOkmy0 >>返信コメ
- 竜玄が一心のこと「黒崎」って呼ぶのが好きなんよな
認めて彼女を託してるのがわかる
-
- 2022年12月28日 03:34
- ID:BN4niIwu0 >>返信コメ
- BLEACHに出てくる結構な数のキャラならが雨がトラウマになってたり嫌いになってたりする中で石田家は心が通った日として雨は別に嫌いじゃないしなんなら息子に雨の字つけちゃうの好き
-
- 2022年12月28日 03:39
- ID:l.5q0MwH0 >>返信コメ
- 飛びぬけた静血装の才能を持つ真咲の子供だから一護は滅却師の力に目覚めてすぐナチュラルに静血装発動できてたのか
-
- 2022年12月28日 03:50
- ID:4EXn1yby0 >>返信コメ
- 竜弦もそこそこ不幸な人生だよね、父親は修行に没頭しまくって家族仲は冷えてるし、許嫁は虚に取り憑かれて追放、最愛の妻は陛下のせいで早死。
唯一残った息子とは軋轢ありまくり(これは本人のせいだけど)
竜弦が雨竜にキツく当たるのは真咲を止めずに彼女の意思を尊重した結果ああなったから同じ轍を踏まないように彼なりに何とかしようとしてるのかも
-
- 2022年12月28日 03:55
- ID:gcLbpY3n0 >>返信コメ
- 雨竜が選別対象にならなかったのはいつもの人が考察してたな
-
- 2022年12月28日 04:37
- ID:fIzp4pky0
>>返信コメ
- 一心いなくなった後の冬獅郎や乱菊さん、大変だったろうな
真咲のこと言えないから本当に誰も知らずにふらっと出て行っただろうから
-
- 2022年12月28日 04:49
- ID:Jt.Rv.oV0 >>返信コメ
- 全部ユーハバッハが悪い
-
- 2022年12月28日 04:58
- ID:MTKZ.VOA0 >>返信コメ
- 仇のグランドフィッシャーに対して父親が冷静になってるのも納得だな
ユーハバッハの聖別が無かったら結末は違った訳ね
-
- 2022年12月28日 05:11
- ID:Eds8Xsv10 >>返信コメ
- 序盤の強敵かつ主人公との因縁があり一番最初に本格的に登場した破面なのに再会することなく倒されたグランドフィッシャー
-
- 2022年12月28日 06:19
- ID:8ZXOU9io0 >>返信コメ
- 髭達磨のくせに格好いい……
-
- 2022年12月28日 06:32
- ID:JwEePvnE0 >>返信コメ
- 斬月のオッサンがユーハバッハに似ているのは全てこのためってすごいよね
-
- 2022年12月28日 06:41
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- 黒崎夫婦と石田夫婦の馴れ初めだけど正反対だったな
全てを捨てて夫婦となった黒崎夫婦と滅却師の柵に捕らえられながら夫婦になった石田夫婦
晴れやかさと切なさが際立った対比だった
-
- 2022年12月28日 06:47
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- >>2
片桐はあんな形になったけどそれは石田家のために尽くしただけなんだよな
石田家のため、竜弦のためなのは本心
片桐にそんな気持ちがないのが哀しいんだよ
-
- 2022年12月28日 06:48
- ID:q3Ue7ENA0 >>返信コメ
- 聖別と呼ばれる滅却師にとっては災難極まり無い代物だが、純血と混血で区別されててその影響受けずにいた騎士団連中はきっと選民思想マシマシでイキり立ってるから現世と帝国でユーハバッハに対して凄え温度差ありそう。
現世組は憎しマシマシって感じ。
-
- 2022年12月28日 06:49
- ID:Ga3LPgzD0 >>返信コメ
- 許嫁だった可愛いJK従姉妹をポっと出のオッサンに持っていかれる石田パッパ
これは良質なBSS
-
- 2022年12月28日 06:52
- ID:xTkXeM260 >>返信コメ
- 決意した一護の顔が映える良い作画
ゾクゾクするわ
-
- 2022年12月28日 06:54
- ID:q3Ue7ENA0 >>返信コメ
- >>4
でも現世で診療所開くの浦原さんの計らいでも難しそうだから戸籍用意したら医大生として1から学び直したとしたら竜玄と後輩なり同期なりした頃はどうだったんだろう?
消化するにもメチャクチャ掛かっただろうな…………。
-
- 2022年12月28日 06:57
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- 白一護が本当の斬月だったのは驚いた
でもたしかに思い返せば一護の危機に助けに入ったのは白一護だった
それを初期から練られていたのが凄い
偽物でも一護を守り一護の成長を喜んだのは本当
一護にとってどちらも本当の斬月なのが良い
どちらも一護の一部だったんだなって思った
-
- 2022年12月28日 06:59
- ID:0jYHBwWy0 >>返信コメ
- 一心の行動って社会人としては無責任もいいことだし、ぶっちゃけ褒められることじゃないよね
退職願も引継書も無しに隊長を失って取り残される十番隊の部下達や、海燕に続いて叔父まで失うことになる空鶴や岩鷲のことをちょっとは考えて欲しかったな
-
- 2022年12月28日 07:13
- ID:8KbNvB4f0 >>返信コメ
- 竜弦母が真咲さんを叱っていたのも当然の話なんだよな
クインシーの立場からすれば、お前何やってんだよっていう話なんだし
-
- 2022年12月28日 07:21
- ID:WwYr2HXB0 >>返信コメ
- さてここで東仙と語り合ってもらいましょう
結果
一角
「隊長たちの口喧嘩で壊れた集音器オレのせいにないでもらえませんかねぇ!?」
-
- 2022年12月28日 07:23
- ID:0vGuLpZf0 >>返信コメ
- 竜玄「ユーハバッハ許さねぇ……! 絶対復讐の糸口を見つけてやる……!」
雨竜「パッパがマッマ解剖してる。パッパは冷血漢なクズや」
-
- 2022年12月28日 07:24
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- >>4
死神であることを捨てても真咲を救ったからな
自分は滅却師であることを捨てきれなかったからもあるな
それを見せつけられて自暴自棄になりそうなのを片桐に止められ夫婦になったのもまた
その妻でさえ奪われたのが哀しい
-
- 2022年12月28日 07:24
- ID:9kSBvrzW0 >>返信コメ
- >石田父「(片桐が殺された…ユーハバッハ絶対にぶっ殺す!雨竜は危ないからクインシーの道からは遠ざけないと…)お前には才能がない。金にならないクインシーになんてなるな」
言い方ァ!
