ななしさん
アニメ化決定してる作品スレ
ななしさん
王様ランキング新作!?
ななしさん
なんでこのすば二つ?って思ったらタイトル違うのか
ななしさん
るろ剣って声優継続?
ななしさん
るろ剣ってリメイクじゃなくて北海道編なのか
ななしさん
>るろ剣ってリメイクじゃなくて北海道編なのか
原作全然話進んでないじゃん…
原作全然話進んでないじゃん…
ななしさん
数年先の予定まで発表しすぎのような
ななしさん
5分15分でいい内容を30分やるアニメ増えすぎ
ななしさん
困った…見たいのがすげーたくさんある
視聴時間すげー食いそう
見たいアニメ少ない方が逆にいいかも
視聴時間すげー食いそう
見たいアニメ少ない方が逆にいいかも
ななしさん
スマホ2期やるのか
なろうの一発目だったな
なろうの一発目だったな
ななしさん
ゴブスレ2期が入ってないな
ななしさん
魔都精兵が無いな
https://mabotai.jp/
https://mabotai.jp/
ななしさん
怪8や推しの子はあるのに地獄楽や魔都精兵のスレイブがナチュラルにハブられとる...
ななしさん
ななしさん No.1004440928
ななしさん
>No.1004440928
box出てたんか
box出てたんか
ななしさん
>No.1004440928
それはトリガーが版権買って2期が急に決まったな
それはトリガーが版権買って2期が急に決まったな
ななしさん
>>No.1004440928
>それはトリガーが版権買って2期が急に決まったな
つか独立した時にグレンラガンみたくトリガー版権じゃなかったのか
>それはトリガーが版権買って2期が急に決まったな
つか独立した時にグレンラガンみたくトリガー版権じゃなかったのか
ななしさん
悪魔くんはあの名OPに勝るものができるとは思えない
ななしさん
悪魔くん楽しみ
ななしさん
ななしさん No.1004468044
ななしさん
ワンパンマンはどこがやるんだろう
ななしさん
>スレ画にHelckがないんだけどアニメ化中止になったりしたん?
特にそういう情報ないよ
アニメ作ってる最中でしょ
特にそういう情報ないよ
アニメ作ってる最中でしょ
ななしさん No.1004471670
ななしさん
>No.1004471670
そういやアニメ化決定してからの続報全然無いな……
そういやアニメ化決定してからの続報全然無いな……
ななしさん
>No.1004471670
企画ポシャったのかと思う
企画ポシャったのかと思う
ななしさん
>企画ポシャったのかと思う
多分ゲームも出すだろうから
それのもあわせてかなあ
続報は
多分ゲームも出すだろうから
それのもあわせてかなあ
続報は
ななしさん
>No.1004473147
初見の人がまさか主人公がニートだとは思わないくらいの
クサかっこいい主題歌だといいな
初見の人がまさか主人公がニートだとは思わないくらいの
クサかっこいい主題歌だといいな
ななしさん
そういえば東京BABYLONはあのトラブルのあと音沙汰無いけど
企画ポシャったのかな
企画ポシャったのかな
ななしさん
やっぱ今はなろう系多いな
ななしさん
ななしさん
ななしさん
狼と香辛料とか2期何年前だよ
ななしさん
ななしさん
ななしさん
アンダーニンジャの雰囲気好き
ヒトコト投票箱
Q. いま放送されてるアニメの本数は…
1…多いと思う
2…このくらいでいい
3…少ないと思う
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連商品
コメント…アニメ一覧について
-
- 2023年01月03日 10:27
- ID:SP8GHjsz0 >>返信コメ
- 白聖女と黒牧師は1巻を買った頃からアニメ化したらいいなあと思っていたからアニメ化決定したのは嬉しいし春が楽しみ。
聖女様すごくかわいいんだよなあ。
-
- 2023年01月03日 10:33
- ID:1oLll3Qf0 >>返信コメ
- ジャンプ+は楽しみなのが多い
地獄楽、怪獣8号、2.5次元の嫁、魔都精兵のスレイブ、道産子ギャルが早く観たい
-
- 2023年01月03日 10:36
- ID:RhfKVFXC0 >>返信コメ
- グリザイア ファントムトリガーの劇場公開分は再編成してTV化するのか、気になって昼も眠れん。
-
- 2023年01月03日 10:36
- ID:xvkF0jL.0 >>返信コメ
- 今月から始まるやつだとアノス様が楽しみだな。書籍で読んだときも感動したからアニメでも期待が高まる。スパイ教室も館シリーズみたいな感じで映像化難しそうなので、どうアニメで表現するか楽しみでワクワクしてる
今後のだとラグナクリムゾンと七つの魔剣が支配するが楽しみ。どっちもダークファンタジーだけどラグナクリムゾンはヤベーやつVSヤベーやつのド派手で疾走感あるバトルが魅力的で、七つの魔剣が支配するはダークなハリポタ的な感じで重厚な世界観とメンタルに大ダメージくる重さはあるけど心を揺さぶられるストーリーが最高だった
七つの魔剣が支配するの作者さんの天鏡のアルデラミンもめちゃくちゃ面白かったから、片方楽しめた人はもう片方も是非楽しんでほしいな
-
- 2023年01月03日 10:37
- ID:iXMQN4X40 >>返信コメ
- 怪獣8号とダンジョン飯はめっちゃ楽しみ
-
- 2023年01月03日 10:39
- ID:sy3a2BJs0 >>返信コメ
- 「ダンジョン飯」
TRIGGERが制作と聞いて最初驚いた。どんなものを作るのか予想がつかなくて気になっている
-
- 2023年01月03日 10:40
- ID:xvkF0jL.0 >>返信コメ
- デアラ5期楽しみだなー。ラノベ原作で5期って初かな?榊一郎先生のラノベ5(4)作品アニメ化もすごいけどこっちもすごいね。是非とも6期とかクライマックスまで見届けたい
-
- 2023年01月03日 10:45
- ID:LSnqbRIL0 >>返信コメ
- U149と僕ヤバ楽しみにしてる
あとはフリーレンとミリオンライブ辺り
-
- 2023年01月03日 10:47
- ID:Iiah09fz0 >>返信コメ
- 怪獣8号は来年だからしばらく忘れてたほうがいい
-
- 2023年01月03日 10:48
- ID:DIv2niU50 >>返信コメ
- やっぱ鬼滅
刀鍛冶での恋柱や玄弥のアクションが楽しみ
-
- 2023年01月03日 10:58
- ID:GQhBJRs80 >>返信コメ
- スマホ太郎
中華マネーで作画だけはやたらキレイになってたりするとうれしい
-
- 2023年01月03日 10:59
- ID:5mwARvNL0 >>返信コメ
- ニーアは春からだったっけ?
-
- 2023年01月03日 11:02
- ID:DnjeRoOD0 >>返信コメ
- 多すぎんだろ…
-
- 2023年01月03日 11:08
- ID:mSm5Nqkw0 >>返信コメ
- バーン「ハドラー及び軍団長よ、新たなるアニメが始まる。おすすめ…」
全員(き、来た!今回はアニメ化する前から知ってた作品が多い。有利だ)
バーン「出来ぬアニメを教えよ!」
全員「…え?」
バーン「余はいつもお前達におもしろいと思うものを教えよと命令を出していた。しかし、原作を知らぬ作品ではこの一枚のポスターと声優や監督なので判断するしかなく、そのせいでクソアニメを視聴させられた事も一度や二度ではない。またお前達のおすすめに出なかったアニメを遅れて放送しやすいニコニコ動画でおもしろく視聴した事を同じだ。よって今回はこれ切ろうと思ってるアニメを発表せよ」
-
- 2023年01月03日 11:08
- ID:VxmENJAk0 >>返信コメ
- 対ありは実写ドラマ化も決まったが、そっちが先になりそうだな…
今やってる大会がケリつくまで待ってるのかもしれんが、アニメもはよ
-
- 2023年01月03日 11:13
- ID:Iiah09fz0 >>返信コメ
- >>13
もうすぐ始まるよ
-
- 2023年01月03日 11:13
- ID:f1L3Djlz0 >>返信コメ
- 鬼滅の刃、アンデッドアンラック、地獄楽かなぁ
特にアンデラはジャンプ読んでて久々に単行本買った作品だから、人気出て欲しい
-
- 2023年01月03日 11:21
- ID:1cwBMilr0 >>返信コメ
- oo杉ィィィィ!
(事前通達が早くなったからなのか?)
-
- 2023年01月03日 11:21
- ID:3cTabCs40 >>返信コメ
- ハイキュー映画たのしみ
-
- 2023年01月03日 11:22
- ID:oldAR9OS0 >>返信コメ
- アンデッドアンラックは風子がループしてから面白くなるのだがアニメではどうなることやら。積み重ねって大事だなぁ
マッシュルと夜桜さんちは不安しかない
-
- 2023年01月03日 11:26
- ID:tjp21mJX0 >>返信コメ
- >>18
超同意!!
-
- 2023年01月03日 11:30
- ID:0eqJJQlL0 >>返信コメ
- 今期の話ならばニーア・オートマタ
ゲームはクリア済みなので、ゲームとの違いを楽しめると良いなあ
>>13
1月7日から(地域によっては違うかも知れない)
-
- 2023年01月03日 11:32
- ID:7Y8oji6u0 >>返信コメ
- Unnamed Memory
古い作品だがようやく評価されてきて嬉しい限り
-
- 2023年01月03日 11:33
- ID:XBywhEU.0 >>返信コメ
- 「スキップとローファー」かな
まだアニメ化決定!!から音沙汰無いけど
PAはオリアニで外しまくる会社というイメージが着いちゃったけど、これは原作漫画読んで普通に当たりそうだと思った
-
- 2023年01月03日 11:42
- ID:bcCsvL1u0 >>返信コメ
- ファントムトリガーTVアニメでやるんか
映画は見た。
1からやるのかな
-
- 2023年01月03日 11:47
- ID:7rsHFxBp0 >>返信コメ
- 春だけど、デッドマウントディスプレイ
元が変な話なので製作スタッフしだいで良作かゴミになるはず
あともっと先だろうけど
無職・着せ恋・聖女・エジプト神の2期
-
- 2023年01月03日 11:50
- ID:nR.WdWUm0 >>返信コメ
- 多分気にしているの自分だけだと思うけど小川一水の導きの星と今敏のOPUSのアニメ化企画は全く音沙汰ないしもう立ち消えちゃったって事なのかな・・・
-
- 2023年01月03日 11:54
- ID:ADv.5M0X0 >>返信コメ
- Helckは楽しみ
-
- 2023年01月03日 11:56
- ID:m.KJ6mvI0 >>返信コメ
- 結構前からCMやってるからシャングリラフロンティアは気になってるな
-
- 2023年01月03日 11:59
- ID:YQ.x7Uxc0 >>返信コメ
- 今期の便利屋斎藤さんが楽しみ
-
- 2023年01月03日 12:02
- ID:9zJMj56A0 >>返信コメ
- 魔都精兵のスレイブは、天花さんが登場してからが面白くなるから
いやもっと言うと、他の組長達が登場してからが面白くなるから最後まで、完結までやってほしい
-
- 2023年01月03日 12:07
- ID:7rsHFxBp0 >>返信コメ
- >>7
終盤で唐突に宇宙に行くと思う(原作知らない
-
- 2023年01月03日 12:07
- ID:wS.wsTFG0 >>返信コメ
- 「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだがどう愛でればいい?」(原作はHJ文庫)
気になるのはやはり尺だなどこまで再現してくれるのか
いずれにしても原作愛で力が高い制作会社が請け負ってくれる(いる)ことを祈る
-
- 2023年01月03日 12:12
- ID:PPlVj.jW0 >>返信コメ
- 「め組の大吾」アニメ化されるのは嬉しいが、続編のほうなんだよね。いろいろ事情はあるけれど、最初のほうのアニメ化は無理なのかな。
-
- 2023年01月03日 12:20
- ID:ORJz7a.q0 >>返信コメ
- 気になる作品がアニメ化してもウチの地方で放送されない確率が高いのじゃ………(泣)
-
- 2023年01月03日 12:20
- ID:ZUYCdIzx0 >>返信コメ
- BIRDIE WINGの2期かな
真面目にどんだけトンチキな事をやってくれるか楽しみ。
-
- 2023年01月03日 12:21
- ID:FFUWZgOL0 >>返信コメ
- 今期ならツンデレ悪役令状リーゼロッテ、今後ならティアムーン帝国物語
全然話題になってねぇ…
-
- 2023年01月03日 12:23
- ID:ORJz7a.q0 >>返信コメ
- るろうに剣心、再アニメ化はいいのだが声優陣が総変えなのがな……
-
- 2023年01月03日 12:29
- ID:Ws6mAjVW0 >>返信コメ
- とんがり帽子のアトリエとダンジョン飯が楽しみだな。アトリエはまほよめみたいなクオリティになってくれると良いんだが。
-
- 2023年01月03日 12:33
- ID:DIiN2exZ0 >>返信コメ
- 似たジャンルのなろう系でかさ増ししているな。
いくら真似しやすいジャンルとはいえ、転生物以外に何かあるだろうに。
-
- 2023年01月03日 12:35
- ID:LnIlMexx0 >>返信コメ
- スライム300年が2期決定してほぼ1年経ったけど今年のどこかになるのだろうか
あと2期があるとしたらその後になるであろう魔女の旅々も待ってるんだが
-
- 2023年01月03日 12:39
- ID:xYwxy2f.0 >>返信コメ
- 悲劇の元凶、原作好きなんだけど、ラスボス飼って~みたいに原作は結構丁寧な内容なのに3部?をワンクールに圧縮して説明不足な駆け足アニメ化にされると辛い
ワンクールでどこまで行く気?と思う
-
- 2023年01月03日 12:44
- ID:Iiah09fz0 >>返信コメ
- >>28
導きの星って2018年にアニメ化するって2016年に発表されてたんだな
そして音沙汰なしなら頓挫したんだな
-
- 2023年01月03日 12:46
- ID:xiy9JPJ60 >>返信コメ
- 異世界多いな
-
- 2023年01月03日 12:46
- ID:1GVhzBUU0 >>返信コメ
- ジャンプ+勢が強い。まだ発表されてないけど確実にアニメ化するであろう作品も渋滞してるし。現時点だと、怪獣8号と2.5次元の誘惑が特に楽しみ
それと待ちに待たされて色々な意味で大丈夫なのか?と心配になるアイドルマスター ミリオンライブ!