-
- 2022年12月28日 07:28
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- >>7
竜弦の母親もけっこう悲惨だよ
夫は技術研鑽にしか興味がないから自分が石田家を守らないとって思っていた
それで息子と婚約者にキツく言ったから嫌な印象だけどそれが石田家のためを思って
竜弦が真咲を抱えて飛び出した時「待って!」って叫びながら家から出られなかったのを見るとこの人も苦労したんだなって思う
-
- 2022年12月28日 07:30
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- >>9
それが志波家没落の原因だっけな
一心が当主だったか分からないけど現隊長が職務放棄して行方不明になった責任は大きいよ
-
- 2022年12月28日 07:32
- ID:Iy0hKWV70 >>返信コメ
- >>18
でも自分のことを本当に愛してくれる人と結婚できたんだよな
なおその人も滅却師であるが故に失うという悲劇
-
- 2022年12月28日 07:36
- ID:q3Ue7ENA0 >>返信コメ
- >>21
「俺は斬月の一部だった。でも俺に変わった」
虚として堕ちたかったのでなく最初の居場所に戻りたかっただけという切実な理由だった。最初から居たとはいえ、微妙に得体の知れない奴が斬魄刀の振りしてて一緒に育ててたのはどんな心境だったのだろう?
-
- 2022年12月28日 07:37
- ID:6WXTlXio0 >>返信コメ
- >>29
元々没落寸前だったけど一心と海燕の件がトドメになった
まあ志葉家の人間誰も没落気にしてないんだけど
-
- 2022年12月28日 07:46
- ID:R7Y55vIu0 >>返信コメ
- 一護が尸魂界に潜入篇して冬獅郎と乱菊はまだ一度も対面すらしていないよね
けど現世派遣組として2人もやってきているが、2人は一護がかつての自分達の上司の息子であるってのを既に知ってるのか?
それにいつ頃気づいたのかね?
だから一護を気にかけルキア達とともに現世へやってきたってことなの?
-
- 2022年12月28日 07:47
- ID:dOwhPSVt0 >>返信コメ
- 雨竜さん 聞こえていますか
幼馴染は負け属性ではないのですよ(仮面かぶりながら)
-
- 2022年12月28日 07:49
- ID:dOwhPSVt0 >>返信コメ
- >>7
因みに死神図鑑で完全虚になった一護のせいで息子が負傷したときは一心を殺そうとしてるくらい取り乱してる
-
- 2022年12月28日 07:54
- ID:.5oi99OV0 >>返信コメ
- 困った時の浦えもん。
というか一心パパがチャンイチの為に色々真実隠してのはわかる。まぁ親心?
でも浦えもんって、全部わかってる上でチャンイチを導いてたってこと?
なんか色々罪深いよ・・浦えもん
-
- 2022年12月28日 07:54
- ID:0vGuLpZf0 >>返信コメ
- >>33
確かソウルソサエティー編で一護が霊圧を上げたどこかで松本冬獅郎のカットインが入ったことあったけど、そこで「あれ? 一心と似た霊圧」ってなって、現世に来たとき完全に気づいたけど、現世で楽しくやってる一心を見て放っておこうってなってたはず
-
- 2022年12月28日 07:56
- ID:8KbNvB4f0 >>返信コメ
- 虚がいるのは一護だけで、妹二人の中に虚はおらんのだろうか?
カワイイ妹二人が虚化したら、一護また曇るんじゃねえの?
-
- 2022年12月28日 07:56
- ID:mqzDjAku0 >>返信コメ
- >>28
あの人、足に傷がなかった?何やって付いた傷なんだろうか?
-
- 2022年12月28日 07:57
- ID:0vGuLpZf0 >>返信コメ
- BLEACHはだいたい浦原と愛染がやらかしたことを尻拭いさせられてるな
-
- 2022年12月28日 07:59
- ID:aQfqz.bz0 >>返信コメ
- タイミング悪いにも程があるよ…(怒)
-
- 2022年12月28日 08:00
- ID:c3OVHDSb0 >>返信コメ
- 二十年前も隊長が突然失踪したり今回は隊長の卍解が奪われたり、散々だな十番隊
-
- 2022年12月28日 08:00
- ID:G963dxaz0 >>返信コメ
- 片桐さん、結婚してからも姓は片桐のままだったのかな?
-
- 2022年12月28日 08:01
- ID:9.k3Du9r0 >>返信コメ
- 未練なんかないじゃなくて未練たらたらなのがええよな
-
- 2022年12月28日 08:03
- ID:9.k3Du9r0 >>返信コメ
- >>38
そこは一護が長男理論で全部持っていった
-
- 2022年12月28日 08:03
- ID:c3OVHDSb0 >>返信コメ
- 現世に戸籍がない筈の一心が開業できたのも一護たち兄妹が生まれたのも全部浦原さんのおかげじゃないか!
-
- 2022年12月28日 08:06
- ID:0vGuLpZf0 >>返信コメ
- >>46
一心と真咲が結婚したのも、一護が死神と滅却師のハイブリッドなのも、今までの出会いや闘いも全部愛染さんのおかげじゃないか!
-
- 2022年12月28日 08:08
- ID:c3OVHDSb0 >>返信コメ
- 片桐さん卑しいってめっちゃ言われてる
本人はきっと打算とは無縁なのに
-
- 2022年12月28日 08:12
- ID:8wPRKRmy0 >>返信コメ
- 一心と竜弦達の4角関係はあれだな。ドラクエ7のグリーンフレーク(過去)の昼ドラレベルが上手くおさまった感じだな。
-
- 2022年12月28日 08:12
- ID:MnqzFNOH0 >>返信コメ
- >>28
あの母親は竜弦と片桐が結婚するのは絶対反対だったろうな
それも片桐が半滅却師であるから
この人も滅却師であることに囚われた哀しい人なんだよ
-
- 2022年12月28日 08:13
- ID:MnqzFNOH0 >>返信コメ
- >>2
石田曰く、母親は「笑っているけど泣いているような人だった」とのこと
夫のことを本当に愛しているけど結果的に婚約者から奪ったのが負い目だったんだなって思った
-
- 2022年12月28日 08:14
- ID:c3OVHDSb0 >>返信コメ
- この真相を聞くことが斬魄刀打ち直すのに必要だったのは理解したけど
「自分が何者なのか」ってことなら恋次だって流魂街出身だから禄に知らないはずなんだよね
なのに何で鳳凰殿で恋次が合格できたんだ
-
- 2022年12月28日 08:15
- ID:MnqzFNOH0 >>返信コメ
- >>7
竜弦は息子を滅却師にさせたくなかったから冷たく接していたと思う
自分も妻も母親も元婚約者も滅却師であるが故に苦しんだ
その苦しみを息子に背負わせなかったんだよ
-
- 2022年12月28日 08:17
- ID:MnqzFNOH0 >>返信コメ
- >>1
真咲を太陽だと表現したのは正しくその通りだと思った
月は太陽に照らされるから輝けるんだから
-
- 2022年12月28日 08:21
- ID:gcLbpY3n0 >>返信コメ
- >>52
ソレ必要なの一護だけなんで
恋次はついででやらされただけだと思ってる。
-
- 2022年12月28日 08:31
- ID:G963dxaz0 >>返信コメ
- 雨竜って母親の片桐叶絵が生存の時から祖父宗弦の元で滅却師の修行をしていたのだろうか?竜弦は反対だったが叶絵さんは雨竜が滅却師になることに対して賛成か反対か見えてこない。
-
- 2022年12月28日 08:39
- ID:A6yB5obp0 >>返信コメ
- 愛染「死神と滅却師と虚が混ざった人間なんて超おもしろい いつか戦いたいな」とかこの頃から考えてたのだろうか
-
- 2022年12月28日 08:39
- ID:Zg9L4NcY0 >>返信コメ
- つまり浦原さんがキューピッドだコトってコトっすね?
-
- 2022年12月28日 08:48
- ID:bk.6Y5lO0 >>返信コメ
- 一護の母親の死んだ理由はわかったけど、一護の母親だけでなく一護や妹達もユーハバッハの行った術で死んでいてもおかしくないと思うけど何故一護や妹達は無事だったのかな?
-
- 2022年12月28日 09:03
- ID:0vGuLpZf0 >>返信コメ
- >>59
一護は中にいる奴らが抑え込んだ
姉妹は……知らん
-
- 2022年12月28日 09:06
- ID:iAhh2G6X0 >>返信コメ
- >>59
滅却師の力が覚醒してなかったからじゃない?
-
- 2022年12月28日 09:07
- ID:GTR06B2k0 >>返信コメ
- >>58
そう捉えると、なんとも言えないんだよな…
-
- 2022年12月28日 09:12
- ID:9kSBvrzW0 >>返信コメ
- >>59
黒崎家と石田(母親が混血なので石田も混血)が無事だったのは「血装の習得が実は聖別対象への陛下のマーキングなんじゃないか」って考察があるね、真偽はともかく
だから宗弦は石田に滅却師としては枯れた技術しか教えてなかったんじゃないかって説
-
- 2022年12月28日 09:13
- ID:DHjfFDwa0 >>返信コメ
- >>59
幼子は成長に期待!強くなるかも知らんし生かしとこ、強くなってから力奪お!
くらいの気持ちだったのかも
-
- 2022年12月28日 09:23
- ID:2uAOdh8m0 >>返信コメ
- しかしこれ過去編から何から100年ぐらい時間があるなら
裏腹が山爺にアイゼンは裏切り者っすよって一言いえば済む物語なんだよなと
-
- 2022年12月28日 09:34
- ID:sQfwtrL20 >>返信コメ
- >>32
志波家は四大貴族でも格落ちだったらしいしねぇ
一護と海燕が似てたのは従兄弟だからか
岩鷲はあまり似てないが、親父一心の眉を太くして声を高木渉にすればそっくり?
-
- 2022年12月28日 09:52
- ID:9rFDU5xf0 >>返信コメ
- 二刀の斬月かっこいい
なお活躍
-
- 2022年12月28日 09:53
- ID:R80S1MDq0 >>返信コメ
- >>43
籍は入れなかったんじゃない?
竜弦への思いとかもわかってたろうし。
ただ一緒に暮らす関係がそのまま続き、石田が生まれた後は普通に母親として接してましたという感じでしょう
-
- 2022年12月28日 09:56
- ID:R80S1MDq0 >>返信コメ
- >>46
うらえも〜ん!開業したいの。助けてぇ!
テレレレッテレ~戸籍。
-
- 2022年12月28日 10:08
- ID:c3OVHDSb0 >>返信コメ
- 何で浦原さんは知ってるくせに教えてくれないんだよ
って今まで散々思ってきたけど
一護のことをこんなに最初から知ってるとなると、霊王の正体やら仮面の軍勢やら藍染の謀略に絡んだ全体図を分かりすぎてて、義骸に入れた崩玉とか内なる虚とかは問題として小さなものに思えたのかな、と……
-
- 2022年12月28日 10:19
- ID:WwYr2HXB0 >>返信コメ
- >>47
妄想愛染
「ソウルソサエティを蹂躙したのは お前たちかと聞いているんだ!?」
ユーハ
「そのとおりだ!」
現実一護
「なあ なんでオレの位置に愛染がいるんだ? もっともらしく苦戦してんだ? 」
現実ルキア
「一護 よく見て見ろ お前の斬魄刀 寝取られてる(白目)」
現実恋次
「厚かましく月牙天衝打ってやがる……」
-
- 2022年12月28日 10:22
- ID:Wj2twrfj0 >>返信コメ
- >>65
愛染がネタばらしするまでルキア処刑の決定を覆す事が出なかった事を考えるとそれは無理筋
-
- 2022年12月28日 10:28
- ID:n1XXI8jt0 >>返信コメ
- 一心の義骸になった魂魄の人間って一般人なのか?
ドン観音寺みたいな特殊な人間だったりする?
-
- 2022年12月28日 10:37
- ID:X57SuQ660 >>返信コメ
- ユーハバッハの聖別のせいで好きだった元婚約者にその時点だともうちゃんと愛していたであろう奥さん亡くすとかそりゃ滅却師やユーハバッハのこともう嫌になりますわ竜弦さん。
-
- 2022年12月28日 10:41
- ID:caMz6tsu0 >>返信コメ
- >>66
でも直接描写はないが『死神としての霊王(厳密には現・尸魂界の開祖)』の直系感はなんかあるな?
いや、【唯一神 Y.H.W.H】と【大自在天シヴァ(下位互換の他化自在天マーラ)】の解釈絡みからさ
コイツらを同一視・同列扱いするとキリカスとユダ金の両方から猛烈に顰蹙を買うけど…
『我が息子よ詐欺』とか連中の「常套手段」且つ、代表的な「霊的権能」で要警戒事象
西洋では【デウス・ウルト(主がそれを望んでおられる)】とし疑いなく拝命すべし。とし
東洋には【覇道へ誘う天魔波旬の奸計】とし一定の自制心あり(仏教寄り。教派神道偏重はまた別)
-
- 2022年12月28日 10:42
- ID:9kSBvrzW0 >>返信コメ
- >>65
一応言っておくけど藍染ネタばらしまでの浦原の立場って
「100年前に当時の十三隊隊長4名副隊長3名および鬼道衆No.2に、禁忌とされてる虚化実験を行った罪人」
として即断で処罰されるところを被害者ごと逃亡した潜伏中の指名手配犯だからね?
-
- 2022年12月28日 10:53
- ID:UIucSsF80 >>返信コメ
- >>52
根源は普通の死神で、浅打ちを介して自分の中の力と対話して卍解まで至ってるのと、ユーハ藍染浦原の3種混合ワクチン継承して、初めから意志とかがあった自分の中の力に、小出しに与えてただけの斬魄刀モドキを使ってただけの一護とではそもそも条件が違うでしょ。
>>54
互いが互いを太陽だと思ってて、くるくる互いの周りをまわってる所が最高にエモいんだぞ。
だから、単行本ポエムがアニメで二分割されて真咲一心に……。
こんなんただの惚気かラブレターや!