白組様よろしくお願いします
-
- 2023年01月03日 12:47
- ID:Iiah09fz0 >>返信コメ
- >>40
アトリエはモーニングツーの漫画だけどあの雑誌の漫画でアニメ成功したの一つもないから微妙なクオリティになると思う...
アフタヌーンと違ってメディア展開下手なんだよなあ
-
- 2023年01月03日 12:57
- ID:YGw0226s0 >>返信コメ
- まだPVすらないから
どんな話かもわからないけど
きららの「星屑テレパス」は期待してる
「ぼっち・ざ・ろっく」に続けるか?
-
- 2023年01月03日 13:00
- ID:Xw5ihEFH0 >>返信コメ
- 青のオーケストラ
絵がめちゃくちゃキレイで好き。あの感じがアニメでも出せるのか。音ありで演奏シーンがどうなるのか。
期待が高まる〜
-
- 2023年01月03日 13:04
- ID:rgqlso.30 >>返信コメ
- 異世界失格 センセイは誰がやるんだろう
コミック読んでると故・塩沢兼人の声が脳内に響いて仕方ないのだが…
亡くなられてもう20年以上たつんですねぇ
まだまだ現役張れていたはずだったのに
-
- 2023年01月03日 13:06
- ID:2.J9ld4.0 >>返信コメ
- >>32
他の組長達が登場して以降、戦闘シーンも貸出も増えてくからより面白さが倍増するよな
ただし、メインヒロインの存在がどんどん薄くなってくし、メインヒロインよりも魅力的なヒロイン達が沢山出るから人気も微妙になってきてるが
-
- 2023年01月03日 13:09
- ID:3zRkcpn40 >>返信コメ
- 江戸前エルフが気になって仕方ない
原作の大ファンですわ、のんびりと伝統の日本文化を伝える姿がアニメでどうなるのか
-
- 2023年01月03日 13:14
- ID:vZBfHTC50 >>返信コメ
- 新しいのより遅れまくってる記事先にやったら?
-
- 2023年01月03日 13:15
- ID:pffh6nfn0 >>返信コメ
- 俺だけレベルアップな件
ぶっ叩かれそうって意味で
-
- 2023年01月03日 13:16
- ID:AEQLJASk0 >>返信コメ
- >>7
原作でもドタバタぶりはもうTRIGGERじゃないと無理……なお終盤になるとダンジョンそのものの成り立ちに関して可也キナ臭いシリアスになってます。
(単行本11巻まで出ている)
-
- 2023年01月03日 13:18
- ID:eLfGLhmI0 >>返信コメ
- まだ挙がってないタイトルだと、
デキる猫は今日も憂鬱
https://dekineko-anime.com/
がいいぞ。
働くOL応援系の作品だが、俺的にはメイドラや幼女幽霊より好き。
-
- 2023年01月03日 13:22
- ID:Iiah09fz0 >>返信コメ
- >>50
山崎たくみがそっくりな声だせる
-
- 2023年01月03日 13:27
- ID:Bsg7LgED0 >>返信コメ
- 聖女の魔力は万能です、ようこそ実力至上主義の教室へ、魔法使いの嫁、その着せ替え人形は恋をする、SPY×FAMILY、彼女、お借りします、無職転生-異世界行ったら本気だす-、トニカクカワイイ、響け!ユーフォニアム
辺りかな、まだありそうだけど
-
- 2023年01月03日 13:29
- ID:4GNEfKd.0 >>返信コメ
- 「ペリリュー」楽しみにしてるけど
初報から全然情報がない・・・
後は「異世界失格」かな
-
- 2023年01月03日 13:30
- ID:z21ec0kc0 >>返信コメ
- 異世界もの多いな
異世界物が増えると識者がしたり顔で
「異世界物が増えるというのはつまり現実に満足していない夢を持てない若者が増えているということでこれはつまり〇〇(←政治とか教育とか好きな言葉を入れてくれ)が悪い!」
とか言ってくるんだろうなと
-
- 2023年01月03日 13:34
- ID:7gA3pDRD0 >>返信コメ
- >>21
マッシュルアニメ化決定以降全くプラスな話ないよな
-
- 2023年01月03日 13:36
- ID:p3HpmZ.i0 >>返信コメ
- 精霊幻想記第2期は駆け足じゃなくてじっくりやってほしいが
話の区切り的には10巻辺りまでで駆け足ぎみになるだろうな
-
- 2023年01月03日 13:40
- ID:eLfGLhmI0 >>返信コメ
- 贄姫と獣の王はとても王道の少女漫画なので、視聴者がどういう反応をするか気になります。
制作はダンまちでゼノスをしっかり描いてたJ.C.STAFFなので、
獣人の作画力に関しては大丈夫であろうという安心感はある。
-
- 2023年01月03日 13:54
- ID:3B43lzsL0 >>返信コメ
- 春放送のデッドマウント・デスプレイ
個人的に連載1話からハマった漫画の一つだからぜひ良作になってもらいたい
-
- 2023年01月03日 14:00
- ID:.l09n2bd0 >>返信コメ
- なんか誰も名前挙げないので、
幼女戦記
狼と香辛料
無職転生
特に上二つが続報はよぉって感じ
無職は原作読み始めたけど止まらねえ 会社の命運を賭けてどんどんアニメ化してほしい
あとちなみに作画の雰囲気作りは香辛料と無職は似てて良いなぁって思ってる 温かみがある 曲の雰囲気も似てるし こういうのは時間が経って見返す時に懐かしさに満ち溢れる
幼女はシュールというべきなのかシニカルな感じのギャグが良い なかなか知的(?)なギャグ 無職は現代日本人っぽいセルフツッコミとかがクスッとできる 香辛料は夫婦漫才が最高 永遠に見てられる良いぞもっとやれ
どれも名高い作品なので制作カロリー高そうだなーて思いつつ気長に待ってはいるけど
-
- 2023年01月03日 14:01
- ID:bn9X21SM0 >>返信コメ
- スレ画にも出てる君は放課後インソムニア
あの空気感がアニメでどう再現されるか
-
- 2023年01月03日 14:09
- ID:bn9X21SM0 >>返信コメ
- ユーフォは2024年だっけ?