-
- 2022年12月28日 11:18
- ID:9rDjCEDW0 >>返信コメ
- 竜弦は真咲に恋愛感情があったのか?
同情だけではないのか
片桐には素の自分を見せてたから片桐が本命だと思ってた
-
- 2022年12月28日 11:31
- ID:.ekaFz.H0 >>返信コメ
- >>4
あんな経緯あったのに黒崎呼び出来る石田彰パッパ凄いよね
-
- 2022年12月28日 11:38
- ID:G963dxaz0 >>返信コメ
- 片桐さんが竜弦ママに告げ口したのは正しいと思うわ。実際真咲は虚に傷つけられてたし。
-
- 2022年12月28日 11:40
- ID:SFW6U3jR0 >>返信コメ
- >>50
絶滅寸前の種族をなんとかして存続させたかったって考えると必死になる気持ちもわかるんだよね
実際代々受け継がれてきた純血の石田家はあそこで途絶えてしまったわけだし
-
- 2022年12月28日 11:53
- ID:PiKfg7Fe0 >>返信コメ
- 真面目な話のところわるいんだがどいつもこいつもでかくて集中できん、気を抜いたところにうなぎパイ出してくるな真咲さんが小さく見えるだろ
-
- 2022年12月28日 11:55
- ID:.fW7lW6x0 >>返信コメ
- >>76
しかも尸魂界に物理的に入れなくされてたんだよな
出禁状態で信用ゼロの大罪人、それが尸魂界編終了までの浦原の立場
もし藍染のことを伝えたとしても、讒言扱いでさらに立場が悪化しただろうね
-
- 2022年12月28日 11:58
- ID:SFW6U3jR0 >>返信コメ
- >>52
「自分が何者なのか」ってのは「自分の力がどういう存在なのか」って意味だよ
恋次は浅打から蛇尾丸を生み出してるから自分の力のことは知ってるけど、一護は残月がどんな力なのかを知らずにこれまで使ってきたから「その力の真相を知ってこい」って言われただけ
その一護の力の謎に親の存在が関わってたから出生の秘密が語られたってこと
-
- 2022年12月28日 12:02
- ID:SFW6U3jR0 >>返信コメ
- >>82
ルキア見てバランス取れ
-
- 2022年12月28日 12:04
- ID:aqAwuhP90 >>返信コメ
- >>45
悪い言い方すれば、異母妹達は出涸らし。
-
- 2022年12月28日 12:04
- ID:aqAwuhP90 >>返信コメ
- >>45
悪い言い方すれば、妹達は出涸らし。
-
- 2022年12月28日 12:04
- ID:pbt7zR1B0 >>返信コメ
- >>39
分からん
師匠から何の説明もない…
-
- 2022年12月28日 12:04
- ID:aqAwuhP90 >>返信コメ
- >>45
悪い言い方すれば、妹達は出涸らし。
-
- 2022年12月28日 12:04
- ID:s9vsv9tN0 >>返信コメ
- 一心が真咲に「守りに来たぜ」のところ、ルキア救出シーンと重ねてあるんだね。一心は真咲を守りに来た、一護はルキアを助けに来た。
一心はこの先一生、24時間そばにいて真咲を守り続けるけど、一護とルキアはそういう関係じゃない、そばにいてもいなくても助けあって支えあう最高の相棒なのであって…。久保先生のこういう細かいこだわり好きだな。
-
- 2022年12月28日 12:05
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- こんなNTRかましておいて破面編ではフツーに病院訪ねてきてそんなんだから息子に嫌われんだ的なことを言ってた一心
なんて男だ…
-
- 2022年12月28日 12:08
- ID:uVgYupcu0 >>返信コメ
- 本来は一護の中に斬月、滅却師のおっさん、ホワイトの3人がいる事になるのか。でも斬月とホワイトが融合した事でイコールみたくなってて2人になってるのか。何か、ホワイト抜きの一護本来の死神の力を見てみたかったな。
-
- 2022年12月28日 12:13
- ID:q9fEzOwJ0 >>返信コメ
- グランドフィッシャー「なにこの女!硬いんですけど!無茶苦茶硬いんですけど!本気の攻撃で傷一つ付けられないんですけど!逆にこっちの爪とかが砕けてダメージ受けてるんですけど!え、ちょっとタンマ!」
-
- 2022年12月28日 12:17
- ID:ujFi4PBt0 >>返信コメ
- >>79
石田彰パパになってる(笑)
-
- 2022年12月28日 12:19
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- >>76
緊急事態とはいえそんなヤベー奴を信じようとするあたりやっぱ一護の父親だわっていう
-
- 2022年12月28日 12:27
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- >>11
憎むべき仇でもなんでもなく、ユーハバッハに力を奪われたたせいでうっかり躓いてしまったその辺の石っころでしかなかったとかいう悲しいかつての強敵よ
-
- 2022年12月28日 12:35
- ID:j1KlnboP0 >>返信コメ
- >>76
というか追放前に藍染を告発してるよ
けど鏡花水月の能力でアリバイ作られてて何言ってんだコイツされた
-
- 2022年12月28日 12:46
- ID:UKvWcfum0 >>返信コメ
- ああ、ホワイトさんは一護が全部持ってたのか
妹ちゃん達は霊感ちょっとあるくらいだったっけ?
-
- 2022年12月28日 12:50
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- >>98
そもそも親が両方エリートな時点で霊能力受け継ぐのは当然っちゃ当然だし、どっちかって言うと一番の突然変異は霊感ゼロの遊子だよな
-
- 2022年12月28日 12:53
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>2
でも竜玄母に告げ口しなければ普通に真咲が追い出されてたから、片桐自身は竜玄の望みを最大限に叶えようとはしてたんだよ
-
- 2022年12月28日 12:54
- ID:KDefaBuO0 >>返信コメ
- >>48
そもそもこの時点じゃ真咲と結婚出来なくなったからって、片桐さんと結婚するなんてわからんし、あの親が認めるとは思えないから打算なんてあるわけないんだ。
-
- 2022年12月28日 12:54
- ID:uVgYupcu0 >>返信コメ
- >>99
横から済まないが、一護の中に3人居るんだよな?斬月、滅却師のおっさん、ホワイトで。だけど、斬月とホワイトが融合した事で2人みたいになってる事だよな?
-
- 2022年12月28日 12:55
- ID:mh.5w5fF0 >>返信コメ
- >>8
混血であっても一護や妹達、雨竜も聖別受けてないんだよね。子供の頃は力がない=吸う必要が無いんだろうけど。
雨竜に聖別が効かないのは心臓に矢を撃ち込まれて霊子の流れに不順が出てるとかじゃないかな。故にブルートも使えないとか
-
- 2022年12月28日 12:55
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>28
息子も婚約者も仕方ない事だと分かってはいるから
-
- 2022年12月28日 13:00
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>96
まあどう見ても隊長どころか、霊圧制限された状態の恋次未満だったからな
ソウルソサエティでのインフレ考えたらしゃーない
破面は最低でも元メノスで、グランドフィッシャーより数段強いのが面破った状態だから
同じ面破壊したのでもグランドフィッシャーより遥かに強い
ましてや面破壊前のグランドフィッシャーなんて席官なら余裕レベルじゃね?
-
- 2022年12月28日 13:01
- ID:R7Y55vIu0 >>返信コメ
- テッサイさんだけど、原作でもアニメでもいなかったのか…
もしいたなら、彼の声優は代役へとなってたのかなぁ…
-
- 2022年12月28日 13:01
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>12
ソウルソサエティ終わった時点で差が圧倒的についたからな
-
- 2022年12月28日 13:06
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>48
母親に告げ口しなければ真咲が純血じゃなくなって婚約者の資格無くなるの明白なのに、告げ口したからね
-
- 2022年12月28日 13:08
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- 果たして一護は一心がグランドフィッシャー倒してくれたことを知ってるのか
それか真咲の死の原因がユーハバッハにあると知り、既に実力的に大分格下のザコである実行犯のことなんてもうどうでもよくなったのか
-
- 2022年12月28日 13:11
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>70
ていうか「今回死神に襲われたのは自分の用意した義骸のせいでーす」とか、「内なる虚がいるから危険ですよ」とか更に警戒与えたり躊躇させたりするして、やらなくなったら元も子もないから
基本的に大体解決してバレてから教えてる
それすらボコボコにされる覚悟で
-
- 2022年12月28日 13:14
- ID:g.ZFRb4m0 >>返信コメ
- >>98
多分リンクしてる事からカリンには同等の才能あった
一護が父親を完全に超えた事でホワイトも発言して、リンクしてるカリンも解放されたんじゃないかと
なお、更に見えるようになってるあたり死神の素質は充分にある模様
一護だって色々無ければ開花しなかったように、開花するキッカケや修行がないだけで
しかもまだ中学生だし
-
- 2022年12月28日 13:18
- ID:Wj2twrfj0 >>返信コメ
- >>103
一護の場合は陛下に存在を気付かれない様に斬月のおっさんが力を必死に抑え込んでた、双子はよくわかんないな
雨竜くんは・・・何故聖別で生き残ったのか陛下も鰤ガチ勢も興味津々
-
- 2022年12月28日 13:34
- ID:okya1cwF0 >>返信コメ
- >>39
ホロウに付けられた傷であの傷のせいで純粋な滅却師を産めなくなったから夫に構われなくなったって説見て怖ァ~ってなった
-
- 2022年12月28日 13:36
- ID:.Tw1XUws0 >>返信コメ
- >>60
遊子の方は完全な無能力者だから対象外で納得できるんだけど夏梨はマジで謎
-
- 2022年12月28日 13:39
- ID:okya1cwF0 >>返信コメ
- >>22
恩人の命と部下や家の責任を天秤にかけた上で恩人の命を取ったんだから考えてるでしょ
-
- 2022年12月28日 13:40
- ID:I6tQugh60 >>返信コメ
- >>28
「戻って竜弦!」の表情でこの人もままならないものを抱えてたってのが何となく分かるよね
アニメで声付くと余計に辛そうで…
-
- 2022年12月28日 13:40
- ID:okya1cwF0 >>返信コメ
- >>36
悪いやつだぜ浦原喜助
-
- 2022年12月28日 13:42
- ID:okya1cwF0 >>返信コメ
- >>38
虚の力があるのはホワイトが住み着いてたからだからそれが一護に移って妹には行かない
カリンの方は滅却師の力持ってるらしいけど
-
- 2022年12月28日 13:47
- ID:okya1cwF0 >>返信コメ
- >>90
ルキアに関しては恋次に放り投げたあと死んでも離すなって言ってたからね
-
- 2022年12月28日 13:49
- ID:okya1cwF0 >>返信コメ
- なんか変な義骸といいたましいと光の矢で作ったワクチンといい崩玉といい
浦原こいつなんか人工霊王作ろうとしてないか?
-
- 2022年12月28日 13:53
- ID:I6tQugh60 >>返信コメ
- >>5
クインシーにさせたくないから父親から代々受け継がれた「弦」の字は継がせず
心が通じ合った日の「雨」に自分の「竜」で名付けるというね
パッパ不器用すぎる…
-
- 2022年12月28日 14:01
- ID:hxBjkqh60 >>返信コメ
- >>4
最終章読んでなかったから一心×竜弦の同人がなんであんな多いのか分からなかったけど、この関係図はそうもなるわ。
-
- 2022年12月28日 14:08
- ID:bE.atAbF0 >>返信コメ
- >>12
言及されるたびに格が下がる
-
- 2022年12月28日 14:09
- ID:lA.kfI6q0 >>返信コメ
- >>119
あーなるほど! そこで今度は一心と真咲の関係が恋次とルキアに重ねられてるのか。そして太陽で一護と織姫の関係も重ねられてるし。はー、なるほどなあ。
-
- 2022年12月28日 14:14
- ID:uVgYupcu0 >>返信コメ
- 打ち切り作品だけど、設定だけは良いんだよな。
-
- 2022年12月28日 14:22
- ID:bE.atAbF0 >>返信コメ
- >>106
仮定の話をしてもしかたない
-
- 2022年12月28日 14:38
- ID:t7K1HDkw0 >>返信コメ
- 血統を維持することを「そんな理由」呼ばわりされては何のために自分が身を引いているのか分からんって感じでたまったもんじゃないわな
-
- 2022年12月28日 14:40
- ID:OE5LNowg0 >>返信コメ
- 一護にとってユーハバッハはグランドフィッシャーと同じ母の仇だからな
-
- 2022年12月28日 14:45
- ID:OE5LNowg0 >>返信コメ
- 死神の父親と滅却師の母親との間に生まれた一護はある意味すごいサラブレッドだな
-
- 2022年12月28日 14:48
- ID:4.PZrFAF0 >>返信コメ
- ホワイトも肉を切らせて骨を断つ作戦とはいえワンパンだったんだし
グランドフィッシャーなんて本当なら瞬殺やったやろうな
-
- 2022年12月28日 14:57
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- >>120
いつも色々作ってくれるのはいいけど、材料調達で絶対一護達にも尸魂界に言えないことやってるわコイツ感がすごい
-
- 2022年12月28日 14:58
- ID:OE5LNowg0 >>返信コメ
- ユーハバッハこそが9年前の悲劇の元凶だ
-
- 2022年12月28日 15:06
- ID:6.aDF43H0 >>返信コメ
- >>103
血装は見えざる帝国産滅却師専用の技だから石田家は使えないのかと思ってたが
真咲が普通に得意技だったのは謎過ぎるわ
血装使えたのに野良虚に負けてマユリに解剖された宗弦・・・
-
- 2022年12月28日 15:09
- ID:6.aDF43H0 >>返信コメ
- >>120
浦原さん必要なら普通に作りそうな気はする
ただ必要な機会が無いだけで
-
- 2022年12月28日 15:12
- ID:jz5.MTJE0 >>返信コメ
- >>39
現役時代に虚にやられたか
普通に事故ったかじゃね?