まだまだ生きないとあかんな
-
- 2023年01月03日 14:11
- ID:7rsHFxBp0 >>返信コメ
- >>64
いまさらな話だけど
連載当初から今までずっと、ディスプレイだと思ってた…
-
- 2023年01月03日 14:19
- ID:r8IsON.h0 >>返信コメ
- >>33
好評を博した最新作のサイバーパンクでも
宇宙に行くか行かないかでゲーム会社(原作)とちょっと揉めてて笑う
-
- 2023年01月03日 14:27
- ID:M.64AkFR0 >>返信コメ
- >>18
おまおれ
アンデラアニメでハネろハネろ……
-
- 2023年01月03日 14:29
- ID:VH97mgxv0 >>返信コメ
- >>21
マッシュルアニメ化決定以降全くプラスな話ないよな
-
- 2023年01月03日 14:29
- ID:lVbcrtqU0 >>返信コメ
- あまり知らないけど
僕の心のヤバいやつ、るろ剣
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です2期、魔王学院の不適合者2期
境界線上のホライゾン3期
-
- 2023年01月03日 14:34
- ID:xiy9JPJ60 >>返信コメ
- 織田信奈の野望の2期待ってる
-
- 2023年01月03日 14:39
- ID:gF0OdoHH0 >>返信コメ
- ティアムーン帝国物語は楽しみにしてる
-
- 2023年01月03日 14:42
- ID:bPqkZfS90 >>返信コメ
- 知名度低いけどでこぼこ魔女の親子事情はギャグとして秀逸だからアニメで何処まで行けるか期待
-
- 2023年01月03日 15:00
- ID:mINH4SZ20 >>返信コメ
- 葬送のフリーレン
-
- 2023年01月03日 15:16
- ID:rt.DOOT20 >>返信コメ
- >>38
前者はタイトルで避けられてる可能性は否めないな(なろうテンプレの一つである悪役令嬢だし)
設定が斬新でアニメ始まったら話題になりそうなタイプだがタイトル故に見てくれないのがね
-
- 2023年01月03日 15:18
- ID:rt.DOOT20 >>返信コメ
- >>39
斎藤一の人亡くなってるし主人公ヒロインが声優本業じゃないしその辺は致し方ない
-
- 2023年01月03日 15:20
- ID:S.xqkB9Y0 >>返信コメ
- >>32
残りの7人の組長達だけど、声優豪華にしてほしいな
今のところ発表されたキャストで結構若手が多いから、組長達はあんまり若手とかにはしないでほしい
それに個人的には発表された声優の中で一番に知ってる人は天花の声優の人ぐらいしか知らんな…
あと、何人かは鬼滅の声優の人がちらほらと知ってるぐらいしか
-
- 2023年01月03日 15:20
- ID:rt.DOOT20 >>返信コメ
- >>41
ゆうても転生モノ、追放系、悪役令嬢がテンプレになっててこれ以外のジャンルが中々出てこないのがね…
そういう意味では今期の草食ドラゴンはなろう系にしては珍しいジャンルだが
-
- 2023年01月03日 15:22
- ID:qVBNIDGP0 >>返信コメ
- もう新アニメ始まるのに前期アニメのまとめいつ終わるの
-
- 2023年01月03日 15:24
- ID:pHiPq3mZ0 >>返信コメ
- >>18
いいね、最高だ!
-
- 2023年01月03日 15:31
- ID:N.1FBag30 >>返信コメ
- 一番はスライム倒して300年知らないうちのレベルMAXになってました2期かな?っていうかほぼ続編8 新作2の割合で期待or気になるなんだが・・・久保さんとか犬拾辺り見てみようかな・・・
-
- 2023年01月03日 15:45
- ID:YBlpOFeN0 >>返信コメ
- >>18
PV見たが。股間のあれも原作通りみたいだな。
-
- 2023年01月03日 15:47
- ID:oldAR9OS0 >>返信コメ
- >>39
剣心はドラマCDの緒方恵美でやってほしい
-
- 2023年01月03日 16:00
- ID:Iiah09fz0 >>返信コメ
- >>85
昔ならともかく今の緒方さんはちょっと...
緒方さんは大人の女性役をやってほしい
-
- 2023年01月03日 16:03
- ID:r4PiaGO90 >>返信コメ
- 僕ヤバは京太郎の声が堀江瞬ってだけで観る価値ある
-
- 2023年01月03日 16:09
- ID:jfsE8hfP0 >>返信コメ
- カワイスギクライシス
俺TVの前で悶え死ぬかも知れん。
-
- 2023年01月03日 16:25
- ID:Mh8w5DAw0 >>返信コメ
- エスケーエイトはすっきり終わったぶん続編が蛇足にならないか心配だけどハイクオリティのスケボーシーンをまた見られる楽しみが上回ってるかもしれない
炎炎は原作完結までやるつもりなら例の表現をアニメでどうやるのかという部分は気になる
-
- 2023年01月03日 16:39
- ID:na.hr4qO0 >>返信コメ
- ここまでデデデデなし
原作の最終回直前にアニメ化発表されたっきり
どうかあの世界をちゃんと描ける会社にあたってくれ
-
- 2023年01月03日 17:01
- ID:RJ5Tuhv70 >>返信コメ
- >>38
リーゼロッテはスタジオとスタッフが年季はあるくせに実績がないという評判ばかりで不安しかない。まあ知名度上がってくれればそれでいいや・・・
ティアムーンはPV見た限りではまあ大コケはしないだろってとこかなあ
まあ個人的に絶対アニメ化してほしい悪役令嬢もののツートップがアニメ化してくれたのは感無量だ
-
- 2023年01月03日 17:05
- ID:J.3bMsOp0 >>返信コメ
- 葬送のフリーレンかな。
期待してしまっている分、不安もデカい。
覇権になって欲しいとまでは思わなくても綺麗な映像で観たいシーンは山ほどある。
-
- 2023年01月03日 17:11
- ID:U9rTjy2o0 >>返信コメ
- 江戸前エルフ挙げてる人が他にもいて嬉しい。HPまで作ってあるのに未だ放送時期未定…原作の雰囲気も好きだしPVもいい感じなので、気長に待ってるよー
-
- 2023年01月03日 17:17
- ID:Q4GJLS670 >>返信コメ
- >>33
どこのグレンラガンでしょうね
-
- 2023年01月03日 17:31
- ID:UNErL2MB0 >>返信コメ
- 名前出てた
ペリリューは今の世界に必要なアニメだ
後、絶滅物語は是非アニメ化してほしい
白人の糞みたいな保護活動に対するアンチテーゼに成り得る
-
- 2023年01月03日 17:34
- ID:pn.XcbN70 >>返信コメ
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命
漫画が面白い、最初は悪役令嬢物だと思ったらバトルあり百合漫画
BLUE GIANT
2月に劇場公開、ガリベンガーVで小峠英二が作者をスタジオに呼んで原作を熱弁してたので気になってる作品
-
- 2023年01月03日 17:36
- ID:4qR3FHKC0 >>返信コメ
- >>65
狼と香辛料かなり好きだったから期待だわ、会話劇が楽しい
-
- 2023年01月03日 17:40
- ID:y5CpcUZb0 >>返信コメ
- >>72
境ホラ3期・・?