理由はそこまで必要な要素でも無い気もするが
-
- 2022年12月28日 15:16
- ID:io.x2Bwt0 >>返信コメ
- >>99
遊子も滅却師の修行したら母親譲りの凄い力開花したかもよ
-
- 2022年12月28日 15:21
- ID:uVgYupcu0 >>返信コメ
- >>129
一心から受け継いだ死神の力とホワイトが融合したのが斬月だよな?ホワイト抜きの一護本来の死神の力が斬月の主な姿にならないとおかしくね?
-
- 2022年12月28日 15:32
- ID:9kSBvrzW0 >>返信コメ
- >>120
そういう目的あったらまだマシだったんだけど
これまでの諸々を考えるにたぶん真面目に「作れそうだったからやってみた、結果どうなるかは別に考えてなかった」
の結果っぽいのがタチが悪い
-
- 2022年12月28日 15:41
- ID:G963dxaz0 >>返信コメ
- >>136
霊感ゼロなのに滅却師の修行?
-
- 2022年12月28日 15:43
- ID:boJYUF0K0 >>返信コメ
- 一護「親父、俺…行ってくるよ」
どこぞの「可能性の獣」を駆る者を彷彿とさせる一言。
実際に、上記のセリフとシーンの順番は前後するが、自らが手にする白き力(判明するのは次回なので、一応ここではぼかす)が登場し、「もうひとりの父」とも言える存在(某作品では主人公の実父であり、中の人がこちらと同じである)との重要なシーンもあるなど、某作品との共通点が多い。
-
- 2022年12月28日 15:50
- ID:boJYUF0K0 >>返信コメ
- 竜弦と片桐、中の人は成田剣さんと能登麻美子さん、
という事は、雨竜は半◯?
んな訳はないし、そもそも双子ではない。
ただし半◯でこそないが、純血統滅却師でもない。
-
- 2022年12月28日 15:52
- ID:boJYUF0K0 >>返信コメ
- 一護と雨竜、運命に翻弄された二人。
まるで、某「黒い太陽」と「影の月」のような波乱万丈さよ。
-
- 2022年12月28日 15:53
- ID:CjjItU540 >>返信コメ
- >>65
ソウルソサエティ入れなくなった上に、百年前の時点でその日に多くの隊士隊長に藍染の目撃証言があるせいで46室に嘘だと断定
そんな一言で済むほど藍染は甘くない
-
- 2022年12月28日 16:07
- ID:dxjcXvcS0 >>返信コメ
- >>67
その辺り盛るって話よ。
盛る量に関しては2クール目からが本番なんじゃないかってウワサ。
気になるのはpvの平子。あのセリフって原作では一度も言わずに、後の小説やゲームで言った口上よね?
ということは・・
-
- 2022年12月28日 16:09
- ID:dxjcXvcS0 >>返信コメ
- >>92
ホワイト抜きなら、そもそも一心と真咲は出会わなかったよ
-
- 2022年12月28日 16:14
- ID:Ctpf0z1K0 >>返信コメ
- >>78
可愛いなという感じで気になってはいたんじゃないかな?
でも竜弦自身が真咲への思いに気付いていなくてホワイトの件があった時、その思いに初めて気付いた。
けど真咲に対して何もしてあげられず、告白することなく終わったんだと思う
-
- 2022年12月28日 16:17
- ID:G963dxaz0 >>返信コメ
- 前回ハッシュヴァルトが雨に打たれる雨竜に近づいたせいか、一心の話途中に竜弦が雨竜を探しに来た描写があったけど、時すでに遅しって感じみたいだった。息子を巻き込みたくない気持ちは分かるが、それが竜弦の嫌な方向へと進んでいる。
-
- 2022年12月28日 16:23
- ID:CjjItU540 >>返信コメ
- >>128
藍染のときは本人にも言われた通り戦う理由が薄かったからなかなか本気になれなかったけど、今回は明確に親の仇だから一護も本気になれる
-
- 2022年12月28日 16:26
- ID:CjjItU540 >>返信コメ
- 濡れるわ発言がなかったりするし、2クール目のあの滅却師との会話大分カットされそう
-
- 2022年12月28日 17:06
- ID:Wj2twrfj0 >>返信コメ
- >>99
遊子は元から霊感弱いだけでゼロじゃないよ、さらに言えば虚とか一護が垂れ流した霊圧の所為で遊子と一護の友達連中は徐々に見える様になってったし井上とチャドは能力に目覚めた
っていうのを踏まえるとアホみたいな霊圧浴びせて無理やり霊感目覚めさせるノウハウが滅却師にあってもおかしくない気がする
-
- 2022年12月28日 17:09
- ID:Wj2twrfj0 >>返信コメ
- >>99
ごめん>>150は>>139あてだった
-
- 2022年12月28日 17:14
- ID:uVgYupcu0 >>返信コメ
- >>145
滅却師のおっさんとホワイトは出て来るのに何で斬月は出て来ないのって話だよ。
ホワイトが居なきゃ、一護が生まれてないとかそんな話はしてない。斬月が一護の斬魄刀なのにホワイトに主導権を握られてんのは何でなのかなって事だよ。親である一心から受け継いだ死神の力が一護のメインの力でしょ。
-
- 2022年12月28日 17:46
- ID:8gx3LZtA0 >>返信コメ
- >>25
突然死した妻の死の原因解明の為に解剖するのは医者として普通の事では?
当時の雨竜には医者としての負の側面を理解出来なかったか…。
-
- 2022年12月28日 17:49
- ID:0jYHBwWy0 >>返信コメ
- 9年前に混血滅却師の選別。伝承通りならバッハ復活&いつ復讐戦挑んできてもおかしくなかったのにマユリの進言無視してたのかよ山爺
-
- 2022年12月28日 17:50
- ID:hxBjkqh60 >>返信コメ
- >>12
一心が「元々あんな虚のことは言うほど恨んじゃいない」って言及することで、真咲の死がただ強い虚に負けたわけじゃないって千年血戦編までつながる伏線を敷いた意味では正しい扱いだと思う。
-
- 2022年12月28日 17:52
- ID:Lw4tZoO00 >>返信コメ
- 後半の一護の斬魄刀のくだり、カットですか?