-
- 2023年01月03日 17:53
- ID:7D8j.R8t0 >>返信コメ
- コードギアスは良いだと思います
-
- 2023年01月03日 17:54
- ID:tPR3..n80 >>返信コメ
- お隣の天子様期待してるけど、BSの放送の裏がニーア・オートマタなんだよな
話題持って行かれて空気になりそう
-
- 2023年01月03日 17:55
- ID:FqyMLOip0 >>返信コメ
- >>36
Dアニ入りなよ
-
- 2023年01月03日 17:56
- ID:FqyMLOip0 >>返信コメ
- >>73
もう諦めようぜ…😭
-
- 2023年01月03日 17:59
- ID:FqyMLOip0 >>返信コメ
- >>74
俺もこれ!
わちゃわちゃ動くミーア様を早く見たい!!
しかもアニメはぎろチンが逆輸入されるとか…w
これは期待しかないね!
-
- 2023年01月03日 18:15
- ID:X9HqVfQN0 >>返信コメ
- 原作読んでるからという理由でわたゆりこと「私の百合はお仕事です!」と「星屑テレパス」
ただどちらもギスギスシリアスが多いので一般受けはしないんだろうなと今から心配…
-
- 2023年01月03日 18:22
- ID:lBHcxEpL0 >>返信コメ
- このすば3期…なんだがその前にめぐみん主人公のスピンオフやるのか
あの4人組だから面白かったんであっていくら人気キャラとはいえめぐみんだけだとなあ……
-
- 2023年01月03日 18:28
- ID:7uROnL4l0 >>返信コメ
- 1/5にAbemaでお披露目または経過報告が見れそうな『ゴブリンスレイヤーII』
やはり放映時期未定だけど『悪魔くん』
2023春予定の『おとなりに銀河』
-
- 2023年01月03日 18:36
- ID:.SbSgdMr0 >>返信コメ
- 暗黒兵士とか言う「なろうハーレム」に見せかけた
「おっさん筋肉祭り」
-
- 2023年01月03日 18:42
- ID:WlKPCvNU0 >>返信コメ
- >>29
同じく楽しみな一人なんだけど、続報が全く無いのが不安のタネ
後は全話やろうとすると2クールでも絶対足りないから、どこまで話をやるのかって所も
-
- 2023年01月03日 18:48
- ID:1GVhzBUU0 >>返信コメ
- >>64
咲や境ホラの小野学監督なので安心して期待しています
-
- 2023年01月03日 18:59
- ID:.SbSgdMr0 >>返信コメ
- ヘルクはアニメ化難しいと思うんだよね。
2クールあったとしても相当上手くカット編集しないと
最後まではできない。
最悪なのが雑なアニメ化でしかも1クールとかだったら
やらないほうがマシなレベル。
原作通りにスタートしたら
「は?インチキドラクエ風ギャグマンガかよ(笑)」
で速攻で視聴やめる層も多いだろう。
冒頭で過去編とかちょっと見せるなりしないと駄目かも。
-
- 2023年01月03日 19:00
- ID:3XY1x8gT0 >>返信コメ
- シャンフロ…幕末とかスパルタンメタルとか死ぬほど見たいけど2期以降だろうな…。
-
- 2023年01月03日 19:12
- ID:ecA1zDWL0 >>返信コメ
- 悪魔くんはOPは平成版にかなうものは出来ないだろうけど
イベントで明かされるスタッフのコメントが本当に力入ってるから楽しみ
平成アニメ版の悪魔くんはアニオリであって実際は「早すぎたデビルマン」と評する人がいる程ダークな作品なんだよね
6期鬼太郎みたいにダークなものになりそうで楽しみ
-
- 2023年01月03日 19:14
- ID:ecA1zDWL0 >>返信コメ
- >>95 あれは読んでマジかよ人間最低だなというか
マジかよ白人最低だなってのがよくわかった
-
- 2023年01月03日 19:19
- ID:2tikEZuQ0 >>返信コメ
- >>42
魔女のは決定してなかったかな
今年じゃないかもしれないが
-
- 2023年01月03日 19:31
- ID:KQjjneJ.0 >>返信コメ
- >>110
面白いんだけど内容たっぷりだからね…
道中で出会った仲間とかとの積み重ねの物語でもあるんで
あんまり短縮するとお話の重みが一気になくなっちゃうしな
何とかカットしつつも2クールくらいは欲しい所だ
-
- 2023年01月03日 19:46
- ID:4q0UJGes0 >>返信コメ
- >>85
すでに決まってるんだから、もう遅い。
-
- 2023年01月03日 20:00
- ID:CMnofElL0 >>返信コメ
- >>34
魔奴愛(34氏の挙げたタイトル作品の略称)と対を為すイケナイ教こと【婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む 〜美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!〜】も同じく気になる所ですわ。
個人的にはこの二作品が同時期に発表を行ってくれた事に歓喜した物です。
(T▽T)
魔奴愛の尺で言うと1クール分として短くて3・4巻辺り、長くても区切り良いと言う所で5巻辺りですかね~。
愛で力を語るのならあの【御婆ちゃん(と言動)】は欠かせない筈でしょうし…www
-
- 2023年01月03日 20:11
- ID:7rsHFxBp0 >>返信コメ
- >>116
追放系のタイトルみたいで笑った
-
- 2023年01月03日 20:25
- ID:hLsF.ye60 >>返信コメ
- 機動戦士ガンダムUC 2(仮)が一番気になってるな
NTでユニコーン解体されたみたいな話があったけど秘密裏に稼働できる状態で保管されてたりしないだろうか?バナージもパイロットとして現役だったし
-
- 2023年01月03日 20:35
- ID:yUGM5GFD0 >>返信コメ
- AIの遺電子だな
早く放送しないと現実が追い付いちゃうぜw
-
- 2023年01月03日 20:52
- ID:JiI2068u0 >>返信コメ
- >>12
正直1期も好き
-
- 2023年01月03日 20:54
- ID:d9pj6WXk0 >>返信コメ
- なんだかよくわからんのでお前らよろしく。
関心ない作品でもコメ数多いと見てみようかなと思うので。
-
- 2023年01月03日 20:57
- ID:aNIqXLC60 >>返信コメ
- 対あり、ハイスコアガール並みのクオリティなら言う事なし。続報待ってる!
-
- 2023年01月03日 21:21
- ID:zHFz8JGh0 >>返信コメ
- もっと選択と集中してくれんかね
ごく一部の原作の時点で無価値ななろう系のアニメ化や漫画化を推し進めているのはどんな勢力なんだ
-
- 2023年01月03日 21:37
- ID:DnjeRoOD0 >>返信コメ
- >>75
アレほんと好き
-
- 2023年01月03日 21:40
- ID:Dc1T12jd0 >>返信コメ
- 地獄楽、推しの子、AIの遺電子が楽しみ
アンダーニンジャは原作好きだけどアニメという形態が合うのか非常に不安
あとここには出てないけど原作大ファンの天国大魔境!天国大魔境をよろしくお願いします!
序盤はわけわかんないかもしれんけどネタバレ厳禁で見てほしいSFミステリ冒険ものです
-
- 2023年01月03日 21:43
- ID:Q79Mqgsh0 >>返信コメ
- 天地無用GXPの続編が決定したのにはびびったわ
-
- 2023年01月03日 21:44
- ID:NNXLGeaJ0 >>返信コメ
- とりあえず原作から好きなU149とティアムーンは期待してる
-
- 2023年01月03日 21:45
- ID:gBSZiYJt0 >>返信コメ
- 転スラ3期はよ
-
- 2023年01月03日 21:47
- ID:DnjeRoOD0 >>返信コメ
- 「私の推しは悪役令嬢。」はアニメのキャラデザを漫画の方に寄せたのはいい判断だと思う
-
- 2023年01月03日 22:24
- ID:kqnvQ.wy0 >>返信コメ
- 星屑テレパス:
原作最初から見ていてアニメ化絶対すると思っていたから期待
僕の心のヤバいやつ:
気にはなっていたけど原作に入るタイミングを失っていたのでアニメで入る
夜桜さんちの大作戦:
原作今は充分に面白いと思うので、あとは不評な序盤をアニメでどう処理するか非常に関心がある
お兄ちゃんはおしまい!:
アニメは原作から絵が変わってるけど、ちゃんと原作の良さを活かした仕事になっているかどうか注目
-
- 2023年01月03日 23:02
- ID:Bsg7LgED0 >>返信コメ
- 義妹生活ってYouTubeで連載してるあれか、小説版は未チェックだけどYouTube版とは全然違うんだろうね
(YouTube版はショートのギャグ?)
-
- 2023年01月03日 23:11
- ID:TPKOUHMP0 >>返信コメ
- 僕の心のヤバいやつが楽しみ
見たことない人にもきっと刺さるラブコメ
けどこれが他人に知られてしまうジレンマもある
-
- 2023年01月03日 23:13
- ID:TPKOUHMP0 >>返信コメ
- >>95
ペリリューは続報が何にもないのがどうなってるのか…
-
- 2023年01月03日 23:21
- ID:FKOCDn4m0 >>返信コメ
- 作品名挙がってないやつだとマイホームヒーローが何気に楽しみ。作風からして実写化すると思ってたのにまさかのアニメ化でビックリした。
-
- 2023年01月03日 23:26
- ID:SlIV.V1F0 >>返信コメ
- 江戸前エルフ、アニメ化決定らしいんですよね…最近知ったんですけど
もろにド地元なんでなんか期待と不安でソワソワしてます
地元がアニメ化ってこんな気持ちだったんですね
-
- 2023年01月03日 23:29
- ID:SlIV.V1F0 >>返信コメ
- >>7
どこまでやるんでしょうね
近年読んだマンガでは一番好きなものの一つなので、クオリティに期待してます
-
- 2023年01月03日 23:35
- ID:cV.urh0F0 >>返信コメ
- ティアムーン帝国物語
PVを観たけどなんか自分の作品のイメージちょっと違うからどうなのかな。
コミカライズがとても素晴らしいのでコミカライズのアニメ化みたいな感じしてくれたら嬉しいけど。
-
- 2023年01月03日 23:45
- ID:5HNu7KyR0 >>返信コメ
- 全くあがってないけど
石川県民のワイ
君は放課後インソムニアに期待
-
- 2023年01月03日 23:53
- ID:jlOEf6rf0 >>返信コメ
- >>48
ぼっちと同じくコミュ障主人公の正統派きらら作品(ちょっとSF要素あり)
話の展開上ちょっとギスギスするシーンがあるので一部心配性なきらら勢が受けないんじゃないかと不安がってるけど個人的には普通に受けると思ってる
(少なくとも恋アスやスローループくらいには)
たぶんニコ動とかで「あら^~」「キマシ」「国土百合院」とかの定型百合コメが飛び交って、作中の独特の用語がテンプレ化すると思う(他のきらら作品で言えば「ワックワックwwワックワックwwwシークワーサーwww」とか「ブロッコwwwブロッコwwwブロッコリーwwww」みたいに)
-
- 2023年01月04日 00:02
- ID:OvP7M8BE0 >>返信コメ
- 怪獣自衛官アニメ化したら、円盤買うんだけど
-
- 2023年01月04日 00:14
- ID:A8NE4zlw0 >>返信コメ
- Project ANIMA(プロジェクトアニマ)
若き才能の発掘・育成を目指し、アマチュアから原作を募集してアニメ化しようという企画
各部門の大賞3作品を随時アニメ化していくらしいのだが第1弾の「サクガン」以降音沙汰がないので気になっている
-
- 2023年01月04日 00:25
- ID:495psZD10 >>返信コメ
- >>109
ああ、あの乳房がバルーンしてる作品の
-
- 2023年01月04日 00:27
- ID:495psZD10 >>返信コメ
- >>105
ゆんゆんがほぼ主役を張るのでは
-
- 2023年01月04日 00:33
- ID:IQABEwLX0 >>返信コメ
- >>144
ゆんゆんの一人舞台?
-
- 2023年01月04日 01:05
- ID:OpHRjW5q0 >>返信コメ
- ゴルダックの人アニメ化すんのか(1ルーム勇者)
とんがり帽子はどこまでやるんだろう
-
- 2023年01月04日 04:09
- ID:Wh3kKOLl0 >>返信コメ
- ティアムーン帝国物語とデッドマウント・デスプレイ、
どっちも他にも期待してる仲間がいて安心した
-
- 2023年01月04日 07:13
- ID:.IwCU9dR0 >>返信コメ
- >>36
俺はもう地上波は諦めてアベマで見てる笑
>>48
自分はもう新作きららしか見てないから要チェックや
てか夜叉姫もだが夜桜が今が面白いとか相変わらずイカれた奴いるな。だからどーでもいいのばかりでまともなアニメ化が少数なんだ
-
- 2023年01月04日 07:15
- ID:.IwCU9dR0 >>返信コメ
- >>36
俺はもう地上波は諦めてアベマで見てる笑
>>48
自分はもう新作きららしか見てないから要チェックや
てか夜叉姫もだが夜桜が今が面白いとか相変わらずイカれた奴いるな。だからどーでもいいのばかりでまともなアニメ化が少数なんだ
-
- 2023年01月04日 07:56
- ID:j.ECrsBV0 >>返信コメ
- >>143
巨 乳レオタードは原作陣の趣味であって監督の趣味では御座らぬ。
-
- 2023年01月04日 08:52
- ID:eXC8.WZB0 >>返信コメ
- 今度やるやつならあやかしトライアングルが楽しみだな。
4月にやるU149や青のオーケストラも楽しみだし、秋にやる予定のミリオンライブも期待大。
-
- 2023年01月04日 09:03
- ID:eXC8.WZB0 >>返信コメ
- アニメ化決定したよってやつならアンネームドメモリー、アンデッドアンラック、AIの遺電子、アンダーニンジャ、アクロトリップかな。どれも漫画読んでるから。
-
- 2023年01月04日 10:19
- ID:fLvkG7kP0 >>返信コメ
- >>65
幼女戦記はコミックと比べると簡略化が凄いからなあ。劇場版の冒頭と終わり部分から推測して、下手するとロメール少将や「光の剣」が登場しない可能性すらある。
そしてド・ルーゴ少将もあまり魅力あるキャラ設定ではなくなっていそう。
あと戦後のあれやこれやも。
-
- 2023年01月04日 11:13
- ID:q1RRprU00 >>返信コメ
- >>42
最初から2期やることが決まって準備していたならともかく
1期が好評だから2期作りましょうだと2年くらいはかかるみたいだな。制作会社のスケジュールだって空いてないしな。
-
- 2023年01月04日 11:14
- ID:LLvbv.Ag0 >>返信コメ
- >>42
魔女の旅旅は自分も期待
いかにも続きそうな終わり方だったし(最近増えたよね)
-
- 2023年01月04日 11:24
- ID:LLvbv.Ag0 >>返信コメ
- >>87
僕ヤバの山田は羊宮さんだから観るわ
原作修羅場展開(?)だけど何処までやるのかな?
-
- 2023年01月04日 12:29
- ID:3.skgaPs0 >>返信コメ
- 私(と父親)は2024年予定の『響け!ユーフォニアム』久美子&麗奈三年生編と『キングダム』第5シリーズ、現時点では制作発表までですが『ゆるキャン△』第三期が楽しみです。ただし、例の件で『ユーフォ』滝先生と『ゆるキャン△』志摩渉(志摩リンの父親)の声優が変わる可能性があるのが不安です。
-
- 2023年01月04日 13:54
- ID:VSrPOr4B0 >>返信コメ
- 魔王学院は確か一番人気のある辺りだよな
楽しみ
-
- 2023年01月04日 14:59
- ID:M.Dn05ru0 >>返信コメ
- 明日おにまい放送されるけど
ここでもまとめてくれるのかな?
-
- 2023年01月04日 15:06
- ID:Xep9FPvo0 >>返信コメ
- 期待したいようなやめて欲しいようななんとも言えないのはアリスギアかな
あの頭おかしいイベントをやれば馬鹿アニメとしてはウケそう
真面目に本編やると多分つまらない、ゲーム自体未完だし
スイッチ版のストーリーやると多分一番つまらん
-
- 2023年01月04日 15:15
- ID:73rcuG7w0 >>返信コメ
- 今のところは……それほど無いかな。
-
- 2023年01月04日 16:41
- ID:HWXuAImT0 >>返信コメ
- ダークギャザリングって聖地巡礼するやつが出たらヤバくない?
大丈夫?
-
- 2023年01月04日 17:09
- ID:eLWqc6AU0 >>返信コメ
- 防振りはどうせいつものなろうみたいのだろうと決め付けて見てなかったけど
なんか2期やるということで「そんな面白いんか?」とニコニコdアニメ確認したら再生数10万超えてて「嘘だろ・・・」って思って見たら普通にハマった
先入観で決め付けちゃ駄目だなホント
2期めっちゃ楽しみ
-
- 2023年01月04日 17:14
- ID:4Y8AyZy70 >>返信コメ
- ろくに知らなかった、そこまで注目してなかったのにずっと推してたと言い出す人が現れること。
-
- 2023年01月04日 18:13
- ID:cnZQliS.0 >>返信コメ
- >5分15分でいい内容を30分やるアニメ増えすぎ
こういうヤツに限って自分の好きな作品名指しされて同じこと言われたら顔真っ赤にしてキレるんだろ?
-
- 2023年01月04日 18:51
- ID:4CN0th7L0 >>返信コメ
- >>67いや、来年やん
-
- 2023年01月04日 19:07
- ID:4CN0th7L0 >>返信コメ
- >>36地上波は地域差が大きいからね
MX民が言うまでもなく一番恵まれているんだけど後に続くのが
関西と東海だよね
但し関西の方は兵庫と京都の独立局の存在が
アドバンテージとしては割と大きいかなと
唯、両方とも○○飛ばしがあったりするから少し見劣りするのは
仕方がないと言ったところか
補う手段としてはBSや有料CSに配信などを
利用すべきなんじゃないかな?
少なくとも今の方が昔よりも視聴するためのハードルが
下がっていることは間違いないだろうからね
-
- 2023年01月04日 20:57
- ID:2cugMgo30 >>返信コメ
- >>162
たぶん空気アニメで終わるからそんな人はいないだろう
-
- 2023年01月04日 21:08
- ID:01cCkFRl0 >>返信コメ
- >>14
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です、ベルサイユのばら…
多分、まだまだ画面以上にあると思うよ
-
- 2023年01月04日 21:11
- ID:01cCkFRl0 >>返信コメ
- >>54
俺だけぶっ叩かレベルアップな件
-
- 2023年01月04日 21:15
- ID:01cCkFRl0 >>返信コメ
- >>60
人間関係を構築できないボッチが悪い!
現実の家族や友達にも満足できてない→読者層はボッチ! こういう奴が出てくると思われる
-
- 2023年01月04日 21:18
- ID:01cCkFRl0 >>返信コメ
- >>65
原作、Web版との違いも楽しめて良い。
-
- 2023年01月04日 21:27
- ID:nuUi30w90 >>返信コメ
- SAND LAND
-
- 2023年01月04日 21:35
- ID:T98ATiv50 >>返信コメ
- >>39
PV第二弾見た限り、新声優さんも頑張ってるからあんまり違和感なかった
-
- 2023年01月04日 22:48
- ID:IQABEwLX0 >>返信コメ
- くまクマ熊ベアー
あのくらいの緩さで丁度いい
-
- 2023年01月04日 23:20
- ID:0NGnIOGe0 >>返信コメ
- AKIRAを原作準拠でアニメ化するって話どうなったんだろ
-
- 2023年01月05日 01:04
- ID:Ek04G7hA0 >>返信コメ
- アニメじゃないけどフィリピンで作ってるらしい「ボルテスⅤ」実写版の出来が凄い!