可能であれば最後までまとめてほしいです。
-
- 2022年12月28日 17:57
- ID:UIucSsF80 >>返信コメ
- >>152
劇中言及されている通り、ホワイトさんは、斬魄刀に近い製法で創られた、死神(の力)と同化し上位存在に変化する改造虚ですよ。
だから、死神の力はホワイトさんと一体化した上で、おっさんに封じられてる状態です。強いて言うならホワイトさん=斬月。
んで、一護は霊王宮で浅打貰うまでは斬魄刀持ってませんので、
今まで使ってた斬月は、斬魄刀っぽい一護の力(ホワイトさん)におっさんの力が宿ったなんか変なもので、斬魄刀の意志なんて初めからいません。
強いて言うなら、今回契約した仮面付けた浅打ちがそう。
-
- 2022年12月28日 18:00
- ID:Ff3YtKUW0 >>返信コメ
- >>156
ここの話なら1時間スペシャル系まとめは大体前後編で分けてるよ(日が跨る事もある)
-
- 2022年12月28日 18:39
- ID:4bRWxdOe0 >>返信コメ
- >>27
鬼滅の冨岡さん並に言葉が足りない
-
- 2022年12月28日 18:48
- ID:4bRWxdOe0 >>返信コメ
- >>45
実際性別に関わらず、第一子に両親の能力が(長所も短所も)継承される傾向が人間にもあるらしい
まあ第二子第三子が生まれるとは限らないからな
-
- 2022年12月28日 18:54
- ID:Wj2twrfj0 >>返信コメ
- >>152
その辺複雑だしここまでくればネタバレとか気にする必要ないからYouTubeでマジのガチの考察してる人の斬月の解説見た方が良いよ
-
- 2022年12月28日 19:10
- ID:EIlb2.HC0 >>返信コメ
- >>149
全体的に師匠の性癖炸裂な台詞がカットされてたのは放送規制故かここまでやるための尺故か…
-
- 2022年12月28日 19:29
- ID:N9oQLBuo0 >>返信コメ
- 一護の出自を前提に考えると、初死神化した際にルキアの言ってた「霊力の一部を譲渡するつもりが根こそぎ持ってかれた」とか「何故か霊力の戻りが遅い」とかって滅却師が使ってる霊子吸収能力が無意識に発動したのかな?と思ってしまう
-
- 2022年12月28日 19:53
- ID:jrFGwbv.0 >>返信コメ
- >>105
一護に力渡してなければルキアでも本来瞬殺だったろうね。グランドフィッシャーに限らず代行編の虚全般(ギリアン除く)
後から読み返すとあの頃のルキア本当にもどかしかっただろうなってなる
-
- 2022年12月28日 20:01
- ID:c3OVHDSb0 >>返信コメ
- 雨の日の時点では竜弦→片桐は愛情ではないと思ってる
アイツなんだかんだ優しいから自分に仕えさせるために幼少期から価値観を擦り込まれすっかり使用人メンタルになってるのを拒絶できなかったんじゃないかな
-
- 2022年12月28日 20:06
- ID:jrFGwbv.0 >>返信コメ
- >>156
元々これ二話分を連続放送した形での一時間スぺシャル(配信でも前半と後半は別エピソード扱い)なんで、
一話分ずつまとめてるだけだと思うよ。残りは後でやってくれるはず
-
- 2022年12月28日 20:11
- ID:K6oLw6XV0 >>返信コメ
- >>1
もしかしてアニメ見て知るって令和キッズかな?wwww
尻の蒼いガキンチョにはBLEACHは早いんだよ。
ママのおっ◯いでも吸って、滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行(はこう)する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ 破道の九十・黒棺
-
- 2022年12月28日 20:12
- ID:2GPZKer10 >>返信コメ
- >>144
一護関連は盛らなきゃいくら何でも期待ハズレになるしな
-
- 2022年12月28日 20:37
- ID:uVgYupcu0 >>返信コメ
- >>157
そうじゃなくて、一護の死神としての力とホワイトが混ざったのが斬月な訳だけど、何で一護の死神の力は姿を現さないのかって話だよ。普通は混ざってたとしても死神の力が斬月の中ではメインになる気がするのにホワイトがメインになってるのは何でなのかなって事。
ホワイトが浅打と同じ成り立ちで死神の魂で出来たのは分かったけど、それとは別に一護には一心の息子としての先天的な死神の力がある筈だろ?
-
- 2022年12月28日 22:06
- ID:H7YsgE8N0 >>返信コメ
- 聖別はユーハバッハの部下も対象になるんじゃないの?
-
- 2022年12月29日 01:24
- ID:9BKd6NXB0 >>返信コメ
- >>92
ちょっと違う。完現術(フルブリング)ができたことからも分かるように、霊王の力が一護の根底。
霊王は虚・滅却師・死神のすべての性質を持っていて、虚に侵された滅却師と死神の子供である一護はまさに霊王と同じ因子を持って生まれた存在。
だから本来の死神の力とか、死神の力が滅却師の力に押されて出せなかったとかそういう話でもない。
より詳しい話はもう少し先になるから、この時点で考察しすぎず続きを待った方がいいよ。ちゃんと答えは描写される。
-
- 2022年12月29日 01:31
- ID:WyIOvZN00 >>返信コメ
- >一護が先に生まれてホワイトを引き受けることで妹たちを守った…とも取れるのか
これが初期の「兄貴ってのがなんで弟や妹たちより先に生まれてくるか知ってるか?」にも繋がるのか……
初期から構想していた伏線というよりも過去の話を生かした形なんだろうけど、収まり方が美しすぎる
-
- 2022年12月29日 01:36
- ID:.PBs8Ql70 >>返信コメ
- 一心さんってもしかして無免許医(モグリ)?
まあ、患者はいちいち診てもらう医者の医師免許を確認したりしないからなあ
見た目本物と見分けがつかない免状を浦原さんが用意しているかもだけど
-
- 2022年12月29日 01:42
- ID:4xALuS3I0 >>返信コメ
- >>167
いや、週間ジャンプなんかとうの昔に読まなくなった昭和キッズだ(キッズなんて歳ではないがな。)
そして、お前さんが何を言っているのか全く分からん、これが厨二病ってやつか?
-
- 2022年12月29日 01:56
- ID:A1G6TQwO0 >>返信コメ
- >>73
霊力が全くない普通の人間のじゃないとむしろ意味ないと思う
-
- 2022年12月29日 05:51
- ID:UVHzdCx10 >>返信コメ
- >>174
何を言ってるのか分からないってのは急に黒棺の詠唱始めた事?それとも黒棺の詠唱自体知らないって事?
-
- 2022年12月29日 06:53
- ID:CnM24Fps0 >>返信コメ
- >>174
意味不明な絡まれ方れたときの対応はスルー
これしか正解はない
-
- 2022年12月29日 07:45
- ID:Z54YY97E0 >>返信コメ
- >>170
混血滅却師がユーハバッハ側にいたらね。けどユーハバッハの元にいるほとんどは純血滅却師だと思うよ。
-
- 2022年12月29日 08:09
- ID:ZCdKYZx00 >>返信コメ
- 石田竜弦、殺生丸という
もっとコミニケションとりましょうや・・・系父(cv成田剣)
-
- 2022年12月29日 09:45
- ID:fs9Fmuil0 >>返信コメ
- >>169
オレンジとパインのミックスジュースがホワイトさんとして、オレンジやパインが別々に現れると思う?