これは絶対観たい!最初に買ってもらった超合金玩具なんたよなあ。
-
- 2023年01月05日 01:16
- ID:H8WlwasZ0 >>返信コメ
- >>11
鬼滅は刀鍛冶編から面白そうな伏線出しといて、最後まで未回収が多いんだよな。
原作者からアイデア貰って、本編に反映させて欲しい。
-
- 2023年01月05日 03:43
- ID:r281D4EN0 >>返信コメ
- 天国大魔境オススメ
-
- 2023年01月05日 06:06
- ID:WHkyN6T70 >>返信コメ
- 製作はとっくに発表されてるのに放送時期が未発表なのが
・幼女戦記
・わたしの幸せな結婚
最近製作発表されたのが、転スラ3期
特に転スラには期待してる。
-
- 2023年01月05日 07:02
- ID:PW27wBFF0 >>返信コメ
- 『チ。-地球の運動について-』
去年NHKの科学番組で紹介されていて面白そうだなと思ったので
-
- 2023年01月05日 08:57
- ID:DVU3nnzM0 >>返信コメ
- >>175
私も第二期が待ち遠しいです。童話みたいなストーリーが良かったですよね。
-
- 2023年01月05日 08:59
- ID:WHkyN6T70 >>返信コメ
- >>181
すっかり忘れてた。
アニメ化の話が出てから結構経つな。
-
- 2023年01月05日 12:50
- ID:TqkDuFOM0 >>返信コメ
- 一覧画像にあるのだと「佐々木とピーちゃん」
主人公はさえないおっさんで地球と異世界いったりきたりする
タイトルの二人だけで閉じているところまでがおもしろかったな
話広がるととたんに凡百のなろうものになるけど主人公がおっさんだからかろうじてもってる感じ
あと「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」
主人公はかわいいおにゃのこで地球と異世界いったりきたりする
地球の人を異世界につれてったりもする
絵柄もかわいいしとにかくおもしろいのだけど全然話題になってなくてかなし
生きたまま転移でいったりきたりできるのは、死んで転生とか召喚されたきり二度と戻れない系より悲壮感が薄くて楽しめるのがいいな
-
- 2023年01月05日 12:54
- ID:TqkDuFOM0 >>返信コメ
- 画像にないのだと「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」
機械音声でしかしゃべれないうちが華だと思うけど、原作話数少ないしアニメもおもしろいところまでで切りよく終わりそうなので期待してる
あとは>>181の「チ。」も楽しみ
原作読んだ人がもれなく興奮して語りだすからおもしろいんだろうと思うw
個人的に今いちばん楽しく漫画よんでて将来アニメ化するだろうなと思ってるのは、
「田中家、転生する」
下手な説明して汚したくないくらいには尊い作品
-
- 2023年01月05日 13:10
- ID:5z.I3c0u0 >>返信コメ
- >>54
日本を悪者にしてる作品を日本のアニメ会社が作るのは色々言われそうだよねぇ、A-1と澤野弘之だから結構クオリティ高く作ってそうだし
-
- 2023年01月05日 13:51
- ID:s19Ges7.0 >>返信コメ
- >>56
マガポケで原作ちまちまと読んでますけどもこの作品ホント癒されますわ。楽しみ。
>>67
今年夏にアンコン編の劇場版がされるので生きる栄養補給しないとですね。
-
- 2023年01月05日 16:15
- ID:F.jGq61n0 >>返信コメ
- >>177
すげーレベル高そうな出来だけどアニメじゃないからここの人たちは興味ないかもね
-
- 2023年01月05日 16:52
- ID:fp.4fZ2T0 >>返信コメ
- ダンジョン飯
多分序盤だけなのであの地味な内容をどう堅実に作ってくれるか期待
完全に乗り遅れてる感を払拭して欲しい
-
- 2023年01月05日 17:50
- ID:NDHuXsGz0 >>返信コメ
- >>186あの国は反日がアイデンティティーだからね
-
- 2023年01月05日 17:51
- ID:5Tg11.Zq0 >>返信コメ
- >>107
あれはコミカライズが神ってるわ。餅…
-
- 2023年01月05日 19:13
- ID:dDe6yN5r0 >>返信コメ
- >>124
伝統と実績の焼畑商法
飽きられて売れなくなるまでは続く
-
- 2023年01月05日 19:15
- ID:dDe6yN5r0 >>返信コメ
- >>177
トレーラー見て涙出てきた
フィリピン人ボルテスV好きすぎだろ
-
- 2023年01月05日 19:40
- ID:wqtRs4LW0 >>返信コメ
- >>192
イ〇ンかよw
-
- 2023年01月05日 19:49
- ID:aHKdfwrz0 >>返信コメ
- 1期終わってすぐだけど、転生したら剣でしたの2期が期待大
今年中には無理かな…
-
- 2023年01月06日 01:06
- ID:gN4gzSat0 >>返信コメ
- ノケモノたちの夜は原作から大好きだから期待してる
多分2クールやると思う
-
- 2023年01月06日 03:50
- ID:.iozFIpA0 >>返信コメ
- ラグナクリムゾンはダンまち4期後半とかが好きな人は好きだと思う
-
- 2023年01月06日 15:20
- ID:txR2OaCS0 >>返信コメ
- ラブコメとして、僕ヤバの原作力はかぐや様や着せ恋に匹敵すると思ってる
あのレベルのアニメ化をしてくれるなら幸せすぎて死んでしまう
-
- 2023年01月06日 21:21
- ID:7x.pxpVv0 >>返信コメ
- 女の園の星はアニメ化より実写にしてほしい
主演は中村倫也か吉沢亮で
-
- 2023年01月06日 22:22
- ID:QonKP67A0 >>返信コメ
- 幼女戦記って二期できるの(・・?
(ウクライナのほうを見ながら)
-
- 2023年01月07日 01:49
- ID:cSaJMkyX0 >>返信コメ
- >>186
あんな作品にリソースを割くなんて正直言って利敵行為なんじゃないかとすら思うわ
マジで今からでも中止して欲しい
-
- 2023年01月07日 09:17
- ID:XWWrTueb0 >>返信コメ
- パンスト2期って本当にやるの?
パンストって続編決まったと噂が流れて結局ガセだったパターン何度もあるからなあ…
-
- 2023年01月07日 11:28
- ID:TXOah13F0 >>返信コメ
- トライガンスタンピードと思ったけど昨日の番組見てこれじゃない感凄かったな
-
- 2023年01月08日 14:21
- ID:1tHKY4V70 >>返信コメ
- >>36
BSでなら全国放送でほぼ総てのアニメが視聴可能だぞ!
まあパラボラ立てる必要があるから、NHK受信料の支払は拒絶できなくなるが・・・
-
- 2023年01月08日 14:32
- ID:e4BJICLx0 >>返信コメ
- 配信ではDMM TVが新作アニメカバー率100%を目指しているそうですよ
-
- 2023年01月09日 10:05
- ID:5DmMigrU0 >>返信コメ
- >>189
センシのいやじゃいやじゃをアニメーションで見られるのを楽しみにしてます。
-
- 2023年01月09日 16:35
- ID:PTniDMbQ0 >>返信コメ
- るろ剣はいきなり北海道編ではなくて声優入れ替えてリメイクって事らしい
剣心の中の人男なのが軽く衝撃
-
- 2023年01月10日 17:28
- ID:tY8WrcCv0 >>返信コメ
- ざっくりタイトル眺めていただけだから漏れあるかもだが、とりあえず
Pだから→149、ミリオン
推しの子、青のオーケストラ
続き物→スパイ、まほよめ、ユーフォ
死ねない…
-
- 2023年01月10日 17:31
- ID:tY8WrcCv0 >>返信コメ
- ↑大事なゆるキャン△3期入れてなかった
-
- 2023年01月11日 00:32
- ID:HnxMX7Br0 >>返信コメ
- 幼年期の終わりは名作なのでオーバーマインドを気軽に騙って欲しくない
-
- 2023年06月04日 19:32
- ID:keutYs8g0 >>返信コメ
- シャンフロ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 アニメ一覧 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
アニメ化決定してる作品 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
人の醜さを見せられてからのあの神回は感動する
あと裏サンデーは勇者が死んだ!と青のオーケストラが楽しみ