特にホワイトさんは、一護が産まれる前から一護の中にいるんだぜ?
-
- 2022年12月29日 10:21
- ID:sif3XYmk0 >>返信コメ
- 純血に拘ってたけどそれだといつか必ず絶滅するんだよな歴史が証明してる
-
- 2022年12月29日 10:46
- ID:qL.83s4z0 >>返信コメ
- 石田家の情報が開示されればされるほど、雨竜のおじいさんはほんとさぁ……なにしてたの…?と思ってしまう
-
- 2022年12月29日 18:01
- ID:8.kFuocA0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年12月29日 18:47
- ID:A0Z.QaAE0 >>返信コメ
- >>180
だとして何でホワイトが主導権を握ってんだって話だよ。普通は一護本来の死神の力が斬月として出て来ないとおかしいだろ。
-
- 2022年12月29日 18:52
- ID:A0Z.QaAE0 >>返信コメ
- >>171
俺、小説は読んでないけど、74巻までは読んでるよ。ホワイトが一護の斬魄刀としての主導権を握っている理由なんか出て来てないでしょ。
-
- 2022年12月29日 22:00
- ID:fs9Fmuil0 >>返信コメ
- >>184
死神と融合するよう改造受けてる改造虚とと、そんなこと全く知らない生まれたての赤ん坊。二つがぶつかって、どうして後者が勝つと思えるのさ?
死神の子供は、親の成長と経験を引き継いだ霊力を持って生まれて来るとでも思ってるの?
-
- 2022年12月30日 11:10
- ID:LAvkiIRj0 >>返信コメ
- ワンちゃん笠被ってないのはええの?
剣八はss編で初めて素顔見たって反応してたけど
-
- 2022年12月31日 01:20
- ID:O4stFzDp0 >>返信コメ
- >>182
宗弦の修行の内容が明示されてないからなんとも言えない
たぶん、使えば力を失う最終形態や陛下に紐付けられてしまう完聖体とは違う能力を求めてたんだろうとは思うけど
まぁ、少なくとも上にある「アチャと同じ匂いがする」は無いかな
孫の雨竜を対陛下の最終兵器に仕立てようとするなら、リスキーすぎる最終形態は絶対に教えないだろうし、何より竜弦がそれを許さないだろうからね
竜弦が黙認してた時点で、宗弦クソ野郎説は破綻してるというか
-
- 2023年01月01日 09:39
- ID:9SSD.rnx0 >>返信コメ
- >>185
>>小説は読んでないけど
その辺の補足が小説にあるから読めとしか
-
- 2023年01月01日 15:01
- ID:cJEI3o3m0 >>返信コメ
- >>27
その一方で父は好好爺な感じで雨竜に滅却師の術を手取り足取り教えてるので読者的には石田祖父を見る目が180°変わるという…
-
- 2023年01月01日 15:12
- ID:cJEI3o3m0 >>返信コメ
- >>182
雨竜の回想だと滅却師の技を現代でも大切に受け継いできたお祖父ちゃんというイメージだったんだけど、竜弦の視点だと滅却師に傾倒して家庭を顧みないわ、母親の脚の傷から察するに純血でない滅却師には冷淡だった可能性もあるし、何より雨竜を滅却師から遠ざけようとしたら手ずから滅却師の術を教えているしで、老年の姿が孫ができてだいぶ丸くなったか雨竜フィルターで好好爺っぽく見えていた可能性が出てきたね。
-
- 2023年01月02日 00:43
- ID:Y3IGSQUZ0 >>返信コメ
- >>78
当時は真咲に好意を持っていたと思う
けどホワイトさん事件で参戦せずに後悔しまくってる自分は、デメリットが多くても後悔しない選択をした一心と真咲の二人には叶わないとテンション下がったから、片桐の方に目を向け始めたんだろうなと
-
- 2023年01月03日 18:24
- ID:SgrqnZA40 >>返信コメ
- >>118
ついでに言うとおまけ漫画の描写的に完現者の可能性も有り
-
- 2023年01月03日 18:33
- ID:SgrqnZA40 >>返信コメ
- >>59
カリンはオマケ漫画の描写的に完現者の可能性も有って、完現術は霊王の力由来だから何か妨害されたとかそんなん?
-
- 2023年04月22日 01:30
- ID:ApM5HxOV0 >>返信コメ
- ナルトよりも、ブリーチの方が好きだわ。一護の方が、正統派なヒーローになれる事がな。復讐背負っているからね。一護は和風タイプの主人公だわ。サスケは、和風タイプのキャラだったからな。サスケも、正統派なヒーローになれた事だよな。デスノートの呪いなんだよな。ソーマは、変な奴しかいなかったからな。ブリーチの方が面白いキャラ多いからな。昭和の主人公最高だわ。
-
- 2023年04月22日 01:38
- ID:ApM5HxOV0 >>返信コメ
- 一護とサスケは似ているけど、正反対なんだよな。同じ不良だって事はな。昭和の主人公最高だよ。一護は、キラの意志継いでるからな。革命のガレットのガレットみたいに、復讐背負っていた事だよ。歴史から、代々、受け継がれている事がな。デスノートの呪いなんだよな。キラの亡霊でも、取り憑かれている事がな。昭和の主人公の方が、人気出るからな。普通の主人公売るよりも、昭和の主人公や平成の主人公、理想の主人公の方がマシだって事がな。
-
- 2023年04月22日 09:10
- ID:ApM5HxOV0 >>返信コメ
- 一護は、サスケや神田みたいなキャラで、昭和の主人公だってこと。一護が主人公で、恋次の物語も、長く描かれていること。呪術廻戦や鬼滅の刃では、サスケみたいなキャラを主人公にしたい読者もいる。ナルトでは、暁側が主人公でも、面白く無かったからな。カカシが主人公でも、暗かった様子だしな。サスケの方が、上手く行けられたから、若い奴を主人公にするって事なんだよな。サスケは不良キャラで、若手が育っているからな。ブリーチの方は、若手が育っているの多いしな。グリムジョーや銀城やバズビーとか、若手が育っているからね。冬獅郎も、昭和の主人公だったってキャラだしな。
-
- 2023年11月20日 20:19
- ID:Mnus.nob0 >>返信コメ
- >>78
竜弦はクインシーを守ろうとしただけっぽいね
親に言われて真咲と結婚しようとしたけど
仲が良いのは片桐で真咲とは距離があったし
-
- 2025年05月28日 13:44
- ID:NJ87W.PF0 >>返信コメ
- >>187
普通にミスだったから円盤で修正されてたね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 BLEACH 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
BLEACH / ブリーチ / 千年血戦篇 / 12話 / 感想 / EVERYTHING / BUT / THE / RAIN / JUNE / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン